[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668229527549.jpg-(137337 B)
137337 B無念Nameとしあき22/11/12(土)14:05:27 ID:R.PUvSaENo.1034383250そうだねx2 18:31頃消えます
親露派によるとヘルソン撤退は陽動でそれに乗せられたウクライナは負けているらしいな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/12(土)14:06:16No.1034383477そうだねx21
あ、はいー
2無念Nameとしあき22/11/12(土)14:06:44No.1034383616そうだねx11
陽動という事は本体はどこへ
3無念Nameとしあき22/11/12(土)14:06:52No.1034383661そうだねx1
>らしいな
4無念Nameとしあき22/11/12(土)14:07:12No.1034383754そうだねx5
>陽動という事は本体はどこへ
土の下にですね
5無念Nameとしあき22/11/12(土)14:07:17No.1034383773そうだねx8
キーウ撤退もハルキウ撤退もリマン撤退も陽動だっけ
そろそろ本気になるのかな
6無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:06No.1034384031+
>陽動という事は本体はどこへ
確認されてないけど
親露派曰くドンバスでロシアが大攻勢かけてものすごい勢いで領土獲得してるとの事
7無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:18No.1034384095+
やっと川向うに押し戻せたか
ここから年内もうひと戦するのか
来年に持ち越すのか
8無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:39No.1034384192+
ウクライナの国土から完全撤退するのも陽動になるから震えて待て
9無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:41No.1034384205+
>親露派によると
ソースきぼんぬ
10無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:42No.1034384213そうだねx2
核撃つために自軍後退させてるだけでしょ
もう終わりだよウクライナもアメリカも
ロシアをちょっと怒らせすぎた
11無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:50No.1034384262そうだねx3
>やっと川向うに押し戻せたか
>ここから年内もうひと戦するのか
>来年に持ち越すのか
たった1日で州の三分の一取り戻すとは思わんかった
12無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:54No.1034384289+
勝ち負けがどうか知らんけど
この川の境界線が国境になる可能性がある
川の下側に攻め込むのは大変だろう
13無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:56No.1034384306+
>やっと川向うに押し戻せたか
>ここから年内もうひと戦するのか
>来年に持ち越すのか
持ち越す必要ないこらこのままスチームローラーだろ
14無念Nameとしあき22/11/12(土)14:08:58No.1034384316+
>キーウ撤退もハルキウ撤退もリマン撤退も陽動だっけ
>そろそろ本気になるのかな
部隊再編成による転進!転進です!
15無念Nameとしあき22/11/12(土)14:09:10No.1034384362そうだねx1
>土の下にですね
作戦名は「ヒマワリ」らしいな
16無念Nameとしあき22/11/12(土)14:09:16No.1034384402そうだねx6
ロシあき「ロシアが柔軟な対応を憶えたな、これで戦局が変わるぞ」
もうカルト信者と変わらん
17無念Nameとしあき22/11/12(土)14:09:28No.1034384467+
>>陽動という事は本体はどこへ
>土の下にですね
ひまわりが咲くな
18無念Nameとしあき22/11/12(土)14:09:31No.1034384477そうだねx9
>核撃つために自軍後退させてるだけでしょ
>もう終わりだよウクライナもアメリカも
>ロシアをちょっと怒らせすぎた
それ2ヶ月くらいずっと言われてんな
19無念Nameとしあき22/11/12(土)14:09:35No.1034384498そうだねx2
>川の下側に攻め込むのは大変だろう
それはロシア軍がちゃんと機能してたら、の話でしょ
20無念Nameとしあき22/11/12(土)14:09:56No.1034384579+
あの世へ転進
21無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:02No.1034384609そうだねx1
アメリカでも韓国から買いつけるくらい弾薬足りなくなってるから
ロシアもう弾ないんじゃね
22無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:06No.1034384627そうだねx5
>ウクライナの国土から完全撤退するのも陽動になるから震えて待て
世界の地図からロシアの消える大規模陽動はよしておくれ
23無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:09No.1034384645+
ウクライナ侵攻自体が陽動で乗せられた西側は負けてるらしいぞ
24無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:15No.1034384679そうだねx1
>>川の下側に攻め込むのは大変だろう
>それはロシア軍がちゃんと機能してたら、の話でしょ
ちゃんとという言葉によるが
橋が無いので難しいよ
25無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:22No.1034384709+
キエフ陥落は数日以内

3人の米当局者は本誌に対して、ウクライナの首都キエフが数日以内に陥落し、同国の抵抗は事実上、すぐに無力化されるだろうとの見通しを示した。

3人の当局者(匿名)は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナを「非武装化」するための「特別軍事作戦」に言及したことに注目し、ロシアはウクライナ軍の部隊を囲い込み、降伏させるか破壊するつもりだと指摘。

キエフは96時間以内に陥落し、約1週間後にはウクライナ指導部もロシアの手に落ちるだろうと予測した。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/02/post-98156_1.php [link]
26無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:31No.1034384740+
>大攻勢
27無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:44No.1034384801+
>核撃つために自軍後退させてるだけでしょ
>もう終わりだよウクライナもアメリカも
>ロシアをちょっと怒らせすぎた
流石は眠れる獅子ロシア様マジかっけーっす
28無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:44No.1034384802+
>勝ち負けがどうか知らんけど
>この川の境界線が国境になる可能性がある
>川の下側に攻め込むのは大変だろう
ロシア視点だとザポリージャ州側からウクライナ軍が迂回して挟み撃ちにしてくるんじゃないかって予想されてた
29無念Nameとしあき22/11/12(土)14:10:59No.1034384874+
>ロシアもう弾ないんじゃね
ロシアもロシアで北朝鮮から弾を買ってる
30無念Nameとしあき22/11/12(土)14:11:09No.1034384918そうだねx2
撤退が欺瞞かはまあ置いといて
核は発射テスト全部ミスってなかったか?ロシア
31無念Nameとしあき22/11/12(土)14:11:18No.1034384958そうだねx1
西岸の中部辺りで小競り合いしてるとこまで覚えてるけどこんなに進んでたのか
