[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668211832289.jpg-(231895 B)
231895 B無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:32 ID:2fckk6gkNo.1034300039+ 13:55頃消えます
兵士の命が勿体ない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:10No.1034300393+
逃亡するロシア兵が橋に殺到して落ちて流されてるのか
2無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:10No.1034300642+
橋を渡れたのは4人だけか
3無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:36No.1034300741+
渡った先にも砲撃加えてると聞いたが
4無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:07No.1034300866そうだねx2
これ形態捨ててるだけだろ
5無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:46No.1034301022+
どんどん敵は消せ
6無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:01No.1034301075+
この戦争ウクライナ領土奪還だけで終われるん?
7無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:05No.1034301097そうだねx6
>これ形態捨ててるだけだろ
自軍占領地に逃げ込むのになんで捨てるんです?
8無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:31No.1034301191そうだねx3
>>これ形態捨ててるだけだろ
>自軍占領地に逃げ込むのになんで捨てるんです?
持ってたら位置特定されて砲撃されるじゃん
9無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:47No.1034301269+
状況知らんけどなんかナポレオンあたりでありそうな見た目
橋の先に大砲(銃兵)いるのを突撃敢行みたいな
10無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:08No.1034301339そうだねx2
>自軍占領地に逃げ込むのになんで捨てるんです?
ロシアは携帯から逃亡兵捕まえそうじゃん
完全に逃亡するなら携帯捨てるよね
11無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:38No.1034301468+
    1668212198296.jpg-(37538 B)
37538 B
>状況知らんけどなんかナポレオンあたりでありそうな見た目
このへん?
12無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:50No.1034301531そうだねx6
>持ってたら位置特定されて砲撃されるじゃん
電源落とせばいいのでは?
13無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:06No.1034301597+
川を汚さないで
14無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:20No.1034301650そうだねx3
ロシア兵は一人残らず殺せ
15無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:24No.1034301663そうだねx1
GPSの誤差で川沿いを歩いてるのが川の中にいるように見えてるんじゃないの
16無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:26No.1034301676+
>状況知らんけどなんかナポレオンあたりでありそうな見た目
>橋の先に大砲(銃兵)いるのを突撃敢行みたいな
橋の入り口で渋滞してる所をウクライナ軍がロケットや長距離砲で攻撃してる模様
17無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:05No.1034301837+
>ロシアは携帯から逃亡兵捕まえそうじゃん
>完全に逃亡するなら携帯捨てるよね
逃亡するなら橋まで行く必要ないよね?
その手前で投降すればいいよね?
18無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:22No.1034301912そうだねx3
>GPSの誤差で川沿いを歩いてるのが川の中にいるように見えてるんじゃないの
こんなに揃って?
19無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:13No.1034302116そうだねx1
>その手前で投降すればいいよね?
投降したら助かるの?
ロシア人と同じ民族だぞ?
20無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:25No.1034302163+
>GPSの誤差で川沿いを歩いてるのが川の中にいるように見えてるんじゃないの
上の方の道路とか見てみ
21無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:40 ID:2fckk6gkNo.1034302230そうだねx1
>その手前で投降すればいいよね?
投降したら自軍に打たれる
22無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:53No.1034302283+
ウクライナもこれで全然楽観視してないってのがいいね
23無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:59No.1034302304+
無謀な渡河作戦てアニメじゃねえんだからさあ…
24無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:15No.1034302365そうだねx1
河の上にいる
25無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:19No.1034302382+
>投降したら助かるの?
何人も助かってるジャン?
26無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:20No.1034302385+
スレに携帯が命より大切なやつがいるな…
27無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:20No.1034302386そうだねx1
>橋の入り口で渋滞してる所をウクライナ軍がロケットや長距離砲で攻撃してる模様
まあ戦術の基本だな
ましてや撤退しているとは言えロシア兵の方がまだ圧倒的に数は多いんだから隙あれば少しでも減らしとかんと
29無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:50No.1034302543そうだねx1
こんなん今時火葬戦記でもなかなかお目にかかれんぞ
30無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:56No.1034302567+
500年前の武田軍かよ
31無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:29No.1034302708そうだねx3
>こんなん今時火葬戦記でもなかなかお目にかかれんぞ
まあ焼かれてるが…
32無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:33No.1034302726+
孫子ってヤツの仕業なんだぜ
33無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:43No.1034302768+
    1668212503400.jpg-(137160 B)
137160 B
ウクライナ軍が砲撃加えた場所と一致してますね
どういうことかなあ
34無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:46No.1034302776+
    1668212506479.jpg-(121106 B)
121106 B
追撃防止に爆薬仕掛けてたけど
撤退のために殺到してる最中に早漏野郎が吹っ飛ばした
ありそうなストーリー
35無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:52No.1034302804そうだねx2
>何人も助かってるジャン?
