1. TOP
  2. >
  3. スポーツ用品
  4. >
  5. バレーボール用品
  6. >
  7. 【2022年】バレーボールのおすすめ人気ランキング27選
  • 【2022年】バレーボールのおすすめ人気ランキング27選のアイキャッチ画像 1枚目
  • 【2022年】バレーボールのおすすめ人気ランキング27選のアイキャッチ画像 2枚目
  • 【2022年】バレーボールのおすすめ人気ランキング27選のアイキャッチ画像 3枚目
  • 【2022年】バレーボールのおすすめ人気ランキング27選のアイキャッチ画像 4枚目
  • 【2022年】バレーボールのおすすめ人気ランキング27選のアイキャッチ画像 5枚目

【2022年】バレーボールのおすすめ人気ランキング27選

バレーボールのボールと言えば、以前は真っ白なものが定番でしたが、最近ではカラフルなものもたくさん。しかも、サイズ・素材などの異なる多くの種類があり、いざ選ぼうと思うと迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、バレーボールの選び方とともに通販でも人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介!定番メーカーのミカサ・モルテンの商品を中心にいろいろなタイプのボールを幅広くピックアップしました。ぜひ目的や用途に合ったお気に入りのボールを見つけてくださいね!

2022年07月01日更新
監修者
塾講師/塾長
中里太一

東都ゼミナール代表取締役。複数の大手進学塾で講師経験を積み、江戸川区一之江で進学塾「東都ゼミナール」を創業。2教室目に船堀教室を開校し、面倒見のよさから地域の小中学生とその保護者から圧倒的な支持を得る。監修として『中学実技の点数が面白いほどとれる一問一答』(KADOKAWA学習参考書編集部)。 東都ゼミナール:https://tohto-semi.com

中里太一のプロフィール
ガイド
株式会社マイベスト
mybest編集部

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、おすすめ情報サービス。 月間3000万以上のユーザーに向けて、「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、最高の選択体験を提供するために、毎日コンテンツを制作中。

mybest編集部のプロフィール
  • 本コンテンツはmybestが独自に制作しています。メーカー等から商品・サービスの無償提供を受けることや広告を出稿いただくこともありますが、メーカー等はコンテンツの内容やランキングの決定に一切関与していません。
  • 詳しくはmybest制作・運営ポリシーをご覧ください。
監修者は「選び方」について監修をおこなっています。
ランキングに掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではなく、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキング (2022年11月11日) をもとにして編集部独自に順位付けをしました。

バレーボールの選び方

バレーボールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

① 競技者に合わせてサイズを選ぶ

バレーボールは競技者の年齢によって使用するボールの種類が異なります。また、練習用・試合用に分かれているため、使用する年代や用途にあわせて選ぶことがポイントです。

小学生用には4号軽量球を

小学生用には4号軽量球を
出典:amazon.co.jp
小学生用のバレーボールは「4号軽量球」を選びましょう。通常の4号球に比べて50gほど軽量化されており、重さはおよそ200~220gほど。子どもの手に当たっても衝撃が少ないように、ゴム・EVA(特殊スポンジタイプ)のような柔らかめの素材で作られていることが多いのも特徴です。

検定球としての4号軽量球になると、人工皮革が使われますが、クッション性を活かした構造などで表皮の硬さをカバーしています。

中学生用・ママさんバレー用には4号球を

中学生用・ママさんバレー用には4号球を
出典:amazon.co.jp
中学生やママさんバレー向けには、4号サイズがおすすめです。重さはおよそ240~260g。4号軽量球と似ていて紛らわしいですが、重さや表皮のつくりが異なります。レクリエーションで使うときも、4号球を選ぶとよいでしょう。

高校生以上なら5号球を

高校生以上なら5号球を
出典:amazon.co.jp

高校生以上の男女向けには5号サイズがおすすめです。小学生・中学生向けの4号軽量球・4号球サイズと違い、ほぼすべての5号球が人工皮革製。重さも260~280gと他の2つのタイプのボールに比べて、重くなっています。

② 用途に合った素材・製法を選ぶ

バレーボールは素材が柔らかいものと硬いものとがあります。また製法も微妙に異なるため、使用する人や用途に適したものを選んでいきましょう。

初心者・小学生の練習用にはEVA製・ビニール製

初心者・小学生の練習用にはEVA製・ビニール製

EVA製のバレーボールは、人工皮革とソフトバレーボールの中間くらいの柔らかさ。ほどよい弾力性とコントロールしやすいフィット感が魅力です。小学生の子どもはまだボールの硬さに対応できないこともあるので、表面を柔らかい構造のものにすることが大切。バレーボール初心者や小学生の練習用、中学生以上のお子さん・大人のレクリエーション用に適しています。