32無念Nameとしあき22/11/12(土)14:11:29No.1034385017そうだねx3
>キエフ陥落は数日以内
今回の戦争でわかったこと
ロシア人は嘘つき
33無念Nameとしあき22/11/12(土)14:11:36No.1034385056そうだねx1
>流石は眠れる獅子ロシア様マジかっけーっす
あの…戦いの途中で眠るのはいかがなものかと思うんですけお…
34無念Nameとしあき22/11/12(土)14:11:43No.1034385087+
冬に川が凍れば橋無しで戦車が渡れる 今のうちに体制を立て直している
35無念Nameとしあき22/11/12(土)14:12:14No.1034385229+
    1668229934490.jpg-(95197 B)
95197 B
>西岸の中部辺りで小競り合いしてるとこまで覚えてるけどこんなに進んでたのか
昨日のお昼過ぎあたりでこんな感じ
36無念Nameとしあき22/11/12(土)14:12:19No.1034385252そうだねx1
>>流石は眠れる獅子ロシア様マジかっけーっす
>あの…戦いの途中で眠るのはいかがなものかと思うんですけお…
そのまま寝っぱなしでいればいい
37無念Nameとしあき22/11/12(土)14:12:25No.1034385278+
>ちゃんとという言葉によるが
>橋が無いので難しいよ
別にそんなのここまで攻め込むのに川が一本もなく
これが初めての川だとおもってんの
38無念Nameとしあき22/11/12(土)14:12:31No.1034385309+
川が凍れば橋なんかいらないからな大攻勢かけるにはちょうど良いな
防寒着?知らん
39無念Nameとしあき22/11/12(土)14:12:39No.1034385351+
>ロシアもロシアで北朝鮮から弾を買ってる
北朝鮮はどこから弾を買えばいいんですか
40無念Nameとしあき22/11/12(土)14:12:51No.1034385409+
>>ロシアもう弾ないんじゃね
>ロシアもロシアで北朝鮮から弾を買ってる
たいしてなさそうですね
41無念Nameとしあき22/11/12(土)14:12:58No.1034385447そうだねx2
>核撃つために自軍後退させてるだけでしょ
>もう終わりだよウクライナもアメリカも
>ロシアをちょっと怒らせすぎた
核は抑止なのに打ったら打った方も終わるぞ
42無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:09No.1034385501+
>>ロシアもロシアで北朝鮮から弾を買ってる
>北朝鮮はどこから弾を買えばいいんですか
まぁ中国経由かなぁとは思う
43無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:10No.1034385508そうだねx7
>>キエフ陥落は数日以内
>今回の戦争でわかったこと
>ロシア人は嘘つき
👺
19世紀以前から言われとるわ
44無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:14No.1034385525+
全部奪還するのに後どれくらい掛かりそう?
45無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:15No.1034385527+
ロシあきも川流れしてこいよ
46無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:29No.1034385588そうだねx1
    1668230009388.jpg-(16057 B)
16057 B
>親露派によるとヘルソン撤退は陽動でそれに乗せられたウクライナは負けているらしいな
親露派の話は聞きたくない
47無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:35No.1034385620+
>>>流石は眠れる獅子ロシア様マジかっけーっす
>>あの…戦いの途中で眠るのはいかがなものかと思うんですけお…
>そのまま寝っぱなしでいればいい
熊だものなロシアは
48無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:41No.1034385651+
北朝鮮は弾だけは豊富だって話だぞ
誘導装置とかないんだから作り放題よ
49無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:41No.1034385652+
>北朝鮮はどこから弾を買えばいいんですか
自国で作れるからセーフ(マトモな品質だとは言ってない)
50無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:44No.1034385660そうだねx1
>昨日のお昼過ぎあたりでこんな感じ
残った部隊は味方撤退の時間稼ぎか、おいたわしい…
51無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:50No.1034385683そうだねx1
>>>ロシアもロシアで北朝鮮から弾を買ってる
>>北朝鮮はどこから弾を買えばいいんですか
>まぁ中国経由かなぁとは思う
韓国近くに落ちたミサイル鹵獲してみたら旧ソ連時代のものだと発覚したってニュースでやってた
52無念Nameとしあき22/11/12(土)14:13:53No.1034385700そうだねx2
>>ちゃんとという言葉によるが
>>橋が無いので難しいよ
>別にそんなのここまで攻め込むのに川が一本もなく
>これが初めての川だとおもってんの
こんな広い川幅ですぐ向こうにロシアがいる状態は初めてでしょ?
違う?
53無念Nameとしあき22/11/12(土)14:14:04No.1034385748そうだねx2
>>ロシアもう弾ないんじゃね
>ロシアもロシアで北朝鮮から弾を買ってる
あの軍事大国2位のロシアが…落ちぶれたなぁ…
イランも内乱やばくなってきて自国の武器渡せなくなりそうだし
54無念Nameとしあき22/11/12(土)14:14:18No.1034385818+
ロシア兵がモシンナガンで倒しまくってるんだろ
ハラショー‼
55無念Nameとしあき22/11/12(土)14:14:28No.1034385868+
>>>キエフ陥落は数日以内
>>今回の戦争でわかったこと
>>ロシア人は嘘つき
>👺
>19世紀以前から言われとるわ
日本は第二次大戦末期から今日に至るまで嘘の被害者なのにな
56無念Nameとしあき22/11/12(土)14:14:35No.1034385903+
>まぁ中国経由かなぁとは思う
中共はアメリカの二次制裁にビビって
ロシアには民生品しか卸してないよ
57無念Nameとしあき22/11/12(土)14:14:41No.1034385931そうだねx1
ウクライナ軍の戦い方はアメリカですらこんな浪費できねーよってレベルで高価な弾薬使いまくることなので長引くと支援してくれてる国が根を上げる可能性があるから短期的にもっと戦果出したいはず
58無念Nameとしあき22/11/12(土)14:14:47No.1034385960+
>北朝鮮は弾だけは豊富だって話だぞ
>誘導装置とかないんだから作り放題よ
真鍮とかなさそう
59無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:05No.1034386046+
たった1日でコレって…
何ヶ月もずーっと小競り合いしてたのに崩れる時はアッサリだな
60無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:09No.1034386063そうだねx3
まあウクライナ軍もまだ罠を警戒して本隊ヘルソン市街には入れてないみたいだし
騙し討ちが得意な相手に慎重になるのはよい
61無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:20No.1034386106そうだねx3
なんだまだ終わらねえのかよ
世界中に迷惑かけやがって早く砕け散れロシア
62無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:22No.1034386120そうだねx1
    1668230122020.jpg-(296988 B)
296988 B
>>核撃つために自軍後退させてるだけでしょ
>>もう終わりだよウクライナもアメリカも
>>ロシアをちょっと怒らせすぎた
>流石は眠れる獅子ロシア様マジかっけーっす
核兵器なんて使わなくても勝てるってアルファツイッタラーさんが言ってるもん!