投降者何割がどさくさに殺されてないんだろうね
36無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:04No.1034302858+
    1668212524139.jpg-(15603 B)
15603 B
中国の赤い川みたいになってそう
37無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:34No.1034302974そうだねx2
殿には撤退が知らされてなくて気づいて急いで逃げてるというが
それって殿っていうのか
38無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:44No.1034303011そうだねx4
>ウクライナもこれで全然楽観視してないってのがいいね
だってロシアがヘルソン捨てて対岸に撤退しますって自分から言い出すなんて罠にしか思えないし
39無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:51No.1034303049そうだねx3
>この戦争ウクライナ領土奪還だけで終われるん?
思ったよりウクライナが負けてないって状況を
ウクライナが勝とうとしてるって考えるのってヤバいと思う
赤の広場をウクライナ兵が包囲してるなんてないし
州都取り返したがまだ侵攻以前のいくらも取り戻せてない
戦線縮小したらいくら肉壁共でも邪魔になるし
行くも地獄戻るも地獄よ
40無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:57No.1034303077そうだねx2
まあ肉盾の動員兵で、本隊は撤退済みなんだろうな
41無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:11No.1034303125+
    1668212591510.jpg-(146013 B)
146013 B
これだけ携帯の電波拾えるなら点が集中してるところをタップしただけで
ミサイル撃ち込めるようなシステムとか作れそう
42無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:32No.1034303222+
>>投降したら助かるの?
>何人も助かってるジャン?
状況にもよるだろうな
残っている(その場にいる)のがそいつらだけではっきり白旗(手を)あげて降伏してれば相手次第で受け入れてくれるかもしれないけど、
大集団の中で、お~い助けてくれとか手を上げたり、相手陣地に走ったりしても、
相手の方もそんな状況で銃撃やめてこっちに向かってくるの待ってくれたりしないだろうしやられる
43無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:43No.1034303258+
>スレに携帯が命より大切なやつがいるな…
便器も盗む露助が携帯なんて捨てるだろうか
44無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:59No.1034303313+
プーチンは一滴も血を流してないのにね
45無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:14No.1034303387+
>だってロシアがヘルソン捨てて対岸に撤退しますって自分から言い出すなんて罠にしか思えないし
罠というか現実的なやりかた取り始めた感じ
ウクライナも勝って兜の緒を締めよだな
46無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:15No.1034303393そうだねx2
今まで川に携帯投げ捨てて環境破壊だと思ってたけどこれ死体かよ
47無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:18No.1034303401+
>>持ってたら位置特定されて砲撃されるじゃん
>電源落とせばいいのでは?
大抵の人間はそう考えるけれど
そこに頭が回らない少数の人間がロシア軍にはこれだけ居るということでしょう
48無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:28No.1034303440+
    1668212668252.jpg-(264044 B)
264044 B
>状況知らんけどなんかナポレオンあたりでありそうな見た目
>橋の先に大砲(銃兵)いるのを突撃敢行みたいな
ロディかな
49無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:45No.1034303741そうだねx2
>この戦争ウクライナ領土奪還だけで終われるん?
破壊された建物や死んだ民間人の補償までしてもらわんとね
50無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:00No.1034303805+
ロシア軍はLINEで連絡取ってるから電源オフにできない
51無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:15No.1034303859+
戦線は膠着気味だし
ウクライナ勝ってる!!って西側のニュースだけうのみにしすぎな気がする
負けてる!!とか厳しい!!とかいうわけにもいかないからメディアも言えないけど
実際落としどころ考えると厳しいし数年単位だろう戦闘
52無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:29No.1034303917+
>ロシア軍はLINEで連絡取ってるから電源オフにできない
投げ捨てるのはいいのかよ…?
53無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:53No.1034304024そうだねx3
>それって殿っていうのか
54無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:59No.1034304044+
ロシア兵の士気はどんなもんなんだろ
55無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:12No.1034304104そうだねx12
>ウクライナ勝ってる!!って西側のニュースだけうのみにしすぎな気がする
誰もそんな話してないっす
56無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:14No.1034304114+
行列待ってる間暇だからログボ回収とデイリークエスト消化するね…
57無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:19No.1034304134+
>電源落とせばいいのでは?
電源落としても微弱な電波はでてるから特定できるよ
そもそも電源を落とす行為は電源がおちてるようにみえてるだけ
バッテリーを外すしかない
58無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:21No.1034304142+
>ロシア軍はLINEで連絡取ってるから電源オフにできない
無線とか無いんですかね…
59無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:22No.1034304146+
クリミア取り返すのはこれからだからよ
まだ先はなげえ
60無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:23No.1034304151+
>ロシア軍はLINEで連絡取ってるから電源オフにできない
LINEって韓国のだっけ
インフラを提供してるってこと?
