| レス送信モード |
|---|
震災ネタ評判悪いなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/12(土)17:47:29No.992577567+次スレ乙 |
| … | 222/11/12(土)17:47:39No.992577622そうだねx1戦争映画とか見たらどうなるんだろう |
| … | 322/11/12(土)17:47:46No.992577664そうだねx17何回立てるの? |
| … | 422/11/12(土)17:48:11No.992577777そうだねx6以下いもげの反応 |
| … | 522/11/12(土)17:48:18No.992577817+評判のいい震災ネタって? |
| … | 622/11/12(土)17:48:34No.992577898+ラムー尖ってんな |
| … | 722/11/12(土)17:48:46No.992577962そうだねx23当事者でも無いのにトラウマもクソもないだろ |
| … | 822/11/12(土)17:48:51No.992577978そうだねx1310年そこらしか経ってないんだしそりゃトラウマ甦る人もいるだろ |
| … | 922/11/12(土)17:49:09No.992578067そうだねx5>以下いもげの反応 |
| … | 1022/11/12(土)17:49:52No.992578317そうだねx4隔離されては同じ画像でスレ立て |
| … | 1122/11/12(土)17:50:33No.992578528+フィクションの世界になにを求めてるんだろうね |
| … | 1222/11/12(土)17:51:10No.992578749そうだねx5映画見る気は一切無いけどTwitterでネガティブな感想ずっと探し続けてそう |
| … | 1322/11/12(土)17:51:13No.992578761そうだねx1福島県民だけど普通に良かったと思うし普通に泣いたよ |
| … | 1422/11/12(土)17:52:06No.992579022そうだねx15震災ネタを嫌うのも気にしないのも両方間違ってないし悪いことじゃないよ |
| … | 1522/11/12(土)17:53:51No.992579555そうだねx3>以下いもげの反応 |
| … | 1622/11/12(土)17:54:24No.992579716そうだねx3敢えて扱うって言ってんだからこんな便乗売名に使われるのも想定はしているだろう |
| … | 1722/11/12(土)17:55:11No.992579954+また立てたのか!いいかげんにしんさい! |
| … | 1822/11/12(土)17:55:23No.992580021そうだねx2マジかよ最低だなあまちゃん |
| … | 1922/11/12(土)17:55:24No.992580025そうだねx6震災で死んでりゃよかったのに |
| … | 2022/11/12(土)17:56:14No.992580285そうだねx9スレ画は当事者でもないのに当事者の代弁してんのがカスすぎだろ |
| … | 2122/11/12(土)17:56:25No.992580347そうだねx15>当事者でも無いのにトラウマもクソもないだろ |
| … | 2222/11/12(土)17:57:00No.992580553そうだねx14>当事者でも無いのにトラウマもクソもないだろ |
| … | 2322/11/12(土)17:57:18No.992580635そうだねx4結局本気で震災の話を扱うならなんでドキュメンタリー撮らないのって話で |
| … | 2422/11/12(土)17:57:24No.992580667そうだねx1最近創作に対して完全なる賛以外は全部アンチ!キチガイクレーマー!みたいな知能低い子増えたね |
| … | 2522/11/12(土)17:57:30No.992580689+ノンフィクションの要素をフィクションで装飾するからエモくなるのに |
| … | 2622/11/12(土)17:58:02No.992580853+>親戚が現地にいて被災してるなら普通にあり得るだろ… |
| … | 2722/11/12(土)17:58:02No.992580854そうだねx6未だにニュースとかドキュメントで震災や津波取り上げる時は「※この後津波の映像が流れます」って注意喚起する程度には繊細な話だよ |
| … | 2822/11/12(土)17:58:22No.992580957そうだねx1>>当事者でも無いのにトラウマもクソもないだろ |
| … | 2922/11/12(土)17:58:26No.992580991そうだねx10>ええ…? |
| … | 3022/11/12(土)17:58:34No.992581041そうだねx7なんだい |
| … | 3122/11/12(土)17:58:46No.992581099+311ネタにしてんのか… |