63無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:41No.1034386206そうだねx3
>ウクライナ軍の戦い方はアメリカですらこんな浪費できねーよってレベルで高価な弾薬使いまくることなので長引くと支援してくれてる国が根を上げる可能性があるから短期的にもっと戦果出したいはず
イラクへの攻撃を見るとアメリカはこんなもんじゃ無いぞ
64無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:46No.1034386227+
    1668230146542.jpg-(49957 B)
49957 B
いやがらせにダムを壊して行ったらしい
65無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:47No.1034386232そうだねx2
>冬に川が凍れば橋無しで戦車が渡れる
ドニエプル川が戦車渡れるほど凍結する事は無い
66無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:50No.1034386252+
>まあウクライナ軍もまだ罠を警戒して本隊ヘルソン市街には入れてないみたいだし
>騙し討ちが得意な相手に慎重になるのはよい
既に市庁舎で歓迎されてる動画流れてた
67無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:56No.1034386284そうだねx3
>ウクライナ軍の戦い方はアメリカですらこんな浪費できねーよってレベルで高価な弾薬使いまくることなので長引くと支援してくれてる国が根を上げる可能性があるから短期的にもっと戦果出したいはず
自分たちはなんにもせず合法的に怨敵ロシア人を殺せるんだからノリノリよ
68無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:56No.1034386286そうだねx6
    1668230156067.jpg-(53717 B)
53717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
69無念Nameとしあき22/11/12(土)14:15:58No.1034386302そうだねx2
>まあウクライナ軍もまだ罠を警戒して本隊ヘルソン市街には入れてないみたいだし
>騙し討ちが得意な相手に慎重になるのはよい
もう市内には入ってる
70無念Nameとしあき22/11/12(土)14:16:17No.1034386384そうだねx4
実は痛風のブタだった眠れる獅子とは清国のことです
71無念Nameとしあき22/11/12(土)14:16:33No.1034386460+
>No.1034386120
なんでこの方は断言しているの?
そんなに情報通なの
72無念Nameとしあき22/11/12(土)14:16:53No.1034386554+
ロシアは眠れる熊じゃなくてアル中のゴブリンだったんやな
73無念Nameとしあき22/11/12(土)14:16:56No.1034386578+
まだだクリミア半島のこれからが本番だ
74無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:02No.1034386611+
ドネツクは押されてるようだね
75無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:06No.1034386631+
ウクライナ東部州の親露派ってどうなっちゃうの?
ヒトラーコース?
ムッソリーニコース?
チャウシェスクコース?
76無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:07No.1034386635+
>>>ロシアもう弾ないんじゃね
>>ロシアもロシアで北朝鮮から弾を買ってる
>あの軍事大国2位のロシアが…落ちぶれたなぁ…
>イランも内乱やばくなってきて自国の武器渡せなくなりそうだし
韓国レベルの経済力で無理しすぎだわ
77無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:14No.1034386672+
>いやがらせにダムを壊して行ったらしい
全自動悪名製造機だな
78無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:19No.1034386694+
>イラクへの攻撃を見るとアメリカはこんなもんじゃ無いぞ
イラクは電撃戦的な作戦やってて空爆はたくさんしたけど地上部隊はそこまで物量で押してない
79無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:25No.1034386722そうだねx4
    1668230245261.jpg-(219409 B)
219409 B
土になれたやつはまだ幸せなんだなぁ・・・
来年は豊漁でキャビアが安くなるかもな
80無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:28No.1034386735+
>まあウクライナ軍もまだ罠を警戒して本隊ヘルソン市街には入れてないみたいだし
>騙し討ちが得意な相手に慎重になるのはよい
一応こんな動画が
https://www.youtube.com/watch?v=MXeUFAf5qdk&ab_channel=BBCNewsJapan [link]
81無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:34No.1034386759+
>>まぁ中国経由かなぁとは思う
>中共はアメリカの二次制裁にビビって
>ロシアには民生品しか卸してないよ
米国はなんでも揚げ足とってボコるのが定石だからな…中国への半導体規制までやる今隙を見せたらマジで容赦なく嬉嬉として制裁してきそう
82無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:36No.1034386772+
空城の計だからな
83無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:37No.1034386778そうだねx2
>>No.1034386120
>なんでこの方は断言しているの?
>そんなに情報通なの
開戦してからずっと陽動フェイクニュース負けてるのはウクライナって的外れな事言ってる親露派垢の人
84無念Nameとしあき22/11/12(土)14:17:59No.1034386877+
>実は痛風のブタだった
死せるブタじゃね…通風のブタでは不味そう
85無念Nameとしあき22/11/12(土)14:18:04No.1034386901+
>ウクライナ軍の戦い方はアメリカですらこんな浪費できねーよってレベルで高価な弾薬使いまくることなので長引くと支援してくれてる国が根を上げる可能性があるから短期的にもっと戦果出したいはず
ジャベリンはアメリカとイギリスの在庫半年で完全になくなるくらい全部使ったというからなぁ
86無念Nameとしあき22/11/12(土)14:18:08No.1034386925そうだねx2
>ウクライナ東部州の親露派ってどうなっちゃうの?
>ヒトラーコース?
>ムッソリーニコース?
>チャウシェスクコース?
「こいつに言われてやったんです!」が大量に生じるのは間違いあるまい
87無念Nameとしあき22/11/12(土)14:18:12No.1034386943+
    1668230292026.jpg-(29342 B)
29342 B
>ウクライナ東部州の親露派ってどうなっちゃうの?
>ヒトラーコース?
>ムッソリーニコース?
>チャウシェスクコース?
どうもこうも
88無念Nameとしあき22/11/12(土)14:18:27No.1034387017そうだねx3
>ウクライナ東部州の親露派ってどうなっちゃうの?
>ヒトラーコース?
>ムッソリーニコース?
>チャウシェスクコース?
ヘルソンの副知事は交通事故死したよ
なぜか知事が事故の2時間前にお悔やみ動画撮ってたけど
89無念Nameとしあき22/11/12(土)14:18:39No.1034387074+
ヘルソンのダム破壊 ロシア軍撤退「焦土作戦」か

米民間企業マクサー・テクノロジーズが11日に公表した衛星画像で、ウクライナ南部ヘルソン州のカホフカ水力発電所のダムの一部が破壊された様子が明らかになった。ニューヨーク・タイムズ紙によると、州都ヘルソン市周辺からのロシア軍撤退に伴い変化が見られた。ウクライナ軍が奪還しても利用できなくする「焦土作戦」の一つの可能性がある
90無念Nameとしあき22/11/12(土)14:18:49No.1034387134そうだねx1
    1668230329148.jpg-(157693 B)
157693 B
>いやがらせにダムを壊して行ったらしい
91無念Nameとしあき22/11/12(土)14:18:58No.1034387167+
スターリングラードみたいに手薄なルーマニアが狙われる
92無念Nameとしあき22/11/12(土)14:19:07No.1034387210+
>>イラクへの攻撃を見るとアメリカはこんなもんじゃ無いぞ
>イラクは電撃戦的な作戦やってて空爆はたくさんしたけど地上部隊はそこまで物量で押してない
高価な兵器使ってる度合いで言えば航空機による空爆やミサイル攻撃の方が遥かに高価だ
ハイマース十数機提供してる程度のウクライナとは桁が違う
93無念Nameとしあき22/11/12(土)14:19:21No.1034387278+
遠国だからヘルソンがどの位置でどのくらいの広さかわからんのだけど
戦域はヘルソンのどのあたりでどれくらい占領されてたのをどれくらい押し戻したのかわからん
半分から3/2くらいまで戻した感じか?
