[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2271人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1634282.jpg[見る]


画像ファイル名:1668179599911.jpg-(13477 B)
13477 B22/11/12(土)00:13:19No.992361981+ 01:50頃消えます
カナタハルカってそのまま僕が🦅で君/あなたが草太さんって読み取りでいいのかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
122/11/12(土)00:14:19No.992362293+
思ったより肉食系でゾクゾクした
222/11/12(土)00:15:51No.992362799+
肉食系っていうかなんだろうな…
szmsnくらいの行動力があればまさはるが歌う事もなかったんだろうな
322/11/12(土)00:16:04No.992362851+
ボロボロの服で電車に乗ってるシーンいいよね…
422/11/12(土)00:16:11No.992362901+
椅子の足三本な理由どこかで触れられると思ってたら終わったがもしかしてあれ単にループを何度も重ねてるから段々ボロくなってるだけなのか…?
最終的には足一本しか残ってないボロ板同然の椅子に封印される世界線とかもあったりすんのかね
522/11/12(土)00:16:23No.992362971+
猛禽系女子
622/11/12(土)00:16:40No.992363063+
💺🦅💓
722/11/12(土)00:16:54No.992363142そうだねx1
レイプ魔に襲われたらヤバイなと思ったがたぶんそうなったら金玉握りつぶして脱出しそう
822/11/12(土)00:17:02No.992363191そうだねx1
🏩💺🦅
922/11/12(土)00:17:33No.992363359+
>椅子の足三本な理由どこかで触れられると思ってたら終わったが
普通に災害巻き込まれて取れただけじゃね?
1022/11/12(土)00:17:35No.992363364+
>椅子の足三本な理由どこかで触れられると思ってたら終わったがもしかしてあれ単にループを何度も重ねてるから段々ボロくなってるだけなのか…?
>最終的には足一本しか残ってないボロ板同然の椅子に封印される世界線とかもあったりすんのかね
震災で流されて欠けたんだろう
そして思い出すのもつらくなるから段々扱いも雑になっていく…
1122/11/12(土)00:17:45No.992363437+
まず最初のイケメンと出会って学校サボるのが行動力高すぎるよ猛禽類さん
1222/11/12(土)00:17:51No.992363485+
流血も衣服も状況も口座残高も考えず片っ端から力業でねじ伏せていった
1322/11/12(土)00:17:54No.992363504+
>椅子の足三本な理由どこかで触れられると思ってたら終わったがもしかしてあれ単にループを何度も重ねてるから段々ボロくなってるだけなのか…?
>最終的には足一本しか残ってないボロ板同然の椅子に封印される世界線とかもあったりすんのかね
あとは八咫烏の隠喩
1422/11/12(土)00:18:13No.992363636+
ボロボロの靴ない状態でコンビニのイートインで充電しているシーンが好きなんだ
きっと臭いも酷かろう
1522/11/12(土)00:18:39No.992363795+
特に運動部とかでもなさそうなのに長距離全力疾走しまくるから体力ある
1622/11/12(土)00:18:47No.992363833+
開幕一目惚れからのナンパするJK
行動力の化身みたいなJK
相手が🪑になってることをいいことに胸や尻を押し付けキスまでするJK
こんなん🐦️じゃねぇ!🦅だ!
1722/11/12(土)00:18:54No.992363871そうだねx16
3 11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1822/11/12(土)00:19:00No.992363898+
肉食系って表現でいいのかわからないけどすげー気軽にちゅーするじゃん…ってなった
1922/11/12(土)00:19:08No.992363955+
すずめちゃんを導く八咫烏だな
2022/11/12(土)00:19:10No.992363965そうだねx1
Q:頭の要石が抜けたらどうする?
A:とりあえずミミズに飛び乗ってあとは流れで
2122/11/12(土)00:19:43No.992364163+
靴は買ってもよかったんじゃないか?
草太さんのブーツパクるのは良いシーンだけどさあ…
2222/11/12(土)00:19:49No.992364190+
ダイジンって何がダイジンぽかったん?
2322/11/12(土)00:19:51No.992364200そうだねx6
死者の国とか三本足の使いとかモロ日本神話だよね
二人で国造りするんやろ?戸締まりしたんやろ?
2422/11/12(土)00:19:57No.992364227+
>まず最初のイケメンと出会って学校サボるのが行動力高すぎるよ猛禽類さん
重役出勤して弁当食った後またフケるのその辺のヤンキーでもやらねぇぞ!?
2522/11/12(土)00:20:04No.992364269そうだねx1
>「あなたさえいれば」 「あなたさえいれば」
>そのあとに続く言葉が どれだけ恐ろしい姿をしていても
>この両の腕でいざ 抱きしめにいけるよ
>あなたと見る絶望は あなた無しの希望など霞むほど輝くから
この辺はまんま🦅の心情だよね
2622/11/12(土)00:20:10No.992364307+
2時間の映画ってだいたい主人公がへこむ場面があるもんだけど肉体的にも精神的にもとにかくタフでずっと一直線に行動してた激強ヒロイン
2722/11/12(土)00:20:15No.992364330そうだねx1
死ぬのは怖くない!の説得力がさぁ!
2822/11/12(土)00:20:37No.992364450+
>靴は買ってもよかったんじゃないか?
>草太さんのブーツパクるのは良いシーンだけどさあ…
普通に靴のサイズ合わなくないか?ってしんぱいになっちゃった
2922/11/12(土)00:20:39No.992364453+
>ダイジンって何がダイジンぽかったん?
よくわからんミーム汚染能力持ってるのか猫から人間のおっさんまで見え方変えられるっぽいしちょっとそれが滲んでたんじゃない?
3022/11/12(土)00:20:55No.992364546そうだねx1
今回は攻撃的なモブがいなくてよかった…
3122/11/12(土)00:20:58No.992364559+
>靴は買ってもよかったんじゃないか?
>草太さんのブーツパクるのは良いシーンだけどさあ…
Suicaは二万までしかチャージ出来ないから交通費とかでチャージ分が切れたんじゃないかな
3222/11/12(土)00:21:11No.992364621+
>2時間の映画ってだいたい主人公がへこむ場面があるもんだけど肉体的にも精神的にもとにかくタフでずっと一直線に行動してた激強ヒロイン
凹むは凹む
すぐ戻る
3322/11/12(土)00:21:14No.992364643+
椅子にちゅーしても自然
あくまでszmsnの思い出の品だからな…
3422/11/12(土)00:21:18No.992364668+
>死ぬのは怖くない!の説得力がさぁ!
死ぬくらいは皆がやってきた事だ。
私にだって、ちゃんと出来るはずだ…
3522/11/12(土)00:21:22No.992364702そうだねx4
草太ルームで最終装備に着替えるのいいよね…
3622/11/12(土)00:21:32No.992364762そうだねx4
シンカイは花澤香菜好きすぎない?
3722/11/12(土)00:21:48No.992364858+
>>ダイジンって何がダイジンぽかったん?
>よくわからんミーム汚染能力持ってるのか猫から人間のおっさんまで見え方変えられるっぽいしちょっとそれが滲んでたんじゃない?
あとサダイジンが本気出した時のヒゲとか?
3822/11/12(土)00:21:49No.992364863そうだねx17
       松本 白鸚
3922/11/12(土)00:21:54No.992364903+
特殊な能力も別にないのになんでこんなに強いのこの猛禽…
4022/11/12(土)00:21:55No.992364910+
三葉みたいなちょっと霊的な感覚のある以外は普通の女子高生
と思わせておいて過去の体験で死への恐怖が欠落している暴走女子なことが段々わかってくる
4122/11/12(土)00:21:57No.992364927+
>椅子にちゅーしても自然
>あくまでszmsnの思い出の品だからな…
2回目の躊躇のなさがさぁ…
4222/11/12(土)00:22:03No.992364946+
>>靴は買ってもよかったんじゃないか?
>>草太さんのブーツパクるのは良いシーンだけどさあ…
>普通に靴のサイズ合わなくないか?ってしんぱいになっちゃった
ロングブーツは足首で締めるから平気
締まりすぎちゃってカッコ悪くなるけど
4322/11/12(土)00:22:08No.992364976そうだねx10
>シンカイは神木くん好きすぎない?
4422/11/12(土)00:22:14No.992365005+
あまりにも行動力の化身すぎて環さんをめちゃくちゃ心配させとる…
4522/11/12(土)00:22:15No.992365014+
すずめは人はいつか死ぬって割り切ってるし
草太も自分の使命だと思って割り切ってる
無茶な行動力もそれ故だと思っていたんだけどもね
4622/11/12(土)00:22:25No.992365068+
死ぬものは運が悪い!
4722/11/12(土)00:22:29No.992365089そうだねx11
すずめさん!!!!!!!
草太を要石から人に戻したのなら責任を取りなさい!!!!!!!!!!!!(ビーッビーッビーッ)
フゥ~…(リクライニング)
4822/11/12(土)00:22:29No.992365090+
士郎みたいな主人公とは思わなかったよ…
4922/11/12(土)00:22:32No.992365105+
>>椅子にちゅーしても自然
>>あくまでszmsnの思い出の品だからな…
>2回目の躊躇のなさがさぁ…
あまりにもすんなりやっててえっもうした!?ってなった
5022/11/12(土)00:22:35No.992365121そうだねx1
>普通に靴のサイズ合わなくないか?ってしんぱいになっちゃった
サイズ合ってなくて歩く度カポンカポン鳴ってるのが良かったよね
5122/11/12(土)00:22:36No.992365131+
ヒロインがピンチなので主人公が迎えに行って励ましてヒロインが自身で最後に打開
ヒロインが東京の人柱になりかけたので警官に銃向けて迎えにいって連れ帰る
主人公が人柱になったヒロインを迎えに行って無理やり目を覚まさせる今作
5222/11/12(土)00:22:37No.992365134+
>シンカイは神木隆之介好きすぎない?
5322/11/12(土)00:22:47No.992365187+
>椅子の足三本な理由どこかで触れられると思ってたら終わった
パンフレットによると震災で失くしたそうだ
5422/11/12(土)00:23:09No.992365301+
>士郎みたいな主人公とは思わなかったよ…
幼少期に大量の人の死に遭って死生観バグる系主人公いいよね…
5522/11/12(土)00:23:10No.992365304+
>すずめは人はいつか死ぬって割り切ってるし
>草太も自分の使命だと思って割り切ってる
>無茶な行動力もそれ故だと思っていたんだけどもね
うぉ~ん運命の相手に会ったらやっぱり生きてたいぜ~
5622/11/12(土)00:23:18No.992365339+
劇場で聞く、いつもの香菜。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
5722/11/12(土)00:23:20No.992365356そうだねx1
>3 11
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これ海だって聞いたときはゾッとしたぞ
5822/11/12(土)00:23:21No.992365357+
宗像さん昨日も興奮してたから…
5922/11/12(土)00:23:23No.992365368+
今までの主人公達もやってなかったキスをすげえあっさりやるあたりこの🦅強すぎる
6022/11/12(土)00:23:27No.992365386+
>特殊な能力も別にないのになんでこんなに強いのこの猛禽…
橋から線路にダイブするのに躊躇無さすぎて怖い
もう閉じ士の相方になっちゃえよ…
6122/11/12(土)00:23:36No.992365438そうだねx4
>>シンカイは神木くん好きすぎない?
違うんだよ神木君が新海を好きすぎるんだ
お前またオーディション受けに来るつもりだろ!先にお前のキャラアテ書きしといたからそれな!
6222/11/12(土)00:23:47No.992365516そうだねx7
こここんな綺麗な場所だったんだって言われてえ?ってなるのエグい…
6322/11/12(土)00:23:49No.992365520+
もう12年かぁ…
6422/11/12(土)00:23:50No.992365527+
監督は草すずの理解度が低いからカナタハルカで殴るね…するRAD
6522/11/12(土)00:23:52No.992365544+
スマホってつくづく便利アイテムだな…って
作劇上弱点として使われていた電波と電池も昔ほどどうにもならない状況が無くなって強すぎる
6622/11/12(土)00:23:56No.992365555+
この主人公表情豊かでめっちゃ見てて楽しかったよ…
6722/11/12(土)00:24:02No.992365587+
冷静に思い返すとsutsn完全にヒロインなんだよね
6822/11/12(土)00:24:04No.992365599+
>宗像さん昨日も顔赤くなってたから…
6922/11/12(土)00:24:06No.992365607そうだねx13
    1668180246362.png-(24400 B)
24400 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7022/11/12(土)00:24:06No.992365608そうだねx10
要石を刺したのは誰だ!!!!!!546!!
君か!!!よくやった!!!!草太の思いを無駄にするな!!!!!890!!
お久しうございます…
7122/11/12(土)00:24:10No.992365625そうだねx5
死ぬものは運が悪か!はロックだなと思ったけど4歳にして震災で親失ってるしこれ半分サバイバーズギルト入ってますよね…?
7222/11/12(土)00:24:10No.992365627そうだねx9
>あまりにも行動力の化身すぎて環さんをめちゃくちゃ心配させとる…
友達のところに泊まるのね…
愛媛にいるのね!?
神戸にいるの!?
東京!?!?!?!?!?!?
7322/11/12(土)00:24:21No.992365704+
チャラ男さんが綺麗だなっていった後のすずめの言葉でぞっとした
7422/11/12(土)00:24:24No.992365726+
普通にイスボロボロになっていく描写あったからそのうちイス擦り切れてなくならん?
7522/11/12(土)00:24:26No.992365740+
昔のシンカイだったらJKとイケメン大学生を東西の要石にしたりそのまますずめちゃんを入れ替わりで要石にしていた
7622/11/12(土)00:24:28No.992365758+
JKの決戦装備は制服と決まっておる
7722/11/12(土)00:24:30No.992365766+
>>>シンカイは神木くん好きすぎない?
>違うんだよ神木君が新海を好きすぎるんだ
>お前またオーディション受けに来るつもりだろ!先にお前のキャラアテ書きしといたからそれな!
相思相愛ってこと?
7822/11/12(土)00:24:36No.992365803+
ブレーキ踏んでたら人間なんていつ死んじまうか分かんねぇからヨォ!!!
7922/11/12(土)00:24:37No.992365810+
>チャラ男さんが綺麗だなっていった後のすずめの言葉でぞっとした
…すぞ
8022/11/12(土)00:24:40No.992365824+
地震…東京から7時間かかる…漁船…って身構えることできたのに黒塗りの日記のページで大ダメージ受けたから人によってはヤバいんじゃないかこれ?
8122/11/12(土)00:24:40No.992365830+
ダイジンとサダイジンはまた数十年封印生活か…
8222/11/12(土)00:24:41No.992365834+
誰が刺したのだね!!!!1!1君か!!!!君だろう!!!!!!!1!111!
8322/11/12(土)00:24:43No.992365847+
>違うんだよ神木君が新海を好きすぎるんだ
うn…
>お前またオーディション受けに来るつもりだろ!先にお前のキャラアテ書きしといたからそれな!
いやこれはもう相思相愛では…?
8422/11/12(土)00:24:45No.992365857+
>>3 11
>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>これ海だって聞いたときはゾッとしたぞ
土とか汚濁が巻き上げられて汚れた海かね…
8522/11/12(土)00:24:52No.992365896+
>死ぬのは怖くない!の説得力がさぁ!
ある意味ずっと死んでたみたいなもんではあったというか
表面上しっかり生きてはいるけど生きていないみたいな12年だったのかもしれないね
この景色が綺麗?とか記憶がなくなってたりとか
そして今回やっと生きていく理由が出来たみたいな
8622/11/12(土)00:25:07No.992365968+
>こここんな綺麗な場所だったんだって言われてえ?ってなるのエグい…
だいたいの人はチャラ男さんと同じ感想であろうってのが色々エグい
最初のビルの上の船の意味に気付かなかった…
8722/11/12(土)00:25:08No.992365977+
>死ぬものは運が悪か!はロックだなと思ったけど4歳にして震災で親失ってるしこれ半分サバイバーズギルト入ってますよね…?
まあサバイバーズギルトよね
主題のひとつともいえる
8822/11/12(土)00:25:09No.992365986+
>>>>シンカイは神木くん好きすぎない?
>>違うんだよ神木君が新海を好きすぎるんだ
>>お前またオーディション受けに来るつもりだろ!先にお前のキャラアテ書きしといたからそれな!
>相思相愛ってこと?
天気の子の時もオーディション受けに来たらしいから…
それでtkknが出てきたよね
8922/11/12(土)00:25:10No.992365989+
>冷静に思い返すとsutsn完全にヒロインなんだよね
お姫様をキッスで起こすのは男子の専売特許じゃないぜ!
9022/11/12(土)00:25:10No.992365992+
>これ海だって聞いたときはゾッとしたぞ
津波は真っ黒だったからな
9122/11/12(土)00:25:16No.992366019+
>今回は攻撃的なモブがいなくてよかった…
前作のスカウトマンに殴られるところは何度見てもキツくて飛ばしちゃう
今作は出会う人みんないい人でありがたい
9222/11/12(土)00:25:19No.992366034+
一回帰ってたら列島横断群発大地震が発生してたから
9322/11/12(土)00:25:43No.992366172そうだねx16
    1668180343213.png-(11687 B)
11687 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9422/11/12(土)00:25:44No.992366180+
ダイジンはウダイジンじゃなくてただのダイジンなの?
9522/11/12(土)00:25:49No.992366203+
観覧車戸締りは無理ゲーが過ぎた
オイオイオイ死ぬ死ぬ死ぬ
あっ電気切れた
9622/11/12(土)00:25:49No.992366207+
登場人物みんないい人だよな
9722/11/12(土)00:25:57No.992366243+
🦅が主人公の行動力とヒロインのグラビティ持ってるからな…
草太さんは賢くない
9822/11/12(土)00:26:01No.992366259+
だからミミズ殺したらまずいって!
9922/11/12(土)00:26:02No.992366269そうだねx8
>お姫様をキッスで起こすのは男子の専売特許じゃないぜ!
要石より重い一石を投じてきたな…
10022/11/12(土)00:26:04No.992366280+
目があった瞬間から学校抜け出して探しに行くくらいハマってる
こわい
10122/11/12(土)00:26:06No.992366290+
諦めの境地からの死にたくない…が重すぎる…
10222/11/12(土)00:26:06No.992366292+
>地震…東京から7時間かかる…漁船…って身構えることできたのに黒塗りの日記のページで大ダメージ受けたから人によってはヤバいんじゃないかこれ?
心臓跳ね上がって滝汗流した「」ならいた
10322/11/12(土)00:26:10No.992366315+
>>>3 11
>>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>これ海だって聞いたときはゾッとしたぞ
>土とか汚濁が巻き上げられて汚れた海かね…
というかまあ当時の映像の津波がまんま真っ黒の塊が全部ぐちゃぐちゃにしていくから
そのまんま津波だと思う
10422/11/12(土)00:26:11No.992366320そうだねx6
君の名はまぁ置いてくとして
天気の子とどっちが刺さるかは人によって評価すごい割れそうだなって
10522/11/12(土)00:26:25No.992366406+
890さんもう少し何かあるかと思ったら本当にお頼み申す…しただけで出番終了とは思わなかった…
10622/11/12(土)00:26:28No.992366417+
また怪獣王が名誉新海キャラにされてる…
10722/11/12(土)00:26:29No.992366430そうだねx3
皆行ってきますと出て言って帰ってこなかった
だから映画の最後はおかえりで終わるんだ
10822/11/12(土)00:26:33No.992366448+
ゴジラVSミミズやめろ!
10922/11/12(土)00:26:55No.992366564+
>天気の子とどっちが刺さるかは人によって評価すごい割れそうだなって
個人的には天気の子のラストのほうが好きだけどこっちもめっちゃ好き
11022/11/12(土)00:26:55No.992366568+
>君の名はまぁ置いてくとして
隕石で町が滅びた人はちょっと少なそうだからな…
11122/11/12(土)00:26:57No.992366580+
>皆行ってきますと出て言って帰ってこなかった
>だから映画の最後はおかえりで終わるんだ
えっ俺の家東京で…
11222/11/12(土)00:26:58No.992366584+
素晴らしい映画だったけど鮮烈に脳裏に焼きついた松本白鸚の文字
11322/11/12(土)00:27:03No.992366605+
>君の名はまぁ置いてくとして
>天気の子とどっちが刺さるかは人によって評価すごい割れそうだなって
味の違う2つ上手いこと並べたなって
11422/11/12(土)00:27:03No.992366606+
>地震…東京から7時間かかる…漁船…って身構えることできたのに黒塗りの日記のページで大ダメージ受けたから人によってはヤバいんじゃないかこれ?
まあ事前の警告くらいはあっていいかもね…
11522/11/12(土)00:27:06No.992366625そうだねx1
芹沢です
ゴジラとティアマトと龍神とミミズを戦わせましょう
11622/11/12(土)00:27:11No.992366651そうだねx5
>登場人物みんないい人だよな
ご都合すぎない?と思ったけどダイジンが招いてきてるんじゃってさっきのスレで言われててあーってなるなった
11722/11/12(土)00:27:12No.992366656+
>だから映画の最後はおかえりで終わるんだ
おばさんのこと重いって言ったけどすずめさんには負けると思う
11822/11/12(土)00:27:17No.992366689そうだねx3
>>皆行ってきますと出て言って帰ってこなかった
>>だから映画の最後はおかえりで終わるんだ
>えっ俺の家東京で…
おかえり!!
11922/11/12(土)00:27:20No.992366703+
草太さん椅子の機動性高すぎてダメだった
あの世界のSNS楽しそうだな…
12022/11/12(土)00:27:23No.992366720そうだねx6
>>皆行ってきますと出て言って帰ってこなかった
>>だから映画の最後はおかえりで終わるんだ
>えっ俺の家東京で…
おかえり
12122/11/12(土)00:27:27No.992366747+
草太さんのいない世界なんて嫌だから私が要石になるわ!って…
12222/11/12(土)00:27:28No.992366755+
他のも勿論それぞれ好きだけど今作はなんかギアをひとつ上げてきた感じがして個人的に好き
12322/11/12(土)00:27:31No.992366767+
>よくわからんミーム汚染能力持ってるのか猫から人間のおっさんまで見え方変えられるっぽいしちょっとそれが滲んでたんじゃない?
妙にお店が繁盛したり愛媛と神戸はダイジンが引き合わせたっぽいけど
どの辺りまでが意図したものだったんだろう
12422/11/12(土)00:27:33No.992366788そうだねx3
>🦅が主人公の行動力とヒロインのグラビティ持ってるからな…
>草太さんは賢くない
なんだと!!!!!!
12522/11/12(土)00:27:44No.992366838+
>君の名はまぁ置いてくとして
>天気の子とどっちが刺さるかは人によって評価すごい割れそうだなって
多分3.11に対する感情の比重だろうなとは思う
九州民の俺からすると申し訳ないけど3.11ももう過去の大災害の一つだからね…阪神大震災と同列に並ぶ
12622/11/12(土)00:27:46No.992366845+
> >これ海だって聞いたときはゾッとしたぞ
>土とか汚濁が巻き上げられて汚れた海かね…
実際黒い塊が押し寄せてきてたからね...