子供のレクリエーション用にはゴムボールがぴったり

子供のレクリエーション用にはゴムボールがぴったり

ゴム製のソフトバレーボールは非常に柔らかいため、子ども用のレクリエーションにぴったり。よく弾むことも特徴です。ゴム製ボールは空気を入れすぎてしまいがちなので、ボールをふくらませるときは、必ずボールの大きさを測る専用メジャーを利用して空気を入れると良いでしょう。また、ボール表面を傷めるため、ベンジン・溶剤等でふかないよう注意してください。

練習試合用には特殊加工・クッション構造のものを

練習試合用には特殊加工・クッション構造のものを
練習試合用には、コントロール性能の高いボールを選ぶのがポイント。皮革の表面に「環状突起」を配置して、指先や手にボールに吸い付きやすくしてあるものがおすすめです。

また、表皮の下にクッション構造を採用している柔らかく、ソフト感に優れたものも良いでしょう。ボールの飛行安定やプレー中の滑りにくさなども考慮して選んでみてください。

③ 色合いやパターンを工夫したものなら視認性UP

色合いやパターンを工夫したものなら視認性UP
流線型のパネルを利用しているものは、サーブレシーブを強化したいときにおすすめです。ボールの回転がより滑らかに見え、とらえやすくなります。また、色も単色というよりは、2~3色含まれているものがベター。複数の色を取り入れている方が、ボールの回転が分かりやすいのが利点です。

以前は、白一色でパネルも6面というものが一般的でしたが、最近はいろいろな工夫を施したボールが増えてきています。プレーヤーの視認性を高めるためにも、カラーを混ぜたものや、さまざまな形のパネルを採用しているものを選んでみましょう。

④ 試合の練習には「検定球・公認球」を

試合の練習には「検定球・公認球」を
出典:amazon.co.jp
バレーボールには「検定球」「公認球」「練習球」の3タイプがあります。検定球とは色・大きさ・空気圧などの基準をクリアしているボールのこと。部活動では練習球よりも検定球を使用したほうが、本番に近い状態で練習できます。

また「公認球」は日本バレーボールリーグ機構・FIVB(国際バレーボール連盟)などの大会主催者によって公式に認められたもの。ボールにマークが入っているのが目印です。


一方、練習球とは審査を通らなかったボールのこと。もちろん品質が悪いというわけではありませんが、レクリエーションなどに使うのがベター。公式の試合では使用できませんので、注意しましょう。

バレーボール全27商品
おすすめ人気ランキング

人気のバレーボールをランキング形式で紹介します。なおランキングは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキング(2022年11月11日時点)をもとにして編集部独自に順位付けをしました。

ランキングの並び替え

おすすめ順
絞り込み
絞り込み
対象
小学生
中学生
高校生
大学生
一般
サイズ
4号
4号軽量
5号
素材
人工皮革
EVA
ビニール
ゴム
分類
検定球
公認球
練習球
リセット
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
対象
サイズ
重量
素材
分類
1

モルテン

フリスタテック バレーボール

モルテン フリスタテック バレーボール 1枚目

公認球と同じデザインをお手頃価格で

中学生,婦人用

4号球

240~260g

人工皮革(PU)

練習球

2

ミカサ

V300W

ミカサ V300W 1枚目

数々の大会で使われた国際公認球

高校生・大学生・一般用

5号球

260~280g

人工皮革

国際公認球・検定球

3

ミカサ

V300W

ミカサ V300W 1枚目

斬新なパネルデザインと配置

高校生,大学生,一般

5号

260~280g

人工皮革

検定球,公認球

4

モルテン

フリスタテック 軽量4号球

モルテン フリスタテック 軽量4号球 1枚目

コントロール性能と視認性を向上!柔らかな感触も魅力

小学生

軽量4号球

約210g

人工皮革

検定球

5

モルテン

フリスタテック バレーボール 5000

モルテン フリスタテック バレーボール 5000 1枚目

飛行軌道を安定させるフリスタテック技術採用

中学生,婦人用

4号球

240〜260g

人工皮革

公認球・検定球

6

Runleaps

練習用バレーボール 5号球

Runleaps 練習用バレーボール 5号球 1枚目

水洗いしても大丈夫!耐久性に優れたボール

中学生,高校生.婦人,一般用

5号球

270g

TPU

練習球

7

ミカサ

トレーニングボール 5号球重量4号サイズ

ミカサ トレーニングボール 5号球重量4号サイズ 1枚目

サーブレシーブの基礎トレーニングに使えるトレーニングボール

高校生以上

4号球

270g(5号球相当)