94無念Nameとしあき22/11/12(土)14:19:31No.1034387319+
>1668230245261.jpg
小舟を使って移動しているだけじゃ…と思ったがこれは川に流されてるだけやね
95無念Nameとしあき22/11/12(土)14:19:33No.1034387335+
>スターリングラードみたいに手薄なルーマニアが狙われる
他の国に手出ししとる場合か
96無念Nameとしあき22/11/12(土)14:19:54No.1034387439+
>遠国だからヘルソンがどの位置でどのくらいの広さかわからんのだけど
>戦域はヘルソンのどのあたりでどれくらい占領されてたのをどれくらい押し戻したのかわからん
>半分から3/2くらいまで戻した感じか?
ヘルソン全州取られてたのを3分の2まで押し返した
97無念Nameとしあき22/11/12(土)14:20:14No.1034387516+
>自分たちはなんにもせず合法的に怨敵ロシア人を殺せるんだからノリノリよ
ちょっと前にバイデンが電話会議でアメリカ人は忍耐強くウクライナ支援を継続しているしあなた方の味方だが同時に感謝も必要としているってゼレンスキーにキレてたぞ
98無念Nameとしあき22/11/12(土)14:20:17No.1034387538+
>土になれたやつはまだ幸せなんだなぁ・・・
>来年は豊漁でキャビアが安くなるかもな
退路絶たれた上に
橋が無いから川に落ちてる……?
99無念Nameとしあき22/11/12(土)14:20:36No.1034387631そうだねx3
日本人義勇兵の人の話によるとメリケン義勇兵はすでに停車してる戦車にRPGの無駄撃ちとかしたがるらしいからな
物量に慣れてる国の戦い方したがる
100無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:03No.1034387759+
>土になれたやつはまだ幸せなんだなぁ・・・
>来年は豊漁でキャビアが安くなるかもな
水没したら電波は出ないだろうし
なんなんだろこれ
101無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:16No.1034387824そうだねx1
核使うってロスケがホザいてんだけど
ロシアは「自国領」内で核を使う訳?
102無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:22No.1034387852+
ウクライナ侵攻そのものが陽動の可能性がある
103無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:34No.1034387902そうだねx1
    1668230494107.jpg-(66037 B)
66037 B
ウクライナの次手はザポロジエ方面から回り込むのかしら・・・
でもそれだとロシアがザポロジエ原発吹っ飛ばして通行止めしそうで怖いな
104無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:35No.1034387910そうだねx1
>遠国だからヘルソンがどの位置でどのくらいの広さかわからんのだけど
>戦域はヘルソンのどのあたりでどれくらい占領されてたのをどれくらい押し戻したのかわからん
>半分から3/2くらいまで戻した感じか?
面積より州都を奪還できたのがデカい
105無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:45No.1034387967そうだねx1
>核使うってロスケがホザいてんだけど
>ロシアは「自国領」内で核を使う訳?
エースコンバット5「・・・」
106無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:47No.1034387976そうだねx1
>なんだまだ終わらねえのかよ
>世界中に迷惑かけやがって早く砕け散れロシア
動員兵570名の大隊に30人中一個しかないスコップ渡して手で塹壕掘らせてたくらい物資がもう末期
ちなみにその大隊は塹壕掘ってるとこに砲撃さるて570人中500名が死亡して消滅しました
107無念Nameとしあき22/11/12(土)14:21:51No.1034387997そうだねx9
    1668230511671.jpg-(99477 B)
99477 B
>>No.1034386120
>なんでこの方は断言しているの?
>そんなに情報通なの
スロヴィキン(ロシアの司令官)をずっと地名だと思い込んでツイートしてて
ロシア語すら読めないロシア通だということがバレて笑われてた生き物
108無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:01No.1034388035+
同志のマスコミ各社が一生懸命プロパガンダ流してるのにまた土の中でおねんねしてるの?露助さん
109無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:18No.1034388104そうだねx1
>ウクライナ侵攻そのものが陽動の可能性がある
そもそも異国のいち市民が「裏がある」と勘ぐったところで頭にアルミホイル巻くくらいしか対策なくね
110無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:18No.1034388105+
>核使うってロスケがホザいてんだけど
>ロシアは「自国領」内で核を使う訳?
7発までならベルカ公国がやったし…
111無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:31No.1034388154そうだねx2
>>>No.1034386120
>>なんでこの方は断言しているの?
>>そんなに情報通なの
>スロヴィキン(ロシアの司令官)をずっと地名だと思い込んでツイートしてて
>ロシア語すら読めないロシア通だということがバレて笑われてた生き物
ロシアシンパなんて所詮そんなもんだ
112無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:31No.1034388156+
>日本人義勇兵の人の話によるとメリケン義勇兵はすでに停車してる戦車にRPGの無駄撃ちとかしたがるらしいからな
>物量に慣れてる国の戦い方したがる
まあ停車していても危険がないとは限らんからな
物があふれていれば意味がある使い方かもしれん
113無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:31No.1034388161そうだねx3
アメリカはいまだ戦時体制でさえない
インフラ退治の片手間にやってるというのが恐ろしい…
114無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:47No.1034388235+
>ロシアは「自国領」内で核を使う訳?
併合したとは言ったが国境がどこにあるかは明言してないから(震え声)
115無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:56No.1034388292+
    1668230576077.jpg-(32752 B)
32752 B
>退路絶たれた上に
>橋が無いから川に落ちてる……?
スリーハンドレッドかな?
116無念Nameとしあき22/11/12(土)14:22:56No.1034388294+
>開戦してからずっと陽動フェイクニュース負けてるのはウクライナって的外れな事言ってる親露派垢の人
歴史的に社会主義者と仲良しな米民主様とマスコミ様だから仕方ないね
117無念Nameとしあき22/11/12(土)14:23:03No.1034388324そうだねx1
>日本人義勇兵の人の話によるとメリケン義勇兵はすでに停車してる戦車にRPGの無駄撃ちとかしたがるらしいからな
>物量に慣れてる国の戦い方したがる
それ以前に制空権取ってること前提の戦いしか知らんので塹壕も掘らないし平地に平気でテント張ってぐーすか寝てるという
フィンランドとか相手に制空取られてること前提のとこから来た連中はみんな最低限の陣地掘って拠点作る
だからロシアに空爆されるとアメリカ人はビビり散らして速攻帰国してるとか
118無念Nameとしあき22/11/12(土)14:23:09No.1034388343そうだねx1
>核使うってロスケがホザいてんだけど
>ロシアは「自国領」内で核を使う訳?
