[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668308399389.jpg-(46505 B)
46505 B無念Nameとしあき22/11/13(日)11:59:59No.1034718822そうだねx3 16:08頃消えます
念能力って強化系か特質系以外で最強狙うのは無理な気がする
後天的に特質系になれなかった操作系と具現化系とか可哀想
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
2無念Nameとしあき22/11/13(日)12:00:58No.1034719144そうだねx33
王が放出な時点で念の総量次第でしょ
3無念Nameとしあき22/11/13(日)12:01:10No.1034719220そうだねx17
最強ってそれ何か価値があるんですかね?
4無念Nameとしあき22/11/13(日)12:01:20No.1034719278そうだねx4
放出のほうがわかりやすく強い
5無念Nameとしあき22/11/13(日)12:01:56No.1034719462そうだねx21
戦うだけが念能力じゃないぞ
6無念Nameとしあき22/11/13(日)12:02:03No.1034719496そうだねx41
殴り合いしか想定してない時点で念能力に向いてないよスレあき
7無念Nameとしあき22/11/13(日)12:02:04No.1034719500そうだねx7
操作系は一撃必殺狙えるけどメタ的な事情で
メルエムが操作されました!みたいな展開があるわけないしな
8無念Nameとしあき22/11/13(日)12:02:17No.1034719562そうだねx4
特質系なのに普通に肉弾戦強い奴はズルい
強化の反対なら殴り合いは苦手な筈だろ…?
9無念Nameとしあき22/11/13(日)12:02:33No.1034719658そうだねx3
作品のタイトルがハンターだったということを思い出していただきたい
10無念Nameとしあき22/11/13(日)12:02:48No.1034719732そうだねx2
>最強ってそれ何か価値があるんですかね?
ヤバい奴らがゴロゴロ居る世界で最強になれたら安心!
11無念Nameとしあき22/11/13(日)12:03:38No.1034719978そうだねx1
>作品のタイトルがハンターだったということを思い出していただきたい
賞金首ハンターとかも居るし他のハンターでも強いに越した事は無いって割と序盤で言われてた
12無念Nameとしあき22/11/13(日)12:03:41No.1034719994+
>特質系なのに普通に肉弾戦強い奴はズルい
>強化の反対なら殴り合いは苦手な筈だろ…?
肉体の強度では劣っても技術面とかは変わらないんじゃね
13無念Nameとしあき22/11/13(日)12:04:25No.1034720222+
強化系は修行が明確で楽そう
14無念Nameとしあき22/11/13(日)12:04:29No.1034720238+
>操作系は一撃必殺狙えるけどメタ的な事情で
>メルエムが操作されました!みたいな展開があるわけないしな
操作が圧倒的な格上に決まった結果仕留められましたみたいな展開これまであったっけ
格上殺し自体少ない印象あるけど
15無念Nameとしあき22/11/13(日)12:04:31No.1034720246そうだねx4
>>最強ってそれ何か価値があるんですかね?
>ヤバい奴らがゴロゴロ居る世界で最強になれたら安心!
対人しか想定してない時点で生き残れない
16無念Nameとしあき22/11/13(日)12:05:22No.1034720500そうだねx2
戦闘力は念の基礎修練で底上げして発は系統と趣味嗜好にあった物ってのがバランス良いだろ
17無念Nameとしあき22/11/13(日)12:05:30No.1034720537+
俺一番欲しいの「神の左手悪魔の右手」だな
別に最強や頂点なんて称号いらないから
18無念Nameとしあき22/11/13(日)12:05:56No.1034720653そうだねx2
結局のところ能力の有無とか強弱よりも「思考」が大事だと思う
19無念Nameとしあき22/11/13(日)12:06:41No.1034720852+
強化系は強化の力を100%中の100%で使えるけど
他の系統は強化の力を60~80%中の60~80%しか使えないから凄い不利だよね
20無念Nameとしあき22/11/13(日)12:07:03No.1034720949+
暗黒大陸なんて全部殴って倒せばいい
21無念Nameとしあき22/11/13(日)12:07:05No.1034720959+
扱いづらい系統は具現化と特質だな
逆にやりやすいのは強化と放出

俺は放出がいいな
22無念Nameとしあき22/11/13(日)12:07:22No.1034721033そうだねx2
    1668308842420.jpg-(141078 B)
141078 B
ハンタスレ多いな
23無念Nameとしあき22/11/13(日)12:07:55No.1034721194+
    1668308875597.jpg-(93609 B)
93609 B
としあきは性格的に変化系か具現化系しかないしなぁ
24無念Nameとしあき22/11/13(日)12:08:37No.1034721419+
強化系が強すぎて他の系統は強化系対策として搦め手を一人一つは持ってるのが普通になってるんだよな
25無念Nameとしあき22/11/13(日)12:09:03No.1034721549+
>ハンタスレ多いな
これ発動条件なんだっけ
例えば王がヒマだが?って答えたらそれで終わりなんかな
26無念Nameとしあき22/11/13(日)12:09:05No.1034721561+
>ハンタスレ多いな
ヒマだぞ
27無念Nameとしあき22/11/13(日)12:09:58No.1034721819+
放出と変化も純粋に戦闘強い奴多いよね
具現化と操作は搦め手が多い感じ
28無念Nameとしあき22/11/13(日)12:10:59No.1034722115そうだねx1
>としあきは性格的に変化系か具現化系しかないしなぁ
放出系もそこそこいそう
29無念Nameとしあき22/11/13(日)12:11:28No.1034722274+
具現化系はただの物品出すだけならほぼほぼ無意味で操作系で動かすか何らかの特殊効果付けないと役に立たないのが辛目
30無念Nameとしあき22/11/13(日)12:12:34No.1034722591+
分身系みたいに小動物操作系は体系化されてもってる人いっぱいいるはず
31無念Nameとしあき22/11/13(日)12:12:37No.1034722616+
>としあきは性格的に変化系か具現化系しかないしなぁ
天然・おバカの性格も具現化系だと思う
32無念Nameとしあき22/11/13(日)12:12:55No.1034722701+
>としあきは性格的に変化系か具現化系しかないしなぁ
俺も操作系か放出系だと思う
33無念Nameとしあき22/11/13(日)12:13:16No.1034722797+
クロロって特質なのに発抜きでも戦闘力高すぎねえ?
特質系は例外だから身体能力強化が下手みたいなデメリット無いの?
34無念Nameとしあき22/11/13(日)12:13:19No.1034722811そうだねx7
>としあきは性格的に変化系か具現化系しかないしなぁ
センリツが放出系な時点でヒソカ占いは血液型占い並みのオカルトなんだよ
36無念Nameとしあき22/11/13(日)12:15:01No.1034723316+
>としあきは性格的に変化系か具現化系しかないしなぁ
うわー俺全部当てはまってる~、もしかして特質系かも?
と思ってる変化系が多そう
37無念Nameとしあき22/11/13(日)12:15:50No.1034723563そうだねx2
ネテロは特質以外の全系統をバランス良く極めてたって解釈で良いのかあの爺さん
38無念Nameとしあき22/11/13(日)12:15:56No.1034723591+
放出は短気で大雑把だから
フランクリンみたいにまぁいいじゃねえかって側面もある
39無念Nameとしあき22/11/13(日)12:17:40No.1034724123+
    1668309460234.png-(284978 B)
284978 B
強化系の強さの指標になりそうなのってこの人だよね
40無念Nameとしあき22/11/13(日)12:18:12No.1034724290+
強化系だと他系統の利用もバランス良いのが強いんだよな
ゴンのジャジャン麺とか顕著
41無念Nameとしあき22/11/13(日)12:19:23No.1034724636+
具現化系は物質化したオーラを操作したり放出したりするのはまた別系統なのに
それぞれの系統が遠い上に特質が隣という外れ
つまりとしあきが発言するなら具現化系
42無念Nameとしあき22/11/13(日)12:19:27No.1034724659そうだねx5
>ゴンのジャジャン麺とか顕著
コラボカフェのメニューかな
43無念Nameとしあき22/11/13(日)12:19:33No.1034724689+
>No.1034723084
必要なのは体術と念能力の組み合わせだもんね
どっちかだけだと普通に負けるし
44無念Nameとしあき22/11/13(日)12:19:49No.1034724767+
モラウ操作系でノヴ放出系なんだ…
45無念Nameとしあき22/11/13(日)12:20:15No.1034724897そうだねx8
    1668309615792.jpg-(176047 B)
176047 B
設定的にはただ硬いだけじゃなくて治癒力高い強化系が居てもおかしくはないんだよね
46無念Nameとしあき22/11/13(日)12:20:33No.1034725012そうだねx2
>つまりとしあきが発言するなら具現化系
というか普通に具現化系が一番としあき向けじゃねぇかな……
具現化だぞ具現化
47無念Nameとしあき22/11/13(日)12:21:24No.1034725242+
特質が中央とか番外じゃなくて具現化と操作の隣なあたり色々と悲しくなる
48無念Nameとしあき22/11/13(日)12:21:37No.1034725319+
ヒーラーとバッファーはいるはずなのに全然でてこない
49無念Nameとしあき22/11/13(日)12:21:42No.1034725345そうだねx2
>モラウ操作系でノヴ放出系なんだ…
テレポートとか別次元利用するのは放出系の素質っぽい
50無念Nameとしあき22/11/13(日)12:21:42No.1034725350そうだねx4
>というか普通に具現化系が一番としあき向けじゃねぇかな……
>具現化だぞ具現化
理想の女の子を具現化するけど操作するほどオーラが足りないからオナホにしかならない
充分だな!
51無念Nameとしあき22/11/13(日)12:22:16No.1034725522+
この設定持ち上げてるのはワナビでバカなのでやめてもらっていいですか?
呪術のほうが後続で改善してるので念能力はもう古いんだよね
52無念Nameとしあき22/11/13(日)12:22:19No.1034725530+
>放出と変化も純粋に戦闘強い奴多いよね
>具現化と操作は搦め手が多い感じ
強化の減衰がエグいからなそのへん
80%ならまだしも60%は格下相手じゃないと話にならない
53無念Nameとしあき22/11/13(日)12:23:51No.1034726028+
どうせなら幽白のゲームマスターみたいな能力使いたいけど
あれって念の系統でいうと具現化とか特質になるんかね
54無念Nameとしあき22/11/13(日)12:24:34No.1034726236+
>ヒーラーとバッファーはいるはずなのに全然でてこない
レオリオがヒーラー枠になるかと思ったんだがな
55無念Nameとしあき22/11/13(日)12:24:46No.1034726296そうだねx2
    1668309886051.jpg-(28873 B)
28873 B
女の子作るならアルターの方が簡単そう
56無念Nameとしあき22/11/13(日)12:24:53No.1034726338+
強化系は戦闘になった時に有利だからなぁ
オーラ量貧弱だと悲惨だけど基本的にはスペックで勝ってる状態で戦えるし
57無念Nameとしあき22/11/13(日)12:24:57No.1034726367+
放出に特殊能力乗せれるのずるくない?
58無念Nameとしあき22/11/13(日)12:25:22No.1034726514+
特質はロマン枠だな
能力選べないパターンも多そうだし
59無念Nameとしあき22/11/13(日)12:25:35No.1034726585そうだねx2
まあ荒事に関わらないハンターなら戦闘用の発無くても自衛はできるだろうし
60無念Nameとしあき22/11/13(日)12:25:53No.1034726656+
>女の子作るならアルターの方が簡単そう
あれってハンターハンターで言うなら念獣になるんかな
61無念Nameとしあき22/11/13(日)12:26:06No.1034726714+
特質系はピーキーで上級者向け
強化系はバランスが良くてビギナー向けって感じする
62無念Nameとしあき22/11/13(日)12:26:18No.1034726777+
>理想の女の子を具現化するけど操作するほどオーラが足りないからオナホにしかならない
具現化するにはまず嗅いだり舐めたりしてとにかく実物を強くイメージする事が必要なんだぞ
そんなことできる女なんかいないだろ
63無念Nameとしあき22/11/13(日)12:26:32No.1034726839+
念で作り出した女の子とセックスしてもオナニーになるのかな
64無念Nameとしあき22/11/13(日)12:26:42No.1034726894+
>どうせなら幽白のゲームマスターみたいな能力使いたいけど
>あれって念の系統でいうと具現化とか特質になるんかね
限定的なグリードアイランドと考えたら特質使わなくてもイケるんじゃないか
65無念Nameとしあき22/11/13(日)12:26:48No.1034726920+
ジョイントタイプで無限にカサ増し出来る可能性が出てきたから
下手な強化系より他の系統のが需要ある可能性出てきた
66無念Nameとしあき22/11/13(日)12:27:15No.1034727068+
センリツみたいなマップ兵器できる放出やばい
67無念Nameとしあき22/11/13(日)12:27:15No.1034727070そうだねx2
    1668310035076.jpg-(341853 B)
341853 B
強いんだけど戦闘以外の応用力はあんまり無さそうだよねこれ
68無念Nameとしあき22/11/13(日)12:27:28No.1034727142+
特質系は戦闘能力皆無の場合もありそうだから博打感が強いな
69無念Nameとしあき22/11/13(日)12:28:07No.1034727356+
モレナさんの愛のエチュードなら修行期間とか大幅に短縮できるっぽいんだよなぁ
具現化系でも余裕よ余裕
70無念Nameとしあき22/11/13(日)12:28:12No.1034727386+
>強いんだけど戦闘以外の応用力はあんまり無さそうだよねこれ
ちょっと遠くの醤油とかテレビのリモコンとか取ったりできないのかな
71無念Nameとしあき22/11/13(日)12:28:19No.1034727417+
>ジョイントタイプで無限にカサ増し出来る可能性が出てきたから
>下手な強化系より他の系統のが需要ある可能性出てきた
ジョイントはそのために能力特化せざるを得ないから
まず使えるような人間がほとんどいないと思う
72無念Nameとしあき22/11/13(日)12:28:25No.1034727445+
千手観音手コキできるじゃん
73無念Nameとしあき22/11/13(日)12:28:36No.1034727514+
>限定的なグリードアイランドと考えたら特質使わなくてもイケるんじゃないか
暴力無効空間って具現化で作れるのかな?だったら具現化系って強いわ
74無念Nameとしあき22/11/13(日)12:30:40No.1034728189+
極めた強化系の具現化や操作が半端な具現化や操作よりよっぽど強力とかありそう
何かを強くする能力ってそれだけで応用が利くし基本中の基本じゃん
75無念Nameとしあき22/11/13(日)12:30:43No.1034728202+
>限定的なグリードアイランド
今の話もそういう状態作られてますよね
76無念Nameとしあき22/11/13(日)12:31:11No.1034728378そうだねx3
>強いんだけど戦闘以外の応用力はあんまり無さそうだよねこれ
数十年強くなることだけを考え続けた狂人の産物だからね
77無念Nameとしあき22/11/13(日)12:31:42No.1034728527+
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ シルバ ゼノ ヒソカ レイザー
C カイト キルア クラピカ(中指使用) 黒目ゴン モラウ ノヴ
D ウボォーギン カストロ ゲンスルー ゴン シュート ナックル パーム フィンクス フェイタン レオル(雨の日地下)
E ウェルフィン クラピカ ゴトー ザザン チビスケ ヂートゥ ブロヴーダ ボノレノフ
F キルア(GIクリア時) ゴン(GIクリア時)
G イカルゴ ゴレイヌ サブ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク バラ 半魚人 ラモット
H 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー 梟 蛇 ベラム兄弟 ホロウ 蚯蚓 豪猪 病犬  ロドリオット
I バロ ビノールト ポックル ボポボ
J ゼホ  モントール リールベルト
K ギド サダソ
L ザクロ ジョネス ズシ リンチ
78無念Nameとしあき22/11/13(日)12:31:44No.1034728537+
>>強いんだけど戦闘以外の応用力はあんまり無さそうだよねこれ
>ちょっと遠くの醤油とかテレビのリモコンとか取ったりできないのかな
たぶん決まった型の動作しかできないっていう能力だろうから無理じゃないかなあ
79無念Nameとしあき22/11/13(日)12:31:44No.1034728538+
ミニチュアローズ「ドングリの背比べ」
80無念Nameとしあき22/11/13(日)12:31:52No.1034728580そうだねx3
>操作系は一撃必殺狙えるけどメタ的な事情で
>メルエムが操作されました!みたいな展開があるわけないしな
刺されば だけど
操作系の硬程度じゃ王の外骨格破れないかもしれんし
81無念Nameとしあき22/11/13(日)12:32:28No.1034728784+
戦闘にしか使えない能力とかカス過ぎない?
82無念Nameとしあき22/11/13(日)12:32:36No.1034728816そうだねx6
>A ネテロ ピトー プフ ユピー
護衛軍よりネテロのが強いだろ
83無念Nameとしあき22/11/13(日)12:32:44No.1034728850+
鼻に刺すんじゃあかんか
84無念Nameとしあき22/11/13(日)12:33:56No.1034729201+
こんなやりたい放題でも紙幣偽造やハッキングに特化した奴が出て来ないんだよな
85無念Nameとしあき22/11/13(日)12:34:16No.1034729308+
>念能力って強化系か特質系以外で最強狙うのは無理な気がする
>後天的に特質系になれなかった操作系と具現化系とか可哀想
もしかして隣の念も発現させるつもりでいらっしゃる?
86無念Nameとしあき22/11/13(日)12:35:10No.1034729606そうだねx2
novの四次元マンションが日常でも戦闘でも大活躍出来て便利だと思う
87無念Nameとしあき22/11/13(日)12:35:43No.1034729786+
>こんなやりたい放題でも紙幣偽造やハッキングに特化した奴が出て来ないんだよな
ハッキングはともかく
紙幣偽造には具現化系と放出系の念が必要だから
一気に難易度がはね上がるんだろう
88無念Nameとしあき22/11/13(日)12:36:10No.1034729928+
>刺されば だけど
>操作系の硬程度じゃ王の外骨格破れないかもしれんし
キスで操作できるインスタントラヴァーならいけるんじゃないかな
まあキスをするって条件がメレオロン無しじゃ厳し過ぎるけど
89無念Nameとしあき22/11/13(日)12:36:12No.1034729936+
キスとか操作条件は様々だぜ
90無念Nameとしあき22/11/13(日)12:36:17No.1034729960+
ハッカーハンターはいたしたまに話に出てくる
91無念Nameとしあき22/11/13(日)12:37:08No.1034730217そうだねx8
>こんなやりたい放題でも紙幣偽造やハッキングに特化した奴が出て来ないんだよな
ギャラリーフェイクなんてモロにそうじゃん
92無念Nameとしあき22/11/13(日)12:37:26No.1034730323そうだねx1
偽造は紙幣どころか更に高額な代物でも無限コピーできる天才いるだろ
93無念Nameとしあき22/11/13(日)12:38:25No.1034730649+
紙幣偽造は具現化で楽勝だろと思ったけどちゃんとやるならどれだけ離れても維持するのが難しいか
94無念Nameとしあき22/11/13(日)12:39:18No.1034730937+
>こんなやりたい放題でも紙幣偽造やハッキングに特化した奴が出て来ないんだよな
それこそ偽造ならコルトピだしハッキングなら選挙編に出てたイックションペがハッカーハンターだよ
95無念Nameとしあき22/11/13(日)12:39:38No.1034731067+
ビル街作れるやつだっているんですよ!
96無念Nameとしあき22/11/13(日)12:39:40No.1034731072+
紙幣そのものを作るより紙を加工して本物そっくりに改造する能力の方が難易度は低そう
97無念Nameとしあき22/11/13(日)12:39:47No.1034731114そうだねx3
小世界戦争(ブンドドド)
様々な兵器を呼び出してその能力を使える
武器は片手で1つ、最大で2つまで呼び出す事ができる
ただし2つ呼び出しても能力は交互にしか使えない
呼び出した武器の発動条件は使う機能に則した擬音を発する事
擬音を発する前に武器やセリフを付け足す事で追加効果等を付与できる
98無念Nameとしあき22/11/13(日)12:40:09No.1034731226+
具現化と放出は同時に使う念能力者けっこうな数いるから、操作もせず具現化した物体維持するだけ程度ならそんな難しくないんじゃないか
99無念Nameとしあき22/11/13(日)12:40:26No.1034731323+
    1668310826951.jpg-(70419 B)
70419 B
え…?今になってそんな奴出てくんの…?って驚いた奴
100無念Nameとしあき22/11/13(日)12:40:32No.1034731360+
ずっと使える偽造紙幣ってのは厳しいだろうな
101無念Nameとしあき22/11/13(日)12:40:42No.1034731401そうだねx1
ドッキリテクスチャー!
102無念Nameとしあき22/11/13(日)12:40:46No.1034731424+
ビームサーベルを出すのが具現化系で手からビーム刃を出すのが放出系?
103無念Nameとしあき22/11/13(日)12:41:23No.1034731622そうだねx2
まあ取引の時だけ完璧に偽造できてれば良いので
104無念Nameとしあき22/11/13(日)12:41:48No.1034731758+
>もしかして隣の念も発現させるつもりでいらっしゃる?
自分の得意な系統にメモリを全振りしてる能力者今の所あんまり居ないからなぁ
隣の系統もそこそこ使えた方が便利なんじゃないかと
105無念Nameとしあき22/11/13(日)12:41:52No.1034731786+
>ドッキリテクスチャー!
偽造紙幣できるな
106無念Nameとしあき22/11/13(日)12:41:56No.1034731813+
コルトピって地味にクソ有能な能力すぎる
107無念Nameとしあき22/11/13(日)12:42:06No.1034731869+
>ビームサーベルを出すのが具現化系で手からビーム刃を出すのが放出系?
手からビーム刃出すのは変化系分野になるんじゃないか
108無念Nameとしあき22/11/13(日)12:42:33No.1034732033+
これ2年後くらいに設定また変わってそう
109無念Nameとしあき22/11/13(日)12:42:34No.1034732041+
>ビーム刃を出すのが放出系?
