[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668293128948.jpg-(83889 B)
83889 B無念Nameとしあき22/11/13(日)07:45:28No.1034661688+ 13:13頃消えます
暗黒大陸の謎ってこれから解けていくのかね....
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
2無念Nameとしあき22/11/13(日)07:58:36No.1034663066そうだねx12
>暗黒大陸の謎ってこれから解けていくのかね....
今の連載ペースだとたどり着く前に終わりそう
船自体終わるかどうか
3無念Nameとしあき22/11/13(日)08:01:25No.1034663417+
結構前に見た考察だと暗黒大陸に住んでいる人は割と気がいい人たちばっかりで案外すんなりと調査とか進むオチなんじゃないかなって言っていた
つまり幽遊白書終盤みたいな感じになる
4無念Nameとしあき22/11/13(日)08:01:57No.1034663502そうだねx6
レベルE似てきたんでクラピカが旅団と邪悪王子倒して死んで全部強引に解決だよ
5無念Nameとしあき22/11/13(日)08:13:59No.1034664842そうだねx16
なんか近いうちに不意打ち気味に最終回迎えそうな匂いはする
幽遊白書みたいに
6無念Nameとしあき22/11/13(日)08:17:29No.1034665285+
もう第4王子のみてる夢でいいよ
目が覚めて現実の自分はイケてない高校生だったオチで
7無念Nameとしあき22/11/13(日)08:18:40No.1034665433そうだねx3
ハンターハンタースレ多いな
8無念Nameとしあき22/11/13(日)08:19:31No.1034665562そうだねx4
ジンルートは読みたかったけど
クラピカ・王子の話はなんかどうでも良い
9無念Nameとしあき22/11/13(日)08:20:47No.1034665741+
>ハンターハンタースレ多いな
いつものあいつがスレ立ててるんだろう
10無念Nameとしあき22/11/13(日)08:21:42No.1034665862そうだねx1
蟻なんて暗黒大陸では木っ葉ですよって言ったあとにデフレ環境の対人戦を延々やってるのは
11無念Nameとしあき22/11/13(日)08:24:33No.1034666249そうだねx2
ぶっちゃけ謎というか
狭いエリアではばきかせてるだけのしょぼい生物が
欲かいて広い世界に出た結果ボコられてるだけなんだよね
12無念Nameとしあき22/11/13(日)08:29:56No.1034667062+
スレ画環境での大冒険ってインディージョーンズ的な話しか思い浮かばんな
13無念Nameとしあき22/11/13(日)08:31:51No.1034667411そうだねx1
これから暗黒大陸の話をやるのかと思ったらなんか船の中の話だった
14無念Nameとしあき22/11/13(日)08:32:36No.1034667527そうだねx1
ハンターって広い世界を冒険するみたいな話なのに
島の中とか船の中とかあんまりアドベンチャー感がないんだよな
そこら辺は良くも悪くもトリコがやっていた
15無念Nameとしあき22/11/13(日)08:35:12No.1034667938+
>これから暗黒大陸の話をやるのかと思ったらなんか船の中の話だった
王位継承の結果というか儀式が暗黒大陸の攻略のキーになるとかなんだろう
じゃなかったら意味なくだらだら船の話とかいらんし
16無念Nameとしあき22/11/13(日)08:37:54No.1034668473そうだねx19
>王位継承の結果というか儀式が暗黒大陸の攻略のキーになるとかなんだろう
>じゃなかったら意味なくだらだら船の話とかいらんし
関係ないんじゃないかな・・・
17無念Nameとしあき22/11/13(日)08:38:02No.1034668488そうだねx1
今でもハンター読む時はゴンキルヒソクラレオとかは旧作のキャスト勢で脳内再生されてしまう
18無念Nameとしあき22/11/13(日)08:40:18No.1034668920そうだねx3
下手したら継承戦描き終わる前にタイムリミットが来る
19無念Nameとしあき22/11/13(日)08:45:11No.1034669873そうだねx1
作者の病状考えても未刊だろうな
20無念Nameとしあき22/11/13(日)08:46:48No.1034670185そうだねx4
>もう第4王子のみてる夢でいいよ
>目が覚めて現実の自分はイケてない高校生だったオチで
ほんとにされたらブチ切れるくせに
21無念Nameとしあき22/11/13(日)08:47:53No.1034670397+
最後の10頁を年表にすれば完結でける
22無念Nameとしあき22/11/13(日)08:48:43No.1034670584+
殺すためにキャラ増やしてるだけじゃ
23無念Nameとしあき22/11/13(日)08:48:57No.1034670635+
王子の能力って大まかには出てるからそのまま終わる可能性もあるな
24無念Nameとしあき22/11/13(日)08:50:22No.1034670979+
キャラ増やしまくっているのってジャンプで一番キャラを出したみたいなことに挑戦してるから?
