[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1767人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1640932.jpeg[見る]
fu1640936.jpg[見る]
fu1640971.jpg[見る]
fu1640824.jpg[見る]
fu1640941.jpg[見る]
fu1640934.jpg[見る]
fu1640928.jpg[見る]


画像ファイル名:1668353093222.jpg-(339360 B)
339360 B22/11/14(月)00:24:53No.993162988そうだねx21 02:24頃消えます
攻め側だと超楽しいけど防衛側はクソゲーなのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
122/11/14(月)00:25:25No.993163193そうだねx18
カタ欠陥品
222/11/14(月)00:26:17No.993163478+
攻撃凄い適当にやってたけどほとんど負けなかったな
322/11/14(月)00:26:25No.993163526そうだねx3
ずっと攻めばっかりだから守りもしたいからタイムスケジュールで交代制とかやってくれんかな
422/11/14(月)00:28:02No.993164082そうだねx10
攻撃側同士でやりあうバカがいなければ負けないゲーム
522/11/14(月)00:28:54No.993164381そうだねx1
防衛はシグナル取られなければほぼ勝てるよ
なんなら終わり際まで塗り一切意識しなくてもいい
バリアとかで強制的に取られるのだけはヤバいからスパイガジェット持ってサメで突っ込んでたわ
622/11/14(月)00:30:16No.993164883+
調整は…ナオキです…
722/11/14(月)00:32:23No.993165682+
残り1分切ってシグナル狙いに来る愚か者は程々に放っておいて敵陣塗りに行けばまあまあ勝てるよ
822/11/14(月)00:34:50No.993166553そうだねx3
そもそも発生しないからわかんねぇよ
922/11/14(月)00:34:59No.993166610+
シグナル取られてもなんとかなったりする
1022/11/14(月)00:35:50No.993166893そうだねx1
終わり際にエラーだらけでそもそもゲームにならん事が多い
1122/11/14(月)00:36:37No.993167193そうだねx10
開始後いきなり草側の陣を攻めてくる炎には驚いたね…
1222/11/14(月)00:38:37No.993167952そうだねx1
クソゲーだって開発も判っているから防衛は強制参加なんだよな
これ対戦結果覆されるのが余りにもクソ
1322/11/14(月)00:38:47No.993168020+
やめろ!ワシは
1422/11/14(月)00:39:55No.993168483+
クソゲー
1522/11/14(月)00:40:05No.993168540+
今の所全部防衛側はオープン負け越してるが果たして
1622/11/14(月)00:40:14No.993168590そうだねx4
なんで水陣地攻めないでこっち攻めてくるんだよ炎さんよ
1722/11/14(月)00:41:01No.993168893+
草もこっち攻めてくるアホいたからお互い様じゃぞ「」ウカ
1822/11/14(月)00:41:02No.993168904+
ずっとマンタロー派を貫いてるから防衛しかしたことない…
1922/11/14(月)00:41:19No.993169006そうだねx5
3位は1位も2位も殺害対象ということに気づかなかった開発の初歩的なミス
2022/11/14(月)00:41:19No.993169008そうだねx6
何もわかってない人たちが他人事で作ったステージとルール
リンチする側もされる側も購入して遊ぶユーザーなんだけどそれすらわかってない
2122/11/14(月)00:41:33No.993169099+
>なんでこっち攻めてくるんだよマルミサさんよ
2222/11/14(月)00:41:52No.993169214そうだねx1
攻撃側でシグナル取られたら負けだと勘違いしてる奴がたびたびいる
2322/11/14(月)00:42:19No.993169379そうだねx1
>なんで水陣地攻めないでこっち攻めてくるんだよ炎さんよ
カニタンクで守ってくれたイケメン炎さんも居たから責めないでやって欲しい
なんもかんもルール把握してないえいえんの頭パーが悪い
2422/11/14(月)00:42:26No.993169432そうだねx5
水は今回得票で勝ってるからオープン捨ててチャレンジに籠もるのが正解だよね
2522/11/14(月)00:42:53No.993169597+
逆転狙えるって言ってるけどわざわざ選ぶ理由ないでしょ
2622/11/14(月)00:42:58No.993169628+
FEの風花雪月の三つ巴も2つのチームが何故か結託してこっちを襲いにくる2対1のゲームだったしシステムの敗北である
2722/11/14(月)00:43:01No.993169638+
やるならやるでブキ選び直させて欲しい
2822/11/14(月)00:43:08No.993169682+
攻撃側も防御側もルールわかってないのが大半だから防御側が勝つこともあるってだけの話
8人全員わかってたら防御側リンチどころかリスキル祭で終わり
2922/11/14(月)00:43:14No.993169709そうだねx2
すりみ連合はフェス前にトリカラのルール説明してやってくれ…
誰もルールブックみないからね
3022/11/14(月)00:43:31No.993169822そうだねx9
>リンチする側もされる側も購入して遊ぶユーザーなんだけどそれすらわかってない
購入さえさせれば問題ないことは去年のダイパリメイクで予習済みだぞ
3122/11/14(月)00:43:44No.993169899+
マンタローは毎回チャレンジでは勝ってるから今回票も取ってるしついに勝てる可能性出てきた
3222/11/14(月)00:43:54No.993169959+
マップが悪い何でチョウザメ続投した
開発の余裕足りないってなら仕方ないが
3322/11/14(月)00:44:07No.993170024そうだねx8
>何もわかってない人たちが他人事で作ったステージとルール
>リンチする側もされる側も購入して遊ぶユーザーなんだけどそれすらわかってない
スプラトゥーンは初代の開発だけがTPSを解ってたな
3422/11/14(月)00:44:50No.993170283+
>すりみ連合はフェス前にトリカラのルール説明してやってくれ…
>誰もルールブックみないからね
せめてヒーローモードにトリカラルールのステージ置いといて欲しい
3522/11/14(月)00:45:21No.993170475そうだねx5
みずを狙って勢い余って被弾はまあ…だけど
確実に殺しにきてるのはマジでルールわかってねえな
3622/11/14(月)00:45:50No.993170640そうだねx4
防衛側が弱そうなほうのチームをリスキルしまくる戦術
見栄えの悪さがやばい
3722/11/14(月)00:45:53No.993170661+
もう攻撃側勝ちだなって時はみんな殴っていいの?
3822/11/14(月)00:46:05No.993170728+
2VS6と思ってる人が多すぎるのなんとかしろ
3922/11/14(月)00:46:26No.993170858そうだねx2
>攻撃側同士でやりあうバカがいなければ負けないゲーム
メガホンレーザーでシグナル取ってる俺ロックオンして殺すな!
4022/11/14(月)00:46:28No.993170868そうだねx1
調整に繊細さを要求されるルールなんだからちゃんと専用のミステリーゾーン用意しろよ
4122/11/14(月)00:46:35No.993170919+
>もう攻撃側勝ちだなって時はみんな殴っていいの?
それはそう
4222/11/14(月)00:47:10No.993171114+
マルチミサイルでこっちも攻めないでくだち!
4322/11/14(月)00:47:54No.993171392+
ただあんま理解して無くてハチャメチャなトリカラは楽しいんだよな
4422/11/14(月)00:48:04No.993171448+
>メガホンレーザーでシグナル取ってる俺ロックオンして殺すな!
ひでえ
4522/11/14(月)00:48:11No.993171497+
トリカラやる時はわかばマン!
防衛側以外を守るy…ぐえー
4622/11/14(月)00:48:14No.993171519+
今回チョウザメでやらせた理由がマジで理解できない
4722/11/14(月)00:48:40No.993171645+
改修されたらしいけどやっぱチョウザメで防衛クソすぎるよ…
4822/11/14(月)00:48:43No.993171657+
水も草も殴ってくるから皆殺しにして竿二本おっ立ててやったンミ
4922/11/14(月)00:48:47No.993171686そうだねx3
全員死ね!のトリカラは楽しいからな…
5022/11/14(月)00:48:53No.993171715+
わかば4で来られた時は爆弾地獄でだめだった
5122/11/14(月)00:48:57No.993171750+
専用ステージ用意して3対3対3にできないもんかね
8人超えるの無理なんかな
5222/11/14(月)00:49:03No.993171785+
4VS4であり2VS6であり2VS2でもあるよ
5322/11/14(月)00:49:16No.993171857+
防衛側でほぼ負けたことないが大半は敵の同士討ちで勝ってる気がする
5422/11/14(月)00:49:25No.993171909そうだねx2
リスキルの対策できたら楽しい
おいほのお何こっち来てんだシグナル行けや!
5522/11/14(月)00:49:44No.993172028そうだねx3
>8人超えるの無理なんかな
8人でも不安定になるんだから無理でしょ…
5622/11/14(月)00:49:52No.993172081+
一緒になる炎頭悪いの多かったわ
5722/11/14(月)00:50:12No.993172208そうだねx1
>改修されたらしいけどやっぱチョウザメで防衛クソすぎるよ…
光って出てくる防御側をリスキルするだけの簡単なお仕事になってしまう見事な改修でしたね
5822/11/14(月)00:50:20No.993172259+
塗りは移動の仕様的に仕方ないとして攻撃判定ロックオン判定残ってるのおかしいよ!
5922/11/14(月)00:50:24No.993172287+
まず防衛側の意図関係なく始まるのがクソ
6022/11/14(月)00:50:24No.993172295+
攻撃側にシグナル阻止されたから全員ロックオンしてミサイルぶっぱなす
憎しみの連鎖...
6122/11/14(月)00:50:33No.993172350+
同士討ちのワチャワチャ込みで設計された混沌ルールなんだと思う
コンセプトは面白いコンセプトは
6222/11/14(月)00:50:48No.993172433+
>>8人超えるの無理なんかな
>8人でも不安定になるんだから無理でしょ…
次世代機でスペックが上がればいけるんかな
6322/11/14(月)00:51:03No.993172530+
炎は草潰さないと一位どころか2位にもなれないからやむなし
6422/11/14(月)00:51:31No.993172707+
同士討ちしたらペナアップしてくれ!
6522/11/14(月)00:51:35No.993172732そうだねx1
前回も今回も防衛側だけど今回のはまだゲームになってて楽しいよ
前回は酷かったよ
6622/11/14(月)00:51:46No.993172801そうだねx6
>同士討ちのワチャワチャ込みで設計された混沌ルールなんだと思う
>コンセプトは面白いコンセプトは
実現するセンスと技量がなかっただけの話だからな
6722/11/14(月)00:51:51No.993172837+
カオスな感じは面白かった
6822/11/14(月)00:52:16No.993173004+
こっちごとマルミサぶっ放す炎とか
こっちの陣地まで塗りに来る炎とかにそこそこマッチしてストレスヤバかった
6922/11/14(月)00:52:26No.993173046そうだねx8
3位は2位の勝利のために貢献しなければならないってゲームバランスが狂ってる
開発陣はアホしかいないの???
7022/11/14(月)00:52:38No.993173115+
>防衛はシグナル取られなければほぼ勝てるよ
簡単に言ってくれるなあ…
7122/11/14(月)00:52:52No.993173199そうだねx5
>3位は2位の勝利のために貢献しなければならないってゲームバランスが狂ってる
>開発陣はアホしかいないの???
気づくの遅くない?
7222/11/14(月)00:52:55No.993173222+
秩序と混沌で混沌選ばれたからこんなヤケクソシステムになってるんだとしたらアホそのものでは?
7322/11/14(月)00:53:07No.993173281そうだねx1
%見てないで水が一生こっち側を蓋してくるとわかったよじゃあもう片方の攻撃チームにシグナル取られて塗ろされて負けちまえ馬鹿がよぉ!ってなる
7422/11/14(月)00:53:24No.993173375そうだねx4
>3位は2位の勝利のために貢献しなければならないってゲームバランスが狂ってる
>開発陣はアホしかいないの???
2回目のフェスで気がつけてえらい
7522/11/14(月)00:53:34No.993173439そうだねx10
これでまた中間1位が2位に陥落するんだね…つまんな
7622/11/14(月)00:53:34No.993173440そうだねx8
8人で三つ巴やろうっていうデザインに無理がある
7722/11/14(月)00:53:39No.993173471そうだねx8
机上の空論で作られた感が凄いんだよね
1位を引きずり下ろすためだけのルールと仕様って遊ぶ人の心理とか完全に欠落してる
7822/11/14(月)00:53:40No.993173477+
バイトみたいなカオスな状況は楽しいんだが弓とかハイドラ持って防衛になったら罰ゲームだよこれ
7922/11/14(月)00:53:49No.993173530+
防衛側やったけど近距離対面で勝負しないといけないシーンが多くてキツかった
マルミサも片方しか見れないし防衛側ストレス凄くない?
8022/11/14(月)00:54:16No.993173678+
防衛で一回しか遭遇しなかった
12キルとかできたのでもっとやりたい
8122/11/14(月)00:54:49No.993173867そうだねx6
>防衛側やったけど近距離対面で勝負しないといけないシーンが多くてキツかった
>マルミサも片方しか見れないし防衛側ストレス凄くない?
たとえ防衛成功したとしても爽快感無くて楽しくないんだよね
ヒカリバエやらされた時と同じ心理状況
8222/11/14(月)00:54:55No.993173901+
またしてもフウカ陣営が掻っ攫うのか
8322/11/14(月)00:55:08No.993173973そうだねx3
というか1位2位3位関係なく攻撃防御どっちやりたいか選べるようにして3位2位と防衛側にポイントボーナス付ければ済む話だろこれ
なんでやりたい奴がやれなくてやりたくない奴にやらせる仕様を発生率低いままやってんだよバカじゃねぇの
8422/11/14(月)00:55:18No.993174051+
よりにもよってチョウザメで防衛なんてやらせんなよ...って先行体験会で思ってたらまさかの2回目でもう再登場してて駄目だった
しかも今回も防衛側だ俺
8522/11/14(月)00:55:32No.993174132+
トリカラのときだけわかば、なんてできるの?
水だと無理?
8622/11/14(月)00:55:38No.993174161そうだねx2
>ヒカリバエやらされた時と同じ心理状況
なんか知ってる不快感だと思ったらそれだわ…
8722/11/14(月)00:55:45No.993174202+
武器による運ゲーも大きい
攻撃右がエクスプロッシャー×2
攻撃左がバレルスピナー、クーゲルのときは防衛側がボコボコにやられた
相手が積極的に入ってこないで遠距離から塗りながら生殺ししてくるとキツイ
8822/11/14(月)00:55:53No.993174252そうだねx1
前夜祭でボロクソ言われてたクソマップそのまま実装するとは流石に思わなかったよ…チョキ派でみずだからしんどい
8922/11/14(月)00:55:57No.993174276+
バランス調整が悪いとかじゃなくてコンセプトがもう失敗してる感じするから
ここからどう調理すれば面白くなるか俺には分からん…
9022/11/14(月)00:56:08No.993174340+
>トリカラのときだけわかば、なんてできるの?
>水だと無理?
水だと無理(オープン選んでると突然トリカラになる)
9122/11/14(月)00:56:25No.993174434+
防衛側のロングが上手い具合に刺さってたな
9222/11/14(月)00:56:27No.993174451+
試射会の時のスレで1位チームが「俺らの陣地ねえんだけど!」って愚痴ってたの思い出す
9322/11/14(月)00:56:40No.993174519+
fu1640824.jpg[見る]
9422/11/14(月)00:57:00No.993174634+
>バランス調整が悪いとかじゃなくてコンセプトがもう失敗してる感じするから
>ここからどう調理すれば面白くなるか俺には分からん…
諦めて4に期待する
9522/11/14(月)00:57:29No.993174806+
かと言ってナワバリバトルに行くと戦力がカオスすぎてえいえんからその一つ前に上げたらもういいやってなる
9622/11/14(月)00:57:31No.993174817そうだねx2
>fu1640824.jpg[見る]
誰も読んでないルール来たな…
9722/11/14(月)00:57:33No.993174821+
>水だと無理(オープン選んでると突然トリカラになる)
クソが!
9822/11/14(月)00:57:40No.993174860そうだねx5
こんなんいいからビッグランやって早く
9922/11/14(月)00:57:52No.993174939+
もうトリカラ廃止していいんじゃないかな…
10022/11/14(月)00:58:07No.993175018+
製品版でもう一回チョウザメやらせたらどうなるか実験してるのかな...
10122/11/14(月)00:58:13No.993175040+
攻め側だけど夜から始めたら共闘陣営がこっちまで攻撃するようなのがいっぱいいて負け越したし最終的にエラー落ち多発し始めてやめちゃった
10222/11/14(月)00:58:15No.993175051そうだねx1
ビッグランもめっちゃ期待してるよもちろん悪い意味で
10322/11/14(月)00:58:16No.993175054そうだねx2
>8人で三つ巴やろうっていうデザインに無理がある
いやでも悪くはないと思うよ
普通にコンセプトは興味惹かれるし
ただバランス調整が難しいだけで…

今はスプラ1みたいな大味な段階だと思う
たぶんスプラ4ではいい感じになるんじゃねえかな…
10422/11/14(月)00:58:23No.993175087そうだねx7
中間1位が罰ゲームでしかないのすごい
10522/11/14(月)00:58:25No.993175095+
炎と水が手を組んできたり炎が殴りかかってきたり今回は三つ巴館あってめちゃくちゃ楽しかった
10622/11/14(月)00:58:26No.993175105+
左右の各ルートと高台
最後までずっと警戒を続けなきゃいけない防御側のストレスをわかってないのが致命的
10722/11/14(月)00:58:27No.993175112+
そもそもステージがなんで左側から一方的に水のリスポン攻撃できるようになってるの?
なんで??
10822/11/14(月)00:58:31No.993175130そうだねx2
>fu1640824.jpg[見る]
じゃあ邪魔する意味ないってこと!?
10922/11/14(月)00:58:35No.993175154+
まあホラガイとかフェスT気にしないなら二日間バイトしてろってことだろう…
11022/11/14(月)00:58:48No.993175225そうだねx2
炎派が草派を問答無用でぶち殺しててもうこのステージにはバーサーカーしかいねぇ
11122/11/14(月)00:58:53No.993175256+
>すりみ連合はフェス前にトリカラのルール説明してやってくれ…
ほんとこれ
未だにルールわからん
マッチング待ちの間にでも説明出して欲しいわ
塗ればいいのか中央のアイテム取りにけばいいのかわからん
塗りも青と赤&緑の合算値なのか?謎多すぎる
11222/11/14(月)00:59:02No.993175309+
>ビッグランもめっちゃ期待してるよもちろん悪い意味で
通常のサーモンランですら処理落ちしてるけどビッグランは耐えられるのだろうか
11322/11/14(月)00:59:17No.993175388そうだねx1
>じゃあ邪魔する意味ないってこと!?
やってりゃわかるでしょ
11422/11/14(月)00:59:19No.993175395+
>こんなんいいから通信エラーの修正とブキの調整やって早く
11522/11/14(月)00:59:25No.993175421+
マッチング頻度弄ろうが根本からダメなのはどうしようもないからな
やりたくないのに徴収されたりやりたいのに出来い問題も陣営の割合によって決まっちゃうから調整しようがない
11622/11/14(月)00:59:28No.993175431そうだねx1
チョウザメがあまりにもダメ説ってパターンはない?
11722/11/14(月)00:59:28No.993175435そうだねx4
防衛側は勝手にトリカラさせられるのがゴミクソだし
攻撃側はトリカラ選んでるのにオープンナワバリに放り込まれる仕様がカスすぎる
こっちがMAX2人なのに1位陣営のフルパが普通に相手に出てくるの頭おかしいだろ
11822/11/14(月)00:59:39No.993175499+
防衛側だと時間の無駄だから抜けていく奴がいる気持ちがよくわかる
11922/11/14(月)00:59:47No.993175534+
草派へ
開幕1番でこっち塗りに来てそのまま死なないでください
炎派より
12022/11/14(月)00:59:50No.993175551+
集中してるんだろうけどマッチング長いねぇ
12122/11/14(月)01:00:00No.993175600+
ビッグランは同士討ちってことないでしょ
フレンドリーファイアが超ストレスだわトリカラ
フレンドじゃないけどさ…
12222/11/14(月)01:00:00No.993175603そうだねx1
>じゃあ邪魔する意味ないってこと!?
そして2位と3位がきっちり連携してくると今度は1位チームがリス付近まで攻め込まれるせいで成す術のないワンサイドゲームが出来上がるよ
素敵だね
12322/11/14(月)01:00:06No.993175630+
中間1位の勝率が2位になったところでホラガイと得票率でもトップだから逆転できないよ
12422/11/14(月)01:00:09No.993175653+
トリカラこそ2フェスのミステリーゾーンでやるべきだろ…
クソルールとクソステでお似合いだぜ
12522/11/14(月)01:00:16No.993175690+
トリカラナワバトラーが滑ったからビッグランには頑張ってもらいたいね
12622/11/14(月)01:00:18No.993175703+
>>すりみ連合はフェス前にトリカラのルール説明してやってくれ…
>ほんとこれ
>未だにルールわからん
フェスの投票した画面で+か-ボタン押すとフェスとトリカラバトルの説明書が出てくるじゃろ
昨日知ったけど
12722/11/14(月)01:00:20No.993175716そうだねx2
>草派へ
>開幕1番でこっち塗りに来てそのまま死なないでください
>炎派より
炎派もシグナル取ったら殺しにくるのやめてくれよ!
12822/11/14(月)01:00:44No.993175829+
こっち狙ってくるバカが死滅したら誤爆程度なら笑えると思う
フールプルーフがなってねえ
12922/11/14(月)01:00:47No.993175853そうだねx2
>>草派へ
>>開幕1番でこっち塗りに来てそのまま死なないでください
>>炎派より
>炎派もシグナル取ったら殺しにくるのやめてくれよ!
おっと手が滑ってスパショが!
13022/11/14(月)01:00:52No.993175878そうだねx4
>やってりゃわかるでしょ
相手が邪魔ばっかしてくるから分かんねえよ!!
13122/11/14(月)01:00:55No.993175895そうだねx2
防衛側が圧倒的に不利で4人いるとかなんの救いにもならねえよこのルール
13222/11/14(月)01:01:05No.993175950そうだねx1
0時を回るまでトリカラ発生率1/20だったのに
急にほぼトリカラバトルになってきた
なんでだろう
13322/11/14(月)01:01:10No.993175978+
>塗ればいいのか中央のアイテム取りにけばいいのかわからん
>塗りも青と赤&緑の合算値なのか?謎多すぎる
流石に数回やれば勝ち負けくらいは条件わかるくない…?
13422/11/14(月)01:01:19No.993176023+
>こんなんいいから通信エラーの修正とブキの調整やって早く
武器調整は欲しすぎるけど通信エラーは今でも改善されてないのは自分の環境が悪いだけじゃねえかな…
13522/11/14(月)01:01:24No.993176046+
>0時を回るまでトリカラ発生率1/20だったのに
>急にほぼトリカラバトルになってきた
>なんでだろう
かけこみじゃない?
13622/11/14(月)01:01:26No.993176059そうだねx1
陣営ごとに勝ち負け競ってるフェスなのに勝ちの為にチーム一丸で臨めないルール用意されると大分ストレスなんだなって感じた
フェスは勝ち負けよりも楽しく遊ぶことをメインにしてね!って想定なら期間中もバンカラマッチは開催しといてくれよそっち行くから
13722/11/14(月)01:01:26No.993176061+
ミステリーゾーン続投してくれたほうが良かったな…
13822/11/14(月)01:01:28No.993176076+
守り側がキューインキとマルチミサイルが非効率なSPになるのいいよね…
13922/11/14(月)01:01:43No.993176171そうだねx8
>>こんなんいいから通信エラーの修正とブキの調整やって早く
>武器調整は欲しすぎるけど通信エラーは今でも改善されてないのは自分の環境が悪いだけじゃねえかな…
普通に起きるけど…
14022/11/14(月)01:01:47No.993176186+
ポケモンのトリカラなら新ステージくらい用意してくれても良かったのではなかろうかとやってると思う
14122/11/14(月)01:01:47No.993176194+
>流石に数回やれば勝ち負けくらいは条件わかるくない…?