| … | 3222/11/12(土)17:58:47No.992581104+>それなら震災を題材にしたもの全てダメだな |
| … | 3322/11/12(土)17:58:49No.992581116+ネタバレやめてください |
| … | 3422/11/12(土)17:59:07No.992581214そうだねx3スレ虫がまとめ用に自演すまくるスレ |
| … | 3522/11/12(土)17:59:12No.992581236+>それなら震災を題材にしたもの全てダメだな |
| … | 3622/11/12(土)17:59:13No.992581245+神山健治よりは上手く社会問題取り込んでるんじゃない? |
| … | 3722/11/12(土)17:59:23No.992581306そうだねx1>それなら震災を題材にしたもの全てダメだな |
| … | 3822/11/12(土)17:59:39No.992581386+>>親戚が現地にいて被災してるなら普通にあり得るだろ… |
| … | 3922/11/12(土)17:59:50No.992581456+>ノンフィクションの要素をフィクションで装飾するからエモくなるのに |
| … | 4022/11/12(土)17:59:51No.992581466+新海誠の映画はゲロ吐きそうになるから観てないアピールしてる |
| … | 4122/11/12(土)18:00:04No.992581529+スレ虫ちゃん毎回ルーパチしながら書き込んでんの? |
| … | 4222/11/12(土)18:00:44No.992581760そうだねx2なんだい乗らない方が良さそうなスレだな |
| … | 4322/11/12(土)18:00:55No.992581831+スレ「」はどう思う? |
| … | 4422/11/12(土)18:01:08No.992581906そうだねx3真正面にぶつけられても重苦しいだけだしファンタジーでいいよ |
| … | 4522/11/12(土)18:01:13No.992581931+>ええ…? |
| … | 4622/11/12(土)18:01:37No.992582065そうだねx3>真正面にぶつけられても重苦しいだけだしファンタジーでいいよ |
| … | 4722/11/12(土)18:01:40No.992582090そうだねx3>あの震災を扱ってファンタジーに仕立て上げたのが嫌と言ってるだけだろスレ画は |
| … | 4822/11/12(土)18:01:53No.992582166そうだねx2>ID:zXC1ZNeA |
| … | 4922/11/12(土)18:01:55No.992582175+>真正面にぶつけられても重苦しいだけだしファンタジーでいいよ |
| … | 5022/11/12(土)18:01:59No.992582198そうだねx1陸前高田が実家だったけど観てよかったよ |
| … | 5122/11/12(土)18:02:06No.992582227+君の名は直接明言せずとももしもあの震災から救えたならってIF辿ってるのに対してこっちは直接的すぎて拒否感出るのも分かる |
| … | 5222/11/12(土)18:02:12 ID:L5VyT9fYNo.992582265そうだねx1ブラックサンもそうだけど繊細な問題はよっぽど真摯に向き合わないと意識高いガジェットにしかなってない場合が多いよな |
| … | 5322/11/12(土)18:02:12No.992582267+>そんなの身勝手すぎるだろ |
| … | 5422/11/12(土)18:02:18No.992582289そうだねx1安定の単発うんこだけど |
| … | 5522/11/12(土)18:02:37No.992582390そうだねx5>そんなの身勝手すぎるだろ |
| … | 5622/11/12(土)18:02:50No.992582456+別に賛否あっても良いと思うからスレ画の感想はスレ画の感想でokなんでないの |
| … | 5722/11/12(土)18:03:01No.992582511そうだねx2>安定の単発うんこだけど |
| … | 5822/11/12(土)18:03:12No.992582562+>以下いもげの反応 |
| … | 5922/11/12(土)18:03:20No.992582594そうだねx3>安定の単発うんこだけど |
| … | 6022/11/12(土)18:03:35No.992582676そうだねx4>311ネタにしてんのか… |
| … | 6122/11/12(土)18:03:39No.992582694そうだねx3お気持ちヤクザはメンタル弱すぎて生きるの辛そうだな |
| … | 6222/11/12(土)18:04:14No.992582896+>別に賛否あっても良いと思うからスレ画の感想はスレ画の感想でokなんでないの |