25無念Nameとしあき22/11/13(日)08:50:47No.1034671095そうだねx3
そもそも今の継承戦中の登場人物で暗黒大陸に関心持ってる奴少なすぎる
26無念Nameとしあき22/11/13(日)08:51:55No.1034671310そうだねx1
王子もっとガンガン減らさないといつまでもおわんないんだけど
あと10人くらい残ってるよね
チンピラの抗争やってる場合じゃないでしょ
27無念Nameとしあき22/11/13(日)08:52:43No.1034671498+
王子はあっさり死んでいってるから最終的には上位5番までとワプルになるんだろう
28無念Nameとしあき22/11/13(日)08:54:39No.1034671908+
左下の何も持たない帰還者3名がネテロチームかね
ゾルディックがアイちゃん持ってるし
29無念Nameとしあき22/11/13(日)08:58:02No.1034672674+
ゴンキル引っ込めてくれたからいいわ
30無念Nameとしあき22/11/13(日)08:58:59No.1034672904+
なんで万病に効く香草が存在するって分かったんでしょ?
特殊部隊がほぼ全滅するような場所にあるって
31無念Nameとしあき22/11/13(日)08:59:51No.1034673086+
今の連載ペースだと寿命尽きるだろ
どうするつもりなんだろ
32無念Nameとしあき22/11/13(日)09:00:12No.1034673153+
>なんで万病に効く香草が存在するって分かったんでしょ?
>特殊部隊がほぼ全滅するような場所にあるって
旅行記の本を書いたやつがいる
33無念Nameとしあき22/11/13(日)09:01:01No.1034673332+
キルアは強くしすぎた感あるし
ゴンはジャジャンケン失敗してるからな
引っ込めるしかないだろう
34無念Nameとしあき22/11/13(日)09:02:58No.1034673765+
旅行記の記述確かめに行って災厄貰って帰るのがお約束だ
35無念Nameとしあき22/11/13(日)09:06:20No.1034674453そうだねx1
>>なんで万病に効く香草が存在するって分かったんでしょ?
>>特殊部隊がほぼ全滅するような場所にあるって
>旅行記の本を書いたやつがいる
そいつに頼んだ方が速そう
36無念Nameとしあき22/11/13(日)09:07:38No.1034674739そうだねx4
>>>なんで万病に効く香草が存在するって分かったんでしょ?
>>>特殊部隊がほぼ全滅するような場所にあるって
>>旅行記の本を書いたやつがいる
>そいつに頼んだ方が速そう
頼むのに暗黒大陸に行かなければならないんですがそれは
37無念Nameとしあき22/11/13(日)09:07:40No.1034674745+
またま書いてるだろ
38無念Nameとしあき22/11/13(日)09:09:03No.1034675014+
後編制作中>旅行記
39無念Nameとしあき22/11/13(日)09:10:42No.1034675392+
ジンの親父はよ出てこい
40無念Nameとしあき22/11/13(日)09:13:51No.1034676067そうだねx1
あと7話くらいでまた年単位で休載だろうし
10年後に継承戦終わって大陸行けてればいい方だな
41無念Nameとしあき22/11/13(日)09:14:47No.1034676253そうだねx2
>スレ画環境での大冒険ってインディージョーンズ的な話しか思い浮かばんな
インディージョーンズって実際はナチとか暗黒教団とドンパチやるのがほとんどであんまり大自然の驚異とかはないぞ
42無念Nameとしあき22/11/13(日)09:15:09No.1034676339+
腰がね…
43無念Nameとしあき22/11/13(日)09:17:27No.1034676849+
トリコみたいに暗黒大陸冒険して欲しいんだがなあ
44無念Nameとしあき22/11/13(日)09:18:50No.1034677153+
暗黒大陸の内容が旅行記に書かれているんじゃなくて妄想で書いてる旅行記の内容が暗黒大陸として作成されてるとかないか
GIみたいなのを一人で作ってる感じ
45無念Nameとしあき22/11/13(日)09:22:53No.1034677998+
旅団の話になったが既に興味を失っていた事に気付いた
46無念Nameとしあき22/11/13(日)09:24:02No.1034678255+
ヒソカはバスケの時とゴンとの闘技場でのバトルがかっこよかったと思う
47無念Nameとしあき22/11/13(日)09:27:22No.1034678999+
>ジンルートは読みたかったけど
>クラピカ・王子の話はなんかどうでも良い
悪対悪で旅団対ヒソカ対ヤクザの方が読みたい
48無念Nameとしあき22/11/13(日)09:29:26No.1034679428そうだねx1
>ヒソカはバスケの時とゴンとの闘技場でのバトルがかっこよかったと思う
ドッジボールじゃなくて?