オーラの刃でいいならゴンのチーと同じ変化系でいいと思う
110無念Nameとしあき22/11/13(日)12:42:37No.1034732056+
材料を食べて尻から硬貨や紙幣を出す能力なら敷居低いんじゃないか
111無念Nameとしあき22/11/13(日)12:43:21No.1034732303そうだねx3
    1668311001794.jpg-(46890 B)
46890 B
放出系なら銃を具現化するよりこっちの方が得意そうだけどなあ
112無念Nameとしあき22/11/13(日)12:43:55No.1034732495そうだねx3
    1668311035728.jpg-(31238 B)
31238 B
ゼノは変化系だけど放出もいけるのかな
113無念Nameとしあき22/11/13(日)12:43:58No.1034732514+
コルトピはバランス調整ミスった初期キャラ
114無念Nameとしあき22/11/13(日)12:44:04No.1034732543+
銃を具現化して配れたら便利だろ
って能力だし
115無念Nameとしあき22/11/13(日)12:44:40No.1034732756+
個人的には芭蕉の能力に憧れる
そこから少し変えて口にした必殺技通りの技が使える能力とかいいなあ
制約は「同じ技を2度使えない」って感じで
116無念Nameとしあき22/11/13(日)12:45:19No.1034732974そうだねx6
    1668311119004.jpg-(134668 B)
134668 B
これはクラピカが具現化~特質系だから体の強度がそこまででもないって解釈で良いのか…
117無念Nameとしあき22/11/13(日)12:45:49No.1034733170+
>銃を具現化して配れたら便利だろ
>って能力だし
クラピカの師匠にダメ出しされそう
118無念Nameとしあき22/11/13(日)12:46:03No.1034733239+
>ゼノは変化系だけど放出もいけるのかな
まあちゃんと修行したり念の才能があったりすれば苦手系統もそこそこ使えるようになるんだろう
119無念Nameとしあき22/11/13(日)12:46:57No.1034733557+
>コルトピって地味にクソ有能な能力すぎる
すぐ消えること前提なんだろうけどまあ一回騙せれば十分だもんなぁ
人体も複製できるし
120無念Nameとしあき22/11/13(日)12:47:04No.1034733600そうだねx1
    1668311224657.jpg-(111099 B)
111099 B
具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
121無念Nameとしあき22/11/13(日)12:47:11No.1034733655+
>これはクラピカが具現化~特質系だから体の強度がそこまででもないって解釈で良いのか…
知り合いが「なんでいきなり9mm Parabellum Bullet出てきたの?バンドと関係ないじゃん」って困惑したページ
122無念Nameとしあき22/11/13(日)12:48:14No.1034733989+
>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
どう考えてもやべー奴
123無念Nameとしあき22/11/13(日)12:48:22No.1034734048+
>すぐ消えること前提なんだろうけどまあ一回騙せれば十分だもんなぁ
あれ1日持つってよ
124無念Nameとしあき22/11/13(日)12:48:53No.1034734237+
油断だろ
銃を媒介にした超ビーム撃ってくるかもしれないじゃん
単純に指からビームとか興冷めするわ
125無念Nameとしあき22/11/13(日)12:48:58No.1034734260+
>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
想像力が豊かな人間ならその辺少しスルーできそう
126無念Nameとしあき22/11/13(日)12:49:06No.1034734299そうだねx4
>これはクラピカが具現化~特質系だから体の強度がそこまででもないって解釈で良いのか…
はっきり言って強化系か強化寄りの変化放出で無いと銃でダメージ入っちゃうもんなんだろう
最初の強化系のウヴォーが強すぎた
127無念Nameとしあき22/11/13(日)12:49:27No.1034734406+
>これはクラピカが具現化~特質系だから体の強度がそこまででもないって解釈で良いのか…
具現化系だから肉体強化が苦手なのもあるし、あと単純にエンペラーでないクラピカはそんな強キャラじゃないってのもある
ある程度の強キャラなら強化系から離れてても拳銃耐える
具現化系のヒンリギとかおそらく特質のベンジャミンとかな
128無念Nameとしあき22/11/13(日)12:49:44No.1034734511+
気のせいかもしれないけど操作系って発に具現化使ってるタイプ多くない?
129無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:01No.1034734599そうだねx1
>>銃を具現化して配れたら便利だろ
>>って能力だし
>クラピカの師匠にダメ出しされそう
ジョイント前提だから師匠はむしろアリ派だろう
130無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:15No.1034734677そうだねx11
    1668311415712.jpg-(26273 B)
26273 B
>どう考えてもやべー奴
やめなさいよ
131無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:29No.1034734749+
コルトピの能力は正直バグレベルにチート
132無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:38No.1034734805+
ちんちんを強化するより具現化で生やしたり変化系で触手にした方が便利そうだが
133無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:40No.1034734823そうだねx7
    1668311440166.png-(72649 B)
72649 B
>まあ取引の時だけ完璧に偽造できてれば良いので
録画映像に凝すればオーラが見える世界だから
犯罪ハンターに余裕で捕まるんだよね
134無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:48No.1034734877そうだねx2
念能力って色々経験則で統計化されているけど
完全に解明されているわけではないからなあ
135無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:53No.1034734904そうだねx2
ちんこを具現化した女とか出てこないの?
136無念Nameとしあき22/11/13(日)12:50:54No.1034734908そうだねx4
ビスケの能力が一番羨ましい
137無念Nameとしあき22/11/13(日)12:51:10No.1034734987+
コルトピの複製は円の役割も果たすから便利すぎる
138無念Nameとしあき22/11/13(日)12:52:06No.1034735294+
>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
それこそキルアみたいに年少の頃から触れてりゃなあ
オークションの期限あるしあんまりゆっくりできないから師匠も時短でやらせたのかも
139無念Nameとしあき22/11/13(日)12:52:11No.1034735323+
コルトビはビルを何棟も作ったのがあかん
しかも円能力つきだし
140無念Nameとしあき22/11/13(日)12:52:55No.1034735577そうだねx5
    1668311575376.jpg-(58788 B)
58788 B
まあビスケもこう言ってる
蜘蛛とか流星街のやつらはやってなさそう
141無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:04No.1034735627+
>>すぐ消えること前提なんだろうけどまあ一回騙せれば十分だもんなぁ
>あれ1日持つってよ
まあ1日持てば騙すには十分だよな
142無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:10No.1034735665そうだねx1
>コルトピの複製は円の役割も果たすから便利すぎる
あれって具現と反対の放出系も強くないと無理だよね
143無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:14No.1034735692そうだねx1
>録画映像に凝すればオーラが見える世界だから
>犯罪ハンターに余裕で捕まるんだよね
見逃しちゃうから…
144無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:19No.1034735715+
>>まあ取引の時だけ完璧に偽造できてれば良いので
>録画映像に凝すればオーラが見える世界だから
>犯罪ハンターに余裕で捕まるんだよね
それ能力者による特殊な撮影って説明あったような
アニオリだったかもだが
145無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:25No.1034735751+
能力名の元ネタ的に美術品しか複製出来ないとかにすればよかったのにコルトビ
146無念Nameとしあき22/11/13(日)12:53:59No.1034735948そうだねx3
>気のせいかもしれないけど操作系って発に具現化使ってるタイプ多くない?
むしろアンテナや針は本物使ってる印象
147無念Nameとしあき22/11/13(日)12:54:38No.1034736182+
>蜘蛛とか流星街のやつらはやってなさそう
これ以降旅団とか単一系統特化の雑魚集団みたいじゃんって
148無念Nameとしあき22/11/13(日)12:54:42No.1034736205+
シズク死んだらあとは脳筋しかいないじゃん旅団
149無念Nameとしあき22/11/13(日)12:54:45No.1034736222+
やっぱり戦闘で強いキャラは強化・変化・放出に固まってる感じがする
特質なのにやたら強い団長何なん…?
150無念Nameとしあき22/11/13(日)12:55:03No.1034736322そうだねx1
凝った発を作るのは具現化以外でも難しそう
ゴンみたいなのは難しくないだろうけど
151無念Nameとしあき22/11/13(日)12:55:04No.1034736327+
>ちんちんを強化するより具現化で生やしたり変化系で触手にした方が便利そうだが
でも萎えないし…
放出系なら女の子貫通して死んじゃうかもしれん…
152無念Nameとしあき22/11/13(日)12:55:38No.1034736520そうだねx7
>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
でもそれは変化系にも通ずる部分がある
キルアは幼少期から電気を浴びせられてたし
153無念Nameとしあき22/11/13(日)12:56:16No.1034736733そうだねx14
    1668311776832.webp-(27118 B)
27118 B
一番使えないのは強化系の弱いやつ
154無念Nameとしあき22/11/13(日)12:56:17No.1034736740+
>やっぱり戦闘で強いキャラは強化・変化・放出に固まってる感じがする
>特質なのにやたら強い団長何なん…?
特質はレアで特殊だから強いんよ
155無念Nameとしあき22/11/13(日)12:56:47No.1034736919+
生まれた時からゴリラに馴染みが深ければ
四六時中ゴリラに触る修行をしなくてもゴリラを具現化できるんだろう
156無念Nameとしあき22/11/13(日)12:56:47No.1034736921+
>>まあ取引の時だけ完璧に偽造できてれば良いので
>録画映像に凝すればオーラが見える世界だから
>犯罪ハンターに余裕で捕まるんだよね
具現化系の具現化したアイテムって念能力者でも区別できないような状態にしてるイメージあるんだけどな
ドッキリテクスチャーも一目ではバレないようにしてるんじゃないっけさ
157無念Nameとしあき22/11/13(日)12:57:08No.1034737044+
念って一般に認知されてないだけで粒子やエネルギー現象だったりするからビデオで撮れてもおかしくない
158無念Nameとしあき22/11/13(日)12:58:10No.1034737390+
フィンクスとか激弱のイメージしかないんだけど実際どうなんだろ
159無念Nameとしあき22/11/13(日)12:58:14No.1034737424+
例えば自分が立てたスレに書き込んだとしあきを操作する能力を作る場合は操作系以外に何系の念が必要なの?
160無念Nameとしあき22/11/13(日)12:58:17No.1034737441+
>一番使えないのは強化系の弱いやつ
一応途中までGIを攻略できてるパーティのメンバーだからそこそこは強いのよ
ただそこそこでどうにかなるほどハンターの世界もGIも甘い世界じゃないだけで
161無念Nameとしあき22/11/13(日)12:58:34No.1034737537+
>まあビスケもこう言ってる
>蜘蛛とか流星街のやつらはやってなさそう
カミィ王子とか絶対アレ正規の方法で取得したような代物じゃないよな…
162無念Nameとしあき22/11/13(日)12:59:19No.1034737811そうだねx1
>フィンクスとか激弱のイメージしかないんだけど実際どうなんだろ
回す向きとか角度色々出来るんだろ多分
163無念Nameとしあき22/11/13(日)12:59:31No.1034737877+
>例えば自分が立てたスレに書き込んだとしあきを操作する能力を作る場合は操作系以外に何系の念が必要なの?
まず遠隔でオーラ飛ばして云々だから放出とか?
164無念Nameとしあき22/11/13(日)12:59:37No.1034737916そうだねx9
    1668311977866.jpg-(106514 B)
106514 B
>でもそれは変化系にも通ずる部分がある
>キルアは幼少期から電気を浴びせられてたし
日常がドラゴンだったはず…
165無念Nameとしあき22/11/13(日)12:59:52No.1034737988+
たまに忘れそうになるけどあの世界って念能力抜きで滅茶苦茶強い生物も居るんだった
素で強化系より圧倒的に強い生物が操作具現化特質の搦め手使えたら付け入る隙がないな
166無念Nameとしあき22/11/13(日)13:00:08No.1034738082+
>一番使えないのは強化系の弱いやつ
ビルは自己強化はイマイチだけど強化系には味方バフの能力者もいることを教えてくれた
167無念Nameとしあき22/11/13(日)13:00:14No.1034738118+
>例えば自分が立てたスレに書き込んだとしあきを操作する能力を作る場合は操作系以外に何系の念が必要なの?
遠隔で作用させるから放出?
168無念Nameとしあき22/11/13(日)13:01:07No.1034738417+
放出+操作の複雑な念になりそう
169無念Nameとしあき22/11/13(日)13:01:07No.1034738419+
変化、具現化、操作は整理しながら統廃合したら2つになりそう
170無念Nameとしあき22/11/13(日)13:01:16No.1034738473+
>フィンクスとか激弱のイメージしかないんだけど実際どうなんだろ
強化系ってそれだけでも強いからなぁ…
171無念Nameとしあき22/11/13(日)13:01:59No.1034738696そうだねx2
>放出+操作の複雑な念になりそう
隣だからそんなでもないんじゃ
ぶっちゃけ放出は両隣が強化と操作なんで無敵だろう
172無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:18No.1034738803+
>フィンクスとか激弱のイメージしかないんだけど実際どうなんだろ
戦いながら器用に腕回してそう
173無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:52No.1034738990+
放出で操作する針飛ばすとか冗談じゃねえな
174無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:54No.1034739006+
>たまに忘れそうになるけどあの世界って念能力抜きで滅茶苦茶強い生物も居るんだった
>素で強化系より圧倒的に強い生物が操作具現化特質の搦め手使えたら付け入る隙がないな
まさにそれが蟻だったからどうしても船内は念能力のスケールダウンは否めないのよね
175無念Nameとしあき22/11/13(日)13:02:56No.1034739021そうだねx2
    1668312176901.jpg-(43317 B)
43317 B
まあパームやウヴォー見ると分かりやすいね
176無念Nameとしあき22/11/13(日)13:03:33No.1034739204+
>特質系なのに普通に肉弾戦強い奴はズルい
>強化の反対なら殴り合いは苦手な筈だろ…?
特質って勝手に目覚めるやつ多そうだし戦闘経験ないやつや戦闘関係ないやつのほうが多いんじゃ?
177無念Nameとしあき22/11/13(日)13:03:43No.1034739269そうだねx1
もし自分が特撮系だったら何していいか全くわからないのはキツい
178無念Nameとしあき22/11/13(日)13:03:54No.1034739326+
フィンクスって腕を回すだけで腕のオーラを増幅出来る?
179無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:00No.1034739355そうだねx2
>素で強化系より圧倒的に強い生物が操作具現化特質の搦め手使えたら付け入る隙がないな
それキメラアント…
180無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:17No.1034739460そうだねx3
>戦闘にしか使えない能力とかカス過ぎない?
ビスケのクッキーちゃん
キルアが馬鹿にしてたけど30分の睡眠で8時間睡眠と同等の効果だっけ
突入前日までいて欲しかっただろ
181無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:34No.1034739542+
>まあパームやウヴォー見ると分かりやすいね
パームは念込もったキルアのヨーヨーを余裕で叩き割っていたからな…
182無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:35No.1034739554+
MMOで常にサモナー系やってたせいで
やるなら具現化+操作で念獣操作やりたいな
モラウのケムリ人形はちょっとメモリ的にやりすぎだろって思った
183無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:36No.1034739567そうだねx5
>もし自分が特撮系だったら
とりあえず変身すればいいんじゃね
184無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:45No.1034739625+
>もし自分が特撮系だったら何していいか全くわからないのはキツい
特撮の監督になる
185無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:00No.1034739692そうだねx1
    1668312300699.png-(76589 B)
76589 B
冷静に考えると習得がめちゃくちゃ面倒くさそうな能力
186無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:03No.1034739725+
>もし自分が特撮系だったら何していいか全くわからないのはキツい
特撮系なら変身して悪い奴倒せばいいから簡単簡単
187無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:07No.1034739737+
スレ立ってる間しか操作できないとかそうだねの数で効果が上がってdel貰うと下がるとか制約つければいけそうじゃない
188無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:21No.1034739807+
>もし自分が特撮系だったら何していいか全くわからないのはキツい
たいていの特質系能力者もほぼ偶然で能力引き当てるようだからそれでいい
189無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:33No.1034739879+
>もし自分が特撮系だったら何していいか全くわからないのはキツい
そりゃそうだ
CGを極めるかアクションを極めるかミニチュアを極めるか…
190無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:37No.1034739896そうだねx3
    1668312337777.png-(106792 B)
106792 B
何か色々と惜しかったなって思う人
武術の達人がもう一人自分を作るって発想自体は悪くなさそうなんだけど
191無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:37No.1034739900そうだねx1
    1668312337204.jpg-(52860 B)
52860 B
才能ヤバいと言えばツェもぶっ壊れだ…絶修行から自分の能力見いだすとか
192無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:38No.1034739903そうだねx1
具現化で推しキャラを具現化したい
193無念Nameとしあき22/11/13(日)13:05:48No.1034739941そうだねx2
>ビスケのクッキーちゃん
>キルアが馬鹿にしてたけど30分の睡眠で8時間睡眠と同等の効果だっけ
>突入前日までいて欲しかっただろ
日常生活でも修行でも作戦行動中でも超有用なぶっ壊れ能力だよな…
194無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:00No.1034739993そうだねx1
>パームは念込もったキルアのヨーヨーを余裕で叩き割っていたからな…
髪の毛に執着というかこだわりがある性格だったっぽいから
髪の毛を強化して全身にまとうって言うのが最高にハマったんだろうな
195無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:22No.1034740118そうだねx1
>冷静に考えると習得がめちゃくちゃ面倒くさそうな能力
このコマだけ見るとさわやかで笑うわ
196無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:32No.1034740165+
>冷静に考えると習得がめちゃくちゃ面倒くさそうな能力
リトルフラワーはともかくカウントダウンはジョイントだろうし
197無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:38No.1034740199+
>パームは念込もったキルアのヨーヨーを余裕で叩き割っていたからな…
探知が本職だったのにそこから蟻ミキシングされていよいよ万能になった感じ
198無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:40No.1034740214+
>放出で操作する針飛ばすとか冗談じゃねえな
ネトゲでもバランスブレイカーになるスキルって遠距離デバフだったぜ
199無念Nameとしあき22/11/13(日)13:06:49No.1034740263そうだねx2
スカトロさんはメモリの無駄遣いというか
メンタル面の問題な気がする
200無念Nameとしあき22/11/13(日)13:07:19No.1034740433+
>何か色々と惜しかったなって思う人
>武術の達人がもう一人自分を作るって発想自体は悪くなさそうなんだけど
分身能力がどういうものかはある程度の人らには常識らしいので
初心者が陥りがちな罠なんだろうなって
201無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:11No.1034740719+
強化系ってゲームで例えたら体力攻撃力防御力素早さが素で高いタイプだよね
能力を更に高めたり傷を癒す発があったら厄介そうだけどそういう人居たかな
202無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:33No.1034740838そうだねx2
>スカトロさんはメモリの無駄遣いというか
>メンタル面の問題な気がする
あれ別にバレても問題ないような気がする
手数増やせるし分身も強化使える訳だから
203無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:47No.1034740913+
ビスケ本体が最強だからコンディションを最高にするサポーターは
それも強化系のひとつの極め方だと思う
204無念Nameとしあき22/11/13(日)13:09:02No.1034740989そうだねx1
分身作るにしても手数を増やすのかデコイにするのか
機能を絞った方が良かったと散々言われてるなスカトロさん
205無念Nameとしあき22/11/13(日)13:09:10No.1034741021+
>スカトロさんはメモリの無駄遣いというか
>メンタル面の問題な気がする
冷静に戦えば善戦は出来たって書かれてたから
ヒソカに上手く遊ばれちゃった感はあったんだろうな
ゴンのぐーちょきぱーみたいにちょっとリーチ長くするとか飛ばすとか威力強化とか百裂拳みたいに手の数を増やすするみたいな割り切った使い方のが良かったんだろうな
206無念Nameとしあき22/11/13(日)13:09:24No.1034741094+
>リトルフラワーはともかくカウントダウンはジョイントだろうし
変化は自分も性質変えた念に触れるから火に変えるのはあり得ないって常識みたいらしいのによりにもよって爆発選ぶって相当頭イカれてるといえる
実際リーチ全然ないのに発動タイムラグある使いづらい能力になってるし
207無念Nameとしあき22/11/13(日)13:10:05No.1034741315+
カストロさんは常に分身を作るのではなくて攻撃の際に分身を作るからもうちょい鍛えれば返り血で看破されるのを防ぐための『その時の自分の分身を作る』くらいはできそうだと思う
あとメモリの残りがあるかは分からんが部分分身とか
208無念Nameとしあき22/11/13(日)13:10:06No.1034741324+
制約がそのままメリットに繋がるような能力は強そうだなって思う
例えば使う時必ず出血しなくてはいけない制約があるけど血を使う能力だから問題ないみたいな
209無念Nameとしあき22/11/13(日)13:10:22No.1034741406そうだねx2
ダブルは完全に以心伝心で動かせるんだから二人一組で最高パフォーマンスをだせる体術を極めていったら
能力バレしてもフォローきいたんじゃないかね
210無念Nameとしあき22/11/13(日)13:10:41No.1034741494そうだねx1
>分身作るにしても手数を増やすのかデコイにするのか
>機能を絞った方が良かったと散々言われてるなスカトロさん
後から出てきた能力者見てたらそんな制限の話意味ないようなのばっかだけど
211無念Nameとしあき22/11/13(日)13:10:55No.1034741575+
>あれ別にバレても問題ないような気がする
>手数増やせるし分身も強化使える訳だから
メモリ不足してるのもバレバレだし本体の見分け方もバレてるからなあ
212無念Nameとしあき22/11/13(日)13:11:27No.1034741745+
    1668312687460.jpg-(50644 B)
50644 B
タイマン限定だそうだけどやっぱり居合い的なのが発でいいのかな
213無念Nameとしあき22/11/13(日)13:11:32No.1034741772そうだねx1
カストロさんの地味にやばいところは具現化してるのが「戦闘開始時の自分」っぽいから
普通に自己研鑽して自分の肉体やオーラを鍛えるだけで勝手に分身体も強くなっていくであろう所
214無念Nameとしあき22/11/13(日)13:11:33No.1034741783+
>才能ヤバいと言えばツェもぶっ壊れだ…絶修行から自分の能力見いだすとか
絶になったら念能力使えないって話だったのに……
215無念Nameとしあき22/11/13(日)13:12:12No.1034742000+
>強化系ってゲームで例えたら体力攻撃力防御力素早さが素で高いタイプだよね
>能力を更に高めたり傷を癒す発があったら厄介そうだけどそういう人居たかな
簡単に言うとローレシアの王子とかなんだろうな
216無念Nameとしあき22/11/13(日)13:12:21No.1034742049+
>タイマン限定だそうだけどやっぱり居合い的なのが発でいいのかな
制約は多分敵味方関係なく間合いに入った物体を斬るとかだろうか
217無念Nameとしあき22/11/13(日)13:12:21No.1034742051そうだねx7
    1668312741859.jpg-(133201 B)
133201 B
よく勘違いされてるっぽいけどその系統の能力しか使えないわけではない
威力・精度は落ちるけど特質以外は念能力者は全部使える
218無念Nameとしあき22/11/13(日)13:12:47No.1034742203そうだねx3
カストロは特にデメリットのない分身だったから制約と誓約による伸び代があるのでは
219無念Nameとしあき22/11/13(日)13:12:50No.1034742215そうだねx1
ダブルは補助能力としてはそこそこかもしれんが
強化系の補助なら放出や変化使った方が効率よいし使い勝手もいいからなあ
苦手系統フルに使ってまでダブル程度を使う必要あるか?って話