| … | 6322/11/12(土)18:04:27No.992582975そうだねx1デカデカと注意書きがあるのに無視する様な神経の人間がトラウマとかいうなよ |
| … | 6422/11/12(土)18:04:31No.992583000そうだねx1ていうか自分の言葉で感想言えや |
| … | 6522/11/12(土)18:04:39No.992583045そうだねx1>>別に賛否あっても良いと思うからスレ画の感想はスレ画の感想でokなんでないの |
| … | 6622/11/12(土)18:04:45No.992583083そうだねx6>お気持ちヤクザはメンタル弱すぎて生きるの辛そうだな |
| … | 6722/11/12(土)18:04:46No.992583086そうだねx2>お気持ちヤクザはメンタル弱すぎて生きるの辛そうだな |
| … | 6822/11/12(土)18:05:05No.992583223そうだねx5>>いや合わないと思ったらはいさよおならすればいいだけでしょ |
| … | 6922/11/12(土)18:05:07No.992583236+俺は福島とか震災とかぜんぜん関係ねーから楽しめそうだな情報ありがとよ!ガハハ! |
| … | 7022/11/12(土)18:05:12No.992583270+実家の近所が聖地になってて嬉しかった |
| … | 7122/11/12(土)18:05:26No.992583350そうだねx1>そういうレスせずにいられないのも生きるの辛そうだぜ |
| … | 7222/11/12(土)18:05:40No.992583445+僕のレスは虹色でお願いします! |
| … | 7322/11/12(土)18:05:41No.992583451そうだねx2>一人でレスしてそう |
| … | 7422/11/12(土)18:05:53No.992583515そうだねx3>震災で死んでりゃよかったのに |
| … | 7522/11/12(土)18:05:54No.992583521+>デカデカと注意書きがあるのに無視する様な神経の人間がトラウマとかいうなよ |
| … | 7622/11/12(土)18:06:04No.992583585+>戦争映画とか見たらどうなるんだろう |
| … | 7722/11/12(土)18:06:09No.992583618そうだねx1震災云々言うならちょっと前の朝ドラにも文句言っとけよ |
| … | 7822/11/12(土)18:06:16No.992583649+>俺は福島とか震災とかぜんぜん関係ねーから楽しめそうだな情報ありがとよ!ガハハ! |
| … | 7922/11/12(土)18:06:26No.992583723+スレ画は芸能人なの? |
| … | 8022/11/12(土)18:06:28No.992583730+>実家の近所が聖地になってて嬉しかった |
| … | 8122/11/12(土)18:06:30No.992583740そうだねx1>震災云々言うならちょっと前の朝ドラにも文句言っとけよ |
| … | 8222/11/12(土)18:06:48No.992583841+>俺には他人の感想に文句を言ってる人の方が身勝手に見える |
| … | 8322/11/12(土)18:06:51No.992583864そうだねx2俺はあの震災で人がいっぱい死んでとても心が晴れ晴れとしたからこの映画大好きだよ |
| … | 8422/11/12(土)18:07:10No.992583972そうだねx1>>俺には他人の感想に文句を言ってる人の方が身勝手に見える |
| … | 8522/11/12(土)18:07:11No.992583976そうだねx2またもんじだいがレスしてるのな |
| … | 8622/11/12(土)18:07:27No.992584078そうだねx3311を題材にして創作するなってこと?だったら戦争も駄目じゃないかな |
| … | 8722/11/12(土)18:07:32No.992584097そうだねx2バッジ有料化になったら |
| … | 8822/11/12(土)18:07:33No.992584102+>俺はあの震災で人がいっぱい死んでとても心が晴れ晴れとしたからこの映画大好きだよ |
| … | 8922/11/12(土)18:08:12No.992584321+>>そんなの身勝手すぎるだろ |
| … | 9022/11/12(土)18:08:12No.992584324そうだねx2シンゴジでも「撮影はしたけどこの部分は震災を思い起こさせるからカットしよう…」って省いた程度には繊細な問題だよ |
| … | 9122/11/12(土)18:08:27No.992584406そうだねx2>またもんじだいがレスしてるのな |
| … | 9222/11/12(土)18:08:34No.992584453そうだねx3震災ネタではヤマカンの薄暮はかなり高評価なんだよね |