「自国内」で「核実験」するだけなら多少の苦情は出るだろうが攻撃じゃね-しだれも文句言えないよな理論
119無念Nameとしあき22/11/12(土)14:23:11No.1034388350+
>でもそれだとロシアがザポロジエ原発吹っ飛ばして通行止めしそうで怖いな
それ核以上に数百年世界からハブられる覚悟ないと無理だろ
120無念Nameとしあき22/11/12(土)14:23:29No.1034388450+
ウクライナを併合して自国領土へ編入しようとしてたのに
形勢不利になったからって核を使うと確実に大義が無くなるから
ロシアは核を使いたくても使えない状況だよ
何しろウクライナ人を自国の国民扱いしようとしてた訳で
121無念Nameとしあき22/11/12(土)14:24:06No.1034388639そうだねx1
    1668230646775.webm-(3001010 B)
3001010 B
>>>イラクへの攻撃を見るとアメリカはこんなもんじゃ無いぞ
>>イラクは電撃戦的な作戦やってて空爆はたくさんしたけど地上部隊はそこまで物量で押してない
>高価な兵器使ってる度合いで言えば航空機による空爆やミサイル攻撃の方が遥かに高価だ
>ハイマース十数機提供してる程度のウクライナとは桁が違う
あの作戦のアメリカの異常性は作戦を支えた兵站と補給/攻撃のローテーション支えた人員
122無念Nameとしあき22/11/12(土)14:24:50No.1034388795そうだねx2
最終的にはクリミアに籠もるんだろうな
多大な犠牲をだして振り出しに戻る
123無念Nameとしあき22/11/12(土)14:24:56No.1034388817そうだねx1
>>でもそれだとロシアがザポロジエ原発吹っ飛ばして通行止めしそうで怖いな
>それ核以上に数百年世界からハブられる覚悟ないと無理だろ
そもそも位置的に数百年くらいモスクワが放射性物質で汚染されるけど
124無念Nameとしあき22/11/12(土)14:25:24No.1034388927+
カニとサメはよく太るな今年
125無念Nameとしあき22/11/12(土)14:25:25No.1034388930そうだねx2
>最終的にはクリミアに籠もるんだろうな
>多大な犠牲をだして振り出しに戻る
籠もろうにもインフラ死んでるから無理だろう
126無念Nameとしあき22/11/12(土)14:25:29No.1034388950+
多分ベラルーシも毎秒お前も参戦しろってせっつかれてんだろうね
127無念Nameとしあき22/11/12(土)14:25:54No.1034389062そうだねx1
>あの作戦のアメリカの異常性は作戦を支えた兵站と補給/攻撃のローテーション支えた人員
どれだけ航空機持ってるんだよ
128無念Nameとしあき22/11/12(土)14:26:14No.1034389154+
ウクライナ軍がヘルソン市街を戦場にしたって
ヤフコメでは評判
129無念Nameとしあき22/11/12(土)14:26:48No.1034389312そうだねx4
>ウクライナ軍がヘルソン市街を戦場にしたって
>ヤフコメでは評判
ようロシあき
130無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:03No.1034389386+
>それ核以上に数百年世界からハブられる覚悟ないと無理だろ
一応原発なので事故装えばなんとかなってしまうでしょ
あとは知らぬ存ぜぬおあしすからの有耶無耶はプーチンの十八番
131無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:04No.1034389391+
>No.1034388639
なんだよこれ…なんだこれ
死のラインダンスかよ…
132無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:15No.1034389441+
>最終的にはクリミアに籠もるんだろうな
>多大な犠牲をだして振り出しに戻る
クリミア半島の水源ってヘルソンのとこのダムだから干上がるんです?
133無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:17No.1034389453+
>ヤフコメでは評判
そんなもん見なくていいし話題にもしなくていい
134無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:32No.1034389532そうだねx3
>ウクライナ軍がヘルソン市街を戦場にしたって
>ヤフコメでは評判
ヤフコメの話はヤフコメでどうぞ
135無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:36No.1034389554+
>多分ベラルーシも毎秒お前も参戦しろってせっつかれてんだろうね
一番最初は言わなくてもロシア軍にへばり付いて都市を襲撃して略奪をしてたけど
そいつらがすぐにウクライナ軍に殲滅されてからは「嫌だ!俺たちはここを一歩も動かないぞ!」になってる
136無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:40No.1034389573そうだねx4
>あの作戦のアメリカの異常性は作戦を支えた兵站と補給/攻撃のローテーション支えた人員
何この戦略ゲーの最終盤でやる遊びみたいな動かし方
137無念Nameとしあき22/11/12(土)14:27:59No.1034389659そうだねx2
    1668230879842.png-(57426 B)
57426 B
>ヤフコメでは評判
138無念Nameとしあき22/11/12(土)14:28:06No.1034389696+
>クリミア半島の水源ってヘルソンのとこのダムだから干上がるんです?
偽旗作戦しなきゃクリミア大橋使えたのにね
139無念Nameとしあき22/11/12(土)14:28:06No.1034389697+
>>>>イラクへの攻撃を見るとアメリカはこんなもんじゃ無いぞ
>>>イラクは電撃戦的な作戦やってて空爆はたくさんしたけど地上部隊はそこまで物量で押してない
>>高価な兵器使ってる度合いで言えば航空機による空爆やミサイル攻撃の方が遥かに高価だ
>>ハイマース十数機提供してる程度のウクライナとは桁が違う
>あの作戦のアメリカの異常性は作戦を支えた兵站と補給/攻撃のローテーション支えた人員
ウクライナの三分の一程度の面積とはいえ1ヶ月で制圧しちゃうんだからやっぱメリケンは怖いスね
140無念Nameとしあき22/11/12(土)14:28:31No.1034389809+
    1668230911186.jpg-(228232 B)
228232 B
>そもそも位置的に数百年くらいモスクワが放射性物質で汚染されるけど
ちゃんとプーチンだけ脱出するからでぇじょうぶだ!
141無念Nameとしあき22/11/12(土)14:29:07No.1034389982+
ヤフコメとか言う数日後滅びる村の話はええねん
すぐにパーソナルデータに頓着しない異常者の集まりになるんだから
142無念Nameとしあき22/11/12(土)14:29:07No.1034389983そうだねx1
俺(ロシア)が世界征服しようとしたらアメリカが強すぎた件について
143無念Nameとしあき22/11/12(土)14:29:44No.1034390181そうだねx2
    1668230984807.jpg-(47230 B)
47230 B
>多分ベラルーシも毎秒お前も参戦しろってせっつかれてんだろうね
お芋がなかなか終わらないから…まぁ行けたら行くよ!