220無念Nameとしあき22/11/13(日)13:13:31No.1034742434そうだねx5
    1668312811869.png-(55690 B)
55690 B
キルアの電撃は凝ガードいらないと考えると肉体と才能の格差を感じる
221無念Nameとしあき22/11/13(日)13:13:46No.1034742525そうだねx1
サイユウの三匹のサルで攻撃してヒットしたら視覚聴覚喋りを封じるってもんだったけど
これもどれか一匹カストロさんが食らったら
冷静に念が練れずにダブルが消えちゃうんだろうな
やっぱ系統外の能力ってのもあるが経験不足からくるメンタルの弱さもでかそうだけど
222無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:02No.1034742598そうだねx2
>タイマン限定だそうだけどやっぱり居合い的なのが発でいいのかな
単純そうな性格から察するに何の捻りもなく
俺の間合いに入ったらオートで切るぜ…!的なやつだと思う
223無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:11No.1034742659+
正直強化系も素手じゃなくて武器を強化する戦闘スタイルの方が強いんでは?疑惑がある
224無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:17No.1034742684そうだねx5
カストロさんは色々言われるけど
師匠がいない状況下であれだけやれただけでも凄すぎると思う
225無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:33No.1034742758+
カストロだったら強化に特化してヒソカのガムを切り裂けるまで鍛えた方が勝率いいだろうな
分身の分目減りしたオーラでは二人がかりでもガムに捕まったら何も出来ないし
226無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:49No.1034742859+
メモリとかいう一回しか出てきてない死に設定
作者もう忘れてそう
227無念Nameとしあき22/11/13(日)13:14:59No.1034742912+
>>タイマン限定だそうだけどやっぱり居合い的なのが発でいいのかな
>単純そうな性格から察するに何の捻りもなく
>俺の間合いに入ったらオートで切るぜ…!的なやつだと思う
オート先読みカウンター
228無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:10No.1034742972+
>キルアの電撃は凝ガードいらないと考えると肉体と才能の格差を感じる
普通なら肉体が耐えられないのに平然としてる
日常が地獄だったって察せられるくらいだもんな
229無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:16No.1034743007+
>ダブルは完全に以心伝心で動かせるんだから二人一組で最高パフォーマンスをだせる体術を極めていったら
>能力バレしてもフォローきいたんじゃないかね
というより打撃の補助程度の念人形ならいいけど騙すためのリアルな分身にこだわったのが原因だと思うわ
230無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:28No.1034743069そうだねx1
カストロさんは普通に放出と変化も伸ばして体術で普通に戦えて尚且つカメハメ波撃てるようにしたほうが強かったってのはそう
231無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:31No.1034743081そうだねx5
    1668312931706.jpg-(45400 B)
45400 B
自分の得意なフィールドに引き込む系が強い
232無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:48No.1034743178+
>よく勘違いされてるっぽいけどその系統の能力しか使えないわけではない
>威力・精度は落ちるけど特質以外は念能力者は全部使える
これ見る度に強化系から離れた具現化や操作はまともに身体能力強化出来ないから弱いんだろうな…ってなる
233無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:51No.1034743196そうだねx4
    1668312951546.jpg-(29544 B)
29544 B
ゴンがパワーなイメージだけど実際にはキルア>レオリオ>ゴン=クラピカなのは忘れがち
234無念Nameとしあき22/11/13(日)13:15:51No.1034743198+
ツェリさんとヒソカって仲良くなりそう
235無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:03No.1034743255+
>操作系は一撃必殺狙えるけどメタ的な事情で
>メルエムが操作されました!みたいな展開があるわけないしな
それよりもファンファンクロスみたいな能力で封印される方がありえそう
236無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:18No.1034743346そうだねx3
>メモリとかいう一回しか出てきてない死に設定
>作者もう忘れてそう
わざわざ言及してないだけで
「自分の系統にあった能力にメモリを割いたほうがいいぞ」
「別の能力を覚えるためには既存の能力に制約増やす等でメモリを節約しなきゃいけないぞ」
って感じのはずっと残ってるでしょ
237無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:24No.1034743380+
>自分の得意なフィールドに引き込む系が強い
テリトリー使いはその領域内での物理攻撃完全無効化出来る奴が特に強い
238無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:28No.1034743397そうだねx1
カストロさんの才能なら放出で短距離ワープくらい会得できそうだしなあ
奇襲にしてもそっちのが向いてる
239無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:42No.1034743470+
>メモリとかいう一回しか出てきてない死に設定
>作者もう忘れてそう
テータの同僚が話してるから死んではいないっぽいけどメモリについては説明があんまりないからなぁ
240無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:49No.1034743511そうだねx2
>正直強化系も素手じゃなくて武器を強化する戦闘スタイルの方が強いんでは?疑惑がある
周だね
クラピカはこれも使ってる感じだね
241無念Nameとしあき22/11/13(日)13:16:52No.1034743529+
>これ見る度に強化系から離れた具現化や操作はまともに身体能力強化出来ないから弱いんだろうな…ってなる
ゲームで言えばプリーストやマジシャンみたいな立ち位置だろうしな
242無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:00No.1034743585+
>ツェリさんとヒソカって仲良くなりそう
ツェは女にしか興味なさそう
ヒソカは98点とか付けてるやつ
243無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:26No.1034743715+
>>よく勘違いされてるっぽいけどその系統の能力しか使えないわけではない
>>威力・精度は落ちるけど特質以外は念能力者は全部使える
>これ見る度に強化系から離れた具現化や操作はまともに身体能力強化出来ないから弱いんだろうな…ってなる
でも一般人レベルの生活してるなら操作系が一番便利そう
244無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:27No.1034743723+
イルミは操作系だけど生身で弱い印象はあんまり無いな
念能力の系統関係なく素の肉体が強い奴はやっぱり有利だ
245無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:39No.1034743789+
>念能力って強化系か特質系以外で最強狙うのは無理な気がする
最強狙うことは何系統でもできるのでは…
246無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:53No.1034743873そうだねx1
    1668313073516.jpg-(44776 B)
44776 B
メモリとかこれはヒソカの独断だからね
247無念Nameとしあき22/11/13(日)13:18:10No.1034743958+
>>よく勘違いされてるっぽいけどその系統の能力しか使えないわけではない
>>威力・精度は落ちるけど特質以外は念能力者は全部使える
>これ見る度に強化系から離れた具現化や操作はまともに身体能力強化出来ないから弱いんだろうな…ってなる
40%だから半分程度の倍率なら弱いけどできないというほどでもない
248無念Nameとしあき22/11/13(日)13:18:13No.1034743970+
>>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
>想像力が豊かな人間ならその辺少しスルーできそう
生まれたときから毎日がフィギュアだったとかなら
249無念Nameとしあき22/11/13(日)13:18:40No.1034744145+
>カストロは特にデメリットのない分身だったから制約と誓約による伸び代があるのでは
制約と誓約は強すぎよな
クラピカのチェーンジェイルも制約と誓約だし
250無念Nameとしあき22/11/13(日)13:18:41No.1034744149+
>操作系は一撃必殺狙えるけどメタ的な事情で
>メルエムが操作されました!みたいな展開があるわけないしな
メロレオンの能力が強すぎるから
あれと操作系能力合わせりゃ王に勝てちゃうんだよな
251無念Nameとしあき22/11/13(日)13:19:05No.1034744279+
>よく勘違いされてるっぽいけどその系統の能力しか使えないわけではない
>威力・精度は落ちるけど特質以外は念能力者は全部使える
ただその説明は特質系ならって話でなくクラピカの場合って気がする
252無念Nameとしあき22/11/13(日)13:19:14No.1034744326そうだねx5
    1668313154629.png-(126094 B)
126094 B
>イルミは操作系だけど生身で弱い印象はあんまり無いな
253無念Nameとしあき22/11/13(日)13:19:53No.1034744522そうだねx1
制約がきつければきついほど強力になるのと死後強まる念を合わせて考えると
生前は一切使えないけど死後に発動するタイプの発にメモリ割きまくったら凄い強い能力生まれそう
254無念Nameとしあき22/11/13(日)13:20:17No.1034744644+
>正直強化系も素手じゃなくて武器を強化する戦闘スタイルの方が強いんでは?疑惑がある
ノブナガさんがこれだな
念総量にハンター最強を自負するモラウも武器使って戦ってるしな
255無念Nameとしあき22/11/13(日)13:20:24No.1034744666+
>ゴンがパワーなイメージだけど実際にはキルア>レオリオ>ゴン=クラピカなのは忘れがち
この扉の設定ちょっと盛りすぎちゃった感ある
256無念Nameとしあき22/11/13(日)13:20:26No.1034744677+
即死コンボパーツのメレオロン
257無念Nameとしあき22/11/13(日)13:20:50No.1034744804+
>>操作系は一撃必殺狙えるけどメタ的な事情で
>>メルエムが操作されました!みたいな展開があるわけないしな
>メロレオンの能力が強すぎるから
>あれと操作系能力合わせりゃ王に勝てちゃうんだよな
メレオロンな
258無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:02No.1034744855そうだねx1
>シズク死んだらあとは脳筋しかいないじゃん旅団
脳筋では?
259無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:19No.1034744953そうだねx2
強化系はオーラ操作とかの地味な基礎練の精度を上げてオーラ量増やしていけば倍率ドンで強くなる
あとはゲームの格闘家キャラみたいに拳にオーラ纏ってリーチや範囲増やすとか波動拳撃てるようになるだけで戦闘面はそれで十分なんだよな
260無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:21No.1034744964+
>>操作系は一撃必殺狙えるけどメタ的な事情で
>>メルエムが操作されました!みたいな展開があるわけないしな
>メロレオンの能力が強すぎるから
>あれと操作系能力合わせりゃ王に勝てちゃうんだよな
王は生身が硬すぎるからアンテナが刺さらない
とかそういうのにしないと無理だな
261無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:39No.1034745050そうだねx2
>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
つーか具現化系はイメージ修行が大変だが一度具現化ができてしまえば出し入れ自由ってことでバランスとれてるからな
262無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:40No.1034745063+
>制約がきつければきついほど強力になるのと死後強まる念を合わせて考えると
>生前は一切使えないけど死後に発動するタイプの発にメモリ割きまくったら凄い強い能力生まれそう
それが死後婚の殺害呪術なのでは
263無念Nameとしあき22/11/13(日)13:21:53No.1034745125+
除念はどれに該当するんだろう?特質しかいませんでも絶対数少ないからあり得るけど
今のところは具現化系みたいなのばかり
264無念Nameとしあき22/11/13(日)13:22:16No.1034745254+
>シズク死んだらあとは脳筋しかいないじゃん旅団
いやクロロが居るだろ?
265無念Nameとしあき22/11/13(日)13:22:49No.1034745416+
>具現化系はイメージ修行が大変だが一度具現化ができてしまえば出し入れ自由ってことでバランスとれてる
いうほどバランス取れてるか?
266無念Nameとしあき22/11/13(日)13:23:08No.1034745528そうだねx2
>>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
>つーか具現化系はイメージ修行が大変だが一度具現化ができてしまえば出し入れ自由ってことでバランスとれてるからな
コルトピはそこら辺のメリット全部捨ててるからあのバカみたいな能力得られたのかもな
267無念Nameとしあき22/11/13(日)13:23:09No.1034745534+
ウボォーギンって搦め手抜きの純粋な肉体の強度なら今でも割と上位に来るのかな
クロロシルバゼノヒソカあたりとウボォーギンで殴り合ったらどうなるか
268無念Nameとしあき22/11/13(日)13:23:45No.1034745704+
具現化系能力者になって毎月俺好みの二次キャラをだしてペロペロできる発身につけたい
269無念Nameとしあき22/11/13(日)13:23:46No.1034745709そうだねx1
>シズク死んだらあとは脳筋しかいないじゃん旅団
フランクリンとか冷静キャラ筆頭じゃん
270無念Nameとしあき22/11/13(日)13:24:13No.1034745874+
マチは最後まで生き残ると思うんだな
ヒソカのお気に入り枠
フランクリンノブナガフェイタンフィンクスあたり真っ先に狙いそう
271無念Nameとしあき22/11/13(日)13:24:20No.1034745914+
強化系は汎用性特化で特質系は状況特化と考えると位置が正反対なのはわかる気がしてくる
272無念Nameとしあき22/11/13(日)13:24:37No.1034746011そうだねx1
具現化が一番何でもありな気がしている
273無念Nameとしあき22/11/13(日)13:24:44No.1034746041+
>スカトロさんはメモリの無駄遣いというか
>メンタル面の問題な気がする
後まぁ修行不足
274無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:10No.1034746191+
強化系を極めたタイプと放出系極めたタイプだとどっちが直接戦闘有利かは気になる
275無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:21No.1034746264そうだねx2
>コルトピはそこら辺のメリット全部捨ててるからあのバカみたいな能力得られたのかもな
それも制約のひとつだろうけどソレひとつであんなビル50棟とかはムリだろうから才能だろオーラ量も膨大だし
276無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:45No.1034746379そうだねx1
強化系って自己治癒力の強化もできるっぽいし免疫力強化して万年健康でいたい
277無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:51No.1034746413そうだねx1
>ウボォーギンって搦め手抜きの純粋な肉体の強度なら今でも割と上位に来るのかな
>クロロシルバゼノヒソカあたりとウボォーギンで殴り合ったらどうなるか
戦車を潰すバズーカを痛いで済ます時点で最上位の一人だろ
278無念Nameとしあき22/11/13(日)13:25:58No.1034746450そうだねx1
>ウボォーギンって搦め手抜きの純粋な肉体の強度なら今でも割と上位に来るのかな
>クロロシルバゼノヒソカあたりとウボォーギンで殴り合ったらどうなるか
やりあえるのシルバくらいだと思うただの念パンチでクレーターできてバズーカ砲流石にいてえなで済ませる強度だし
279無念Nameとしあき22/11/13(日)13:26:00No.1034746459+
シズクの能力は優秀さに対して制約無いようなもんでは
280無念Nameとしあき22/11/13(日)13:26:00No.1034746463そうだねx12
まず美少女を具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は高級風俗に行って一日中女体をいじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、何百回何千回と美少女をスケッチしたり
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり、入れてみたり
美少女で遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩美少女の夢を見るようになって、その時点で風俗代をとりあげられた
そうすると今度は幻覚で美少女が見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚の美少女がリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ
281無念Nameとしあき22/11/13(日)13:26:25No.1034746592+
>強化系は汎用性特化で特質系は状況特化と考えると位置が正反対なのはわかる気がしてくる
どの系統も能力もバランス良く使えるけど強化で汎用性高い印象ある人居たかしら…
282無念Nameとしあき22/11/13(日)13:26:49No.1034746720+
最終的に肉体を限界まで鍛えたゴリラが勝つ世界という感じ
何系とか関係なく
283無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:09No.1034746823そうだねx1
>シズクの能力は優秀さに対して制約無いようなもんでは
嫌いなものを全部ぐちゃぐちゃにして掃除機で吸い込んで掃除してたとかそう言った過去があったのかもしれない
284無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:42No.1034747019+
普通なら寿命で死んでそうな爺さん連中が強いのも念能力関係あるんだろうな多分
285無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:43No.1034747021+
変化形が一番登場頻度少ないな
286無念Nameとしあき22/11/13(日)13:27:56No.1034747094+
ノヴって個人だけで成立していい能力じゃねーよあれ
287無念Nameとしあき22/11/13(日)13:28:25No.1034747261そうだねx5
    1668313705067.jpg-(251377 B)
251377 B
強化系のゼホさんと変化系のヒソカならヒソカの方が力強そう
288無念Nameとしあき22/11/13(日)13:28:51No.1034747412+
>>タイマン限定だそうだけどやっぱり居合い的なのが発でいいのかな
>単純そうな性格から察するに何の捻りもなく
>俺の間合いに入ったらオートで切るぜ…!的なやつだと思う
ただし味方も切る
289無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:14No.1034747539+
特質系も一つの能力しか使えないんじゃなくて複数個の発使えるタイプが多いのは中々ズルい
290無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:16No.1034747553そうだねx9
    1668313756974.jpg-(51163 B)
51163 B
>いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ
291無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:39No.1034747688そうだねx2
    1668313779356.png-(99920 B)
99920 B
そもそも自系統を100%修得できるか否かの時点で才能ガチャという事実
292無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:42No.1034747706+
>変化形が一番登場頻度少ないな
具現化と操作が多い
293無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:47No.1034747735+
>強化系って自己治癒力の強化もできるっぽいし免疫力強化して万年健康でいたい
免疫強化しすぎると自己免疫疾患とかになって逆に健康じゃなくなるからわりと難度高そう
294無念Nameとしあき22/11/13(日)13:30:35No.1034748014+
>変化形が一番登場頻度少ないな
状態を変化させるってのが具現化とかの多様性と比べたらたかが知れてるからじゃないか
295無念Nameとしあき22/11/13(日)13:30:42No.1034748042+
>強化系のゼホさんと変化系のヒソカならヒソカの方が力強そう
そりゃまぁキルアに念なしでも余裕って断じられたレベルだし
296無念Nameとしあき22/11/13(日)13:30:43No.1034748055+
>>いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ
なんでだよって具現化じゃなくゴリラは変化だからな
297無念Nameとしあき22/11/13(日)13:30:44No.1034748060+
やっぱり特質使えなかった操作と具現化は外れではこれ…ってなるな
298無念Nameとしあき22/11/13(日)13:31:11No.1034748217+
>メモリとかいう一回しか出てきてない死に設定
>作者もう忘れてそう
死に設定も何も難しいことをメイン技にするとほかのわざだせないってだけだろ
299無念Nameとしあき22/11/13(日)13:31:16No.1034748249+
ナックルも滅茶苦茶ヤバい能力してるよね
人間相手ならハコワレ早いし
300無念Nameとしあき22/11/13(日)13:31:27No.1034748303そうだねx1
言うて具現化系なんて大抵特質っぽい説明のつかなさではある
301無念Nameとしあき22/11/13(日)13:31:55No.1034748468+
>やっぱり特質使えなかった操作と具現化は外れではこれ…ってなるな
操作系は一撃で即死以上の効果出せるから
はずれってほどではない
当たれば怖い枠
302無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:22No.1034748612+
強化系は癒しの力も使える筈だけどザ・強化系で回復役がこれまで出てきた覚えがない…
303無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:31No.1034748673そうだねx1
>ゼノは変化系だけど放出もいけるのかな
最新の富樫のメモ書きだと放出だった…
304無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:39No.1034748722+
>強化系のゼホさんと変化系のヒソカならヒソカの方が力強そう
こいつと力勝負して負けるネームドのほうが少ないだろ
ズシですら余裕で勝てそう
305無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:41No.1034748734+
エロいこと以外で使えないことを制約にした操作系の催眠能力
306無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:52No.1034748791そうだねx2
強化系は安定して強くて
操作系と具現化系はハマればそれ以上に強い
イズナビさんが最初から言ってたことだから何もかわらない
307無念Nameとしあき22/11/13(日)13:33:37No.1034749035+
キャットエンペラータイムが使えるゴレイヌさんはやっぱり特別なんだな…
308無念Nameとしあき22/11/13(日)13:33:44No.1034749085そうだねx5
>メモリとかいう一回しか出てきてない死に設定
>作者もう忘れてそう
いや普通の念能力者はカストロみたいに無駄使いすることないからでなくて当然だろ?
勝手に作者忘れてるにしたがるとしあきもまた厄介…
309無念Nameとしあき22/11/13(日)13:33:48No.1034749106+
>強化系は癒しの力も使える筈だけどザ・強化系で回復役がこれまで出てきた覚えがない…
まあみんな強くなりたいでしょ普通
310無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:15No.1034749242そうだねx2
>メモリとかいう一回しか出てきてない死に設定
みんな系統通りの念能力習得してるんで
311無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:27No.1034749312+
>まあみんな強くなりたいでしょ普通
男性で補助の強化系なんて珍しいって言ってて
やっぱり?ってなった
312無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:30No.1034749322+
変化形なのにフィジカル最強格のビスケ何なんだよ
313無念Nameとしあき22/11/13(日)13:34:32No.1034749340+
戦闘用の念よりヤってしまった腰を癒やす念の方が稼げそう
314無念Nameとしあき22/11/13(日)13:35:13No.1034749563そうだねx1
>強化系は癒しの力も使える筈だけどザ・強化系で回復役がこれまで出てきた覚えがない…
回復役って自分の治癒力強化するんだから各々が自分で回復するしかないから役もクソもないでしょ?
315無念Nameとしあき22/11/13(日)13:35:19No.1034749597+
戦闘では対応力一番あるのは強化
具現化とかは拳銃防ぐのも一苦労
316無念Nameとしあき22/11/13(日)13:35:34No.1034749680+
モノの持つ働きを強くする強化系の性質ってあまり使われたことない?
317無念Nameとしあき22/11/13(日)13:35:35No.1034749693+
>>強化系のゼホさんと変化系のヒソカならヒソカの方が力強そう
>こいつと力勝負して負けるネームドのほうが少ないだろ
>ズシですら余裕で勝てそう
さすがにモタリケとかスペルカード買い占め集団とかよりかは強いはずだよ
あそこら辺をネームドと言っていいものかという疑問はあるけど
318無念Nameとしあき22/11/13(日)13:35:36No.1034749696+
>変化形なのにフィジカル最強格のビスケ何なんだよ
修練のたまもの
レベル1の戦士よりレベル100の盗賊が殴るダメージの方が威力高いみたいな
319無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:26No.1034749962+
>操作系は一撃で即死以上の効果出せるから
>はずれってほどではない
>当たれば怖い枠
制限時間もあったりするから最後は自殺してもらう
320無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:32No.1034750006+
>モノの持つ働きを強くする強化系の性質ってあまり使われたことない?
下手に手元から離すと放出や操作を必要とするから珍しくはあるだろうね
321無念Nameとしあき22/11/13(日)13:36:33No.1034750019+
>モノの持つ働きを強くする強化系の性質ってあまり使われたことない?