49無念Nameとしあき22/11/13(日)09:29:42No.1034679481そうだねx7
>ヒソカはバスケの時
知らないヒソカだ…
50無念Nameとしあき22/11/13(日)09:30:24No.1034679638+
バンジーガムでダンク決めたシーンはカッコよかったよね
51無念Nameとしあき22/11/13(日)09:30:26No.1034679648+
>知らないヒソカだ…
ドッジだったよ...
52無念Nameとしあき22/11/13(日)09:31:40No.1034679947そうだねx1
>暗黒大陸の内容が旅行記に書かれているんじゃなくて妄想で書いてる旅行記の内容が暗黒大陸として作成されてるとかないか
>GIみたいなのを一人で作ってる感じ
だったら人類の領域外に出て行くのに不安もないんだがね…
暗黒大陸産の生物や病気が持ち込まれて隔離されてるわけで
53無念Nameとしあき22/11/13(日)09:31:49No.1034679975+
>暗黒大陸の内容が旅行記に書かれているんじゃなくて妄想で書いてる旅行記の内容が暗黒大陸として作成されてるとかないか
>GIみたいなのを一人で作ってる感じ
主人公の現実主義者の父親が心に秘めていた冒険心が形になってました、な宇宙英雄物語のオチ思い出した
54無念Nameとしあき22/11/13(日)09:33:08No.1034680256+
>インディージョーンズって実際はナチとか暗黒教団とドンパチやるのがほとんどであんまり大自然の驚異とかはないぞ
そうなんか
じゃあ現状のHxHの作風の方が近いんだな
55無念Nameとしあき22/11/13(日)09:36:14No.1034681067+
クルタ族って大本は暗黒大陸に起源ありそう
56無念Nameとしあき22/11/13(日)09:39:30No.1034681912+
未来視できる王子便利じゃね?
57無念Nameとしあき22/11/13(日)09:39:41No.1034681956+
継承戦要素外してくれればまだ収拾付きそうだったのに
58無念Nameとしあき22/11/13(日)09:41:26No.1034682402+
五大災厄の他にも怪獣とかうじゃうじゃしてる地獄
こんなんゴンさんモードでも厳しい
59無念Nameとしあき22/11/13(日)09:42:01No.1034682533そうだねx2
そもそも船の連中って大陸の直前が目的地で
大陸そのものに行くのは十二支んとかジンとか別の連中だしなぁ
60無念Nameとしあき22/11/13(日)09:43:16No.1034682857そうだねx1
船旅もエンタメにする冨樫
61無念Nameとしあき22/11/13(日)09:45:48No.1034683595+
>>インディージョーンズって実際はナチとか暗黒教団とドンパチやるのがほとんどであんまり大自然の驚異とかはないぞ
>そうなんか
>じゃあ現状のHxHの作風の方が近いんだな
いやナチとかは聖杯や聖櫃を手に入れる為にドンパチやってるんだから
H&Hみたいな全く関係ない王位を争ってるのとは全然違う
62無念Nameとしあき22/11/13(日)09:46:11No.1034683691そうだねx4
舞台が狭い中に登場人物出しすぎなのが
暗黒大陸の前振りあれだけしてみんなそっちが見たい状態なのに前座の舞台が風呂敷広げまくって前座だけで終わるんじゃないかという不安が常にある状態だし
63無念Nameとしあき22/11/13(日)09:50:16No.1034684683そうだねx1
>舞台が狭い中に登場人物出しすぎなのが暗黒大陸の前振りあれだけしてみんなそっちが見たい状態なのに前座の舞台が風呂敷広げまくって前座だけで終わるんじゃないかという不安が常にある状態だし
わかる、ハンターって結構広い世界観で冒険しても良いはずなのにそれしないのがねえ...