トライした!!
は意味不明だった
14222/11/14(月)01:01:50No.993176209+
ナワバリバトルにでかいスプリンクラーが追加されただけだよ
14322/11/14(月)01:01:59No.993176257+
>ミステリーゾーン続投してくれたほうが良かったな…
これはある
14422/11/14(月)01:02:06No.993176304そうだねx4
■■■■■□■■■■■
ひどい時はレイプされすぎてこんなゲージみたいになってる
14522/11/14(月)01:02:09No.993176317+
ビッグランは通常ステージでサーモンランできるってだけで良いから…余計な事してバグとか発生させないでくれ…
14622/11/14(月)01:02:18No.993176370+
申し訳ないけど普通にミステリーゾーン続投してほしかった
14722/11/14(月)01:02:27No.993176449そうだねx5
この人たち本当にゲーム作ったことがあるのかな?ってくらい基礎の部分からやばいのがトリカラ
14822/11/14(月)01:02:29No.993176454そうだねx3
ビッグラン期待しちゃダメでしょ
普段のステージにシャケが来る以外何もわからんのだぞ
そして専用ステージであの調整だと言うことを思い出せ
14922/11/14(月)01:02:31No.993176457+
既存のマップじゃなくて専用マップぐらい用意しろと…
15022/11/14(月)01:02:32No.993176465+
フェスになって急にエラー増えまくってる報告はちょいちょい見る
でもそれは人増えてるからだろうし仕方ないかなって
15122/11/14(月)01:02:36No.993176498+
一番濡れて41.2%くらいだった
15222/11/14(月)01:02:38No.993176513そうだねx1
>>>こんなんいいから通信エラーの修正とブキの調整やって早く
>>武器調整は欲しすぎるけど通信エラーは今でも改善されてないのは自分の環境が悪いだけじゃねえかな…
>普通に起きるけど…
自分の通信環境が悪いだけじゃねえかな…
15322/11/14(月)01:02:48No.993176561+
配置的に考えなしで撃つマルミサが対面の炎陣営から飛んでくるのマジでやめて欲しい
15422/11/14(月)01:02:53No.993176587そうだねx2
ていうか2はフェスのたびに新ステ作ってくれてたのかなり豪華だったな
ステージバランスは終わってたけどフェスの空気で許せたし
15522/11/14(月)01:03:03No.993176633+
チョウザメは試射会でやったしなんなら不評だったからもういいって!
15622/11/14(月)01:03:10No.993176672+
ゲームとしては粗多すぎだけどやってしまう
15722/11/14(月)01:03:10No.993176676+
ルール見ても意味不明だし結局1回もやってない
フェスはチャレンジだけでいい
15822/11/14(月)01:03:23No.993176743そうだねx1
>>>>こんなんいいから通信エラーの修正とブキの調整やって早く
>>>武器調整は欲しすぎるけど通信エラーは今でも改善されてないのは自分の環境が悪いだけじゃねえかな…
>>普通に起きるけど…
>自分の通信環境が悪いだけじゃねえかな…
ディスコでもまだ起きるって話題でてるけど…
15922/11/14(月)01:03:27No.993176762+
でも後方理解者面するより勝利ポーズ決めたいよね?
16022/11/14(月)01:03:42No.993176833+
まあお祭り騒ぎだからな
真面目にバランスとか考えるもんでもなかろう
16122/11/14(月)01:03:43No.993176834+
結局一度もやれなかったな
毎回ナワバリに放り込まれる
16222/11/14(月)01:03:46No.993176855+
今日の夜からやたらとエラー起きる
16322/11/14(月)01:03:48No.993176866そうだねx1
>ビッグラン期待しちゃダメでしょ
>普段のステージにシャケが来る以外何もわからんのだぞ
>そして専用ステージであの調整だと言うことを思い出せ
湧きどころがクソだったりステージによっては一部の奴が無理ゲーになったり課題が多すぎる
16422/11/14(月)01:03:56No.993176898+
普段のバイトもでんせつ以上でタイマー進行そのままなのに処理落ちだけする仕様で悪い意味で笑っちゃってるのに
ビッグランなんて斜め下への期待しかないよ
16522/11/14(月)01:03:59No.993176907そうだねx8
>>>>こんなんいいから通信エラーの修正とブキの調整やって早く
>>>武器調整は欲しすぎるけど通信エラーは今でも改善されてないのは自分の環境が悪いだけじゃねえかな…
>>普通に起きるけど…
>自分の通信環境が悪いだけじゃねえかな…
エアプってこれ言うよねよく
お前が起きてないだけだから
16622/11/14(月)01:03:59No.993176909そうだねx1
>ていうか2はフェスのたびに新ステ作ってくれてたのかなり豪華だったな
>ステージバランスは終わってたけどフェスの空気で許せたし
3はなんでこんな後手後手でグダグダなんだろう
16722/11/14(月)01:04:00No.993176910そうだねx3
いやほんとなんで不満タラタラだったチョウザメをわざわざ復活させたの…?
16822/11/14(月)01:04:11No.993176985そうだねx9
こんな2か月に1日しか開催されないゲームセンス皆無のゴミコンテンツのために3の新ステがが軒並みゴミになってるのヤバいだろ
約60日中のたった1日のために残り59日を欠陥ステージで遊ばせるって開発頭どうかしてるよ
16922/11/14(月)01:04:20No.993177036+
後方理解者面エモートは普段から使いたい
17022/11/14(月)01:04:20No.993177038+
最初トリカラに放り込まれた時は良くルールも分から無かったのでとにかく目に付いたのを塗ろしてた
17122/11/14(月)01:04:24No.993177057そうだねx2
トリカラのせいでトリカラ前提のステージ設計になってると思うと絶望感半端ない
マサバとマヒマヒ両方終わってるから次に来るヒラメにも期待できねぇ…
17222/11/14(月)01:04:26No.993177062そうだねx2
トリカラ嫌がった水派がチャレンジ部門1位取りそう
17322/11/14(月)01:04:29No.993177082+
お馬鹿な草と炎が戦ってるのを見るのは楽しかったよ
メガホンやマルミサが連発で来るとマジでクソゲーあんなのどうやって避けたらいいんだ…
17422/11/14(月)01:04:31No.993177092+
スプラ3発売から今日まで試合中に自分由来のエラー落ち1回しかねえわ
それもアプデ前の話だしエラー落ちはおま環
17522/11/14(月)01:04:37No.993177121+
>でも後方理解者面するより勝利ポーズ決めたいよね?
あーあれって塗り負けてた攻撃側専用ポーズだったのか
新しいの入ってたっけ?ってなった
17622/11/14(月)01:04:37No.993177124そうだねx2
>こんなんいいからビッグランやって早く
どうせビッグランも過剰な難易度で不満出るか
大縄跳びレイド化して分かってない味方に殺意沸くかのどっちかよ
17722/11/14(月)01:04:47No.993177172+
同士討ちがトロール行為でしかないんだからヒーローモードのマンタローみたいな混色インク使って普通にナワバリバトルすればいいのに
17822/11/14(月)01:04:56No.993177218そうだねx3
なんでマンタロウ中間1位なんだよ普通ニャオハだと思うだろ
17922/11/14(月)01:04:58No.993177229+
ビッグランの武器ってやっぱランダムの支給品なんだろうか…
どうせなら違法武器解放して欲しい
18022/11/14(月)01:05:20No.993177345そうだねx2
正直防衛側でトリカラしたくても全然来ないからクソだよ
防衛側もトリカラバトルでエントリーさせてマッチング合わなかったらオープン行き
防衛の人手足りなかったらオープンから少し引っ張ってくる で良いじゃん
なんで有無を言わさずオープンから徴収なのさ
18122/11/14(月)01:05:26No.993177380そうだねx1
チョウザメは一応構造弄ってるから前ほどアレではないはず
1日で全員が理解できるはずもないからわけわかんないまま終わることになってるとは思うが
18222/11/14(月)01:05:28No.993177399+
昨日今日でフレンドと8時間やったけど試合中の通信エラー落ちは一回もなかったな
2回ぐらい試合直後の相手の抜け落ちで中止はあったけど無効試合になったからいいしマッチング中のエラーは1ケタ代はあったけどまあすぐマッチングしなおせばいいし…
18322/11/14(月)01:05:34No.993177424そうだねx8
>スプラ3発売から今日まで試合中に自分由来のエラー落ち1回しかねえわ
>それもアプデ前の話だしエラー落ちはおま環
自分一人落ちてないだけでおま環は草
そもそも家庭用ゲームにおま環のクソもねえだろと
18422/11/14(月)01:05:43No.993177461そうだねx1
>後方理解者面エモートは普段から使いたい
とりあえずラーメン職人コスは着て欲しい
18522/11/14(月)01:05:49No.993177506そうだねx2
これ終わったらとりあえず12月までの調整待ちかなぁ
ちょうどキリがいいし
18622/11/14(月)01:05:57No.993177568そうだねx3
>こんな2か月に1日しか開催されないゲームセンス皆無のゴミコンテンツのために3の新ステがが軒並みゴミになってるのヤバいだろ
なんのことだ?と思ったら
>トリカラのせいでトリカラ前提のステージ設計になってると思うと絶望感半端ない
こういうことなの!?
18722/11/14(月)01:06:01No.993177585+
今回3位が協力してやるうまあじなさすぎるのダメすぎる
18822/11/14(月)01:06:02No.993177592そうだねx7
>こんな2か月に1日しか開催されないゲームセンス皆無のゴミコンテンツのために3の新ステがが軒並みゴミになってるのヤバいだろ
>約60日中のたった1日のために残り59日を欠陥ステージで遊ばせるって開発頭どうかしてるよ
チョウザメ2周目来た時点でその言い訳すらできないと思う
18922/11/14(月)01:06:06No.993177603+
なんで草が水引きずり下ろすお手伝いをしなきゃいけないんですか?ってなるなった
19022/11/14(月)01:06:11No.993177636+
次の調整次第で見限るか決める
19122/11/14(月)01:06:14No.993177655+
なんで攻め側が互いに攻撃当たるようになっててゲーム成立すると思ってんだろう…?
もっとキッズの気持ちをエミュしろよ!
19222/11/14(月)01:06:16No.993177662そうだねx1
こんなんでもやらなかったら11月も空白だったから恐ろしいね
19322/11/14(月)01:06:17No.993177669+
3位からすると両方に勝たないとダメだから…
19422/11/14(月)01:06:17No.993177675そうだねx1
>>塗ればいいのか中央のアイテム取りにけばいいのかわからん
>>塗りも青と赤&緑の合算値なのか?謎多すぎる
>流石に数回やれば勝ち負けくらいは条件わかるくない…?
少なくとも赤と緑は仲間である くらいは最低限説明すべきじゃないかなぁ
そもそもトリカラマッチングあんまり発生しないし
19522/11/14(月)01:06:20No.993177695そうだねx1
でもそんな直せって言うほど通信エラー頻発してないでしょ
一日中やってたけど全く起きなかったし
19622/11/14(月)01:06:42No.993177797+
>そもそも家庭用ゲームにおま環のクソもねえだろと
(脳の)おま環って言わないとわからんか
19722/11/14(月)01:06:42No.993177799そうだねx4
>こんなんでもやらなかったら11月も空白だったから恐ろしいね
10月空白だったんだよな…恐ろしいことに
19822/11/14(月)01:06:50No.993177839+
ビッグランの報酬のナワバリよりなのかバイトよりなのか
19922/11/14(月)01:06:53No.993177860+
防衛10勝とか本当に出来るのか
20022/11/14(月)01:06:58No.993177883+
文句言うならやらなければいいのに真面目なプレイヤー多いな…
20122/11/14(月)01:07:07No.993177926そうだねx1
>なんでマンタロウ中間1位なんだよ普通ニャオハだと思うだろ
これはほんとそう
ポケモン発表時あんなに人気なのになんで…?ってなったよ
20222/11/14(月)01:07:07No.993177928そうだねx8
>>そもそも家庭用ゲームにおま環のクソもねえだろと
>(脳の)おま環って言わないとわからんか
造語症?
20322/11/14(月)01:07:09No.993177942そうだねx1
お忘れか?スプラトゥーン3のテーマが『混沌』だと言うことを…
20422/11/14(月)01:07:16No.993177984そうだねx1
>防衛10勝とか本当に出来るのか
前回はできた今回は諦めた方がいい
20522/11/14(月)01:07:17No.993177991そうだねx2
>なんで草が水引きずり下ろすお手伝いをしなきゃいけないんですか?ってなるなった
へへぇ…草のアニキィ…そんな冷てぇ事言わずに水殴りましょうや
20622/11/14(月)01:07:20No.993178003+
この前の鯖落ちあたりからエラー増えたよ
ムーンウォークするイカも何回か見た
20722/11/14(月)01:07:22No.993178017+
>なんでマンタロウ中間1位なんだよ普通ニャオハだと思うだろ
SV御三家投票じゃなくてポケモン御三家投票なので…
20822/11/14(月)01:07:23No.993178022+
まさかのヨコヅナ二体とかだったりビッグラン
20922/11/14(月)01:07:42No.993178116+
>>こんなんでもやらなかったら11月も空白だったから恐ろしいね
>10月空白だったんだよな…恐ろしいことに
フェス来月ってことは10月何も無し!?とは先月言われてたな
いやまぁ一応バグ取りくらいはあったが...
21022/11/14(月)01:07:44No.993178128+
くさにウルショされた恨みが一握りのやさしささえ奪う
21122/11/14(月)01:07:45No.993178135+
>文句言うならやらなければいいのに真面目なプレイヤー多いな…
実際チャレンジに籠もってるイカ大井んじゃねーかな
21222/11/14(月)01:07:45No.993178138+
せめてトリカラ選んだら確実にトリカラ遊ばせてくれよ
ステージに合わせたブキ選ばないとまともに戦えないだろうが
21322/11/14(月)01:07:49No.993178153そうだねx5
>(脳の)おま環って言わないとわからんか
おいおいおつむの出来で通信エラーで落ちるかどうかが変わるのか
3ともなるとすげえなスプラトゥーンは
21422/11/14(月)01:07:49No.993178155+
>正直防衛側でトリカラしたくても全然来ないからクソだよ
普通にオープンやってたら5回中3回トリカラ来たよ
全部負けた
どぼじで…
21522/11/14(月)01:07:49No.993178156+
ビッグランは月一とかでやってくれると思ってたけど全然音沙汰が無い
21622/11/14(月)01:07:57No.993178186+
>文句言うならやらなければいいのに真面目なプレイヤー多いな…
病人多いからなこのゲーム
義務つーんやって一生意味不明にキレてる
21722/11/14(月)01:07:58No.993178193+
防衛で10回は抽選に当たるかどうかの運がすべてだからバッジ取得難易度ぶっちぎりよねあれ
21822/11/14(月)01:08:05No.993178231+
>こんなんでもやらなかったら11月も空白だったから恐ろしいね
もう開き直ってホラガイ常駐でフェスは年1とかでいいんじゃない?
21922/11/14(月)01:08:09No.993178253+
>3位からすると両方に勝たないとダメだから…
やらせたいことはまあわかるよ
でも面白かどうかが重要なんでね
オンラインゲームだからアンケートでもとればいいのにね
面白かったですか?って
22022/11/14(月)01:08:13No.993178267そうだねx1
>チョウザメがあまりにもダメ説ってパターンはない?
マサバはトライしに来るルートが限られててかつ見晴らしもよくて中央に段差ないからどちらかへのカバーに入りやすくて防衛視点だとチョウザメよりずっっっっっとマシだった
22122/11/14(月)01:08:21No.993178317+
とりあえずすり身連合はマンタロー総受けのイメージが確定した
22222/11/14(月)01:08:25No.993178337そうだねx4
>ビッグランの報酬のナワバリよりなのかバイトよりなのか
普段のウロコの入手量あまりにも渋すぎるからビッグランでは大量に貰えると信じたい
多分裏切られる気はしてる
22322/11/14(月)01:08:27No.993178348+
試合中は完全にゲーム機同士の通信だから
ホスト役の回線が悪くて落ちて次のホスト受け継ぎ失敗すると通信エラーなるよ
22422/11/14(月)01:08:33No.993178376そうだねx3
ごめんね炎くん
殴りかかってきたらこっちとしても反撃しちゃうから…
22522/11/14(月)01:08:35No.993178384そうだねx1
そもそも水のインクマジで見えねぇんだよ!!!
22622/11/14(月)01:08:38No.993178401そうだねx2
前回はそもそもトリカラ発生すらしなかったから今回はまだよかったよ
22722/11/14(月)01:08:39No.993178407+
ロビーで待ってるときに接続切れるのはたまにあるけど試合中にエラー落ちしたことほぼないから
試合中落ちるってのは無線でやってるんじゃないか
switchデフォでは有線接続できないから責められないけど
22822/11/14(月)01:08:44No.993178434そうだねx2
>試合中は完全にゲーム機同士の通信だから
>ホスト役の回線が悪くて落ちて次のホスト受け継ぎ失敗すると通信エラーなるよ
P2Pなんこれ
22922/11/14(月)01:08:52No.993178468+
試射会の時防衛やらされて2度とやるかクソボケがって思ったけど今回は攻撃側やれて楽しい
23022/11/14(月)01:08:53No.993178473+
普通にヘビーユーザーの間でもよく落ちる人と落ちない人がいるならあとは各々の環境の差になるでしょ
23122/11/14(月)01:09:07No.993178537+
>オンラインゲームだからアンケートでもとればいいのにね
>面白かったですか?って
けもフレ2みたいなことになりそう
23222/11/14(月)01:09:14No.993178569そうだねx4
>普段のウロコの入手量あまりにも渋すぎるからビッグランでは大量に貰えると信じたい
>多分裏切られる気はしてる
あつ森と同じ人がプロデューサーだからね…
23322/11/14(月)01:09:23No.993178611+
>まさかのヨコヅナ二体とかだったりビッグラン
で金はちゃんと落としてくれるんですか?
23422/11/14(月)01:09:32No.993178645+
>ごめんね炎くん
>殴りかかってきたらこっちとしても反撃しちゃうから…
気にしないでいいよ
あっごめんメガホンロックオンしちゃった
23522/11/14(月)01:09:34No.993178661+
せめてルーターと回線経路とプロパイダの契約全部見直せ
23622/11/14(月)01:09:37No.993178680+
前回攻め側でトリカラ全然発生しなかったけど俺の運が悪かっただけなのかな
23722/11/14(月)01:09:41No.993178695そうだねx2
つーかマサバは圧倒的に防衛有利だろ
馬鹿が作ったバカみてぇに縦長ステージのせいで中央までの復帰に時間かかるからおいそれとトライもできねぇし
23822/11/14(月)01:09:48No.993178723そうだねx4
>お忘れか?スプラトゥーン3のテーマが『混沌』だと言うことを…
なんなら2の最終フェスで混沌vs秩序で混沌が勝ったから今の環境があるってことなので2やってたユーザーが悪い
23922/11/14(月)01:09:54No.993178757+
>まさかのヨコヅナ二体とかだったりビッグラン
人が足りなすぎる
24022/11/14(月)01:09:57No.993178768+
視覚サポートオンにしてたら濃い青と水色で笑ったよ
これ色弱の人分かんねーだろ…
24122/11/14(月)01:10:01No.993178785+
後5歩くらいで面白くなりそう
24222/11/14(月)01:10:01No.993178786+
じゃあナメロウやゴンズイでトリカラやりたいですか?って話になるとな…
24322/11/14(月)01:10:02No.993178788そうだねx5
>お忘れか?スプラトゥーン3のテーマが『混沌』だと言うことを…
見込みの甘さや粗雑な作りは混沌と無関係なのでは
24422/11/14(月)01:10:22No.993178882+
台形になってて片側から見づらいから一時同盟の味方も殺しがちなのはひどいと思う
殺伐を求めてるのかバンカラは
24522/11/14(月)01:10:24No.993178892そうだねx2
処理を各自のスイッチで分散させて行ってるので通信関連の問題があまりに頻繁に起きるなら本体買い替えると解決するかもしれない
しないかもしれない
24622/11/14(月)01:10:26No.993178899+
防衛としては三分間アサリの80:81延長戦やってるようなもんで精神衛生上よろしくない
24722/11/14(月)01:10:30No.993178918そうだねx2
>試合中落ちるってのは無線でやってるんじゃないか
無線でも1回もねーわ
イカ廃人並みにやってるけどただの1度もない
24822/11/14(月)01:10:30No.993178922+
>>まさかのヨコヅナ二体とかだったりビッグラン
>人が足りなすぎる
味方を8人に!
24922/11/14(月)01:10:37No.993178957+
>P2Pなんこれ
任天堂はほぼマッチングサーバーしかやってないんじゃないか
25022/11/14(月)01:10:47No.993178996そうだねx1
>なんなら2の最終フェスで混沌vs秩序で混沌が勝ったから今の環境があるってことなので2やってたユーザーが悪い
いや…混沌を上手く調理できない開発のせいだな…
25122/11/14(月)01:10:52No.993179020+
>>試合中は完全にゲーム機同士の通信だから
>>ホスト役の回線が悪くて落ちて次のホスト受け継ぎ失敗すると通信エラーなるよ
仕様よく分かんないけど通信エラーが多発して公式が声明だしたことあったから何か公式に中継してたりする部分もあるんじゃない?
25222/11/14(月)01:10:52No.993179021そうだねx2
>>>まさかのヨコヅナ二体とかだったりビッグラン
>>人が足りなすぎる
>味方を8人に!
処理が死ぬ!!!!
25322/11/14(月)01:10:55No.993179034+
じゃあマヒマヒトリカラにしましょう
25422/11/14(月)01:10:58No.993179048そうだねx3
雑だったり変な部分をひっくるめて混沌扱いは流石に無茶だって!
25522/11/14(月)01:10:59No.993179052+
初めて防衛側になったけど攻撃側でもこのくらいの頻度でトリカラできればいいかな…って感じだったわねだいたい3~5試合に1回くらいの頻度でトリカラできたし
25622/11/14(月)01:11:03No.993179066そうだねx5
混沌がテーマなら前線押し合いするだけの長方形ステージやめてくれよ!
25722/11/14(月)01:11:04No.993179072そうだねx3
>せめてルーターと回線経路とプロパイダの契約全部見直せ
P2Pなら自分だけそれやってもいみないけど?
25822/11/14(月)01:11:19No.993179154+
炎のミサイルが何故かこっちに飛んでくるとやっぱ適当にボタンガチャガチャしてるバカしか使わねえんだなマルチミサイルってよぉ!ってなる
25922/11/14(月)01:11:35No.993179234+
フォーマットが4VS4固定なのかね
26022/11/14(月)01:11:49No.993179293+
マルチミサイルのロックオン範囲に存在してるお前が悪い
26122/11/14(月)01:11:53No.993179312そうだねx1
>雑だったり変な部分をひっくるめて混沌扱いは流石に無茶だって!