スコップ持って岩を掘ったぐらいだよな
322無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:09No.1034750199+
    1668314229561.jpg-(293784 B)
293784 B
王除けばネタ抜きに作中最強候補らしいね
323無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:18No.1034750246そうだねx3
体にオーラを纏うこと自体がモノの働きを強くしてるとも言える
324無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:22No.1034750275そうだねx1
    1668314242187.jpg-(222019 B)
222019 B
念能力使えるだけで一般人には無双できる(銃は無理
GIにいたモタリケとかどうやって念覚えたんだレベルだけど
325無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:25No.1034750289そうだねx1
>メモリとかいう一回しか出てきてない死に設定
>作者もう忘れてそう
いや念初心者の失敗説明の一例なんだからそういうのは死に設定とは言わん
326無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:37No.1034750356そうだねx1
>>モノの持つ働きを強くする強化系の性質ってあまり使われたことない?
>下手に手元から離すと放出や操作を必要とするから珍しくはあるだろうね
ノブナガは周を極めた強化系ってところなんだろうな多分
327無念Nameとしあき22/11/13(日)13:37:46No.1034750417+
>スコップ持って岩を掘ったぐらいだよな
そういやソレは強化系の一端になるのか
328無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:01No.1034750485+
>変化形なのにフィジカル最強格のビスケ何なんだよ
長年の鍛錬の成果じゃない
極端な話系統は具現化でも強化系を上回る肉体強化出来る奴もいるにいると思うし
329無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:05No.1034750515そうだねx4
    1668314285503.png-(41913 B)
41913 B
>普通の念能力者はカストロみたいに無駄使いすることない
せやな
330無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:21No.1034750595+
>変化形なのにフィジカル最強格のビスケ何なんだよ
限界を超えて鍛え上げられた肉体
肉体にも変化かかってるんじゃないか
331無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:39No.1034750698そうだねx4
    1668314319222.jpg-(86425 B)
86425 B
最新…というか途中に出た百科みたいな奴がテキトー過ぎだったか
332無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:47No.1034750747そうだねx2
>戦闘では対応力一番あるのは強化
>具現化とかは拳銃防ぐのも一苦労
具現化のヒリンギちゃんすごーい
333無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:58No.1034750811そうだねx2
>変化形なのにフィジカル最強格のビスケ何なんだよ
いやそもそもドコで最強格って説明あったんだ?
334無念Nameとしあき22/11/13(日)13:38:59No.1034750824+
>強化系って自己治癒力の強化もできるっぽいし免疫力強化して万年健康でいたい
健康なら変化系のビスケのほうがよくね
そもそも念修めた時点で寿命のびて健康的にもなるけど
335無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:26No.1034750958+
ゴンって今後復帰できるんだろうか
336無念Nameとしあき22/11/13(日)13:39:26No.1034750962+
>>強化系は癒しの力も使える筈だけどザ・強化系で回復役がこれまで出てきた覚えがない…
>回復役って自分の治癒力強化するんだから各々が自分で回復するしかないから役もクソもないでしょ?
ビルは対象の成長を強化するって念能力だから
それを見るに他人の自己治癒力を強化するってのもありだと思うぞ?
337無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:03No.1034751181+
>モノの持つ働きを強くする強化系の性質ってあまり使われたことない?
蟻にされる前のパームがマジックアイテムの能力を強化して使ってた
338無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:06No.1034751204+
>具現化のヒリンギちゃんすごーい
あれ跳弾でしょ
ヒンリギに直接当たってノーダメージなら鳩手錠のことばっかり気にする意味が無い
100%どうしようもないんだから
339無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:20No.1034751276そうだねx1
>>変化形なのにフィジカル最強格のビスケ何なんだよ
>いやそもそもドコで最強格って説明あったんだ?
ビスケ最強格なんて解説は一切無い
としあきが勝手に思い込んで勝手に何だよって言ってる
340無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:31No.1034751337+
念で睡眠時間短縮できるからその分修行に回せる強能力
341無念Nameとしあき22/11/13(日)13:40:44No.1034751421+
カストロさん見るに苦手な系統×苦手な系統の発も使おうと思えば使えるんだよな
強化系だけど頑張って操作と具現化極めました!みたいな人居ても良いかもしれない
342無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:24No.1034751633+
ミルキ若干特質系寄りなんか…
343無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:26No.1034751642+
>ビルは対象の成長を強化するって念能力だから
>それを見るに他人の自己治癒力を強化するってのもありだと思うぞ?
まぁ変化や放出も隣だし何の問題もないな
344無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:35No.1034751705+
念無しフィジカルならゴンよりキルアの方が上だろうしな
345無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:41No.1034751748+
>カストロさん見るに苦手な系統×苦手な系統の発も使おうと思えば使えるんだよな
>強化系だけど頑張って操作と具現化極めました!みたいな人居ても良いかもしれない
「素直に強化系極めればほぼ無敵だったのに」と言われるやつ
346無念Nameとしあき22/11/13(日)13:41:50No.1034751798+
強化系が他者に干渉出来るのは水見式で水増やせる所で匂わされてたと思う
347無念Nameとしあき22/11/13(日)13:43:04No.1034752183+
ヒソカ式だとフランクリンは操作系だよね
348無念Nameとしあき22/11/13(日)13:43:47No.1034752424+
ビスケはまだ全然底見せてないからな
349無念Nameとしあき22/11/13(日)13:44:04No.1034752509そうだねx2
>カストロさん見るに苦手な系統×苦手な系統の発も使おうと思えば使えるんだよな
カストロさんは才能の塊だったからね
その方向を間違っただけで
350無念Nameとしあき22/11/13(日)13:44:36No.1034752668+
>ヒソカ式だとフランクリンは操作系だよね
団長人質のときも船での会話も
理屈屋のように見えて脳筋の極みみたいな解決方法だったからどうだろうな
351無念Nameとしあき22/11/13(日)13:44:44No.1034752714そうだねx2
ビスケの念修練度はネテロメルエムゼノと並ぶ最上位の「極」なんで最強格ではある
352無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:33No.1034753006そうだねx2
>ヒソカ式だとフランクリンは操作系だよね
まあヒソカの独断だし人間あてはまる性質は複数あるからな
ノブナガとすぐケンカした短気でもあるしから放出もその通りではあるし
353無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:39No.1034753048+
>王が放出な時点で念の総量次第でしょ
特質じゃないの?
354無念Nameとしあき22/11/13(日)13:45:52No.1034753122+
ヒソカ診断なら放出系だな…
355無念Nameとしあき22/11/13(日)13:46:23No.1034753292+
>>王が放出な時点で念の総量次第でしょ
>特質じゃないの?
放出系
356無念Nameとしあき22/11/13(日)13:46:31No.1034753328+
>最新…というか途中に出た百科みたいな奴がテキトー過ぎだったか
作中だとゴンが「放出寄りの強化系」って評されてたけど純粋強化系なんだね
357無念Nameとしあき22/11/13(日)13:46:54No.1034753446そうだねx3
>変化形なのにフィジカル最強格のビスケ何なんだよ
回復能力で常人の100倍修行しまくったら上限知らずに上がり続けるんだろう
358無念Nameとしあき22/11/13(日)13:48:16No.1034753875そうだねx1
正直ハンタの念系統は公式が言ってることちぐはぐであんまりあてにできん
359無念Nameとしあき22/11/13(日)13:48:20No.1034753894そうだねx2
    1668314900978.jpg-(120967 B)
120967 B
人間が制約がどうのメモリがどうので必死に強くなる工夫をしてる横にこんなのが居ると何か強さ議論とか虚しくなってくるね…
360無念Nameとしあき22/11/13(日)13:48:33No.1034753971そうだねx6
    1668314913236.jpg-(317600 B)
317600 B
この能力ほしい
361無念Nameとしあき22/11/13(日)13:48:44No.1034754014そうだねx3
>>王が放出な時点で念の総量次第でしょ
>特質じゃないの?
食えば食うほど強くなるは多分蟻としての独自能力
念能力者としての大別は放出系
362無念Nameとしあき22/11/13(日)13:49:13No.1034754182+
円の範囲はやはり放出の方が大きめなんだな
ノブナガは向いてないから仕方ない…

からのカイトの15m前後…
363無念Nameとしあき22/11/13(日)13:49:15No.1034754191+
>人間が制約がどうのメモリがどうので必死に強くなる工夫をしてる横にこんなのが居ると何か強さ議論とか虚しくなってくるね…
王はインフレバトルの頂点とかそういう存在だろうししゃーない
364無念Nameとしあき22/11/13(日)13:49:59No.1034754414+
>人間が制約がどうのメモリがどうので必死に強くなる工夫をしてる横にこんなのが居ると何か強さ議論とか虚しくなってくるね…
種族値の違いだから別に
馬に足の速さで負けても虚しくはならん
365無念Nameとしあき22/11/13(日)13:50:08No.1034754450そうだねx1
カイトは45m
366無念Nameとしあき22/11/13(日)13:50:31No.1034754554+
全員が生き残るために念能力を戦闘にリソース割かざるを得ない中素のフィジカルだけで圧倒できる分趣味的に念を使えるビスケのアドバンテージでかすぎる
367無念Nameとしあき22/11/13(日)13:50:37No.1034754578そうだねx1
>人間が制約がどうのメモリがどうので必死に強くなる工夫をしてる横にこんなのが居ると何か強さ議論とか虚しくなってくるね…
いやそいつ人間じゃなくて暗黒大陸産キメラアント女王が産んだ結晶みたいなヤツだから虚しくなることなどないだろ?
368無念Nameとしあき22/11/13(日)13:50:38No.1034754588+
>カイトは45m
そうだった
369無念Nameとしあき22/11/13(日)13:51:18No.1034754779+
つーかこれが限界言わせたの冨樫後悔してそう
370無念Nameとしあき22/11/13(日)13:51:22No.1034754796+
>>>王が放出な時点で念の総量次第でしょ
>>特質じゃないの?
>食えば食うほど強くなるは多分蟻としての独自能力
>念能力者としての大別は放出系
じゃあ生き残った師団長やジャイロもね何年も放置してたら凄い強くなりそう
371無念Nameとしあき22/11/13(日)13:51:52No.1034754965そうだねx1
>人間が制約がどうのメモリがどうので必死に強くなる工夫をしてる横にこんなのが居ると何か強さ議論とか虚しくなってくるね…
暗黒大陸関係のヤツと人間を比較してむなしくなっちゃうとしあきは思考停止し過ぎだろ…
372無念Nameとしあき22/11/13(日)13:51:52No.1034754972+
何かしら能力付加されてないなら円の範囲が狭過ぎるんだよなあ
373無念Nameとしあき22/11/13(日)13:52:27No.1034755122そうだねx2
>つーかこれが限界言わせたの冨樫後悔してそう
としあきがいじりすぎてるだけじゃ?
374無念Nameとしあき22/11/13(日)13:52:42No.1034755204そうだねx1
まあカイトはジンの弟子だし一般旅団員よりはそもそも格上だろ
系統関係無く円の性質や資質は様々って事になったし
375無念Nameとしあき22/11/13(日)13:52:56No.1034755270+
>作中だとゴンが「放出寄りの強化系」って評されてたけど純粋強化系なんだね
後付け再設定だとは思うけどあくまでビスケの見解だからね
放出が得意なのでなくオーラを集中させて安定させるのが得意だっただけかもしれない
376無念Nameとしあき22/11/13(日)13:53:11No.1034755346+
>人間が制約がどうのメモリがどうので必死に強くなる工夫をしてる横にこんなのが居ると何か強さ議論とか虚しくなってくるね…
下位蟻兵とか知性も能力もまさに虫並みなのにソコとは比べず種族の頂点と比べて愚痴るのも何なのって感じ
377無念Nameとしあき22/11/13(日)13:53:24No.1034755398+
>何かしら能力付加されてないなら円の範囲が狭過ぎるんだよなあ
キルアにいってやれ
378無念Nameとしあき22/11/13(日)13:53:54No.1034755548そうだねx2
>じゃあ生き残った師団長やジャイロもね何年も放置してたら凄い強くなりそう
師団長たちとか念能力者としては修行不足経験不足なのは作中でも描写されまくってるからそれはそうよ
379無念Nameとしあき22/11/13(日)13:54:28No.1034755717+
>ビスケの念修練度はネテロメルエムゼノと並ぶ最上位の「極」なんで最強格ではある
ネテロやゼノは肉体的には全盛期過ぎてるから現役感あるハンターでトップ実力っぽいのはジンやビスケのあたりだからな
そこがショボいと困ってしまう
380無念Nameとしあき22/11/13(日)13:54:37No.1034755761+
別に円がそれほどできなくても能力によっては支障ないだろうがよりにもよって居合という円の広さが生きそうな能力っぽいのが
381無念Nameとしあき22/11/13(日)13:54:50No.1034755820+
>下位蟻兵とか知性も能力もまさに虫並みなのにソコとは比べず種族の頂点と比べて愚痴るのも何なのって感じ
スレタイからして金メダリストと比べるスレなんですれあきがわるい
382無念Nameとしあき22/11/13(日)13:54:55No.1034755852そうだねx4
作中何度も得手不得手があると説明されてるのに
ノブナガ弱いというネタを執拗にこすりたがるとしあき自身の問題に過ぎない
383無念Nameとしあき22/11/13(日)13:55:04No.1034755898そうだねx1
というか他の人間を喰ってオーラを増やす能力にした人間居そうだよな
ビノールトさんとかそれの一歩手前だし
384無念Nameとしあき22/11/13(日)13:55:23No.1034755998+
王がいくら強くともアルカ(ナニカ)の能力を上手く向ければ多分距離もなにもなく捻じれて終わりだからよ…
385無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:18No.1034756302そうだねx3
>>つーかこれが限界言わせたの冨樫後悔してそう
>としあきがいじりすぎてるだけじゃ?
別に自分の戦闘スタイルで十分な範囲ありゃいいしキッズみたいにいつまでこすってんだよとは思う
386無念Nameとしあき22/11/13(日)13:56:29No.1034756357+
>というか他の人間を喰ってオーラを増やす能力にした人間居そうだよな
>ビノールトさんとかそれの一歩手前だし
なろう大好き鑑定スキルなのにイマイチ人気のないビノールトさん
387無念Nameとしあき22/11/13(日)13:57:10No.1034756542+
>というか他の人間を喰ってオーラを増やす能力にした人間居そうだよな
>ビノールトさんとかそれの一歩手前だし
だからこそあれも一応特質系でレア扱いなんだろうな
似たような能力者がそうホイホイ居るのはまずい
388無念Nameとしあき22/11/13(日)13:57:14No.1034756562そうだねx1
>何かしら能力付加されてないなら円の範囲が狭過ぎるんだよなあ
狭すぎると何なの?
389無念Nameとしあき22/11/13(日)13:57:15No.1034756568+
>王がいくら強くともアルカ(ナニカ)の能力を上手く向ければ多分距離もなにもなく捻じれて終わりだからよ…
その前に人間の作った毒の前で終わったからね
390無念Nameとしあき22/11/13(日)13:57:20No.1034756590+
>というか他の人間を喰ってオーラを増やす能力にした人間居そうだよな
>ビノールトさんとかそれの一歩手前だし
モレナの能力がそれに近い
増加量は不明だけど殺すほどレベルが上がりオーラと能力が強化される
391無念Nameとしあき22/11/13(日)13:57:25No.1034756607+
>後付け再設定だとは思うけどあくまでビスケの見解だからね
>放出が得意なのでなくオーラを集中させて安定させるのが得意だっただけかもしれない
ナックルさんも放出のレベルは低いって評価だしてたし生活の中で基礎ができてただけなんだろうな
392無念Nameとしあき22/11/13(日)13:57:49No.1034756732そうだねx1
    1668315469613.jpg-(218454 B)
218454 B
人間でこの能力使える人が居たら強そうだよね
393無念Nameとしあき22/11/13(日)13:58:23No.1034756914+
    1668315503345.jpg-(49666 B)
49666 B
>何かしら能力付加されてないなら円の範囲が狭過ぎるんだよなあ
個人差がね…
394無念Nameとしあき22/11/13(日)13:58:43No.1034757018そうだねx3
    1668315523925.jpg-(95138 B)
95138 B
>人間を喰ってオーラを増やす能力
>それの一歩手前
言うほど一歩手前か?
395無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:12No.1034757159+
ゴンは放出が得意ってより変化が苦手
典型的なゴリゴリの強化系の基準
396無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:46No.1034757324そうだねx2
>>人間を喰ってオーラを増やす能力
>>それの一歩手前
>言うほど一歩手前か?
全然一歩手前なんかじゃない
ものすごく遠いしぶっちゃけ関係ない
397無念Nameとしあき22/11/13(日)13:59:52No.1034757352そうだねx1
>言うほど一歩手前か?
愛用のハサミじゃないと能力使えない制約があったのか
398無念Nameとしあき22/11/13(日)14:00:06No.1034757415+
>>人間を喰ってオーラを増やす能力
>>それの一歩手前
>言うほど一歩手前か?
まず髪の毛切れるかが怪しい
399無念Nameとしあき22/11/13(日)14:00:20No.1034757479+
ビノールトさんの能力って髪限定で弱点探れるにしろ圧倒的実力にはどうもならんからなあ
ビスケは肉体的弱点無かった可能性すら
400無念Nameとしあき22/11/13(日)14:00:27No.1034757518+
>>何かしら能力付加されてないなら円の範囲が狭過ぎるんだよなあ
>個人差がね…
ま、まあゼノは放出系だから…
401無念Nameとしあき22/11/13(日)14:00:34No.1034757555そうだねx1
>>何かしら能力付加されてないなら円の範囲が狭過ぎるんだよなあ
>個人差がね…
円の広さなんて結局の所視力の良さ程度のもんだろうに
お前ら視力8.0のマサイ族にそこまで憧れてんのかと
402無念Nameとしあき22/11/13(日)14:01:02No.1034757725+
    1668315662833.jpg-(50036 B)
50036 B
>人間でこの能力使える人が居たら強そうだよね
これも当たっただけでアウトだな
403無念Nameとしあき22/11/13(日)14:01:25No.1034757835そうだねx4
ノブナガの円ネタ擦る人ってキルアには一切触れないのが前から不思議だなって思ってる
404無念Nameとしあき22/11/13(日)14:01:27No.1034757849+
>ビノールトさんの能力って髪限定で弱点探れるにしろ圧倒的実力にはどうもならんからなあ
>ビスケは肉体的弱点無かった可能性すら
圧倒的実力の前にどうにもならんのはどの能力でも同じだろ
405無念Nameとしあき22/11/13(日)14:02:11No.1034758064+
>これも当たっただけでアウトだな
具現化?変化?いややっぱり特質か?ってなる奴!
406無念Nameとしあき22/11/13(日)14:02:25No.1034758137そうだねx5
    1668315745115.jpg-(67372 B)
67372 B
絶使うと逆に怪しまれるのは面白い
407無念Nameとしあき22/11/13(日)14:03:01No.1034758316+
>>これも当たっただけでアウトだな
>具現化?変化?いややっぱり特質か?ってなる奴!
放出の可能性もある
408無念Nameとしあき22/11/13(日)14:03:30No.1034758451そうだねx3
>ノブナガの円ネタ擦る人ってキルアには一切触れないのが前から不思議だなって思ってる
読んでないんだろう
いや割とマジで
409無念Nameとしあき22/11/13(日)14:03:55No.1034758584+
バトル脳?で戦い前提でしか考えられない語れない人が時々現れるな
ハンター世界だとそういうものではないのに
ビスケのクッキーちゃんとか最強だろと思うのに
410無念Nameとしあき22/11/13(日)14:04:41No.1034758793そうだねx1
>ノブナガの円ネタ擦る人ってキルアには一切触れないのが前から不思議だなって思ってる
キルアの円が狭い事自体は変化系だからで終わってしまう
ノブも強化変化中間ならわかる
ゼノと王が広いのは放出だからでヨシ
なんだこれってなるのカイトだけなんよ
411無念Nameとしあき22/11/13(日)14:04:45No.1034758811+
>ノブナガの円ネタ擦る人ってキルアには一切触れないのが前から不思議だなって思ってる
いじられるのは円が使える能力者だからって感じだな
キルア以外にも円が使えないやつたくさんいるし
だからってそいつらはネタにされてるわけじゃないし
412無念Nameとしあき22/11/13(日)14:04:45No.1034758819+
>放出の可能性もある
手裏剣みたいな飛び道具使ってたのは放出だろうなあって思った
霊剣はともかく次元刀は超レア能力っぽいからやっぱり特質かも
413無念Nameとしあき22/11/13(日)14:04:52No.1034758856そうだねx1
>>>これも当たっただけでアウトだな
>>具現化?変化?いややっぱり特質か?ってなる奴!
>放出の可能性もある
スクリームのノヴが放出だし次元刀はまあメイン放出だろうな
414無念Nameとしあき22/11/13(日)14:04:56No.1034758877+
    1668315896001.jpg-(37753 B)
37753 B
>バトル脳?で戦い前提でしか考えられない語れない人が時々現れるな
>ハンター世界だとそういうものではないのに
>ビスケのクッキーちゃんとか最強だろと思うのに
そうね
415無念Nameとしあき22/11/13(日)14:05:04No.1034758926+
>バトル脳?で戦い前提でしか考えられない語れない人が時々現れるな
>ハンター世界だとそういうものではないのに
>ビスケのクッキーちゃんとか最強だろと思うのに
むしろビスケ以外が戦闘に特化させすぎな感じはある
ネオンとかの天然物は別だけど
416無念Nameとしあき22/11/13(日)14:05:14No.1034758984そうだねx4
>絶使うと逆に怪しまれるのは面白い
マチのおっぱいデカすぎんか?
417無念Nameとしあき22/11/13(日)14:05:25No.1034759024+
>絶使うと逆に怪しまれるのは面白い
人混みの空間内でエアポケットがずっと追ってくるみたいな間隔なんかね
418無念Nameとしあき22/11/13(日)14:06:01No.1034759204+
クッキィちゃん本当に欲しい
睡眠時間を削れるの社会の最強能力すぎる
419無念Nameとしあき22/11/13(日)14:06:51No.1034759446+
ゴレイヌは結局放出系?