陳子皮革

練習球

8

カワセ

カイザー バレーボール

カワセ バレーボール 1枚目

遊びやレクリエーション用にぴったりの4号球

小学生,中学生,一般

4号

約240g

ポリ塩化ビニル,ポリウレタン,天然ゴム,炭酸カルシウム

練習球

9

VCNER

バレーボール練習球

VCNER バレーボール練習球 1枚目

アップグレードされた品質とスタイル

一般,大学生,高校生

5号

206~280g

人工皮革

練習球

10

モルテン

バレーボール5号球

モルテン バレーボール5号球 1枚目

華やかなイタリアンカラーの5号球!重さは280gほど

一般,大学,高校

5号球

260~280g

人工皮革

練習用

商品詳細
閉じる
No.1

モルテンフリスタテック バレーボールV4M2000

サイズ
4号
  • 4号
  • 5号
  • 1,500円

    公認球と同じデザインをお手頃価格で

    グッドデザイン賞を受賞した公認球と同じ、赤・白・緑の流線型をしたデザイン。ボールの回転が見やすい視認性の高いボールなので、サーブレシーブの練習もはかどるでしょう。使い古してもまた手軽に購入できる価格なので、お財布にもやさしいですね。


    いろいろな場所で練習しているママさんバレー用の練習球に、ぴったりです。

    対象中学生,婦人用
    サイズ4号球
    重量240~260g
    素材人工皮革(PU)
    分類練習球
    No.2

    数々の大会で使われた国際公認球

    全日本バレーボール選手権や日本高校男女選手権で使用された国際公認球。コントロール性が高く、飛行曲線も安定したハイクオリティなボールです。斬新なパネルデザインで視認性もばっちりですよ。

    対象高校生・大学生・一般用
    サイズ5号球
    重量260~280g
    素材人工皮革
    分類国際公認球・検定球
    No.3

    斬新なパネルデザインと配置

    斬新なパネルデザインと配置が特徴です。空力特性の向上により、飛行曲線を安定化させ、表皮のディンプルシボにより高いコントロール性があります。使いこむことで手に馴染み、より使用感が向上しますよ。

    対象高校生,大学生,一般
    サイズ5号
    重量260~280g
    素材人工皮革
    分類検定球,公認球
    No.4

    コントロール性能と視認性を向上!柔らかな感触も魅力

    ボールに接する空気の乱れを抑制でき、従来コントロールするのが難しかったサーブ落下点のばらつきを低減。ボールの感触が柔らかく、レシーブの正確性向上にもつながるでしょう。従来の6面フレームを継承しながら、フレーム内に流線型パネルを配置することで、ボールの回転がよりなめらかに見えるのも特徴です。

    対象小学生
    サイズ軽量4号球
    重量約210g
    素材人工皮革
    分類検定球
    No.5

    モルテンフリスタテック バレーボール 5000V4M5000

    サイズ
    4号
  • 4号
  • 5号
  • 4,539円

    飛行軌道を安定させるフリスタテック技術採用

    ボールの飛行軌道を安定させるフリスタテック技術により、サーブの落下地点のばらつきを低減させます。感触が柔らかく、正確なレシーブが打ちやすいのも強み。ボールのデザインと配色にもこだわって、どんな環境下でも見やすい色味がうれしいですね。


    レシーブに磨きをかけたい人、さまざまな照明のもとで練習している人におすすめです。

    対象中学生,婦人用
    サイズ4号球
    重量240〜260g
    素材人工皮革
    分類公認球・検定球
    No.6

    水洗いしても大丈夫!耐久性に優れたボール

    独自のロープ結び構造により変形しにくく、耐久性に優れた作りが特徴のボールです。防水性があるため、使用後に水洗いしても大丈夫。ソフト性TPU表皮を採用しているので柔らかい手触りで、ケガの心配も減らせます。

    対象中学生,高校生.婦人,一般用
    サイズ5号球
    重量270g
    素材TPU
    分類練習球
    No.7

    ミカサトレーニングボール 5号球重量4号サイズVT400W270

    6,180円

    サーブレシーブの基礎トレーニングに使えるトレーニングボール

    サーブ・レシーブ力の向上に活用できるようつくられた、トレーニングボールです。5号球の重さでありながらサイズが小さいため、ボールの中心をしっかりとらえる必要があり、高校生以上がサーブレシーブ練習をする際に活躍します。試合球・練習球と区別しやすいよう、ブルーカラーメインのデザインを採用していますよ。