混沌だからって無調整で出していいってわけでもないからな
26222/11/14(月)01:12:02No.993179367+
>処理を各自のスイッチで分散させて行ってるので通信関連の問題があまりに頻繁に起きるなら本体買い替えると解決するかもしれない
7年使ってたらまあ普通の機械だと寿命近いからな…
ソフトや動画のデータを消して空き容量増やすと改善するというのも聞いた
26322/11/14(月)01:12:05No.993179375+
>いや…混沌を上手く調理できない開発のせいだな…
うまく調理したらそれは秩序なのでは?
26422/11/14(月)01:12:31No.993179496そうだねx7
トリカラ自体は面白い試みだと思う
マップがクソ
26522/11/14(月)01:12:37No.993179516+
ステージ的に楽だから防衛しかしてないけど理不尽みは感じない
多分いつかヤバいステージは出てきそう
26622/11/14(月)01:12:45No.993179547+
通常ステージをトリカラに流用は工数減らせるいいアイデアだとでも思ったんじゃない
26722/11/14(月)01:12:50No.993179571そうだねx1
12月どうなんのかなぁ
「我慢して耐えたのにこれかよ」って出来で地獄絵図になったら語りづれえな...
26822/11/14(月)01:13:01No.993179625そうだねx2
>仕様よく分かんないけど通信エラーが多発して公式が声明だしたことあったから何か公式に中継してたりする部分もあるんじゃない?
ちょっと通信途切れたのを回線落ちとするかみたいな判定を緩和したやつじゃないそれ
26922/11/14(月)01:13:01No.993179626+
トリカラ防衛で死んで見てたらロケット炎と草で争いすぎだろ
27022/11/14(月)01:13:09No.993179670そうだねx3
混沌になったからバグ祭りで新仕様が軒並みゴミなのか
クソみたいな開発だな
27122/11/14(月)01:13:25No.993179747+
>炎のミサイルが何故かこっちに飛んでくるとやっぱ適当にボタンガチャガチャしてるバカしか使わねえんだなマルチミサイルってよぉ!ってなる
シグナル奪取ついでに死なないかな…って思ってるマルチミサイルかもしれないだろ!
27222/11/14(月)01:13:32No.993179786+
>マルチミサイルのロックオン範囲に存在してるお前が悪い
縦長マップやめろ
27322/11/14(月)01:13:40No.993179829そうだねx1
>12月どうなんのかなぁ
>「我慢して耐えたのにこれかよ」って出来で地獄絵図になったら語りづれえな...
もうその時には地獄絵図じゃなくて閑散としてると思うの
27422/11/14(月)01:13:40No.993179831そうだねx4
>12月どうなんのかなぁ
>「我慢して耐えたのにこれかよ」って出来で地獄絵図になったら語りづれえな...
バグ修正に追われて調整出来ませんでしたパターンは覚悟してる
27522/11/14(月)01:13:44No.993179849そうだねx5
混沌がテーマならシーズン制な時点で矛盾し過ぎだろ
27622/11/14(月)01:13:46No.993179854そうだねx2
環境サクッと変えてXマッチ追加してくれればあと2年余裕で遊ぶわ
贅沢いわないからショクワンのアーマー強化だけして
27722/11/14(月)01:14:04No.993179934そうだねx1
バイトも難易度上がって楽しいよりバイト辛いって声が増えた?
27822/11/14(月)01:14:10No.993179970そうだねx2
防衛は負けたらかなり貢献度稼がれるのに勝ってもポイントしょぼいのがね…
27922/11/14(月)01:14:12No.993179980そうだねx2
ブキが制限されてる状態でチョウザメだったからダメだったんだ!今度こそ行けるんじゃないか!?って本気で思ってそうな奴が内部にいそう
28022/11/14(月)01:14:22No.993180017+
纏自体がさほど戦局に影響しないから言うほどトライ防ぐ必要もあんまりないのがなんとも
ポイント的なリターンが凄まじいからやる価値はあるけど
28122/11/14(月)01:14:23No.993180021+
前回1度もトリカラマッチングしなかったからチョウザメのトリカラしか知らないのよな…マサバのマップが気になる
28222/11/14(月)01:14:24No.993180025そうだねx5
「やりたいのにできない」「やりたくないのにやらされる」これが一番頭おかしい
オナニーのしすぎでユーザーの心理が何も見えてない
28322/11/14(月)01:14:27No.993180044+
マルチミサイルってロックしたら解除できんだっけ?
視界から外したらできた気がするがそんな余裕ないしな…
28422/11/14(月)01:14:31No.993180062そうだねx3
>12月どうなんのかなぁ
シーズン更新の12月1日は動かせないからそこでだいたいわかるっちゃわかるんだな
28522/11/14(月)01:14:33No.993180074+
12月はクリスマスでキッズは増えるだろうし…
その後は知らん…
28622/11/14(月)01:14:42No.993180125そうだねx4
>12月どうなんのかなぁ
>「我慢して耐えたのにこれかよ」って出来で地獄絵図になったら語りづれえな...
地獄絵図どころかみんな閉口して萎えると思う...
28722/11/14(月)01:14:42No.993180126+
まあ次もこんな調子なら別ゲーやってるよ
28822/11/14(月)01:14:46No.993180145そうだねx1
>通常ステージをトリカラに流用は工数減らせるいいアイデアだとでも思ったんじゃない
工数減らしたのにバグおすぎ!
28922/11/14(月)01:14:53No.993180180そうだねx4
なんで耐えてまでゲームやってんの…?
29022/11/14(月)01:15:02No.993180216そうだねx3
>バイトも難易度上がって楽しいよりバイト辛いって声が増えた?
雑魚シャケ強化したのもクソだし処理落ち起きるレベルでシャケ湧かせてるのがマジでアホ
29122/11/14(月)01:15:03No.993180224そうだねx1
イカ研のイカはイカれポンチのイカ
29222/11/14(月)01:15:09No.993180255そうだねx3
>バイトも難易度上がって楽しいよりバイト辛いって声が増えた?
最初はそう思ってたけど慣れたらいつもの作業だよ
下手くそが上がりにくいのは個人的には歓迎
29322/11/14(月)01:15:13No.993180276+
>ブキが制限されてる状態でチョウザメだったからダメだったんだ!今度こそ行けるんじゃないか!?って本気で思ってそうな奴が内部にいそう
そもそもチョウザメでトリカラやらすんじゃねぇ!
29422/11/14(月)01:15:20No.993180307+
中間1位が全体としてはボコられることは確実だし最悪負けてでもシグナル取りに行くって考え方はアリな気がしてきた
実質2位と3位の争いでしょ現状
29522/11/14(月)01:15:29No.993180355そうだねx1
>バイトも難易度上がって楽しいよりバイト辛いって声が増えた?
楽しいけど理不尽要素も強く感じるから2の時より調整沢山入れて欲しいてのが本心
前作はシャケの挙動にメス入れてなかったらしいし
29622/11/14(月)01:15:44No.993180415そうだねx4
新ブキ無しビッグラン無し新しいマップ無しだと流石になあ…
流石に何かあると思いたい
29722/11/14(月)01:15:46No.993180428+
初めてトリカラできたけど攻めのもう片方が陣地荒らしにきて何きてんだこの馬鹿ってなったあげくにみずが勝ったしもう二度とやんねぇわ…
29822/11/14(月)01:15:47No.993180435+
このゲーム3から始めたけどプロデューサーレターとかある?
サポートページの調整意図説明くらい?
29922/11/14(月)01:15:48No.993180440そうだねx2
環境は慣れてきたからまあバランス調整は適当でいいかな
X追加、ブキ、マップ追加に力入れてくれればいいよ
30022/11/14(月)01:15:49No.993180446+
ミズはチャレンジに逃げるな
30122/11/14(月)01:15:50No.993180453+
ブキの追加が三つ以上あれば御の字だと思ってる
30222/11/14(月)01:15:50No.993180456そうだねx3
>なんで耐えてまでゲームやってんの…?
そういうゲームだからですかね…
30322/11/14(月)01:15:51No.993180458そうだねx1
憂うものするのが楽しいんだろうけど別に君らが心配するようなことじゃないよそれ
30422/11/14(月)01:16:11No.993180549そうだねx7
端からだとシーズン制に縛られ過ぎて延期もできず身動き取れなくなってるように見えるんだけど
30522/11/14(月)01:16:21No.993180586+
3:3:3やりたかったけど無理だったんだろうか
プラベがある以上同期取れないってことはないよね
30622/11/14(月)01:16:24No.993180602そうだねx3
>ミズはチャレンジに逃げるな
バッジ欲しいから逃げてないけどそもそも全然当たらねえ…
30722/11/14(月)01:16:25No.993180608+
>雑魚シャケ強化したのもクソだし処理落ち起きるレベルでシャケ湧かせてるのがマジでアホ
特殊WAVEの確率上がってない?
普通にやれることの方が少ないまである
30822/11/14(月)01:16:29No.993180624+
珍獣の飼い主が出張ってきたな
30922/11/14(月)01:16:33No.993180643そうだねx10
あんま好きじゃない言葉だけどバイトに関してはマジで「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか(笑)」って言葉がピッタリすぎて最悪
31022/11/14(月)01:16:33No.993180645+
普段はバイトしかしてない…
31122/11/14(月)01:16:35No.993180653+
3だから三つ巴やりたいけど色んな都合で333ができないから422にしよう!でそれが面白いかどうかとか考えてなかったんだろうか
31222/11/14(月)01:16:41No.993180681+
シグナル2個取ったしもう自分のチームが勝つの確定してるからってブザービート5ロックマルミサしてすまないと思っている
31322/11/14(月)01:16:48No.993180709そうだねx1
バイトは全員と完璧な連携取る前提何だろうなと思ったけどブキ見て何も考えて無いだけだと気が付いた
31422/11/14(月)01:16:48No.993180710+
>ブキの追加が三つ以上あれば御の字だと思ってる
さすがに既存の全ブキサブスペ違いくらい出ると思いたいけど…
31522/11/14(月)01:16:52No.993180727そうだねx3
>なんで耐えてまでゲームやってんの…?
スプラの世界観やキャラクター含め基本コンセプトに魅了されてる人がそれだけ多いからじゃない
31622/11/14(月)01:16:52No.993180730+
DLCは流石に来年かな…
31722/11/14(月)01:16:53No.993180736+
シャケは成功率5割くらいに調整してるんだろうしあれはああいうもんだ
31822/11/14(月)01:17:03No.993180772+
>初めてトリカラできたけど攻めのもう片方が陣地荒らしにきて何きてんだこの馬鹿ってなったあげくにみずが勝ったしもう二度とやんねぇわ…
攻め側同士で攻撃当たるの性善説過ぎるだろ!
31922/11/14(月)01:17:03No.993180779そうだねx1
早めにシグナル確保できた時とかは自陣営のこと考えると草も攻撃した方が良いんだよねこれ
32022/11/14(月)01:17:08No.993180799そうだねx3
>DLCは流石に来年かな…
12月は無理でしょ!
32122/11/14(月)01:17:17No.993180833+
>バイトも難易度上がって楽しいよりバイト辛いって声が増えた?
2でガチマ専だった天界層が挙ってバイト環境語ってるから成功ではあるんじゃない
32222/11/14(月)01:17:49No.993180967そうだねx3
>2でガチマ専だった天界層が挙ってバイト環境語ってるから成功ではあるんじゃない
あれ?
32322/11/14(月)01:17:53No.993180982そうだねx2
ラグ改善されたおかげかブキ環境は正直あんまり不満がないまである
スクスロとブラの飛沫が理不尽にデカく感じることがなくなって
ミサイルは2からずっとこれだから慣れたわ
32422/11/14(月)01:17:55No.993180990そうだねx1
トリカラ攻撃普通に弱い味方引いたら負けたし防衛でも勝てるんじゃない?
32522/11/14(月)01:17:59No.993181005+
>このゲーム3から始めたけどプロデューサーレターとかある?
ない
公式大会の甲子園の解説で感動して泣く仕事はあるけど
32622/11/14(月)01:18:06No.993181034+
そろそろ寝るけど水チームの「」は何回防衛出来た?
32722/11/14(月)01:18:06No.993181036そうだねx1
サーモンランは野良でやること考えずに調整してる感はある
32822/11/14(月)01:18:16No.993181088+
攻め側のFF無くなってきっちり連携できたら防衛側の勝ち目が0に等しくなるんで…
32922/11/14(月)01:18:18No.993181095+
トリカラは3にこだわるならこんなわけわからんルールじゃなくて3vs3vs3の三つ巴バトルにして欲しかった
33022/11/14(月)01:18:19No.993181102そうだねx1
ガチャとか見てると細く長く遊んで欲しいのかなって思うけどその前に仕様がしんどくてフェードアウトしそう
33122/11/14(月)01:18:20No.993181109+
X無いだけでこんなやる気でないとは思わなかった
33222/11/14(月)01:18:20No.993181111+
サーモンランの高難度化はいいと思うけどもっとランク分けを細かく大きくしないと地獄になるのは予想してほしかった
33322/11/14(月)01:18:20No.993181112+
>視覚サポートオンにしてたら濃い青と水色で笑ったよ
>これ色弱の人分かんねーだろ…
それ色弱用のやつだよ
健常者が使うと逆効果だよ
33422/11/14(月)01:18:27No.993181145+
>2でガチマ専だった天界層が挙ってバイト環境語ってるから成功ではあるんじゃない
バンマがつまらんだけだからXマッチ来たら上位層は全員帰ると思う
シャケもカンストしたら用済みだしな
33522/11/14(月)01:18:28No.993181149+
>早めにシグナル確保できた時とかは自陣営のこと考えると草も攻撃した方が良いんだよねこれ
ほのおにも言える
みずに負けるのは論外として
33622/11/14(月)01:18:50No.993181251+
>トリカラ攻撃普通に弱い味方引いたら負けたし防衛でも勝てるんじゃない?
勝とうと思ったら勝てるっていうかステージまだ楽だと思う個人的には
33722/11/14(月)01:18:52No.993181263そうだねx4
>公式大会の甲子園の解説で感動して泣く仕事はあるけど
泣いてないで仕事しろ
33822/11/14(月)01:18:52No.993181264そうだねx5
>攻め側のFF無くなってきっちり連携できたら防衛側の勝ち目が0に等しくなるんで…
これ言っちゃっていいかなあ
もうコンセプトから破綻してるって事だろ
33922/11/14(月)01:18:53No.993181270+
真ん中に常時スプラッシュボムころころ作戦を聞いてなるほど!とキューバンで真似してみたら
ちょっとインク重すぎてうまくなかった
34022/11/14(月)01:18:56No.993181283そうだねx1
バイトはクリアできないなら自分で評価下げて熟練あたりでやっててもいいしな…
34122/11/14(月)01:18:58No.993181296+
トリカラってそもそも3位はひっくり返しようがないクソルールじゃない?
34222/11/14(月)01:19:01No.993181307+
トリカラは確実に勝つためならくさかほのおに色片寄らせた方がいいから陣地内のエリア譲るのはアリなんだよね
突っ込んでくるやつそこまで考えてないから普通にこっち殺しに来るけど
34322/11/14(月)01:19:02No.993181314+
>>視覚サポートオンにしてたら濃い青と水色で笑ったよ
>>これ色弱の人分かんねーだろ…
>それ色弱用のやつだよ
>健常者が使うと逆効果だよ
色弱の人だとちゃんとかわるんこれ
34422/11/14(月)01:19:27No.993181437+
トリカラはもうちょっと考える時間あったらボツになってそう
34522/11/14(月)01:19:28No.993181444+
>健常者が使うと逆効果だよ
まだこれのが水陣営の色が見えるんだよな…
34622/11/14(月)01:19:30No.993181452そうだねx4
>トリカラってそもそも3位はひっくり返しようがないクソルールじゃない?
そうだが?
34722/11/14(月)01:19:31No.993181460+
>そろそろ寝るけど水チームの「」は何回防衛出来た?
2~3回かな
自分も固定で組んでたフレもトリカラほぼ初体験だったから定石とかわかる前に手探りのまま終わってしまった
34822/11/14(月)01:19:33No.993181464そうだねx1
サーモンに関しては雑魚の攻撃強化が本当に意味のわからない調整で笑うしかない
34922/11/14(月)01:19:35No.993181472そうだねx1
せめてマサバチョウザメ以外のステが来るもんだと思ってた
35022/11/14(月)01:19:38No.993181486+
>トリカラ攻撃普通に弱い味方引いたら負けたし防衛でも勝てるんじゃない?
現状のトリカラはルールわかってないやつが多いほうが負けるガチャだよ
普通みんなルールを理解したうえで参加が前提になってると思うけどスプラは違うんだな
35122/11/14(月)01:19:44No.993181515+
色弱用のひとに三色見分けてもらうときは一色は明度変えるっていうガイドラインがある
組み合わせでどれかの色の見分けがつかなくても明度が違えば見分けられるから
35222/11/14(月)01:19:50No.993181541+
色覚チェックで普通の人には違いが分からないのが正解みたいなのもあるからあれもそんなんなんでしょ知らんけど
35322/11/14(月)01:19:50No.993181543そうだねx2
トリカラのルールそのものが欠陥なんじゃないの
素直に3対3対3にすりゃいいのに
35422/11/14(月)01:19:53No.993181555+
>色弱の人だとちゃんとかわるんこれ
色盲は色相よりコントラストのほうが重要だから
35522/11/14(月)01:20:04No.993181603+
>>>視覚サポートオンにしてたら濃い青と水色で笑ったよ
>>>これ色弱の人分かんねーだろ…
>>それ色弱用のやつだよ
>>健常者が使うと逆効果だよ
>色弱の人だとちゃんとかわるんこれ
色の違いが分からないから濃淡で見分けるんだよ
35622/11/14(月)01:20:09No.993181635そうだねx1
6時間に一回でいいから攻撃と防衛の抽選し直してくれ
ずっと防衛はつまらんし混沌感がない
35722/11/14(月)01:20:10No.993181638そうだねx1
蛍光色使う時だけでいいからインクの質感は2に戻して欲しい
35822/11/14(月)01:20:17No.993181669そうだねx1
>3:3:3やりたかったけど無理だったんだろうか
>プラベがある以上同期取れないってことはないよね
最大人数8人だからなあ
通信の大きな仕様変更が必要で労力いると思う
2-2-2はまあ出来そうなので興味ある
フレンド3人以上でやってる人がマッチングで省かれるのはドンマイだが
35922/11/14(月)01:20:25No.993181703+
今回の青見辛すぎるだろ…ってなったけど昔からフェスはずっとこうだぜって書かれててすげえゲームだな!ってなった
36022/11/14(月)01:20:45No.993181786+
>>トリカラ攻撃普通に弱い味方引いたら負けたし防衛でも勝てるんじゃない?
>現状のトリカラはルールわかってないやつが多いほうが負けるガチャだよ
>普通みんなルールを理解したうえで参加が前提になってると思うけどスプラは違うんだな
ナワバリバトルやってろでチュートリアル済ませるゲームだぞ
36122/11/14(月)01:20:50No.993181810そうだねx2
酷かったよねミルクティ色
36222/11/14(月)01:21:06No.993181898そうだねx5
普段から青見にくくない?
36322/11/14(月)01:21:06No.993181899+
>普通みんなルールを理解したうえで参加が前提になってると思うけどスプラは違うんだな
そんなゲームないよ
どんなゲームもルール分かってない層からは上がるまでは地獄だよ
36422/11/14(月)01:21:12No.993181928そうだねx2
インクの色が悪さしてるというより夜ステージが悪さしてる
36522/11/14(月)01:21:13No.993181931そうだねx1
>そろそろ寝るけど水チームの「」は何回防衛出来た?
6回
マッチング延々しないからもうそろそろ寝る
マジでつまらなくて苦痛なんだよオープンのナワバリ強制されるの
36622/11/14(月)01:21:28No.993181998+
>サーモンに関しては雑魚の攻撃強化が本当に意味のわからない調整で笑うしかない
攻撃モーションに入った時点でヒット判定出てると聞いてダメだった
36722/11/14(月)01:21:33No.993182018+
>せめてマサバチョウザメ以外のステが来るもんだと思ってた
チョウザメに関しては前夜祭だったしマップ調整したからノーカン扱いなんじゃないか
36822/11/14(月)01:21:33No.993182021+
>蛍光色使う時だけでいいからインクの質感は2に戻して欲しい
インクの質感は3の方がヌルヌルして好き
この辺は人によりそう
まあ欲を言えばゴッホの油絵みたいにもっと厚塗りでもよかった
36922/11/14(月)01:21:35No.993182028+
>トリカラってそもそも3位はひっくり返しようがないクソルールじゃない?
一位がみずになるかくさになるか分からないから応援して協力しましょう!って言われてもカヤの外でしかないんだよなほのお
37022/11/14(月)01:21:46No.993182078+
そもそもフェス陣営増やしたせいで勝てる確率減ったのがクソ
37122/11/14(月)01:21:47No.993182082+
2の初期のフェスの雰囲気はどんな感じだったん
37222/11/14(月)01:21:51No.993182106+
トリカラは2位チームだけが得するルールだから
1位と3位はチャレンジ頑張った方がお得だよ
37322/11/14(月)01:21:55No.993182122+
見づらいんですけおおおおとなってもその時のインクの色が綺麗だったり珍しかったりしてえいえん行くまで気持ちは誤魔化せてた所がある
37422/11/14(月)01:21:58No.993182132そうだねx3
色覚サポート普通に使えたけどなあ
やたらヒで叩かれてたけど普通に水色と青紫色で見分けつかなくなるほうが色弱じゃ…
37522/11/14(月)01:22:00No.993182138+
攻撃側はトリカラ選んでも最大2人PTでオープンナワバリやらされるのに
防衛側は4PTでフルパもトリカラも潜れるのズルくね?
防衛側はトリカラ用の武器選べないって言っても攻撃側も同じだろこんだけトリカラ出来なきゃ
37622/11/14(月)01:22:13No.993182197+
今回のフェスがというけど青普段から全然見えてねえ
37722/11/14(月)01:22:14No.993182205そうだねx1
>>サーモンに関しては雑魚の攻撃強化が本当に意味のわからない調整で笑うしかない
>攻撃モーションに入った時点でヒット判定出てると聞いてダメだった
すざけんあ!!!!!
37822/11/14(月)01:22:20No.993182232+
青はともかく他の色は蛍光カラーなのが災いしてイカニンジャの跡がくっきり見えてるのは流石にバカなのかって思う
37922/11/14(月)01:22:28No.993182259そうだねx2
>お忘れか?スプラトゥーン3のテーマが『混沌』だと言うことを…
ううん…正直色んな人が去って行ってメイン性能とか残されてしまった2が混沌で
割とまだ3は秩序染みてる感じがあるや…
38022/11/14(月)01:22:43No.993182315そうだねx2
コジャケ即死は意味分からなすぎる
38122/11/14(月)01:22:49No.993182331そうだねx1
>でもそんな直せって言うほど通信エラー頻発してないでしょ
>一日中やってたけど全く起きなかったし
マンションの共用回線だと夜は1試合する間に通信エラー6回は起きたからまぁそういう事だよ
38222/11/14(月)01:22:58No.993182369+
>青はともかく他の色は蛍光カラーなのが災いしてイカニンジャの跡がくっきり見えてるのは流石にバカなのかって思う
イカニンは前作はフェス中絶対に使えなかったから露呈しなかった仕様なんだろうな
38322/11/14(月)01:23:01No.993182385そうだねx2
>そろそろ寝るけど水チームの「」は何回防衛出来た?