420無念Nameとしあき22/11/13(日)14:06:55No.1034759467+
>むしろビスケ以外が戦闘に特化させすぎな感じはある
>ネオンとかの天然物は別だけど
死んだら終わりなんだから戦闘に特化させてたほうが良い世界だけどな
421無念Nameとしあき22/11/13(日)14:07:16No.1034759562+
便利過ぎて始末された感のあるネオン
422無念Nameとしあき22/11/13(日)14:07:29No.1034759629+
>むしろビスケ以外が戦闘に特化させすぎな感じはある
>ネオンとかの天然物は別だけど
ノブとかモラウとかナックルとかどれも戦闘にも使えるってだけでメイン能力ではない
423無念Nameとしあき22/11/13(日)14:07:31No.1034759641+
蠅レーダーみたいな調査特化能力もあるし戦闘のみって訳でもないか
424無念Nameとしあき22/11/13(日)14:07:41No.1034759677+
ゴレイヌのゴリラは具現化じゃないしな
425無念Nameとしあき22/11/13(日)14:07:54No.1034759735+
>ゴレイヌは結局放出系?
冨樫メモには載ってないので不明
426無念Nameとしあき22/11/13(日)14:08:05No.1034759792+
    1668316085518.jpg-(67336 B)
67336 B
>ゴレイヌは結局放出系?
さあ…
427無念Nameとしあき22/11/13(日)14:08:06No.1034759798+
>>むしろビスケ以外が戦闘に特化させすぎな感じはある
>>ネオンとかの天然物は別だけど
>ノブとかモラウとかナックルとかどれも戦闘にも使えるってだけでメイン能力ではない
ナックルは戦闘以外に使い道あるか?
428無念Nameとしあき22/11/13(日)14:08:08No.1034759808+
>死んだら終わりなんだから戦闘に特化させてたほうが良い世界だけどな
なにと戦う気なんだよ
429無念Nameとしあき22/11/13(日)14:08:19No.1034759861+
書かれてる内容としてノブナガの円の凄いところは円を展開しながら即座に攻撃に繋げられるところだな
円が広いキャラはキルアの円の説明のところでも出てきたけどオーラを大きく広げ長時間維持している事自体が難しいからか他のオーラを使う技術と連携して使ってはいない
430無念Nameとしあき22/11/13(日)14:08:34No.1034759935+
>死んだら終わりなんだから戦闘に特化させてたほうが良い世界だけどな
それは自分が関わる仕事の内容次第かと
431無念Nameとしあき22/11/13(日)14:08:57No.1034760059+
>便利過ぎて始末された感のあるネオン
まあメタ的にパクノダとかにしろ居られると話し作るの大変になるヤツは役目果たして消えていくものよ
432無念Nameとしあき22/11/13(日)14:09:09No.1034760118+
瞬間移動が放出系っぽいのでゴリラで位置交換もそこに入るかな…?
433無念Nameとしあき22/11/13(日)14:09:27No.1034760227+
ネオンも暗黒大陸由来じゃないのかってくらい能力が人間の限界超えてるよな
434無念Nameとしあき22/11/13(日)14:09:51No.1034760336+
戦闘用の念は競争厳しいから戦闘以外にも使える念にして
武力が必要な時は戦闘専門の念能力者雇った方が潰しが効きそうだ
435無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:01No.1034760374+
そういえば常人でもオーラは出てるからオーラが完全に閉じてる絶は逆に不自然なんだったか
436無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:17No.1034760450+
ゴレイヌの能力はメインが放出だけど具現化の要素もあるから間をとって操作ってところかなと思ってる
437無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:31No.1034760524+
具現化と放出兼ねてるの多い
438無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:40No.1034760567+
念能力って発は自分で構想して考えているとしてその他細かい制約による設定て自分で全部考えてるわけじゃないよね?
能力作った後の鍛錬とか手合わせでこういう風に能力作ったからここがこうなってんのね~て後から判明する事が多そう
439無念Nameとしあき22/11/13(日)14:10:55No.1034760656+
>そういえば常人でもオーラは出てるからオーラが完全に閉じてる絶は逆に不自然なんだったか
そうだよ
講習会でもそんな類の話しあったし
440無念Nameとしあき22/11/13(日)14:11:02No.1034760681+
>ナックルは戦闘以外に使い道あるか?
ポットクリンは発信機になるし破産させて絶にして0日間強制的に絶にできる
これも殺しというより弱らせて捕まえたりするんだろうなナックルの性格的に殺しとかではないだろうし
441無念Nameとしあき22/11/13(日)14:11:14No.1034760754そうだねx4
ハンターやるんでなければ戦闘特化せんでもいい
というかチームで動くケースが多いので調査や輸送なんかの能力欲しいわな
蜘蛛だってパクノダみたいなの居るんだし
442無念Nameとしあき22/11/13(日)14:11:29No.1034760825+
クッキィがいればモラウは万全の状態で王宮に突入できたかもしれない
443無念Nameとしあき22/11/13(日)14:11:59No.1034760986+
ゴレイヌ操作だと具現化無しで何かを操作出来てしまう?やはりゴリラ?
444無念Nameとしあき22/11/13(日)14:12:11No.1034761038+
ビノールトさんの能力としあきには通じないよな
445無念Nameとしあき22/11/13(日)14:12:16No.1034761075そうだねx1
まず一人で何とかしそうって考え自体がダメ
普通一人で出来る事なんて限りある戦闘特化しようが一人じゃ複数人に襲われたら負ける
本来は仲間と一緒に活動するものだ
446無念Nameとしあき22/11/13(日)14:12:26No.1034761131+
ゴレイヌのゴリラは影が意図的に描かれてないから具現化ではない
447無念Nameとしあき22/11/13(日)14:12:42No.1034761209+
>ハンターやるんでなければ戦闘特化せんでもいい
>というかチームで動くケースが多いので調査や輸送なんかの能力欲しいわな
>蜘蛛だってパクノダみたいなの居るんだし
ノヴさんは組織に必須のレア能力者だったんだよなあ
448無念Nameとしあき22/11/13(日)14:12:47No.1034761238+
>まず一人で何とかしそうって考え自体がダメ
>普通一人で出来る事なんて限りある戦闘特化しようが一人じゃ複数人に襲われたら負ける
>本来は仲間と一緒に活動するものだ
それでも!
それでもっ!!
449無念Nameとしあき22/11/13(日)14:12:47No.1034761239+
>ハンターやるんでなければ戦闘特化せんでもいい
>というかチームで動くケースが多いので調査や輸送なんかの能力欲しいわな
>蜘蛛だってパクノダみたいなの居るんだし
ていうか蜘蛛は実際非戦闘要因かなりいるしな
450無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:17No.1034761392+
そもそもハンターは戦うと念の基礎同時にだからああなんだとおもう
451無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:24No.1034761419そうだねx2
ハンターでもブラックリストハンターとかでもない限り戦闘特化の発なんて作らんだろ
ハンターとして自分がやりたい仕事に合わせた発やそれこかこういうのかいいなって直観で作るかだろ
452無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:32No.1034761464+
二人組作れないとしあきはソロ能力を前提にするしかない
453無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:37No.1034761495+
最新話のバレ見るとノヴがいかにチート能力だったかわかる
454無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:42No.1034761522+
>ビノールトさんの能力としあきには通じないよな
流石に髪の毛一本もないって事はないだろ?
流石に
455無念Nameとしあき22/11/13(日)14:13:47No.1034761548+
これまで出てきた指導者の中で明らかに間違った指導法をしてた念能力者って今の所居ないよね
何かかんだでちゃんと修行方法確立した技術なんだろうか
456無念Nameとしあき22/11/13(日)14:14:05No.1034761642そうだねx1
>ネオンも暗黒大陸由来じゃないのかってくらい能力が人間の限界超えてるよな
いや具体的に未来が分かるんじゃなく曖昧な詩のカタチだから全然人間の限界内だよ
457無念Nameとしあき22/11/13(日)14:14:08No.1034761676そうだねx3
>まず一人で何とかしそうって考え自体がダメ
>普通一人で出来る事なんて限りある戦闘特化しようが一人じゃ複数人に襲われたら負ける
>本来は仲間と一緒に活動するものだ
イズナビも言ってたしな
vs複数人だと基本的に分が悪い
458無念Nameとしあき22/11/13(日)14:14:22No.1034761745+
ハゲには通用しないこともビノールトの能力の制約の内なのだ
459無念Nameとしあき22/11/13(日)14:14:38No.1034761821+
>>ビノールトさんの能力としあきには通じないよな
>流石に髪の毛一本もないって事はないだろ?
>流石に
陰毛でも判断できるのかも
食いたくなさそうだが
460無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:02No.1034761932+
>まず一人で何とかしそうって考え自体がダメ
>普通一人で出来る事なんて限りある戦闘特化しようが一人じゃ複数人に襲われたら負ける
>本来は仲間と一緒に活動するものだ
ゲームで例えるとソロ前提で一人で何でもしようとする奴は器用貧乏で大した事出来ないみたいなもんね
461無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:11No.1034761989+
ハサミで切れる長さないとね…
462無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:33No.1034762089+
>>ネオンも暗黒大陸由来じゃないのかってくらい能力が人間の限界超えてるよな
>いや具体的に未来が分かるんじゃなく曖昧な詩のカタチだから全然人間の限界内だよ
曖昧でも未来が確実にわかる時点で大分超越はしてると思う
463無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:35No.1034762097そうだねx3
    1668316535397.jpg-(268842 B)
268842 B
混乱する
464無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:36No.1034762099+
ゴンさんはゴンさんに至るまでの時間をすべて念やらの修行に費やすれば
ああなるかもしれないってやつなので
コスパ的にはあまりよくないのかもしれん
465無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:42No.1034762139+
必要に応じて念能力の系統を変えることができる操作系能力者とかいたら便利そう
466無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:52No.1034762185そうだねx4
    1668316552415.jpg-(224143 B)
224143 B
円に関してはコルトピが規格外
467無念Nameとしあき22/11/13(日)14:15:56No.1034762210+
本人が髪の毛認定できない陰毛だと無理なのでは?
468無念Nameとしあき22/11/13(日)14:16:09No.1034762274+
いつかビノールトさんは江田島平八に勝てないみたいな事としが言ってたな…
469無念Nameとしあき22/11/13(日)14:16:10No.1034762281そうだねx2
>これまで出てきた指導者の中で明らかに間違った指導法をしてた念能力者って今の所居ないよね
>何かかんだでちゃんと修行方法確立した技術なんだろうか
杜撰なのは旅団
ハンター協会は流石に合格者にしか積極的に教えないぐらいだしまあまあちゃんとしてる
それにしても同じ流派でもビスケとウイングさんでは理解度に差があったりで先生のレベルは大事
470無念Nameとしあき22/11/13(日)14:17:45No.1034762818そうだねx1
>どうせなら幽白のゲームマスターみたいな能力使いたいけど
>あれって念の系統でいうと具現化とか特質になるんかね
空間にルールを作るのは具現化系が得意
471無念Nameとしあき22/11/13(日)14:18:27No.1034763030+
コルトピの円は色々おかしい
あいつ具現化系じゃないのか
472無念Nameとしあき22/11/13(日)14:18:31No.1034763054+
いらなくなってきた
473無念Nameとしあき22/11/13(日)14:18:50No.1034763155+
キルアの父親と祖父のシルバとゼノも冨樫展で放出系であることが判明したからな
でも暗殺者が放出系ってひたすらアウトレンジから攻撃というか暗殺する発で相手は死ぬだから
ちょっと反則レベルじゃね?
あれ?なんで団長と戦った時にリスクおって接近戦やったんだろ?
474無念Nameとしあき22/11/13(日)14:19:03No.1034763223+
クラピカの師匠なんて能力どころか名前も曖昧
475無念Nameとしあき22/11/13(日)14:19:20No.1034763302そうだねx3
>いつかビノールトさんは江田島平八に勝てないみたいな事としが言ってたな…
髪の毛あっても勝ち目ない相手やめろ
476無念Nameとしあき22/11/13(日)14:19:27No.1034763339そうだねx3
    1668316767607.jpg-(11783 B)
11783 B
>ハンターやるんでなければ戦闘特化せんでもいい
>というかチームで動くケースが多いので調査や輸送なんかの能力欲しいわな
>蜘蛛だってパクノダみたいなの居るんだし
ツェズゲラとか戦闘バチバチはせずとも仕事の結果は出せるハンターのチームだっただろうしな
このレーダー能力は戦闘などの危険避けるのにも便利そう
477無念Nameとしあき22/11/13(日)14:20:00No.1034763514+
>でも暗殺者が放出系ってひたすらアウトレンジから攻撃というか暗殺する発で相手は死ぬだから
>ちょっと反則レベルじゃね?
暗殺者なんだからむしろそれが大正解だよ
478無念Nameとしあき22/11/13(日)14:20:14No.1034763580そうだねx4
    1668316814010.jpg-(64733 B)
64733 B
>クラピカの師匠なんて能力どころか名前も曖昧
今はこっちだよ
479無念Nameとしあき22/11/13(日)14:20:25No.1034763643+
>イズナビも言ってたしな
>vs複数人だと基本的に分が悪い
普通はクラピカみたいに1人で大体何でも出来ちゃう能力にはしないというか出来ないだろうからなぁ
480無念Nameとしあき22/11/13(日)14:20:45No.1034763733+
コルトピのは純粋な円って訳でなく具現化したモノの付随能力だからじゃないかな
具現化した建物の中に入ると感知できるけど建物の間は感知不能って見える
481無念Nameとしあき22/11/13(日)14:20:53No.1034763767+
円は必ずしも放出能力だけが要求されるわけじゃないんだろう
オーラが維持される技術であるという説明もある
そういう性質はむしろ具現化系の領域だし
482無念Nameとしあき22/11/13(日)14:21:06No.1034763835そうだねx3
>クラピカの師匠なんて能力どころか名前も曖昧
曖昧どころかイズナビという固定された名前があるけど
483無念Nameとしあき22/11/13(日)14:21:11No.1034763866そうだねx1
>>イズナビも言ってたしな
>>vs複数人だと基本的に分が悪い
>普通はクラピカみたいに1人で大体何でも出来ちゃう能力にはしないというか出来ないだろうからなぁ
とりあえずバリエーション増やしてみた感が強すぎるポックルの能力
484無念Nameとしあき22/11/13(日)14:21:23No.1034763916そうだねx3
>クラピカの師匠なんて能力どころか名前も曖昧
苗字ってことにしとこう
485無念Nameとしあき22/11/13(日)14:22:04No.1034764133+
>>クラピカの師匠なんて能力どころか名前も曖昧
>曖昧どころかイズナビという固定された名前があるけど
固定…?うんまあそうかな…
486無念Nameとしあき22/11/13(日)14:22:07No.1034764150そうだねx2
    1668316927259.jpg-(33959 B)
33959 B
クラピカはつくづくこういうタイプと合わないな…
487無念Nameとしあき22/11/13(日)14:22:16No.1034764191+
強化系はずっと修行してられれば最強を目指せるけどそこに到達するまでかなり大変そう
その点他の系統は便利発覚えれば唯一無二だし
488無念Nameとしあき22/11/13(日)14:22:31No.1034764260+
>コルトピの円は色々おかしい
>あいつ具現化系じゃないのか
本人が自らを中心にする円を使ってるわけじゃないから何もおかしくはなくね?
489無念Nameとしあき22/11/13(日)14:22:34No.1034764278+
ポックルは幻獣ハンターだから獲物の生態に合わせて色々な性質の矢が必要だったんだろう
490無念Nameとしあき22/11/13(日)14:22:53No.1034764383+
>円は必ずしも放出能力だけが要求されるわけじゃないんだろう
>オーラが維持される技術であるという説明もある
って思ってたんだけど
300mとか言ってたゼノとかシルバが放出系にされてたから
自身の系統の影響は多少ある可能性が出てきた
491無念Nameとしあき22/11/13(日)14:23:15No.1034764508+
>>>クラピカの師匠なんて能力どころか名前も曖昧
>>曖昧どころかイズナビという固定された名前があるけど
>固定…?うんまあそうかな…
横からだけどイズナビ以外になんか名前あったんあっけ?
492無念Nameとしあき22/11/13(日)14:23:34No.1034764598+
ここまで考えて思ったけど
特質系って強化放出変化は極端に苦手みたいな体質じゃないなら一番当たりの系統だよね
493無念Nameとしあき22/11/13(日)14:23:45No.1034764646そうだねx4
>クラピカはつくづくこういうタイプと合わないな…
ていうかクラピカが合うタイプが人類にそんなにいない
494無念Nameとしあき22/11/13(日)14:24:39No.1034764925+
>>>イズナビも言ってたしな
>>>vs複数人だと基本的に分が悪い
>>普通はクラピカみたいに1人で大体何でも出来ちゃう能力にはしないというか出来ないだろうからなぁ
でもヒソカとイルミは数多の協専ハンター相手に無双してるんだよね
495無念Nameとしあき22/11/13(日)14:24:43No.1034764946+
>横からだけどイズナビ以外になんか名前あったんあっけ?
>No.1034762097
496無念Nameとしあき22/11/13(日)14:24:43No.1034764950+
>強化系はずっと修行してられれば最強を目指せるけどそこに到達するまでかなり大変そう
>その点他の系統は便利発覚えれば唯一無二だし
というかだいたい半端になりそう
元々強くなくちゃ成立しないだろうし
497無念Nameとしあき22/11/13(日)14:24:48No.1034764983+
>ここまで考えて思ったけど
>特質系って強化放出変化は極端に苦手みたいな体質じゃないなら一番当たりの系統だよね
というか特質って基本戦闘させるようなもんじゃないんじゃ
498無念Nameとしあき22/11/13(日)14:25:11No.1034765087+
11人の黒子のやつもなんだかんだ言ってなかなかよかったな
499無念Nameとしあき22/11/13(日)14:25:34No.1034765196+
>300mとか言ってたゼノとかシルバが放出系にされてたから
>自身の系統の影響は多少ある可能性が出てきた
ゼノが得意なだけでシルバはそうとは限らないんじゃないか
見た目似ている息子は全く円は才能無かったし
500無念Nameとしあき22/11/13(日)14:25:43No.1034765231+
>特質系って強化放出変化は極端に苦手みたいな体質じゃないなら一番当たりの系統だよね
作中で大当たりの特質系しか見てないからそう思うだけじゃないかな
501無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:13No.1034765381そうだねx1
最強目指したい人はそりゃ中にはいるだろうけど
普通はそんなん考えず自分の目的とかやりたいことに添って念作るよね
502無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:15No.1034765390+
>特質系って強化放出変化は極端に苦手みたいな体質じゃないなら一番当たりの系統だよね
クラピカが実は特例中の特例ではあるがピトーもかなりおかしかったからな…
特質こそが得手不得手が1番安定しないのかもしれない
503無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:20No.1034765415+
>クラピカはつくづくこういうタイプと合わないな…
こういうタイプというか交渉というか懐柔が苦手か?
もしかして
504無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:39No.1034765525+
そもそも自分に合う能力として発現しない限りは特質系になることは無いんじゃないの
505無念Nameとしあき22/11/13(日)14:26:56No.1034765610+
特質系は特質系でようわからん
最初から特質系なのと具現化系・操作系から特質系に変わったのとかあるから
そこら辺でも戦い方とか変わってきそう
506無念Nameとしあき22/11/13(日)14:27:13No.1034765683+
クロロは特質だけど肉弾戦も強いからヒソカがあんだけ執拗に追い回すのも納得
507無念Nameとしあき22/11/13(日)14:27:26No.1034765734+
>>クラピカはつくづくこういうタイプと合わないな…
>こういうタイプというか交渉というか懐柔が苦手か?
>もしかして
懐柔どころかその気のない相手にすら喧嘩腰だからそりゃ苦手でしょうよ
508無念Nameとしあき22/11/13(日)14:27:51No.1034765853+
    1668317271921.jpg-(41937 B)
41937 B
これもどこまでやれるのか怪しい能力だね
509無念Nameとしあき22/11/13(日)14:27:55No.1034765873+
>見た目似ている息子は全く円は才能無かったし
キルアは変化系で念の系統からして違う
ってことが冨樫展で判明した
510無念Nameとしあき22/11/13(日)14:28:30No.1034766060+
特質はピトーが異常に高スペなだけだったのかもしれない
団長は技術と念能力で上手く立ち回ってる可能性
511無念Nameとしあき22/11/13(日)14:28:31No.1034766069+
念の総量を増やせる能力者とそのリスクをカバーできる能力者が協力しあえば天井知らずに能力を強化できる気がする
512無念Nameとしあき22/11/13(日)14:29:03No.1034766235+
>人間が制約がどうのメモリがどうので必死に強くなる工夫をしてる横にこんなのが居ると何か強さ議論とか虚しくなってくるね…
王が放出系だったから食べれば強くなるのは念能力じゃなくてキメラアント特有の能力だったな
513無念Nameとしあき22/11/13(日)14:29:07No.1034766269+
>これもどこまでやれるのか怪しい能力だね
戦闘中に俳句読むって制約が威力高めてるだけで結局人間の能力超えるものは出せない
だから駄作とかいう概念があるんだろうし
514無念Nameとしあき22/11/13(日)14:29:43No.1034766474+
クラピカは心に余裕が無いから誰に対しても突っかかっちゃうんだ
515無念Nameとしあき22/11/13(日)14:30:15No.1034766627+
>これもどこまでやれるのか怪しい能力だね
俺様が 睨んだやつは みんな死ぬ
とかやれば船で最強だろうに
516無念Nameとしあき22/11/13(日)14:30:16No.1034766640+
ハンター試験は死人出しまくりの雑な試験なんだから受験者全員念で殴るとかして生き残れれば合格にすればいいのに
517無念Nameとしあき22/11/13(日)14:30:46No.1034766813そうだねx2
    1668317446199.jpg-(32020 B)
32020 B
今は人間の能力超えてる念がちょくちょく出てくるからやっぱり条件かな
518無念Nameとしあき22/11/13(日)14:30:56No.1034766864+
>これもどこまでやれるのか怪しい能力だね
火にこだわるのはあの時たまたまそうだっただけなのかな
519無念Nameとしあき22/11/13(日)14:30:57No.1034766870+
>ハンター試験は死人出しまくりの雑な試験なんだから受験者全員念で殴るとかして生き残れれば合格にすればいいのに
キルアの時の試験それじゃん
520無念Nameとしあき22/11/13(日)14:30:59No.1034766887+
>これもどこまでやれるのか怪しい能力だね
出来のいい俳句っていうのが曖昧すぎるけど
実現が難しい俳句ほど難しくなるって事かな
521無念Nameとしあき22/11/13(日)14:31:05No.1034766915+
ゾルディック家の賞金稼ぎハンター管理人ってライセンス持ちのプロハンターだったんだ
プロハンター=ハンター試験合格者よな
ハンターだとプロもアマも入ってるの
522無念Nameとしあき22/11/13(日)14:31:09No.1034766926そうだねx3
>これもどこまでやれるのか怪しい能力だね
ウボォー見て勝てる気がしねえだったから必中で燃やし殺すことができるようなチート能力ではないのは明白だな
523無念Nameとしあき22/11/13(日)14:31:12No.1034766942そうだねx6
>俺様が 睨んだやつは みんな死ぬ
>とかやれば船で最強だろうに
うーん出来がいまいちだぜ
524無念Nameとしあき22/11/13(日)14:32:10No.1034767279+
>特質はピトーが異常に高スペなだけだったのかもしれない
>団長は技術と念能力で上手く立ち回ってる可能性
栞無しだった時代は縛りプレーじみてる
525無念Nameとしあき22/11/13(日)14:32:40No.1034767456+
ビスケが勝つのは強い弱いより状況とコンディションって言ってるし
王とネテロで個人戦の話し終わった感
526無念Nameとしあき22/11/13(日)14:32:53No.1034767524+
>今は人間の能力超えてる念がちょくちょく出てくるからやっぱり条件かな
人間の能力超えた神がかった能力そんなに出てたっけ?