| … | 9322/11/12(土)18:08:57No.992584587+>よくわからないんだけど他人の感想に文句を言うなってのは身勝手じゃないのか? |
| … | 9422/11/12(土)18:09:31No.992584779+>震災ネタではヤマカンの薄暮はかなり高評価なんだよね |
| … | 9522/11/12(土)18:09:37No.992584810そうだねx2俺もいまだにシンゴジ嫌いだし |
| … | 9622/11/12(土)18:09:43No.992584849+>気に食わない意見はヘイト!アンチ!!かよ |
| … | 9722/11/12(土)18:09:49No.992584889そうだねx1>俺もいまだにシンゴジ嫌いだし |
| … | 9822/11/12(土)18:09:51No.992584900+俺3.11が割とトラウマなんだけど観に行こうか迷う…って相談を穏やかに出来るスレではなさそうだな! |
| … | 9922/11/12(土)18:09:58No.992584945+>>またもんじだいがレスしてるのな |
| … | 10022/11/12(土)18:10:00No.992584952+>何言ってんだ? |
| … | 10122/11/12(土)18:10:22No.992585059+岬のマヨイガとか大槌町あたりが舞台でファンタジーな事件が起きて解決はされるけど震災関係は本当になにも解決されないでそのまま日常が続いて終わるから一層震災の事実が重かったよ |
| … | 10222/11/12(土)18:10:26No.992585091+>俺3.11が割とトラウマなんだけど観に行こうか迷う…って相談を穏やかに出来るスレではなさそうだな! |
| … | 10322/11/12(土)18:10:27No.992585096そうだねx3>問題児をタイプミスしてもんじだいってレスした荒らしが今朝居たんだ |
| … | 10422/11/12(土)18:10:42No.992585170そうだねx7>問題児をタイプミスしてもんじだいってレスした荒らしが今朝居たんだ |
| … | 10522/11/12(土)18:10:45No.992585189そうだねx2映画に地震シーンあったくらいで言うならお気持ちヤクザだなってなるけど |
| … | 10622/11/12(土)18:10:56No.992585247+>たぶん大丈夫だと思うけど…どうなのそこら…どのくらいの塩梅なの… |
| … | 10722/11/12(土)18:11:07No.992585305そうだねx1朝いた荒らしの事を夕方のスレで持ち出すとか虹裏が生活の中心だな |
| … | 10822/11/12(土)18:11:08No.992585308そうだねx5>>>またもんじだいがレスしてるのな |
| … | 10922/11/12(土)18:11:32No.992585442+>こんなまとめカスの知恵遅れ太が立てたスレじゃなくて普通の感想スレで聞いたら? |
| … | 11022/11/12(土)18:11:47No.992585523+一人で何回レスしてるんだよ |
| … | 11122/11/12(土)18:11:47No.992585524+せっかくまとめ用にスレ立てたのにまとめられなさそうでスレ虫ちゃんかわいそう |
| … | 11222/11/12(土)18:11:50No.992585542+新海誠ってめっちゃコンスタントに新作作ってるのすごいな |
| … | 11322/11/12(土)18:12:03No.992585622+>俺3.11が割とトラウマなんだけど観に行こうか迷う…って相談を穏やかに出来るスレではなさそうだな! |
| … | 11422/11/12(土)18:12:13No.992585686+>新海誠ってめっちゃコンスタントに新作作ってるのすごいな |
| … | 11522/11/12(土)18:12:16No.992585696そうだねx3これはまあこういう事があったり言われたりするのは覚悟して作ってるだろ |
| … | 11622/11/12(土)18:12:45No.992585846+>たぶん大丈夫だと思うけど…どうなのそこら…どのくらいの塩梅なの… |
| … | 11722/11/12(土)18:12:59No.992585915+新海監督の最新作観に来ちゃった♥ |
| … | 11822/11/12(土)18:13:05No.992585956+あっ |
| … | 11922/11/12(土)18:13:17No.992586029+もんじだいはウマ娘のスレで出たやつで |
| … | 12022/11/12(土)18:13:55No.992586256+>って相談できるスレはどこかにないもんか |
| … | 12122/11/12(土)18:14:41No.992586497そうだねx2>新海監督の最新作観に来ちゃった♥ |
| … | 12222/11/12(土)18:15:27No.992586761+>新海監督の最新作観に来ちゃった♥ |