61無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:24No.1034304159+
>ロシア兵の士気はどんなもんなんだろ
繊維旺盛で特戦隊もいる
62無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:49No.1034304252そうだねx1
>ロシア兵の士気はどんなもんなんだろ
低いに決まっとる
何でやってるのかプーチンもわかんなくなってる戦争だよ
63無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:18No.1034304394+
服でも作るんか?
64無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:24No.1034304421+
>繊維旺盛で特戦隊もいる
消えた軍服の繊維だけが戦線に投入されているというのか…
65無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:32No.1034304454+
    1668212912430.jpg-(257114 B)
257114 B
ロシア軍が味方を置き去りにして橋を破壊して逃亡
 →逃げ遅れたロシア兵が橋のたもとに殺到
   →ウクライナ軍が橋の両側(青丸)に砲撃
     →川を流れ下る携帯電話(スレ画の赤い点)
66無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:42No.1034304488+
>繊維旺盛
便通良さそう
67無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:42No.1034304489そうだねx1
携帯電話の回線って真っ先に潰されるものんだと思っていたわ
68無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:46No.1034304502そうだねx1
>>この戦争ウクライナ領土奪還だけで終われるん?
>思ったよりウクライナが負けてないって状況を
>ウクライナが勝とうとしてるって考えるのってヤバいと思う
BBCのニュースで全然の兵士に話聞くやつ出てたが
ロシア側は訓練されてない素人同然のやつらっつっても数多くて突撃してくる相手全てを止める弾が無いって言ってたな

https://youtu.be/nb2q3u5qpVQ [link]
69無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:54No.1034304542+
>電源落としても微弱な電波はでてるから特定できるよ
インフラ破壊された都市部で微弱な電波なにで拾うんです?
70無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:56No.1034304552+
>ウクライナ勝ってる!!って西側のニュースだけうのみにしすぎな気がする
鵜呑みは良くないけどロシア勝ってる!って報道がされないし
まあだいたい事実なんじゃないかな
71無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:58No.1034304560+
>殿には撤退が知らされてなくて気づいて急いで逃げてるというが
>それって殿っていうのか
最初に逃げる馬鹿殿様…
72無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:04No.1034304595+
動員兵のほとんどが死んでるんだっけ
73無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:09No.1034304615+
死人に口なしだからな
74無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:10No.1034304626+
>追撃防止に爆薬仕掛けてたけど
>撤退のために殺到してる最中に早漏野郎が吹っ飛ばした
>ありそうなストーリー
そんな韓国軍じゃあるまいし
75無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:16No.1034304650+
ロシア兵にとってウクライナで戦ってる理由が無い
プーチンはナチがどうこう言ってるけど信じてるアホばかりじゃない
76無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:22No.1034304681+
    1668212962339.jpg-(17297 B)
17297 B
独裁国家の兵隊は補充できる消耗品
77無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:30No.1034304711+
落としどころどうするんだろう
領土全部取り返すなんてロシア側がのむわけないし
ましてやクリミアまで取り返すなんて絶対無理だろう
78無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:34No.1034304727+
>BBCのニュースで全然の兵士に話聞くやつ出てたが
>ロシア側は訓練されてない素人同然のやつらっつっても数多くて突撃してくる相手全てを止める弾が無いって言ってたな
> https://youtu.be/nb2q3u5qpVQ [link]
そのヘルソンがこれだものわかんないな
79無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:49No.1034304810+
携帯捨てた結論ありきで現実をそっちに合わせようとしてるの怖い
80無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:58No.1034304845そうだねx1
反プーチンの若者ばっかり前線に送られてるんだっけ
81無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:18No.1034304924+
>そんな韓国軍じゃあるまいし
大丈夫?ロシア軍だぞ?
82無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:31No.1034304984+
>鵜呑みは良くないけどロシア勝ってる!って報道がされないし
ロシア国内でもされてないんかな
83無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:48No.1034305050+
>落としどころどうするんだろう
>領土全部取り返すなんてロシア側がのむわけないし
>ましてやクリミアまで取り返すなんて絶対無理だろう
ロシアの戦車と装甲車と砲が全滅したら抵抗出来ない
84無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:52No.1034305069そうだねx1
>ロシア軍が味方を置き去りにして橋を破壊して逃亡
> →逃げ遅れたロシア兵が橋のたもとに殺到
>   →ウクライナ軍が橋の両側(青丸)に砲撃
>     →川を流れ下る携帯電話(スレ画の赤い点)
捕虜などいらぬ!って気概がみえる
85無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:20No.1034305180+
>落としどころどうするんだろう
ウクライナ側の損害も激しいし
どっかで停戦交渉には入るんだろうがな
クリミアをロシアが引き続き保持してそれ以外のウクライナから全撤退ぐらいに落ち着きそう
86無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:28No.1034305213+
>ロシア国内でもされてないんかな
大本営は圧勝してるって言ってるけど
メディアはちゃんとロシア軍の惨状を伝えてる
87無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:35No.1034305247+
>ましてやクリミアまで取り返すなんて絶対無理だろう
プーチンが居なくなればそれも可能なんじゃない?