12722/11/12(土)00:27:48No.992366857+
このミミズ白石晃士作品で見たことある…
12822/11/12(土)00:27:57No.992366916そうだねx6
    1668180477576.png-(9523 B)
9523 B
あれが東京の要石…!?
12922/11/12(土)00:28:03No.992366953+
>だいたいの人はチャラ男さんと同じ感想であろうってのが色々エグい
最初szmsnの反応の意味わからなかったから俺はチャラ男さんをどうこう言えないよ…
13022/11/12(土)00:28:11No.992367001+
クソコテ増えすぎだろ!
13122/11/12(土)00:28:23No.992367075+
>特に運動部とかでもなさそうなのに長距離全力疾走しまくるから体力ある
自転車であの坂道を通学してたからな
13222/11/12(土)00:28:26No.992367101+
>まあ事前の警告くらいはあっていいかもね…
やってるよ!ネットとかでも散々!
13322/11/12(土)00:28:32No.992367144+
>天気の子とどっちが刺さるかは人によって評価すごい割れそうだなって
秒速のあの主人公ですらアレがかっこいいと
評価してた神木くんみたく世代で反応割れてたからな
13422/11/12(土)00:28:36No.992367154+
>クソコテ増えすぎだろ!
増えなきゃ閉じの手が足りないだろ
13522/11/12(土)00:28:37No.992367163+
ダイジンが各都市での出会いを呼び寄せてるぽい感じはある
13622/11/12(土)00:28:37No.992367165そうだねx3
愛媛から神戸まで拉致って!
マクドを喰わせて!
子供の面倒見させて!
スナックで働かせる!
悪い大人だ!?
13722/11/12(土)00:28:44No.992367204+
ここが草太さんのハウスね…
13822/11/12(土)00:28:47No.992367222+
>>登場人物みんないい人だよな
>ご都合すぎない?と思ったけどダイジンが招いてきてるんじゃってさっきのスレで言われててあーってなるなった
民宿もバーもいつもより客が多いって言ってたからそれっぽい
13922/11/12(土)00:29:04No.992367315そうだねx3
空に浮かんでるデカミミズをみてちょっと白石監督作品を思い出したよ
14022/11/12(土)00:29:05No.992367317+
チャラ男いい奴すぎんだろ...
聖人かよ
14122/11/12(土)00:29:11No.992367350+
天気の子はゴキゲンなバンプの曲流しながら空から手を繋いで大丈夫になるからそこの盛り上がりは半端ないよね
すずめはそういう青春系っぽいアレじゃないから好み分かれる
14222/11/12(土)00:29:20No.992367411そうだねx4
ここで色々な感想を読んでようやく色々腑に落ちてきたからまた見に行くかもしれない
やっぱり俺の理解力が足りてなかったなってなった
14322/11/12(土)00:29:21No.992367413+
ラストでお母さんを求めて泣くszmちゃん見てガチ泣きしてしまった
実際に震災で親を亡くした子供の事を重ね合わせてしまった
14422/11/12(土)00:29:22No.992367418そうだねx1
>やってるよ!ネットとかでも散々!
やってたんだ…ネタバレ回避で一切知らなかった…
14522/11/12(土)00:29:22No.992367421+
ちょっと前だと思ってたらもう10年以上経ってたわって
時間の進み方がおかしいあの頃ガンダム何やってたっけ
14622/11/12(土)00:29:22No.992367425+
言われてみたら民宿もバーも繁盛してるもんな…そういうことか…と腑に落ちたよね
14722/11/12(土)00:29:22No.992367426そうだねx9
あの常世の燃えてたの
あの日の気仙沼だよね
14822/11/12(土)00:29:23No.992367429+
>隕石で町が滅びた人はちょっと少なそうだからな…
あれも暗喩みたいなもんだったからな
今回はド直球と言うかそのままなんで斜めに弾くとか無理な人は居るだろう
14922/11/12(土)00:29:32No.992367482そうだねx3
映画観た後だとハッピーセットで幼少期題材にした絵本配るのおまえ…ってなる
ハッピーセットってなんだよ
15022/11/12(土)00:29:42No.992367542+
>聖人かよ
だが借りてた2万は貸してたことにする
15122/11/12(土)00:29:44No.992367551そうだねx5
もう一度鍵借りてるから草太さん家帰ったらなんか🦅いるパターンありそう
15222/11/12(土)00:29:45No.992367559+
>ここで色々な感想を読んでようやく色々腑に落ちてきたからまた見に行くかもしれない
>やっぱり俺の理解力が足りてなかったなってなった
俺も同じだよありがたいもう1回見に行く理由が出来た
15322/11/12(土)00:29:54No.992367601そうだねx3
君の名は。以来311はメタファー的に扱ってきたテーマだったけど
今回直截的だったからちょっと驚いたのはある
いや結構驚いたが意図的なものだというので納得している
15422/11/12(土)00:29:56No.992367611+
舞台装置にこんなこと言っても詮無いとはわかりつつもあの椅子の異常なまでの頑丈さが気になってしまう!
15522/11/12(土)00:30:01No.992367638+
>あの常世の燃えてたの
>あの日の気仙沼だよね
まんまテレビで見てた映像のままだったわ
15622/11/12(土)00:30:01No.992367645+
相も変わらず美味そうな飯描写だった…
15722/11/12(土)00:30:03No.992367658そうだねx1
>九州民の俺からすると申し訳ないけど3.11ももう過去の大災害の一つだからね…阪神大震災と同列に並ぶ
地元神戸だから観覧車のシーンの方がウッ…てなったし住んでるところや体験にもよるだろうなあ…
15822/11/12(土)00:30:04No.992367666+
>映画観た後だとハッピーセットで幼少期題材にした絵本配るのおまえ…ってなる
>ハッピーセットってなんだよ
今は辛くても希望のある未来が待ってるからハッピー!
15922/11/12(土)00:30:09No.992367696+
椅子で戸締りなんて無理です!
やってみるさ!(半分くらいはいけた)
16022/11/12(土)00:30:13No.992367721+
各地の廃墟はオリジナル廃墟なんだろうか
16122/11/12(土)00:30:17No.992367747+
>登場人物みんないい人だよな
szmが寝てる間に愛媛JKとその民宿や神戸のスナックママが警察に連絡したら終わっちゃうしな…
16222/11/12(土)00:30:21No.992367767+
草太さん🪑状態で聞いてるから何ならあのあと2万返してるまである
16322/11/12(土)00:30:21No.992367772+
被害程度はおそらく天気の子のほうが酷いけどなんかひなさんが最後に祈ってるシーンがとても綺麗だったから100点!!
16422/11/12(土)00:30:28No.992367831そうだねx1
>>やってるよ!ネットとかでも散々!
>やってたんだ…ネタバレ回避で一切知らなかった…
ネタバレを回避しようとする人は知らないまま突撃してんじゃねえかな…
俺も途中で気づいたけどそう言う話だとは知らなかったし
16522/11/12(土)00:30:32No.992367845+
サダイジンとか八咫烏とか
ダイジンのパックストーリーとか調べたらまたみにいくわ
16622/11/12(土)00:30:49No.992367933+
>>登場人物みんないい人だよな
>szmが寝てる間に愛媛JKとその民宿や神戸のスナックママが警察に連絡したら終わっちゃうしな…
天気の子じゃねーんだから…
16722/11/12(土)00:30:56No.992367970+
>舞台装置にこんなこと言っても詮無いとはわかりつつもあの椅子の異常なまでの頑丈さが気になってしまう!
日本を守る石だから…
16822/11/12(土)00:31:00No.992367995+
ダイジンがもう少しクソぬムーブを抑えてたらすんなり解決した話ではあったかもしれん
出会わせるのも目的だったのかもしれないけど
16922/11/12(土)00:31:03No.992368016そうだねx1
ハッピーセット読んでから映画見るとえっ?てなる
映画見てからハッピーセット読むとえっ?てなる
ハッピーセット読んでから映画見てハッピーセット読むと新海お前…お前…!てなる
17022/11/12(土)00:31:06No.992368038+
>舞台装置にこんなこと言っても詮無いとはわかりつつもあの椅子の異常なまでの頑丈さが気になってしまう!
要石の器になってたからそれで頑丈になってたと言って良さそう
17122/11/12(土)00:31:11No.992368058+
執拗な行ってきますの意味に見てて気付いてどんよりしたわ
17222/11/12(土)00:31:11No.992368061+
sutsn非力だし…賢くないし…
17322/11/12(土)00:31:17No.992368095+
君の名はが色々な意味でやり過ぎたのであれと比べられるのは大変だとは思う
比べられる作品作ってしまうのが凄いのだけど
17422/11/12(土)00:31:22No.992368130そうだねx4
>クソコテ増えすぎだろ!
・すずめ←草太さん掘りたくてたまらないクソコテ
・ダイジン←すずめの息子になりたいクソコテ
・ミミズ←特に何も考えてない荒らし嫌がらせ混乱の元
・サダイジン←社畜クソコテ
・新海←性癖がクソコテ
・ゴジラ←特に関係はない
・HAKUOUさん←別格
17522/11/12(土)00:31:23No.992368139+
>空に浮かんでるデカミミズをみてちょっと白石監督作品を思い出したよ
ミミズって言いだした時点で
(霊体ミミズか…?)ってマジで脳をよぎった
17622/11/12(土)00:31:32No.992368189+
左大臣は何で環さんにあんなことしたん?
17722/11/12(土)00:31:33No.992368199そうだねx2
一応映画館に今回の描写についての注意喚起のポスターがあったよ
ただ地震警報だけでここまでがっつり震災絡めてくるとは思ってなかった
17822/11/12(土)00:31:35No.992368207+
イケメン追って船に飛び乗って看板で寝て!?
愛媛でイケメンと一緒に旅館泊まって現地JKと猥談!?
神戸でスナックで働いてイケメンと夜の遊園地デート!?
17922/11/12(土)00:31:37No.992368230+
>舞台装置にこんなこと言っても詮無いとはわかりつつもあの椅子の異常なまでの頑丈さが気になってしまう!
ダイジンも丈夫だったから
神パワーの賜物だと思われる
18022/11/12(土)00:31:37No.992368233+
まあ神様だからな要石
ミミズと殴り会えるとか鬼つええ!このままぶっ殺そうぜ!
18122/11/12(土)00:31:48No.992368315+
エンタメ向けに寄せつつみんなにある程度以上は刺さる3.11ギミックで刺しにきたのがすずめだけど災害とか復興に対するスタンスが入ってる分ボーイミーツガール成分は天気の子の方が濃いかな
18222/11/12(土)00:31:50No.992368325+
>ネタバレを回避しようとする人は知らないまま突撃してんじゃねえかな…
>俺も途中で気づいたけどそう言う話だとは知らなかったし
CMで地元が出るのは知ってたから帰省する時聖地巡礼できるなとウキウキして観に行ったらグエーってなるなった
18322/11/12(土)00:31:53No.992368339+
劇場でシンカイの薄い本とSpotifyの小さいチラシと一緒にmenuの割引券貰ったがmenuなんか映ってたっけ?
18422/11/12(土)00:31:54No.992368345+
2万借りてたらしいけどチャラ男さん東京から宮城まで車でいったら2万くらいかかるだろうしもう帳消しで良くない?
18522/11/12(土)00:31:55No.992368351+
>被害程度はおそらく天気の子のほうが酷いけど
言っても沈んでいくの雨の速度だから人的被害はそうでもなさそうだしな
18622/11/12(土)00:31:59 第一声で『品格』がないといけないNo.992368376そうだねx5
第一声で『品格』がないといけない
18722/11/12(土)00:32:00No.992368382そうだねx4
>地元神戸だから観覧車のシーンの方がウッ…てなったし住んでるところや体験にもよるだろうなあ…
ああ要石が有った場所ってそういう事…
18822/11/12(土)00:32:00No.992368384+
> 執拗な行ってきますの意味に見てて気付いてどんよりしたわ
あの日みんな行ったっきり帰ってこなかったからな...
18922/11/12(土)00:32:02No.992368394そうだねx1
生死の境界線を越えた先のぴたりと張り付いた異世界ものというの星を追う子どもリベンジ要素だと思うけど震災を通して描くことでテーマの訴求性が強くなったなあと
いや……超存在はいるが死人なんていないが……?は新海誠そこは変わってないな!
19022/11/12(土)00:32:05No.992368415そうだねx3
天気の子は児相勤務の友人が上映中に限界迎えてたな…
19122/11/12(土)00:32:07No.992368425そうだねx1
>執拗な行ってきますの意味に見てて気付いてどんよりしたわ
わかる…言葉にはしないけど…ああ…そういうことなんだな…ってなって
手だけのシーンで多分おばあちゃんの声と手が出た瞬間に涙が出た
19222/11/12(土)00:32:09No.992368435+
チャラ男は古き良きエロゲの親友ポジションだよね
19322/11/12(土)00:32:09No.992368436+
震災の時間昼だもんな
19422/11/12(土)00:32:12No.992368453+
>・HAKUOUさん←別格
イョーッ!
19522/11/12(土)00:32:13No.992368459+
>左大臣は何で環さんにあんなことしたん?
貯めこんでたからスッキリさせた
じゃないと多分自転車で運んでくれてない
19622/11/12(土)00:32:14No.992368462そうだねx3
今回のタイトルドーン!したエンディングの後スタッフロールで後日談みたいなのやるの良かったんで次回以降もやってほしい
でもこれよく考えるとトトロのあれだな!
19722/11/12(土)00:32:27No.992368526+
>>クソコテ増えすぎだろ!
>・すずめ←草太さん掘りたくてたまらないクソコテ
>・ダイジン←すずめの息子になりたいクソコテ
>・ミミズ←特に何も考えてない荒らし嫌がらせ混乱の元
>・サダイジン←社畜クソコテ
>・新海←性癖がクソコテ
>・ゴジラ←特に関係はない
>・HAKUOUさん←別格

>・ゴジラ←特に関係はない
なんで巻き込まれてんだよ!?
19822/11/12(土)00:32:51No.992368646+
腰掛けた草太さんの右隣にずらっと並んだ朽ちたものがこれまでの要石かな…
19922/11/12(土)00:32:56No.992368676+
HAKUOUさん笑い声の貫禄が別格すぎる…
20022/11/12(土)00:32:58No.992368685+
なんだかんだどの作品も方向性違っててランク付けみたいのはしにくい…
20122/11/12(土)00:33:01No.992368704+
>ボーイミーツガール成分は天気の子の方が濃いかな
実際どうしてすずめがあそこまでそうたさんにぞっこんラブなのかって理由付けは一目惚れ以上の部分があまり無いからな
一緒にいた時間どんだけだよあの二人
20222/11/12(土)00:33:03No.992368716+
>>>クソコテ増えすぎだろ!
>>・すずめ←草太さん掘りたくてたまらないクソコテ
>>・ダイジン←すずめの息子になりたいクソコテ
>>・ミミズ←特に何も考えてない荒らし嫌がらせ混乱の元
>>・サダイジン←社畜クソコテ
>>・新海←性癖がクソコテ
>>・ゴジラ←特に関係はない
>>・HAKUOUさん←別格
>>・ゴジラ←特に関係はない
>なんで巻き込まれてんだよ!?
いいだろ…超大作怪獣映画だぜ?
20322/11/12(土)00:33:06No.992368734+
草太さんはもっと肉食え肉
細っこい体格じゃ扉タックルしてもミミズを抑えきれんぞ
20422/11/12(土)00:33:14No.992368774+
おばさんが本音ぶちまけたのはあの時の雰囲気にそのまま流されただけであってウダイジンがなんかした訳じゃない…んだよね?
ダメだなんか理解が追いつかない
20522/11/12(土)00:33:18No.992368796+
いやいやいやあの小さい女の子が逞しい猛禽系JKになるなんてそんな年月経ってるわけが…
だって今2022年だろ2011年は……え?
20622/11/12(土)00:33:21No.992368802+
>>執拗な行ってきますの意味に見てて気付いてどんよりしたわ
>わかる…言葉にはしないけど…ああ…そういうことなんだな…ってなって
>手だけのシーンで多分おばあちゃんの声と手が出た瞬間に涙が出た
なんの話だこれ?
20722/11/12(土)00:33:23No.992368815そうだねx1
>左大臣は何で環さんにあんなことしたん?
溜め込んでたんで吐き出させた
思ったより溜め込んで闇深かったんで左大臣です!って吐き出したのは私が原因です!ってフォロー入れた
20822/11/12(土)00:33:27No.992368838+
>ミミズって言いだした時点で
>(霊体ミミズか…?)ってマジで脳をよぎった
見える人にしか見えないしね…
20922/11/12(土)00:33:29No.992368849+
ボーイミーツガールというかガールミーツボーイというか
21022/11/12(土)00:33:30No.992368854+
> ロールで後日談みたいなのやるの良かったんで次回以降もやってほしい
帰りの車内では楽しそうでよかった
21122/11/12(土)00:33:31No.992368858+
>左大臣は何で環さんにあんなことしたん?
お互いに溜めてたものを吐きださせることで
「でもそれだけじゃなかったよ」ってことを思い起こさせる必要があったんだろう
震災はあって人は死んだけどそれで終わりじゃないって
21222/11/12(土)00:33:36No.992368890+
>・HAKUOUさん←品格
21322/11/12(土)00:33:37No.992368891+
お返し申す!
21422/11/12(土)00:33:50No.992368971+
>おばさんが本音ぶちまけたのはあの時の雰囲気にそのまま流されただけであってウダイジンがなんかした訳じゃない…んだよね?
>ダメだなんか理解が追いつかない
あれはサダイジンがなんかしたんだよ
21522/11/12(土)00:33:56No.992369005+
>思ったより溜め込んで闇深かったんで左大臣です!って吐き出したのは私が原因です!ってフォロー入れた
気配りの達人だな…
21622/11/12(土)00:33:56No.992369006+
sutsn…お前は青学の要石になれ
21722/11/12(土)00:33:57No.992369013+
色々な愛の形とか生きようってメッセージとか詰まってて暖かい映画だなと思うんだけど
観てる間は霊体ミミズと890さんに気をとられてしまったのが残念
完全に自分が悪いんだけど
21822/11/12(土)00:34:01No.992369030+
>> ロールで後日談みたいなのやるの良かったんで次回以降もやってほしい
>帰りの車内では楽しそうでよかった
御礼参りするんだ…ってなったけどあのおばさんならするわな…
21922/11/12(土)00:34:02No.992369037+
>>ボーイミーツガール成分は天気の子の方が濃いかな
>実際どうしてすずめがあそこまでそうたさんにぞっこんラブなのかって理由付けは一目惚れ以上の部分があまり無いからな
>一緒にいた時間どんだけだよあの二人
1週間ないくらい
22022/11/12(土)00:34:03No.992369040+
天気の子は初回見たときはそんなに感動しなかったけどコロナを迎えてから再度見たとき感動したなぁ
あの時点で変わってしまった世界について描いたのはすごい
22122/11/12(土)00:34:04No.992369042+
>>被害程度はおそらく天気の子のほうが酷いけど
>言っても沈んでいくの雨の速度だから人的被害はそうでもなさそうだしな
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20221106-00322816 [link]
>道府県庁の海抜が60mを超えるのは、高い順に、長野(371.3m)、甲府、山形、盛岡、宇都宮、前橋、大津、奈良、福島(66.9m)の9市だけ。

>日本の都市は、ほとんどが海の底に沈んでしまう可能性がある。
22222/11/12(土)00:34:06No.992369049+
>・ミミズ←特に何も考えてない荒らし嫌がらせ混乱の元
常世から来ることとか祝詞聞いた感じあれはあれで色々有ると思う
プリミティブな存在だとは思うけど
22322/11/12(土)00:34:11No.992369073そうだねx2
>今回のタイトルドーン!したエンディングの後スタッフロールで後日談みたいなのやるの良かったんで次回以降もやってほしい
ロードムービーの〆はやっぱ帰路だよね…
22422/11/12(土)00:34:13No.992369087+
ちゃんと吐き出すんぬ
ここで向き合うんぬ
22522/11/12(土)00:34:21No.992369126+
>いやいやいやあの小さい女の子が逞しい猛禽系JKになるなんてそんな年月経ってるわけが…
>だって今2022年だろ2011年は……え?
だから舞台は2023年だよねたぶん
22622/11/12(土)00:34:23No.992369141+
311とも阪神とも縁ないし中越とか熊本とか作中で扱われなかった近年の震災とも縁がなかったので
個人的には見た後に読んだ読本の土地の葬式って概念の方がピンと来た
ちょうどその直前に見た映画が漂流団地で似たテーマ扱ってたしね
22722/11/12(土)00:34:24No.992369145+
なにもしてないのにおばさんがこわれました
22822/11/12(土)00:34:34No.992369191+
振り返ってみれば分かるけどダイジンは何も悪いことしてないからな…
ちょっと表情が邪悪で事実をそのまま言うだけで
22922/11/12(土)00:34:35No.992369195+
小説版は色々追加合っていいぞ!
帰りのヤケクソな車内とか
23022/11/12(土)00:34:35No.992369197+
>>>執拗な行ってきますの意味に見てて気付いてどんよりしたわ
>>わかる…言葉にはしないけど…ああ…そういうことなんだな…ってなって
>>手だけのシーンで多分おばあちゃんの声と手が出た瞬間に涙が出た
>なんの話だこれ?
行ってきますのシーンって玄関でのお見送りだったけど
その中に手だけ出てるシーンとかあった
23122/11/12(土)00:34:37No.992369204+
サントラ聴いてたら環さんのテーマソングみたいな曲あってこれは…おつらい…
23222/11/12(土)00:34:38No.992369213+
>腰掛けた草太さんの右隣にずらっと並んだ朽ちたものがこれまでの要石かな…
なんかケモノの骨みたいなのもたくさんいたからたくさんいろんな動物が要石になってたんじゃないかな
どう見てもあの骨格タイタンだし
23322/11/12(土)00:34:46No.992369255+
コブ付きで婚活うまく行かないし人生返してほしいなぁ~って時々思うけどそれだけじゃないから…
23422/11/12(土)00:34:47No.992369257+
ラストのカタルシスは天気の子の方が強いけど話のまとまり方としてはすずめはかなり綺麗にまとまってると思う
23522/11/12(土)00:34:49No.992369268+
SAをエンジョイしてたチャラ男さんに悲しき現在…
23622/11/12(土)00:34:58No.992369323そうだねx3
もう一つの要石が仕事しないので迎えに来ました…
あとなんか人間関係のこじれを感じたので思いの一部を吐き出させあいました…
サダイジンです…
23722/11/12(土)00:35:00No.992369338+
ミミズは日本自体が溜め込んだエネルギーみたいなとこあるから
アイツ死んだらたぶん日本も枯れて死ぬやつ
23822/11/12(土)00:35:10No.992369398+
ソフトクリーム食べたかったな…
23922/11/12(土)00:35:16No.992369422+
>>日本の都市は、ほとんどが海の底に沈んでしまう可能性がある。
そら栄えてるのほとんど平野部なんだからそうなりますわな
24022/11/12(土)00:35:16No.992369425+
黒塗りの日記は往年のノベルゲーならクリックしてあー…あー…ってなるとこだなぁとちょっと懐かしい気持ちになった
24122/11/12(土)00:35:18No.992369437+
>なにもしてないのにおばさんがこわれました
これまでの作品の生きてる親族の中でもかなり大事に主人公を想ってる人だったのにあの仕打ちよ!
24222/11/12(土)00:35:20No.992369442+
冒頭の風景と叔母さんをお母さんではなく環さんって呼んでる事からして察せられる作りではある
一応の配慮として津波の直接的描写は察する事の出来るノート以外ではされてない
24322/11/12(土)00:35:23No.992369460+
言い合い自体よりもその後の環さんが何であんなことを…って泣き崩れるとこのほうがしんどかった
気持ちよくわかる…
24422/11/12(土)00:35:32No.992369512+
>ミミズは日本自体が溜め込んだエネルギーみたいなとこあるから
>アイツ死んだらたぶん日本も枯れて死ぬやつ
んーでもまぁ神様に逆らって東京沈んでもなんとかなったしあいつぶっ殺しちまおうぜ!
なぁ!ゴジラ!!
24522/11/12(土)00:35:40No.992369565+
>振り返ってみれば分かるけどダイジンは何も悪いことしてないからな…
いやそうたさん…
24622/11/12(土)00:35:49No.992369624+
毎回場所が違えども東の要石と西の要石が両方とも同じ場所に配置されてるの歴史的に珍しそうだよね
24722/11/12(土)00:35:51No.992369642+
sutはちゃんと要石の仕事して
え?szmが泣いてる…
24822/11/12(土)00:35:52No.992369651+
過去の人々に想いを巡らすっていう設定があの行ってきますに辿り着くの卑怯すぎる…
ボロボロ泣いちゃうってこんなん
24922/11/12(土)00:35:54No.992369659+
すずめはいいよな
「行ってきます」して「ただいま」できたもんな
俺はもう死んだからできない
25022/11/12(土)00:35:59No.992369697+
赤く長いものが出てくるからミミズみたいだなと感じた直ぐ後に劇中でミミズって言われて感覚合ってた
25122/11/12(土)00:36:00No.992369700+
>なんだかんだどの作品も方向性違っててランク付けみたいのはしにくい…
どの作品もアプローチを変えてる感じするよね
25222/11/12(土)00:36:13No.992369781そうだねx4
実際まともな説明が何もないままにあんな家出された上に再会してからも態度悪いし叔母さんが爆発する気持ちも分かる
25322/11/12(土)00:36:15No.992369793そうだねx1
>>振り返ってみれば分かるけどダイジンは何も悪いことしてないからな…
>いやそうたさん…
閉じ士なら要石になっても構わないよなぁ~!!?
25422/11/12(土)00:36:23No.992369834+
特に誰も抜かなくても動けるサダイジン
25522/11/12(土)00:36:33No.992369888そうだねx8
>もう一つの要石が仕事しないので迎えに来ました…
>あとなんか人間関係のこじれを感じたので思いの一部を吐き出させあいました…
>サダイジンです…
有能
25622/11/12(土)00:36:33No.992369889+
でも明らかにチンポみたいなミミズ居たよね
25722/11/12(土)00:36:35No.992369899+
>三葉みたいなちょっと霊的な感覚のある以外は普通の女子高生
あんな出来事があったのに健やかに育ったよね
環さん本当に良いママだよ…
25822/11/12(土)00:36:42No.992369938+
>言い合い自体よりもその後の環さんが何であんなことを…って泣き崩れるとこのほうがしんどかった
>気持ちよくわかる…
芹沢に頼りに行くので駄目だった
25922/11/12(土)00:36:45No.992369949+
>赤く長いものが出てくるからミミズみたいだなと感じた直ぐ後に劇中でミミズって言われて感覚合ってた
ヤマタノオロチだと思ったよ
やっぱゴジラ案件じゃん
26022/11/12(土)00:36:45No.992369954+
>もう一つの要石が仕事しないので迎えに来ました…
>あとなんか人間関係のこじれを感じたので思いの一部を吐き出させあいました…
>サダイジンです…
気配りの達人すぎる…
26122/11/12(土)00:36:49No.992369975そうだねx1
>なんで巻き込まれてんだよ!?
伝承からも消された要石にかつてモスラが命を懸けて封印したゴジラが封じられてる事は知っているな?
26222/11/12(土)00:37:00No.992370031そうだねx2
>言い合い自体よりもその後の環さんが何であんなことを…って泣き崩れるとこのほうがしんどかった
あれね
ある程度自覚してたけど言わないようにしてたっていうことが察せられておつらい
26322/11/12(土)00:37:01No.992370035そうだねx1
サダイジンはSAまで走ってきてるんだぞ!
かわいそ…
26422/11/12(土)00:37:09No.992370079そうだねx3
すずめとおばさんの関係は歪で
その壁を壊すためには一度本音をぶち撒けるしか無かったんぬ
本当の家族ってそういう事を言い合える間柄なんぬ
26522/11/12(土)00:37:09No.992370088そうだねx2
https://youtu.be/wR-FYyKgcpA [link]
いいよね…
26622/11/12(土)00:37:14No.992370111+
>特に誰も抜かなくても動けるサダイジン
東西揃ってないと緩むせいで
勝手に抜けたと思われる
26722/11/12(土)00:37:14No.992370113+
>特に誰も抜かなくても動けるサダイジン
多分片方抜けると封印も弱まるんだと思う
26822/11/12(土)00:37:19No.992370135+
大衆向け新海誠
26922/11/12(土)00:37:20No.992370136+
というか描写的に引き継ぎみたいな感じで要石という名の人柱やってそうだからな…
27022/11/12(土)00:37:22No.992370151+
>小説版は色々追加合っていいぞ!
>帰りのヤケクソな車内とか
俄然興味湧いてきた…監督自ら執筆とはなかなか気合入ってんな
27122/11/12(土)00:37:25No.992370175+
仕事忙しいのにあんなデコ弁まで作ってくれるのは確かに本人からしたら重いかもな
言われるまで全く気づかなかったけど
27222/11/12(土)00:37:26No.992370178+
>実際まともな説明が何もないままにあんな家出された上に再会してからも態度悪いし叔母さんが爆発する気持ちも分かる
あっ好きな男に会いに行くのか!
じゃあオッケーです!!
27322/11/12(土)00:37:31No.992370218そうだねx6
すごいスレ立ってるけどもしかして名作だった?
27422/11/12(土)00:37:39No.992370263+
>赤く長いものが出てくるからミミズみたいだなと感じた直ぐ後に劇中でミミズって言われて感覚合ってた
ミミズは漢字にすると蚯蚓だが
訳によっては蛟龍とも呼ばれるそうで
龍脈だから龍神の類なんじゃねえかな
ギドラといい天気神といい龍はろくなことしねえな
ゴジラさんお願いします
27522/11/12(土)00:37:40No.992370267そうだねx2
綺麗な背景にRADWIMPS流してエモい~を捨てたのが偉いよね
27622/11/12(土)00:37:44No.992370290+
ガードレールとか飛び越える時のフォーム良すぎる
27722/11/12(土)00:37:48No.992370319+
>サダイジンはSAまで走ってきてるんだぞ!
>かわいそ…
あれっ!?西の要石が東京に来てて宮城に行ってるんですけど!?
27822/11/12(土)00:37:50No.992370330+
内容的に特に被災者に向けた映画だと思うので被災者も楽しめたらいいなって勝手に思ってる
27922/11/12(土)00:37:59No.992370381そうだねx4
>すごいスレ立ってるけどもしかして名作だった?
名作でいいと思う
28022/11/12(土)00:38:02No.992370399そうだねx5
>ある程度自覚してたけど言わないようにしてたっていうことが察せられておつらい
だからこそ
それだけじゃないからねって言われるのがいいのだ
28122/11/12(土)00:38:02No.992370400+
何でひとりだけ宮崎弁じゃないんだろうと思ってたら関東出身だったszmsn
28222/11/12(土)00:38:06No.992370412そうだねx4
>すごいスレ立ってるけどもしかして名作だった?
とりあえずすっげえ気ぶれる
28322/11/12(土)00:38:06No.992370414+
大神なんかね
左大臣と右大臣かと思ってたけど
28422/11/12(土)00:38:10No.992370433+
当時精々電車が止まって停電になる程度の影響で済んだ地域だったから遠い記憶だな3.11…
28522/11/12(土)00:38:13No.992370447+
>すごいスレ立ってるけどもしかして名作だった?
確かみてみろ
28622/11/12(土)00:38:17No.992370472そうだねx1
>すごいスレ立ってるけどもしかして名作だった?
いいからスレを閉じて見てから来い
28722/11/12(土)00:38:17No.992370476+
じいちゃんとサダイジンが顔見知りみたいな描写いいよね…
28822/11/12(土)00:38:17No.992370478+
ゴジラvsティアマト龍神ミミズ
  オール新海総進撃
28922/11/12(土)00:38:18No.992370482+
サダイジンがやったこと
・怪獣バトルして現世に被害を出さないよう食い止める
・こじれてた二人の気持ちを吐き出させリセットさせる
・役目を放棄しようとした同僚を叱る
29022/11/12(土)00:38:19No.992370492+
なんかデカい猫だな…
29122/11/12(土)00:38:29No.992370548+
>綺麗な背景にRADWIMPS流してエモい~を捨てたのが偉いよね
天気の子でしつこいくらいやってたのが嘘みたいにあっさりしてて良かった
29222/11/12(土)00:38:38No.992370599そうだねx3
私ミミズと左大臣が大怪獣バトルしてゴジラだこれ!って言うのも判るけど
ミミズだの龍神だの殺したら大災害起こる奴をぶっ殺そうぜ!ってキャッキャッって騒いでる「」嫌い
ましてこの映画見た後で
29322/11/12(土)00:38:38No.992370600+
>実際どうしてすずめがあそこまでそうたさんにぞっこんラブなのかって理由付けは一目惚れ以上の部分があまり無いからな
311経験者が閉じ士を知ったら好意を持つんじゃないかな
イケメンなのも多分大きいだろうけど
29422/11/12(土)00:38:46No.992370652+
左大臣キャッツだと思ってたけどあれオオカミなん…?
それとも単に大神ってだけ?
29522/11/12(土)00:38:49No.992370667そうだねx2
オープニングのタイトルロゴ出るところ死ぬほどかっこいい
29622/11/12(土)00:38:54No.992370692+
>草太さんはもっと肉食え肉
>細っこい体格じゃ扉タックルしてもミミズを抑えきれんぞ
そこでこのポテサラツナマヨ焼きうどん
29722/11/12(土)00:38:54No.992370693+
強味が若者の関係性と景観美術なのでその両方を打ち出そう
ディザスタームービーになった
29822/11/12(土)00:38:56No.992370701そうだねx4
今帰ってきた
エンドクレジットの松本白鸚で全部持っていかれた
29922/11/12(土)00:39:04No.992370739そうだねx5
>すごいスレ立ってるけどもしかして名作だった?
面白かったけど気軽にオススメは色々無理な映画
30022/11/12(土)00:39:05No.992370747+
とりあえず仕事終わって即初日に観て良かったとは思ったよ
30122/11/12(土)00:39:05No.992370748+
>>綺麗な背景にRADWIMPS流してエモい~を捨てたのが偉いよね
>天気の子でしつこいくらいやってたのが嘘みたいにあっさりしてて良かった
その分EDで野田成分を剥き出しにする
30222/11/12(土)00:39:06No.992370750そうだねx1
>>三葉みたいなちょっと霊的な感覚のある以外は普通の女子高生
>あんな出来事があったのに健やかに育ったよね
>環さん本当に良いママだよ…
あんな凝った弁当毎朝作るとかすげぇよマジで
そりゃクラスメートにも冷やかされる
30322/11/12(土)00:39:18No.992370817そうだねx3
要石の役目もうしなくていいんぬ!?やったーありがとうなんぬー!szmの子になるんぬー!!!
は?お前邪魔んぬ?お前要石なんぬ?しっかりお役目するんぬ?
あれszm泣いてるんぬ?嫌われたんぬ…?ぬ……
30422/11/12(土)00:39:20No.992370830そうだねx1
>今帰ってきた
>エンドクレジットの松本白鸚で全部持っていかれた
これで耐えれなくなるのは「」ぐらいのもんだからな!!
30522/11/12(土)00:39:22No.992370846+
>イケメンなのも多分大きいだろうけど
いやイケメンなのが大部分だろう
30622/11/12(土)00:39:26No.992370867+
>実際まともな説明が何もないままにあんな家出された上に再会してからも態度悪いし叔母さんが爆発する気持ちも分かる
説明しても信じてもらえないから言わないって選択も分かる
ダイジンに喋る許可を与えたら話してくれたかもしれないけど…
30722/11/12(土)00:39:29No.992370880+
>ダイジンって何がダイジンぽかったん?
大神
30822/11/12(土)00:39:33No.992370912そうだねx4
    1668181173209.png-(10739 B)
10739 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30922/11/12(土)00:39:38No.992370938そうだねx2
>俄然興味湧いてきた…監督自ら執筆とはなかなか気合入ってんな
君の名はの小説もいいぞ
三葉の親父さんが可哀想になる
31022/11/12(土)00:39:39No.992370945そうだねx2
思い返すと移動中が楽しかった
31122/11/12(土)00:39:47No.992370988+
>一緒にいた時間どんだけだよあの二人
>1週間ないくらい
人を好きになるのに時間は関係ねぇんだ
31222/11/12(土)00:39:50No.992370998+
>言い合い自体よりもその後の環さんが何であんなことを…って泣き崩れるとこのほうがしんどかった
あの2人ひょっとして喧嘩したこと無かったんじゃないかと思った
31322/11/12(土)00:39:52No.992371009+
>大衆向け新海誠
エンタメに徹する言ってた三作品がもう終わったから
次からは素の新海です
31422/11/12(土)00:39:54No.992371021+
>説明しても信じてもらえないから言わないって選択も分かる
「重い」
31522/11/12(土)00:39:58No.992371050+
イケメンじゃなかったら普通に扉の点検して終わりだからな
31622/11/12(土)00:40:08No.992371095そうだねx2
>>今帰ってきた
>>エンドクレジットの松本白鸚で全部持っていかれた
>これで耐えれなくなるのは「」ぐらいのもんだからな!!
fu1634282.jpg[見る]
31722/11/12(土)00:40:14No.992371130+
幼き日に地震で大切な存在を失った子が
彼となら地震を止められた…っていう経験ができれば
高揚してそのまま惚れることもあるってもんだ
31822/11/12(土)00:40:18No.992371151+
🦅がちょっと肉食すぎるから…
31922/11/12(土)00:40:19No.992371156+
俺はRADのMV好きだったんだけど不評だったのか
32022/11/12(土)00:40:19No.992371159+
おばさんこそ本当の怪獣よ!!
32122/11/12(土)00:40:22No.992371175+
別に一緒に居た時間とか言い出したらtkknとmthなんてもっと短いだろ
32222/11/12(土)00:40:24No.992371180+
>ミミズは漢字にすると蚯蚓だが
>訳によっては蛟龍とも呼ばれるそうで
>龍脈だから龍神の類なんじゃねえかな
じつは日本列島は二匹の蛟というオカルトの有名な話があるんぬ
日本列島と五大陸が対応していて日本で起こった事件や災害は50年後にその対応した土地でも起こるという説なんぬな
32322/11/12(土)00:40:25No.992371188+
>あれszm泣いてるんぬ?嫌われたんぬ…?ぬ……
お前何やってるんぬ…!
こら!!抵抗するのはやめるんぬ!!!!
32422/11/12(土)00:40:27No.992371191+
>次からは素の新海です
大丈夫?棒いる?
32522/11/12(土)00:40:27No.992371193+
>そこでこのポテサラツナマヨ焼きうどん
絶対太る
32622/11/12(土)00:40:29No.992371198+
てめぇこら何脱走してやがるンぬ仕事するンぬ!!!!
うちのぬがごめんなさいンぬ人の手で戻してほしいンぬ
32722/11/12(土)00:40:31No.992371212+
>俺はもう死んだからできない
かしこみたまえ
かしこみたまえ
32822/11/12(土)00:40:35No.992371224そうだねx9
(あー見終わったいい映画だったなー)

松本白鸚

フフッ
32922/11/12(土)00:40:36No.992371234+
怪獣バトルも見られて中々満足感があった
33022/11/12(土)00:40:40No.992371258+
>次からは素の新海です
果たして周りがそうさせてくれるのだろうか
33122/11/12(土)00:40:45No.992371269+
サダイジン的には要石やってたら片方が緩んで自分も抜けてマジやべえ
要石ぽいなにかが刺さってとりあえず落ち着いたけど
もう一つの要石がぶらぶらしてるし一旦回収して人の手で再封印してもらわないと
ってなって東京から東北まで走ってきたんだもんな…
33222/11/12(土)00:40:51No.992371307そうだねx1
>大神
あー…
33322/11/12(土)00:40:55No.992371337+
>>大衆向け新海誠
>エンタメに徹する言ってた三作品がもう終わったから
>次からは素の新海です
次回で満を持してのまさよしエンドかますか!
33422/11/12(土)00:41:01No.992371374+
>すごいスレ立ってるけどもしかして名作だった?
君の名は。をミュータントタートルズ影と公開日かぶらせたから嫌いって6年見てなかったのに
すずめの戸締まり観る前に金ローで見るかぁ!ってさせた名作だぞ
33522/11/12(土)00:41:01No.992371375+
今回も棒で叩いたらあの結果になったらしいな
33622/11/12(土)00:41:03No.992371386+
前半魔法少女ものだよね
33722/11/12(土)00:41:10No.992371446+
>>次からは素の新海です
>大丈夫?棒いる?
囲め囲め囲め囲めェ!
33822/11/12(土)00:41:17No.992371497+
>大衆向け新海誠
どうだろ
もう少しで12年経つアレに対してどう感じるかで滅茶苦茶変わるだろうから
果たして大衆向けと素直に言えるのかはなんとも
33922/11/12(土)00:41:20No.992371509そうだねx1
>>俄然興味湧いてきた…監督自ら執筆とはなかなか気合入ってんな
>君の名はの小説もいいぞ
一番気合が入ってるのは言の葉の庭の小説
本編に出て来ない破局カップルが5組くらい追加される
34022/11/12(土)00:41:21No.992371514そうだねx1
ラッド本人よりもあのルールールルルルール-が耳に残ってたな…なんか凄い上野洋子っぽさがあった
34122/11/12(土)00:41:26No.992371543+
今までで1番はっちゃけてたようにも思える
34222/11/12(土)00:41:27No.992371546+
>君の名はの小説もいいぞ
>三葉の親父さんが可哀想になる
映画だとほとんどわからないけど小説読むと
としきがほんと愛おしくなる
34322/11/12(土)00:41:31No.992371575そうだねx2
>思い返すと芹澤が楽しかった
34422/11/12(土)00:41:33No.992371589+
いい事してるんだよきっと!
まぁそれだけじゃ喰っていけないから教師と二足の草鞋を履くんやけどなブヘヘヘ
34522/11/12(土)00:41:35No.992371597+
>>俄然興味湧いてきた…監督自ら執筆とはなかなか気合入ってんな
>君の名はの小説もいいぞ
>三葉の親父さんが可哀想になる
君の名はの小説は読んでから本編見るたびに三葉虫見ておそらく母親と重ね合わせてハッとなるシーンでめっちゃ泣けるのがいい
34622/11/12(土)00:41:36 RADNo.992371602そうだねx2
>エンタメに徹する言ってた三作品がもう終わったから
>次からは素の新海です
妥協すんなって言ったのはそっちですよね?
34722/11/12(土)00:41:37No.992371607そうだねx2
しっかりエンタメしながらも風化しつつある東日本大震災の被災者の気持ちに寄り添う映画だったと思う
34822/11/12(土)00:41:43No.992371637+
ミミズに対して日不見の神でモグラなんだよね?
34922/11/12(土)00:41:45No.992371652そうだねx5
あの爺さんがHAKUOUさんだと気づかないまま見て本当によかった
気づいてたらまくし立てるシーンで絶対吹き出してた
35022/11/12(土)00:41:49No.992371672そうだねx2
>>>大衆向け新海誠
>>エンタメに徹する言ってた三作品がもう終わったから
>>次からは素の新海です
>次回で満を持してのまさよしエンドかますか!
それやったらスゲエけどもう無理だろ
35122/11/12(土)00:41:52No.992371693+
テーマソングってルージュの伝言だろ?
35222/11/12(土)00:41:58No.992371726+
>君の名はの小説もいいぞ
>三葉の親父さんが可哀想になる
あれ読んだ後に本編見るとクライマックスで三葉と相対するパパの表情で泣いちゃうよね
35322/11/12(土)00:41:59No.992371730そうだねx2
とりあえず性癖に関しては椅子になってJKに尻に敷かれたりキスされたりしてえ~って奴なので前作よりさらに悪化はしている
35422/11/12(土)00:42:02No.992371754そうだねx3
>一番気合が入ってるのは言の葉の庭の小説
>本編に出て来ない破局カップルが5組くらい追加される
なんだよそれは
35522/11/12(土)00:42:10No.992371799そうだねx2
>>言い合い自体よりもその後の環さんが何であんなことを…って泣き崩れるとこのほうがしんどかった
>あの2人ひょっとして喧嘩したこと無かったんじゃないかと思った
すずめさんがうち放任主義だからって言ってしまえるくらいには遠慮があるのに
弁当だけはおばさん弁当と揶揄されるくらい毎回気合い入ってるのが
関係のいびつさみたいなのが出てるよね
35622/11/12(土)00:42:15No.992371827そうだねx1
常世で会ったのは…お母さんなんだろ!?
35722/11/12(土)00:42:25No.992371886+
>>大神
>あー…
サダイジンがいるならウダイジンだろ
35822/11/12(土)00:42:26No.992371893+
RAD流しながら2人でイチャイチャ北上してる映像は正直ちょっと期待してた
35922/11/12(土)00:42:31No.992371931+
松村君のインタビュー読んでるとジャニーズでイケメンで人気もある方なのに異様にネガティブで
これ昔の新海映画の男子だ!となった
36022/11/12(土)00:42:34No.992371970+
大臣みてぇなヒゲだからダイジン
どんな大臣だ長岡外史か
36122/11/12(土)00:42:41No.992372012+
>>大衆向け新海誠
>エンタメに徹する言ってた三作品がもう終わったから
>次からは素の新海です
やったあああああああああ!!
36222/11/12(土)00:42:52No.992372069そうだねx1
>あの爺さんがHAKUOUさんだと気づかないまま見て本当によかった
>気づいてたらまくし立てるシーンで絶対吹き出してた
要石を刺したのはキミかね!!!11!1!!890
36322/11/12(土)00:42:57No.992372104そうだねx8
>すずめさんがうち放任主義だからって言ってしまえるくらいには遠慮があるのに
地震があって速攻で仕事抜けて家帰ってくるおばさんが放任主義なわけないだろ!
36422/11/12(土)00:43:03No.992372126そうだねx3
>常世で会ったのは…お母さんなんだろ!?
いいえすずめ
私はあなたの明日
そしてここにいる人は未来の旦那さん
これは要石
これは歌舞伎役者
こちらは監督
こちらは神木隆之介さん
36522/11/12(土)00:43:04No.992372135+
空を飛んでく少女を見かけた東京の方々は何を思う
36622/11/12(土)00:43:09No.992372158+
アースマザー:叔母さん
36722/11/12(土)00:43:10No.992372172そうだねx9
性欲異常者「僕もう巨匠だし次は性癖出していいでしょ?」
作画スタッフ「駄目」
プロデューサー「駄目」
嫁さん「駄目」
36822/11/12(土)00:43:20No.992372230+
新海くんハッピーエンドもの飽きただろうしそろそろ秒速みたいなやつやってもいいよ
36922/11/12(土)00:43:25No.992372256+
最近の子は何でもSNSに書き込みますからね
からのヒでダイジンの足跡を追うJK
37022/11/12(土)00:43:28No.992372273+
>常世で会ったのは…お母さんなんだろ!?
未来の自分かー
隣のイケメンは忘れないね
37122/11/12(土)00:43:28No.992372279+
RAD棒と女性スタッフ棒でタコ殴りにしろっ!
37222/11/12(土)00:43:30No.992372284+
>>あの爺さんがHAKUOUさんだと気づかないまま見て本当によかった
>>気づいてたらまくし立てるシーンで絶対吹き出してた
>要石を刺したのはキミかね!!!11!1!!890
よくやった!!!!!!!!!!!890
37322/11/12(土)00:43:34No.992372316+
ブラとか胸揉みとか直接的のがない分スカートのシーンとか気合入ってた気がする
37422/11/12(土)00:43:46No.992372374+
前日は手が付けられないほど暴れていたHAKUOUさん
37522/11/12(土)00:43:46No.992372379+
>今までで1番はっちゃけてたようにも思える
地味めの話かと思ってたから序盤からアクション盛り盛りでえ?えっ!えーっ!?てなった
37622/11/12(土)00:43:46No.992372384+
性欲全解放は流石によろしくない気がする!
37722/11/12(土)00:43:51No.992372416+
>これは歌舞伎役者
>こちらは監督
>こちらは神木隆之介さん
(記憶閉じよ…)
37822/11/12(土)00:43:53No.992372423そうだねx2
>>常世で会ったのは…お母さんなんだろ!?
>いいえすずめ
>私はあなたの明日
>そしてここにいる人は未来の旦那さん
>これは要石
>これは歌舞伎役者
>こちらは監督
>こちらは神木隆之介さん
だれ!?だれなの!?こわいよぉ!!
37922/11/12(土)00:43:53No.992372425+
>空を飛んでく少女を見かけた東京の方々は何を思う
(明日は晴れるんだな…)
38022/11/12(土)00:43:54No.992372432+
俺を踏み台にしたぁ!?
38122/11/12(土)00:44:03No.992372489そうだねx4
>新海くんハッピーエンドもの飽きただろうしそろそろ秒速みたいなやつやってもいいよ
正直今更やってもウケないだろうなあってのはある
38222/11/12(土)00:44:04No.992372497+
100万人を救ったんだぞ胸を張りなさい!!1!1!なに!?後ろ戸を開く!!?1?!?!馬鹿なことはやめなさい!11
38322/11/12(土)00:44:06No.992372511+
とても幸運に恵まれて二度の震災に両方とも罹災しなかった人間なので
すずめが何者なのかに全く気がつけなかった
38422/11/12(土)00:44:07No.992372520そうだねx2
観終わった後今回は性癖は健全だな!て一瞬思ったけどよくよく思い出してみたらところどころ想いが溢れてたな…
38522/11/12(土)00:44:09No.992372533+
当時のまさよしの頃と何ら変わっていない俺に改めてまさよしを食らわせてきたら俺は冗談抜きで死ぬぞ
38622/11/12(土)00:44:11No.992372543+
性癖全開やるにしても1時間無いくらいの短編でやってほしい…
38722/11/12(土)00:44:13No.992372557+
>>常世で会ったのは…お母さんなんだろ!?
>未来の自分かー
>隣のイケメンは忘れないね
なんか前に会ったことあるって言ってたのあそこで見てたんだなって
38822/11/12(土)00:44:14No.992372558+
言の葉の庭の小説は劇中でハッピーエンドにしたつもりが思ったより伝わってなくて慌てて描写増やしまくって書いたものだからな
最近の作品とは逆でノベライズが後なんだ
38922/11/12(土)00:44:18No.992372586そうだねx1
椅子化は異常性癖では?
39022/11/12(土)00:44:19No.992372598そうだねx1
とりあえずあの民宿で寝る前のシーンは明らかに気合が違った
39122/11/12(土)00:44:23No.992372620そうだねx3
>直接的のがない
イケメンさんの靴を借りて履くのは間違いなく性的なメタファー
39222/11/12(土)00:44:29No.992372656+
>前日は手が付けられないほど暴れていたHAKUOUさん
ワシが!ワシが閉じるのだ!!!!!!!!!!!
39322/11/12(土)00:44:33No.992372672+
尻に敷かれたシーン思い出せよ!ド迫力だったろ!
39422/11/12(土)00:44:35No.992372686+
>>>常世で会ったのは…お母さんなんだろ!?
>>未来の自分かー
>>隣のイケメンは忘れないね
>なんか前に会ったことあるって言ってたのあそこで見てたんだなって
イケメンだったからな…
39522/11/12(土)00:44:37No.992372692+
ちゃんとエンタメしつつ天気の子の反対になってるのも良い
好きな人のために自己犠牲するのも他者を巻き込むのも良くないし善性の神様もちゃんと居る
39622/11/12(土)00:44:37No.992372693+
>しっかりエンタメしながらも風化しつつある東日本大震災の被災者の気持ちに寄り添う映画だったと思う
実際親だけ死んで学校や施設行ってたおかげで自分だけ助かってしまった子供とかもたくさんいただろうしな…
39722/11/12(土)00:44:39No.992372708+
新海が性癖を出そうとすると野田さんが要石を刺して鎮めるらしいな
39822/11/12(土)00:44:46No.992372749+
スゥ~…(リクライニング)
39922/11/12(土)00:44:47No.992372757そうだねx1
椅子のアクションにこんな気合入ってる映画初めて見た
40022/11/12(土)00:44:48No.992372774+
>とても幸運に恵まれて二度の震災に両方とも罹災しなかった人間なので
>すずめが何者なのかに全く気がつけなかった
11歳はここに来ちゃいかん
40122/11/12(土)00:44:54 左大臣No.992372815+
>100万人を救ったんだぞ胸を張りなさい!!1!1!なに!?後ろ戸を開く!!?1?!?!馬鹿なことはやめなさい!11
フォローに回るんぬ
40222/11/12(土)00:44:58No.992372832+
おばさんのこと重いとは言うけどすずめさんガッツリ過去のことトラウマになってるの視聴者目線からもわかるしおばさんなら尚更だったろう
40322/11/12(土)00:45:08No.992372884+
さいたまだけかと思ってたら東京にも地下神殿はあったのか
40422/11/12(土)00:45:11No.992372908+
かしこみもうす!してくるRADWIMPS…
40522/11/12(土)00:45:11No.992372909そうだねx2
>椅子化は異常性癖では?
足で踏んだりケツに敷いたり胸に抱えたりよかったですよね
40622/11/12(土)00:45:23No.992372973+
>椅子化は異常性癖では?
そう思わせるデコイなのかなって他の性癖描写見て思った
40722/11/12(土)00:45:32 性欲異常者No.992373035そうだねx1
>とりあえず性癖に関しては椅子になってJKに尻に敷かれたりキスされたりしてえ~って奴なので前作よりさらに悪化はしている
・JKの服をボロボロにして都心を歩かせる
・彼の家でシャワーを浴びさせる(血を流させるオマケつき)
ほかなんかやべえのあったっけ
40822/11/12(土)00:45:34No.992373046+
最近の流れで2曲流せるから本編で再開した後でスタッフロール流す横で別れと2曲目のまさよしをですね…
40922/11/12(土)00:45:39No.992373075そうだねx1
>とても幸運に恵まれて二度の震災に両方とも罹災しなかった人間なので
>すずめが何者なのかに全く気がつけなかった
ずっと九州住まいだけど陸に打ち上げられてる船が出て地震起きた時点で311の震災かとはなった
41022/11/12(土)00:45:39No.992373077そうだねx3
>椅子のアクションにこんな気合入ってる映画初めて見た
椅子に馴染んできたぞ!はもう二度と聞くことない台詞だと思う
41122/11/12(土)00:45:42No.992373097そうだねx1
JK騎乗位とか白靴下での踏み付けとか鮮血とか
性癖をうまくオブラートにつつんで隠すのがうまくなったと思う
41222/11/12(土)00:45:43No.992373106そうだねx1
>観終わった後今回は性癖は健全だな!て一瞬思ったけどよくよく思い出してみたらところどころ想いが溢れてたな…
今回おねショタ無かったな…と見終わって思ってたけどここで芹沢とおばさんがって見て全然気付けなかった
41322/11/12(土)00:45:46No.992373130+
>椅子のアクションにこんな気合入ってる映画初めて見た
ベッドなら実写版シティーハンターあるんだけどな…
41422/11/12(土)00:45:46No.992373134+
>前日は手が付けられないほど暴れていたHAKUOUさん
孫がミミズと戦っているのだよ!!!!離しなさい看護婦くん!!!!!!私が現役なら!!!!
41522/11/12(土)00:45:46No.992373139+
>要石の役目もうしなくていいんぬ!?やったーありがとうなんぬー!szmの子になるんぬー!!!
凍った草太が彼岸?から呼び戻されるシーンのすずめが救世主すぎて
ダイジンからもああ見えてたんだろうなって…
まあ救ってくれた人を人柱にするか自分が戻るか選んでもらうわけだが
41622/11/12(土)00:45:49No.992373152+
まさよしするくらいならゴジラを出して全てを吹き飛ばすのです
41722/11/12(土)00:45:50No.992373156+
>>前日は手が付けられないほど暴れていたHAKUOUさん
>ワシが!ワシが閉じるのだ!!!!!!!!!!!
まぁ自分が行かなきゃ孫が犠牲になるか100万単位で死ぬからな
41822/11/12(土)00:45:53No.992373178+
>椅子化は異常性癖では?
口を慎め
かの文豪江戸川乱歩も題材にした一般性癖にあるぞ
41922/11/12(土)00:45:56No.992373195+
>いい事してるんだよきっと!
>まぁそれだけじゃ喰っていけないから教師と二足の草鞋を履くんやけどなブヘヘヘ
食っていかれない仕事のカバーに食っていかれない仕事をするんじゃねぇ
42022/11/12(土)00:46:06No.992373249そうだねx8
>>100万人を救ったんだぞ胸を張りなさい!!1!1!なに!?後ろ戸を開く!!?1?!?!馬鹿なことはやめなさい!11
>フォローに回るんぬ
ありがたい…
お頼み申す…
42122/11/12(土)00:46:06No.992373252+
>椅子化は異常性癖では?
jun君家には至らないぐらい
42222/11/12(土)00:46:10No.992373272+
にほんじんの性癖おかしくね?
42322/11/12(土)00:46:10No.992373275+
>さいたまだけかと思ってたら東京にも地下神殿はあったのか
まあ東京の地下は何あるか分かったもんじゃねえなと思う
特に戦前戦中とか隠さないといけないことを地下でやってた可能性普通にあるし
42422/11/12(土)00:46:20No.992373334+
記憶に胸とか尻とか生足出さない草太さん偉い
42522/11/12(土)00:46:30No.992373383+
君の名はや天気の子以上に性欲異常者はしばかれたんじゃないかと思ってる
性欲漏れ出てうわっ…ってなるシーンがかなり少な目だった
42622/11/12(土)00:46:33No.992373422そうだねx1
現役なら殺していたよ!!!890!!!11
42722/11/12(土)00:46:34No.992373428そうだねx2
なんかこう短編かなんか作って新海監督の性癖を満足させてやってほしい
そしたらまた良い感じの作るでしょ
42822/11/12(土)00:46:48No.992373504そうだねx3
学校は知らん!イケメン追いかけて廃墟行くぞ!
煙が出てる!授業はフケて廃墟行くぞ!
何処行きかも分からないけど猫追いかけて船乗るぞ!
廃業した遊園地の観覧車が戸締まり中に急に動きだしたけど乗るぞ!
橋からダイブして椅子に捕まって空飛ぶぞ!
最初の扉を探してイケメン救う為にチャラ男を使って東北行くぞ!
szmsnは行動力が凄すぎるよ…
42922/11/12(土)00:46:49No.992373510そうだねx5
椅子が倒れて(寝たんだ…)ってなるところ好き
43022/11/12(土)00:46:51No.992373534そうだねx1
>ほかなんかやべえのあったっけ
制服JKにゴッツイコンバットブーツ履かせてぇ~
43122/11/12(土)00:46:52No.992373546+
やっぱ天気の子のラストの東京沈没はロックすぎるって!
43222/11/12(土)00:46:54No.992373555+
東京で地下鉄だからてっきり有名な廃駅がくると思ってたら何あの古代神殿…
43322/11/12(土)00:46:58No.992373577+
>>>大神
>>あー…
>サダイジンがいるならウダイジンだろ
両方とも掛けてあるってさ
大臣も大神も
43422/11/12(土)00:47:04No.992373600そうだねx1
割とスルーしてるけど要石システムってクソでは?
43522/11/12(土)00:47:06No.992373617+
口噛み酒よりレベル高いのは無いと思う
43622/11/12(土)00:47:10No.992373637+
>>観終わった後今回は性癖は健全だな!て一瞬思ったけどよくよく思い出してみたらところどころ想いが溢れてたな…
>今回おねショタ無かったな…と見終わって思ってたけどここで芹沢とおばさんがって見て全然気付けなかった
俺sutsnがラストで死んでショタになって転生してきてすずめちゃんと懇ろになるとかそんなだと思ってた
珍しくおねショタしなかったな新海ってなってた
そうかアナザーtkknと熟女…
43722/11/12(土)00:47:18No.992373681+
>にほんじんの性癖おかしくね?
あいつら未来に生きてんな
43822/11/12(土)00:47:21No.992373693+
椅子で猫に特攻かまして電力施設に突っ込んだとこは糸森するのかと思った
43922/11/12(土)00:47:21No.992373695+
叔母さんに手を出すと特典で毎時間凄い長さのLINEが送られてきます
44022/11/12(土)00:47:22No.992373701そうだねx3
>いい事してるんだよきっと!
>まぁそれだけじゃ喰っていけないから教師と二足の草鞋を履くんやけどなブヘヘヘ
本当に良いことは隠れていた方がいいんだ
みたいなセリフはちょっと良かったな
44122/11/12(土)00:47:26No.992373720+
レイプされた後みたいな格好で電車に乗せるのは正直興奮したよ!!!890!!!11
44222/11/12(土)00:47:27No.992373726+
🦅に座られてウッってなるところの演技良かったな
🦅の顔も
44322/11/12(土)00:47:31No.992373752そうだねx1
>>さいたまだけかと思ってたら東京にも地下神殿はあったのか
>まあ東京の地下は何あるか分かったもんじゃねえなと思う
>特に戦前戦中とか隠さないといけないことを地下でやってた可能性普通にあるし
歌舞伎町地下倶楽部…
44422/11/12(土)00:47:32No.992373757そうだねx2
普通ヒロインの椅子になりたいところをこの場合ヒロインを椅子にしてるからだいぶ異常性癖
44522/11/12(土)00:47:37No.992373781そうだねx1
>>にほんじんの性癖おかしくね?
>あいつら未来に生きてんな
私はあなたの明日!!
44622/11/12(土)00:47:44No.992373834+
>割とスルーしてるけど要石システムってクソでは?
人柱だからな
hnsnと同じ
…ぶっ壊してえよなぁ!?
44722/11/12(土)00:47:46No.992373842+
おばさん歳の割に元気よね
44822/11/12(土)00:47:49 シンカイNo.992373858+
今回のは恋愛じゃないですよね!
44922/11/12(土)00:47:50No.992373864そうだねx10
草太はしくじったか…要石になったなら仕方ない
なに!?後戸をHIRAく!?馬鹿な真似はやめたまえスピルバーグ君!!!生者は常世に入れないとわからないのかね硯箱君!!!!890
だがその心意気気に入った!過去に入った後戸からなら常世へ行けるだろう
今はこんな身だが現役なら殺していたよ
早く曾孫を見せたまえスーパーマリオブラザーズ君!!!!!
45022/11/12(土)00:48:02No.992373911そうだねx1
>椅子で猫に特攻かまして電力施設に突っ込んだとこは糸森するのかと思った
やめないか変電所爆破を糸森って言うのは!
45122/11/12(土)00:48:04No.992373922+
>割とスルーしてるけど要石システムってクソでは?
だから壊した
東京は水没した
45222/11/12(土)00:48:06No.992373935+
>割とスルーしてるけど要石システムってクソでは?
零の儀式レベルでクソシステム
45322/11/12(土)00:48:12No.992373963そうだねx2
おそらくいまの新海は椅子になって女子高生に追いかけられて踏みつけられたり尻に敷かれたいと考えられる
45422/11/12(土)00:48:14No.992373980+
今回は脚にフォーカス当たってたと思う
中盤からの生傷が耐えない膝小僧いいよね
45522/11/12(土)00:48:14No.992373984+
>学校は知らん!イケメン追いかけて廃墟行くぞ!
ミミズとか閉じ師の話知る前からこの行動力はおかしいわ
45622/11/12(土)00:48:14No.992373988そうだねx2
>やっぱ天気の子のラストの東京沈没はロックすぎるって!
hdkもhnsnのいない世界を一度は受け入れようとはしたんだ
指輪が落ちてきた
45722/11/12(土)00:48:17No.992374010+
すずめどころか猛禽類だった
45822/11/12(土)00:48:24No.992374042+
>割とスルーしてるけど要石システムってクソでは?
まぁ本来自我とかなかったんじゃないかな
45922/11/12(土)00:48:24No.992374044+
今回は宮崎で再会だからこの後東京沈んでも問題無いな!
46022/11/12(土)00:48:25No.992374047+
>今回のは恋愛じゃないですよね!
恋愛です
46122/11/12(土)00:48:25No.992374048+
>お頼み申す…
シンカイくんには収録の時に「品格」がないといけないと言われて演技頑張ったらしいな
46222/11/12(土)00:48:28No.992374066そうだねx2
>🦅に座られてウッってなるところの演技良かったな
>🦅の顔も
🦅の顔が妖艶でスケベすぎた…
46322/11/12(土)00:48:29No.992374074+
今見てきたけど精神がマッシブで途中から顔も男前に見えてきた
ヒロインはソウタだった
46422/11/12(土)00:48:30No.992374079+
要石システムから腐敗の臭いがするなぁ…
46522/11/12(土)00:48:32No.992374093+
すずめは行動力の化身というか猪突猛進というか
ちょくちょく物をほっぽり出したまま次へ行こうとする癖があるなこの子は…と思いながらみてた
46622/11/12(土)00:48:41No.992374136+
要石は確かにクソシステムなんだけど
そのクソシステムがないと人は繁栄できないんだ
46722/11/12(土)00:48:49No.992374184+
幸四郎さん的には自分がシン要石になれなかった代わりに孫が役目を果たしてくれたからな…
それなのに行動力の化身が扉開きに行くっていう
サダイジンがもう一つの要石回収して自分も再封印役になって孫回収してくれた
46822/11/12(土)00:48:54No.992374207+
草太さんが🪑じゃなかったらとんだエロアニメだよ
46922/11/12(土)00:48:55No.992374210+
>指輪が落ちてきた
うるせえ知るかぁ!で東京を沈める選択かますのは男の子だな…
47022/11/12(土)00:48:56No.992374220+
親子丼三角関係っていいもんだなって思った
47122/11/12(土)00:49:00No.992374234+
>もう閉じ士の相方になっちゃえよ…
はい🦅は草太さんのお嫁さんになります…
47222/11/12(土)00:49:02No.992374245そうだねx4
sutsnとszmsnどちらがどちらを抱くかといえばszmsnがsutsnをだと思う
47322/11/12(土)00:49:08No.992374286+
あっ叔母さん忘れてた
まあいいか神戸行こ
47422/11/12(土)00:49:09 閉じ師RADNo.992374289そうだねx7
>今回のは恋愛じゃないですよね!
お返し申す!!!(カナタハルカ)
47522/11/12(土)00:49:12No.992374302+
まぁミミズを吹き飛ばした結果日本が滅びるのならそれはそれで構わないかなって…
47622/11/12(土)00:49:15No.992374323+
>早く曾孫を見せたまえスーパーマリオブラザーズ君!!!!!
予告編英語音声なのにクッパをクッパって呼んでて「…!?」ってなった
47722/11/12(土)00:49:18No.992374342そうだねx5
爺ちゃんに失望されるかもな…で報告後回しにする草太さんかわいい
多分普通に超心配してくれるだけだった気もする
47822/11/12(土)00:49:33No.992374438+
>死ぬものは運が悪い!
肝練りじゃあ!
47922/11/12(土)00:49:37No.992374461+
思えば岐阜が吹き飛ぶくらいはなんでもなかったな
48022/11/12(土)00:49:42No.992374498そうだねx2
男の家で自分の血を流しこんでおく…これは呪術では?
48122/11/12(土)00:49:43No.992374503そうだねx4
>要石システムから腐敗の臭いがするなぁ…
こういうテロリストが居るから要石の場所は秘匿されてたんですね!
48222/11/12(土)00:49:43No.992374504そうだねx3
要石も天気の子もそれくらいしないと自然相手になすすべ無しってだけで何か悪意のあるもんでもないだろう
48322/11/12(土)00:49:43No.992374506そうだねx1
>あっ叔母さん忘れてた
>まあいいか神戸行こ
LINEの件数見る限りおばさん寝れてないからなあれ
48422/11/12(土)00:49:44No.992374511+
草太さんの親というか幸四郎さんにあたる人はもう亡くなってんのかな
48522/11/12(土)00:49:58No.992374592+
>叔母さんに手を出すと特典で毎時間凄い長さのLINEが送られてきます
芹沢くんはだったら直接話しません?で電話かけるか会いましょうってなるタイプ
48622/11/12(土)00:50:09No.992374664+
ボーイミーツガール最高~!と気持ちわるい性癖で出来てる気がする新海作品
いいよね
48722/11/12(土)00:50:10No.992374671そうだねx3
>草太さんの親というか幸四郎さんにあたる人はもう亡くなってんのかな
恐らく12年前に…
48822/11/12(土)00:50:12No.992374680+
お返し申す!が対シンカイの呪文として強すぎる…
48922/11/12(土)00:50:20No.992374735+
ダイジンが口下手な以外は嫌なやつ居なかったな
49022/11/12(土)00:50:28No.992374777+
https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2019/08/12/109509/ [link]
天気の子のインタビューでフェチポイント聞いた週プレには今回もインタビューして欲しい
49122/11/12(土)00:50:29No.992374781+
>草太さんの親というか幸四郎さんにあたる人はもう亡くなってんのかな
語られてないけど12年前とかあり得そうだよね…
49222/11/12(土)00:50:29No.992374782+
>>要石システムから腐敗の臭いがするなぁ…
>こういうテロリストが居るから要石の場所は秘匿されてたんですね!
潰れたレジャー施設はともかく皇居吹き飛ばしちゃ駄目だよ!
49322/11/12(土)00:50:30No.992374791そうだねx1
すずめの戸締まり2!
今度は戦争だ!
49422/11/12(土)00:50:31No.992374798+
>椅子が倒れて(寝たんだ…)ってなるところ好き
あとで思ったよりもやべえ状況だったんだな…てなるんだよね
49522/11/12(土)00:50:32No.992374806そうだねx3
あれっもしかして890さんに会いに来てたのってダイジンじゃなくて左大臣?
49622/11/12(土)00:50:37No.992374862そうだねx2
>割とスルーしてるけど要石システムってクソでは?
でも実際のところ人柱2~3捧げるだけで神に干渉して数百万単位で犠牲が出るの止められるならこれ以上コスパ良いシステムもないよな…てなる
そりゃあ何処もかしこもやるわ
49722/11/12(土)00:50:38No.992374868+
病院嫌いだったり草太さんちょくちょくあざとい
これは…🦅三
49822/11/12(土)00:50:41No.992374891そうだねx11
やめてくれ鈴芽さん…ッ!こんなことよくない!
叔母さんだって見てるじゃないか…ッ…ンアッ…////
やめてくれそんなところ……せめて電気は消してお頼み申す…
49922/11/12(土)00:50:45No.992374916そうだねx4
>エンタメに徹する言ってた三作品がもう終わったから
>次からは素の新海です
スタッフ頼む…次回も棒で叩きまくってくれ…
50022/11/12(土)00:50:50No.992374942+
今作を見て学んだことがひとつ
アラフォーのおばさんは既読スルーに弱い
50122/11/12(土)00:50:55No.992374958そうだねx2
>今回のは恋愛じゃないですよね!
配布冊子のド頭で話の主軸三つの内一つがラブストーリーって言ってる
50222/11/12(土)00:50:55No.992374961+
下手すると処女の可能性すらある熟女の前戸と後戸を大学生ちんぽでお頼み申すするんか!?するんやろ!?
50322/11/12(土)00:51:04No.992375022+
>あっ叔母さん忘れてた
>まあいいか神戸行こ
流石にばか!お前ばか!ってなったわあそこ
50422/11/12(土)00:51:05No.992375029+
天気の子の巫女システムも人を神に近しい存在にして神が暴れるのを防ぐシステムだもんな…
50522/11/12(土)00:51:07No.992375042+
>すずめの戸締まり2!
>今度は戦争だ!
充分に今作も怪獣大戦争だったよ!?
50622/11/12(土)00:51:08No.992375049そうだねx5
川村と野田もそうだけど呼んだらいつでも神木君や花澤が来てくれたり
上白石萌音にビデオコンテ送ったらアドバイスもらえたり
本当にやってくうちにどんどん人に恵まれてる感じがする新海
50722/11/12(土)00:51:23No.992375133+
>>すずめの戸締まり2!
>>今度は戦争だ!
>充分に今作も怪獣大戦争だったよ!?
また特に関係はない怪獣王が巻き込まれるのか…
50822/11/12(土)00:51:26No.992375150+
要石になってた猫は神だから元人間とかの話はなかったはずなんぬ
人間に要石化の譲渡はできるんぬ
嫌われたんぬ…ぬがやっぱり要石になるんぬ
50922/11/12(土)00:51:26No.992375152そうだねx1
おっさんどもが下品な妄想してんじゃねーぞ!
51022/11/12(土)00:51:26No.992375155+
>>草太さんの親というか幸四郎さんにあたる人はもう亡くなってんのかな
>恐らく12年前に…
ああ…閉じ師としてか…
51122/11/12(土)00:51:33No.992375193+
すずめさん…!?
うっ
51222/11/12(土)00:51:34No.992375198+
個人的にはすずめさんは放っておいても勝手に幸せになるか死ぬかしそうだからおばさんが幸せになるお話が見たい
51322/11/12(土)00:51:42No.992375259そうだねx3
>やめてくれそんなところ……せめて電気は消してお頼み申す…
草太さんノリ良いし割とこういう事言う
51422/11/12(土)00:51:43No.992375270+
>あれっもしかして890さんに会いに来てたのってダイジンじゃなくて左大臣?
シオシオじゃなかったしね
というか面識ある風だったから下手すりゃあ息子の可能性も…
51522/11/12(土)00:51:48No.992375294そうだねx1
>今作を見て学んだことがひとつ
>アラフォーのおばさんは既読スルーに弱い
(長文お気持ちコメント)
51622/11/12(土)00:51:49No.992375302+
チカちゃんとマブダチになってるシーンホント好き
51722/11/12(土)00:51:53No.992375326そうだねx2
>やめてくれ鈴芽さん…ッ!こんなことよくない!
>叔母さんだって見てるじゃないか…ッ…ンアッ…////
>やめてくれそんなところ……せめて電気は消してお頼み申す…
環さんは芹沢さんのところよ
51822/11/12(土)00:51:56No.992375338そうだねx1
>普通にイスボロボロになっていく描写あったからそのうちイス擦り切れてなくならん?
要石から戻るときに消滅してそう
小すずめには常世産の新品を渡してるんじゃない?
51922/11/12(土)00:52:00No.992375353+
>本当にやってくうちにどんどん人に恵まれてる感じがする新海
その恵まれた人たちみんなから棒で叩かれる
52022/11/12(土)00:52:04No.992375378+
次回作はティアマトvs龍神vsミミズだよ
52122/11/12(土)00:52:06No.992375389+
日記見るまでピンと来てなかった俺は馬鹿だよ…
52222/11/12(土)00:52:10No.992375413+
ミミズは地脈でもあるから倒したら倒したで日本列島全部沈没とかしそうだしな…
52322/11/12(土)00:52:11No.992375420+
>おっさんどもが下品な妄想してんじゃねーぞ!
でもszmsnはおじさんたちの妄想を遥かに超える変態プレイでsutsnを責め苛むと思うんですよ
奴ァやりますよ
52422/11/12(土)00:52:18No.992375465+
新海の映画って神がよく出てくるけどどいつもこいつもまあまあクソだよなって
神様ってそんなもんかもしれんが
52522/11/12(土)00:52:21No.992375488+
椅子の脚の棒が一本無いのは棒で叩かれてるシンカイからのSOS
52622/11/12(土)00:52:29No.992375535そうだねx3
>次回作はティアマトvs龍神vsミミズだよ
勝手に戦え!
52722/11/12(土)00:52:29No.992375539+
いきなり日本縦断はじめてもスマホひとつあれば当座の金がどうにかなるってすごい時代になったもんだ
52822/11/12(土)00:52:29No.992375543そうだねx2
初対面からして家連れ込まれてる人だ
おかえり後はもう…
52922/11/12(土)00:52:41No.992375623+
22歳に40歳のおばさんは重いんじゃないかな
私の12年返してよ!みたいな台詞の重さの為だとは思うんだけどあと数年若くてもさ…
53022/11/12(土)00:52:41No.992375627+
>次回作はティアマトvs龍神vsミミズだよ
そろそろメカ怪獣がほしいところだ
53122/11/12(土)00:52:49No.992375674+
監督が一番下品な妄想してんじゃねぇかな…
53222/11/12(土)00:52:52No.992375692+
>でもszmsnはおじさんたちの妄想を遥かに超える変態プレイでsutsnを責め苛むと思うんですよ
お返し致します!(異物挿入
53322/11/12(土)00:52:55No.992375706+
>>次回作はティアマトvs龍神vsミミズだよ
>勝手に戦え!
んーちょっとパンチが足りなくない?
ゴジラを足せば最高になると思うんだ
53422/11/12(土)00:53:00No.992375742+
映画見た人がみな「初夜はszmsnからの逆レ」という認識で一致している…
53522/11/12(土)00:53:05No.992375783そうだねx3
陽菜さんが救われてる世界でありますように…
53622/11/12(土)00:53:07No.992375801+
>また特に関係はない怪獣王が巻き込まれるのか…
今回はゴジフェスはあったが同じ時期に映画はやっていない
ならどーするよ
53722/11/12(土)00:53:12No.992375837+
東京ゴッドファーザーズみたいなコメディ映画観てみたい
今の新海ならできる気がする
53822/11/12(土)00:53:17No.992375869+
自然災害3部作だったのかこれ
53922/11/12(土)00:53:19No.992375878+
>ダイジンはウダイジンじゃなくてただのダイジンなの?
ウダイジンだと思うよ
ちゃんと西にいるし
54022/11/12(土)00:53:22No.992375885+
すずめさんが草太さんの要石になってんだなってちょっと思った
54122/11/12(土)00:53:22No.992375886+
>22歳に40歳のおばさんは重いんじゃないかな
アラフォーだとは思うけど40じゃないんじゃない?
54222/11/12(土)00:53:22No.992375888+
彗星くんはあっちょっと別れる!しただけでほぼ無害だろ!
54322/11/12(土)00:53:26No.992375906そうだねx3
「観客の何かを変えてしまう力が映画にあるのなら、
 美しいことや正しいことにその力を使いたい。」
原作・脚本・監督:新海誠
54422/11/12(土)00:53:30No.992375942+
>日記見るまでピンと来てなかった俺は馬鹿だよ…
今回は徐々に情報を出すのが本当にうまかったと思う
54522/11/12(土)00:53:32No.992375954+
>監督が一番下品な妄想してんじゃねぇかな…
最近は闇言ってたけど公式が一番強えって分からされたから
54622/11/12(土)00:53:34No.992375968+
>(長文お気持ちコメント)
あれ劇場で見てた時に観客が息を飲んだ音と失笑が同時に聞こえてきてて笑っちゃった
なんかリアルだよねあれ…ってなったんだろうね
54722/11/12(土)00:53:41No.992376027+
>すずめさんが草太さんの要石になってんだなってちょっと思った
掘られてる…
54822/11/12(土)00:53:42No.992376029+
草太さんが命は仮初めなのはわかってるけどこの一時だけはとか懸命に言ってるとこいいよね…
54922/11/12(土)00:53:45No.992376044+
>新海の映画って神がよく出てくるけどどいつもこいつもまあまあクソだよなって
>神様ってそんなもんかもしれんが
人間が大自然をどうにか出来ると考えること事態が烏滸がましいと思わんかね
55022/11/12(土)00:53:46No.992376051+
生足で踏まれたこと忘れられずに足で前戯してもらってその後騎乗位だろう…
55122/11/12(土)00:53:47No.992376060そうだねx3
>初対面からして家連れ込まれてる人だ
>おかえり後はもう…
戸締まりするんだろうな…
55222/11/12(土)00:53:54 大丈夫No.992376110+
>陽菜さんが救われてる世界でありますように…
大丈夫
55322/11/12(土)00:53:57No.992376130+
>新海の映画って神がよく出てくるけどどいつもこいつもまあまあクソだよなって
>神様ってそんなもんかもしれんが
むしろ神は割と人間側というか信仰する者の味方じゃないか
特に意思のない自然の驚異みたいな存在も人間が勝手に神扱いしてるだけで
55422/11/12(土)00:54:06No.992376179+
次の次のゴジラは新海にやらせよう
55522/11/12(土)00:54:12No.992376216+
もう悲恋性癖とは決別してるような気がする
今の興味はアクションに向いてそう
55622/11/12(土)00:54:15No.992376235+
>(長文お気持ちコメント)
今日見に行った劇場ではちょっとここで笑い起こってたな
55722/11/12(土)00:54:17No.992376246+
隕石を自然災害に含めるのは何か違わねえか!?
55822/11/12(土)00:54:19No.992376255+
>自然災害3部作だったのかこれ
宇宙・空・地になります
次は海だろうか
55922/11/12(土)00:54:21No.992376265+
椅子あげちゃったからHのとき椅子を壁の方に向ける描写ができない
56022/11/12(土)00:54:27No.992376301+
🦅草太さんもイキたいって言ってた!
56122/11/12(土)00:54:29No.992376316そうだねx3
>彗星くんはあっちょっと別れる!しただけでほぼ無害だろ!
一番被害出してるだろ!!
56222/11/12(土)00:54:31No.992376324+
寝覚めが悪い中で苦しくて起きたら顔騎されてるぐらいの強さを感じる
56322/11/12(土)00:54:35No.992376338+
>草太さんが命は仮初めなのはわかってるけどこの一時だけはとか懸命に言ってるとこいいよね…
行きずりのJKとセックスしたいいいいいいい!!!!
56422/11/12(土)00:54:38No.992376355+
>彗星くんはあっちょっと別れる!しただけでほぼ無害だろ!
分たれて地球に落ちた自分の半身に一定周期で会いにくるだけだからな!!
56522/11/12(土)00:54:40No.992376360+
>>また特に関係はない怪獣王が巻き込まれるのか…
>今回はゴジフェスはあったが同じ時期に映画はやっていない
>ならどーするよ
次の次のゴジラと新海誠の次回作合わせればええ
56622/11/12(土)00:54:45No.992376383+
神がクソっていうかそもそも神からしたら人間とそのほかの動物の違いとかないだろうからな
人間にとって都合が悪いことをするから神はクソってだけで
56722/11/12(土)00:54:46No.992376387+
>すずめの戸締まり2!
>今度は戦争だ!
エアーズロック!
マウナケア火山!
キラウエア火山!
地球のドアを片っ端からぶち破れ!
最後のドアは海底マントルだ!
56822/11/12(土)00:54:47No.992376395+
最後のおかえりなさいの意図は分かるんだけどやっぱちょっとおかしくない?って思っちゃうな…おかしいけど良いシーンだし良いセリフだけど
56922/11/12(土)00:54:51No.992376417+
>次の次のゴジラは新海にやらせよう
少女を守りたいと願う少年の切実な声に世界でただ一人怪獣王だけが応えた──────!
とかやるんですか
僕は見たいです
57022/11/12(土)00:55:07No.992376498+
カッコよく電車で去っていくけどこの時点で一浪確定なんだよな草太さん…
57122/11/12(土)00:55:07No.992376499+
ヒトの感性よね
超常の現象をヒトや身近なモノに格を落として祀るやつ
57222/11/12(土)00:55:12No.992376534+
割と真面目にゴジラと新海は噛み合うと思うけどまぁ東宝が首を縦に振らんわな
山崎貴もここぞというところまで温存してたし
57322/11/12(土)00:55:15No.992376552+
>「観客の何かを変えてしまう力が映画にあるのなら、
> 美しいことや正しいことにその力を使いたい。」
> 原作・脚本・監督:新海誠
新海の中の美しさや正しさがちょっと歪んでるのがいいんだよな
57422/11/12(土)00:55:15No.992376554+
>彗星くんはあっちょっと別れる!しただけでほぼ無害だろ!
あれは定期的に地球に隕石型の爆弾落としてくタルシアンの宇宙兵器だよムーに書いてた
57522/11/12(土)00:55:21No.992376585+
>次は海だろうか
とは言え今作は海要素もあったしなあ
57622/11/12(土)00:55:22No.992376595そうだねx4
>草太さんが命は仮初めなのはわかってるけどこの一時だけはとか懸命に言ってるとこいいよね…
多分代々続いてきたであろう古めかしい詠唱に草太さん自身の今の言葉が付け加えられるのいい…
57722/11/12(土)00:55:25No.992376611+
>草太さんが命は仮初めなのはわかってるけどこの一時だけはとか懸命に言ってるとこいいよね…
あの辺からずっとうるっときてて
小さいすずめに向かって光はあるからって言ってる所で泣いた
57822/11/12(土)00:55:25No.992376615+
こうなってくると彗星くんが一番対処法無いよね
避ける以外出来ない
57922/11/12(土)00:55:32No.992376653+
>カッコよく電車で去っていくけどこの時点で一浪確定なんだよな草太さん…
(どうせ一留だしゆっくり閉じていくか…)
58022/11/12(土)00:55:34No.992376673+
闇深ェ…を神木くんに言わせてるあたり監督褒めるよ
58122/11/12(土)00:55:35No.992376683そうだねx2
>次の次のゴジラと新海誠の次回作合わせればええ
あとハム太郎を入れて3本立てだな!
58222/11/12(土)00:55:42No.992376725+
>椅子あげちゃったからHのとき椅子を壁の方に向ける描写ができない
sutsnが壁に手をついてすればいい
58322/11/12(土)00:55:47No.992376753+
>割と真面目にゴジラと新海は噛み合うと思うけどまぁ東宝が首を縦に振らんわな
>山崎貴もここぞというところまで温存してたし
強いて言えば連続テレビアニメでやるとき1話だけやらせるとかそんな感じになりそう
大玉も大玉だもんな新海ゴジラ
58422/11/12(土)00:55:48No.992376760+
今後大災害が起こったら閉じ師がしくじったなって言われちゃうんだ…
58522/11/12(土)00:55:49No.992376765+
>環さんは芹沢さんのところよ
(カーセックスしようとしたら屋根が閉まらないアルファロメオ)
58622/11/12(土)00:55:54No.992376803+
どうでもいいけど🦅って
たか→出る
わし→出ない
なんだな
58722/11/12(土)00:56:06No.992376876+
性欲異常者の原点って恐らくロボットとエロゲなので俺に巨万の富があったら装甲悪鬼村正とかアニメ化させてみたい
58822/11/12(土)00:56:09No.992376893そうだねx1
心配なので仕事を投げ出し帰宅したら震災被災児童が大きな地震があった日に飛び出しましたってなったらそりゃ長文と鬼LINEするよね
58922/11/12(土)00:56:10No.992376895そうだねx2
たぶんおかえりの時点で大学5年生だよねイケメン
59022/11/12(土)00:56:14No.992376917+
>闇深ェ…を神木くんに言わせてるあたり監督褒めるよ
もう長い付き合いだから実感こもってそう
59122/11/12(土)00:56:24No.992376972+
>今後大災害が起こったら閉じ師がしくじったなって言われちゃうんだ…
話題が話題なだけにボケにくすぎるだろ!
59222/11/12(土)00:56:26No.992376983+
また3年後に同じレベルの作品作らなきゃいけないのか
性欲異常者大変だな…
59322/11/12(土)00:56:26No.992376988+
>>環さんは芹沢さんのところよ
>(カーセックスしようとしたら屋根が閉まらないアルファロメオ)
(挟まるちんちん)
59422/11/12(土)00:56:27No.992376991+
占拠されたビルでテロリストと戦うとかどうでしょうか!!
59522/11/12(土)00:56:33No.992377021そうだねx1
>こうなってくると彗星くんが一番対処法無いよね
>避ける以外出来ない
発生場所がランダムなミミズと違って彗星は特定の場所でなければ回避余裕だから…
59622/11/12(土)00:56:38No.992377041そうだねx1
ていうかsutsnを教師になんかしたら猛禽類の巣に放り込むようなもんだよね
59722/11/12(土)00:56:44No.992377076+
>どうでもいいけど🦅って
>たか→出る
>わし→出ない
>なんだな
俺Google変換だけど逆だな…🦅
59822/11/12(土)00:56:47No.992377095+
>いきなり日本縦断はじめてもスマホひとつあれば当座の金がどうにかなるってすごい時代になったもんだ
スマホの使用履歴を見るまで文無しでも案外大丈夫なんだな
きっと見えないところで優しい人が多かったんだなとか思った俺は飛んだマヌケだよ
59922/11/12(土)00:56:47No.992377096+
一浪にはならないよな?草太さん
60022/11/12(土)00:56:48No.992377099+
PCだと🦅わしで出たな
60122/11/12(土)00:56:51No.992377111+
草太さんは東京のボロアパートも部屋番号も鍵の在り処もバレてるから逃げられんぞ
60222/11/12(土)00:56:55 ナビNo.992377129+
>(挟まるちんちん)
ルートから外れています。
60322/11/12(土)00:57:04No.992377184+
311はミミズは関係ないんだよね…?
怖い
60422/11/12(土)00:57:09No.992377220+
ゴジラに恋をする女子高生の名作戯曲があって
新海がゴジラ映画化するならそれやらせたい
60522/11/12(土)00:57:15No.992377257+
そういえばムーの影が無かったな
60622/11/12(土)00:57:17No.992377266+
ゴジラはハリウッドと日本の2ライン体制で行くみたいな話が出てるので新海がゴジラと交通事故を起こす確率が増えたという
60722/11/12(土)00:57:17No.992377267+
ローソンの店員は俺がもらっていい?
60822/11/12(土)00:57:18No.992377272+
>今後大災害が起こったら閉じ師がしくじったなって言われちゃうんだ…
昨日しくりすぎじゃない?当代の閉じ師大丈夫?
60922/11/12(土)00:57:21No.992377288そうだねx1
>今後大災害が起こったら白鸚さんが現役だったらなって言われちゃうんだ…
61022/11/12(土)00:57:24No.992377307+
>ていうかsutsnを教師になんかしたら猛禽類の巣に放り込むようなもんだよね
どこかミステリアスで陰のあるイケメン教師とか女生徒が皆んなキャーキャー言うわ
🦅さんみたいに
61122/11/12(土)00:57:27No.992377323+
教育学部って免許取らないと卒業できないの?
61222/11/12(土)00:57:34No.992377362+
>ていうかsutsnを教師になんかしたら猛禽類の巣に放り込むようなもんだよね
今ですら草太芹沢コンビできゃーきゃー言われてそうだしな
芹沢いるから防波堤になってそうだけど
61322/11/12(土)00:57:35No.992377370+
>こうなってくると彗星くんが一番対処法無いよね
>避ける以外出来ない
だがそこにあえて後ろ戸を開ける事で溢れ出すミミズのエネルギーをぶつけられるとしたら?
61422/11/12(土)00:57:37No.992377377+
>そういえばムーの影が無かったな
そりゃ東日本大震災を題材にしてムーなんか出せないわ
61522/11/12(土)00:57:41No.992377399+
教師になったら女学生に死ぬほどモテるだろうから嫁に毎晩もう一滴も出ないくらい搾られてそう
61622/11/12(土)00:57:46No.992377427+
シンカイってなんかイケメンや美女に好かれてる…?
61722/11/12(土)00:57:52No.992377455そうだねx1
>ローソンの店員は俺がもらっていい?
あのばーちゃんかわいいよな
61822/11/12(土)00:57:55No.992377471+
>311はミミズは関係ないんだよね…?
>怖い
ミミズは自然現象の化身なので関係あるといえば全部あるし無いといえば無いみたいなやつよ
61922/11/12(土)00:57:55No.992377474+
アルファロメオに乗ってるイケメンも大人気だろうな…
うわこの車ボロ…
62022/11/12(土)00:58:07No.992377530+
>>こうなってくると彗星くんが一番対処法無いよね
>>避ける以外出来ない
>だがそこにあえて後ろ戸を開ける事で溢れ出すミミズのエネルギーをぶつけられるとしたら?
地震の被災地に隕石が…
62122/11/12(土)00:58:26No.992377610+
311の時に失敗した閉じ師がいたら草太のパパかもしれん
62222/11/12(土)00:58:44No.992377713そうだねx3
芹沢は草太のために奔走するホモなのに最後はアラフォーのおばさんに食われるの興奮するよね
62322/11/12(土)00:58:44No.992377715+
>>こうなってくると彗星くんが一番対処法無いよね
>>避ける以外出来ない
>だがそこにあえて後ろ戸を開ける事で溢れ出すミミズのエネルギーをぶつけられるとしたら?
日本沈没
62422/11/12(土)00:58:46No.992377732そうだねx5
中古で超安いのには理由がある…
62522/11/12(土)00:58:50No.992377758+
ミミズが訛ってナマズになったことは知っているな?
62622/11/12(土)00:58:53No.992377776+
>教師になったら女学生に死ぬほどモテるだろうから嫁に毎晩もう一滴も出ないくらい搾られてそう
なんにもでないや
62722/11/12(土)00:58:55No.992377790そうだねx4
今後震度3くらいなら草太さん頑張ってるな…って思おう
62822/11/12(土)00:58:58No.992377802+
多分居るならミミズ伝承探って閉じ師までは迫ってそうな須賀さん
62922/11/12(土)00:59:07No.992377858そうだねx1
>教育学部って免許取らないと卒業できないの?
大学による
どれか免許取るのが要件の大学もあるし卒業単位取ってりゃいいところもある
63022/11/12(土)00:59:13No.992377891そうだねx5
あんまり事前情報入れずに見に行ったらしっかりしたフルカラー冊子もらえてビビった
63122/11/12(土)00:59:18No.992377915そうだねx3
>中古で超安いのには理由がある…
コブ付きとかな
63222/11/12(土)00:59:23No.992377942そうだねx1
あんだけガワだけ綺麗なボロボロ具合だと多分事故車か何かじゃ…
63322/11/12(土)00:59:25No.992377956そうだねx4
大学生で足立ナンバーのアルファロメオのオーナーとかどんだけボンボンだよとか思ってゴメン…
63422/11/12(土)00:59:29No.992377988そうだねx2
>中古で超安いのには理由がある…
見た目は超キレイなのが逆に怖いよ…
63522/11/12(土)00:59:31No.992377996そうだねx3
>あんまり事前情報入れずに見に行ったらしっかりしたフルカラー冊子もらえてビビった
インタビュアーの質問が濃い…
63622/11/12(土)00:59:36No.992378020そうだねx4
>中古で超安いのには理由がある…
よくエアバッグ機能したなと褒めてやりたいレベル
63722/11/12(土)00:59:46No.992378076+
劇場で貰った新海誠の薄い本読んでたら今作は初めて企画書からずっと同じタイトルのままなんだね
63822/11/12(土)00:59:50No.992378103+
>地震の被災地に隕石が…
逆に後ろ戸が出来るなら隕石で廃校になった後な気がする
63922/11/12(土)00:59:55No.992378127そうだねx3
チャラ男さんは故障してる古いアルファロメオに乗ってるし
コブ付きの推定アラフォーにも乗れるだろう
64022/11/12(土)01:00:01No.992378152+
チャラ男は金タカリに来たみたいな見た目してるのに普通に試験に出てない心配してた…
64122/11/12(土)01:00:05No.992378169+
二人とも教師になったら同じ学校に赴任させよう
もう同僚の女性教師もその学校の女生徒もたまらなくなるはず
64222/11/12(土)01:00:07No.992378184+
>アルファロメオに乗ってるイケメンも大人気だろうな…
>うわこの車ボロ…
かっちょいい車だなと思って調べたけどこれとても大学生の手がでる品じゃなくない…?
一体どれだけ中身ボロボロなんだ…
64322/11/12(土)01:00:08No.992378196そうだねx3
>ミミズが訛ってナマズになったことは知っているな?
ほーなんだそのオモシロ起源説は?
64422/11/12(土)01:00:15No.992378238そうだねx1
>>中古で超安いのには理由がある…
>見た目は超キレイなのが逆に怖いよ…
たぶんメーカー修理とか受け付けてくれないタイプの中古よね…
64522/11/12(土)01:00:17No.992378254+
> 茨城県の鹿島神宮に伝わる神話によれば、雷神タケミカヅチと海神フツヌシが「要石(かなめいし)」を大地にうちたてることにより、大ナマズを鎮めたとされる。
>これは、大ナマズ(動くもの)と要石(不動のもの)を統合することで、秩序をもたらしたことを意味する。
なるほどなぁ
64622/11/12(土)01:00:20No.992378266そうだねx1
深津絵里から良い意味で変態だと思いますって言われる監督
64722/11/12(土)01:00:20No.992378269+
薄い本サイズの冊子って珍しい気がする
64822/11/12(土)01:00:21No.992378274そうだねx2
>>中古で超安いのには理由がある…
>見た目は超キレイなのが逆に怖いよ…
確かにあのオバサン綺麗だよなあ
64922/11/12(土)01:00:23No.992378298+
東京の要石の場所だけ黒塗りだったのって何で?
65022/11/12(土)01:00:24No.992378303+
すずめの戸渡りとか言っててごめんシンカイ
65122/11/12(土)01:00:37No.992378356+
下手したら人殺ってるタイプの事故車だよあれ!
65222/11/12(土)01:00:40No.992378375+
>あんまり事前情報入れずに見に行ったらしっかりしたフルカラー冊子もらえてビビった
なんか冊子もらえるとは聞いてたから文庫サイズくらいの想像してたら
普通に薄い本って感じので驚いた
65322/11/12(土)01:00:52No.992378433+
正直予告の段階だとかなり期待度低かったよ…予告からの期待値は余裕で超えてきて良かった
65422/11/12(土)01:00:52No.992378434+
>すずめの締りとか言っててごめんシンカイ
65522/11/12(土)01:00:53No.992378436+
>あんまり事前情報入れずに見に行ったらしっかりしたフルカラー冊子もらえてビビった
コミケの企業ブースとか本人の壁サークル辺りでもらえる類の冊子だこれ…
65622/11/12(土)01:00:54No.992378451+
深津絵里が上手すぎてビビる
65722/11/12(土)01:01:00No.992378470+
>東京の要石の場所だけ黒塗りだったのって何で?
開けるやついるからじゃない?
65822/11/12(土)01:01:10No.992378515そうだねx1
>東京の要石の場所だけ黒塗りだったのって何で?
抜かれたらまずいのと
人柱はね…
65922/11/12(土)01:01:10No.992378516そうだねx1
>すずめの戸渡りとか言っててごめんシンカイ
私の戸渡りはsutsn専用ですが
ついでにsutsnの戸渡りも私専用ですが
66022/11/12(土)01:01:16No.992378547そうだねx1
>すずめの締まりとか言っててごめんシンカイ
66122/11/12(土)01:01:16No.992378550そうだねx7
アルファロメオをおばさんの暗喩にるのやめろや!
66222/11/12(土)01:01:34No.992378633そうだねx1
バンプのいい感じの挿入歌が全然流れなかったのがちょっと物足りない!
66322/11/12(土)01:01:35No.992378642+
次は東京駅か京都駅で決戦してほしい
66422/11/12(土)01:01:36No.992378654そうだねx2
よく考えたらルージュの伝言はアラフォーでも世代じゃないわ
66522/11/12(土)01:01:47No.992378720+
すずめちゃん性欲強すぎ!
66622/11/12(土)01:01:50No.992378736+
彗星と龍神とミミズを同じとこに発生させた話が見たい
66722/11/12(土)01:01:52No.992378742+
あんな綺麗にドア部分が壊れるっていうより外れるって感じなのが逆にヤバい気がする
66822/11/12(土)01:01:56No.992378759+
>東京の要石の場所だけ黒塗りだったのって何で?
場所的に開けたらひっっっっっじょうに不味いとこだから…
66922/11/12(土)01:01:57No.992378766そうだねx2
やりたかった意図を冊子で全て解説してくれててほんとありがたい
67022/11/12(土)01:02:01No.992378786そうだねx1
>バンプのいい感じの挿入歌が全然流れなかったのがちょっと物足りない!
だからバンプじゃねえって!
67122/11/12(土)01:02:02No.992378793そうだねx1
>よく考えたらルージュの伝言はアラフォーでも世代じゃないわ
金ローではよく見たろ
67222/11/12(土)01:02:04No.992378801+
震度3ぐらいまでで済んでる時は毎回閉じ師の人が人知れず頑張っているのです
きっと
67322/11/12(土)01:02:07No.992378825+
>彗星と龍神とミミズを同じとこに発生させた話が見たい
勝手に戦え!
67422/11/12(土)01:02:13No.992378855+
>伊藤沙莉が上手すぎてビビる
67522/11/12(土)01:02:18No.992378878+
鹿島神宮と香取神宮の要石は凸と凹で対になっててセックス!!って看板に書いてあった
67622/11/12(土)01:02:18No.992378880+
>彗星と龍神とミミズを同じとこに発生させた話が見たい
絶対ゴジラさんが巻き込まれるやつじゃん…
67722/11/12(土)01:02:22No.992378902そうだねx1
>アルファロメオをおばさんの暗喩にるのやめろや!
見た目は綺麗
中ボロボロ
しまりが良くない
しぼんだエアバッグ
67822/11/12(土)01:02:27No.992378926そうだねx7
>>あんまり事前情報入れずに見に行ったらしっかりしたフルカラー冊子もらえてビビった
>なんか冊子もらえるとは聞いてたから文庫サイズくらいの想像してたら
>普通に薄い本って感じので驚いた
新海誠本ってタイトルは薄い本過ぎる…
67922/11/12(土)01:02:28No.992378934+
アルファロメオって新車でも急に煙吹いたり電気系統イカれるイメージある
68022/11/12(土)01:02:29No.992378937+
ハサウェイみたいな死生観しやがって…
68122/11/12(土)01:02:29No.992378943+
ごめん性欲異常者
🦅さんではシコれない
68222/11/12(土)01:02:35No.992378984+
>よく考えたらルージュの伝言はアラフォーでも世代じゃないわ
環さん昭和歌謡が世代っしょ!と思って昭和歌謡いいですよねーしてたらしいな…
68322/11/12(土)01:02:40No.992378999+
>よく考えたらルージュの伝言はアラフォーでも世代じゃないわ
魔女の宅急便がぶっ刺さるんだよアラフォーだと
68422/11/12(土)01:02:48No.992379041そうだねx6
>>アルファロメオをおばさんの暗喩にるのやめろや!
>見た目は綺麗
>中ボロボロ
>しまりが良くない
>しぼんだエアバッグ
ルートを外れました…ってこと!?
68522/11/12(土)01:02:50No.992379047+
>東京の要石の場所だけ黒塗りだったのって何で?
逆に質問するけど「」みたいな奴とかもうこの世界滅んじゃえ!とか思ってる奴に要石の場所バレたらどうなると思う?
68622/11/12(土)01:02:53No.992379065+
俳優の声優でも俳優が慣れたら問題ねぇもんなんだなーと
68722/11/12(土)01:02:58No.992379083+
>よく考えたらルージュの伝言はアラフォーでも世代じゃないわ
この前ユーミンの50周年記念アルバムが出ててそんな昔から活動してたのってビックリよ
68822/11/12(土)01:03:05No.992379118+
助けて爆弾魔!
68922/11/12(土)01:03:07No.992379131+
>よく考えたらルージュの伝言はアラフォーでも世代じゃないわ
ジブリはオール世代ジャンルなのでまあ
69022/11/12(土)01:03:09No.992379142そうだねx1
>新海誠本ってタイトルは薄い本過ぎる…
この本マジ何度でも使えるわ
69122/11/12(土)01:03:11No.992379149+
私専用!私専用!ってはしゃいでたし
sutsnの内腿に正の字たくさん描いて私専用!してるんだろうなすずめちゃん
69222/11/12(土)01:03:20No.992379194そうだねx1
>>>アルファロメオをおばさんの暗喩にるのやめろや!
>>見た目は綺麗
>>中ボロボロ
>>しまりが良くない
>>しぼんだエアバッグ
>ルートを外れました…ってこと!?
道ならぬ恋路なんやな…
69322/11/12(土)01:03:21No.992379196+
>環さん昭和歌謡が世代っしょ!と思って昭和歌謡いいですよねーしてたらしいな…
流石に失礼すぎんか…?
69422/11/12(土)01:03:30No.992379247+
明らかに年下ってわかってるのにszmsn呼びなsutsn
sutsnが大学生ってわかって驚くものの新幹線代やらたかる気満々のszmsn
69522/11/12(土)01:03:31No.992379249+
魔法少女と黒猫の組み合わせなら確かに正しい選曲なんだが…権利的にその…
69622/11/12(土)01:03:35No.992379275+
なんですかおばさんが見た目はきれいだけど中身ガッタガタの訳あり中古でお求めしやすい人とでも言うんですか
69722/11/12(土)01:03:43No.992379318+
まどうせ戸が開いたら場所わかるし…
69822/11/12(土)01:03:47No.992379348+
>あんな綺麗にドア部分が壊れるっていうより外れるって感じなのが逆にヤバい気がする
古式ゆかしいギャグアニメのボロ車の表現だよ
69922/11/12(土)01:03:47No.992379349+
>薄い本サイズの冊子って珍しい気がする
アニプレ関係だと7週か8週あたりでパンフレットサイズのつくね
70022/11/12(土)01:03:48No.992379354+
>助けて拳銃魔!
70122/11/12(土)01:03:51No.992379371+
>>>あんまり事前情報入れずに見に行ったらしっかりしたフルカラー冊子もらえてビビった
>>なんか冊子もらえるとは聞いてたから文庫サイズくらいの想像してたら
>>普通に薄い本って感じので驚いた
>新海誠本ってタイトルは薄い本過ぎる…
ギリギリに入ったんで受け取れなかったけど見終わった後にチケット見せたら貰えて嬉しかったのと同人誌みたいで恥ずかしい心が2つあった
70222/11/12(土)01:03:52No.992379377+
>>>あんまり事前情報入れずに見に行ったらしっかりしたフルカラー冊子もらえてビビった
>>なんか冊子もらえるとは聞いてたから文庫サイズくらいの想像してたら
>>普通に薄い本って感じので驚いた
>新海誠本ってタイトルは薄い本過ぎる…
あれ俺映画見に来たんだよな?って脳が若干混乱した
70322/11/12(土)01:03:54No.992379389そうだねx3
>>環さん昭和歌謡が世代っしょ!と思って昭和歌謡いいですよねーしてたらしいな…
>流石に失礼すぎんか…?
それくらいのノーテンキで居てくれてよかった
70422/11/12(土)01:03:56No.992379407そうだねx2
訳あり少女に猫とくればルージュの伝言だろ!
70522/11/12(土)01:04:01No.992379427そうだねx4
sutsnの声は本職声優やれるカッコよさだわ
70622/11/12(土)01:04:05No.992379445+
深津絵里の出てる作品観るのなんてきらきらひかる以来かもしれん
70722/11/12(土)01:04:10No.992379471+
>俳優の声優でも俳優が慣れたら問題ねぇもんなんだなーと
俳優起用といっても有名な人を使うってわけじゃないから
そのへん上手な子をちゃんと選んだんだなっていうのと
アニメなんだけどいわゆるアニメアニメしてないタイプの作風に合うんだろう
70822/11/12(土)01:04:11No.992379475+
>東京の要石の場所だけ黒塗りだったのって何で?
普通に道路工事の人が入っていけそうなとこに有ったからなぁ…
出てきたの御苑トンネル?
70922/11/12(土)01:04:13No.992379486+
最後の怪獣大決戦は大丈夫!?アニメ変わっちゃってない!?ってなった
71022/11/12(土)01:04:15No.992379495+
>>環さん昭和歌謡が世代っしょ!と思って昭和歌謡いいですよねーしてたらしいな…
>流石に失礼すぎんか…?
大学生が思う40代なんてもう老人一歩手前くらいじゃないか?
71122/11/12(土)01:04:26No.992379559+
対面座位ってのはよく聞くけど背面座位ってのもあるんでしょうか
71222/11/12(土)01:04:28No.992379573そうだねx2
>sutsnの声は本職声優やれるカッコよさだわ
顔がうるさくない宮野って感じで大変聞きやすい声だった
祖父の声が別格すぎたけど
71322/11/12(土)01:04:34No.992379600+
場所の詳細あんまり分かってなかったけど東京の要石の場所皇居の真下だったの…
71422/11/12(土)01:04:36No.992379603+
君の名はや天気の子の時も思ったけど
1クールくらいの期間で見てみたい
お金なら出すから…
71522/11/12(土)01:04:44No.992379654+
>訳あり少女に猫とくればルージュの伝言だろ!
重い空気に陽キャ助かる~
71622/11/12(土)01:04:46No.992379665そうだねx1
闇深ェ~...とはなるがこの手の家庭って少なからずあるんだよね
71722/11/12(土)01:04:47No.992379671+
https://youtu.be/KowsSXflWOI [link]
いやこれはないよチャラ男さん!
71822/11/12(土)01:04:50No.992379682そうだねx3
>対面座位ってのはよく聞くけど背面座位ってのもあるんでしょうか
もちろんあるよ
71922/11/12(土)01:04:51No.992379684+
>新海誠本ってタイトルは薄い本過ぎる…
手ぶらで行ったせいでこの薄い本を裸で持って帰る羽目になって恥ずかしかった…
72022/11/12(土)01:04:55No.992379713+
伊藤の妹呼んだし次兄呼ぶか
72122/11/12(土)01:05:03No.992379758+
見たかったな
富士山…
見たかったな…
72222/11/12(土)01:05:05No.992379774そうだねx3
>場所の詳細あんまり分かってなかったけど東京の要石の場所皇居の真下だったの…
侵入されてたまるかな場所すぎる
72322/11/12(土)01:05:19No.992379852+
>>対面座位ってのはよく聞くけど背面座位ってのもあるんでしょうか
>もちろんあるよ
なんの話!?
72422/11/12(土)01:05:20No.992379855+
あの状況でけんかをやめて流す度胸
72522/11/12(土)01:05:23No.992379869+
東京のミミズはなんで形態変化させてより被害が出るようにしてるんだ…
72622/11/12(土)01:05:24No.992379876+
>>新海誠本ってタイトルは薄い本過ぎる…
>手ぶらで行ったせいでこの薄い本を裸で持って帰る羽目になって恥ずかしかった…
俺はシンゴジラのムビモン買ったトイザらスの袋に一緒に入れて帰ってきた
やはりゴジラは新海キャラだと思う
72722/11/12(土)01:05:30No.992379912+
>お金なら出すから…
えぇっ、150億を?!
72822/11/12(土)01:05:34No.992379938+
>闇深ェ~...とはなるがこの手の家庭って少なからずあるんだよね
これに関しては震災孤児ってなるから少なからず以上にありそう
72922/11/12(土)01:05:35No.992379942そうだねx4
> 顔がうるさくない宮野って感じで大変聞きやすい声だった
凄い納得して笑いが止まらなくなったぞ
73022/11/12(土)01:05:35No.992379943+
私は家出少女のすずめ!こっちは要石の草太さん!
73122/11/12(土)01:05:35No.992379944+
突如叔母さんが溜まったもの吐き出し始めた時はバケモノの子の後半パートみたくなるかと気が気では無かった
すぐに落ち着いてくれて良かった
73222/11/12(土)01:05:38No.992379964+
(ここは…常世か!?)
(東京地下の謎空間だった…!)
73322/11/12(土)01:05:45No.992379995+
パンフとか買ってないんだけど環さんって実際40なのかい?
震災時大卒くらいかなとも思ったんだけど
73422/11/12(土)01:05:46No.992380004+
>>あんな綺麗にドア部分が壊れるっていうより外れるって感じなのが逆にヤバい気がする
>古式ゆかしいギャグアニメのボロ車の表現だよ
冷静に考えると東京から宮城手前までよく走れたなって変な汗出てきた
73522/11/12(土)01:05:50No.992380020+
>伊藤の妹呼んだし次兄呼ぶか
兄貴もお芝居上手そうなんだよなあ
73622/11/12(土)01:05:51No.992380030+
>闇深ェ~...とはなるがこの手の家庭って少なからずあるんだよね
寧ろ表向きは仲良く出来てる時点で上等なレベルなんよ…
73722/11/12(土)01:05:54No.992380048+
>見たかったな
>富士山…
>見たかったな…
昔富士山も噴火してなかったか…?
ミミズ案件?
73822/11/12(土)01:05:54No.992380050+
星を追う子どもリベンジだからジブリネタ入れるぜ!
73922/11/12(土)01:05:55No.992380055+
ルージュの伝言発表47年前!?
74022/11/12(土)01:05:57No.992380066+
あんな地下にあるくらいだから戦前あたりは閉じ師も国家で管理されてたんだろうな
74122/11/12(土)01:05:57No.992380067+
>見たかったな
>富士山…
>見たかったな…
ちょっと草太さん引いててダメだった
74222/11/12(土)01:06:07No.992380113+
>>>対面座位ってのはよく聞くけど背面座位ってのもあるんでしょうか
>>もちろんあるよ
>なんの話!?
(真顔で熱心にメモするすずめちゃん)
(尻に悪寒が走る草太さん)
74322/11/12(土)01:06:07No.992380115+
松田聖子のsweet memories流してる時のジャケ写がペンギンズメモリー幸福物語だったの衝撃的だった
74422/11/12(土)01:06:08No.992380121+
>アニプレ関係だと7週か8週あたりでパンフレットサイズのつくね
Fate/Heaven's feelの時に貰った冊子のインタビューはドロドロしてて読みごたえあったわ
74522/11/12(土)01:06:08No.992380125そうだねx1
>>新海誠本ってタイトルは薄い本過ぎる…
>手ぶらで行ったせいでこの薄い本を裸で持って帰る羽目になって恥ずかしかった…
その時その男は美しく気高く絶対的なものとしてオレの目に映った
74622/11/12(土)01:06:11No.992380152+
>東京のミミズはなんで形態変化させてより被害が出るようにしてるんだ…
要石がすっぽ抜けたから全身出てきてああなったんじゃないか
74722/11/12(土)01:06:13No.992380169+
皇居の下という事は江戸城の下でもある
そう考えると江戸時代の震災の頃の遺構なのかもしれんね
74822/11/12(土)01:06:18No.992380185+
昭和歌謡のプレイリストを垂れ流しにしてそれっぽい曲名までスキップしてるだけだろうから…
74922/11/12(土)01:06:22No.992380200+
東京の要石は定期的に管理されてたっぽいのかな
75022/11/12(土)01:06:40No.992380281+
新海作品とやたら親和性あるからなゴジラは…
75122/11/12(土)01:06:44No.992380303そうだねx5
紙の質感とか表紙の文字ドーンがなんか凄い同人考察本っぽいよね
75222/11/12(土)01:06:45No.992380311+
>東京のミミズはなんで形態変化させてより被害が出るようにしてるんだ…
要石直上だから一杯出たんじゃないかな
75322/11/12(土)01:06:47No.992380319そうだねx1
>星を追う子どもリベンジだからジブリネタ入れるぜ!
この空どっかで見たと思ったらそれかぁ~
75422/11/12(土)01:06:48No.992380324そうだねx6
嫌な事も辛いこともあったけどそれだけじゃなかったってのはベタだけどいいよね...
75522/11/12(土)01:07:01No.992380391+
ゴジラやりたさが怪獣バトルに出てて駄目だった
75622/11/12(土)01:07:12No.992380452+
古文書にあった要石の遷移とか見てみたいな
資料集欲しい
75722/11/12(土)01:07:21No.992380513そうだねx5
>突如叔母さんが溜まったもの吐き出し始めた時はバケモノの子の後半パートみたくなるかと気が気では無かった
>すぐに落ち着いてくれて良かった
サダイジンです…
75822/11/12(土)01:07:27No.992380554+
チャラいイケメン出てきたなと思ったら後半ずっと清涼剤だった…
75922/11/12(土)01:07:28No.992380564+
>パンフとか買ってないんだけど環さんって実際40なのかい?
>震災時大卒くらいかなとも思ったんだけど
40くらいってszmsn言ってただろ!
76022/11/12(土)01:07:31No.992380576+
>>見たかったな
>>富士山…
>>見たかったな…
>ちょっと草太さん引いててダメだった
草太さんは旅慣れて何度も見てるだろうから…
でもすずめは宮崎から出てきて生富士山なんてそうそう目にする機会ないだろうし
76122/11/12(土)01:07:32No.992380583+
>俳優の声優でも俳優が慣れたら問題ねぇもんなんだなーと
ビデオコンテで新海が全キャラ演じてる手本があるからな
それあってもダメな演技になるのはよっぽどの大根役者だけだろう…
76222/11/12(土)01:07:37No.992380612そうだねx1
あの地下で地図見ようとして一瞬で電源切れるのある種の配慮だよね
76322/11/12(土)01:07:41No.992380645+
>ゴジラやりたさが怪獣バトルに出てて駄目だった
ちょっとあからさまな怪獣大決戦で耐えられなかった
鳴き声あげとる!
ビーム吐きよる!
取っ組み合いよる!
76422/11/12(土)01:07:42No.992380648そうだねx1
xxxHolic実写で百目鬼やってた時は寡黙というよりロボみたいだな…って思ったけど今回ので手のひら返すわストーンズの人
76522/11/12(土)01:07:57No.992380749+
環さんの年齢で考えると青春時代の楽曲はもっとチャラいよね
76622/11/12(土)01:07:57No.992380751+
ジブリ映画もこうして直接引用される時代か...
76722/11/12(土)01:08:00No.992380770そうだねx1
ちゃんとSpotifyで聴けるけんかをやめて
76822/11/12(土)01:08:01No.992380771そうだねx1
>(ここは…常世か!?)
>(東京地下の謎空間だった…!)
よく都市伝説で出てくる空間だ!
76922/11/12(土)01:08:07No.992380800+
>>すぐに落ち着いてくれて良かった
>サダイジンです…
気配りの達人かよ
77022/11/12(土)01:08:07No.992380801+
閉じ師です
肉眼では見えませんが廃墟に行って地震を止めます
政府リニンサンお金くだち!
77122/11/12(土)01:08:12No.992380823そうだねx1
>あの地下で地図見ようとして一瞬で電源切れるのある種の配慮だよね
むしろ水に浸かったのに普通に使えるの頑丈だな…ってなった
77222/11/12(土)01:08:15No.992380841そうだねx1
>>パンフとか買ってないんだけど環さんって実際40なのかい?
>>震災時大卒くらいかなとも思ったんだけど
>40くらいってszmsn言ってただろ!
信用できるの?絵的に全然若いけど
77322/11/12(土)01:08:22No.992380882そうだねx1
なんだかんだ言って可愛くはあるよねすずめさん
77422/11/12(土)01:08:28No.992380916+
>あの地下で地図見ようとして一瞬で電源切れるのある種の配慮だよね
聖地巡礼しちゃうやつ出てくるからな…
77522/11/12(土)01:08:29No.992380921そうだねx1
>>(ここは…常世か!?)
>>(東京地下の謎空間だった…!)
>よく都市伝説で出てくる空間だ!
白ワニが出てくるのか…
77622/11/12(土)01:08:33No.992380939+
>東京の要石は定期的に管理されてたっぽいのかな
場所が場所っぽかったしね
77722/11/12(土)01:08:38No.992380966+
>閉じ師です
>肉眼では見えませんが廃墟に行って地震を止めます
>政府リニンサンお金くだち!
セイフ「えっ、なにそれしらん…こわっ…」
77822/11/12(土)01:08:40No.992380979そうだねx5
>あの地下で地図見ようとして一瞬で電源切れるのある種の配慮だよね
聖地巡礼されても困るしな…
77922/11/12(土)01:08:41No.992380991そうだねx2
40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
78022/11/12(土)01:08:44No.992380999+
szmsnが新幹線のスピードに驚いてるの見て
まあそうか小さい頃に宮崎に引き取られたら新幹線のらんわな…って思った
78122/11/12(土)01:08:44No.992381000そうだねx2
イスモードで抱きしめられてる時絶対当たってたよね…
78222/11/12(土)01:08:46No.992381006+
杞憂で済んだがシンカイ星を追うリベンジなんて考えなくていいんだぞもう忘れろ!!と強く念じていた
78322/11/12(土)01:08:49No.992381021そうだねx4
むしろ家族してて負の感情がないわけあるか!
それでそれだけだと思うな!清濁あるわ!って
78422/11/12(土)01:08:56No.992381056+
環さん子供の頃でもほぼ平成だもんな...
78522/11/12(土)01:08:59No.992381078+
(どうせまたオーディション来るやろ…先に役作っとけ…)
(えっまた呼んでもらえた…なんで?)
78622/11/12(土)01:08:59No.992381080+
https://youtu.be/jYT_YrQn9js [link]
78722/11/12(土)01:09:04No.992381098+
左大臣は東京で崇め奉られてたから神様として成熟してたのかな
ダイジンは引っこ抜かれたときszmに扉を開けられた時のsutみたいな気持ちだったと思うと可哀想だな
78822/11/12(土)01:09:05No.992381108+
ジブリじゃなかったんだ星を追う子ども…
78922/11/12(土)01:09:06No.992381110+
>信用できるの?絵的に全然若いけど
(急に露になる口元のほうれい線と小皺)
79022/11/12(土)01:09:10No.992381131+
閉じ師はもう草太さんとおじいちゃんしかいないのでは?
79122/11/12(土)01:09:11No.992381135そうだねx1
>なんだかんだ言って可愛くはあるよねすずめさん
めちゃくちゃ可愛い!
79222/11/12(土)01:09:14No.992381151そうだねx1
>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
はい
79322/11/12(土)01:09:15No.992381162+
車だったから気にせず持ってたけど電車で新海誠本そのまま持ってるのはなかなか辛いな…
79422/11/12(土)01:09:16No.992381168+
東京の地下から出てきたら知らない道路のトンネルでしたは本当にありそう感がすごい
79522/11/12(土)01:09:19No.992381183+
>szmsnが新幹線のスピードに驚いてるの見て
>まあそうか小さい頃に宮崎に引き取られたら新幹線のらんわな…って思った
九州新幹線でもハブられてるからな宮崎
79622/11/12(土)01:09:20No.992381189+
>イスモードで抱きしめられてる時絶対当たってたよね…
制服のシャツ越しの横乳に押し付けられるのは性癖出すぎだと思う
79722/11/12(土)01:09:29No.992381228そうだねx2
>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
そうだよおじさんだよ
だからこそ言えるんだよ
79822/11/12(土)01:09:30No.992381229+
いや内容的にはまさしくその通りなんだけど
これスタッフ本とかそういう類のやつだよね?って
79922/11/12(土)01:09:33No.992381248+
>環さんの年齢で考えると青春時代の楽曲はもっとチャラいよね
どのへんが正解だったんだろう
湘南乃風とかだと新しすぎるか…?
80022/11/12(土)01:09:35No.992381254+
ルージュの伝言のくだりが意味不明にならないように今後も金曜ロードショーには頑張ってもらわないといけない
80122/11/12(土)01:09:36No.992381258+
>そう考えると江戸時代の震災の頃の遺構なのかもしれんね
安政江戸地震が震源的にもそれっぽいかな?
80222/11/12(土)01:09:38No.992381271そうだねx9
12年を返してよ!でシワとか出すのきついって!
80322/11/12(土)01:09:39No.992381277+
サダイジンはちゃんと幸四郎さんに挨拶くるし
頑張って東北道使って東京から移動してきてくれるし
人間関係のもつれを治して怪獣バトルやって再度要石になってくれるし
気遣いの鬼だよね
80422/11/12(土)01:09:42No.992381289+
なんか姪が着の身着のままで飛び出して日本横断始めてる…しかも姉が昔作った椅子まで持ち歩いてる…やば…
80522/11/12(土)01:09:44No.992381299+
東北とかは気軽に聖地巡礼すべきじゃないけど復興のためにも金は落としたほうがいいから難しいね
80622/11/12(土)01:09:51No.992381339+
>イスモードで抱きしめられてる時絶対当たってたよね…
電車でスマホ見てる時がっつり背もたれ部分に食い込んでたよ
80722/11/12(土)01:09:51No.992381342+
シンカイももう50なんだな…
80822/11/12(土)01:09:58No.992381377そうだねx5
>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
いもげやってきた俺の人生返してよ!!
80922/11/12(土)01:10:03No.992381399そうだねx1
>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
……
81022/11/12(土)01:10:05No.992381407そうだねx1
>閉じ師はもう草太さんとおじいちゃんしかいないのでは?
これから増やせばいいんだよ草太さん
だからとりあえず脱いでね
天井のシミ数えてるだけでいいからね
お頼み申す❤️🦅
81122/11/12(土)01:10:06No.992381415+
>>環さんの年齢で考えると青春時代の楽曲はもっとチャラいよね
>どのへんが正解だったんだろう
>湘南乃風とかだと新しすぎるか…?
オレンジレンジ辺りかな
81222/11/12(土)01:10:10No.992381444+
>>環さんの年齢で考えると青春時代の楽曲はもっとチャラいよね
>どのへんが正解だったんだろう
>湘南乃風とかだと新しすぎるか…?
オレンジレンジあたりになるんじゃないか…?
もしくはラルクグレイルナシーあたり
81322/11/12(土)01:10:11No.992381446そうだねx1
>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
同世代であることと40がおばさんであることはなにも矛盾しない
81422/11/12(土)01:10:11No.992381448そうだねx1
>閉じ師です
>肉眼では見えませんが廃墟に行って地震を止めます
>政府リニンサンお金くだち!
やんごとなき人たちには伝えられてそうなレベルの情報だよね
というか政府が支援したら行動に情報開示の義務が付いて…その…
81522/11/12(土)01:10:12No.992381454そうだねx4
映画観終わって芹澤プレイリスト聞き直してぇ~てなったときにプレイリストをすでに用意してくれるSpotifyリニンサンには参った
81622/11/12(土)01:10:23No.992381499+
たぶん西川貴教とかGLAYとか聴いてた世代だよねおばさん
81722/11/12(土)01:10:23No.992381506そうだねx1
>イスモードで抱きしめられてる時絶対当たってたよね…
なんなら思いっきり座ってる
81822/11/12(土)01:10:29No.992381535そうだねx4
>>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
>いもげやってきた俺の人生返してよ!!
お前が自分でドブに捨てたんだろうが!
81922/11/12(土)01:10:29No.992381537そうだねx2
>東北とかは気軽に聖地巡礼すべきじゃないけど復興のためにも金は落としたほうがいいから難しいね
むしろ積極的に来てくれ
今なら赤べこグッズたくさんあるよ
82022/11/12(土)01:10:33No.992381560+
私もちょっとは大人だし言うほど親も心配なんかしてないでしょ!は思春期あるあるよね
当の親はめちゃくちゃ心配してるのも
82122/11/12(土)01:10:35No.992381582+
>サダイジンはちゃんと幸四郎さんに挨拶くるし
>頑張って東北道使って東京から移動してきてくれるし
>人間関係のもつれを治して怪獣バトルやって再度要石になってくれるし
>気遣いの鬼だよね
使命というか仕事に忠実なんだ…
82222/11/12(土)01:10:38No.992381604そうだねx3
ティアマト「一旦引き剥がされるボーイミーツガールいいよね…」
龍神「いい…」
ミミズ「分かる…」
82322/11/12(土)01:10:40No.992381614+
高千穂とかあるから宮崎なのかなあとおもいつつ
愛媛へのフェリーって言えば大分よね…という違和感は少しあった
82422/11/12(土)01:10:40No.992381615そうだねx2
行って帰る話だから実質怒りのデスロード
82522/11/12(土)01:10:41No.992381627そうだねx2
>>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
>いもげやってきた俺の人生返してよ!!
12年どころか下手したら20年くらい囚われているおじさん…
82622/11/12(土)01:10:42No.992381632そうだねx2
>>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
>いもげやってきた俺の人生返してよ!!
大したもんじゃないのに未練がましく縋り付いてんじゃねえ
82722/11/12(土)01:10:48No.992381665そうだねx1
さっきレイトショーで見てきたけどダイジンこれ深掘りされないだけで悲しき過去がありそうだよね…
82822/11/12(土)01:10:51No.992381681+
首都高トンネルの変なドアはネットの都市伝説で見たやつ!ってなった
82922/11/12(土)01:10:54No.992381701そうだねx5
チャラ男さんあの後車内でけんかをやめて流すのは喧嘩売ってるレベルだよ!
83022/11/12(土)01:10:58No.992381733+
>なんか姪が着の身着のままで飛び出して日本横断始めてる…しかも姉が昔作った椅子まで持ち歩いてる…やば…
鑑定医いりますかね?
83122/11/12(土)01:11:05No.992381783+
ジャニーズ全盛期とも被ってんじゃない?
83222/11/12(土)01:11:07No.992381800+
>ティアマト「一旦引き剥がされるボーイミーツガールいいよね…」
>龍神「いい…」
>ミミズ「分かる…」
ゴジラさんこいつらです
83322/11/12(土)01:11:07No.992381803そうだねx5
>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
こいつ
きらい
83422/11/12(土)01:11:08No.992381809そうだねx1
>あの地下で地図見ようとして一瞬で電源切れるのある種の配慮だよね
俺は最初てっきり特撮とかでよく使われる首都圏外郭放水路かと
83522/11/12(土)01:11:11No.992381826+
おっぱいの大きさのおまんこの匂いも明日のうちに草太さんに刻みつけておく
83622/11/12(土)01:11:15No.992381845+
後ろで時間稼ぎ的に戦ってるサダイジン
大抵こういうの負けかけたりするもんだけど割りと普通に抑え込んでるな…
83722/11/12(土)01:11:18No.992381861+
(szmsn摂取したカロリーのうち240kcalは弊社の製品だからな…)
83822/11/12(土)01:11:20No.992381871+
>>>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
>>いもげやってきた俺の人生返してよ!!
>12年どころか下手したら20年くらい囚われているおじさん…
2001年からなんで21年囚われてることになる...
83922/11/12(土)01:11:24No.992381890+
>>イスモードで抱きしめられてる時絶対当たってたよね…
>なんなら思いっきり踏んでる
84022/11/12(土)01:11:29No.992381913+
サダイジン来たな…
84122/11/12(土)01:11:30No.992381923そうだねx1
>オレンジレンジあたりになるんじゃないか…?
>もしくはラルクグレイルナシーあたり
俺はどちらかというと環さん世代なんだなということに気づいてダメージを受けてる…
84222/11/12(土)01:11:33No.992381935+
RADもりもり映画も見たかったけどこれはおいそれとRADはかけられんわ…
センシティブな題材の映画に曲提供してくれた推しバンドに迷惑はかけられんもの…
84322/11/12(土)01:11:38No.992381964+
>xxxHolic実写で百目鬼やってた時は寡黙というよりロボみたいだな…って思ったけど今回ので手のひら返すわストーンズの人
あの百目鬼と同じだったのか…脳内で繋がらなかった
84422/11/12(土)01:11:39No.992381967そうだねx4
>チャラ男さんあの後車内でけんかをやめて流すのは喧嘩売ってるレベルだよ!
あれくらい無神経じゃないとシリアスすぎて観客がもたない
84522/11/12(土)01:11:48No.992382015+
>チャラ男さんあの後車内でけんかをやめて流すのは喧嘩売ってるレベルだよ!
私のために争わないで…
84622/11/12(土)01:11:57No.992382060そうだねx4
>>>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
>>いもげやってきた俺の人生返してよ!!
>お前が自分でドブに捨てたんだろうが!
(ふたりともやめるんぬ…おちつくんぬ…)
84722/11/12(土)01:12:04No.992382095そうだねx2
すずめを心配して探しに来てくれたのが
叔母さんの気持ちの大半の部分だよってのはブレない
ウチの子にならない?って言葉の重さダイジンにも意識できたらよかったのにね!
84822/11/12(土)01:12:14No.992382154+
新神戸駅なんもないよ
84922/11/12(土)01:12:14No.992382156+
(仕方ないここはちょっと喋って場を和ますか…)
85022/11/12(土)01:12:14No.992382157+
じゃあ…これか!
キッミノッテッデー
キッリサイテー
85122/11/12(土)01:12:14No.992382162そうだねx5
環さんのすずめに尽くした重い12年と「」のimg歴を比較してもな…
85222/11/12(土)01:12:21No.992382194+
>なんか姪が着の身着のままで飛び出して日本横断始めてる…しかも姉が昔作った椅子まで持ち歩いてる…やば…
東北から離れようってわざわざ宮崎まで引っ越してるっぽいからねぇ…
85322/11/12(土)01:12:28No.992382232そうだねx2
>(szmsn摂取したカロリーのうち240kcalは弊社の製品だからな…)
牛乳サンドおいしいよね
85422/11/12(土)01:12:29No.992382235+
>どのへんが正解だったんだろう
ミスチルスピッツ相川七瀬安室奈美恵パフィー浜崎あゆみSPEEDなどなど
85522/11/12(土)01:12:29No.992382239+
>>>>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
>>>いもげやってきた俺の人生返してよ!!
>>お前が自分でドブに捨てたんだろうが!
>(ふたりともやめるんぬ…おちつくんぬ…)
ゴジラさんは人格者だな…と思ってたが違うわこれサダイジンだわ
思ったよりドハティに脳破壊されてたわ俺
85622/11/12(土)01:12:33No.992382254+
>もしくはラルクグレイルナシーあたり
TKとか初期のミスチルあたりも刺さりそうだな
85722/11/12(土)01:12:33No.992382255そうだねx1
すずめはお尻が大きいといいなって
85822/11/12(土)01:12:36No.992382266そうだねx1
子供と遊んでくれるのはありがたいけどどさくさに紛れて私が座ろうとしたら拒絶しやがったコイツ!
腹立ったので夕食時に座ってやります
85922/11/12(土)01:12:40No.992382289そうだねx2
変に仲介するよりも吐き出させたほうがいいっていうサダイジンが気配りの達人すぎる…
86022/11/12(土)01:12:42No.992382307+
>さっきレイトショーで見てきたけどダイジンこれ深掘りされないだけで悲しき過去がありそうだよね…
閉じ師に要石にされた過去とかありそう
コイツきらい
86122/11/12(土)01:12:47No.992382326そうだねx1
ダイジンは救われなかったhnsn
86222/11/12(土)01:12:49No.992382337+
>新神戸駅なんもないよ
神戸の山に遊園地もない
86322/11/12(土)01:12:50No.992382339そうだねx7
>車だったから気にせず持ってたけど電車で新海誠本そのまま持ってるのはなかなか辛いな…
新海本もったやつ電車で発見!
新海本のやつ今駅降りた!
新海本のやつ駅長
#新海本といっしょ
86422/11/12(土)01:12:51No.992382345+
>オレンジレンジあたりになるんじゃないか…?
>もしくはラルクグレイルナシーあたり
もうちょい下のACIDMANやアジカン辺りな気がする…
86522/11/12(土)01:13:09No.992382445そうだねx3
あんまり話題に上がらないけど千果ちゃんおっぱいデカくなかった…?
86622/11/12(土)01:13:17No.992382493+
けんかをやめてっていういかにも仲裁するような曲名だから最適だと思って流しただけで歌詞を知ってるわけじゃないだろうから…
86722/11/12(土)01:13:18No.992382506そうだねx1
40歳だとするならそれこそJPOP全盛期だよ
ミリオンがバンバン出てた時代
86822/11/12(土)01:13:20No.992382528+
すずめさんは坂道で鍛えられた尻してるよ
86922/11/12(土)01:13:27 ゴジラNo.992382557+
>ティアマト「一旦引き剥がされるボーイミーツガールいいよね…」
>龍神「いい…」
>ミミズ「分かる…」
そこに直るんぬ
87022/11/12(土)01:13:30No.992382578そうだねx3
>>気遣いの鬼だよね
>使命というか仕事に忠実なんだ…
「」は社畜社畜言ってるけど
こう言う人たちのお陰で世の中回ってるんだよなって…
更に言うなら左大臣いないパーティーで挑むと現実世界で大災害不可避だ
87122/11/12(土)01:13:43No.992382641+
>オレンジレンジあたりになるんじゃないか…?
いきなり流れ出したら笑ってしまう
87222/11/12(土)01:13:43No.992382644そうだねx1
遭遇したみんながみんなダイジンって呼んでるのって何かしらの精神操作を受けてるよね
87322/11/12(土)01:13:56No.992382712+
ゴジラさんは頼りになるな…
87422/11/12(土)01:13:57No.992382719+
刺身が美味そうで旅館に泊まりたくなってしまった
87522/11/12(土)01:14:08No.992382756+
>あんまり話題に上がらないけど千果ちゃんおっぱいデカくなかった…?
すべてが最高の女子高生
87622/11/12(土)01:14:09No.992382766+
ま、まあ芹澤さんみたく古い曲でも世代を超えて好きな人はいるし…
87722/11/12(土)01:14:09No.992382774+
ここのキャッツもサダイジンさんくらいの気配りの達人になりませんかね…
87822/11/12(土)01:14:13No.992382789+
座られてお尻の温かみで起床するとかよりキスの方で良かった…良かったのかな…?
87922/11/12(土)01:14:14No.992382791+
>閉じ師に要石にされた過去とかありそう
>コイツきらい
もしくは閉じ師の家系の子供とかかね
左大臣は要石やりながらも閉じ師と意思疎通できてたっぽいのも何ともなぁ
88022/11/12(土)01:14:16No.992382803+
ポートピアランドモチーフなんかなあの遊園地
震災で潰れたという意味で
88122/11/12(土)01:14:18No.992382808そうだねx3
>>車だったから気にせず持ってたけど電車で新海誠本そのまま持ってるのはなかなか辛いな…
>新海本もったやつ電車で発見!
>新海本のやつ今駅降りた!
>新海本のやつ駅長
>#新海本といっしょ
俺はストーカーされている…!?
88222/11/12(土)01:14:29No.992382865+
>あんまり話題に上がらないけど千果ちゃんおっぱいデカくなかった…?
そりゃ男子もバカになるよ
88322/11/12(土)01:14:37No.992382910+
夜食にポテサラ入り焼うどん食おうぜ
88422/11/12(土)01:14:38No.992382912+
環さんの訛り的にお母さんも宮崎が地元っぽいけど何があって岩手に...
88522/11/12(土)01:14:50No.992382961+
下り坂で脚をのばす冒頭とペダルから離さないラスト
88622/11/12(土)01:14:51No.992382964+
>遭遇したみんながみんなダイジンって呼んでるのって何かしらの精神操作を受けてるよね
旅先で都合よく事が進むのもある程度はバフ受けてると思う
88722/11/12(土)01:14:56No.992382997+
ダイジンは可哀想なやつではあるんだけど好きにはなれないかも
88822/11/12(土)01:15:01No.992383025+
>仕事忙しいのにあんなデコ弁まで作ってくれるのは確かに本人からしたら重いかもな
結婚できてないのもすずめだけじゃなくて重すぎるからなんだろうなぁ…
88922/11/12(土)01:15:03No.992383039+
>オレンジレンジあたりになるんじゃないか…?
花結構ぴったりだな…
89022/11/12(土)01:15:05No.992383046そうだねx10
今の40歳が18歳(高校3年生)の時は丁度2000年なので
2000年のオリコンチャート1位を見てきました!
>1 TSUNAMI サザンオールスターズ
…も…もうちょっと手心とかないんか…
89122/11/12(土)01:15:06No.992383052+
みすぼらしい猫が愛されてると自覚した瞬間元気になるのがさぁ…
89222/11/12(土)01:15:12No.992383079+
>夜食にポテサラ入り焼うどん食おうぜ
真っ先にハンチョウの例のシーンが出てきてしまって…
89322/11/12(土)01:15:18No.992383106+
2000年代ならポルノも世代か
89422/11/12(土)01:15:18No.992383108+
ヌッとついてきて急に叔母さんに油注いで和解しかけてたダイジンにめっちゃ威嚇されてるサダイジンは多分制作陣ギリギリまでどういう役回りにするか悩んでた気がする
89522/11/12(土)01:15:25No.992383144+
>夜食にポテサラ入り焼うどん食おうぜ
ハンチョーのカロリーモンスター思い出したわ
JKってすげー
89622/11/12(土)01:15:25No.992383145そうだねx1
観てる間は憎たらしかったけど反芻するとただただ可哀想になってくるなダイジン
89722/11/12(土)01:15:25No.992383149+
まあダイジンは閉じ師が埋めた要石に宿った神のはずなのに当の閉じ師が場所知らん程度には忘れられてるとなるとお前マジ…となるのは仕方ない部分もある
89822/11/12(土)01:15:30No.992383178+
>遭遇したみんながみんなダイジンって呼んでるのって何かしらの精神操作を受けてるよね
要石とか閉じが人の想いに作用されるものみたいだし
そこに作用して認識いじってるんだろう
福の神要素もそこ由来
89922/11/12(土)01:15:33No.992383193そうだねx2
それこそRADの有心論とかのあたりじゃないの
90022/11/12(土)01:15:37No.992383215+
>環さんの訛り的にお母さんも宮崎が地元っぽいけど何があって岩手に...
パパが岩手の人だったとか…
90122/11/12(土)01:15:37No.992383216そうだねx2
>>あんまり話題に上がらないけど千果ちゃんおっぱいデカくなかった…?
>そりゃ男子もバカになるよ
あれ絶対エッチな話だったよな
90222/11/12(土)01:15:52No.992383293+
>>閉じ師に要石にされた過去とかありそう
>>コイツきらい
>もしくは閉じ師の家系の子供とかかね
>左大臣は要石やりながらも閉じ師と意思疎通できてたっぽいのも何ともなぁ
神様だから人間じゃないんぬ
90322/11/12(土)01:15:55No.992383307+
>みすぼらしい猫が愛されてると自覚した瞬間元気になるのがさぁ…
要石としてはほぼ完全に忘れ去られた存在だからな…
現役閉じ師ですら場所把握していない
90422/11/12(土)01:16:00No.992383328そうだねx2
あそこでRADメドレーとか流されたら笑ってしまう
90522/11/12(土)01:16:01No.992383334+
>ヌッとついてきて急に叔母さんに油注いで和解しかけてたダイジンにめっちゃ威嚇されてるサダイジンは多分制作陣ギリギリまでどういう役回りにするか悩んでた気がする
(コイツが黒幕なんだな…)
90622/11/12(土)01:16:03No.992383340+
電車内で可愛いぬを見かけて下からえぐりこむ様な角度で連写してるおっさんの気持ちわかるよ…
90722/11/12(土)01:16:09No.992383361そうだねx3
>それこそRADの有心論とかのあたりじゃないの
それは若すぎる
90822/11/12(土)01:16:21No.992383420そうだねx5
>仕事忙しいのにあんなデコ弁まで作ってくれるのは確かに本人からしたら重いかもな
環さんなりに親代わり頑張ろうとした結果と思うと超重力過ぎる
90922/11/12(土)01:16:22No.992383425+
>SPEEDなどなど
GO!GO!HEAVEN!流しながらあそこに行くのは不謹慎すぎる
91022/11/12(土)01:16:32No.992383471+
ダイジンがすずめに嫌い!言われてガン曇りしてて新海くんはさあ…ってなった
91122/11/12(土)01:16:36No.992383491+
>みすぼらしい猫が愛されてると自覚した瞬間元気になるのがさぁ…
いや嫌いだけど
シオシオ…
91222/11/12(土)01:16:39No.992383495そうだねx1
芹沢先生は卒業式で泣いてそう
91322/11/12(土)01:16:43No.992383526+
アラフォーだと宇多田とか真のBUMP辺りも世代なのかな
91422/11/12(土)01:16:43No.992383528+
環さん世代から今でも世界的に評価されてるB'zはすごいんだとよくわかるね…
91522/11/12(土)01:16:55No.992383581+
>現役閉じ師ですら場所把握していない
ぐえー
91622/11/12(土)01:16:56No.992383584そうだねx1
環さんがピンときた曲は多分ルージュの伝言くらい...
91722/11/12(土)01:17:08No.992383643+
直接的な暴力シーンは無いけど精神的に削ってくる描写は鋭くなってた
91822/11/12(土)01:17:11No.992383654+
>それこそバンプのKとかのあたりじゃないの
91922/11/12(土)01:17:14No.992383668+
>ヌッとついてきて急に叔母さんに油注いで和解しかけてたダイジンにめっちゃ威嚇されてるサダイジンは多分制作陣ギリギリまでどういう役回りにするか悩んでた気がする
あそこからサダイジンについて割くような尺残ってねぇからな…
92022/11/12(土)01:17:16No.992383669+
>観てる間は憎たらしかったけど反芻するとただただ可哀想になってくるなダイジン
自分を解放してくれた子から愛されたと思ったらそれはただの勘違いで実際はその真逆で恨まれてて最後は好きな子を要石にさせないために元の姿に戻るっていう本当になんもいい事ないんだよね
92122/11/12(土)01:17:27No.992383714+
https://music.rakuten.co.jp/link/playlist/3345097/ [link]
40代のカラオケソングでもTSUNAMIが一番で駄目だった
92222/11/12(土)01:17:32No.992383742そうだねx1
時代によってコロコロ場所が変わるし
どこで刺すかというよりは頭と尾の両端に刺さってることが重要なんだろうなミミズ封印
92322/11/12(土)01:17:33No.992383746そうだねx3
ダイジンこれアブソルじゃね?
アブソルだろ
アブソルだわ
92422/11/12(土)01:17:37No.992383769+
真のBUMPってなんだよ…
まるで真じゃないBUMPがいるみたいじゃないか
92522/11/12(土)01:17:38No.992383773+
途中まで完全に荒らし嫌がらせ混乱の元クソ猫delだったものダイジン…
92722/11/12(土)01:17:58No.992383869そうだねx1
どうでもいいことではあるけど草太さん最初の要石の場所見つけるの手間取りすぎる…
煙上がってなかったら🪑になってなくてもワンチャン教員試験遅れてんぞ!
92822/11/12(土)01:18:08No.992383918+
>芹沢先生は卒業式で泣いてそう
ゴジラがまつろわぬティアマトを鎮めた光景は3年間の思い出です!
92922/11/12(土)01:18:14No.992383939そうだねx1
要石をモノ扱いするダイジンいいよね!
これがあるから最後の最後に要石に戻るシーンがとても悲しくなる
93022/11/12(土)01:18:21No.992383969そうだねx7
ねえこれ以上歌の世代の話やめない?
93122/11/12(土)01:18:28No.992384003そうだねx3
後付けであったとしても神様に違いないから
人が居なく廃れれば力も弱まる
すずめが餌やったのはある意味お供え物と見れなくもない
あれ以降飯食ってる描写無いし
93222/11/12(土)01:18:41No.992384055そうだねx2
>自分を解放してくれた子から愛されたと思ったらそれはただの勘違いで実際はその真逆で恨まれてて最後は好きな子を要石にさせないために元の姿に戻るっていう本当になんもいい事ないんだよね
あまりにも初手がバッドコミュニケーションすぎたよ…
93322/11/12(土)01:18:45No.992384075そうだねx3
>ゴジラがまつろわぬティアマトを鎮めた光景は3年間の思い出です!
渡辺謙の方じゃねえよ!
93422/11/12(土)01:18:50No.992384094そうだねx2
すずめと草太はたまに要石になったダイジンのとこにお参りしてるに違いないと思うのが俺の精一杯だった
93522/11/12(土)01:18:53No.992384110+
ダイジンはすずめとの比較ですげえ可哀想ではあるんだけど視点が神様すぎてな…
93622/11/12(土)01:18:56No.992384127そうだねx6
>あれ以降飯食ってる描写無いし
ちゅーる食ってる!
93722/11/12(土)01:19:11No.992384186+
>ねえこれ以上歌の世代の話やめない?
その言い方じゃまるで「」が今の10代に人気の歌がわかんない人みたいじゃん!
93822/11/12(土)01:19:12No.992384192+
超良かった
でも震災は許される描写なの…?
93922/11/12(土)01:19:17No.992384211+
>ダイジンこれアブソルじゃね?
>アブソルだろ
>アブソルだわ
同じこと考えてた
これ場所伝えてるんじゃないかって
94022/11/12(土)01:19:21No.992384222+
>自分を解放してくれた子から愛されたと思ったらそれはただの勘違いで実際はその真逆で恨まれてて最後は好きな子を要石にさせないために元の姿に戻るっていう本当になんもいい事ないんだよね
解放してくれた!ママ!
すずめの子にはなれなかったよ…
94122/11/12(土)01:19:23No.992384232+
>ねえこれ以上歌の世代の話やめない?
カラオケでは必ずbutterfly歌うもんだよな!?
94222/11/12(土)01:19:26No.992384248そうだねx1
>>ねえこれ以上歌の世代の話やめない?
>その言い方じゃまるで「」が今の10代に人気の歌がわかんない人みたいじゃん!
米津くらい知ってるんだけど?
94322/11/12(土)01:19:29No.992384262+
>すずめと草太はたまに要石になったダイジンのとこにお参りしてるに違いないと思うのが俺の精一杯だった
2人で東京旅行じゃん!
94422/11/12(土)01:19:33No.992384276+
ダイジンとhnsnが重なって見えてしんどすぎる…
94522/11/12(土)01:19:39No.992384301+
>ダイジンはすずめとの比較ですげえ可哀想ではあるんだけど視点が神様すぎてな…
要石刺さないと人間いっぱい死ぬよ?
が煽りでもなんでもなく単なる事実の指摘だからな…
94622/11/12(土)01:19:41No.992384320そうだねx3
サダイジンにペロペロされてるダイジンかわいいよね
94722/11/12(土)01:19:41No.992384321+
>渡辺謙の方じゃねえよ!
そういやゴジラのケン・ワタナベはセリザワって名前だったな
94822/11/12(土)01:19:45No.992384334+
>>あれ以降飯食ってる描写無いし
>ちゅーる食ってる!
…お供え物!!
94922/11/12(土)01:19:45No.992384335+
>その言い方じゃまるで「」が今の10代に人気の歌がわかんない人みたいじゃん!
そういうことじゃないと思うよ…
95022/11/12(土)01:19:45No.992384336+
ダイジンはアブソルかも?とは思ったが封印描写見ると恨んで日本崩壊目論んでもおかしくなさそうかなとも思っちゃった…
95122/11/12(土)01:19:52No.992384366+
>40でおばさんとか言うけど「」もその世代だろ!
なんなら12年以上二次裏にいる…
95222/11/12(土)01:19:54No.992384373+
1 TSUNAMI サザンオールスターズ
2 桜坂 福山雅治
3 Wait & See~リスク~ 宇多田ヒカル
4 Love, Day After Tomorrow 倉木麻衣
5 SEASONS 浜崎あゆみ
6 らいおんハート SMAP
7 恋のダンスサイト モーニング娘。
8 今夜月の見える丘に B'z
9 ちょこっとLOVE プッチモニ
10 NEO UNIVERSE /finale L'Arc~en~Ciel
11 孫 大泉逸郎
12 慎吾ママのおはロック 慎吾ママ
13 とまどい GLAY
14 Everything MISIA
15 ハッピーサマーウェディング モーニング娘。
95322/11/12(土)01:19:55No.992384380そうだねx5
>超良かった
>でも震災は許される描写なの…?
もう10年以上前だし風化させないという意味でもいいと思う
95422/11/12(土)01:19:57No.992384387+
草太をわざわざ壊れた椅子に叩き込んでから要石にしたのはまぁ
悪意ありましたよね?
95522/11/12(土)01:20:01No.992384399そうだねx4
ほんの一瞬のシーンでもちゅーるという単語は見逃せなかったんぬ
95622/11/12(土)01:20:09No.992384447+
>超良かった
>でも震災は許される描写なの…?
言うて十年以上経ってるし別に茶化してるわけでもなし
95722/11/12(土)01:20:15No.992384472+
ゴジラといえば芹沢博士だからな…
95822/11/12(土)01:20:15No.992384473+
ちくしょうだいたい歌える!
95922/11/12(土)01:20:16No.992384475+
>>>ねえこれ以上歌の世代の話やめない?
>>その言い方じゃまるで「」が今の10代に人気の歌がわかんない人みたいじゃん!
>米津くらい知ってるんだけど?
LiSAの曲歌えりゃいいんだろ?
96022/11/12(土)01:20:21No.992384500+
ちゅ~るうまいんぬ
もっとよこすんぬ
96122/11/12(土)01:20:23No.992384509+
みんなしてダイジンダイジンって宮崎には稔くんもいるんですよ
96222/11/12(土)01:20:32No.992384546+
(めちゃくちゃ画面に映り込む漁船)
96322/11/12(土)01:20:32No.992384549+
>超良かった
>でも震災は許される描写なの…?
許す許されないよりお出しできるくらい時間が経ったって事だな
96422/11/12(土)01:20:39No.992384576そうだねx2
>サダイジンにペロペロされてるダイジンかわいいよね
親子だこれ
96522/11/12(土)01:20:43No.992384591そうだねx1
>サダイジンにペロペロされてるダイジンかわいいよね
完全に子猫扱いでやっぱり要石になる前は子供なんじゃ…
96622/11/12(土)01:20:43No.992384596+
>途中まで完全に荒らし嫌がらせ混乱の元クソ猫delだったものダイジン…
要石に戻ってくれとは思ったけど
やってた事は次に扉が開く所の案内してるだけで邪魔はしてないから観てる分にはそんなでもなかった
むしろガリガリに痩せ細る所で悲しくなっちゃった
96722/11/12(土)01:20:43No.992384598+
邪悪キャッツ!いやでも振り返ると苦しいつらい…
96822/11/12(土)01:20:47No.992384619+
普段はリストと関係ない曲勝手にバンバン入れてくるSpotifyリニンサンが素直に新海誠リストを流してくれる
仕組みがよくわからない
96922/11/12(土)01:20:47No.992384620+
>でも震災は許される描写なの…?
それはもう俺らが心配するまでもなく会議を重ねて専門家に聞いて覚悟を決めてやったんだろうけどね
駄目な人はマジでまだ駄目だろうなぁ
97022/11/12(土)01:20:53No.992384640+
ダイジンは悪意とかは無いんだろうけどもう少し報連相をさあ…
97122/11/12(土)01:20:54No.992384651そうだねx2
へーこの辺ってこんなに奇麗だったんだ~
97222/11/12(土)01:20:56No.992384657+
扱い方はかなりうまかったと思うし蓋するだけが良いもんでもないしな
97322/11/12(土)01:21:07No.992384702+
>15 ハッピーサマーウェディング モーニング娘。
これ流したら環さんに殺されそう
97422/11/12(土)01:21:09No.992384711+
>超良かった
>でも震災は許される描写なの…?
人によってはめっちゃキレてる人もいる
それはそれで仕方ないとは思うしその辺も覚悟のうえでこの映画公開して
それでも最後のメッセージ伝えたかったんじゃねえかなとも思う
97522/11/12(土)01:21:09No.992384714+
>草太をわざわざ壊れた椅子に叩き込んでから要石にしたのはまぁ
>悪意ありましたよね?
なんかしら思いのこもったものを媒体にする必要があったのだろう
でもそれなら鍵でいいよな…
97622/11/12(土)01:21:13No.992384728+
>草太をわざわざ壊れた椅子に叩き込んでから要石にしたのはまぁ
>悪意ありましたよね?
むしろある程度自由が利く(?)椅子で良かったな…
看護の教科書とかにされてたら詰んでたぞ
97722/11/12(土)01:21:14No.992384730+
>へーこの辺ってこんなに奇麗だったんだ~
あ"ぁ…?
97822/11/12(土)01:21:14No.992384734+
>へーこの辺ってこんなに奇麗だったんだ~
暇...!?
97922/11/12(土)01:21:15No.992384740+
>へーこの辺ってこんなに奇麗だったんだ~
あ…?綺麗…?
98022/11/12(土)01:21:16No.992384745そうだねx1
>ダイジンはすずめとの比較ですげえ可哀想ではあるんだけど視点が神様すぎてな…
沢山死ぬよ(事実通告)
お前嫌い(要石の勤務放棄に対する怒り)
すずめ好き(解放してくれたしお供え物してくれた)
98122/11/12(土)01:21:17No.992384748+
>ダイジンは悪意とかは無いんだろうけどもう少し報連相をさあ…
猫にそんなこと求めても困るんぬ
98222/11/12(土)01:21:18No.992384753そうだねx1
>草太をわざわざ壊れた椅子に叩き込んでから要石にしたのはまぁ
>悪意ありましたよね?
どういうシステムかわからんからなんとも
ダイジンも元が猫なのか石像なのか人間なのかわからないし
98322/11/12(土)01:21:24No.992384780+
>へーこの辺ってこんなに奇麗だったんだ~
あ?
98422/11/12(土)01:21:27No.992384796そうだねx1
ダイジンは嫌い!って言われて呪いになって敵対するんだよね
え?違うの…
98522/11/12(土)01:21:28No.992384807+
>草太をわざわざ壊れた椅子に叩き込んでから要石にしたのはまぁ
>悪意ありましたよね?
好きな人と仲良さそうなの
恋愛感情抜きに幼いとなんか意地悪したくなるよねって
98622/11/12(土)01:21:31No.992384820そうだねx1
>>へーこの辺ってこんなに奇麗だったんだ~
>暇...!?
お前じゃねえ!
98722/11/12(土)01:21:53No.992384908+
>超良かった
>でも震災は許される描写なの…?
津波の描写はノートぐらいで直接的なものは配慮してたけどどうなんだろうね
98822/11/12(土)01:21:55No.992384916+
すずめさん落ち着いて…
98922/11/12(土)01:22:00No.992384932+
ゴジラとミミズを戦わせましょう
99022/11/12(土)01:22:04No.992384956+
こちらダイジン スナックに潜入することに成功したんぬ
99122/11/12(土)01:22:08No.992384974+
>ダイジンは嫌い!って言われて呪いになって敵対するんだよね
>え?違うの…
すず…好きじゃなかった…
はもう本当に辛かった
99222/11/12(土)01:22:13No.992384993+
ダイジンもszmsnも嫉妬深いからな…
99322/11/12(土)01:22:13No.992384994+
>ダイジンは悪意とかは無いんだろうけどもう少し報連相をさあ…
思い返すと全部事実しかいってない…
自分がやったとも言ってない…
99422/11/12(土)01:22:20No.992385024+
すずめが!すずめがうちの子になる?って言ってくれたんぬ!
ぬはすずめの子になるんぬ!
99522/11/12(土)01:22:21No.992385026+
新海はかなり攻めた作品作るよねメジャー配給なのに
99622/11/12(土)01:22:24No.992385033+
3.11の日記のシーンは黒塗りで警報音だったけど
それでもリアルタイムで見た津波の映像が思い出せて少しヒヤリとした
99722/11/12(土)01:22:27No.992385043+
>>>へーこの辺ってこんなに奇麗だったんだ~
>>暇...!?
>お前じゃねえ!
でも好きになった子追いかけて大変なことになるのは合ってる
99822/11/12(土)01:22:31No.992385061+
ダイジンも出来れば幸せになんとかなれんものか…
99922/11/12(土)01:22:34No.992385067そうだねx1
ダイジン的にこのままミミズを東京に出すのは不味いと思ったのは確かなんだろうけど
人たくさん死んじゃうんぬ要石刺すんぬそいつもう人間じゃねえんぬは完全に煽り倒してて…
100022/11/12(土)01:22:37No.992385081そうだねx8
1000なら逆レ

[トップページへ] [DL]