わかんないけど10回はやれた
意外なことに勝率は5割超えたと思う
シグナル2取りされたけどなんとか裏取りして攻撃陣地を塗りつぶして勝てた時はすげぇ嬉しかった
けどそろそろマンタローにも攻撃させてください…
38422/11/14(月)01:23:07No.993182417+
防衛側はトリカラ待機とか出来ないから専用のギア構成とかできないの面倒だよな
攻撃側もマッチングしなけりゃナワバリに回されるけど
38522/11/14(月)01:23:15No.993182458+
>トリカラは2位チームだけが得するルールだから
>1位と3位はチャレンジ頑張った方がお得だよ
…尚の事トリカラやる必要どころかトリカラがある必然性もないのでは…?
38622/11/14(月)01:23:16No.993182465そうだねx1
>そもそもフェス陣営増やしたせいで勝てる確率減ったのがクソ
まあ勝敗で損得関係するのはサザエ3個増える程度だし…
38722/11/14(月)01:23:17No.993182466+
金イクラ握ってるオオモノを強化するのなら倒して金イクラ運んだ時達成出るからまだわかるけど
マズイクラしか吐き出さないカタパと金イクラ自体持ってないザコシャケ強化してるんだもんな
意味がわかんねぇ
38822/11/14(月)01:23:18No.993182469+
ほのおからしたらどうでもいいことすぎるのが良くない
そりゃ荒らしもするだろ結局3位なんだから
38922/11/14(月)01:23:23No.993182493そうだねx1
3:3:3なら炎もワンチャンあるんだけどね
逆転するためのトリカラなのに3位蚊帳の外なのはマジ何も考えてなさそう
39022/11/14(月)01:23:26No.993182516そうだねx2
>マンションの共用回線だと夜は1試合する間に通信エラー6回は起きたからまぁそういう事だよ
完全におま環でだめだった
39122/11/14(月)01:23:30No.993182539+
イカ状態で見えないならまだしもアオインクの上にヒト状態で居ても見えなくてビビる
なんなら濡れない場所にいても暗くて見えない
39222/11/14(月)01:23:37No.993182563+
2の頃地の色と混ざっちゃって塗ってんだかよく分かんない!てこと偶にあったけど
今回の色で紛らわしいことあるかというと俺には特に感じられんかった
39322/11/14(月)01:23:42No.993182582+
もうトリカラ3回目なのにいまだにシグナル取ってたら別の攻撃チームに邪魔された!死ね!って意見が多いな…
結果防衛に負けたならご愁傷様だけど
39422/11/14(月)01:23:51No.993182619+
それは流石に…
39522/11/14(月)01:23:56No.993182640+
防衛側は止める頻度高いからかもしれんけど何やっても一言も言ってもらえないの寂しいな…
39622/11/14(月)01:23:59No.993182652そうだねx1
>2の初期のフェスの雰囲気はどんな感じだったん
2は特に問題はなかった気がする
フェス限定のミステリーエリアがあったけどお互い同じ条件だからステージがひどくても差は付かなかったし
39722/11/14(月)01:24:04No.993182665+
このゲームそういえばアンケートとかないのかな...
バランス調整とか何見てやってるんだろ
39822/11/14(月)01:24:07No.993182674+
3はなんやかんや調整はしてるからな
2は実験作感ある
1もだけど
39922/11/14(月)01:24:13No.993182694そうだねx2
ぶっちゃけ3だから3陣営でバトルさせようくらいしか考えてないと思うから…
40022/11/14(月)01:24:24No.993182742+
>そろそろ寝るけど水チームの「」は何回防衛出来た?
としあきに混ざったけど3回防衛出来た
その倍は負けたけど…
40122/11/14(月)01:24:38No.993182798+
防衛不利で辛いからトリカラ行かされるの嫌だ~!って声にはい分かりましたトリカラの確率下げます!は
故岩田社長の言ってた「量が多いと言われた料理」をそのまま減らしちゃったやつに感じる
40322/11/14(月)01:25:00No.993182883そうだねx1
別に三つ巴バトル自体はいいと思うんだけど発想に対して開発の技量が追いついてねえ
40422/11/14(月)01:25:00No.993182884+
トリカラでの得点だけで考えると
中間1位→勝たなきゃダメ
中間2位→中間1位が負けさえすれば差は縮まる
中間3位→シグナル両取り狙ってかないと差が縮まらない
40522/11/14(月)01:25:02No.993182894そうだねx5
通常のステージ改編上手くできないならトリカラこそミステリーゾーンみたいにその場その場でやれば良かったんじゃないか
40622/11/14(月)01:25:05No.993182907+
トリカラはまず向かい側にいる炎または草の連中には攻撃せず寧ろ水相手に共闘戦前はった方がいいって周知させた方がいい
それやってようやく3位の炎が草を裏切るかどうかって駆け引き出来るんじゃね
40722/11/14(月)01:25:07No.993182914そうだねx4
eに寄り添わなくていいんだよ
1のお前に戻ってこい
40822/11/14(月)01:25:20No.993182968そうだねx1
>色覚サポート普通に使えたけどなあ
>やたらヒで叩かれてたけど普通に水色と青紫色で見分けつかなくなるほうが色弱じゃ…
見分けはつくんだよ!青いインクの飛沫が夜の影響で影がなくて全く見えないのがもんだいなんだって!
40922/11/14(月)01:25:40No.993183034+
トリカラの確率は前が低すぎたからあげる方向に調整したんじゃないのか
体感かなり増えたけど
41022/11/14(月)01:25:44No.993183049+
中間1位がマンタローで固定されてることを予想してなかった節がある
絶妙にキッズが好まない性格で逆張り層が好みそうなサブカル好き属性つけたらそうなるよ…
41122/11/14(月)01:25:50No.993183073+
>バランス調整とか何見てやってるんだろ
ダイスで6が出たら上方修正1が出たら下方修正にしてるよ
41222/11/14(月)01:25:54No.993183088+
フェスの時限定で強制参加なのが良くなかったんじゃないか
41322/11/14(月)01:25:57No.993183106そうだねx1
>防衛不利で辛いからトリカラ行かされるの嫌だ~!って声にはい分かりましたトリカラの確率下げます!
これほんとに社内の意思決定フローが機能不全起こしてるんだろうな感がある
41422/11/14(月)01:26:06No.993183150そうだねx2
防衛勝率よくないけど惜しい勝負は増えたから慣れてきてる感じはするんだけど
でもたまのフェスにしかないんだよねこれ
41522/11/14(月)01:26:10No.993183162そうだねx4
今回も中間2位が最終的に優勝したらフェスどころか2年後まで期待することは特になくなる
41622/11/14(月)01:26:12No.993183167+
マンタローは曲も作ってるからな…
41722/11/14(月)01:26:14No.993183177そうだねx2
>>サーモンに関しては雑魚の攻撃強化が本当に意味のわからない調整で笑うしかない
>攻撃モーションに入った時点でヒット判定出てると聞いてダメだった
しかもジャンプ攻撃習得したせいでセミも有効性が半減してるのいいよね
ヒカリバエ絶対雑魚強化した分のこと考えないで入れてるだろ…
41822/11/14(月)01:26:20No.993183203+
最初の方は無かったけど夕方以降トリカラリザルト直前にゲームが落ちる事が増えた
勝ちの結果自体は反映されてるけど切断扱いでマッチ数分待機させられてきつい…
41922/11/14(月)01:26:26No.993183223+
>eに寄り添わなくていいんだよ
>1のお前に戻ってこい
タイトルのブランドがあまりにも大きくなりすぎた...
42022/11/14(月)01:26:29No.993183235+
こいつウツホ(フウカ)選んでるー!エロだぜー!
42122/11/14(月)01:26:30No.993183243+
>eに寄り添わなくていいんだよ
>1のお前に戻ってこい
でもバリアダイオウのクソゲーまたやりたくはないなぁ…
かと言って今の超キル重視トゥーンも嫌だけど
42222/11/14(月)01:26:32No.993183256+
マンタローでもいいだろ!
42322/11/14(月)01:26:41No.993183287+
青インクは暗いとこだと自チームですら塗れてるのかわからなくなるんだよな…
42422/11/14(月)01:26:47No.993183316+
>eに寄り添わなくていいんだよ
うn
>1のお前に戻ってこい
やめて…
大味なクソブキクソステ…楽しいけどもう腹いっぱいだよ…
42522/11/14(月)01:26:50No.993183334+
>トリカラの確率は前が低すぎたからあげる方向に調整したんじゃないのか
調整に書いてないから気のせいというか陣営の影響じゃないの
42622/11/14(月)01:26:52No.993183341そうだねx3
ゲームの開発段階ってトリカラみたいなボツ企画がいっぱいあるんだろうなって感じする
42722/11/14(月)01:26:56No.993183349+
3も最終的に対面拒否環境になるんだろうか
42822/11/14(月)01:26:57No.993183352+
>マンションの共用回線だと夜は1試合する間に通信エラー6回は起きたからまぁそういう事だよ
共有回線は特定の家庭が通信大量に使うと一気に重くなったりするしラグ起きたりする時はするね
42922/11/14(月)01:27:11No.993183404そうだねx3
マンタローマリオさん所の子でしょ
そりゃ強いよ
43022/11/14(月)01:27:23No.993183456そうだねx1
バランス調整とか以前にゲームの基礎的な挙動から…
43122/11/14(月)01:27:26No.993183462+
>1のお前に戻ってこい
トリカラのバランス考えてないハチャメチャさは1っぽいのでは!?
43222/11/14(月)01:27:26No.993183463そうだねx2
>3も最終的に対面拒否環境になるんだろうか
3で対面拒否ってもうすることないだろ
43322/11/14(月)01:27:31No.993183493そうだねx2
>防衛不利で辛いからトリカラ行かされるの嫌だ~!って声にはい分かりましたトリカラの確率下げます!は
>故岩田社長の言ってた「量が多いと言われた料理」をそのまま減らしちゃったやつに感じる
なんなら今桜井さんがyoutubeで配信してる講座の悪い部分ほとんど刺さる
43422/11/14(月)01:27:39No.993183526そうだねx2
俺は本当にマンタローが好きなのでとてもつらい
43522/11/14(月)01:27:43No.993183537そうだねx2
9月の時はまだ初期だしトリカラもステージ次第では評価変わるだろ...って思ってた
なんで外でもゴミ扱いされてるチョウザメ造船もう一回チョイスしてんだよ
43622/11/14(月)01:27:44No.993183546そうだねx3
>こいつマンタロー選んでるー!エロだぜー!
43722/11/14(月)01:27:46No.993183553そうだねx1
青インクに関しては1の頃にも夜が相まってメガホン全く見えねえぞって問題あったからイカ研の伝統芸能
43822/11/14(月)01:28:00No.993183600+
>トリカラの確率は前が低すぎたからあげる方向に調整したんじゃないのか
前回最少陣営が攻撃の倍人要る防衛側だもの
そりゃマジになるよ
43922/11/14(月)01:28:04No.993183620+
6回防衛は出来たけどその倍は負けたな
負けた時は大体草が勝ってた
44022/11/14(月)01:28:07No.993183629+
>こいつマンタロー選んでるー!エロだぜー!
マンタのおまんこ…
44122/11/14(月)01:28:34No.993183729そうだねx1
>体感かなり増えたけど
前回はどうぐ陣営の大幅な偏りとマッチ率低下の二重苦だったからどうぐは本当にマッチしなかったっぽいしな
44222/11/14(月)01:28:35No.993183732そうだねx1
普通は1位不利2位微不利3位普通
くらいのバランスじゃないかな…
44322/11/14(月)01:29:08No.993183852そうだねx1
トリカラの中だとマサバって案外バランス良かったんじゃないか?
44422/11/14(月)01:29:08No.993183854+
トリカラはなんとなくだけどショッツルベースとかだったら良かったのかなってなる
3にショッツルない?そうだね…
44522/11/14(月)01:29:17No.993183885そうだねx5
3:3:3が無理なら2:2:2でいいから…
円形かY字の専用ステ作って戦わせてくれ…
44622/11/14(月)01:29:21No.993183893そうだねx1
>普通は1位不利2位微不利3位普通
>くらいのバランスじゃないかな…
普通じゃないんで
44722/11/14(月)01:29:30No.993183919+
>防衛不利で辛いからトリカラ行かされるの嫌だ~!って声にはい分かりましたトリカラの確率下げます!は
トリカラ下げたのか個人的にすごい多いように感じた
選ばれるのに偏りとかあるのかな
44822/11/14(月)01:29:30No.993183921+
中間1位になった時点で「あっ負けるんだな」ってなるの本当に終わってる
44922/11/14(月)01:29:33No.993183925そうだねx4
>トリカラの中だとマサバって案外バランス良かったんじゃないか?
全然遊べなかったから分からん…
45022/11/14(月)01:29:38No.993183948+
>トリカラの中だとマサバって案外バランス良かったんじゃないか?
マサバは割と防衛側も強くて良かったと思うよ
俺は道具だから全く遊べなかったけど
45122/11/14(月)01:29:42No.993183964そうだねx1
いちど攻撃側でトリカラやってみたいんだけど
最初の選択で運命が決まってしまうのはちと困る
45222/11/14(月)01:29:48No.993183986そうだねx5
今日はもういいかな…ってなるのが早すぎる
45322/11/14(月)01:29:51No.993183995+
10勝バッチは取れたかい
45422/11/14(月)01:30:04No.993184045そうだねx2
1日中フェスしてたけどトリカラそのものはちゃんと調整できてるなって感じた
防衛有利を崩すギミック仕込んだのはよく考えてる
問題はトリカラやりたい人があんまりやれないとこだな
防衛側でもトリカラマッチ選ばせてくれたらいいんだが選べないとは
45522/11/14(月)01:30:11No.993184073+
3の対面以外できること減らされた長方形ステージで対面拒否となるとマジで自陣塗ってマルミサ打つとかしかないな…
45622/11/14(月)01:30:15No.993184093+
ナワバリがよく出来てるだけでぶっちゃけそれ以外のルールの出来あんまりよくないと思う
アサリとか本当に同じチームが作ったルールなのかよってなる
45722/11/14(月)01:30:18No.993184104+
>10勝バッチは取れたかい
次で取れりゃいいかな
45822/11/14(月)01:30:26No.993184131そうだねx2
>トリカラの中だとマサバって案外バランス良かったんじゃないか?
トリカラのために作ったステージだからね…
これで駄目ならもうなんの取り柄もないよ
45922/11/14(月)01:30:28No.993184140そうだねx1
今回割と接戦だからな
前回は偏りがひどかった
46022/11/14(月)01:30:37No.993184179+
>10勝バッチは取れたかい
まだ1勝!
46122/11/14(月)01:30:38No.993184183そうだねx3
>10勝バッチは取れたかい
まず10戦できねえ
46222/11/14(月)01:30:49No.993184215そうだねx2
アサリ面白いだろ!
一番好きまである
46322/11/14(月)01:30:49No.993184220そうだねx3
>ヒカリバエ絶対雑魚強化した分のこと考えないで入れてるだろ…
なんか色んな要素が少しずつ難しくなった結果全体として難易度が大きく上がってしまった感じがする
個々の要素ばかり見て全部実装した時の俯瞰して全体を見る視点が欠けているというか
46422/11/14(月)01:30:52No.993184225そうだねx4
アサリはバンカラで一番マシなルールだろ
46522/11/14(月)01:30:52No.993184227+
3陣営均等なバトロワ形式はマップを新規で用意しないときついから無理だと思うよ
46622/11/14(月)01:30:53No.993184229そうだねx4
それこそ2のミステリーゾーンみたいにトリカラバトル専用ステージ作れば良かったのにな
油田とか廃材処理にいいんじゃないか
46722/11/14(月)01:30:58No.993184247そうだねx4
トリカラが楽しければもっと出て欲しいってなるけど
そうじゃないから出過ぎとか言われるんだと思う
46822/11/14(月)01:31:06No.993184269+
ええ…?
46922/11/14(月)01:31:08No.993184277+
>今日はもういいかな…ってなるのが早すぎる
2からずっとやってるイカはそもそも自分が陣営勝敗に関与してるとか思ってないからな
47022/11/14(月)01:31:21No.993184320+
有利不利つけずに中間結果からプレイヤーにどこ攻めるか選ばせるやり方じゃだめかな
47122/11/14(月)01:31:29No.993184341+
裏取りルートない細長ステージがやたら多いのもトリカラで使うこと前提って考えたら納得できちゃうのが嫌だわ
47222/11/14(月)01:31:34No.993184369そうだねx2
俺はエリアが一番遊びやすい
47322/11/14(月)01:31:37No.993184377+
攻撃と防衛バッジが揃ったからもう寝る
47422/11/14(月)01:31:39No.993184382そうだねx1
>アサリはバンカラで一番マシなルールだろ
まあ相対的にはそうだな
47522/11/14(月)01:31:41No.993184388そうだねx3
ヒカリバエだけはマジで擁護出来ない
ランクアップがかかった1WAVE目でこれ引いた時は脱力した
47622/11/14(月)01:31:41No.993184395+
ひまつぶし派だったからマサバトリカラ何回か遭遇したけど
スーパーシグナルの存在削除してほしいって点以外は割と満足できてた
47722/11/14(月)01:31:47No.993184416+
9人は通信が難しいって言われてもナンバリング上げてんだからそれぐらい頑張れよ!そもそも通信の仕様別物にしたから初期のアレだったんじゃないの!?ってなる
47822/11/14(月)01:31:50No.993184427そうだねx4
アサリは(リッターがほぼ絶滅するから)バンカラではマシ
47922/11/14(月)01:32:00No.993184463そうだねx6
うまいこと三つ巴にできりゃいいのにな
2vs2vs2で一番塗った色が偉い無法バトルにすりゃいいとか?
48022/11/14(月)01:32:13No.993184503そうだねx4
>>トリカラの中だとマサバって案外バランス良かったんじゃないか?
>マサバは割と防衛側も強くて良かったと思うよ
>俺は道具だから全く遊べなかったけど
本当にエアプ評じゃん
48122/11/14(月)01:32:30No.993184560+
懲罰バトルとか言われちゃってる時点で印象が良くなりようが無いと言うか…
48222/11/14(月)01:33:06No.993184665+
トリカラ楽しいっていう人たちには
防衛側でSP溜める暇すらないリスキル祭りをぜひ一度体験していただきたいですな
48322/11/14(月)01:33:07No.993184669そうだねx1
というかフェス2日仕様が一番ダメ
48422/11/14(月)01:33:09No.993184681+
シャケは最低でも雑魚を弱体化させて欲しい
48522/11/14(月)01:33:24No.993184731そうだねx3
イカ研ってシンプルにゲーム開発のセンス無いよね
自分の考えたオナニーをしたいのが先行しすぎててユーザー視点が抜け落ちてるのゲーム開発者として一番致命的だろ
48622/11/14(月)01:33:24No.993184732+
>うまいこと三つ巴にできりゃいいのにな
>2vs2vs2で一番塗った色が偉い無法バトルにすりゃいいとか?
そこで結局行きつくのがマップがね…になるのはあると思う
48722/11/14(月)01:33:27No.993184742+
いっそフェスは4色にして2vs2vs2vs2にしようぜ
48822/11/14(月)01:33:29No.993184749+
防衛側のリスポン地点とどこにマトイが立つのかくらいさんぽで確認させてほしいトリカラ
48922/11/14(月)01:33:31No.993184756+
>トリカラ楽しいっていう人たちには
>防衛側でSP溜める暇すらないリスキル祭りをぜひ一度体験していただきたいですな
マンタロー選ばなければいいだけなんじゃが?
49022/11/14(月)01:33:46No.993184800+
>9人は通信が難しいって言われてもナンバリング上げてんだからそれぐらい頑張れよ!そもそも通信の仕様別物にしたから初期のアレだったんじゃないの!?ってなる
バージョンアップじゃないんだから難しくてもやってくれよってなっちゃうよな
49122/11/14(月)01:33:47No.993184807そうだねx1
>いっそフェスは4色にして2vs2vs2vs2にしようぜ
それは4でやる予定だし…
49222/11/14(月)01:33:48No.993184815そうだねx3
アサリ面白いけどここも裏どりルートの無さが影を落としてる
49322/11/14(月)01:33:59No.993184847+
戦力の均等化を目指した結果として懲罰になっちゃう普段のマッチングシステムと違ってコンセプトから1位をボコす真の懲罰マッチだからな
49422/11/14(月)01:34:08No.993184876+
>というかフェス2日仕様が一番ダメ
俺はゆったりできてこの方がいいけどな
49522/11/14(月)01:34:10No.993184880+
野良は無理だろうけどボイチャありでフレンドとやったら防衛できたりしない?
ずっと攻撃陣営だからやってみたくはあるんだが
49622/11/14(月)01:34:10No.993184881+
マンタローは受け
49722/11/14(月)01:34:10No.993184882+
マサバは実際防衛強くて楽させてもらった
侵入経路が狭いから左右で分かれやすいし敵陣に侵入センプクしやすかったのがデカい
49822/11/14(月)01:34:12No.993184887+
ヒカリバエは荒巻でどこに陣取るかすら安定しない現状でもなんかクリアできるときはできるから高難易度特殊WAVEとしてはあんなもんかなあという気はする
49922/11/14(月)01:34:13No.993184891そうだねx5
>>トリカラ楽しいっていう人たちには
>>防衛側でSP溜める暇すらないリスキル祭りをぜひ一度体験していただきたいですな
>マンタロー選ばなければいいだけなんじゃが?
正直水が中間1位になるとは思わんかった
50022/11/14(月)01:34:15No.993184906+
>それは4でやる予定だし…
4は2陣営に戻るよ
このカシオミニを賭けてもいい
50122/11/14(月)01:34:21No.993184931+
防衛側がえいえん+5以上の化け物ばっかだったから全然勝てなかった
50222/11/14(月)01:34:23No.993184937+
>アサリ面白いけどここも裏どりルートの無さが影を落としてる
ヤガラがマシかなって感じはするね
50322/11/14(月)01:34:42No.993184991+
>イカ研ってシンプルにゲーム開発のセンス無いよね
センスはあるけどマルチゲーの細部のノウハウがないの
50422/11/14(月)01:34:49No.993185014そうだねx1
>2vs2vs2で一番塗った色が偉い無法バトルにすりゃいいとか?
中間結果でどこのチームをボコるかなんてプレイヤー側が各々勝手に判断するんだから今みたいな順位でロールがはっきり強制されちゃうルールやめて欲しいわ…遊びの幅が無い
50522/11/14(月)01:34:51No.993185018+
ゴミみたいなルール作らなくてもバンカラをフェスに組み込んでそれぞれ勝率比べれば良くねって…
50622/11/14(月)01:34:54No.993185029+
フェスのマッチングおかしくない?ウデマエ全く考慮できてないのかわからないけどどう足掻いても勝てないような味方と組まされたり逆に一方的にボコボコにしたりといい感じの試合が成立しにくいことが多かった
50722/11/14(月)01:35:00No.993185042+
炎ってシグナル取ってもドベなこと多いよな
50822/11/14(月)01:35:01No.993185049そうだねx2
どう考えても未完成品なのにフェス限定ステージなんて作る余裕があると思うか?
50922/11/14(月)01:35:03No.993185054+
きっと開発体制とんでもねえことになってるんだろうな…というのが偲ばれるけどまあ出てきたものは出てきたものだからな…ともなってしまう
51022/11/14(月)01:35:10No.993185083+
>それは4でやる予定だし…
5は1vs4でもやるか!
51122/11/14(月)01:35:19No.993185107+
ヤガラは3の新ステの中では一番好きだな
51222/11/14(月)01:35:40No.993185169+
>炎ってシグナル取ってもドベなこと多いよな
うるさい!!!!!