    対象高校生以上
    サイズ4号球
    重量270g(5号球相当)
    素材陳子皮革
    分類練習球
    No.8

    遊びやレクリエーション用にぴったりの4号球

    家族や仲間とバレーを楽しみたい方や、レクリエーションなどにぴったりのバレーボールです。比較的当たりが柔らかなビニール製で、検定球と同じ4号球サイズ。小学校高学年~中学生くらいのお子さんの練習用にもおすすめですよ。
    対象小学生,中学生,一般
    サイズ4号
    重量約240g
    素材ポリ塩化ビニル,ポリウレタン,天然ゴム,炭酸カルシウム
    分類練習球
    No.9

    アップグレードされた品質とスタイル

    ボールの感触が柔らかく、軽量なのでレシーブの正確性がアップ。シームレスな熱接着技術により耐久性があります。高品質のPU素材を用いた柔らかい表面は、腕の痛みを効果的に軽減し、安定性を維持してくれますよ。

    対象一般,大学生,高校生
    サイズ5号
    重量206~280g
    素材人工皮革
    分類練習球
    No.10

    華やかなイタリアンカラーの5号球!重さは280gほど

    白・緑・赤のイタリアンカラーが印象的な、人工皮革貼りタイプの5号球です。高校生や大学生向けのサイズで、円周は65~67cmほど・重さは280gほどに仕上がっています。

    対象一般,大学,高校
    サイズ5号球
    重量260~280g
    素材人工皮革
    分類練習用
    No.11

    初心者の練習にもぴったりなソフトタイプ

    TPU素材&適度な厚みの皮革により、腕に当たったときの衝撃を軽減できるバレーボールです。明るい配色で視認性もよく、ボールの回転が見やすいのもいいところ。貼りではなく、機械でしっかり縫い上げてあるので高耐久で傷みにくいですよ


    バレーボール初心者や、通常のボールでは硬くてレシーブを受けるのが辛い人におすすめです。

    対象婦人用
    サイズ軽量5号球
    重量260~280g
    素材TPU
    分類練習球
    No.12

    ミカサバレーボール レクリエーション・レジャー用MVA5000

    サイズ
    5号
  • 4号
  • 5号
  • 1,689円

    レクリエーションから本格的な練習まで

    視認性の高いスパイラル型のデザインで、ボールの回転がなめらかに見えるボールです。マシン裁縫の丈夫な作りなので、練習用としてはもちろん、レクリエーション用として選んでも申し分のないクオリティ。検定球になるとお値段はアップしますが、練習球なら手頃な価格なのでどんどん使えますね。


    初心者から本番を想定した練習をしたい人まで、幅広くおすすめです。

    対象高校生,大学生,一般用
    サイズ5号球
    重量260~280g
    素材人工皮革
    分類練習球
    No.13

    ビニール製の小学校教材用ボール。清潔感のあるデザイン

    小学4年生以下用につくられた、小学校新教材用ソフトバレーボールです。ビニール素材を採用しており、重さは約45~50g・円周は77~79cmほど。ホワイトを基調とした外観で、バレーボール風の模様が入っているのも特徴です。

    対象小学4年生以下
    サイズ円周77~79cm
    重量45~50g
    素材ビニール
    分類小学校新教材用ソフトバレーボール
    No.14

    ミカサスマイルボールスマイルボール レッスンバレーSLV4YBL

    イエロー/ブルー
  • イエロー/ブルー
  • イエロー/ピンク
  • イエロー/ライトグリーン
  • 1,443円

    これからバレーボールをはじめる子どもにおすすめ

    やわらかく弾みのよい、重さ約160gの軽量なバレーボールです。EVA素材でコントロール性があり、指先にもしっくりとなじむでしょう。イエローブルーのほか、イエローグリーンとイエローピンクの3色のラインナップで、好みに合わせて選べます。


    小学生が体育館で使う遊具として、またボールの扱いが苦手な子どもの練習用に、手にとってみてはいかがでしょうか。

    対象小学生
    サイズ4号軽量球
    重量約160g
    素材EVA
    分類練習球
    No.15

    検定球に近い感覚で練習するならイチオシ

    スポーツ用品メーカー・ミカサの練習用バレーボールです。練習用とは言え、公式球との違いはマークと表面の加工だけ。見た目はもちろん、コントロール性も検定球と変わりありません。

    対象一般・大学生・高校生
    サイズ5号
    重量約270g
    素材人工皮革
    分類練習球
    No.16

    バレーボールを頑張りたいと意気込む子ども用に

    小学生用検定球と同じデザインの軽量4号球。すべりにくいエンボス加工の表皮素材を使用しており、バレーボールを始めたての子どもでも本格的に使えます。青と黄色のかっこいいデザインに、やる気が出ること間違いなしです。

    対象小学生用
    サイズ軽量4号球
    重量約210g
    素材人工皮革
    分類練習球
    No.17

    EVA製による柔らかな質感が特徴。縫いタイプの練習球

    軽量4号球サイズのバレーボールで、柔らかなEVA素材でできています。人工皮革を使用した縫いタイプであり、重量は170~190gほど。本体のカラーには白・赤・緑を採用しています。

    対象-
    サイズ軽量4号球
    重量170~190g
    素材人工皮革
    分類練習球
    No.18

    目立つカラーリングとお手頃価格が魅力

    吸水性のあるEVA素材を採用した、リーズナブルな4号球。重量は170~190gとライトウェイトなボールで、イタリアの国旗のようなホワイト・レッド・グリーンのカラーリングが目を引きます。手に負担をかけすぎず、レクリエーションや軽い練習を楽しみたい人に適していますよ

    対象中学生,小学生,家庭婦人用
    サイズ4号球
    重量170~190g
    素材人工皮革,EVA
    分類-
    No.19

    PUレザー素材で、柔らかく、耐久性があり、お手入れ簡単

    PUレザー素材で作られているので、柔らかく、耐久性があり、お手入れが簡単。バレーボールライナーはゴム製で弾力性に優れています。初心者・若者・中年・高齢者におすすめですよ。

    対象-
    サイズ5号
    重量-
    素材-
    分類練習球
    No.20

    人工皮革によるソフト構造の5号球。白・紺・赤の3色デザイン

    USAVの公認球で、白・紺・赤を使用したデザインが印象的です。人工皮革を使用した貼りタイプであり、ソフト構造を採用しているのもポイント。大きさは、高校生以上向きの5号球サイズに仕上がっています。

    対象-
    サイズ5号
    重量91g
    素材人工皮革
    分類-
    No.21

    レインボーデザインで楽しくバレーを!レジャー用の4号球モデル

    白をメインに、レインボーカラーがあしらわれたデザインが魅力的です。本体素材にはポリウレタンを使用しています。レジャー用の4号球で、レクリエーションなどでも活用できるでしょう。

    対象-
    サイズ4号球
    重量-
    素材ポリウレタン
    分類レジャー用
    No.22

    柔らかく・軽く、気密性があり、漏れにくい高品質のPVCとゴム素材

    柔らかく・軽く、気密性があり、漏れにくい高品質のPVCとゴム素材で作られています。機械縫い技術を使用して、ステッチを強化することによりバレーボールの耐久性と適用性を強化。機械縫い技術を使用して、ステッチを強化することによりバレーボールの耐久性と適用性を高めていますよ。

    対象-
    サイズ5号
    重量-
    素材PVC,ゴム
    分類練習球
    No.22

    柔らかく、軽く、気密性が高い

    機械縫い技術で、ステッチを強化することにより耐久性と適用性を強化。外層は柔らかいPVC素材で、手触りが良く、耐摩耗性と耐久性があります。初心者から中高年の方に最適ですよ。

    対象-
    サイズ5号
    重量-
    素材PVC,ゴム
    分類練習球
    No.24

    5号サイズの練習用バレーボール

    5号サイズの練習用バレーボール。防水加工されているので、ビーチやプールでも使えます。とても柔らかい感触で、長時間のプレーやトレーニングでも手首に優しいですよ。

    対象-
    サイズ5号
    重量-
    素材人工皮革
    分類練習球
    No.25

    ミカサソフトバレーボールMSN78-Y

    イエロー
  • イエロー
  • グリーン
  • ピンク
  • ブルー
  • ホワイト
  • レッド
  • ヴァイオレット
  • 1,067円

    ソフトバレーならコレ!本格練習にも適した検定球

    日本ソフトバレーボール連盟公認の検定球。特殊配合ゴムで作られているため、ソフトな感触で扱いやすいでしょう。全7種類のカラーから好きな色を選べば、運動に向かう気持ちもアップしそうですね。


    本番さながらの練習用としてはもちろん、お子さんやご年配のバレーレクリエーション用にもうってつけです。

    対象ソフトバレー用
    サイズ-(円周約78cm)
    重量約210g
    素材特殊合成ゴム
    分類公認球・検定球
    No.26

    ミカサバレーボール レクリエーション用V455W

    サイズ
    4号
  • 4号
  • 5号
  • 1,454円

    子どもから大人まで使える練習球

    手が痛くなりにくく使いやすい柔らかいつくりのバレーボールです。パネルデザインや配置は公認球と同じで、視認性が高いのでサーブレシーブを捉えやすいでしょう。ECサイトの口コミでは、軽くてよいので練習用に使っているとの声も見受けられました。


    自主練習やレクリエーションに、使ってみてはいかがでしょうか。

    対象中学生,婦人用
    サイズ4号球
    重量250g
    素材人工皮革
    分類練習球
    No.27

    表面の凹加工でコントロール性能がアップ!試合前の練習にも

    イエローベースに、ブルーが絶妙に配置されたデザインが特徴的。ボールの表面に施された凹加工(ディンプルシボ)により、ボールのコントロール性能を高めています。検定球なのでクオリティも申し分ないうえ、使い込むほど手になじんでくるのも大きな魅力です。


    試合を想定して、本格的な練習を行いたい人にはうってつけですよ。

    対象中学生,婦人用
    サイズ4号球
    重量240~260g
    素材人工皮革
    分類公認球・検定球
    No.28

    モルテンadidasアディダス ソフトバレーボールAVSBW

    1,237円

    青と白を組み合わせた爽やかな見た目がグッド!専用メジャー付き

    アディダスが贈る、ファミリー・トリム用のソフトバレーボールです。重さは200~220gほどのゴム製で、青と白による爽やかなデザインがポイント。専用メジャーがついているため、空気を入れるときに便利ですよ。

    対象ソフトバレー
    サイズ周囲77~79cm(直径約25cm)
    重量200~220g
    素材ゴム
    分類-
    No.29

    機械縫いでつくられた4号球ボール。目を引く鮮やかな外観

    イエローとブルーを組み合わせたデザインによる、バレーボールの練習球です。中学生やママさんバレー用に適した、4号球サイズに仕上がっています。機械縫いでつくられているのも特徴ですよ。

    対象中学生・ママさんバレー
    サイズ4号球
    重量-
    素材-
    分類練習球
    No.30

    カラフルで軽量!子どものトレーニングにおすすめ

    オーバーハンドパスの正確さやサーブの威力アップを目指すために作られました。約400gの軽量タイプで、扱いやすく負担をかけずに運動できるでしょう。白・赤・緑に黄色を加えた鮮やかなデザインは、スタイリッシュなだけでなく視認性も良好です。


    バレーボールの強化練習時はもちろん、子どもの体幹トレーニングにも活躍しますよ。

    対象一般,大学,高校
    サイズ5号球
    重量約400g
    素材人工皮革
    分類練習球

    バレーボールの管理に役立つアイテムは?

    バレーボールとともに用意しておくと便利なアイテムをご紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

    空気入れにはボール用エアーポンプ

    空気入れにはボール用エアーポンプ

    バレーボールの空気入れ用として、「ボール用エアーポンプ」を用意しておくと便利。もちろん、バレーボール以外にも使用できます。注意事項として、ボールに空気を入れるときには、バルブを傷つけたり針の破損を防いだりするために、 空気注入針にグリセリンをつけるようにしましょう。これだけでずいぶんと違ってきますよ。

    持ち運びや収納にはボールネットが便利!

    持ち運びや収納にはボールネットが便利!

    バレーボールをどこかへ持ち運ぶときや、家で収納しておくときにはボールネットが一つあるととても便利。バレーボールを使わないときには玄関口に引っ掛けておくだけでよいのでお手軽です。ぜひ一つ用意しておきましょう。

    バレーボールの練習には膝サポーターを

    バレーボールでレシーブの練習などを繰り返していると、どうしても膝に負担がかかってしまうもの。膝のケガや不快感を防ぐためにも、膝サポーターを使用して負担をやわらげていきましょう。ぜひ以下の記事もチェックして、お気に入りのものを見つけてみてくださいね。

    バレーボールの売れ筋ランキングもチェック!

    なお参考までに、バレーボールのAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

    記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がmybestに還元されることがあります。
    各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
    掲載されている情報は、mybestが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

    関連記事

    人気の記事

    人気の商品

    人気のfavlist

    カテゴリから探す