全部プーチンが悪いって訳じゃないんだろうけど
居なくなっちゃえばそういう事にも出来るだろうし
88無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:36No.1034305252+
泥沼化してんの分かってんだから戦術ミサイル打ち込みまくった方がよくない?
89無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:38No.1034305259+
早くせんと本格的に冬がきますぞ
90無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:39No.1034305263+
>反プーチンの若者ばっかり前線に送られてるんだっけ
囚人や糖尿病患者や外科医まで送られてる
91無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:43No.1034305274そうだねx1
>プーチンはナチがどうこう言ってるけど信じてるアホばかりじゃない
スマホ持ってるんだからそれで多少は調べるわな
92無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:50No.1034305297+
ロシア軍は軍隊のまねごとをやめて軍隊らしくなってきたしここからウクライナは苦戦しそうね
93無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:03No.1034305345+
犯罪者を前線に送って処分する賢いプーチン
94無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:07No.1034305359+
ロシアはナチスでもしなかった種子貯蔵庫を破壊したからやってることがナチス以下なんだ
95無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:11No.1034305383+
核の問題もあるからな
まだまだ全然取り戻せてないけどこのまま半分以上取り戻しましたなんてなったら
ほんとにウクライナ国境近くで核実験とかしかねん
96無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:13No.1034305390そうだねx1
>反プーチンの若者ばっかり前線に送られてるんだっけ
反プーチンと少数民族とニートとホームレスとガイジを積極的に送り込んでる
97無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:28No.1034305455そうだねx6
>囚人や
うn
>糖尿病患者や
えぇ…
>外科医まで送られてる
ねこの国
98無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:32No.1034305467+
砲撃でふっとんでも
川に落っこちても
携帯壊れないんだな
最近のは頑丈だな
99無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:32No.1034305468+
>反プーチンの若者ばっかり前線に送られてるんだっけ
処刑させるためにしか用途ないんだけど…
100無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:33No.1034305471+
>泥沼化してんの分かってんだから戦術ミサイル打ち込みまくった方がよくない?
撃ちまくってロシアの在庫切れが近くなってる
101無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:36No.1034305481+
>インフラ破壊された都市部で微弱な電波なにで拾うんです?
携帯の電波を三角測量して攻撃する軍事作戦で民間のインフラ設備を使ってると思ってんのか
ならアンテナが立たないところなら安全だな🤗
102無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:42No.1034305509そうだねx1
>早くせんと本格的に冬がきますぞ
とはいえ来年に持ち越しなのは間違いないし無理しない範囲で押し返したいところだ
103無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:14No.1034305633+
ロシアが石器時代になっちゃう
104無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:23No.1034305678そうだねx1
>領土全部取り返すなんてロシア側がのむわけないし
関係なく殴殺を続けるだけでしょ
西側のボーナスステージだよ
105無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:45No.1034305785そうだねx1
>ロシア軍は軍隊のまねごとをやめて軍隊らしくなってきたしここからウクライナは苦戦しそうね
弱兵切り捨てて精鋭がとっとと後退とか軍隊らしさが欠片もないんですが
106無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:51No.1034305813+
貴重な小児外科医を動員して歩兵にしてたという無茶苦茶
107無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:01No.1034305853そうだねx3
>ロシア軍は軍隊のまねごとをやめて軍隊らしくなってきたしここからウクライナは苦戦しそうね
いや最初から軍隊らしく戦えよ
108無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:06No.1034305879+
>>落としどころどうするんだろう
>ウクライナ側の損害も激しいし
>どっかで停戦交渉には入るんだろうがな
>クリミアをロシアが引き続き保持してそれ以外のウクライナから全撤退ぐらいに落ち着きそう
いやー無理だろう
今回の侵攻で何の成果も得られませんでしたーーっ!!!
とかいくらなんでもロシア国内で政権が保てないからロシア側が呑まないだろ
109無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:06No.1034305880そうだねx1
ここには精鋭が1000人くらいいるって話ではなかったのか
110無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:12No.1034305906+
ロシアもそれなりに消耗してるけどその割には戦線が膠着してて終わりが見えねえ
111無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:15No.1034305916そうだねx1
>LINEって韓国のだっけ
>インフラを提供してるってこと?
