Tweet

Conversation

今度は岸田首相が尹錫悦大統領と会談。徴用工問題で「早期解決を図る事で改めて一致した」と。は?早期解決って…“徴用工問題は解決済み”では?1965年の日韓基本条約で解決済みの問題を尹氏に“押し戻された”という事?あり得ない…これ以上国益を損なうのは頼むからやめてくれ
Replying to
この人関西で言う『ええかっこしぃ』かもしれませんね…。あっちにもこっちにもええかっこしたがる薄っぺらいお方。
1
56
Replying to and
頑張ってますが、戦後のアメリカがばら撒いた、平和を唱えていれば、外国は攻めて来ないという平和教育が、雑草の如く蔓延っており、一部の沖縄の人と同様に改心するには、一度ビンタを受けないとわからないかも? その時には、既に遅し!
26
Replying to
自分は軍事面での協力は情勢が情勢だけに不承不承(落ち着いてから後日追求するなら)同意せざるを得ませんがその他の案件に関しては一切の譲歩に賛同できません。河野の談話を出してその後どうなったかお忘れか?”その場しのぎ”の外交は必ず未来に禍根を残します。軍事面での協力、口だけの友好で十分
139
Replying to
まだ!まだまだ!日本におねだりするのだアニョハセヨ❣️ 噛むサムにダニ チュウチュウ血が美味しい
8
Show replies
Replying to
東アジアサミットでC国に対してやっとまともな発言が聞けたと思ったら こっちでまたやらかしてくれてた 経済対策といい 防衛対策といい やっぱりこの方に期待するのは無理なのかな
1
87
Replying to
一歩でも、半歩でも、1ミリでも譲歩できない。それが条約。残る道は、前条約を破棄し改めて条約を結んで和解、解決。そんな事許される訳なかろう。話し合う理由が無い。
22
Replying to
非可逆的という言葉の意味を、大統領は理解出来ないのでしょうか❓ ハングルにも、非可逆的という言葉は、ありますよね❓
1
15
Show replies
Replying to
その通りで、65年に最終的かつ不可逆的な解決に至りました。ので、日本政府がこれ以上徴用工のことを気にする必要はないです。慰安婦も15年に解決した。これ以降こうした話に応じるのがおかしい。 こうしたネガティブな話題の時下手に出るのはやめた方が良い。つまり、話に応じるなという話である。
29
Replying to
現時点で岸田には我慢できないレベルに達してるのにこれ以上何かやらかしてみろ… いやいや落ち着け俺…
1
29
Show replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
「サル痘」について知っておくべき基本情報
Sports · Trending
ゴールデングラブ賞
3,336 Tweets
News · Trending
戦争準備
13.1K Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself