赤木智弘@認証ないから名前変更自由マン

5.2万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてT_akagiさんをフォロー
赤木智弘@認証ないから名前変更自由マン
@T_akagi
フリーライターの赤木智弘です。 ご感想、お仕事等は「shimanekoblog(アットマーク)gmail.com」まで。 日常系ほんわかツイートをします。 社会的な話などは facebook.com/tomohiroakagi
東京都note.mu/t_akagi誕生日: 1975年8月6日2009年8月からTwitterを利用しています

赤木智弘@認証ないから名前変更自由マンさんのツイート

よくある思い違いに「バッキーは法で裁けたから酷いAVを規制する法律は存在する」というのがあるのだが、実はない。バッキー事件が騒動になるきっかけとなった出演女性の直腸穿孔・肛門裂傷だが、訴えられたものの当初は起訴に至っていない。女性国会議員のメールマガジンなどで取り上げられ、警察が
23
1,203
このスレッドを表示
返信先: さん
競技は公道閉鎖して行うので、競技のみなら国内免許は関係ないけど、 ステージ間の移動には閉鎖されていない公道を走行する必要があるので国内の免許が必要になります。 そこがステージ間移動を伴わない市街地コースでF-1を走らせるのとは違うところ。
2
224
担任の行動から「Aはダメ」という感情が伝わってくる。この担任の発言や行動のように、無意識で「この行動は悪い、この子は変だ」と他の生徒に伝えることを「隠れたカリキュラム」といいます。集団の中に、差別意識を生み出す最低の仕掛けです。 他にも反響のあったツイート mobile.twitter.com/search?q=from%
画像
画像
画像
画像
16
1,999
このスレッドを表示
当時は、急いで小学校の申送りを再確認。【Aは空気が読めないところがあって、人間関係をうまくつくれない】と。いじめの事実は一切記述なし。小学校には校長からクレームを入れてもらった。聞くと、毎年学級崩壊しているような担任。仲直りの会を超える「嫌なことを言う会」は終わってる。
28
8,422
このスレッドを表示
最初から「表現の新自由主義」を推進している表自は、 表現の自由の敵ですけどねぇ 味方だった瞬間すらない
引用ツイート
べーあ🐰
@Doll0takuma3
女の敵は女みたいなノリで、そのうち「表現の自由の敵は表自」と言われそう Twitterで目立ってる人達の一部が大暴れしてるせいで、オフラインで表現の自由を守る活動してる人達が割を食う… フェミニズムやフェミニストがミサンドリストにTwitter上では名前を乗っ取られたのと同じ悪夢だ
このスレッドを表示
12
11月19日に福岡で開催される櫻井よしこ氏の講演会。 13時から久留米シティプラザ、16時から博多小学校と、結構タイトなスケジュールで、しかも久留米は入場料が2,000円なのに博多小は無料。 福岡市でこの日に講演会を開きたい動機でもあるのかと考えたら、そういや次の日は市長選挙の投票日だなと。
画像
画像
画像
画像
10
150
このスレッドを表示
こういうスッカスカで日焼けしまくりの図書館が、普通の人にはよく見えるんだなぁ
引用ツイート
Michelle M. N. Harvell
@_mharvell
ほんとこういうの思うんですけど、司書とかの意見ガン無視で建築家が映え設計にするの本当に良くないと思う。青の図書館の例とか見なかったのかな??? 表紙見せて置いてあるのは作り物らしいけど、それ作るお金あるなら書籍への環境負荷をカットすることにお金使うべきだよ、、 twitter.com/ciotan/status/…
このスレッドを表示
12
まーた議会襲撃まで持っていくつもりか? 共和党支持者は不正選挙連呼と襲撃しか脳がない
引用ツイート
ハートマン曹長:Ибаракистан
@JefR5Q04FwA8AtT
www3.nhk.or.jp/news/html/2022
このスレッドを表示
3
復職したら「身だしなみに関するアンケート※女性のみ」というメールがきていて内容がかなりキモかったんだけど、自由記入欄に「そもそも服装規定要らん」「見た目で判断するな」「何色でも良いだろ」「男性の規定もやめろ」という趣旨のコメントが多数あり、お姉様たち、𝑳𝑶𝑽𝑬……になった
1
433
このスレッドを表示
ベルクのレベルと立地だったら、マトモなことをちゃんと言えば変な客が減るだけという実例。自分の店に自信が出てきたら皆言いたいこと言ったらいいと思う、ほんと。売上は減らないのに変な客が来なくなってめっちゃ精神的にもラクになると思う。
引用ツイート
井野朋也(新宿ベルク店長)🏳️‍🌈
@Bergzatsuyoten
他のお客さんに迷惑になるような困った人にフラッと寄られると、お金は要らない、頼むから帰ってと言いたくなるが、最近は忙しい割にそういうことが格段に減った。よくわからんが、もしかしたらTwitterのお陰なのかも。店の雰囲気を良くして自分達も楽しく働けるようもっと積極的に発言しようーっと!
画像
1
14
ほほう……
引用ツイート
山谷えり子
@yamatanieriko
麗澤大学のオープンカレッジ特別講演会にて講師を務めさせていただきました。 記者時代の仕事、子育ての経験、国会議員としての取組み、拉致問題、憲法改正、皇位の安定継承など幅広くお話しさせていただきました。
画像
22
214
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
「サル痘」について知っておくべき基本情報
日本のトレンド
#紅茶が凍っちゃった
日本のトレンド
お前のSAN
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスから身を守るための基本情報