| … | 12322/11/12(土)18:15:56No.992586940+まだ10年やそこらしか経ってなくて未だに爪痕残してる大震災扱ったそりゃトラウマ蘇る人もいるし |
| … | 12422/11/12(土)18:16:12No.992587035+いいよね…幻想的な風景… |
| … | 12522/11/12(土)18:16:27No.992587121そうだねx1>いや言ってもまだ12年もうすぐ13年くらいしか経ってないし |
| … | 12622/11/12(土)18:16:36No.992587166+都民様とあんな僻地民どっちにウケたほうが金落としてくれるか考えなくてもわかるだろ |
| … | 12722/11/12(土)18:17:03No.992587319+現実に人が沢山死んで街が壊滅した震災を扱って綺麗で幻想的な風景に仕立て上げられたら「うn?」ってなるのもおかしくない反応だよ |
| … | 12822/11/12(土)18:17:39No.992587554+新海監督の最新作観に来ちゃった♥ |
| … | 12922/11/12(土)18:17:53No.992587623+>現実に人が沢山死んで街が壊滅した震災を扱って綺麗で幻想的な風景に仕立て上げられたら「うn?」ってなるのもおかしくない反応だよ |
| … | 13022/11/12(土)18:18:03No.992587682+>戦争映画とか見たらどうなるんだろう |
| … | 13122/11/12(土)18:18:18No.992587777+面白かったし前向きになれるメッセージもあった映画だった |
| … | 13222/11/12(土)18:18:21No.992587795+火垂るの墓ですら半世紀前の戦災描写云々でいろいろ言われたのに |
| … | 13322/11/12(土)18:18:27No.992587816+そんなデリケートな人間でもSNSなんかやって無防備なんだな |
| … | 13422/11/12(土)18:18:38No.992587883+>2011年3月11日だからまだ11年もうすぐ12年だぞ |
| … | 13522/11/12(土)18:19:12No.992588116そうだねx1>まだ10年やそこらしか経ってなくて未だに爪痕残してる大震災扱ったそりゃトラウマ蘇る人もいるし |
| … | 13622/11/12(土)18:19:19No.992588159+「」ちゃんは災害ネタにする側だからそりゃわからんわな |
| … | 13722/11/12(土)18:19:24No.992588198+正直安直に地震ネタに使うのあんま好きじゃない |
| … | 13822/11/12(土)18:19:30No.992588235+事件の被害者に配慮して刑事ドラマや暴力的表現は禁止にします |
| … | 13922/11/12(土)18:19:59No.992588400そうだねx2今、描かなければ遅くなってしまうなという焦りのような気持ちもありました。 |
| … | 14022/11/12(土)18:20:10No.992588469+公式マークもらってまでヒをやってるような人が作品へのヘイトを向けたと言うのはいかがなものだろう |
| … | 14122/11/12(土)18:20:13No.992588490+アンパンマンでも見てろよ |
| … | 14222/11/12(土)18:20:17No.992588516+薄暮見てみ真面目に震災と向き合ってる秀作 |
| … | 14322/11/12(土)18:20:30No.992588597+まだ色褪せてない今アニメで扱うことの意味くらいは狙いの内だよな |
| … | 14422/11/12(土)18:20:33No.992588614+そこまで安直ではねえかなとは見てて思ったよ |
| … | 14522/11/12(土)18:20:52No.992588731+>あの日、多くの人々がまざまざと感じた強い揺さぶりを、 |
| … | 14622/11/12(土)18:21:49No.992589073+>>戦争映画とか見たらどうなるんだろう |
| … | 14722/11/12(土)18:21:51No.992589078+>観客にしても、当時ならば震災を描く映画を見たくないと思っていたけれど、 |
| … | 14822/11/12(土)18:22:07No.992589178+>監督は客を信じて震災をネタにしたのに… |
| … | 14922/11/12(土)18:22:14No.992589220+隕石で死んだ恐竜は君の名はに抗議するんかな |
| … | 15022/11/12(土)18:22:25No.992589274+火垂るの墓見れないな |
| … | 15122/11/12(土)18:22:47No.992589418+戦争だって今現在進行系で起きてるしな |