筒抜けアプリやんけ
112無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:15No.1034305919そうだねx1
>携帯の電波を三角測量して攻撃する軍事作戦で民間のインフラ設備を使ってると思ってんのか
砲撃の距離(10キロ単位)にある電源オフの携帯の電波拾えるんすかすげーすね
113無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:34No.1034305989+
一時期はすぐ降伏する手順とかロシア兵にツイッターとかで教えてたりしてたのに
ロシア慌てて逃げたら撃つってなったもんなあ
114無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:50No.1034306052+
>ロシア側は訓練されてない素人同然のやつらっつっても数多くて突撃してくる
後ろに督戦隊居ませんかね....
115無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:12No.1034306144+
○チガイに鉄砲持たせて動員してるからたまに暴れてるのがニュースになってこっちにも伝わって来る
116無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:17No.1034306159+
>弱兵切り捨てて精鋭がとっとと後退とか軍隊らしさが欠片もないんですが
まぁ精鋭も逃れてないんすけどね
117無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:18No.1034306166+
>ここには精鋭が1000人くらいいるって話ではなかったのか
撤退理由が補給困難とかだったし
いくら精鋭でも燃料食料弾薬が無ければ何も出来ない
118無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:33No.1034306234+
>>領土全部取り返すなんてロシア側がのむわけないし
>関係なく殴殺を続けるだけでしょ
>西側のボーナスステージだよ
核がある以上厳しい
メリケンもマジで核が見えてきたらさすがに手打ちを言い始めるだろう
119無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:50No.1034306300そうだねx3
>落としどころどうするんだろう
>領土全部取り返すなんてロシア側がのむわけないし
>ましてやクリミアまで取り返すなんて絶対無理だろう
勝手に来て殺しまわってワガママ言うロシア
120無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:25No.1034306449そうだねx2
少しでもロシアに譲歩したらいかんのよ
121無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:52No.1034306570+
>弱兵切り捨てて精鋭がとっとと後退とか軍隊らしさが欠片もないんですが
ロシア軍としてはふつう
任務が危険でも特殊でも薄給で兵士が数倍死んでも目的が達成できればOK
122無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:04No.1034306616+
>今回の侵攻で何の成果も得られませんでしたーーっ!!!
>とかいくらなんでもロシア国内で政権が保てないからロシア側が呑まないだろ
もうロシアが保有してる戦車数が開戦前の半分になってるぞ
来年春にどれだけ残ってるか…
123無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:19No.1034306688+
一時のミサイル連射はなんだったんだ
意味あったのかあれ
124無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:42No.1034306774+
>>弱兵切り捨てて精鋭がとっとと後退とか軍隊らしさが欠片もないんですが
>ロシア軍としてはふつう
>任務が危険でも特殊でも薄給で兵士が数倍死んでも目的が達成できればOK
いつものロシアって感想だよな
高齢化社会になりかけなのにいまだにやるのかって所にびっくりするだけで
125無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:44No.1034306780そうだねx1
>今回の侵攻で何の成果も得られませんでしたーーっ!!!
>とかいくらなんでもロシア国内で政権が保てないからロシア側が呑まないだろ
普通の国ならクーデター一直線だけど
ロシアだからなぁ
126無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:45No.1034306784+
>メリケンもマジで核が見えてきたらさすがに手打ちを言い始めるだろう
核があるって言うけども
ロシア人が管理できるとも思えないんだよな
数字上あるだけなんじゃないの?
127無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:52No.1034306808+
>一時のミサイル連射はなんだったんだ
>意味あったのかあれ
カミカゼドローンの方がよっぽど効果的なのは確か
128無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:55No.1034306832+
>核がある以上厳しい
>メリケンもマジで核が見えてきたらさすがに手打ちを言い始めるだろう
ロシア国境越えない限り核は使えないぞ
129無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:59No.1034306850そうだねx1
>一時のミサイル連射はなんだったんだ
>意味あったのかあれ
冬に向けて嫌がらせ
130無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:06No.1034306879+
>>落としどころどうするんだろう
>ウクライナ側の損害も激しいし
>どっかで停戦交渉には入るんだろうがな
>クリミアをロシアが引き続き保持してそれ以外のウクライナから全撤退ぐらいに落ち着きそう
その可能性はほとんどない
停戦となったら東部のロシア系が
裏切り者として迫害される側になるので
死物狂いで抵抗するよ
元から東西で政治路線が割れてたから
そうすんなりとはいかないし
東部でウクライナ軍の進軍が停滞したのは
それなりに理由があるんよ
131無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:26No.1034306976+
>もうロシアが保有してる戦車数が開戦前の半分になってるぞ
まだそんなにあるのかよ