51322/11/14(月)01:35:41No.993185173+
>水は今回得票で勝ってるからオープン捨ててチャレンジに籠もるのが正解だよね
研「フレとチーム組みたいでしょ?だったらオープンいくしかないよね!」
51422/11/14(月)01:35:43No.993185181+
絶対炎だと思ったのに
51522/11/14(月)01:35:50No.993185206+
>センスはあるけどマルチゲーの細部のノウハウがないの
2までの経験値は!?
51622/11/14(月)01:36:04No.993185234+
来年には値段通りのプレイバリューになってるだろ…きっと
51722/11/14(月)01:36:07No.993185249+
スメーシーでやりたい
51822/11/14(月)01:36:31No.993185326+
ちょっと真剣にこのゲームやってそうな層がマンタローに入れがちなところも悪循環の一つっていうか
アクティブな層が毎回中間1位からの防衛強要されて最終2位になって萎えるっていう虚無みたいな流れが完成してる…
51922/11/14(月)01:36:39No.993185358+
マンタローで選んでる層が根強いんだろうな…これからも中間1位でいてほしい
52022/11/14(月)01:36:47No.993185379+
あと2年Switchの寿命持つ?
52122/11/14(月)01:36:49No.993185388+
やたらシャプマとマッチングしたけど味方にした時のピンキリ激しかったな…
52222/11/14(月)01:36:50No.993185395+
専用マップ作って2:2:2でいいんじゃないですかね
ミステリーゾーンが2にはあったわけだし
52322/11/14(月)01:36:51No.993185397そうだねx7
中間3位がトリカラ経て1位になるのは無理では
52422/11/14(月)01:37:13No.993185460+
>やたらシャプマとマッチングしたけど味方にした時のピンキリ激しかったな…
何のブキでもそうなんじゃないのそれは
52522/11/14(月)01:37:23No.993185490そうだねx1
>中間3位がトリカラ経て1位になるのは無理では
だから1位と3位はやる意味がないんですよ
52622/11/14(月)01:37:26No.993185495+
>中間3位がトリカラ経て1位になるのは無理では
はい
52722/11/14(月)01:37:29No.993185504+
>中間3位がトリカラ経て1位になるのは無理では
そうだよ
52822/11/14(月)01:37:36No.993185524+
むしろイカ研あつ森チームなんてセンス最強全振りみたいなチームでしょ
52922/11/14(月)01:37:51No.993185576+
>やたらシャプマとマッチングしたけど味方にした時のピンキリ激しかったな…
使いやすいブキではあるけど簡単で強いブキではないからな…
53022/11/14(月)01:37:54No.993185582+
ステージが良ければ喜んで防衛するよ
53122/11/14(月)01:37:56No.993185587+
わりと今回は逃げ切りそうな気もするが
53222/11/14(月)01:37:56No.993185589そうだねx4
>むしろイカ研あつ森チームなんてセンス最強全振りみたいなチームでしょ
あつ森にセンス…?
53322/11/14(月)01:37:57No.993185593+
マンタローがひたすら中間1位なせいでもう三度目のフェスなのにトリカラバトルでマンタロー未だに喋った事ないんだぞ
53422/11/14(月)01:38:00No.993185602+
2位を勝たせるためのゲームだからな
53522/11/14(月)01:38:00No.993185603+
>やたらシャプマとマッチングしたけど味方にした時のピンキリ激しかったな…
環境上位ブキだからミーハー層も使うし仕方ない
練度高いのはマイナーブキ使いの方が当たりやすいよ
53622/11/14(月)01:38:08No.993185620そうだねx1
ごめんなさいもしかしてトリカラって元の構想からして生まれてくるべき子ではなかったのでは…
53722/11/14(月)01:38:18No.993185652+
もしかしてずっと中間マンタロー1位フウカ2位ウツホ3位なん?
53822/11/14(月)01:38:26No.993185680+
2のヒメ先輩みたいにウツホがバンカラジオでいじけるところ期待してるから
53922/11/14(月)01:38:27No.993185685そうだねx2
>アクティブな層が毎回中間1位からの防衛強要されて最終2位になって萎えるっていう虚無みたいな流れが完成してる…
この流れ何回続くんだろうな
ヒメパイセン開幕連敗記録以上の地獄になりそう
54022/11/14(月)01:38:30No.993185695+
>9人は通信が難しいって言われてもナンバリング上げてんだからそれぐらい頑張れよ!そもそも通信の仕様別物にしたから初期のアレだったんじゃないの!?ってなる
開発遅れて延期してた運営にムチャ言うなよ!
54122/11/14(月)01:38:40No.993185736そうだねx3
>むしろイカ研あつ森チームなんてセンス最強全振りみたいなチームでしょ
ライト層に消費されるゲームとしては一流だけどそのゲームに入れ込んでる人達は辛いというのが共通してる…
54222/11/14(月)01:38:44No.993185755そうだねx3
>むしろイカ研あつ森チームなんてセンス最強全振りみたいなチームでしょ
ギャグのセンス最強全降りだぜオメー…
54322/11/14(月)01:38:47No.993185762+
ねえ俺のマンタロー喋ってくれないんだけど
54422/11/14(月)01:38:53No.993185789+
流石に6連敗の記録は破れないだろ…
54522/11/14(月)01:38:54No.993185791+
対面側とこっち側でシグナル取りに行って防衛側を防衛に専念させるのがまず前提条件なのに
シグナル取りに行こうとせずに高台から撃ち続けてるだけのバカの集まりと組まされて
まったく押し込めないままリスキルまで押し切られて死ぬクソゲーだよ
54622/11/14(月)01:38:57No.993185797そうだねx2
>わりと今回は逃げ切りそうな気もするが
前回の防衛有利なマサバで無理だったんだから流石に無理じゃないかな…
54722/11/14(月)01:39:01No.993185810+
そうか2より遊びやすいと思っているのは裏からボコられないからか
「」カはブーブー言ってるが俺にはいいことだ
54822/11/14(月)01:39:09No.993185836そうだねx2
>ごめんなさいもしかしてトリカラって元の構想からして生まれてくるべき子ではなかったのでは…
三つ巴のナワバリってコンセプトならカオスで面白そうだとは思う
三つ巴になってないからこれは違うけど
54922/11/14(月)01:39:13No.993185847+
>マンタローがひたすら中間1位なせいでもう三度目のフェスなのにトリカラバトルでマンタロー未だに喋った事ないんだぞ
いいだろエイ!しか言わねーんだから
55022/11/14(月)01:39:13No.993185848そうだねx1
>むしろイカ研あつ森チームなんてセンス最強全振りみたいなチームでしょ
まちづくりやアイテムのグラフィック作りはセンス凄いと思うよ
ゲーム性は…
55122/11/14(月)01:39:14No.993185851そうだねx2
>炎ってシグナル取ってもドベなこと多いよな
そんな数こなしたわけじゃ無いけど炎が勝ってたのは一回だけだった
その時は草の陣地まで侵食してた
55222/11/14(月)01:39:25No.993185872+
>やたらシャプマとマッチングしたけど味方にした時のピンキリ激しかったな…
それでも洗濯機よりは頼りになるから
洗濯機は素人が使って勝てるブキじゃない
55322/11/14(月)01:39:40No.993185930そうだねx1
>開発遅れて延期してた運営にムチャ言うなよ!
もっと延期すれば良かったな…
55422/11/14(月)01:39:53No.993185968そうだねx1
>流石に6連敗の記録は破れないだろ…
勝てる陣営は1/3になったんだぜ…
55522/11/14(月)01:39:58No.993185981+
マンタローの何がそんなにガチ勢を引き寄せるのか…
55622/11/14(月)01:40:01No.993185988そうだねx3
このチームは痒い所に絶妙に手が届かないような作りが上手い
痒い所ってのが一番ユーザーが望んでる使用だったりするんだけど
55722/11/14(月)01:40:05No.993186003+
受け攻めの構図をシステムとして作っちゃどめだったね
55822/11/14(月)01:40:07No.993186011そうだねx4
あつ森とイカ3って同じプロデューサーだけどどっちもユーザーからしたら劣化したって意見だけど
売り上げ的にはどっちも過去最高だから開発側には気にされてない感じなのかな… あつ森の島クリとかかなり不便だった
55922/11/14(月)01:40:18No.993186054そうだねx3
>マンタローの何がそんなにガチ勢を引き寄せるのか…
くわしいやん
56022/11/14(月)01:40:23No.993186067そうだねx1
>そうか2より遊びやすいと思っているのは裏からボコられないからか
>「」カはブーブー言ってるが俺にはいいことだ
結果短射程が死んでるのだ
56122/11/14(月)01:40:23No.993186068+
出来てないならちゃんと間に合いませんでした待ってくださいしなきゃダメだよ!
56222/11/14(月)01:40:27No.993186082そうだねx1
>ギャグのセンス最強全降りだぜオメー…
強い部分を正しく評価できないのは見る目無さすぎるでしょ
56322/11/14(月)01:40:34No.993186103+
>>マンタローがひたすら中間1位なせいでもう三度目のフェスなのにトリカラバトルでマンタロー未だに喋った事ないんだぞ
>いいだろエイ!しか言わねーんだから
()内で通訳入るととんでもない圧縮言語だなってくらいには喋ってるだろマンタロー!?
56422/11/14(月)01:40:39No.993186117+
>開発遅れて延期してた運営にムチャ言うなよ!
誰が作り直してくれって頼んだすぎる・・・
56522/11/14(月)01:40:42No.993186121そうだねx1
マンタローの応援セリフはどこ…
56622/11/14(月)01:40:52No.993186153+
まずシリーズ共通の仕様としてフェスは夜マップになるから視認性が下がるのに
未だにお題ごとのインク色による視認性格差が改善されてないのがひどいと思う
56722/11/14(月)01:40:55No.993186167+
>もっと延期すれば良かったな…
ポケモンと被っちゃうから無理だったんだろうな
シーズン制のせいでタイミングも図らなきゃいけないし
まあそんな事情があろうが知ったことではないんだが…
56822/11/14(月)01:40:56No.993186169そうだねx2
>このチームは痒い所に絶妙に手が届かないような作りが上手い
>痒い所ってのが一番ユーザーが望んでる使用だったりするんだけど
最悪ってことじゃん
56922/11/14(月)01:41:00No.993186182+
防衛に成功したときえいえん+12が抱えてたのはノーチラスだけど圧倒的なキル稼いでたよ
やばい人はおるんやね
57022/11/14(月)01:41:03No.993186191+
>このチームは痒い所に絶妙に手が届かないような作りが上手い
>痒い所ってのが一番ユーザーが望んでる使用だったりするんだけど
痒くないところは掻く必要ないからな…
57122/11/14(月)01:41:13No.993186224そうだねx1
>炎ってシグナル取ってもドベなこと多いよな
ほのおだけど自陣塗りめちゃくちゃカスカスか猪突進で死んでる率高い
57222/11/14(月)01:41:28No.993186269そうだねx5
やだ!ゲームがないなんて考えられない!って言ってくれるキャラに入れるに決まってんだろ
57322/11/14(月)01:41:31No.993186275+
3に関しては純粋に納期に間に合わせたら色々不具合起きてるんだなーと思う出来だわ…
57422/11/14(月)01:41:39No.993186299+
>そうか2より遊びやすいと思っているのは裏からボコられないからか
>「」カはブーブー言ってるが俺にはいいことだ
ブーブー言ってるのは新規とかじゃないかな
2のクソステ散々やったあとで3ステ歓迎しない理由ないんだけどな
57522/11/14(月)01:41:43No.993186313+
>マンタローの何がそんなにガチ勢を引き寄せるのか…
fu1640928.jpg[見る]
fu1640934.jpg[見る]
fu1640936.jpg[見る]
マンタローはキャラがシンプルに面白いからな…
57622/11/14(月)01:41:48No.993186330+
>ごめんなさいもしかしてトリカラって元の構想からして生まれてくるべき子ではなかったのでは…
すりみの三人に伴う三つ巴はいいと思うんだがバランスがとれねえんだ
57722/11/14(月)01:41:56No.993186359+
こいつが始まったらスリープさせてペナルティ出たら他ごとやるに限る
57822/11/14(月)01:41:57No.993186365そうだねx2
森とこっちも新要素を練りきれないまま出しちゃってる感じがする
57922/11/14(月)01:42:01No.993186371そうだねx3
エンジン変わったとかユーザーには関係ないからな…
2からの上積みを期待してたのにマイナススタートとか望んでないんだよ…
58022/11/14(月)01:42:04No.993186383+
ステージからまともな裏取りルート消すだけでこんな単調になるとは思ってなかった
58122/11/14(月)01:42:05No.993186386そうだねx2
トリカラでリスキルされるって…攻撃側のことだよな?
fu1640932.jpeg[見る]
58222/11/14(月)01:42:09No.993186395そうだねx1
>そうか2より遊びやすいと思っているのは裏からボコられないからか
>「」カはブーブー言ってるが俺にはいいことだ
俺もこれ
2は前線なしの裏とり回遊魚の遭遇戦による運ゲーみたいなとこあったからこれぐらい節度持ってる方がやりやすい
裏とりもゼロじゃなくて狙えば起こせるぐらいのバランスだし
むしろ2が思考なしの裏とり成功しやすすぎてストレスだった
58322/11/14(月)01:42:10No.993186398+
マンタローよく見ると可愛い顔してるんだよね…
58422/11/14(月)01:42:21No.993186432そうだねx7
>そうか2より遊びやすいと思っているのは裏からボコられないからか
>「」カはブーブー言ってるが俺にはいいことだ
リッターのレス
58522/11/14(月)01:42:25No.993186446そうだねx2
そう考えたらメトロイドプライム4の1からの開発し直しは英断だなって思った
58622/11/14(月)01:42:45No.993186495そうだねx2
>2からの上積みを期待してたのにマイナススタートとか望んでないんだよ…
マイナススタートの上逆走までしてるぞ
58722/11/14(月)01:42:45No.993186500そうだねx4
>結果短射程が死んでるのだ
超射程が陣取れる高台に裏取り出来る経路がほぼ皆無のマップ構造ばかりになってるから
超射程相手に短射程が対抗する手段が遠投積んで射程伸ばすの前提のサブか
溜めないと使用できないSPかの2択しかなくなってるんだよ
58822/11/14(月)01:42:47No.993186506+
2やってたけど3からのステよりも2から続投のスメーシーやザトウの方がいいかな…
58922/11/14(月)01:42:47No.993186509+
どちらかというとフウカのくわしいやんのがツボ
59022/11/14(月)01:42:54No.993186533そうだねx1
>()内で通訳入るととんでもない圧縮言語だなってくらいには喋ってるだろマンタロー!?
でもよォもしかしたら()の中身は各々の解釈による妄想かもしれないだろ
59122/11/14(月)01:43:19No.993186605+
>リッターのレス
スシとストリンガーしか握ったことないよ!
偶にZAPも
59222/11/14(月)01:43:27No.993186625そうだねx1
>やだ!ゲームがないなんて考えられない!って言ってくれるキャラに入れるに決まってんだろ
俺が暇つぶし入れた理由これだから実際マンタロー自身の人気もあると思う
59322/11/14(月)01:43:29No.993186640そうだねx1
これじゃ鬱ホになっちゃうだろ
59422/11/14(月)01:43:29No.993186641+
今3にあるステージだけみたら2続投のステージが比較的マシに思える
59522/11/14(月)01:43:33No.993186652+
>こいつが始まったらスリープさせてペナルティ出たら他ごとやるに限る
外道~!
59622/11/14(月)01:43:33No.993186654+
>トリカラでリスキルされるって…攻撃側のことだよな?
>fu1640932.jpeg[見る]
チートスキル使うのやめてください
59722/11/14(月)01:43:41No.993186674+
かなしいやん
59822/11/14(月)01:43:44No.993186686+
>>炎ってシグナル取ってもドベなこと多いよな
>ほのおだけど自陣塗りめちゃくちゃカスカスか猪突進で死んでる率高い
ほのおチームの方が視認性良い関係で優先的にボコられて押し込まれてるせいでそうなるのでは?
59922/11/14(月)01:43:53No.993186701そうだねx3
ボールドだけどスメーシーの時とか嬉し泣きしながらハンコしてる
60022/11/14(月)01:44:14No.993186763+
1と2のサブカル担当ホタルイイダはビジュアル人気もあったけど
マンタローが人間の体をやめたマスコットになったことで通好みの属性がより確立されたというか…
60122/11/14(月)01:44:14No.993186764+
>今3にあるステージだけみたら2続投のステージが比較的マシに思える
2に魂を置いてきた老害じゃん
60222/11/14(月)01:44:17No.993186771+
>強い部分を正しく評価できないのは見る目無さすぎるでしょ
強い部分っていうのは広告に全力出せば中身が及第点未満でも問題ないってこと?
60322/11/14(月)01:44:17No.993186777そうだねx2
>結果短射程が死んでるのだ
短射程こそ3で動きやすくなったのにどんなプレイして言ってるのか純粋に気になる
60422/11/14(月)01:44:31No.993186807+
3だからみつどもえだ!すりみだ!
でそこからテコでも動かなくなるのはもう色々とアレなんだろうな
すりみはいいけどゲーム性の部分に悪影響でてもみつどもえ強行はよろしくなかった
60522/11/14(月)01:44:33No.993186813そうだねx2
別に今のようなステージもいくらかある程度ならいいんだけれども
同じようなステージばかり増えてるのがちょっと…
60622/11/14(月)01:44:34No.993186819そうだねx3
fu1640941.jpg[見る]
まあこれに尽きる
60722/11/14(月)01:44:39No.993186834+
今回のインク見づらい気がするのは気のせいだろうか
60822/11/14(月)01:44:42 シェケナダムNo.993186843+
>今3にあるステージだけみたら2続投のステージが比較的マシに思える
ありがとう…
60922/11/14(月)01:44:56No.993186884そうだねx3
>ありがとう…
帰ってくだち
61022/11/14(月)01:45:08No.993186919+
3からのステージマップ面積も小さいから塗りptも稼ぎにくいのよな…
61122/11/14(月)01:45:10No.993186925そうだねx2
一派閥としては話題にあがるけどキャラ推し的な話は微塵も出てこないウツホに悲しき人気…
61222/11/14(月)01:45:21No.993186953そうだねx1
>>今3にあるステージだけみたら2続投のステージが比較的マシに思える
>ありがとう…
お前はドンブラコと共に2へ沈め
61322/11/14(月)01:45:25No.993186963+
>>ありがとう…
>帰ってくだち
ドンブラコ「代わりに来たよ」
61422/11/14(月)01:45:28No.993186973そうだねx2
裏取りあるマップ増えたら塗り武器がもっとブイブイ言われせるようになって殺伐とした雰囲気ももうちょい軽減されるんかの
61522/11/14(月)01:45:34No.993186991そうだねx3
なにがひどいって未だにバグ取りメインの調整だけでちゃんとした調整ろくにきてないとこ
61622/11/14(月)01:45:38No.993187003そうだねx1
>ドンブラコ「代わりに来たよ」
>帰ってくだち
61722/11/14(月)01:45:40No.993187010そうだねx3
リッタートゥーンはさんざっぱら言われてると思うけどその中で短射程動きやすいはどういう根拠で言ってるのかすげえ気になる
61822/11/14(月)01:45:47No.993187031+
なるほど今こそ油田か
61922/11/14(月)01:45:48No.993187036そうだねx1
三つ巴は良いんだよ
1陣営だけ不利な三つ巴は望んでないんだよ!!!!
わかれよ運営!
62022/11/14(月)01:45:57No.993187066+
>ありがとう…
改修もせずきてんじゃねえ
62122/11/14(月)01:46:01No.993187080そうだねx2
>>結果短射程が死んでるのだ
>超射程が陣取れる高台に裏取り出来る経路がほぼ皆無のマップ構造ばかりになってるから
>超射程相手に短射程が対抗する手段が遠投積んで射程伸ばすの前提のサブか
>溜めないと使用できないSPかの2択しかなくなってるんだよ
その結果遠距離殴れるサブスペない武器が産廃になってるんだよね
62222/11/14(月)01:46:14No.993187116+
>一派閥としては話題にあがるけどキャラ推し的な話は微塵も出てこないウツホに悲しき人気…
俺はヒロモやってライブ観て好きになったよ
おっぱいが多分シリーズ史上一番デカい
62322/11/14(月)01:46:18No.993187129+
裏取りスイスイできるようなマップ構造はトリカラに流用できなくなるんだな
62422/11/14(月)01:46:21No.993187141そうだねx1
>>結果短射程が死んでるのだ
>短射程こそ3で動きやすくなったのにどんなプレイして言ってるのか純粋に気になる
それあなたの感想ですよね?
62522/11/14(月)01:46:34No.993187171+
三つ巴はイカには早すぎた
62622/11/14(月)01:46:38No.993187186+
>一派閥としては話題にあがるけどキャラ推し的な話は微塵も出てこないウツホに悲しき人気…
目元がちょっと盛りすぎなの以外は可愛いと思うんだけどね俺は…
62722/11/14(月)01:46:39No.993187187そうだねx1
2からザトウが苦手で仕方なかったが理由が分かった
62822/11/14(月)01:46:40No.993187195そうだねx4
短射程が動きづれえからどいつもこいつもイカニン着てんだろ!!!
62922/11/14(月)01:46:41No.993187202+
>fu1640941.jpg[見る]
>まあこれに尽きる
2と3のマップ混ざってることで戦略が変わるから普通にこのバリエーションはありがたい
63022/11/14(月)01:46:44No.993187211そうだねx2
1のステージはバラエティのある糞がいっぱいで楽しかった
63122/11/14(月)01:46:56No.993187250そうだねx3
あんまり触れられてないけどシーズン限定アイテムの確率も頭おかしいだろ
どうなってんだよあらゆる調整
63222/11/14(月)01:47:00No.993187261そうだねx1
3がテーマなら3vs3vs3の三つ巴がメインコンテンツになって然るべきだけど
そうじゃないのは技術的に無理だったんだろうなって
63322/11/14(月)01:47:02No.993187271そうだねx2
3のステ細長いからにらみ合い続いて息苦しいんだよな
エリアがマジで息苦しい
ほかルールは前線が動くから多少ゲームに動きがあってマシ
63422/11/14(月)01:47:03No.993187275+
歌はウツホパートが好きなことが多い
63522/11/14(月)01:47:06No.993187281そうだねx4
>裏取りスイスイできるようなマップ構造はトリカラに流用できなくなるんだな
どうして流用する前提なんですか…ミステリーゾーンみたいな専用ステージじゃダメなんですか?
63622/11/14(月)01:47:18No.993187318そうだねx1
これでまた今回もウツホが優勝かっさらったら流石に欠陥ゲームすぎる
中間1位取る意味がない
63722/11/14(月)01:47:19No.993187322そうだねx2
>それあなたの感想ですよね?
感想書くのがスレじゃねーの?
63822/11/14(月)01:47:33No.993187358+
バイトのマップが少ないのってもしやビッグランあるからそれくらいでいいやって前提なのかね
そしてビッグランはいつになるかわからんのだけど
63922/11/14(月)01:47:35No.993187364+
ウツホを中間2位にする方法を考えよう
64022/11/14(月)01:47:36No.993187367+
>三つ巴はイカには早すぎた
もう一種類軟体生物増やそう
64122/11/14(月)01:47:38No.993187371+
スタート地点からの廊下がなくなったせいかマヒマヒがなんかすんごい狭く感じる
64222/11/14(月)01:47:50No.993187409そうだねx3
もしかして長方形ステージってトリカラのせい!?