527無念Nameとしあき22/11/13(日)14:32:53No.1034767525+
>特質はピトーが異常に高スペなだけだったのかもしれない
>団長は技術と念能力で上手く立ち回ってる可能性
ピトーは護衛蟻だから素の能力が高いだけだな
人間の場合特質系高レベル団長でも具現化か操作能力者ぐらいの力押ししか出来ない
強化系適性がある特質系なんて超レアな場合だけだろうな
今のところ緋の目限定条件のクラピカしかいない
528無念Nameとしあき22/11/13(日)14:32:56No.1034767550+
>>これもどこまでやれるのか怪しい能力だね
>俺様が 睨んだやつは みんな死ぬ
>とかやれば船で最強だろうに
メレオロンに酸素ボンベをみたいな発想
529無念Nameとしあき22/11/13(日)14:33:04No.1034767598+
つか俳句じゃなく川柳では…
530無念Nameとしあき22/11/13(日)14:33:31No.1034767746そうだねx5
>俺様が 睨んだやつは みんな死ぬ
>とかやれば船で最強だろうに
小学生みたいな精神のとしちゃんで微笑ましい
531無念Nameとしあき22/11/13(日)14:33:36No.1034767786+
実際王って放置しとくと最強になってたかな
532無念Nameとしあき22/11/13(日)14:33:40No.1034767803+
良い俳句だと攻撃力上がるタイプか
季語あると上がるんだろな
533無念Nameとしあき22/11/13(日)14:33:41No.1034767811+
>>俺様が 睨んだやつは みんな死ぬ
>>とかやれば船で最強だろうに
>うーん出来がいまいちだぜ
出来のいい悪いの判定なんなんだろうね
椅子燃やしたやつが駄作なのはまあ解るけど
534無念Nameとしあき22/11/13(日)14:33:54No.1034767883+
>つか俳句じゃなく川柳では…
グレイトセンリュアーじゃ語感が悪い
535無念Nameとしあき22/11/13(日)14:35:14No.1034768302+
>小学生みたいな精神のとしちゃんで微笑ましい
実際の所で限界値はどの辺なんだろうな
あと良い俳句なら威力上がるらしいけど一度書いた俳句をまた書いたりしてもいいんだろうか
536無念Nameとしあき22/11/13(日)14:35:16No.1034768315+
>>俺様が 睨んだやつは みんな死ぬ
>>とかやれば船で最強だろうに
なろうみたいなの
537無念Nameとしあき22/11/13(日)14:35:23No.1034768349+
>つか俳句じゃなく川柳では…
季語入れたら威力が増すとかなら設定的にも
作者的にもめんどくせぇし…
538無念Nameとしあき22/11/13(日)14:35:41No.1034768441+
短歌でも発動するグレートタンカーって能力作ろう
539無念Nameとしあき22/11/13(日)14:35:45No.1034768466+
>実際王って放置しとくと最強になってたかな
まぁ放置しとかなくても最強だったし
540無念Nameとしあき22/11/13(日)14:35:58No.1034768538+
少年漫画みたいな話だからな
541無念Nameとしあき22/11/13(日)14:36:19No.1034768649+
>つか俳句じゃなく川柳では…
ハンター世界の俳句に季語が必要とは限らない
542無念Nameとしあき22/11/13(日)14:36:20No.1034768652+
蟻の円範囲だと合体王>ピトー>プフだったのでピトーはやっぱり特別感はある
543無念Nameとしあき22/11/13(日)14:36:41No.1034768776そうだねx3
>少年漫画みたいな話だからな
みたいというか少年漫画…
544無念Nameとしあき22/11/13(日)14:36:57No.1034768857+
ゴムゴムの実の能力作るなら具現化操作でいけるかな
545無念Nameとしあき22/11/13(日)14:37:03No.1034768889そうだねx2
今考えるとノストラードのボディガードに集まった奴ら凄い優秀な逸材だらけだな
546無念Nameとしあき22/11/13(日)14:37:19No.1034768978+
>まぁ放置しとかなくても最強だったし
ハメ技で即死してたんじゃね?みたいな感想はよく見る
放置したら多分ハメ技すら効かない何かになる
547無念Nameとしあき22/11/13(日)14:37:34No.1034769052+
個人の強さは終わって今は組織の話しなんだろうけど
今の連載ペースでそれやられるのは辛い物がある
548無念Nameとしあき22/11/13(日)14:38:20No.1034769296+
>ゾルディック家の賞金稼ぎハンター管理人ってライセンス持ちのプロハンターだったんだ
>プロハンター=ハンター試験合格者よな
>ハンターだとプロもアマも入ってるの
あの管理人ってたしか賞金稼ぎハンターで賞金かけられてるゾルディック家狙って
敷地に大人数で突入したけどミケだかカナリアにボコられて
管理人に収まったって人物だったかな
549無念Nameとしあき22/11/13(日)14:38:20No.1034769301+
>>少年漫画みたいな話だからな
週間少年だからよ…
550無念Nameとしあき22/11/13(日)14:38:30No.1034769334+
>蟻の円範囲だと合体王>ピトー>プフだったのでピトーはやっぱり特別感はある
実は初期時点ではピトーの方が強かったとしても驚かない
551無念Nameとしあき22/11/13(日)14:39:03No.1034769505+
>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
としあきだとちんちんが具現化されそう
552無念Nameとしあき22/11/13(日)14:39:14No.1034769568+
そういえば軍儀が実際に発売されるの延期されてどうなったんだろう
先手必勝の手が見つかったとかどうとか
ああいうのはハッタリでなんとかしてたのに
553無念Nameとしあき22/11/13(日)14:39:28No.1034769640+
>ゾルディック家の賞金稼ぎハンター管理人ってライセンス持ちのプロハンターだったんだ
>プロハンター=ハンター試験合格者よな
>ハンターだとプロもアマも入ってるの
選挙の時にいたよ
554無念Nameとしあき22/11/13(日)14:39:49No.1034769745+
>今考えるとノストラードのボディガードに集まった奴ら凄い優秀な逸材だらけだな
曲がりなりにも当時のノストラードはマフィアの中で勢力有ったからな
正規の陰獣には及ばないけど新たに勢力を築こうとするには意欲的な素材を集められてたな
555無念Nameとしあき22/11/13(日)14:40:04No.1034769820+
>今考えるとノストラードのボディガードに集まった奴ら凄い優秀な逸材だらけだな
募集かけてクラピカとセンリツ来たのは大当たりだった
556無念Nameとしあき22/11/13(日)14:40:16No.1034769883そうだねx2
>>具現化系だけ他の系統より修行難しくない…?
>としあきだとちんちんが具現化されそう
ちんちんがデカく強力にっ!?
557無念Nameとしあき22/11/13(日)14:40:31No.1034769944そうだねx1
俺様が
シコったキャラは
皆萌える
558無念Nameとしあき22/11/13(日)14:40:49No.1034770043そうだねx2
    1668318049704.jpg-(30302 B)
30302 B
蜘蛛も強さの格付けよく分からないな
ヒソカとまともに戦えるの何人いるんだろう
559無念Nameとしあき22/11/13(日)14:41:17No.1034770172そうだねx1
>蜘蛛も強さの格付けよく分からないな
>ヒソカとまともに戦えるの何人いるんだろう
この子誰だっけ?
560無念Nameとしあき22/11/13(日)14:41:28No.1034770214+
>俺様が
>シコったキャラは
>皆萌える
ただの事後報告
561無念Nameとしあき22/11/13(日)14:41:28No.1034770215+
>ゾルディック家の賞金稼ぎハンター管理人ってライセンス持ちのプロハンターだったんだ
念能力出るよりも前の初期にその説明はあったでしょ
562無念Nameとしあき22/11/13(日)14:41:41No.1034770277+
てかゾルディック家って賞金首なん?
甚だ悪質な行為してるから同じハンターでも狩ってもいいと思うけどクライムハンターとか動かないんかな
563無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:08No.1034770425そうだねx1
>この子誰だっけ?
ゾルディック家の末っ子
564無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:10No.1034770430そうだねx1
>俺様が
>シコったキャラは
>皆萌える
逆説的に考えると最初に萌えないキャラでシコることにならない?
565無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:16No.1034770457そうだねx1
>俺様が
>シコったキャラは
>皆萌える
ナスビはないわ…
566無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:29No.1034770541そうだねx1
>蜘蛛も強さの格付けよく分からないな
>ヒソカとまともに戦えるの何人いるんだろう
フランクリンは相性いいんじゃない
手さえ動けば接近しなくても攻撃できるし
567無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:32 ID:4nLgDBHINo.1034770550+
    1668318152413.jpg-(58096 B)
58096 B
東京リベンジャーズ 1話&18話、無料配信中!
https://tver.jp/episodes/ep0ri7n569 [link]

東京リベンジャーズ、センターカラー!!!お前ら買えよ!!!
https://shonenmagazine.com/smaga [link]

東京リベンジャーズの方がジャンプマンガより人気

東京リベンジャーズ:テレビアニメ「聖夜決戦編」 杉田智和が柴大寿に 柴柚葉は小松未可子 PVに乾青宗、九井一も
https://twitter.com/mantanotaku/status/1587067378407727106 [link]

TVアニメ『東京リベンジャーズ』“聖夜決戦編”PV
https://www.youtube.com/watch?v=hfj7HaTbMSQ [link]
568無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:39No.1034770587+
>>俺様が
>>シコったキャラは
>>皆萌える
>ナスビはないわ…
せめてナスビの念獣だよなぁ
569無念Nameとしあき22/11/13(日)14:42:53No.1034770656+
>てかゾルディック家って賞金首なん?
>甚だ悪質な行為してるから同じハンターでも狩ってもいいと思うけどクライムハンターとか動かないんかな
住所も公開で有名だし何時でも襲撃歓迎
馬鹿しか挑まないけど
570無念Nameとしあき22/11/13(日)14:43:13No.1034770766そうだねx1
>てかゾルディック家って賞金首なん?
>甚だ悪質な行為してるから同じハンターでも狩ってもいいと思うけどクライムハンターとか動かないんかな
無茶苦茶強い集団に喧嘩売って貰えるものが金だけとか誰がやるんだ
571無念Nameとしあき22/11/13(日)14:44:00No.1034770987そうだねx2
この作品まだまだ色々伏線というか片付けないといけない話結構あるよね
572無念Nameとしあき22/11/13(日)14:44:02No.1034770993そうだねx3
>てかゾルディック家って賞金首なん?
>甚だ悪質な行為してるから同じハンターでも狩ってもいいと思うけどクライムハンターとか動かないんかな
動いたところで勝てないだろうし
573無念Nameとしあき22/11/13(日)14:44:44No.1034771198そうだねx2
    1668318284785.jpg-(62843 B)
62843 B
>フランクリンは相性いいんじゃない
>手さえ動けば接近しなくても攻撃できるし
接近せず撃ちまくっても向こうから近づかれてゴトーさんみたいに…
574無念Nameとしあき22/11/13(日)14:45:17No.1034771387そうだねx4
継承戦面白いんだけど頭がこんがらがってくる…
575無念Nameとしあき22/11/13(日)14:45:31No.1034771447そうだねx2
>フランクリンは相性いいんじゃない
>手さえ動けば接近しなくても攻撃できるし
ヒソカって遠くから面攻撃でもしないとバンジーガムのせいでクッソめんどくさいんだよな
そりゃクロロもあんな戦法になる
576無念Nameとしあき22/11/13(日)14:45:49No.1034771535+
>>てかゾルディック家って賞金首なん?
>>甚だ悪質な行為してるから同じハンターでも狩ってもいいと思うけどクライムハンターとか動かないんかな
>無茶苦茶強い集団に喧嘩売って貰えるものが金だけとか誰がやるんだ
喧嘩売って執事一人に壊滅させられてそのまま雇われた人も居ますしね
577無念Nameとしあき22/11/13(日)14:45:54No.1034771564そうだねx3
というかネテロがゾルディックと繋がりあるし
578無念Nameとしあき22/11/13(日)14:46:11No.1034771638そうだねx1
>継承戦面白いんだけど頭がこんがらがってくる…
ボンボン王子死んでいくから話のペースは速いんだけど連載のペースは遅いからね
579無念Nameとしあき22/11/13(日)14:46:45No.1034771802+
>継承戦面白いんだけど頭がこんがらがってくる…
特に複数人で能力シェアしてるやつとか
580無念Nameとしあき22/11/13(日)14:47:02No.1034771876そうだねx1
>接近せず撃ちまくっても向こうから近づかれてゴトーさんみたいに…
ガムくっつけられるポイントがあると移動力おかしいことになるからなヒソカ
しかも今は足もガム化してるから瞬発力相当上がってるっぽいし
581無念Nameとしあき22/11/13(日)14:47:13No.1034771934+
>てかゾルディック家って賞金首なん?
>甚だ悪質な行為してるから同じハンターでも狩ってもいいと思うけどクライムハンターとか動かないんかな
動いてどうするのよ?殺されに行くの?
582無念Nameとしあき22/11/13(日)14:47:57No.1034772131+
敵対してなければ有効活用するよな…ゾルディック家
583無念Nameとしあき22/11/13(日)14:48:19No.1034772223そうだねx1
>>フランクリンは相性いいんじゃない
>>手さえ動けば接近しなくても攻撃できるし
>接近せず撃ちまくっても向こうから近づかれてゴトーさんみたいに…
あれは森林って場所がヒソカに有利だった
584無念Nameとしあき22/11/13(日)14:48:22No.1034772239+
操作と具現化で直接戦闘強い人って居たっけ
585無念Nameとしあき22/11/13(日)14:48:44No.1034772345そうだねx1
ゾルディック家にカチコミした人の末路はもう描かれておったろう…
執事にボコられるかポチのエサ
586無念Nameとしあき22/11/13(日)14:49:02No.1034772441+
念能力がバレてもそこまで問題ない強化系は便利だな
587無念Nameとしあき22/11/13(日)14:49:09No.1034772478+
今回はどれくらい連載続くんだろうか
588無念Nameとしあき22/11/13(日)14:49:29No.1034772579+
>喧嘩売って執事一人に壊滅させられてそのまま雇われた人も居ますしね
あのおじさんミケはスルーしたっぽいから試しの門から入ったんだろうか
589無念Nameとしあき22/11/13(日)14:49:43No.1034772655そうだねx2
>操作と具現化で直接戦闘強い人って居たっけ
ゲンスルー
590無念Nameとしあき22/11/13(日)14:49:51No.1034772689そうだねx2
>今回はどれくらい連載続くんだろうか
基本10週単位
単行本一冊分でもある
591無念Nameとしあき22/11/13(日)14:50:35No.1034772896+
>執事にボコられるかポチのエサ
ポチじゃなかったと自レス
592無念Nameとしあき22/11/13(日)14:50:46No.1034772958そうだねx2
>操作と具現化で直接戦闘強い人って居たっけ
直接的かはともかくイルミは操作の強者代表
593無念Nameとしあき22/11/13(日)14:51:09No.1034773070そうだねx1
>ゲンスルー
あの人メモリの使い方上手かったんだろうな
594無念Nameとしあき22/11/13(日)14:51:16No.1034773095そうだねx3
    1668318676209.gif-(18945 B)
18945 B
>執事にボコられるかポチのエサ
ミケ「……」
595無念Nameとしあき22/11/13(日)14:51:53No.1034773268+
>>ゲンスルー
>あの人メモリの使い方上手かったんだろうな
メモリが上手いっていうかジョイント型だからじゃね?
596無念Nameとしあき22/11/13(日)14:52:07No.1034773320そうだねx1
>操作と具現化で直接戦闘強い人って居たっけ
もう死んでるけどシャルも自分操作モードとか持ってたから
強い方々は一応直接戦闘する為の奥の手みたいなのは用意してんだろうな
597無念Nameとしあき22/11/13(日)14:52:17No.1034773360そうだねx4
    1668318737784.jpg-(50402 B)
50402 B
別に悪者ではない
598無念Nameとしあき22/11/13(日)14:52:30No.1034773431そうだねx1
    1668318750101.jpg-(184527 B)
184527 B
ゾルディック家の顔写真だけでも1億の値が付く
キルアは家族の写真売ればGIの時とかお金に困らなかったんじゃないかな
599無念Nameとしあき22/11/13(日)14:52:55No.1034773566+
>念能力がバレてもそこまで問題ない強化系は便利だな
それがジャジャン拳
600無念Nameとしあき22/11/13(日)14:53:41No.1034773775そうだねx4
>>接近せず撃ちまくっても向こうから近づかれてゴトーさんみたいに…
>あれは森林って場所がヒソカに有利だった
なら周りに何も障害物や遮蔽物がなくフランクリンが撃ってもかわす広さがない好都合なフランクリン有利な状況を用意するしかないってことだな
601無念Nameとしあき22/11/13(日)14:54:21No.1034773975そうだねx2
>別に悪者ではない
利用価値のほうが高いから基本放置が正解だと思う
無駄な殺しもしないし
602無念Nameとしあき22/11/13(日)14:54:35No.1034774035そうだねx4
    1668318875055.jpg-(43026 B)
43026 B
苦労してそう
603無念Nameとしあき22/11/13(日)14:54:43No.1034774078+
>メモリが上手いっていうかジョイント型だからじゃね?
ジョイント型発はメモリの使い方上手いと思うんだ俺
一人でジョイント型みたいな発考える人はメモリの使い方下手だと思う
604無念Nameとしあき22/11/13(日)14:55:00No.1034774151そうだねx2
>ゾルディック家の顔写真だけでも1億の値が付く
>キルアは家族の写真売ればGIの時とかお金に困らなかったんじゃないかな
いや1億じゃ全然足りなくて焼け石に水だろ…
605無念Nameとしあき22/11/13(日)14:56:12No.1034774506そうだねx1
>>念能力がバレてもそこまで問題ない強化系は便利だな
>それがジャジャン拳
ビスケのGIでの修行もジャジャン拳も冨樫展で否定されたようなもんだ
強化系なら強化系の修行をしないと修練率が上がらない
606無念Nameとしあき22/11/13(日)14:56:16No.1034774523+
>別に悪者ではない
仕事以外では人を殺さない
公私混同しない善人
607無念Nameとしあき22/11/13(日)14:56:39No.1034774652そうだねx1
>>ゾルディック家の顔写真だけでも1億の値が付く
>>キルアは家族の写真売ればGIの時とかお金に困らなかったんじゃないかな
>いや1億じゃ全然足りなくて焼け石に水だろ…
でもそうすればゴンのライセンス質に入れなくてもよかったし…
608無念Nameとしあき22/11/13(日)14:57:24No.1034774893そうだねx1
>用意するしかないってことだな
実際ヒソカと戦うにあたって場所の吟味は必要だわ
609無念Nameとしあき22/11/13(日)14:57:28No.1034774911そうだねx2
>ゾルディック家の顔写真だけでも1億の値が付く
>キルアは家族の写真売ればGIの時とかお金に困らなかったんじゃないかな
っつーか顔写真に値がつくって顔すら知らないってことだろうにどうやって真偽判定するんだろう
610無念Nameとしあき22/11/13(日)14:57:51No.1034775027そうだねx1
>>>ゾルディック家の顔写真だけでも1億の値が付く
>>>キルアは家族の写真売ればGIの時とかお金に困らなかったんじゃないかな
>>いや1億じゃ全然足りなくて焼け石に水だろ…
>でもそうすればゴンのライセンス質に入れなくてもよかったし…
論点ズレてるけどお金がなくて困ってたの解決には何もならんでしょ
611無念Nameとしあき22/11/13(日)14:58:41No.1034775278+
おそらくゲンスルー組のサブとバラは基本念能力しか使えんよね
その分ゲンスルーの発にメモリ割いてるわけで
612無念Nameとしあき22/11/13(日)14:58:43No.1034775288そうだねx5
>>>念能力がバレてもそこまで問題ない強化系は便利だな
>>それがジャジャン拳
>ビスケのGIでの修行もジャジャン拳も冨樫展で否定されたようなもんだ
>強化系なら強化系の修行をしないと修練率が上がらない
強化系の修行もしてたけど
613無念Nameとしあき22/11/13(日)14:58:46No.1034775310そうだねx2
    1668319126875.jpg-(70579 B)
70579 B
ハンター協会は蜘蛛にも手出さないし基本的に中立というか要請あたらやりますだよね
どちらにせよこのレベルに介入出来るのんなにいないだろう
614無念Nameとしあき22/11/13(日)14:58:53No.1034775348+
>ゾルディック家の顔写真だけでも1億の値が付く
>キルアは家族の写真売ればGIの時とかお金に困らなかったんじゃないかな
こんな情弱のインフォ信じちゃうとか流石はとしあき
615無念Nameとしあき22/11/13(日)14:59:35No.1034775546+
ゾルディック家の集合写真なら10億は行くだろ
616無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:00No.1034775678+
>>ゾルディック家の顔写真だけでも1億の値が付く
>>キルアは家族の写真売ればGIの時とかお金に困らなかったんじゃないかな
>っつーか顔写真に値がつくって顔すら知らないってことだろうにどうやって真偽判定するんだろう
基本簡単に出来ないから1億なんじゃないの
キルア自身がゾルディックだって名乗って公式の闘技大会に子供の頃も今も出てても信用されないだろうし
617無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:21No.1034775776そうだねx1
ゾルディックは恨みは買ってるだろうからそりゃ賞金は付くであろう
あと自分が標的になった場合は相手の依頼者を殺す様に依頼するカウンターが必要なので凄い経費かかりそう
そう考えると賞金で阻止できるならそれでもかなり安上がりになるかも
阻止出来るかは別にして
618無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:25No.1034775793そうだねx1
互いに相手の能力知らない状態からタイマンするなら
強化系と渡り合える程度に身体強くて
攻めの幅も大きい変化系が一番相手にして厄介そう
619無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:46No.1034775916そうだねx1
>おそらくゲンスルー組のサブとバラは基本念能力しか使えんよね
>その分ゲンスルーの発にメモリ割いてるわけで
まぁそれでアレだけの数の爆弾広範囲でできるよう能力底上げしてるだろうし納得できるジョイント型だな
620無念Nameとしあき22/11/13(日)15:00:51No.1034775943そうだねx1
>>用意するしかないってことだな
>実際ヒソカと戦うにあたって場所の吟味は必要だわ
フランクリンみたいな単体で面制圧できるタイプなら狭い通路とかで対面すれば割と行けそう
621無念Nameとしあき22/11/13(日)15:01:12No.1034776064そうだねx1
>ジョイント型発はメモリの使い方上手いと思うんだ俺
>一人でジョイント型みたいな発考える人はメモリの使い方下手だと思う
まず操作系という系統の連中なら人間操れるならどこまで操れるかに興味持つだろうから
強制絶みたいな事例があるなら強制的に発出させたらどうなるかって発想当然思いつくだろうし
622無念Nameとしあき22/11/13(日)15:01:20No.1034776104そうだねx2
>>>念能力がバレてもそこまで問題ない強化系は便利だな
>>それがジャジャン拳
>ビスケのGIでの修行もジャジャン拳も冨樫展で否定されたようなもんだ
>強化系なら強化系の修行をしないと修練率が上がらない
強化系の修行しなくていいとか言ってーよw
623無念Nameとしあき22/11/13(日)15:01:59No.1034776317+
>基本簡単に出来ないから1億なんじゃないの
>キルア自身がゾルディックだって名乗って公式の闘技大会に子供の頃も今も出てても信用されないだろうし
そもそも1億もバカな有象無象たちの噂なだけで何の確証もないしな
624無念Nameとしあき22/11/13(日)15:02:09No.1034776373+
>っつーか顔写真に値がつくって顔すら知らないってことだろうにどうやって真偽判定するんだろう
逆じゃない?値がつくから顔知ってるのでは?