132無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:49No.1034307075+
>>核がある以上厳しい
>>メリケンもマジで核が見えてきたらさすがに手打ちを言い始めるだろう
>ロシア国境越えない限り核は使えないぞ
もう併合宣言してるからロシアの言い分ではすでに国境を超えてるぞ
だからマジでみんなビビってるんだろう
ロシア側もビビってるが
133無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:56No.1034307110+
もう寒くてまともに戦えないんじゃないの
しばらく休戦しないと
134無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:00No.1034307135+
>撤退理由が補給困難とかだったし
>いくら精鋭でも燃料食料弾薬が無ければ何も出来ない
初期にも同じ理由で精鋭が死んでなかったっけ
135無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:14No.1034307191+
>普通の国ならクーデター一直線だけど
>ロシアだからなぁ
カディロフ「俺たちの」
プリゴージン「出番だな」
136無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:16No.1034307197+
イランから買ったドローンがボカンした話は
137無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:28No.1034307250+
>まだそんなにあるのかよ
腐っても鯛
138無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:50No.1034307352+
>意味あったのかあれ
電源インフラ壊してるから民間人にはダメージあったんじゃね
139無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:00No.1034307400+
>カディロフ「俺たちの」
>プリゴージン「出番だな」
ルカシェンコ「いけーっ淫売の息子ーっ」
140無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:04No.1034307424+
>まだそんなにあるのかよ
そらあるだろ
あるからってウクライナに全投入出来るわけもなく
141無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:39No.1034307572+
春先までもつれこんだあたりで道以外が雪解けで泥濘になってて
道以外を走ると動けなくなるからトコトコ道を走って輸送車も戦車も鴨撃ちになってたり
部品転売で動かないのに表面上は保有数になってたりしてるからな
ロシアがロシアの戦車の本当の実数を把握できたのは最近じゃなかろか
142無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:50No.1034307624+
お人形遊びさせてもらうと
ロシア「核使っちゃおうかな(ちらっ)」
アメリカ「核使ったらオヌシを惨たらしく殺す」
ロシア「えっ!」
アメリカ「殺す」
143無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:13No.1034307718+
現実的な落としどころをどう考えるのか非常に興味がある
アニメ観たいにロシア滅ぼす!!みたいな結末なんて残念だがないし
プーチンに核を使わせる決断をさせるようなことはNATOすら嫌がるだろう
144無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:43No.1034307860そうだねx1
冬の方が地面が凍って移動しやすい!
145無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:52No.1034307893+
でも半分って大変な損害じゃない?
1000台の戦車でやろうとした作戦は500台じゃ出来ないだろう
作戦があるか知らんが
146無念Nameとしあき22/11/12(土)09:42:30No.1034308073+
>電源インフラ壊してるから民間人にはダメージあったんじゃね
嫌がらせレベルかよ
147無念Nameとしあき22/11/12(土)09:42:42No.1034308113+
>冬の方が地面が凍って移動しやすい!
でロシアに冬季戦の戦闘服はあるんです?
148無念Nameとしあき22/11/12(土)09:42:42No.1034308115+
>作戦があるか知らんが
プー「私にいい考えがある」
149無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:01No.1034308215そうだねx1
    1668213781742.gif-(20410 B)
20410 B
これだけの面積と国境線あるのに戦車装甲車が半減してるんだぜ…
150無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:21No.1034308286+
>でも半分って大変な損害じゃない?
>1000台の戦車でやろうとした作戦は500台じゃ出来ないだろう
>作戦があるか知らんが
もう500両しかないか
まだ500両もあるだな
151無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:34No.1034308347+
    1668213814744.png-(3190 B)
3190 B
ロシアは実際にはこんな形
152無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:36No.1034308356+
1州くらいを自治権拡大くらいで残して手打ちとかに持っていけたらウクライナ的には大勝利って感じだと思うんだが
153無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:44No.1034308398そうだねx7
>これだけの面積と国境線あるのに戦車装甲車が半減してるんだぜ…
メルカトル図法滅ぶべし
154無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:46No.1034308405そうだねx1
>独裁国家の兵隊は補充できる消耗品
素人引っ張ってきて弾除けに使うのはいいけど(よくない)市役所職員や弁護士まで消耗して後からどうやって補充するんですかね
155無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:04No.1034308486+
>これだけの面積と国境線あるのに戦車装甲車が半減してるんだぜ…
今中国が攻め入ったら負けるな