144無念Nameとしあき22/11/12(土)14:30:00No.1034390251+
>No.1034389697
調べたら三分の一じゃなくて三分の二くらいあったわ
145無念Nameとしあき22/11/12(土)14:30:00No.1034390252+
>あの作戦のアメリカの異常性は作戦を支えた兵站と補給/攻撃のローテーション支えた人員
ロシアも軍事大国ならこれやればいいのに
146無念Nameとしあき22/11/12(土)14:30:02No.1034390260そうだねx3
>多分ベラルーシも毎秒お前も参戦しろってせっつかれてんだろうね
参戦を準備してる
演習に次ぐ演習を重ねて部隊の機能的な配置転換を行ってるよ
でも準備が完了しないんですわ
いやーこまったもんだー(棒読み
147無念Nameとしあき22/11/12(土)14:30:09No.1034390294+
>1668230646775.webm
怖すぎィー
真っ先に潰すべき敵の航空戦力を削れなかったロシアは最初からやらかしてるしダメダメだなぁ
148無念Nameとしあき22/11/12(土)14:30:17No.1034390333そうだねx1
お芋が
ベラルーシを
守る
149無念Nameとしあき22/11/12(土)14:30:28No.1034390395そうだねx2
>お芋がなかなか終わらないから…まぁ行けたら行くよ!
このクソジジイほんま…
151無念Nameとしあき22/11/12(土)14:31:13No.1034390627+
>ロシア語すら読めないロシア通だということがバレて笑われてた生き物
英語が読めないトランプ信者もいっぱいいたなぁ
やっぱそういう奴らって似てくるんだね
152無念Nameとしあき22/11/12(土)14:31:27No.1034390700+
>>お芋がなかなか終わらないから…まぁ行けたら行くよ!
>このクソジジイほんま…
この前薪割り全国大会に参加してたぞ
153無念Nameとしあき22/11/12(土)14:32:21No.1034390953そうだねx1
芋も薪も冬を越すには大事だから…
154無念Nameとしあき22/11/12(土)14:32:22No.1034390957+
>いやがらせにダムを壊して行ったらしい
やられたらやりかえしてもいいんだよね?
155無念Nameとしあき22/11/12(土)14:32:31No.1034390992そうだねx7
>隔離されたスレでがんばってねウクあき
旦那コピペはやらないので?
156無念Nameとしあき22/11/12(土)14:32:39No.1034391029+
>>お芋がなかなか終わらないから…まぁ行けたら行くよ!
>このクソジジイほんま…
食料は大事だからしかたないね
157無念Nameとしあき22/11/12(土)14:32:50No.1034391073そうだねx2
>>ロシア語すら読めないロシア通だということがバレて笑われてた生き物
>ロシアシンパなんて所詮そんなもんだ
ロシア語読めるだけでデカい面していた高町露化もすっかり頭Zでデマツイしてるしロシアが有毒なんだろうな…
158無念Nameとしあき22/11/12(土)14:33:06No.1034391152そうだねx10
>隔離されたスレでがんばってねウクあき
捨て台詞が惨めすぎる
159無念Nameとしあき22/11/12(土)14:33:39No.1034391292+
ヨーロッパは天然ガスなくて大変だとか言うが
白露はそもそもガスでなく薪を燃やして暖を取るのか…
160無念Nameとしあき22/11/12(土)14:33:43No.1034391314そうだねx12
>ウクあき
流行らなかったね
161無念Nameとしあき22/11/12(土)14:33:50No.1034391360そうだねx6
>隔離されたスレでがんばってねウクあき
ろしあきいたのか
162無念Nameとしあき22/11/12(土)14:34:00No.1034391424そうだねx4
>>あの作戦のアメリカの異常性は作戦を支えた兵站と補給/攻撃のローテーション支えた人員
>ロシアも軍事大国ならこれやればいいのに
それを支える
兵站が
無い
163無念Nameとしあき22/11/12(土)14:34:13No.1034391483そうだねx7
>隔離されたスレでがんばってねウクあき
スロヴィキンは人名だからそれだけ覚えて帰れ
164無念Nameとしあき22/11/12(土)14:34:39No.1034391608そうだねx9
    1668231279026.jpg-(1452878 B)
1452878 B
>隔離されたスレでがんばってねウクあき
165無念Nameとしあき22/11/12(土)14:34:46No.1034391636そうだねx8
    1668231286111.jpg-(456379 B)
456379 B
>隔離されたスレでがんばってねウクあき
166無念Nameとしあき22/11/12(土)14:34:55No.1034391672そうだねx5
>隔離されたスレでがんばってねウクあき
ウクあきってまたセンスないな
広めたかったらもっと語感良くないダメだしされるぞ
167無念Nameとしあき22/11/12(土)14:35:32No.1034391838+
刺さったのか…
168無念Nameとしあき22/11/12(土)14:36:06No.1034391990+
>ヨーロッパは天然ガスなくて大変だとか言うが
>白露はそもそもガスでなく薪を燃やして暖を取るのか…
ガスはあっても管理する技術やシステムは西側頼み
半年も放置してれば不具合でるしね
169無念Nameとしあき22/11/12(土)14:36:21No.1034392065+
ドネツク攻勢はどうやらなけなしの戦力振り絞ったマジ攻撃みたいだが
あのへん弾性防御で何度も繰り返してるからなー
取り返されて元通りじゃプロパガンダにもならない
170無念Nameとしあき22/11/12(土)14:36:21No.1034392066そうだねx1
>芋も薪も冬を越すには大事だから…
ところでロシア軍は冬越す準備してるんですかね!
171無念Nameとしあき22/11/12(土)14:37:05No.1034392269+
>ドネツク攻勢はどうやらなけなしの戦力振り絞ったマジ攻撃みたいだが
>あのへん弾性防御で何度も繰り返してるからなー
>取り返されて元通りじゃプロパガンダにもならない
もしかしてヘルソン撤退は陽動ってそういう…
172無念Nameとしあき22/11/12(土)14:37:44No.1034392434そうだねx1
ウクあきってなんだよウクレレでも弾くのかよ
173無念Nameとしあき22/11/12(土)14:39:25No.1034392902+
北朝鮮も半導体なんか作る事はおろか入手も困難だろうに
どうやって弾道ミサイル作っているんだろ
174無念Nameとしあき22/11/12(土)14:40:36No.1034393246+
>ウクあきってなんだよウクレレでも弾くのかよ
雷様で最初に死にそうだったのに生き残ってしまったブーか
会場の階段が狭すぎてライブ中止になった小錦か
175無念Nameとしあき22/11/12(土)14:40:59No.1034393342+
ヘルソン市内にまだ本格的な突入はしてないみたい
取り残されたゲリラを干し殺しにする気かな?