64322/11/14(月)01:48:00No.993187434+
イカニンジャ脱げないからもうイカニンジャを流行りにするしかない
64422/11/14(月)01:48:04No.993187444+
二つ名10個くらい増えたけどまだ冬のナマズは作れない…
64522/11/14(月)01:48:09No.993187457そうだねx6
>これでまた今回もウツホが優勝かっさらったら流石に欠陥ゲームすぎる
記憶が…
64622/11/14(月)01:48:09No.993187460そうだねx3
>これでまた今回もウツホが優勝かっさらったら流石に欠陥ゲームすぎる
ウツホが中間でも最終でも一位取ることは…
64722/11/14(月)01:48:10No.993187462+
>>それあなたの感想ですよね?
>感想書くのがスレじゃねーの?

>短射程こそ3で動きやすくなったのにどんなプレイして言ってるのか純粋に気になる
64822/11/14(月)01:48:21No.993187499そうだねx1
>あんまり触れられてないけどシーズン限定アイテムの確率も頭おかしいだろ
>どうなってんだよあらゆる調整
限定アイテムは天井つけても良いんじゃないかな…カタログ3冊目になるくらいプレイしたけど未だに大大吉も金フレームも出てないぞ
64922/11/14(月)01:48:39No.993187554+
>ウツホを中間2位にする方法を考えよう
そのためじゃないけどトリカラで炎が勝てそうならちゃんと協力してるよ…
65022/11/14(月)01:48:49No.993187584そうだねx1
>これでまた今回もウツホが優勝かっさらったら流石に欠陥ゲームすぎる
>中間1位取る意味がない
いつの未来の話で…
65122/11/14(月)01:49:02No.993187608そうだねx1
>もしかして長方形ステージってトリカラのせい!?
いやマテガイなんかトリカラすらどうしようもないだろあれ
65222/11/14(月)01:49:03No.993187612そうだねx4
こうやって本音を漏らすというか
ぶっちゃけた話のたび色々間に合わなくて急遽仕上げたゲーム遊んでる感ハンパなくなるな
65322/11/14(月)01:49:08No.993187620そうだねx1
長方形ステージにするのは構わないけど
それならそれでアロワナみたいにリスポーンから直行できる裏取り用のルートを作れって言ってんだよ
65422/11/14(月)01:49:10No.993187626+
Switchのアイコンがわざわざ2色に修正されてるのも不穏
トリカラあるしわざわざ赤インク消す必要ないもんな
65522/11/14(月)01:49:26No.993187667+
>>>炎ってシグナル取ってもドベなこと多いよな
>>ほのおだけど自陣塗りめちゃくちゃカスカスか猪突進で死んでる率高い
>ほのおチームの方が視認性良い関係で優先的にボコられて押し込まれてるせいでそうなるのでは?
なんか優しいな…
お前はマルミサを撃ってこないのか…?
65622/11/14(月)01:49:26No.993187668そうだねx5
あとブキ使いの二つ名がガチャ産はなにかがおかしいと思う
熟練度でいいじゃんか
65722/11/14(月)01:49:30No.993187676そうだねx2
なるほど
2やればいいのでは?
65822/11/14(月)01:49:34No.993187688+
>短射程こそ3で動きやすくなったのにどんなプレイして言ってるのか純粋に気になる
シャプマかガロン使ってる奴のレス
65922/11/14(月)01:49:39No.993187702+
まあコンブトラック辺りの正方形でトリカラとかやれるわけないよな…
66022/11/14(月)01:49:43No.993187708+
バトル上では防衛側がダントツ不利に感じるけど得点のこと考えると実は2位を蹴落としてシグナル全取りした上で勝たなきゃ点差を埋められない3位陣営が一番ハードモードなのいいよね
66122/11/14(月)01:49:46No.993187714そうだねx1
>長方形ステージにするのは構わないけど
>それならそれでアロワナみたいにリスポーンから直行できる裏取り用のルートを作れって言ってんだよ
やはりモズク農園か
66222/11/14(月)01:50:03No.993187767そうだねx7
>こうやって本音を漏らすというか
>ぶっちゃけた話のたび色々間に合わなくて急遽仕上げたゲーム遊んでる感ハンパなくなるな
スレの雰囲気が基本無料ネトゲのそれなんよ
66322/11/14(月)01:50:14No.993187803そうだねx2
未だに愛用ブキの二つ名貼れないんですけおぉ
66422/11/14(月)01:50:21No.993187822そうだねx2
>なるほど
>2やればいいのでは?
金返してくれるならな
66522/11/14(月)01:50:30No.993187837そうだねx1
むしろ今回ウツホが1位取れたらトリカラのこと見直してやってもいいぞ…
66622/11/14(月)01:50:35No.993187849そうだねx2
>こうやって本音を漏らすというか
>ぶっちゃけた話のたび色々間に合わなくて急遽仕上げたゲーム遊んでる感ハンパなくなるな
貶す意図一切なく有料ベータのつもりで発売したと思うよ
フィードバックで修正して行くこと前提の作り
そこに甘んじすぎて作りが甘過ぎるのはそう
66722/11/14(月)01:50:38No.993187854そうだねx3
ほのおとかウツホが担当じゃなければ得票でぶっちぎってそうなのに冷酷なまでにキャラ人気が反映されるな
66822/11/14(月)01:50:42No.993187863+
>お前はマルミサを撃ってこないのか…?
ワイはパブロもんにごつ…
66922/11/14(月)01:50:55No.993187895+
マサバの地形見て短射程が動きやすいとは口が裂けても言えない…
67022/11/14(月)01:50:59No.993187910そうだねx1
>やはりモズク農園か
なんかあそこいつも時間いっぱい延々鬼ごっこになる気がする
67122/11/14(月)01:51:08No.993187942そうだねx2
>>2やればいいのでは?
>金返してくれるならな
よしよし
もうこのスレ来なくていいぞ
67222/11/14(月)01:51:14No.993187958+
ハコフグ倉庫返して…
67322/11/14(月)01:51:17No.993187968+
>なるほど
>2やればいいのでは?
ストリンガーとワイパー寄越すなら帰るのも考えなくはないけどそんな事は無いしな
67422/11/14(月)01:51:18No.993187969+
>リッタートゥーンはさんざっぱら言われてると思うけどその中で短射程動きやすいはどういう根拠で言ってるのかすげえ気になる
リッタートゥーンっていうならリッターだらけになってるはずだが実際に蔓延ってるのはスシとシャプマなわけで誇張がすぎる
67522/11/14(月)01:51:25No.993187986そうだねx2
>金返してくれるならな
大人がゲーム買ってつまらないから金返せって発想になるのヤバイから気をつけて
67622/11/14(月)01:51:28No.993187992そうだねx1
>>2やればいいのでは?
>金返してくれるならな
なんでまだスプラトゥーンやってスレに書き込んでるの…
67722/11/14(月)01:51:29No.993187995+
>>こうやって本音を漏らすというか
>>ぶっちゃけた話のたび色々間に合わなくて急遽仕上げたゲーム遊んでる感ハンパなくなるな
>貶す意図一切なく有料ベータのつもりで発売したと思うよ
>フィードバックで修正して行くこと前提の作り
>そこに甘んじすぎて作りが甘過ぎるのはそう
スプラ1の頃からずっとそんな感じじゃね?、
67822/11/14(月)01:51:38No.993188020そうだねx1
>貶す意図一切なく有料ベータのつもりで発売したと思うよ
>フィードバックで修正して行くこと前提の作り
まだ武器もサブスペ違い出てきてないから今後に期待というのはわかる
それはそれとしてフィードバックが遅いというのもわかる
67922/11/14(月)01:51:45No.993188038そうだねx2
1日目に好きな長射程ブキで稼げたから良かったけど
トリカラにぶち込まれる危険のある2日目は長射程ブキなんて持てねぇな
68022/11/14(月)01:51:52No.993188059そうだねx2
>貶す意図一切なく有料ベータのつもりで発売したと思うよ
>フィードバックで修正して行くこと前提の作り
>そこに甘んじすぎて作りが甘過ぎるのはそう
正直多少デバッグ付き合わせられても個人的にはいいんだけどじゃあ調整の頻度上げてくれよってなるんだよな…
フィードバックしてくれよフィードバックを!
68122/11/14(月)01:52:04No.993188093そうだねx1
竹使いの二つ名でるのが先か熟練度5になるのが先か…
68222/11/14(月)01:52:10No.993188104そうだねx4
>>金返してくれるならな
>大人がゲーム買ってつまらないから金返せって発想になるのヤバイから気をつけて
大人がいやならやるな愚痴も言うなって他人に言う方があれですよ
68322/11/14(月)01:52:11No.993188106+
>3がテーマなら3vs3vs3の三つ巴がメインコンテンツになって然るべきだけど
>そうじゃないのは技術的に無理だったんだろうなって
同じこと思ってたけど処理落ちの危険が強いんだろうな…
68422/11/14(月)01:52:22No.993188136そうだねx1
何でみんなバイトみてえに力が合わせられねえんだ!
68522/11/14(月)01:52:30No.993188154そうだねx4
たった1日しかやらないトリカラの為に全部縦長ステージになってると考えたら普通にイラッとくるよね…
諸悪の根源じゃんコイツ
68622/11/14(月)01:52:32No.993188161+
>フィードバックで修正して行くこと前提の作り
>そこに甘んじすぎて作りが甘過ぎるのはそう
アプデでどうにでも出来るようになったのはいいのやら悪いのやら
68722/11/14(月)01:52:33No.993188165そうだねx4
3のヤバさは未完成がーベータがーとかじゃなくて
全体的に上級者やガチ勢が萎える作りなところじゃねえかな…
68822/11/14(月)01:52:35No.993188172+
1シーズンバグ修正だけで乗り切られるとは思ってなかったよマジで
68922/11/14(月)01:52:39No.993188181そうだねx7
バランス調整が必要なのはまあ許す
ソフトのエラー落ちでペナルティはアホか
69022/11/14(月)01:52:41No.993188188+
ラグがなくなった今表彰があるだけでおれは3の方がいいと思ってるよ
69122/11/14(月)01:52:43No.993188195+
攻撃側はチャージャーやマルミサ持ってきちゃダメとか戦略の幅を狭めているようにしか思えぬ…
69222/11/14(月)01:52:53No.993188222そうだねx4
>>リッタートゥーンはさんざっぱら言われてると思うけどその中で短射程動きやすいはどういう根拠で言ってるのかすげえ気になる
>リッタートゥーンっていうならリッターだらけになってるはずだが実際に蔓延ってるのはスシとシャプマなわけで誇張がすぎる
リッターがはびこってるせいでスシかシャプマくらいしかまともに動けてないだけなのでは?
69322/11/14(月)01:52:54No.993188226+
>何でみんなバイトみてえに力が合わせられねえんだ!
(海岸線で)ヘルプ!
69422/11/14(月)01:53:04No.993188248+
1からの魔改造組だとマヒマヒは楽しいクソステになれたのにマサバはどうしてあんな感じになってしまったんだ
いやマサバは1の頃からクソステだったけど金網が張り巡らされた二層構造って特徴があったのに
69522/11/14(月)01:53:09No.993188259そうだねx2
>何でみんなバイトみてえに力が合わせられねえんだ!
…えっ?
69622/11/14(月)01:53:17No.993188271そうだねx1
>攻撃側はチャージャーやマルミサ持ってきちゃダメとか戦略の幅を狭めているようにしか思えぬ…
健全じゃん!
69722/11/14(月)01:53:19No.993188276+
>スレの雰囲気が基本無料ネトゲのそれなんよ
イカ研はハンゲームだった…?
69822/11/14(月)01:53:19No.993188277+
マルチミサイル持ってくるバカはスペシャル使わず床だけ塗ってろ
69922/11/14(月)01:53:22No.993188283+
一位も二位も両方引きずり下ろしたいから草派も殴るね…
70022/11/14(月)01:53:22No.993188284そうだねx1
>バランス調整が必要なのはまあ許す
>ソフトのエラー落ちでペナルティはアホか
だからそれあなたの機械のせいだから諦めて
70122/11/14(月)01:53:29No.993188306+
パリンが無いだけで3の方がいいです…
70222/11/14(月)01:53:31No.993188308+
>同じこと思ってたけど処理落ちの危険が強いんだろうな…
サーモンランで既に出てるのに一体何を恐怖してるのか
70322/11/14(月)01:53:36No.993188322そうだねx2
上手いリッターに睨まれるとなす術ないから短射程はウルショとかマルミサとか好まれてるんだろに
70422/11/14(月)01:53:39No.993188331+
>ラグがなくなった今表彰があるだけでおれは3の方がいいと思ってるよ
まだあるぞラグは
チックレート2上げたくらいじゃそうそう変わらん
70522/11/14(月)01:53:42No.993188339そうだねx2
>リッタートゥーンっていうならリッターだらけになってるはずだが実際に蔓延ってるのはスシとシャプマなわけで誇張がすぎる
単にリッターとスシとシャプマが蔓延ってるだけで誇張じゃないですよね?
70622/11/14(月)01:53:47No.993188349そうだねx2
>3のヤバさは未完成がーベータがーとかじゃなくて
>全体的に上級者やガチ勢が萎える作りなところじゃねえかな…
いや裏取りできない&正面衝突しやすい地形増えたせいで全体的に初心者こそ萎える作りになってるよ
70722/11/14(月)01:53:56No.993188370+
>ソフトのエラー落ちでペナルティはアホか
ペナルティ起きた時点で環境を見直す必要があるのでは?
70822/11/14(月)01:53:58No.993188379そうだねx1
>ラグがなくなった今表彰があるだけでおれは3の方がいいと思ってるよ
表彰の画像で立ってるスレ馬鹿ばっかのイメージしかないわ
2キルで俺がバトルNo.1とか味方…みたいな
70922/11/14(月)01:54:09No.993188398+
言うほど見ないけどなリッター
何かチャージャーは結構みんなまちまちに好きなの持ってるなって…
俺今日ソイチューバー目撃して感動しちゃったよ
71022/11/14(月)01:54:16No.993188418+
>一位も二位も両方引きずり下ろしたいから草派も殴るね…
(ミサイル)
71122/11/14(月)01:54:17No.993188419そうだねx2
>>ソフトのエラー落ちでペナルティはアホか
>ペナルティ起きた時点で環境を見直す必要があるのでは?
よく見ろ回線エラーじゃないんだぞ
71222/11/14(月)01:54:20No.993188425そうだねx1
>長方形ステージにするのは構わないけど
>それならそれでアロワナみたいにリスポーンから直行できる裏取り用のルートを作れって言ってんだよ
アロワナにはそんなもんないだろ
というかヤガラとかマヒマヒがまさにそれあるだろ
71322/11/14(月)01:54:22No.993188432+
>プレッサーが無いだけで3の方がいいです…
71422/11/14(月)01:54:31No.993188458+
>3のヤバさは未完成がーベータがーとかじゃなくて
>全体的に上級者やガチ勢が萎える作りなところじゃねえかな…
2の初期でも言われてたやつ
71522/11/14(月)01:54:33No.993188463+
シーズン更新の12月1日まで余裕ってほど期間ないんだよな
そしてその次はさらに3カ月後になる
71622/11/14(月)01:54:34No.993188467+
>>>ソフトのエラー落ちでペナルティはアホか
>>ペナルティ起きた時点で環境を見直す必要があるのでは?
>よく見ろ回線エラーじゃないんだぞ
買い換えろってことだよ
71722/11/14(月)01:54:38No.993188481+
>何でみんなバイトみてえに力が合わせられねえんだ!
草の方は我々炎陣営が点差を覆すために協力して我々にシグナルを譲って水の防衛を妨害してくださいね!!
71822/11/14(月)01:54:39No.993188482+
>言うほど見ないけどなリッター
>何かチャージャーは結構みんなまちまちに好きなの持ってるなって…
>俺今日ソイチューバー目撃して感動しちゃったよ
あんまり言いたくないけど内部レート下がって来たのでは…
71922/11/14(月)01:54:40No.993188485+
上級者はこれ究極的にはバランスいいねってなってるよ
一般層はリッターに蹂躙されてね
72022/11/14(月)01:54:40No.993188487+
>これでまた今回もウツホが優勝かっさらったら流石に欠陥ゲームすぎる
>中間1位取る意味がない
そうだよな…俺らのウツホが負けるわけなかったよな…
72122/11/14(月)01:54:42No.993188493+
変なのが来てるなって思ったら珍獣飼育スレ落ちてたのか
72222/11/14(月)01:54:51No.993188522そうだねx6
一旦発売して発売後に調整していこうってことなら尚更なんでアプデ間隔3ヵ月毎にしたの?となる
何もかも噛み合ってない
72322/11/14(月)01:55:00No.993188549そうだねx1
ソイが出てくるのは申し訳ないけど完全に内部レート下がってると思うかな…
72422/11/14(月)01:55:11No.993188580+
トリカラの3色が入り混じるフィールドは見栄えもいいしかなり面白いけど
それ以外の部分がガチでつまらんし他のゲームモードの迷惑にもなってる現状だから肯定的に捉えられないんだよ…
72522/11/14(月)01:55:26No.993188626そうだねx5
Switch買い替えなきゃいけなくなるゲームとかヤバすぎるだろ
72622/11/14(月)01:55:33No.993188638+
トリカラバトルで第三陣営側に抜けてくる馬鹿って普段からそれしかやらないんだろうな
72722/11/14(月)01:55:35No.993188644+
さっきから頭にアルミホイルかぶったレスしてるのは病気の人?
72822/11/14(月)01:55:38No.993188652+
さて明日はマンタロー初勝利なるか
72922/11/14(月)01:55:45No.993188667そうだねx1
>上級者はサーモンランやるねってなってるよ
73022/11/14(月)01:55:53No.993188691+
>いや裏取りできない&正面衝突しやすい地形増えたせいで全体的に初心者こそ萎える作りになってるよ
正面衝突が前提になるせいで相手の動きに反応してエイム付けれない人は
塗りで貢献できるわかばかパブロくらいしか握れるブキが無くなるんだ
73122/11/14(月)01:55:58No.993188701+
>いや裏取りできない&正面衝突しやすい地形増えたせいで全体的に初心者こそ萎える作りになってるよ
新マップがだいたいリスキル寸前が起こりやすいなと思う
73222/11/14(月)01:55:58No.993188702+
マンタローが人気なのが悪い
73322/11/14(月)01:55:59No.993188704+
>2の初期でも言われてたやつ
2の初期にガチ勢が萎えるような仕様あったっけ
2初期のS+50は辛いけどそれだけ実力の証だったから結局強い人は上げたし
73422/11/14(月)01:56:03No.993188715そうだねx1
>Switch買い替えなきゃいけなくなるゲームとかヤバすぎるだろ
ならSwitch買い替えなくても楽しくできるゲームやるね…ってなる
73522/11/14(月)01:56:10No.993188732+
>たった1日しかやらないトリカラの為に全部縦長ステージになってると考えたら普通にイラッとくるよね…
>諸悪の根源じゃんコイツ
フェスこそイイダの出番だよなぁ
73622/11/14(月)01:56:17No.993188750そうだねx2
>>>>ソフトのエラー落ちでペナルティはアホか
>>>ペナルティ起きた時点で環境を見直す必要があるのでは?
>>よく見ろ回線エラーじゃないんだぞ
>買い換えろってことだよ
今年2台目に買った有機ELSwitchだぞ
73722/11/14(月)01:56:19No.993188759+
後半はトリカラ無いチャレンジにこもってたよ
普通のナワバリ楽しいね…
73822/11/14(月)01:56:20No.993188763+
トリカラ防衛側のスクスロめっちゃ強くね?
こっちの人数少ないから複数人に狙われると行動範囲全部にダメージゾーン作られて死ぬし
リス地点にナイス玉ぶち込まれてリスキルされまくる...
防衛側全員スクスロが最適解だろこれ...
73922/11/14(月)01:56:22No.993188767+
>>Switch買い替えなきゃいけなくなるゲームとかヤバすぎるだろ
>ならSwitch買い替えなくても楽しくできるゲームやるね…ってなる
お買い上げありがとうございやしたああああああ
74022/11/14(月)01:56:28No.993188780そうだねx2
>上級者はサーモンランやるねってなってるよ
バイトがうんこになっちゃって頭おかしくなった奴隷のレス
74122/11/14(月)01:56:29No.993188784そうだねx2
一陣営が不利というだけじゃないぞ
一陣営が特別不利かつやる意味が無くてもう一陣営にも意味が無い三つ巴だ
74222/11/14(月)01:56:29No.993188786そうだねx1
フウカウツホって酒呑茨木みたいじゃの
74322/11/14(月)01:56:31No.993188794+
>いや裏取りできない&正面衝突しやすい地形増えたせいで全体的に初心者こそ萎える作りになってるよ
普通に2をすぐやめた俺のリアフレは3ではS+の100時間や200時間までやったからなあ
表彰システムやバンカラの上がりやすさは初心者の手助けになってるよ
2はすぐ裏とりでぐちゃぐちゃにやられるからむしろ初心者キラーなマップでは?
74422/11/14(月)01:56:33No.993188798+
>>上級者はサーモンランやるねってなってるよ
これが本当なのが笑えない
74522/11/14(月)01:56:37No.993188811+
>単にリッターとスシとシャプマが蔓延ってるだけで誇張じゃないですよね?
リッターはいない試合すら普通にあるけどスシシャプマは平気で4人とか揃うから全然違う
74622/11/14(月)01:56:38No.993188814そうだねx1
サーモンランが常設のおかげでフェス期間に逃げ場できたのはありがたいと思ったわ
74722/11/14(月)01:56:48No.993188837+
対人ウンコな俺は2より3のが全然リザルトいいな
74822/11/14(月)01:57:01No.993188870+
>>短射程こそ3で動きやすくなったのにどんなプレイして言ってるのか純粋に気になる
>シャプマかガロン使ってる奴のレス
カニタンクも頭撃ち抜かれるしガロンはシールドの方を評価してるかもしれんがメガホンはちょっとの間どかすくらいしかできなくない…?
74922/11/14(月)01:57:05No.993188876+
俺はX導入されてくれればそんなに不満ないな
レートがないとなんか手応えないから
あーでもトライストリンガー強化してほしい
75022/11/14(月)01:57:05No.993188877そうだねx1
>一旦発売して発売後に調整していこうってことなら尚更なんでアプデ間隔3ヵ月毎にしたの?となる
シーズン毎のアプデ3ヵ月毎…嘘だろ?フェス隔月開催…マジか…?って感じの今
75122/11/14(月)01:57:08No.993188879+
防衛は高台から敵地に侵入できるのに気づけたかどうかで勝率かなり変わったと思われる
75222/11/14(月)01:57:25No.993188923+
チャレンジはソイチューバー持つとミラーで竹かスクイクかソイになって
マルチミサイル撃てるし射程長くキル取れるし持ち得だから内部レートとか関係なく普段チャージャー使ってる人がもってるだけじゃないの
75322/11/14(月)01:57:29No.993188932+
>バイトがうんこになっちゃって頭おかしくなった奴隷のレス
バイトうんこになったのもガチマが虚無だからバイトに流れてきてるのも本当だよ
75422/11/14(月)01:57:40No.993188958そうだねx2
>>>>>ソフトのエラー落ちでペナルティはアホか
>>>>ペナルティ起きた時点で環境を見直す必要があるのでは?
>>>よく見ろ回線エラーじゃないんだぞ
>>買い換えろってことだよ
>今年2台目に買った有機ELSwitchだぞ
エラー落ちするような機体使ってるお前が悪い
イカ研様は神!何も悪くない!