| … | 15222/11/12(土)18:23:40No.992589755+その仕事は新海には期待してないよってことじゃないの? |
| … | 15322/11/12(土)18:24:17No.992589999+一方アメリカは911を題材にした映画を制作しまくった |
| … | 15422/11/12(土)18:25:09No.992590352+なるほどね |
| … | 15522/11/12(土)18:27:22No.992591220+>なるほどね |
| … | 15622/11/12(土)18:28:09No.992591503そうだねx1>現実に人が沢山死んで街が壊滅した震災を扱って綺麗で幻想的な風景に仕立て上げられたら「うn?」ってなるのもおかしくない反応だよ |
| … | 15722/11/12(土)18:28:45No.992591731+>なるほどね |
| … | 15822/11/12(土)18:28:53No.992591771+正直当時揺さぶられたのは震災より原発だったわ |
| … | 15922/11/12(土)18:30:13No.992592272+逆にアメリカは史実系ガンガン作るな |
| … | 16022/11/12(土)18:30:22No.992592330+>だから今まで震災を題材にした作品が作られなかったのか |
| … | 16122/11/12(土)18:31:31No.992592753+>逆にアメリカは史実系ガンガン作るな |
| … | 16222/11/12(土)18:32:24No.992593076+>逆にアメリカは史実系ガンガン作るな |
| … | 16322/11/12(土)18:32:49No.992593223+事前情報無しで見たら311ドンされてびびったのもありそう |
| … | 16422/11/12(土)18:34:41No.992593892そうだねx1>事前情報無しで見たら311ドンされてびびったのもありそう |
| … | 16522/11/12(土)18:37:18No.992594845+>>事前情報無しで見たら311ドンされてびびったのもありそう |
| … | 16622/11/12(土)18:38:47No.992595373+オラ地震よりも火事の煙かな…?って思ったら触手がどんどん伸びあがってくシーンの方が怖かった |
| … | 16722/11/12(土)18:40:02No.992595833+って言うか天気の子も実質津波題材にしてるし引き出し少なすぎでは |
| … | 16822/11/12(土)18:40:36No.992596048+>先行公開で大体察せたよね |
| … | 16922/11/12(土)18:40:40No.992596072+>って言うか天気の子も実質津波題材にしてるし引き出し少なすぎでは |
| … | 17022/11/12(土)18:41:00No.992596204+>>って言うか天気の子も実質津波題材にしてるし引き出し少なすぎでは |
| … | 17122/11/12(土)18:41:29No.992596379そうだねx1>先行公開で大体察せたよね |
| … | 17222/11/12(土)18:41:32No.992596405+>視野狭すぎか |
| … | 17322/11/12(土)18:41:35No.992596422+神戸であーすずめちゃんは生まれてないんだよなってなったし |
| … | 17422/11/12(土)18:41:49No.992596511+>事前情報なしの文字すら読めないとかある? |
| … | 17522/11/12(土)18:42:15No.992596693そうだねx1こんなにはっきり震災描写するとは思わなかったから宣伝でちゃんと出しといて欲しかったのはある |
| … | 17622/11/12(土)18:43:07No.992597017そうだねx2>こんなにはっきり震災描写するとは思わなかったから宣伝でちゃんと出しといて欲しかったのはある |
| … | 17722/11/12(土)18:44:17No.992597507+>こんなにはっきり震災描写するとは思わなかったから宣伝でちゃんと出しといて欲しかったのはある |
| … | 17822/11/12(土)18:44:22No.992597542+こんな映画を作るな!!とか言い出したらキチガイアンチだけど |
| … | 17922/11/12(土)18:45:00No.992597766そうだねx3>じゃあCMでバシバシ震災のシーンやっかぁ! |
| … | 18022/11/12(土)18:45:19No.992597890+>なんの権限もないくせにプロデューサーや広報気取りでこんなレスして虚しくならないの |
| … | 18122/11/12(土)18:45:35No.992597982そうだねx1アンチじゃないし震災描写するなって言ってるんじゃないよ |