食糧なきゃそのうち力尽きるし
176無念Nameとしあき22/11/12(土)14:42:13No.1034393665+
>>芋も薪も冬を越すには大事だから…
>ところでロシア軍は冬越す準備してるんですかね!
飯は最悪戦友を食べればいいとして寒さはどうするんだろう
177無念Nameとしあき22/11/12(土)14:42:54No.1034393863そうだねx5
ロシア国内の反応は相当らしい
まあ州都取り返されちゃメンツ丸潰れだわな
178無念Nameとしあき22/11/12(土)14:43:29No.1034394008そうだねx1
>>>芋も薪も冬を越すには大事だから…
>>ところでロシア軍は冬越す準備してるんですかね!
>飯は最悪戦友を食べればいいとして寒さはどうするんだろう
そりゃ食べた後に戦友を着るんだよ
179無念Nameとしあき22/11/12(土)14:44:26No.1034394276そうだねx3
取り返せたはいいが嫌がらせ糞ミサイルが延々飛んで来るんだろうな
180無念Nameとしあき22/11/12(土)14:45:49No.1034394687+
>ヘルソン市内にまだ本格的な突入はしてないみたい
>取り残されたゲリラを干し殺しにする気かな?
>食糧なきゃそのうち力尽きるし
便衣兵に投降は呼びかけてる
あと隠れてる便衣兵見つけた市民が軍に報告してるっぽい
181無念Nameとしあき22/11/12(土)14:46:42No.1034394944+
>ロシア国内の反応は相当らしい
>まあ州都取り返されちゃメンツ丸潰れだわな
アルマゲドン将軍が理論武装しててカディロフとプリゴジンも撤退の手際褒めてるからそれほど強く責めることも出来ないとか見た
182無念Nameとしあき22/11/12(土)14:46:51No.1034394990+
>北朝鮮も半導体なんか作る事はおろか入手も困難だろうに
>どうやって弾道ミサイル作っているんだろ
無誘導の人力照準してるんじゃない?
183無念Nameとしあき22/11/12(土)14:48:06No.1034395357そうだねx2
>取り返せたはいいが嫌がらせ糞ミサイルが延々飛んで来るんだろうな
嫌がらせにしか使えないから戦況が良くならないんだ
184無念Nameとしあき22/11/12(土)14:48:35No.1034395480+
>>ロシア国内の反応は相当らしい
>>まあ州都取り返されちゃメンツ丸潰れだわな
>アルマゲドン将軍が理論武装しててカディロフとプリゴジンも撤退の手際褒めてるからそれほど強く責めることも出来ないとか見た
ロシア崩壊して核事故戦争流出のことしか考えてないんじゃないかなあの人
185無念Nameとしあき22/11/12(土)14:48:56No.1034395564そうだねx1
東部でゴリ押ししてきたみたいだけどそれとヘルソン失陥相対化できると思ってんだからお花畑よなあ
186無念Nameとしあき22/11/12(土)14:51:24No.1034396252+
>取り返せたはいいが嫌がらせ糞ミサイルが延々飛んで来るんだろうな
貴重な平気なんだから指揮所みたいなとこへの攻撃に使えばいいのに…
187無念Nameとしあき22/11/12(土)14:52:28No.1034396560+
>東部でゴリ押ししてきたみたいだけどそれとヘルソン失陥相対化できると思ってんだからお花畑よなあ
スバトボ方面でウクライナ700メートル進軍とか情報もあるけどね
188無念Nameとしあき22/11/12(土)14:55:25No.1034397394そうだねx1
>取り返せたはいいが嫌がらせ糞ミサイルが延々飛んで来るんだろうな
もうロシアのミサイルがないからイランのドローンまで使ってたのにイランがゴタゴタでもう供給できそうにないし…
189無念Nameとしあき22/11/12(土)14:57:17No.1034397961+
それにヘルソン周辺戻ったなら南部のかなりの部分ハイマーズの射程内に入るでしょ
川向こうから撃ちまくりはウクライナもやり返せる
190無念Nameとしあき22/11/12(土)14:58:55No.1034398437+
>もうロシアのミサイルがないからイランのドローンまで使ってたのにイランがゴタゴタでもう供給できそうにないし…
それもあるしイスラエルがなあ…
怒らせてはいけないところを怒らせてしまったイランくん
191無念Nameとしあき22/11/12(土)14:59:16No.1034398535そうだねx4
    1668232756961.png-(215593 B)
215593 B
>陽動という事は本体はどこへ
モスクワをNATO軍の侵略から守るための縦深防御戦略だぞ!
192無念Nameとしあき22/11/12(土)14:59:23No.1034398565+
>退路絶たれた上に
>橋が無いから川に落ちてる……?