75522/11/14(月)01:57:41No.993188961そうだねx1
発売半年くらいはアプデ頻度かなり高めにしておくべきだったんじゃねえかな…
75622/11/14(月)01:57:54No.993188991+
トリカラマルミサは対岸巻き込むように撃たなければ普通に使えるけど…
20戦くらいヴァリ使ってたけどほのお倒しちゃったのみず狙って何故かほのおが死んだ1回きりだよ
75722/11/14(月)01:57:54No.993188992+
1ケツ独走中のれんたなをヒッセンで先程ぶちぬろしたのは俺だけでいい
75822/11/14(月)01:57:55No.993188997そうだねx1
>防衛は高台から敵地に侵入できるのに気づけたかどうかで勝率かなり変わったと思われる
まずさんぽをさせないのが酷い
75922/11/14(月)01:57:57No.993188998+
>Switch買い替えなきゃいけなくなるゲームとかヤバすぎるだろ
スウィッチ7年目だけどエラー無しで出来てるからもうゲームやりすぎなんだよ
任天堂が予定してるよりも起動してるんだよ
76022/11/14(月)01:57:57No.993189000そうだねx1
リッターがクソ=リッター最強ではないから…
76122/11/14(月)01:58:04No.993189017+
2の頃もこんな感じのスレよく立ってたの?
76222/11/14(月)01:58:06No.993189028+
ちゃんとした三つ巴やるのは3方向から均等に戦いに行けるマップ必要になるから長方形の間にぶちこむより遥かに大変というかだからやれなかったんだろうし…
76322/11/14(月)01:58:08No.993189033+
1位は強制だから仕方ないとして中間3位も2位様にポイント献上するだけのトリカラやる意味ないんだよな
76422/11/14(月)01:58:13No.993189043そうだねx3
>発売半年くらいはアプデ頻度かなり高めにしておくべきだったんじゃねえかな…
マジレスすると多分それどころじゃないくらい開発は追い込まれてる
76522/11/14(月)01:58:20No.993189060そうだねx1
エイマンコがエロいとかネタ持ち上げじゃなくて普通に思った以上に人気あるよなマンタロー
すりあじのキャラ付では一番成功してるまである
76622/11/14(月)01:58:21No.993189062+
>リッターはいない試合すら普通にあるけどスシシャプマは平気で4人とか揃うから全然違う
それただの長物のマッチング仕様では
76722/11/14(月)01:58:26No.993189081+
フェスパワー…
76822/11/14(月)01:58:26No.993189082そうだねx2
>>リッタートゥーンはさんざっぱら言われてると思うけどその中で短射程動きやすいはどういう根拠で言ってるのかすげえ気になる
>リッタートゥーンっていうならリッターだらけになってるはずだが実際に蔓延ってるのはスシとシャプマなわけで誇張がすぎる
リッター持ってみ
当たらないから
76922/11/14(月)01:58:28No.993189089+
>>2の初期でも言われてたやつ
>2の初期にガチ勢が萎えるような仕様あったっけ
>2初期のS+50は辛いけどそれだけ実力の証だったから結局強い人は上げたし
弾のブレと足回りの悪化と短小射程に低チックレートでボロクソだったよ
77022/11/14(月)01:58:37No.993189119+
細かい仕様は分からない…わからないがヒカリバエの成功率は1/10くらいになってしまった
そろそろ対応しないとまずい
77122/11/14(月)01:58:40No.993189124+
トリカラ防衛側ってどのブキ担げばいいの?
77222/11/14(月)01:58:46No.993189143+
>発売半年くらいはアプデ頻度かなり高めにしておくべきだったんじゃねえかな…
2は一週間ごとにあったからそれぐらいは欲しかったのはまああるな…
もう環境に慣れたけどそれでもアプデの頻度は多い方がいい
77322/11/14(月)01:58:47No.993189146+
>エイマンコがエロいとかネタ持ち上げじゃなくて普通に思った以上に人気あるよなマンタロー
>すりあじのキャラ付では一番成功してるまである
くわしいやん
77422/11/14(月)01:58:50No.993189157+
ローラーで暗殺しまくるの楽し過ぎる
77522/11/14(月)01:58:51No.993189160そうだねx3
>2はすぐ裏とりでぐちゃぐちゃにやられるからむしろ初心者キラーなマップでは?
2のマップは裏取りどうこう以前に
正方形で前線の概念がないマップが多くて横や背後から殴られて死ぬし
一度制圧されると押し返しようがないマップだったってのはあるとは思う
77622/11/14(月)01:58:53No.993189165そうだねx3
>マジレスすると多分それどころじゃないくらい開発は追い込まれてる
発売したんだから知らねーよそんなの
77722/11/14(月)01:58:59No.993189180そうだねx1
マジで話通じてねえな
77822/11/14(月)01:59:03No.993189189+
2はオクトでようやく2になれたけど3はこっから巻き返せるのか
77922/11/14(月)01:59:05No.993189193+
>>Switch買い替えなきゃいけなくなるゲームとかヤバすぎるだろ
>スウィッチ7年目だけどエラー無しで出来てるからもうゲームやりすぎなんだよ
>任天堂が予定してるよりも起動してるんだよ
ソニータイマーかよ
78022/11/14(月)01:59:08No.993189205+
>2の頃もこんな感じのスレよく立ってたの?
スプラトゥーン最強!みたいな空気になったの2の途中からだから違うね
78122/11/14(月)01:59:18No.993189223+
ナワバリだとリッターはちょっときついのはある
ガチだと大体いる
78222/11/14(月)01:59:21No.993189231+
良いのか悪いのかは解らんがバイトやってる人はまじ増えた気がする
78322/11/14(月)01:59:24No.993189242そうだねx1
ルール理解してねえ奴問題についてはクソ長えマッチング時間にTIPSでも表示しろや!
78422/11/14(月)01:59:27No.993189249そうだねx1
敵リッターがうまいと理不尽ゲーだし味方リッターが下手でも理不尽ゲー強いられるから
78522/11/14(月)01:59:35No.993189270+
800万も売れたらサポート体制に手を加えてもいいと思うけどする気配は今のところない
78622/11/14(月)01:59:38No.993189279+
ウツホは少数でも弱いからガチキッズに人気っぽい
つまりキッズは巨乳ヤマンバギャルが好きってこと
78722/11/14(月)01:59:47No.993189306そうだねx1
>シーズン毎のアプデ3ヵ月毎…嘘だろ?フェス隔月開催…マジか…?って感じの今
今思ったけどフェス隔月でシーズンのサイクル3ヶ月だと冬と夏はフェス1回しか出来ない?そんなことないよね?
78822/11/14(月)01:59:51No.993189317そうだねx1
>エイマンコがエロいとかネタ持ち上げじゃなくて普通に思った以上に人気あるよなマンタロー
>すりあじのキャラ付では一番成功してるまである
ビジュアルが何かのマスコットかゆるキャラって言っても通用するくらいに完成度高いのと性格にクセがないのがいいと思う
78922/11/14(月)01:59:51No.993189318+
なんかホモとかも謎にマンタローに食いついてるからな…
よくわからんが何か魅力的な記号があるんだろう…
79022/11/14(月)01:59:52No.993189320+
>2はオクトでようやく2になれたけど3はこっから巻き返せるのか
つまり大型有料DLC出たら3になるんだろ?
79122/11/14(月)01:59:53No.993189328+
リッターはキル取れるしデスしないけどルール関与出来なくて面白くない
スクイックリン使おう楽しいぞ
79222/11/14(月)01:59:55No.993189334そうだねx1
マンタローはボス戦時がズルすぎる…
79322/11/14(月)02:00:00No.993189344そうだねx1
>トリカラ防衛側ってどのブキ担げばいいの?
わかばでいいよ
79422/11/14(月)02:00:07No.993189360+
>800万も売れたらサポート体制に手を加えてもいいと思うけどする気配は今のところない
800万も売れてるんだから多少ほっといても問題ないだろう
79522/11/14(月)02:00:07No.993189361そうだねx1
>ルール理解してねえ奴問題についてはクソ長えマッチング時間にTIPSでも表示しろや!
ルール理解しない奴は表示されても読まないし理解も出来ないぞ!
79622/11/14(月)02:00:10No.993189380+
>トリカラ防衛側ってどのブキ担げばいいの?
スクスロ
79722/11/14(月)02:00:16No.993189400+
>トリカラ防衛側ってどのブキ担げばいいの?
できる限り息切れしないやつで重量級は論外
で俺はエナドリで隙を減らせるZAPと結論付けた
79822/11/14(月)02:00:17No.993189401+
2は更新やブキ追加があったから盛り上がってた気がする
79922/11/14(月)02:00:19No.993189405+
今後も3ヶ月に1回のアプデだと毎回どこかバランスがおかしくて相当人離れると思う
80022/11/14(月)02:00:27No.993189433+
バトルとバイトにうんざりしたらバンカラで大流行のナワバトラーをやるといいぞ
80122/11/14(月)02:00:33No.993189448+
>2の頃もこんな感じのスレよく立ってたの?
2はそれ以上にコテハンみたいに味方「」をくさす荒らしがいて運営への話どころではなかった
80222/11/14(月)02:00:42No.993189475そうだねx2
フウカウツホが喋り方で特徴つけてるだけで両方脳筋で思考回路の差別化が出来てねえんよ
80322/11/14(月)02:00:44No.993189481+
攻撃側としても倒しちゃいけない相手がいるってのがきつい
ソナーとか雨とかミサイルとか使いづらいのかなり欠陥
80422/11/14(月)02:00:49No.993189490+
>ルール理解してねえ奴問題についてはクソ長えマッチング時間にTIPSでも表示しろや!
赤髪ワンポイント
ステジャンは着地地点近くのテキには効果がないぞ!
80522/11/14(月)02:00:51No.993189502+
スプラに限らずオブジェクトルールのあるゲームはルールわかってないのかなりの頻度で見かけるから
プレイヤーみんなルールが理解してるゲームなんてないと思う
80622/11/14(月)02:01:19No.993189591そうだねx2
>バトルとバイトにうんざりしたらバンカラで大流行のナワバトラーをやるといいぞ
ランク50カンストじゃ足りない…
1レベル増えるごとにパック寄越せ
80722/11/14(月)02:01:20No.993189595そうだねx3
リッターが存在してるとリッターが下手でも上手でも最早そいつの腕前依存のゲームになるのがクソなんだわ
80822/11/14(月)02:01:20No.993189598+
水チーム下手くそ集まってんのかな
4人チームで有利のはずなのにいつも攻撃側が圧勝してる
80922/11/14(月)02:01:23No.993189606+
そもそもトリカラマッチングしないんだからルール覚える必要がないぜ!
81022/11/14(月)02:01:33No.993189630+
スコープ持ってる人はみんな凄いと思うわ
当てられんし視界は悪いしよく持てるよな
81122/11/14(月)02:01:42No.993189654+
>800万も売れてるんだから多少ほっといても問題ないだろう
売上が全てだからな
売れてしまえば後はどうでもいい
81222/11/14(月)02:01:52No.993189680+
>>トリカラ防衛側ってどのブキ担げばいいの?
>わかばでいいよ
バリアや自販機でシグナルの位置封鎖されるだけで
攻撃側は頭の血管切れそうになるからな…
81322/11/14(月)02:01:57No.993189693そうだねx4
>リッタートゥーンっていうならリッターだらけになってるはずだが実際に蔓延ってるのはスシとシャプマなわけで誇張がすぎる
マジでこの理論でリッター調整来なさそうなのが怖いよ
81422/11/14(月)02:02:01No.993189699+
トリカラ防衛でエナスタ使う時スタンド中央に置くなよ絶対に
エナスタが邪魔で射線通らなくてシグナル防衛できないって数え切れんほど経験した
81522/11/14(月)02:02:23No.993189750そうだねx1
3ヶ月ごとのアプデを相当豪華にしてそのたびに人増やすみたいな計画じゃないと結構きついけど
次のアプデがああ…って感じだったらもう終わり感凄いだろうな
81622/11/14(月)02:02:29No.993189765そうだねx2
長射程と短射程を同じ条件で扱おうとしてること自体に問題を感じて欲しい
81722/11/14(月)02:02:49No.993189814そうだねx1
>スコープ持ってる人はみんな凄いと思うわ
>当てられんし視界は悪いしよく持てるよな
そもそもチャージキープ無い時点で誤差みたいな射程増あっても縛りプレイだよ
81822/11/14(月)02:02:56No.993189840そうだねx4
調整すべきはリッターじゃなくてマップだろ
81922/11/14(月)02:02:59No.993189849そうだねx2
ナワバトラーも一定レベルに到達したら虚無感すさまじいけどなあ…
82022/11/14(月)02:03:00No.993189851+
まあ今回のフェス終わったら新武器来るまで止めると思うわ
82122/11/14(月)02:03:03No.993189861そうだねx1
>>バトルとバイトにうんざりしたらバンカラで大流行のナワバトラーをやるといいぞ
>ランク50カンストじゃ足りない…
>1レベル増えるごとにパック寄越せ
どうして普通に買わせてくれないんですか!
82222/11/14(月)02:03:04No.993189862そうだねx2
>水チーム下手くそ集まってんのかな
>4人チームで有利のはずなのにいつも攻撃側が圧勝してる
4人だから強いなどというナイーヴな考えは捨てろ
それはそうと想定してなくてもトリカラに急にぶち込まれるからブキが…ってのもあるんじゃないか
82322/11/14(月)02:03:05No.993189867+
確実にダメだされそうなの今のところシャプマくらいじゃない?
正直リッターは調整来なさそう
82422/11/14(月)02:03:07No.993189875+
https://stat.ink/entire/users [link]
公式のデータではないが人が離れる心配は全く不要っぽいよ
シーズン制で追加無しでもこれだから
82522/11/14(月)02:03:09No.993189878+
ナワバリが1番バランス悪いルールだからな
フェスはナワバリ強制でつらい
82622/11/14(月)02:03:15No.993189896そうだねx3
fu1640971.jpg[見る]
82722/11/14(月)02:03:23No.993189912そうだねx4
こっちのエリアまで塗ってきたから殺すね…
82822/11/14(月)02:03:23No.993189913+
イライラしたらペナアップ服着てリッター担いでナワバリでキル取るの数試合やるといいぞ
82922/11/14(月)02:03:39No.993189963そうだねx1
>調整すべきはリッターじゃなくてマップだろ
まあちゃんと裏取りルートとかあればマシになるのかね
83022/11/14(月)02:03:45No.993189974そうだねx3
>水チーム下手くそ集まってんのかな
>4人チームで有利のはずなのにいつも攻撃側が圧勝してる
ルールを理解出来てない奴がいるってネタに乗ったのか素で言ってるのか分からないから困る
83122/11/14(月)02:03:54No.993189995そうだねx1
イカ研はビッグランをDLCとでも思ってるのか
ポケモン発売までに1回も開催されないとは思わなかった
83222/11/14(月)02:03:54No.993189998+
任天堂も慈善事業やってるわけじゃなく商売だからな
既にめちゃくちゃ売れておそらくかなり儲け出てるんだからそんなコストかけてアプデとか細かい作り込みとか精力的にやる意味も薄い
基本無料でサービス続けて課金させなきゃいけないゲームならともかく
83322/11/14(月)02:03:56No.993190001そうだねx1
チャージャーは2枚以上重なるともう編成事故になるのがやばい
競技性高める方針で行くならこのジャンルの武器全部削除した方がいい
83422/11/14(月)02:04:08No.993190026+
>長射程と短射程を同じ条件で扱おうとしてること自体に問題を感じて欲しい
長射程持てない下手くそに人権なんてないだろ
83522/11/14(月)02:04:10No.993190031+
2の頃は発売当初から対人最底辺なのをはっきり突き付けられてたけど
3は俺以下のリザルトが普通にほぼ毎試合何なら複数いるから滅茶苦茶人増えたな!と思う
83622/11/14(月)02:04:10No.993190034そうだねx1
リッターが不快だから消えてくれってのは個人の感想だから別にいいけどリッタートゥーンとか言い出すのは流石にね…
83722/11/14(月)02:04:11No.993190037+
まだビッグランって言う最大級の不安要素が遺ってるんだぜ…
これ来月にはやるんだよね?
83822/11/14(月)02:04:17No.993190054+
ポケモンやるど~
83922/11/14(月)02:04:29No.993190079+
当たり前だが文句を言ってるのは文句を言ってる人だけで
根本的にゲーム自体が面白い部分が揺らがないのよ
84022/11/14(月)02:04:45No.993190132+
そもそもナワバリでチャー持ってきたら基本塗れないから塗り能力高くてミラーも竹スクイク多いソイを選ぶのは理にかなってはいる
まああんま流行ってはいない
84122/11/14(月)02:04:48No.993190143+
>リッターが不快だから消えてくれってのは個人の感想だから別にいいけどリッタートゥーンとか言い出すのは流石にね…
事実だもんな…
84222/11/14(月)02:04:48No.993190144+
>既にめちゃくちゃ売れておそらくかなり儲け出てるんだからそんなコストかけてアプデとか細かい作り込みとか精力的にやる意味も薄い
広告とネームバリュー最強!
84322/11/14(月)02:04:48No.993190146+
ともあれ潜伏ローラーは滅ぶべし
84422/11/14(月)02:04:48No.993190148+
シャプマは悪いことしてねえのにな…
84522/11/14(月)02:04:50No.993190153+
トリカラ防衛にオススメなのはスプラローラー
ノコノコ取りに来た奴を暗殺&バリアでガードだ
84622/11/14(月)02:04:57No.993190166+
下の方がルールすら理解してないのはまあそれなり以上に人多い対戦ゲームだいたいそういうものだよね
84722/11/14(月)02:05:00No.993190170そうだねx1
8人全員シューターでマッチングするとこのゲーム最高に面白いよ
84822/11/14(月)02:05:04No.993190182そうだねx5
>当たり前だが文句を言ってるのは文句を言ってる人だけで
小泉進次郎もスプラトゥーンやるんだな
84922/11/14(月)02:05:05No.993190185+
長物で何を一番見かけるかというとスイックリンな気がする
リッターは俺のパワーじゃ上手い人いないから構わないぜー
85022/11/14(月)02:05:10No.993190201+
>イカ研はビッグランをDLCとでも思ってるのか
>最初のシーズン終わるまでに1回も開催されないとは思わなかった
85122/11/14(月)02:05:16No.993190219+
ゲームの面白さとプレイヤー数は必ずしも比例しないだろ…
85222/11/14(月)02:05:17No.993190223+
>>長射程と短射程を同じ条件で扱おうとしてること自体に問題を感じて欲しい
>長射程持てない下手くそに人権なんてないだろ
エアプ開発に寵愛されてる武器使ってるだけの判事がなんか言ってら
85322/11/14(月)02:05:24No.993190242そうだねx2
3でリッタートゥーンとか言っちゃうイカは1やったこと無いのか?
85422/11/14(月)02:05:33No.993190270+
>シャプマは悪いことしてねえのにな…
わるいのはカニタンクだから
RACTと同じで必要SP増やすくらいで良いんじゃねぇかなって
85522/11/14(月)02:05:34No.993190272+
>イライラしたらペナアップ服着てリッター担いでナワバリでキル取るの数試合やるといいぞ
自分でリッター持っても別に楽しくないのが余計辛い
ひたすら的当てゲームしてる感覚になる
85622/11/14(月)02:05:34No.993190274そうだねx2
ヘッドショットの概念が無いゲームで体のどこ当てても即死な砂を実装するのがまあおかしいと言えばおかしい
85722/11/14(月)02:05:37No.993190281+
>8人全員シューターでマッチングするとこのゲーム最高に面白いよ
わりと頻繁にある
やっぱ使い易いからね
85822/11/14(月)02:05:39No.993190286そうだねx3
>当たり前だが文句を言ってるのは文句を言ってる人だけで
唐突な進次郎構文やめろ
85922/11/14(月)02:05:40No.993190287そうだねx1
>当たり前だが文句を言ってるのは文句を言ってる人だけで
>根本的にゲーム自体が面白い部分が揺らがないのよ
オブジェクト触る方が好きだからただナワバリやってるだけのフェスよりトリカラの方が楽しい
マッチングはなんとかしろ
86022/11/14(月)02:05:43No.993190295そうだねx1
ビッグランで金ウロコ沢山集まるといいな
ウロコ稼げるイベントじゃなかったらキンシャケ入手が当分遠のく…
86122/11/14(月)02:05:54No.993190322+
>>当たり前だが文句を言ってるのは文句を言ってる人だけで
>小泉進次郎もスプラトゥーンやるんだな
最大級の罵倒やめろ
86222/11/14(月)02:05:58No.993190328+
>まあ今回のフェス終わったら新武器来るまで止めると思うわ
まあ15日後だしな
俺もS+50目指して生き急いでたからちょっとナワバトラーでもやってるか…
86322/11/14(月)02:06:03No.993190342+
>マジでこの理論でリッター調整来なさそうなのが怖いよ
そもそもXマッチ来てないのに調整来るわけないだろ
86422/11/14(月)02:06:09No.993190355+
>3でリッタートゥーンとか言っちゃうイカは1やったこと無いのか?
WiiUの普及率考えたらそりゃね…
86522/11/14(月)02:06:09No.993190356そうだねx2
>ゲームの面白さとプレイヤー数は必ずしも比例しないだろ…
売上とは比例しないだろうけど人口は直結するだろ
86622/11/14(月)02:06:12No.993190367+
いうだけなら無料だからシャプマトゥーン かもしれないしソイトゥーン とも言えるかもしれない
86722/11/14(月)02:06:23No.993190388+
>シャプマは悪いことしてねえのにな…
こいつ許せねえ~
86822/11/14(月)02:06:25No.993190392そうだねx1
ユーザー数右肩上がりでシーズン乗り切ったから開発の目論見は成功してるのよね
86922/11/14(月)02:06:28No.993190402そうだねx1
>次のアプデがああ…って感じだったらもう終わり感凄いだろうな
次もまず修正修正修正ばかりになって追加コンテンツは後回しになるだろうし
スプラトゥーン3が本当に始まるまで長そう
87022/11/14(月)02:06:32No.993190413そうだねx1
毎日4時間やってるようなガチ勢がこのゲーム多すぎなんよ
87122/11/14(月)02:06:34No.993190423+
ナワバトラーはもっとパック手に入れやすくなってかけらの使い道をカードのレアリティ上げれるとかそういう方向で増やせばな…
元から好きになった奴が勝手にやってればいいって感じにしてもそこまで長持ちする感じではない
87222/11/14(月)02:06:38No.993190433+
ビッグランは通常ステージでサーモンランやるってだけだから普通につまんなさそう
87322/11/14(月)02:06:41No.993190443+
2年アプデ無料!は本来は数ヶ月に詰められる内容を薄めただけの開発都合としかもう思えない
87422/11/14(月)02:06:44No.993190453+
>小泉進次郎もスプラトゥーンやるんだな
トリカラバトルって3色で戦うんですよ
これ意外と知られてないんですけど
87522/11/14(月)02:06:54No.993190480そうだねx1
>シャプマは悪いことしてねえのにな…
この使用率は流石に悪いことしてるレベルじゃねえかな!?
87622/11/14(月)02:07:02No.993190500そうだねx3
今作のフェスのナワバリつまらん理由わかったわ
ミステリーゾーンがなくてマップがつまらんからだ
87722/11/14(月)02:07:10No.993190514+
今のウロコの異常な渋さはビッグランで稼がせる前提のバランスだろう
そうだよね…?
87822/11/14(月)02:07:10No.993190515そうだねx1
>まだビッグランって言う最大級の不安要素が遺ってるんだぜ…
>これ来月にはやるんだよね?