625無念Nameとしあき22/11/13(日)15:03:09No.1034776672+
>>っつーか顔写真に値がつくって顔すら知らないってことだろうにどうやって真偽判定するんだろう
>逆じゃない?値がつくから顔知ってるのでは?
顔知ってるというか資料あるなら写真に値段つくかな
626無念Nameとしあき22/11/13(日)15:03:57No.1034776918そうだねx1
顔写真で1億つくならハメ撮り写真は1億2000円くらいは行くんだろうな
627無念Nameとしあき22/11/13(日)15:04:06No.1034776958そうだねx1
>顔知ってるというか資料あるなら写真に値段つくかな
資料はなくても顔は知ってるってことだろう
裏の世界にファンがいるみたいな
628無念Nameとしあき22/11/13(日)15:04:15No.1034777008+
あの世界国外逃亡のハードル低そうだから犯罪者はやりたい放題な気がする
629無念Nameとしあき22/11/13(日)15:04:17No.1034777018+
>>>っつーか顔写真に値がつくって顔すら知らないってことだろうにどうやって真偽判定するんだろう
>>逆じゃない?値がつくから顔知ってるのでは?
>顔知ってるというか資料あるなら写真に値段つくかな
値が付くのはキルアママの素顔だろ
630無念Nameとしあき22/11/13(日)15:04:41No.1034777149+
>顔写真で1億つくならハメ撮り写真は1億2000円くらいは行くんだろうな
2000円上がるだけかー
631無念Nameとしあき22/11/13(日)15:04:45No.1034777174+
ゲンスルーたちはずっとサブバラ後方隠れててメインのゲンスルーだけ動いてて上手いジョイントの使い方だったな
632無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:01No.1034777257そうだねx1
>あの世界国外逃亡のハードル低そうだから犯罪者はやりたい放題な気がする
そういうの相手にブラックリストハンターがいるんじゃないかな
633無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:13No.1034777324+
>逆じゃない?値がつくから顔知ってるのでは?
特に潜伏もなにもしてないで居を構えてるのに写真に金払うやつがいるのはどういう需要なんだろう
やっぱり単なる噂かね
634無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:31No.1034777416そうだねx3
>顔写真で1億つくならハメ撮り写真は1億2000円くらいは行くんだろうな
カルトちゃんのは500億で買うえ!
635無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:42No.1034777470+
    1668319542875.jpg-(81430 B)
81430 B
戦車を御釈迦にするバズーカ受けて指の一本まで無事なウヴォーギンおかしいわ
636無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:43No.1034777477+
>強化系の修行もしてたけど
GIでゴンがやや放出寄りの強化系なんだけど修練度を上げるには
強化系のみの修行をして放出系を排除することで六角形の強化系の角の位置になって
そこからさらに修行することで修練度が上がるみたいな感じになってたっぽい
637無念Nameとしあき22/11/13(日)15:05:50No.1034777510そうだねx2
    1668319550545.jpg-(55190 B)
55190 B
豚くん操作でいいのか…マジならGI起動出来るね
638無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:19No.1034777666+
>特に潜伏もなにもしてないで居を構えてるのに写真に金払うやつがいるのはどういう需要なんだろう
>やっぱり単なる噂かね
潜伏っていうほど潜伏してないけど基本あの家だから顔知ってるのはレアだろう
依頼費用も高いし
639無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:24No.1034777695そうだねx1
こいつはゾルディック家の末弟としあきゾルディックとか言って適当なとしあきの写真売りつけたら買ってくれるかしら
640無念Nameとしあき22/11/13(日)15:06:43No.1034777809+
>>逆じゃない?値がつくから顔知ってるのでは?
>特に潜伏もなにもしてないで居を構えてるのに写真に金払うやつがいるのはどういう需要なんだろう
>やっぱり単なる噂かね
恨みが無くても単なる芸能ネタ的興味だけでも知りたい人は居ておかしくない
地元じゃ門だけでも観光地になってるし
641無念Nameとしあき22/11/13(日)15:07:05No.1034777940そうだねx4
    1668319625471.jpg-(52066 B)
52066 B
>戦車を御釈迦にするバズーカ受けて指の一本まで無事なウヴォーギンおかしいわ
船戦で銃が有効なあたり再評価されてしまう
642無念Nameとしあき22/11/13(日)15:07:21No.1034778014そうだねx2
>豚くん操作でいいのか…マジならGI起動出来るね
あれはメモリーカードのデータから作った偽ゲームだから起動できなかった
643無念Nameとしあき22/11/13(日)15:07:49No.1034778188そうだねx2
今思えばジョネスも念使いだったのかもね
644無念Nameとしあき22/11/13(日)15:07:56No.1034778232そうだねx3
>>強化系の修行もしてたけど
>GIでゴンがやや放出寄りの強化系なんだけど修練度を上げるには
>強化系のみの修行をして放出系を排除することで六角形の強化系の角の位置になって
>そこからさらに修行することで修練度が上がるみたいな感じになってたっぽい
作中で言ってない情報と作中で言ってる情報なら作中情報を信じますけどね
645無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:04No.1034778268+
操作系が一番苦手なのが変化で
具現化系が一番苦手なのが放出なのがよくわからん
646無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:27No.1034778405+
>こいつはゾルディック家の末弟としあきゾルディックとか言って適当なとしあきの写真売りつけたら買ってくれるかしら
別にだれに売っても億って訳じゃないだろ
懸賞金
つまりそれを出してくれるところに持って行かないと
647無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:38No.1034778456そうだねx1
>>>>っつーか顔写真に値がつくって顔すら知らないってことだろうにどうやって真偽判定するんだろう
>>>逆じゃない?値がつくから顔知ってるのでは?
>>顔知ってるというか資料あるなら写真に値段つくかな
>値が付くのはキルアママの素顔だろ
他の家族は顔割れてそうだけどママはイルミとかミルキみたいな目してんだろうなあという以外分からん
648無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:49No.1034778519そうだねx2
>今思えばジョネスも念使いだったのかもね
キルアが楽々心臓抜き取ってるから違うんじゃない?
649無念Nameとしあき22/11/13(日)15:08:55No.1034778551+
顔写真懸賞金は真偽確認も必要だし即金てわけにはいかないからどの道使えないだろ
650無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:00No.1034778574そうだねx2
>操作系が一番苦手なのが変化で
>具現化系が一番苦手なのが放出なのがよくわからん
神(冨樫)の采配
それ以上でもそれ以下でもないでしょ
理由付け自体は特にないと思う
651無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:25No.1034778689そうだねx1
>作中で言ってない情報と作中で言ってる情報なら作中情報を信じますけどね
冨樫メモを否定されたらどうしようもない
652無念Nameとしあき22/11/13(日)15:09:43No.1034778785+
ゾルディック家の性別を確認したい人達なのかもしれない
653無念Nameとしあき22/11/13(日)15:10:25No.1034779016そうだねx2
>冨樫メモを否定されたらどうしようもない
監修ガイドブックとなんにもかわらない
信用に値しない
654無念Nameとしあき22/11/13(日)15:10:47No.1034779126そうだねx1
>強化系なら強化系の修行をしないと修練率が上がらない
あたりまえすぎるだろ
655無念Nameとしあき22/11/13(日)15:10:55No.1034779174そうだねx1
>操作系が一番苦手なのが変化で
>具現化系が一番苦手なのが放出なのがよくわからん
操作はオーラ自体の操作って意味じゃなくて何かの対象に念を通すって意味だから
オーラ自体のコントロール能力である変化とはオーラの性質として対極的なんだろう
具現化系はオーラを固定する能力なので拡散する能力の放出とは対極
656無念Nameとしあき22/11/13(日)15:10:55No.1034779175+
刻むと念が強化されるっぽい神字が一番よく分からない
657無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:19No.1034779305そうだねx4
    1668319879667.jpg-(24524 B)
24524 B
ゾルディック家のイメージ悪いのはだいたいイルミが悪い
658無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:36No.1034779387+
>>今思えばジョネスも念使いだったのかもね
>キルアが楽々心臓抜き取ってるから違うんじゃない?
殺すだけなら天空闘技場の念使いも殺せるし
GIの雑魚念使いなら念無し楽勝だし
659無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:43No.1034779430そうだねx4
>ゾルディック家のイメージ悪いのはだいたいイルミが悪い
キルアも大概…
660無念Nameとしあき22/11/13(日)15:11:47No.1034779448そうだねx2
>>作中で言ってない情報と作中で言ってる情報なら作中情報を信じますけどね
>冨樫メモを否定されたらどうしようもない
メモ書きと作品内で明言された情報で作品内の情報間違っててメモ書きが正しいとか言われてもな
661無念Nameとしあき22/11/13(日)15:12:08No.1034779553+
特質なのにクロロのフィジカル高くない?
662無念Nameとしあき22/11/13(日)15:12:29No.1034779652+
>ゾルディック家のイメージ悪いのはだいたいイルミが悪い
シルバの嫁選びのセンスがこうした
663無念Nameとしあき22/11/13(日)15:12:39No.1034779715そうだねx1
ある程度の実力者だと身体能力差で瞬殺展開あんまり無いんだよね
一つ強化系の強みが…
664無念Nameとしあき22/11/13(日)15:12:51No.1034779775そうだねx1
>特質なのにクロロのフィジカル高くない?
むしろ特質だからこそだろ
665無念Nameとしあき22/11/13(日)15:13:38No.1034780035+
カルトの言ってた兄さんて誰さ
666無念Nameとしあき22/11/13(日)15:14:10No.1034780201+
>カルトの言ってた兄さんて誰さ
明言されてない
667無念Nameとしあき22/11/13(日)15:14:19No.1034780263そうだねx1
>特質なのにクロロのフィジカル高くない?
素のフィジカルは強化系能力関係無いからな
あとは単純にレベルが高くて総量があるんだろう
念を使った戦い方としては上三系統の念の使い方はどれも不得手であまり見せていない
668無念Nameとしあき22/11/13(日)15:14:23No.1034780278そうだねx1
>カルトの言ってた兄さんて誰さ
トンパ
669無念Nameとしあき22/11/13(日)15:14:51No.1034780425+
キルアが瞬殺できるのってビノールト未満の連中までだよね
あれ以降は体術に差がない
670無念Nameとしあき22/11/13(日)15:15:24No.1034780600+
>キルアが瞬殺できるのってビノールト未満の連中までだよね
>あれ以降は体術に差がない
基本格上とばっかりやってるからね
671無念Nameとしあき22/11/13(日)15:15:38No.1034780667+
結局アルカの性別はどっちなんだよ
672無念Nameとしあき22/11/13(日)15:16:05No.1034780807+
>>今思えばジョネスも念使いだったのかもね
>キルアが楽々心臓抜き取ってるから違うんじゃない?
素手で人解体するぐらいだから手に念は込めてたかもしれんよね
意識する間もなく無防備な胸から心臓抜かれただけで
673無念Nameとしあき22/11/13(日)15:16:14No.1034780854+
まぁ女だろ
674無念Nameとしあき22/11/13(日)15:16:15No.1034780861+
>キルアが瞬殺できるのってビノールト未満の連中までだよね
>あれ以降は体術に差がない
えーとあのラモット?
675無念Nameとしあき22/11/13(日)15:16:50No.1034781047そうだねx2
>結局アルカの性別はどっちなんだよ
体は男心は女
676無念Nameとしあき22/11/13(日)15:17:54No.1034781349+
>ある程度の実力者だと身体能力差で瞬殺展開あんまり無いんだよね
>一つ強化系の強みが…
むしろ作中で実力者の強化系ってほとんど出て無くない?
ウボォーギンが最後くらいでしょう
ゴンも強いけど主人公だからか挑まされる立場ばかりだし
ネテロは相手が悪い
677無念Nameとしあき22/11/13(日)15:17:58No.1034781371+
>結局アルカの性別はどっちなんだよ
アルカは男の子として生まれたけどキルアが妹が欲しいとナニカにお願いしたから女の子になった説
678無念Nameとしあき22/11/13(日)15:17:59No.1034781382+
グーで死なないラモットを瞬殺できるキルアどうなってんだ
679無念Nameとしあき22/11/13(日)15:18:22No.1034781515+
    1668320302294.jpg-(213687 B)
213687 B
>>強化系の修行もしてたけど
>GIでゴンがやや放出寄りの強化系なんだけど修練度を上げるには
>強化系のみの修行をして放出系を排除することで六角形の強化系の角の位置になって
>そこからさらに修行することで修練度が上がるみたいな感じになってたっぽい


どの文章を読んでその解釈に至ったの?
680無念Nameとしあき22/11/13(日)15:18:59No.1034781676+
>どの文章を読んでその解釈に至ったの?
そのページではない
681無念Nameとしあき22/11/13(日)15:19:06No.1034781714+
>結局アルカの性別はどっちなんだよ
キルア以外の人間ははっきり弟って言ってるけどキルアはアルカは女のコって言ってる
つまりなんなんでしょうねマジで
682無念Nameとしあき22/11/13(日)15:19:09No.1034781729+
    1668320349719.jpg-(111892 B)
111892 B
>>強化系の修行もしてたけど
>GIでゴンがやや放出寄りの強化系なんだけど修練度を上げるには
>強化系のみの修行をして放出系を排除することで六角形の強化系の角の位置になって
>そこからさらに修行することで修練度が上がるみたいな感じになってたっぽい


どの文章を読んでその解釈に至ったの?
683無念Nameとしあき22/11/13(日)15:19:21No.1034781792そうだねx3
>>今思えばジョネスも念使いだったのかもね
>キルアが楽々心臓抜き取ってるから違うんじゃない?
そういうことじゃなくて指先だけ無意識で強化できてたかもとかってことじゃね?
684無念Nameとしあき22/11/13(日)15:20:32No.1034782171+
穴はあるんだし性別どっちでもええんとちゃう
685無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:10No.1034782377+
>グーで死なないラモットを瞬殺できるキルアどうなってんだ
変な蚊の奴の首ひねったりしてたし弱い関節部狙えばなんとかなるんじゃね?
そのあと頭握り潰してたけど
686無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:24No.1034782452+
>グーで死なないラモットを瞬殺できるキルアどうなってんだ
GI終わってからラモットまで2ヶ月経ってるからなまったんじゃない?
ちなみにそれから再度ラモットと会うまでさらに1ヶ月
今度はじっくり修行漬けの日々だった
687無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:26No.1034782464+
ジョネスの場合むしろフィジカルが大したことないからこそ変質的な特技に関しては天然の念使いかもなって可能性はあるな
688無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:45No.1034782566+
>グーで死なないラモットを瞬殺できるキルアどうなってんだ
まぁウサギの殺し方を熟知してたんだろう
689無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:59No.1034782633そうだねx3
なんでハンタは自分の思い込みを元に話す人が多いんだ
690無念Nameとしあき22/11/13(日)15:21:59No.1034782634+
>>>今思えばジョネスも念使いだったのかもね
>>キルアが楽々心臓抜き取ってるから違うんじゃない?
>そういうことじゃなくて指先だけ無意識で強化できてたかもとかってことじゃね?
確かにゼパイル的なパターンもありえるのか
691無念Nameとしあき22/11/13(日)15:22:22No.1034782739+
    1668320542534.jpg-(65479 B)
65479 B
キャパ高いな
692無念Nameとしあき22/11/13(日)15:22:57No.1034782937+
ごく一般的な人にもオーラはあるからね
自発的にコントロールするやり方を知らないだけっていう設定
693無念Nameとしあき22/11/13(日)15:22:58No.1034782943+
ジョネスが壁を指先で削ぎ落していたのは無意識で念を使っていたのかも
694無念Nameとしあき22/11/13(日)15:23:01No.1034782960そうだねx1
やっぱり試しの門の所だけなんかおかしくない?
あそこだけ描写が人間離れしすぎな気もするんだけど
695無念Nameとしあき22/11/13(日)15:23:03No.1034782971+
グーは殺傷力あんまり無いっぽい
腕がたくさんある蟻もガード可能だって判断してた
696無念Nameとしあき22/11/13(日)15:23:36No.1034783171そうだねx2
ゼパイルの贋作壷が壺中卵の儀の壷っぽいデザインだが
富樫がああいったデザイン好きなだけかな
697無念Nameとしあき22/11/13(日)15:24:07No.1034783358そうだねx2
>やっぱりモラウの肺活量だけなんかおかしくない?
>あそこだけ描写が人間離れしすぎな気もするんだけど
698無念Nameとしあき22/11/13(日)15:24:23No.1034783435+
>グーは殺傷力あんまり無いっぽい
>腕がたくさんある蟻もガード可能だって判断してた
ゲンスルーが腹にモロに食らっても死ななかったしな
699無念Nameとしあき22/11/13(日)15:24:28No.1034783467+
>そういうことじゃなくて指先だけ無意識で強化できてたかもとかってことじゃね?
無意識念能力者が世に居ることは明示されてるし
ジョネスみたいなやつらもそういう可能性は自然だよね
700無念Nameとしあき22/11/13(日)15:24:31No.1034783477+
念について知らなかったキルアが家族の能力知ってんのは針のせいで記憶封印されてたのかな
701無念Nameとしあき22/11/13(日)15:24:39No.1034783517そうだねx3
    1668320679844.jpg-(31536 B)
31536 B
>ごく一般的な人にもオーラはあるからね
>自発的にコントロールするやり方を知らないだけっていう設定
忘れがちなやつ
702無念Nameとしあき22/11/13(日)15:24:52No.1034783594+
>>やっぱりモラウの肺活量だけなんかおかしくない?
>>あそこだけ描写が人間離れしすぎな気もするんだけど
肺を強化してるんじゃね?
703無念Nameとしあき22/11/13(日)15:25:06No.1034783678+
>なんでハンタは自分の思い込みを元に話す人が多いんだ
どれ?
704無念Nameとしあき22/11/13(日)15:25:33No.1034783836+
操作系の独裁者とかやばいやつ
705無念Nameとしあき22/11/13(日)15:25:35No.1034783849+
>グーは殺傷力あんまり無いっぽい
>腕がたくさんある蟻もガード可能だって判断してた
蟻ぐらい頑丈ならラモットとかフクロウみたいいにぶっ飛ばされて終わりだけど一般人なら木端微塵になるんじゃないかなアレ
706無念Nameとしあき22/11/13(日)15:25:53No.1034783950+
>やっぱり試しの門の所だけなんかおかしくない?
>あそこだけ描写が人間離れしすぎな気もするんだけど
むしろ大事な設定
あの辺りはゾルディック家やプロハンターが何故他と違って強いのかという理由付けをしているから
単純に念だけを伸ばせば強くなるわけじゃなくて戦闘面でいうとゾルディック家は基礎を大切にしている
707無念Nameとしあき22/11/13(日)15:26:27No.1034784137+
>グーは殺傷力あんまり無いっぽい
>腕がたくさんある蟻もガード可能だって判断してた
いかなきゃいかないで殺されるからだよ
708無念Nameとしあき22/11/13(日)15:26:43No.1034784222+
>念について知らなかったキルアが家族の能力知ってんのは針のせいで記憶封印されてたのかな
じーちゃん年季入っててスゴイからそういう特殊技くらいできても当たり前くらいで済みそうだけどな
709無念Nameとしあき22/11/13(日)15:26:55No.1034784292+
>念について知らなかったキルアが家族の能力知ってんのは針のせいで記憶封印されてたのかな
あえて教えなかったのかもしれん
念能力覚えちゃうとずるというか肉体の修行おろそかになっちゃうとか?