ロシア
156無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:33No.1034308602+
>もう併合宣言してるからロシアの言い分ではすでに国境を超えてるぞ
>だからマジでみんなビビってるんだろう
>ロシア側もビビってるが
ウクライナがさっさと上手くいってたら周辺国でもやってただろうからロシアはビビってはないだろ
周辺国内部で扇動して分断して領土切り取りの準備はずっとやってるし
上手くいってないのに泥沼に飛び込んでることにはビビるけど
157無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:49No.1034308675+
>これだけの面積と国境線あるのに戦車装甲車が半減してるんだぜ…
南の方は攻めてこない国ばっかじゃん中国以外
158無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:58No.1034308723+
地続きで攻め放題なのにダメなもんだね
159無念Nameとしあき22/11/12(土)09:45:21No.1034308829そうだねx1
>素人引っ張ってきて弾除けに使うのはいいけど(よくない)市役所職員や弁護士まで消耗して後からどうやって補充するんですかね
なんとかなるっしょの精神
160無念Nameとしあき22/11/12(土)09:46:26No.1034309107+
    1668213986833.jpg-(117930 B)
117930 B
面白そうだからちょっとカリーニングラードに進撃してみて欲しい
161無念Nameとしあき22/11/12(土)09:46:58No.1034309231+
別にウクライナの土地以外にも賠償方法あるよ
天然ガス租借権100年とか
162無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:07No.1034309273+
黒海の艦隊をなんとかしなきゃ恐らくクリミアはとれんだろうな
163無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:21No.1034309343+
>>もう併合宣言してるからロシアの言い分ではすでに国境を超えてるぞ
>>だからマジでみんなビビってるんだろう
>>ロシア側もビビってるが
>ウクライナがさっさと上手くいってたら周辺国でもやってただろうからロシアはビビってはないだろ
>周辺国内部で扇動して分断して領土切り取りの準備はずっとやってるし
>上手くいってないのに泥沼に飛び込んでることにはビビるけど
小泉さんも言ってたけど今回の早期の併合宣言はロシア側も賭けっぽいんだよ
領土を侵されたときは核使うぞって書いてるからマジでその条項に触れるような状況作っちゃったんだよ
それで嫌がった西側がウクライナ支援減らしてくれて戦線膠着してなぁなぁを期待してるんだろうが
核使用の条件は一つ満たした状況には入ってることは間違いない
164無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:44No.1034309440+
核兵器がなきゃいまごろ被害者の会連合組んで逆侵攻してたんだろうな
165無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:03No.1034309780+
核がなかったら西側がここまで支援しなかったかも
166無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:23No.1034309841+
>>素人引っ張ってきて弾除けに使うのはいいけど(よくない)市役所職員や弁護士まで消耗して後からどうやって補充するんですかね
>なんとかなるっしょの精神
人が減るから市役所の仕事が減るし
囚人も減ったから弁護士は要らないシボ
167無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:44No.1034309946+
中国も雪が解けるまでにつまり侵攻に支障の出ない凍土の間に済むと言われてたのに
夏を越してもう一度雪が降る季節になろうとしてるんだからな
168無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:50No.1034309967+
>ロシア軍が味方を置き去りにして橋を破壊して逃亡
正規兵はとっくに撤収していて被害を受けたのは動員兵ばかりという話もある
169無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:52No.1034309977+
>一時のミサイル連射はなんだったんだ
>意味あったのかあれ
上がイライラしてたのでストレス解消させた
170無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:05No.1034310027+
台湾進攻されたら各国どう動くんだろ
171無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:52No.1034310228+
弁護士ってさぁ…独裁者の敵じゃね?
172無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:53No.1034310230+
>一時のミサイル連射はなんだったんだ
>意味あったのかあれ
何十年前の骨董品だから花火みたいなもんよ
173無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:56No.1034310238+
>>ロシア軍が味方を置き去りにして橋を破壊して逃亡
>正規兵はとっくに撤収していて被害を受けたのは動員兵ばかりという話もある
まあ動員兵は使えないくずだしどうでもええわな
174無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:58No.1034310248そうだねx1
>No.1034309343
やってることはクソデカイ北朝鮮だよなロシア
175無念Nameとしあき22/11/12(土)09:51:48No.1034310448そうだねx2
>別にウクライナの土地以外にも賠償方法あるよ
>天然ガス租借権100年とか
残念ながらロシアからビタ一文取れないよ
アメリカもベトナムに1円も払ってないでしょ
それと同じ
現実は非情
176無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:43No.1034310925+
>現実は非情
ならロシア人のミンチを作り続けるしかねぇーな
177無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:51No.1034310953+
>残念ながらロシアからビタ一文取れないよ
凍結資産どうすんです?