正直フェスすら隔月なくらいならバランスゴミクソでも目新しいものがあったほうがまだマシだわ
87922/11/14(月)02:07:20No.993190540+
>>小泉進次郎もスプラトゥーンやるんだな
>トリカラバトルって3色で戦うんですよ
>これ意外と知られてないんですけど
色覚サポート入れると2色になるんだなあそれが
88022/11/14(月)02:07:20No.993190542そうだねx1
>毎日4時間やってるようなガチ勢がこのゲーム多すぎなんよ
俺は日に1時間か2時間くらいだから本体落ちたことなんて無いし
本体よく落ちるって人は相性もあるけど本体を酷使しすぎなのでは?
88122/11/14(月)02:07:24No.993190550+
>次もまず修正修正修正ばかりになって追加コンテンツは後回しになるだろうし
さすがに予告きてる追加はやるでしょう
88222/11/14(月)02:07:25No.993190551+
>>小泉進次郎もスプラトゥーンやるんだな
>トリカラバトルって3色で戦うんですよ
>これ意外と知られてないんですけど
矢口真里っぽい
88322/11/14(月)02:07:26No.993190554そうだねx1
クセがなくて使いやすいシューターがクイボ持ってる時点で犯罪だわ
88422/11/14(月)02:07:34No.993190576そうだねx2
>今作のフェスのナワバリつまらん理由わかったわ
>ミステリーゾーンがなくてマップがつまらんからだ
普段やってるナワバリやるだけだからね…
88522/11/14(月)02:07:40No.993190599+
>今のウロコの異常な渋さはビッグランで稼がせる前提のバランスだろう
>そうだよね…?
………ああ!
88622/11/14(月)02:07:44No.993190608+
>ナワバトラーはもっとパック手に入れやすくなってかけらの使い道をカードのレアリティ上げれるとかそういう方向で増やせばな…
>元から好きになった奴が勝手にやってればいいって感じにしてもそこまで長持ちする感じではない
パックはちょうど良いくらいじゃないか
ワンシーズンで全部揃ったら味気ないし
88722/11/14(月)02:07:52No.993190625+
>ビッグランは通常ステージでサーモンランやるってだけだから普通につまんなさそう
トリカラ面白いと思って出してきた連中だから期待しかないよもう
88822/11/14(月)02:07:55No.993190640+
> https://stat.ink/entire/users [link]
>公式のデータではないが人が離れる心配は全く不要っぽいよ
>シーズン制で追加無しでもこれだから
2のグラフ見て心配ないように見えないが
88922/11/14(月)02:07:56No.993190642そうだねx1
>>>小泉進次郎もスプラトゥーンやるんだな
>>トリカラバトルって3色で戦うんですよ
>>これ意外と知られてないんですけど
>色覚サポート入れると2色になるんだなあそれが
サポート入れても3色だぞ
89022/11/14(月)02:08:08No.993190674そうだねx1
なんというかシャプマが多いのはシャプマのせいじゃないというか
シャプマ弱くしても解決しねえだろ
89122/11/14(月)02:08:12No.993190686+
フェスってお祭りなんですよ
89222/11/14(月)02:08:12No.993190687+
>>毎日4時間やってるようなガチ勢がこのゲーム多すぎなんよ
>俺は日に1時間か2時間くらいだから本体落ちたことなんて無いし
>本体よく落ちるって人は相性もあるけど本体を酷使しすぎなのでは?
”お前は”だからそれ
ビッグデータ持ってきて言え
89322/11/14(月)02:08:15No.993190691そうだねx1
>WiiUの普及率考えたらそりゃね…
リッター3Kのヤバさ知らないイカタコが大勢いると思うと悲しい…
7年前のゲームだから仕方がないけど
89422/11/14(月)02:08:16No.993190694そうだねx2
>トリカラ面白いと思って出してきた連中だから期待しかないよもう
期待してんじゃねーか!
89522/11/14(月)02:08:20No.993190707+
無料アプデのうち3ヶ月をバグ取りに使いました!有料DLCをどうぞよろしく!
89622/11/14(月)02:08:21No.993190711+
アプデ頻度低いんだから短期のデータで右肩!とかもどうなんだろう…
89722/11/14(月)02:08:25No.993190723そうだねx2
ミスゾはなんてマップだ!と思いながらもフェス限定感が楽しかった
89822/11/14(月)02:08:32No.993190743そうだねx1
ミステリーマップは作りが荒削りって文句多かったけど都合の悪い記憶は消えるもんだな
3も4が出た頃にはなんか評価されてそう
89922/11/14(月)02:08:39No.993190756そうだねx1
シャプマはスシやわかばみたいなデフォルトブキのイメージだからあんま気にならんな…
90022/11/14(月)02:08:46No.993190776+
>クセがなくて使いやすいシューターがクイボ持ってる時点で犯罪だわ
その理屈で言うとSPの消費増+メイン効率悪化くらいのなーは覚悟しておくってことになるな
90122/11/14(月)02:08:58No.993190809+
トリカラは防衛側だとギミック体感も出来ないからなんか地味だよね
90222/11/14(月)02:08:58No.993190810そうだねx6
>3でリッタートゥーンとか言っちゃうイカは1やったこと無いのか?
こういう昔はもっとクソだったんだ!って言う奴よくいるけどそう…としか言えないよね
90322/11/14(月)02:09:05No.993190829+
>こっちのエリアまで塗ってきたから殺すね…
(水の勝利)
90422/11/14(月)02:09:06No.993190833そうだねx2
>ミステリーマップは作りが荒削りって文句多かったけど都合の悪い記憶は消えるもんだな
粗削りどころじゃないものが出てきたからな…
90522/11/14(月)02:09:09No.993190846+
シャプマ使いの人は知らないだろうけど
シャプマ使いへのヘイトは普通に高いです
90622/11/14(月)02:09:13No.993190855そうだねx1
>期待してんじゃねーか!
期待にも2種類
90722/11/14(月)02:09:14No.993190857+
このガバガバトゥーンでフェスやってると何やってんだろう感がすごくて
友達とやったけどソロだと出来なかったろうな
90822/11/14(月)02:09:15No.993190860+
クソブキ、クソマップの思い出は美化されるからな…
90922/11/14(月)02:09:16No.993190862+
トリカラも通常ステージ流用
ビッグランも通常ステージ流用
期待できますね
91022/11/14(月)02:09:22No.993190875+
>>>>小泉進次郎もスプラトゥーンやるんだな
>>>トリカラバトルって3色で戦うんですよ
>>>これ意外と知られてないんですけど
>>色覚サポート入れると2色になるんだなあそれが
>サポート入れても3色だぞ
色覚サポート入れると炎陣営の赤が濃い水色になって青と見分けつかなくなるの知らなさそう
91122/11/14(月)02:09:28No.993190892+
>>3でリッタートゥーンとか言っちゃうイカは1やったこと無いのか?
>こういう昔はもっとクソだったんだ!って言う奴よくいるけどそう…としか言えないよね
詭弁ってやつ
話そらしでしかない
91222/11/14(月)02:09:29No.993190897+
今回開発側はプレイヤーが飽きること見越したデザインしてるから
憂う人の想像通りにはならないでしょ
シーズン切り替わりの変化とカタログ更新は大きい
91322/11/14(月)02:09:31No.993190901+
>ミステリーマップは作りが荒削りって文句多かったけど都合の悪い記憶は消えるもんだな
>3も4が出た頃にはなんか評価されてそう
荒削りだったが普段のナワバリと変わらんマップよりマシだわ
91422/11/14(月)02:09:38No.993190921+
>”お前は”だからそれ
>ビッグデータ持ってきて言え
本体落ちる人の環境なんて俺も知らねぇんだから
そうとしか言いようがねぇんだわ
91522/11/14(月)02:09:45No.993190942そうだねx1
>>ミステリーマップは作りが荒削りって文句多かったけど都合の悪い記憶は消えるもんだな
>粗削りどころじゃないものが出てきたからな…
大砲とか出てくるのヤバい
91622/11/14(月)02:10:01No.993190985そうだねx2
>>”お前は”だからそれ
>>ビッグデータ持ってきて言え
>本体落ちる人の環境なんて俺も知らねぇんだから
>そうとしか言いようがねぇんだわ
お前の話なんて誰も聞いてねえんだわ
91722/11/14(月)02:10:06No.993190998+
>色覚サポート入れると炎陣営の赤が濃い水色になって青と見分けつかなくなるの知らなさそう
それもう全くゲームとして成立しなくなるやつ~
91822/11/14(月)02:10:07No.993191004+
鱗は現時点の仕様でこんなもんな気がしないでもない
のんびりやってねってことだろう
ヨコヅナ倒しても銅10個とかなのは萎えるが
91922/11/14(月)02:10:15No.993191021+
>このガバガバトゥーンでフェスやってると何やってんだろう感がすごくて
>友達とやったけどソロだと出来なかったろうな
フェスはバンカラみたいなはっきりとしたランク出にくいからフレンドとしかやってないな
2のときも
92022/11/14(月)02:10:17No.993191026そうだねx1
>クソブキ、クソマップの思い出は美化されるからな…
モンガラの壁登りたいよ~
92122/11/14(月)02:10:20No.993191031そうだねx2
トリカラルールといえばトライを繰り返す度に次回タッチダウンまでの時間が短くなるのは流石に周知した方がいいと思う
92222/11/14(月)02:10:21No.993191032+
ぼかぁずっとミステリーゾーン好きでした!
なんか特別なギミックがあるとわくわくしちゃうんだよね
最初の手探り感からだんだん慣れてく感触もいい
92322/11/14(月)02:10:28No.993191045+
>お前の話なんて誰も聞いてねえんだわ
92422/11/14(月)02:10:39No.993191078+
ねえトリカラってマップ構成変わってる?さんぽでマップ話確認したいんだがナワバリバトルのマップでいいのかな
92522/11/14(月)02:10:43No.993191087+
ジャンプ台もすごかったぞみんなが踏み外して転落していく
92622/11/14(月)02:10:52No.993191106+
>今回開発側はプレイヤーが飽きること見越したデザインしてるから
>憂う人の想像通りにはならないでしょ
>シーズン切り替わりの変化とカタログ更新は大きい
問題は早めに廃人をX作って隔離しないと出戻り連中がレイプされる
92722/11/14(月)02:10:55No.993191113そうだねx1
>>お前の話なんて誰も聞いてねえんだわ
>?
ださw
92822/11/14(月)02:10:58No.993191120+
>こういう昔はもっとクソだったんだ!って言う奴よくいるけどそう…としか言えないよね
前例があるのに成長しない開発に絶望するお気持ちのお裾分けだ
92922/11/14(月)02:10:58No.993191122そうだねx1
>ぼかぁずっとミステリーゾーン好きでした!
>なんか特別なギミックがあるとわくわくしちゃうんだよね
>最初の手探り感からだんだん慣れてく感触もいい
まぁ最終的になんかカウントダウンで壁が開くようになる所まで行ったのはなかなかワクワクするが
93022/11/14(月)02:11:05No.993191139そうだねx2
シャプマが強いというかシャプマにクイボとカニ渡しちゃったのが悪い
93122/11/14(月)02:11:11No.993191154+
>ねえトリカラってマップ構成変わってる?さんぽでマップ話確認したいんだがナワバリバトルのマップでいいのかな
変わってる
93222/11/14(月)02:11:14No.993191161+
>ねえトリカラってマップ構成変わってる?さんぽでマップ話確認したいんだがナワバリバトルのマップでいいのかな
かなり変わってるよ
93322/11/14(月)02:11:20No.993191171そうだねx1
草生やすなフェス終わりだぞもう
93422/11/14(月)02:11:22No.993191173+
そう考えるとちゃんとお祭り感あったなミステリーゾーンは
93522/11/14(月)02:11:26No.993191177+
>トリカラルールといえばトライを繰り返す度に次回タッチダウンまでの時間が短くなるのは流石に周知した方がいいと思う
そんなんやるよりボムで防衛の離れた陣地汚した方がいい
93622/11/14(月)02:11:28No.993191181そうだねx1
ぼくの一番好きな細長マップはホッケです
93722/11/14(月)02:11:28No.993191182+
>ねえトリカラってマップ構成変わってる?さんぽでマップ話確認したいんだがナワバリバトルのマップでいいのかな
さすがに防衛側のリスポーン配置する関係で変わってたと思う
93822/11/14(月)02:11:32No.993191188そうだねx2
射程長めシューターのサブスペがもう少しまともならな
なあラインマーカー
93922/11/14(月)02:11:32No.993191190+
防衛側もしばらくシグナル守ったら2位側のマップが消滅するギミックとかあってもいいのにな
94022/11/14(月)02:11:39No.993191205+
>草生やすなフェス終わりだぞもう
まだ7時間もあるだろ
94122/11/14(月)02:11:48No.993191232+
>ねえトリカラってマップ構成変わってる?さんぽでマップ話確認したいんだがナワバリバトルのマップでいいのかな
ノートPCにUSBメモリ刺した程度の違いはある
94222/11/14(月)02:11:51No.993191238そうだねx1
ミステリーゾーンは正直丸太転がすやつめっちゃ楽しかった!もっとやりたかった!
なんで期間限定なんだよ普段のナワバリでもやらせろ
94322/11/14(月)02:12:00No.993191255そうだねx2
どっちかというと1でリッタートゥーンだったのに何で戻ってんの?ってのがね
94422/11/14(月)02:12:05No.993191270そうだねx2
>防衛側もしばらくシグナル守ったら2位側のマップが消滅するギミックとかあってもいいのにな
消滅!?
94522/11/14(月)02:12:09No.993191275そうだねx1
今作のフェスマップは夜景版含めてさんぼはできないんだ…
94622/11/14(月)02:12:13No.993191285+
ミスゾはイイダの趣味だった以上今作で出されても困る
94722/11/14(月)02:12:14No.993191287そうだねx1
1や2からのスプラ老害「」はみんな性格悪すぎ・・・
3からやってるけど普通に楽しいよ・・・
94822/11/14(月)02:12:18No.993191300+
2自体は持ってるけどラストフェス後に買ったからミステリーゾーンの8割くらいやれてないんだよね…
まだ2のプラベ付き合ってくれるイカとかおらんのじゃろか
94922/11/14(月)02:12:30No.993191323+
ミステリーゾーンはトランポリン回が地獄だった記憶
95022/11/14(月)02:12:34No.993191328そうだねx3
もしかしてミスゾの代わりがトリカラ…?
95122/11/14(月)02:12:42No.993191346+
ミステリーは作ったもののこれはダメだなってボツにしたステージの再利用だからバランスは度外視だ
95222/11/14(月)02:12:45No.993191351+
>2自体は持ってるけどラストフェス後に買ったからミステリーゾーンの8割くらいやれてないんだよね…
>まだ2のプラベ付き合ってくれるイカとかおらんのじゃろか
付き合うぞ
95322/11/14(月)02:12:50No.993191362+
>ミステリーゾーンは正直丸太転がすやつめっちゃ楽しかった!もっとやりたかった!
>なんで期間限定なんだよ普段のナワバリでもやらせろ
インタビューで没になったマップをフェスの期間限定でぶっ込んでみたって言ってた
95422/11/14(月)02:12:55No.993191375+
>>シャプマは悪いことしてねえのにな…
>この使用率は流石に悪いことしてるレベルじゃねえかな!?
でも理不尽に殺されまくるわけでなしカニタンクだって背後と頭で一発よ
95522/11/14(月)02:12:57No.993191378そうだねx4
>1や2からのスプラ老害「」はみんな性格悪すぎ・・・
>3からやってるけど普通に楽しいよ・・・
「」って性格悪いんだぞ
95622/11/14(月)02:13:00No.993191384+
トリカラは代わり映えのしないクソなのも問題だと思う
95722/11/14(月)02:13:05No.993191402そうだねx1
>3からやってるけど普通に楽しいよ・・・
普通に画面白いよね
95822/11/14(月)02:13:09No.993191414+
>2自体は持ってるけどラストフェス後に買ったからミステリーゾーンの8割くらいやれてないんだよね…
>まだ2のプラベ付き合ってくれるイカとかおらんのじゃろか
募集があればやるぞ
95922/11/14(月)02:13:12No.993191419そうだねx5
>1や2からのスプラ老害「」はみんな性格悪すぎ・・・
>3からやってるけど普通に楽しいよ・・・
そりゃ比較対象が無いからな…
96022/11/14(月)02:13:27No.993191446+
シャプマは軽量級で走れて塗れて燃費もよくてクイボとカニで遠距離にも対応できてジャンプ撃ちがブレないせいで実質射程が長くてすきがなさすぎる
ラグがあったころは洗濯に狩られてたから目立たなかったけど
96122/11/14(月)02:13:27No.993191447+
トリカラのマップに丸太置けよもう
96222/11/14(月)02:13:28No.993191451そうだねx2
俺の好きなミステリーは水風船ドカンドカン破裂さすやつ
96322/11/14(月)02:13:29No.993191454そうだねx1
またヤクザみたいな口悪いのと文句絶対許さないマン戦ってんのか
外には出てくんなよ
96422/11/14(月)02:13:38No.993191476+
1も2もまあスレは異様な空気だったしなあ
96522/11/14(月)02:13:40No.993191482+
シリーズ物は既プレイ者に正常進化が求められるのが宿命だからね…
96622/11/14(月)02:13:41No.993191484そうだねx1
>3からやってるけど普通に楽しいよ・・・
俺もまぁ3は普通に楽しんではいるが
それはそれとして俺以外倒しに行かないリッターを
遠投つけてるとはいえパブロでどうしろってんだよ…ってなるし
トラストが相手に居ると頭の血管が切れそうになる
96722/11/14(月)02:13:54No.993191514+
>どっちかというと1でリッタートゥーンだったのに何で戻ってんの?ってのがね
それが言いたかったんです
96822/11/14(月)02:13:55No.993191518そうだねx1
今回は防衛側で勝率5割超えたから楽しかった
トリカラルール覚えればかなりポテンシャルあるよ
96922/11/14(月)02:14:00No.993191524+
>1や2からのスプラ老害「」はみんな性格悪すぎ・・・
>3からやってるけど普通に楽しいよ・・・
ふーん
じゃあ死んじゃえばいいよ
97022/11/14(月)02:14:01No.993191526+
消されるの怖くてわざわざスレ終了間際まで待ってたと思うとかわいいミ
97122/11/14(月)02:14:03No.993191533+
>1も2もまあスレは異様な空気だったしなあ
ゲームの出来とは別の部分過ぎる…
97222/11/14(月)02:14:05No.993191536そうだねx3
おーそりなりに遊んでくれそうなイカが…
今はやれないから今度他のスレで2のプラベフェス募集してみよう…
97322/11/14(月)02:14:23No.993191574そうだねx1
>シリーズ物は既プレイ者に正常進化が求められるのが宿命だからね…
異常退化なんですがそれは
97422/11/14(月)02:14:25No.993191581+
トリカラバトルのままだと2のラストフェスの演出みたいなん無いんだろうなって
97522/11/14(月)02:14:31No.993191590そうだねx1
>またヤクザみたいな口悪いのと文句絶対許さないマン戦ってんのか
妄想敵つくって煽らないで…
97622/11/14(月)02:14:34No.993191596+
ガラスの板隔てて左右の回転扉から侵入が記憶に残ってるミステリーゾーン
97722/11/14(月)02:14:39No.993191609+
>今回は防衛側で勝率5割超えたから楽しかった
>トリカラルール覚えればかなりポテンシャルあるよ
敵陣に攻め込めるようになってよかったね…
97822/11/14(月)02:14:43No.993191628+
>消されるの怖くてわざわざスレ終了間際まで待ってたと思うとかわいいミ
削除されたレス
0w
97922/11/14(月)02:14:47No.993191636そうだねx2
死ねはだめ.
98022/11/14(月)02:14:48No.993191638そうだねx2
>1も2もまあスレは異様な空気だったしなあ
それは別の要因だろ!
98122/11/14(月)02:15:11No.993191687+
ベルトコンベアはいつになったら復活するんだ
あれかなり好きだった
98222/11/14(月)02:15:18No.993191706+
>>シリーズ物は既プレイ者に正常進化が求められるのが宿命だからね…
>異常退化なんですがそれは
だからこうして不満が出るのよね
98322/11/14(月)02:15:18No.993191708+
>死ねはだめ.
shine
98422/11/14(月)02:15:26No.993191721+
>>1も2もまあスレは異様な空気だったしなあ
>ゲームの出来とは別の部分過ぎる…
そもそもシューターゲームのスレは必ず荒れる
10年間どの機体でもPCでもずっと見てきた
98522/11/14(月)02:15:27No.993191726そうだねx1
100ケツ目指してチャレンジやってるとフェスっていうよりただのナワバリでしかないのがいけない
前作は3ステだったから飽きにくかったけど今回2ステだし
しかもインクも見にくいからひどい
98622/11/14(月)02:15:29No.993191733そうだねx1
正直ユーザー飽きてる!どんどん減ってる!っていうのが妄言なのはデータから見てもそこそこ正しい
不満あるからと言って嘘では誇張は良くない
98722/11/14(月)02:15:37No.993191750そうだねx3
トリカラがつまんないから
フェス自体がステージが2よりつまんなくなったただのナワバリバトルなんだよね…
早くイイダ呼んでこい!
98822/11/14(月)02:15:37No.993191751+
>今回は防衛側で勝率5割超えたから楽しかった
>トリカラルール覚えればかなりポテンシャルあるよ
ルールの理解に対する依存度が攻撃側と防衛側で違いすぎるのはひどくないですかね…
なんで俺以外誰もシグナル取りに行かないんだよ!
98922/11/14(月)02:15:41No.993191756+
1の頃の最初の10試合くらいは俺もチャージャーを志したことがあった…
99022/11/14(月)02:15:42No.993191762+
>w
効いてる効いてる
99122/11/14(月)02:15:57No.993191791+
>>>1も2もまあスレは異様な空気だったしなあ
>>ゲームの出来とは別の部分過ぎる…
>そもそもシューターゲームのスレは必ず荒れる
>10年間どの機体でもPCでもずっと見てきた
別要因であれたBF2042スレ…
99222/11/14(月)02:16:02No.993191800+
w派は性格悪いの多いんだな
やっぱ(藁だな
99322/11/14(月)02:16:14No.993191826+
>>w
>効いてる効いてる
お前目が見えないんだな?
99422/11/14(月)02:16:14No.993191829+
>正直ユーザー飽きてる!どんどん減ってる!っていうのが妄言なのはデータから見てもそこそこ正しい
>不満あるからと言って嘘では誇張は良くない
まだまだ売れてるからな
減るとしたらポケモン発売後だ
99522/11/14(月)02:16:18No.993191839そうだねx5
ポケモン来たらもう起動しないと思う
99622/11/14(月)02:16:23No.993191849+
前夜祭と一回目で防衛だったから今回やっと攻めになった
反対側向いてて無防備な水陣営を背中から撃ちまくって気持ちよかった
99722/11/14(月)02:16:31No.993191869+
>w<
99822/11/14(月)02:16:35No.993191880+
ところで俺はフェス2回やった今でも
フェスパワーという物が一体どこで見られるのかわからないのだが…
99922/11/14(月)02:16:39No.993191887+
スレがふんいき悪かったのはスプラ老害「」が性格悪かったせいだねごめんね
100022/11/14(月)02:16:42No.993191892+
>正直ユーザー飽きてる!どんどん減ってる!っていうのが妄言なのはデータから見てもそこそこ正しい
>不満あるからと言って嘘では誇張は良くない
翻訳ツールかなにか使ってんのか

[トップページへ] [DL]