| … | 18222/11/12(土)18:45:52No.992598090+>なんの権限もないくせにプロデューサーや広報気取りでこんなレスして虚しくならないの |
| … | 18322/11/12(土)18:46:21No.992598275+>>なんの権限もないくせにプロデューサーや広報気取りでこんなレスして虚しくならないの |
| … | 18422/11/12(土)18:47:11No.992598632+そういう描写があるという情報は事前に出しておいたが? |
| … | 18522/11/12(土)18:47:34No.992598792+>>>なんの権限もないくせにプロデューサーや広報気取りでこんなレスして虚しくならないの |
| … | 18622/11/12(土)18:48:13No.992599023+>そういう描写があるという情報は事前に出しておいたが? |
| … | 18722/11/12(土)18:48:29No.992599125+この冬!震災描写のある映画がやってくる! |
| … | 18822/11/12(土)18:49:34No.992599540+あのCMとか予告でガッツリ震災描写があるとは思わんと思う |
| … | 18922/11/12(土)18:49:56No.992599677+>この冬!震災描写のある映画がやってくる! |
| … | 19022/11/12(土)18:50:19No.992599820+>こんなにはっきり震災描写するとは思わなかったから宣伝でちゃんと出しといて欲しかったのはある |
| … | 19122/11/12(土)18:50:35No.992599907+>大震災扱うならそりゃそんぐらい必要だよ真面目に |
| … | 19222/11/12(土)18:50:49No.992599978+正直自分がこんなにナイーブだと思わなかった |
| … | 19322/11/12(土)18:51:07No.992600085そうだねx2>もし見れるくらいになった時があったら最後のすずめのメッセージは綺麗事かもしれないけど |
| … | 19422/11/12(土)18:51:11No.992600120+>正直自分がこんなにナイーブだと思わなかった |
| … | 19522/11/12(土)18:51:19No.992600173+>正直自分がこんなにナイーブだと思わなかった |
| … | 19622/11/12(土)18:51:44No.992600321そうだねx1まぁそろそろ新海誠には大ゴケしてほしいところではある |
| … | 19722/11/12(土)18:52:03No.992600446+>お気持ちヤクザきも怖っ |
| … | 19822/11/12(土)18:52:44No.992600724そうだねx1>まぁそろそろ新海誠には大ゴケしてほしいところではある |
| … | 19922/11/12(土)18:53:05No.992600839+>>まぁそろそろ新海誠には大ゴケしてほしいところではある |
| … | 20022/11/12(土)18:56:23No.992601977+結構ガッツリあるのか |
| … | 20122/11/12(土)18:57:20No.992602309+プライベートライアンとかも問題になるの? |
| … | 20222/11/12(土)18:57:23No.992602322+>結構ガッツリあるのか |
| … | 20322/11/12(土)18:58:30No.992602716+>プライベートライアンとかも問題になるの? |
| … | 20422/11/12(土)18:58:38No.992602763+>プライベートライアンとかも問題になるの? |
| … | 20522/11/12(土)19:00:38No.992603477そうだねx1戦争映画はさけてくださいねいわなくてもトラウマある人は避けられるだろう |
| … | 20622/11/12(土)19:01:16No.992603697+プライベート・ライアンはガッツリ戦争を前面に押し出した戦争映画だろ |
| … | 20722/11/12(土)19:02:24No.992604112+特に見る予定もなかったからテレビCM程度でしか前情報知らないけど |
| … | 20822/11/12(土)19:03:51No.992604646+>火垂るの墓ですら半世紀前の戦災描写云々でいろいろ言われたのに |
| … | 20922/11/12(土)19:06:22No.992605576+>これは監督が空襲経験者で経験者が減っていく中で子どもがみる映画として残したい意図しっかり語ってたけどちゃんと残ってるね |
| … | 21022/11/12(土)19:09:14No.992606600+戦中派の岡本喜八が戦後撮ったコメディ戦争映画なんかも公開当時は辛くて見られなかった人の話よく残ってるよ |
| … | 21122/11/12(土)19:10:17No.992606990+今でこそ国民的コメディアンみたいな扱いされてるドリフも |