ウクライナ側の情報だと
追い詰められて川を泳いで渡ろうとして溺れ死んだロシア兵が結構いたとのこと
193無念Nameとしあき22/11/12(土)15:00:35No.1034398915そうだねx1
最近はサウジもイランにキレてる
194無念Nameとしあき22/11/12(土)15:01:13No.1034399104+
>ウクライナ側の情報だと
>追い詰められて川を泳いで渡ろうとして溺れ死んだロシア兵が結構いたとのこと
寒さとかじゃなくて純粋に泳げなくて溺死みたいな感じなんだろうか
195無念Nameとしあき22/11/12(土)15:02:51No.1034399610そうだねx3
>最近はサウジもイランにキレてる
それはいつも通りだ
196無念Nameとしあき22/11/12(土)15:03:43No.1034399887+
>>ウクライナ側の情報だと
>>追い詰められて川を泳いで渡ろうとして溺れ死んだロシア兵が結構いたとのこと
>寒さとかじゃなくて純粋に泳げなくて溺死みたいな感じなんだろうか
川幅1kmの水温3度らしいんで
水泳選手でも訓練してないと普通に死ぬ
197無念Nameとしあき22/11/12(土)15:03:47No.1034399905+
ロシアの精鋭航空戦力も落とされて解析されるのにビビって動かせないしどうにもならんね
198無念Nameとしあき22/11/12(土)15:04:59No.1034400235+
>>最近はサウジもイランにキレてる
>それはいつも通りだ
最近は他にもオマーン荒らされたりしてるしな…
199無念Nameとしあき22/11/12(土)15:05:23No.1034400371そうだねx7
    1668233123879.jpg-(36887 B)
36887 B
>川幅1kmの水温3度らしいんで
200無念Nameとしあき22/11/12(土)15:05:51No.1034400500+
しかも着衣
プラス銃を担いで
201無念Nameとしあき22/11/12(土)15:08:54No.1034401387+
>川幅1kmの水温3度らしいんで
知床遊覧船並のムリゲーか
202無念Nameとしあき22/11/12(土)15:09:15No.1034401494+
>1668229934490.jpg
>昨日のお昼過ぎあたりでこんな感じ
ウクライナも結果が出るまで作戦内容隠してるから
膠着してるように見えてじわじわ奪還してたのかも
203無念Nameとしあき22/11/12(土)15:09:27No.1034401531そうだねx1
これでオデーサ方面は陸戦力を恐れる必要がなくなったのは重畳
204無念Nameとしあき22/11/12(土)15:09:34No.1034401563+
元自衛官の軍事専門家がテレビでヘルソン市街奪還はロシアの抵抗もあって困難長く時間がかかるだろうって言った翌日に橋破壊川流れの大慌てな撤退だからなあ
205無念Nameとしあき22/11/12(土)15:10:40No.1034401874+
高校の授業で着衣水泳やったことがあるけど難しいぞ
その上水が氷のように冷たく着替えもないとなればなおさら
206無念Nameとしあき22/11/12(土)15:15:53No.1034403395+
>1668230511671.jpg
>スロヴィキン(ロシアの司令官)をずっと地名だと思い込んでツイートしてて
>ロシア語すら読めないロシア通だということがバレて笑われてた生き物
これ機械翻訳で外国語読んでるんだろうな
固有名詞が人名か地名かの判断はまだAIにも難しい
207無念Nameとしあき22/11/12(土)15:16:41No.1034403631+
    1668233801735.jpg-(59136 B)
59136 B
兵器事情は良く知らんのだけど水陸両用戦車みたいなのはあんま無いのかね
軽くググったら中国が熱心に作ってるっぽいけど西側製みたいなのは全然見ない気がする
208無念Nameとしあき22/11/12(土)15:17:15No.1034403830+
>歴史的に社会主義者と仲良しな米民主様とマスコミ様だから仕方ないね
ウクライナ支援(ロシア敵視)は民主党の方が乗り気に見える
209無念Nameとしあき22/11/12(土)15:17:20No.1034403859そうだねx1
クリミア半島戻ってくる?
210無念Nameとしあき22/11/12(土)15:19:38No.1034404544そうだねx1
>兵器事情は良く知らんのだけど水陸両用戦車みたいなのはあんま無いのかね
>軽くググったら中国が熱心に作ってるっぽいけど西側製みたいなのは全然見ない気がする
ロシア製ならPT-76があってもちろん今回も投入されてるけど
残骸ツイで流れてくる写真で時々見るよね
211無念Nameとしあき22/11/12(土)15:19:40No.1034404552+
>兵器事情は良く知らんのだけど水陸両用戦車みたいなのはあんま無いのかね
>軽くググったら中国が熱心に作ってるっぽいけど西側製みたいなのは全然見ない気がする
ロシアにもウクライナにもあるけど
長い距離を航行することは考慮されてない
212無念Nameとしあき22/11/12(土)15:22:35No.1034405477+
>ロシアにもウクライナにもあるけど
>長い距離を航行することは考慮されてない
うーむデカい川だと駄目っぽいのかしら
浮力得るために装甲も薄そうだしね・・・
213無念Nameとしあき22/11/12(土)15:23:42No.1034405850+
>クリミア半島戻ってくる?
2014年から陣地化されてるし住民も親露派が多数だから戦うなら時間かかるだろうな
ロシアでクーデターが起きて新政権が賠償金まけてもらう代わりにクリミア手放す
と交渉で片付いたらベスト
214無念Nameとしあき22/11/12(土)15:23:58No.1034405947+
>ウクライナ支援(ロシア敵視)は民主党の方が乗り気に見える
もともと米民主党は対ロシア戦略重視で欧州に軸足置いてるんだよね
逆に共和党は対中国戦略を重視してる
215無念Nameとしあき22/11/12(土)15:26:22No.1034406738+
>>川幅1kmの水温3度らしいんで
北方領土から日本に泳いで渡ってきたオタクもいるしへーきへーき
216無念Nameとしあき22/11/12(土)15:27:33No.1034407122+
>>クリミア半島戻ってくる?
>2014年から陣地化されてるし住民も親露派が多数だから戦うなら時間かかるだろうな
橋完全に落としたらすぐでしょ
今回だってまともに輸送できないから逃げたんだし
陸の孤島にするだけでいい
217無念Nameとしあき22/11/12(土)15:30:19No.1034408023+
>北方領土から日本に泳いで渡ってきたオタクもいるしへーきへーき
ゴムボートじゃなかった?
218無念Nameとしあき22/11/12(土)15:30:27No.1034408064+
    1668234627683.jpg-(599031 B)
599031 B
>高校の授業で着衣水泳やったことがあるけど難しいぞ
>その上水が氷のように冷たく着替えもないとなればなおさら
しかも着ぶくれした服の上に軍装とか付けてたら・・・
こうなる
ノルマンディー上陸作戦では上半身から上に軍装備品が
集中しているので上陸用舟艇から海面に飛び込んだ米兵達は
こうなって死んだ
219無念Nameとしあき22/11/12(土)15:31:58No.1034408530そうだねx1
>しかも着ぶくれした服の上に軍装とか付けてたら・・・
>こうなる
犬神家の一族
220無念Nameとしあき22/11/12(土)15:34:40No.1034409387+
>>しかも着ぶくれした服の上に軍装とか付けてたら・・・
>>こうなる
>犬神家の一族
今のケプラーヘルメットとソ連軍のお古の鉄ヘルだとどっちが重いんだろうな
重さは同じぐらいでも防弾性はダンチッヒだろうけど
221無念Nameとしあき22/11/12(土)16:01:21No.1034417542そうだねx1
>ゴムボートじゃなかった?
ボートだとロシアの船に発見される恐れがあるので身一つで泳いできた
ちょっとマネできない
222無念Nameとしあき22/11/12(土)17:52:10No.1034450230+
ロシアの行動って統合失調症っぽい
223無念Nameとしあき22/11/12(土)18:07:12No.1034455167+
>スロヴィキン(ロシアの司令官)をずっと地名だと思い込んでツイートしてて
>ロシア語すら読めないロシア通だということがバレて笑われてた生き物
最近全然見てなかったけどスロヴィキンを地名扱いはアカン
ヒでテキトーに状況追ってるだけの俺でも司令官交代のときに名前見てたからそんな間違いしないっちゅうのに
224無念Nameとしあき22/11/12(土)18:17:16No.1034458366+
>スロヴィキン(ロシアの司令官)をずっと地名だと思い込んでツイートしてて
カディロフやらプリゴジンが就任のときにスロヴィキン将軍なら信頼できる(キリツ)とほざいてたやん

[トップページへ] [DL]