実際は分からんがイルミとかいうかゾルディック家なりの
キルア暗殺者育成カリキュラムがあったのかもしれん
710無念Nameとしあき22/11/13(日)15:27:02No.1034784326そうだねx3
>忘れがちなやつ
人類の総数考えれば間違ってないよ
作中人物は全員上澄みなだけで
711無念Nameとしあき22/11/13(日)15:28:09No.1034784690+
そういえば世界総人口って出てきたっけ?
設定資料とかでもいいけど
712無念Nameとしあき22/11/13(日)15:28:59No.1034784966+
>グーは殺傷力あんまり無いっぽい
>腕がたくさんある蟻もガード可能だって判断してた
硬い蟻が腕4本捨てる気でガードってそうとうだと思う
713無念Nameとしあき22/11/13(日)15:29:03No.1034784993+
末っ子のカルトがバリバリ念使ってんのにキルアが最初知らんかったのはどういうことじゃと言いたいが
まあ連載初期は念の設定なかったのかもしれんし…
714無念Nameとしあき22/11/13(日)15:30:05No.1034785305+
仕事じゃなくてもホイホイ殺しを実行するようなキルアに念は教えられんなぁ
715無念Nameとしあき22/11/13(日)15:30:18No.1034785373+
念だと意識せずに家族の能力見てたのかもね
アルカからしてヤバイ能力あったわけだし
716無念Nameとしあき22/11/13(日)15:30:44No.1034785495そうだねx2
>No.1034781729
その2系統の中間ってところを拡大解釈してた
スレ混乱させてしまって申し訳ない
717無念Nameとしあき22/11/13(日)15:30:46No.1034785508+
>末っ子のカルトがバリバリ念使ってんのにキルアが最初知らんかったのはどういうことじゃと言いたいが
>まあ連載初期は念の設定なかったのかもしれんし…
失敗能力作られたら困るし…
718無念Nameとしあき22/11/13(日)15:31:13No.1034785657+
>ゼパイルの贋作壷が壺中卵の儀の壷っぽいデザインだが
>富樫がああいったデザイン好きなだけかな
冨樫らしいデザインなだけで深い意味はないだろうな
もし今後何か関連あったら冨樫スゲーってなりはするかも
719無念Nameとしあき22/11/13(日)15:31:55No.1034785916+
>その2系統の中間ってところを拡大解釈してた
>スレ混乱させてしまって申し訳ない
はをたてるな
720無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:05No.1034785971そうだねx2
キルアの体質が毒や電気効かなかったりとフィジカルから鍛える事を優先させてたとかはありそうだが
721無念Nameとしあき22/11/13(日)15:32:30No.1034786113+
>仕事じゃなくてもホイホイ殺しを実行するようなキルアに念は教えられんなぁ
うわっコイツ汗だくだぜ
気をつけなボウズ
722無念Nameとしあき22/11/13(日)15:33:05No.1034786277+
>末っ子のカルトがバリバリ念使ってんのにキルアが最初知らんかったのはどういうことじゃと言いたいが
>まあ連載初期は念の設定なかったのかもしれんし…
ハンター協会の育成方針と基本的に同じ理屈なんじゃない
カルトにしても念使えるといってもルーキーレベルだし
後継者枠じゃないから母が自由に育てられたとかそんなんだろう
キルアの場合爺ちゃんと父の方針はほぼ一緒だろうけどイルミ独自の支配欲が入ってたり一家の中でも色んな思惑の制約がある
723無念Nameとしあき22/11/13(日)15:33:50No.1034786537+
ゾルディック家の特訓に最後までついて来れたのがキルアだけだったとか
色んな経験させてから念の修行させた方が殺し屋としてさらに伸びると親父が踏んだのかもしれん
724無念Nameとしあき22/11/13(日)15:34:05No.1034786618+
もともと具現化系って手で持って使うの前提でオーラを手元で使うか離して使うかで操作系と系統分かれるってことだったんだろうけど
オーラで具現化したものを操作するみたいな能力あると一気にメモリの無駄遣い風になるな
ヒンリギはどうなんだろ
725無念Nameとしあき22/11/13(日)15:34:06No.1034786626+
>>ゼパイルの贋作壷が壺中卵の儀の壷っぽいデザインだが
>>富樫がああいったデザイン好きなだけかな
>冨樫らしいデザインなだけで深い意味はないだろうな
>もし今後何か関連あったら冨樫スゲーってなりはするかも
贋作になった元の壺と課金の壺が作られた年代が同じとかと一瞬思ったが
何年前とか言われてないからどのみち分からんよな
726無念Nameとしあき22/11/13(日)15:34:23No.1034786712そうだねx2
>末っ子のカルトがバリバリ念使ってんのにキルアが最初知らんかったのはどういうことじゃと言いたいが
>まあ連載初期は念の設定なかったのかもしれんし…
折角歴代トップレベルの才能あるのに子供の発想でゴミ能力作られたら困るじゃん
727無念Nameとしあき22/11/13(日)15:34:38No.1034786790+
    1668321278530.jpg-(77725 B)
77725 B
>>仕事じゃなくてもホイホイ殺しを実行するようなキルアに念は教えられんなぁ
>うわっコイツ汗だくだぜ
>気をつけなボウズ
なのでマイルドにしました
728無念Nameとしあき22/11/13(日)15:34:59No.1034786898そうだねx4
>キルアの体質が毒や電気効かなかったりとフィジカルから鍛える事を優先させてたとかはありそうだが
基礎的な土台を作るのが大事なのはビスケの修行でも変わらないしな
シルバも器を広げることからしっかりと始めたんだろうな
729無念Nameとしあき22/11/13(日)15:35:10No.1034786948+
ゼパイルの壷は本物でも4、5万だから何も関係ないのかも
でもカキン焼きとかカキンに元々あったデザイン壷のレプリカだったら面白いな
730無念Nameとしあき22/11/13(日)15:36:38No.1034787372+
キルアは跡取りとして育てられてるぽいし他の兄弟とは育て方違うってのはありそう
731無念Nameとしあき22/11/13(日)15:36:42No.1034787398+
シルバとゼノが仲良し親子っぽいの好きだわ
ゼノが結構適当っぽいので苦労したんだろうな
732無念Nameとしあき22/11/13(日)15:37:23No.1034787612+
仮にゾルディック家なりのキルアの念の育成計画あったのなら
イルミとかキルアの発をどのようにしたかったのかはちょっと気になる
733無念Nameとしあき22/11/13(日)15:37:38No.1034787679そうだねx1
>>仕事じゃなくてもホイホイ殺しを実行するようなキルアに念は教えられんなぁ
>うわっコイツ汗だくだぜ
>気をつけなボウズ
殺すことはないけどソイツらもソイツらですごい喧嘩腰だよな
734無念Nameとしあき22/11/13(日)15:37:41No.1034787695+
でもその割に念の洗礼受けちゃいそうな天空闘技場に放り込んだりしてるから何がしたいのかよく分からん
735無念Nameとしあき22/11/13(日)15:37:49No.1034787725+
ゼノとシルバも眉毛とかは似てるんだよな
736無念Nameとしあき22/11/13(日)15:38:38No.1034787982そうだねx3
>殺すことはないけどソイツらもソイツらですごい喧嘩腰だよな
汗だくのガキに体ぶつけられたらそりゃ不快だろ…
737無念Nameとしあき22/11/13(日)15:38:46No.1034788033そうだねx3
>でもその割に念の洗礼受けちゃいそうな天空闘技場に放り込んだりしてるから何がしたいのかよく分からん
つーか200階ストップをかけられてたのを忘れたのか?
738無念Nameとしあき22/11/13(日)15:38:59No.1034788109そうだねx6
>でもその割に念の洗礼受けちゃいそうな天空闘技場に放り込んだりしてるから何がしたいのかよく分からん
200階に行ったらやめろって言われてたのは先例受けないようにだと思う
739無念Nameとしあき22/11/13(日)15:39:24No.1034788258そうだねx2
母親がキルアはこれから大事な時期だってヒスってたからじっくり育ててから念に取りかからせようとしてたのかもな
740無念Nameとしあき22/11/13(日)15:39:32No.1034788307そうだねx2
>>殺すことはないけどソイツらもソイツらですごい喧嘩腰だよな
>汗だくのガキに体ぶつけられたらそりゃ不快だろ…
汗だく美少年だしべつに不快でもない
741無念Nameとしあき22/11/13(日)15:39:48No.1034788390そうだねx2
キルアに飛行船で殺された人はハンター試験で死んだ人の中でもトップクラスにかわいそう
742無念Nameとしあき22/11/13(日)15:39:57No.1034788438+
>1668318737784.jpg
こいつらへの依頼金額で3割引きってかなら破格じゃないか
743無念Nameとしあき22/11/13(日)15:40:13No.1034788532+
ポンズって念能力者だったんだ
744無念Nameとしあき22/11/13(日)15:41:23No.1034788940+
>末っ子のカルトがバリバリ念使ってんのにキルアが最初知らんかったのはどういうことじゃと言いたいが
子どもの時に天空闘技場で200回階以上行くのを止めてるように
家族で意図的に習得させてないからね
745無念Nameとしあき22/11/13(日)15:41:34No.1034789014+
>>1668318737784.jpg
>こいつらへの依頼金額で3割引きってかなら破格じゃないか
多分3割引きでも払えない
折角知り合ったからお金無さそうだけど相手にしてあげたんだな
746無念Nameとしあき22/11/13(日)15:41:53 ID:4nLgDBHINo.1034789146+
【渋谷】東京リベンジャーズ卍會人気NO.1を聞いてみた!
https://www.youtube.com/watch?v=lep77PhAdN8 [link]


あれ?ハンタは?・・・
747無念Nameとしあき22/11/13(日)15:41:54No.1034789155+
ビジネスなので割引クーポンでお得感を出すのは大事だ
748無念Nameとしあき22/11/13(日)15:42:53No.1034789561そうだねx2
>キルアに飛行船で殺された人はハンター試験で死んだ人の中でもトップクラスにかわいそう
まぁ青筋立ててあそこまでキルアに食ってかからなければよかったのにとは思う
749無念Nameとしあき22/11/13(日)15:42:58No.1034789596+
>ポンズって念能力者だったんだ
まあポックル経由で教えてもらってても不思議はないしな
750無念Nameとしあき22/11/13(日)15:43:09No.1034789658+
>ポンズって念能力者だったんだ
作中で明言されてはいなかったはず
可能性は十分ある
751無念Nameとしあき22/11/13(日)15:43:18No.1034789713そうだねx2
ゼノの名刺欲しい
ネームバリューあるしツドンケなら欲しがりそう
752無念Nameとしあき22/11/13(日)15:43:21No.1034789734+
>折角知り合ったからお金無さそうだけど相手にしてあげたんだな
暗殺者相手に暗殺の宣伝の時点でね
753無念Nameとしあき22/11/13(日)15:44:28No.1034790132+
>混乱する
旧アニメ準拠の名前か
754無念Nameとしあき22/11/13(日)15:44:56No.1034790291そうだねx5
ゼノは普通にサインくれそう
755無念Nameとしあき22/11/13(日)15:45:29No.1034790466+
最強とかどうでもいいんで女の子を具現化する能力の方が欲しいよね
756無念Nameとしあき22/11/13(日)15:45:36No.1034790510+
ビジネスなら同業への宣伝も大事よ
まあゾルディック家だし気まぐれなんだろうが
757無念Nameとしあき22/11/13(日)15:46:11No.1034790776そうだねx1
金粉少女が居ればいいよ
758無念Nameとしあき22/11/13(日)15:46:43No.1034790992そうだねx1
>>キルアに飛行船で殺された人はハンター試験で死んだ人の中でもトップクラスにかわいそう
>まぁ青筋立ててあそこまでキルアに食ってかからなければよかったのにとは思う
キルアが清廉潔白な通行人をと殺したと思ってたけど実際はちょっと自業自得だったんだな
まぁ殺しまではちょっとかわいそうだけど
759無念Nameとしあき22/11/13(日)15:46:49No.1034791044+
    1668322009499.jpg-(50078 B)
50078 B
ピトー→葉が枯れる クラピカ→水の色が変わり葉が動く
760無念Nameとしあき22/11/13(日)15:46:56No.1034791087そうだねx3
念使いでも雑魚は雑魚ってのもいるから後から考えて念使いだったのかもってのは居そうよね
761無念Nameとしあき22/11/13(日)15:47:47No.1034791420そうだねx2
    1668322067120.jpg-(49874 B)
49874 B
>最強とかどうでもいいんで女の子を具現化する能力の方が欲しいよね
頑張れ
762無念Nameとしあき22/11/13(日)15:48:02No.1034791508そうだねx1
>ビジネスなら同業への宣伝も大事よ
>まあゾルディック家だし気まぐれなんだろうが
同業かどうかは分からんがヨークシンだと
イルミが団長からの十老頭の暗殺依頼で
ゼノ・シルバが十老頭からの団長の暗殺依頼だっけ?
763無念Nameとしあき22/11/13(日)15:50:09No.1034792281+
>つか俳句じゃなく川柳では…
まあ寿司が曖昧な世界だし
764無念Nameとしあき22/11/13(日)15:50:33No.1034792423+
>念使いでも雑魚は雑魚ってのもいるから後から考えて念使いだったのかもってのは居そうよね
達人と言われてる人物も知らずに念使ってたとかだからね
765無念Nameとしあき22/11/13(日)15:50:37No.1034792456+
    1668322237587.jpg-(18957 B)
18957 B
血統の場合一族みんなそうなるのかな
766無念Nameとしあき22/11/13(日)15:52:03No.1034792963そうだねx1
>血統の場合一族みんなそうなるのかな
クルタ族とかみんな特質なんじゃないかね
ウヴォーが強かったって言ってるくらいだし念能力使えた人も多そう
767無念Nameとしあき22/11/13(日)15:52:42No.1034793152+
ハンター試験のゲレタもプロレベルの候補者だと思ってたけど実は念使いだったのか
768無念Nameとしあき22/11/13(日)15:53:00No.1034793259+
    1668322380318.jpg-(72599 B)
72599 B
不純物にあたるのかな
769無念Nameとしあき22/11/13(日)15:53:17No.1034793362+
実際念が紹介されてない時点でも「蜂を操れる謎の技術を持つ人」で読者も納得してたし
あの世界の認識もそのくらいなんだろうね
770無念Nameとしあき22/11/13(日)15:53:37No.1034793484+
血統なら第2王子の護衛が奴隷身分の一族?でその一族にしか使えない念あったりしてる
771無念Nameとしあき22/11/13(日)15:54:47No.1034793956+
>不純物にあたるのかな
念覚えてワクワクしながら系統調べてこれだったら泣くわ
772無念Nameとしあき22/11/13(日)15:54:56No.1034794019そうだねx2
>ゼノは普通にサインくれそう
ゼノじいちゃんはカタギに手をかけたのは事故であるコムギが初だったり
ゾルディック家では一番の常識人で良心だね
773無念Nameとしあき22/11/13(日)15:55:18No.1034794171+
>ハンター試験のゲレタもプロレベルの候補者だと思ってたけど実は念使いだったのか
ハンター試験合格者でルーキーが外れたハンターは念修得者
それ以外は分からん
774無念Nameとしあき22/11/13(日)15:56:07No.1034794446+
蛇使いもそんな感じする
執念深いって紹介だったし死後の念の可能性
775無念Nameとしあき22/11/13(日)15:57:26No.1034794963+
>>不純物にあたるのかな
>念覚えてワクワクしながら系統調べてこれだったら泣くわ
ピトーレベルで葉っぱ枯らす程度だったよね
776無念Nameとしあき22/11/13(日)15:58:24No.1034795291+
>ゼノじいちゃんはカタギに手をかけたのは事故であるコムギが初だったり
>ゾルディック家では一番の常識人で良心だね
じいちゃんはプロの殺し屋だけど一般人殺しまくるイルミはただの殺人狂って感じする
777無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:16No.1034795586そうだねx1
    1668322756907.jpg-(59171 B)
59171 B
いきなりこれだもん
778無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:17No.1034795590そうだねx1
自然の念能力者は殆どが纏にも気付かず発だけ習得してそう
仮に精孔開いてオーラが見えても垂れ流しを留めようって発想はコロンブスの卵
779無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:26No.1034795637そうだねx1
念使えても必ず合格するわけではないハンター試験
ヒソカもメンチの寿司試験はパスできなかった訳だし
780無念Nameとしあき22/11/13(日)15:59:39No.1034795708+
>>血統の場合一族みんなそうなるのかな
>クルタ族とかみんな特質なんじゃないかね
>ウヴォーが強かったって言ってるくらいだし念能力使えた人も多そう
ウボォーの反応からして一族みんなが陰獣以上に強かったんだろうなヤベー一族だ
781無念Nameとしあき22/11/13(日)16:00:49No.1034796141+
>自然の念能力者は殆どが纏にも気付かず発だけ習得してそう
纏とか発の概念がネテロが起こした心源流起源だったりして
782無念Nameとしあき22/11/13(日)16:01:22No.1034796350そうだねx2
>ピトーレベルで葉っぱ枯らす程度だったよね
ピトーレベルとか程度とかってアンタ…
783無念Nameとしあき22/11/13(日)16:01:29No.1034796389+
>あのおじさんミケはスルーしたっぽいから試しの門から入ったんだろうか
念使えればまあ扉開けれはするだろ
それこそ天空闘技場の新人狩りだって開けれるだろ
784無念Nameとしあき22/11/13(日)16:01:57No.1034796547+
>いきなりこれだもん
意識高い系ハイスペックだから
日常的に瞑想とかヨガとかやってて基礎修行が済んでそう
785無念Nameとしあき22/11/13(日)16:02:00No.1034796579+
>念使えても必ず合格するわけではないハンター試験
>ヒソカもメンチの寿司試験はパスできなかった訳だし
ジンとキルアの時は一人のみだし
786無念Nameとしあき22/11/13(日)16:02:08No.1034796619+
まだまだ研究段階の念だし実は7系統あった…とかワンピの作者ならやる
787無念Nameとしあき22/11/13(日)16:02:41No.1034796793+
>纏とか発の概念がネテロが起こした心源流起源だったりして
念を体系的に纏めてるのは作中では心源流くらいだからなぁ
788無念Nameとしあき22/11/13(日)16:02:59No.1034796911+
キルアん時はヒソカやイルミみたいなん居なくて運が良かったとしか
789無念Nameとしあき22/11/13(日)16:03:07No.1034796969+
>まだまだ研究段階の念だし実は7系統あった…とかワンピの作者ならやる
そんな映画の怨じゃないんだから…
790無念Nameとしあき22/11/13(日)16:03:22No.1034797046+
能力者を集めて同調させることでオーラ量を共有して
遠隔攻撃出来る様にするのが再現性高くて強い
791無念Nameとしあき22/11/13(日)16:03:32No.1034797111+
怨とかあったなそういえば
792無念Nameとしあき22/11/13(日)16:04:02No.1034797283+
>>>不純物にあたるのかな
>>念覚えてワクワクしながら系統調べてこれだったら泣くわ
>ピトーレベルで葉っぱ枯らす程度だったよね
これ壺中卵の儀とかいう死者の念?やそれから生まれた守護霊獣も影響してると思うんだよな
793無念Nameとしあき22/11/13(日)16:04:19No.1034797368+
全部システム化して軍棋を通して念に目覚めさせる塾を開いたら儲かりそう
794無念Nameとしあき22/11/13(日)16:04:26No.1034797401+
>念使えても必ず合格するわけではないハンター試験
>ヒソカもメンチの寿司試験はパスできなかった訳だし
あれは試験管が規定にない対応したイレギュラーで実際やり直しになったからノーカンかな
795無念Nameとしあき22/11/13(日)16:04:38No.1034797471+
>能力者を集めて同調させることでオーラ量を共有して
>遠隔攻撃出来る様にするのが再現性高くて強い
これやるとウンコ中に狙ってくる卑怯な手段取られるかもしれないので
796無念Nameとしあき22/11/13(日)16:04:42No.1034797500そうだねx1
>ピトーレベルとか程度とかってアンタ…
会長かわいそう
797無念Nameとしあき22/11/13(日)16:04:52No.1034797561+
>>念使えても必ず合格するわけではないハンター試験
>>ヒソカもメンチの寿司試験はパスできなかった訳だし
>ジンとキルアの時は一人のみだし
それもまた試験官次第
798無念Nameとしあき22/11/13(日)16:05:22No.1034797747+
>これやるとウンコ中に狙ってくる卑怯な手段取られるかもしれないので
暗殺で対抗してくるか…
799無念Nameとしあき22/11/13(日)16:05:28No.1034797789+
>>ピトーレベルで葉っぱ枯らす程度だったよね
>これ壺中卵の儀とかいう死者の念?やそれから生まれた守護霊獣も影響してると思うんだよな
まぁエフェクトの違いですごいすごくないってわけでもないしな
800無念Nameとしあき22/11/13(日)16:06:01No.1034797990+
>これやるとウンコ中に狙ってくる卑怯な手段取られるかもしれないので
コルトピのことかー!!
801無念Nameとしあき22/11/13(日)16:06:07No.1034798015そうだねx3
>ピトーレベルで葉っぱ枯らす程度だったよね
ピトーは別にツェのように糞ってわけではないからな
蟻で護衛軍としての仕事真っ当にこなしてただけと言えるからな
人間の様に私利私欲であれこれやって外道なことやってるわけではない
802無念Nameとしあき22/11/13(日)16:06:11No.1034798043+
実際ジョイント型は個人行動中の暗殺が最大の弱点だな
804無念Nameとしあき22/11/13(日)16:06:48No.1034798257+
    1668323208315.jpg-(78475 B)
78475 B
系統は得意分野ってだけで
別に強ければ強化系でも具現化系使えるしなぁ
805無念Nameとしあき22/11/13(日)16:07:24No.1034798488+
    1668323244928.jpg-(35927 B)
35927 B
非強化系だとただの拳銃すらノーダメでは済まないという
806無念Nameとしあき22/11/13(日)16:07:26No.1034798495+
>まだまだ研究段階の念だし実は7系統あった…とかワンピの作者ならやる
現実の科学もそんなもんだしね
自然現象を観測して整理してるだけで誰かが真理を知っているわけではない
807無念Nameとしあき22/11/13(日)16:07:44No.1034798608+
>実際ジョイント型は個人行動中の暗殺が最大の弱点だな
それ暗殺だと一人で戦闘特化でも関係ないどころか
1人でずっと警戒しないとだから逆に不利と言える
寝る事もトイレ風呂に入る事も難しくなる

[トップページへ] [DL]