178無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:58No.1034310986+
>残念ながらロシアからビタ一文取れないよ
>アメリカもベトナムに1円も払ってないでしょ
海外資産差し押さえられてるんだがー
179無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:43No.1034311159+
戦争してれば弾薬はどこでも真っ先に足りなくなりやすいし一番供与しやすいものでもある
兵器を支援するとなると輸送ももちろんだけど国際関係や政治・外交への影響もでかいが、
弾薬くらいならまあ比較的やりやすい
戦争していないところなら備蓄はあるし一応消費期限(?)もあるから、規格が合うなら使ってもらった方が良い
自衛隊ですら韓国軍に弾薬供与したことあるし、中露の顔色が気になる韓国ですら、今回ウクライナに砲弾を迂回供与している
180無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:59No.1034311215+
賠償金請求するにも現実的な手段よくわからないよな
181無念Nameとしあき22/11/12(土)09:55:18No.1034311282+
アフガンの凍結資産は人道支援に使っちゃうぜーって記事出てくるな
182無念Nameとしあき22/11/12(土)09:58:46No.1034312085そうだねx1
ニュースだけ見てるとすげぇウクライナ勝ってそうなのに
奪還できた領土にしてみると全然というギャップ
183無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:53No.1034312377そうだねx1
>ニュースだけ見てるとすげぇウクライナ勝ってそうなのに
>奪還できた領土にしてみると全然というギャップ
そらそうでしょ
奪われたもんがデカすぎる
184無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:59No.1034312398そうだねx1
ニュースは割りと印象操作されてるように感じる
ロシア不利って報道しとけばロシア人もこれ見てるからより厭戦気分になっていくし
185無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:17No.1034312704+
川の対岸にほとんど赤点が無いんだけど陣地作ったり防御の部隊いないの?
186無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:30No.1034312767+
朝鮮戦争みたいに月単位でダイナミックに前線が動くなんてそうない
187無念Nameとしあき22/11/12(土)10:02:50No.1034313083+
>川の対岸にほとんど赤点が無いんだけど陣地作ったり防御の部隊いないの?
西岸で絞って表示してるとかじゃない…?
188無念Nameとしあき22/11/12(土)10:03:50No.1034313319+
>正規兵はとっくに撤収していて被害を受けたのは動員兵ばかりという話もある
正規兵だけ綺麗に撤収できるくらい統率取れてるなら
そもそもこんなグダってなかろう
189無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:27No.1034313494+
>>正規兵はとっくに撤収していて被害を受けたのは動員兵ばかりという話もある
>正規兵だけ綺麗に撤収できるくらい統率取れてるなら
>そもそもこんなグダってなかろう
マジで肉壁にしてるって十分あり得ると思う
190無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:03No.1034313897+
>マジで肉壁にしてるって十分あり得ると思う
動員兵を肉壁にして正規兵再編の時間を稼ぐ(正規兵が撤収できたとは言ってない)
191無念Nameとしあき22/11/12(土)10:07:59No.1034314389+
>>マジで肉壁にしてるって十分あり得ると思う
>動員兵を肉壁にして正規兵再編の時間を稼ぐ
あたまいいね
192無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:17No.1034315763+
>朝鮮戦争みたいに月単位でダイナミックに前線が動くなんてそうない
としあきにも報道で浮かれておいおい領土奪還だけで済むのか~?みたいなレスがよくあるが
現実は残酷である
193無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:26No.1034316860そうだねx1
現実って言葉を使いたがるお年頃なのかな?
194無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:57No.1034317023+
としあきの尻を追いかけるのが好きなんだ
195無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:06No.1034317065+
    1668215886104.mp4-(1252958 B)
1252958 B
>奪還できた領土にしてみると全然というギャップ
途中で作るのやめたけど今と現状の領土比べてみ
196無念Nameとしあき22/11/12(土)10:28:49No.1034319756+
>現実って言葉を使いたがるお年頃なのかな?
俺はとしあきとは違う
俺はCOOLでトクベツな存在だ
ってなってる光の戦士でしょ
197無念Nameとしあき22/11/12(土)10:31:31No.1034320433そうだねx3
ロシア(プーチン)としては何の成果も得られず引けないし、
ウクライナとしてはここでやめたらただの殴られ損、最低でもクリミア奪還までは行きたい
当分終わらん
198無念Nameとしあき22/11/12(土)10:31:46No.1034320490+
他国の原子力発電所暴走させても核兵器を使った事にはならない
みたいなブラフなのか判断付きかねる様な事良くやるもんだわ
199無念Nameとしあき22/11/12(土)10:40:33No.1034322624+
>>>落としどころどうするんだろう
>>ウクライナ側の損害も激しいし
>>どっかで停戦交渉には入るんだろうがな
>>クリミアをロシアが引き続き保持してそれ以外のウクライナから全撤退ぐらいに落ち着きそう
>その可能性はほとんどない
>停戦となったら東部のロシア系が
>裏切り者として迫害される側になるので
>死物狂いで抵抗するよ
>元から東西で政治路線が割れてたから
>そうすんなりとはいかないし
>東部でウクライナ軍の進軍が停滞したのは
>それなりに理由があるんよ
この期に及んでまだロシアに希望を見出してる住民がいるとは思えんが…
200無念Nameとしあき22/11/12(土)11:08:16No.1034329361+
>面白そうだからちょっとカリーニングラードに進撃してみて欲しい
すでにウクライナとの戦いに投入済みでそこの部隊はいなくなってるらしい

[トップページへ] [DL]