64無念Nameとしあき22/11/13(日)09:53:09No.1034685547+
>五大災厄の他にも怪獣とかうじゃうじゃしてる地獄
>こんなんゴンさんモードでも厳しい
五大災厄も人類が遭遇した範囲でしかないからな
あんなのがさらに増える可能性もモリモリ
65無念Nameとしあき22/11/13(日)09:53:22No.1034685594そうだねx3
というか前座が前座をしてないんだよ
これで暗黒大陸の宝を得る為に必要なアイテムを旅団と奪い合ってるとかならまだ話の繋がりがあるけど
この王位継承編は暗黒大陸行きたい連中は早く着けよって待ってるだけだで関係ない奴が関係ない事の為にドンパチやってるだけ
66無念Nameとしあき22/11/13(日)10:00:17No.1034687319そうだねx1
>五大災厄の他にも怪獣とかうじゃうじゃしてる地獄
どうしてもトリコのグルメ界の二番煎じに感じてしまう
構想はこっちの方が先だったろうにさっさとやってればよかった
67無念Nameとしあき22/11/13(日)10:01:17No.1034687572そうだねx4
>というか前座が前座をしてないんだよ
>これで暗黒大陸の宝を得る為に必要なアイテムを旅団と奪い合ってるとかならまだ話の繋がりがあるけど
>この王位継承編は暗黒大陸行きたい連中は早く着けよって待ってるだけだで関係ない奴が関係ない事の為にドンパチやってるだけ
読者が今の本筋はこれだなと思ってる部分と作者が今の本筋はこれだと思ってる部分が一致しない現象
68無念Nameとしあき22/11/13(日)10:02:16No.1034687824そうだねx2
ここから奇跡的に週刊連載ペースになっても船と暗黒大陸を収拾するのは10年くらいはかるくかかるだろ
逆に一年二年で風呂敷畳まれてもとしあき怒るだろ
69無念Nameとしあき22/11/13(日)10:04:48No.1034688439そうだねx1
    1668301488434.jpg-(11343 B)
11343 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき22/11/13(日)10:05:08No.1034688520+
>読者が今の本筋はこれだなと思ってる部分と作者が今の本筋はこれだと思ってる部分が一致しない現象
そうだとすれば構成が死ぬほど下手って事になる
暗黒大陸の話をあんだけ大々的に振ったら誰がどう見ても大目的を暗黒大陸って見做すぞ
71無念Nameとしあき22/11/13(日)10:06:10No.1034688772そうだねx1
もうあの船沈没して全滅ENDでいいよ
72無念Nameとしあき22/11/13(日)10:06:56No.1034688941そうだねx4
>暗黒大陸の謎ってこれから解けていくのかね....
別に「そういう大陸とそういう危険な生物とそういう資源がある」ってだけで
別に謎でもなんでもないんじゃ…
73無念Nameとしあき22/11/13(日)10:07:04No.1034688965そうだねx3
ヒソカとクラピカの出番のために脱線したって印象
ジンに主役交代してればさっくり大陸行けてた
74無念Nameとしあき22/11/13(日)10:08:06No.1034689182そうだねx2
    1668301686965.jpg-(102246 B)
102246 B
>五大災厄の他にも怪獣とかうじゃうじゃしてる地獄
>こんなんゴンさんモードでも厳しい
まあ五大厄災はお土産に持って帰っていいよって渡されたのがコッチ側では五大になっただけで
暗黒大陸にある危険の中で五大厄災って訳じゃないからね
75無念Nameとしあき22/11/13(日)10:08:07No.1034689186そうだねx2
ゴンとジンの会話のイメージで暗黒大陸でた時にこの世界はでっけぇんだ!ENDでよかった
76無念Nameとしあき22/11/13(日)10:09:24No.1034689479そうだねx1
無礼を嫌うっていう暗黒大陸の番人が仮の大陸の前に唐突に現れてもいい気がする
77無念Nameとしあき22/11/13(日)10:09:28No.1034689492+
ハンター協会に旅団ヒソカクラピカゾルディック家あたりのエピソードが船でまとめて片付いてくれれば良いんだけどな
78無念Nameとしあき22/11/13(日)10:15:12No.1034690811+
ゴンとキルアが一切関わってないし
継承者編が終わったら暗黒大陸も含め船の描写は終了して
次に描かれるのは帰ってきた時の可能性もある
79無念Nameとしあき22/11/13(日)10:17:33No.1034691356+
キメラ蟻は爆弾で駆除可能な時点で脅威度が下がるんだろうな
念覚えた特殊個体の王とか以外は通常の念能力者でも対象可能だろうし
何とでもくっつくから根絶は難しいだろうけど
80無念Nameとしあき22/11/13(日)10:17:54No.1034691439そうだねx1
暗黒大陸「危険度Sの人類をやっと追い出したのにもう戻ってきた」
みたいなオチだと笑える
81無念Nameとしあき22/11/13(日)10:17:59No.1034691465+
GI的に念でなんでもできるから大陸いらなくね?
82無念Nameとしあき22/11/13(日)10:18:31No.1034691603+
>GI的に念でなんでもできるから大陸いらなくね?
何でもは出来ないぞ?
83無念Nameとしあき22/11/13(日)10:19:36No.1034691857+
厄災なのか災厄なのか
84無念Nameとしあき22/11/13(日)10:19:44No.1034691903そうだねx1
>暗黒大陸の話をあんだけ大々的に振ったら誰がどう見ても大目的を暗黒大陸って見做すぞ
継承戦始まって
え!?こんなに壮大な展開になるの?暗黒大陸までのつなぎの話しなんだよね?って読者が大半だったと思う
85無念Nameとしあき22/11/13(日)10:19:47No.1034691918+
>GI的に念でなんでもできるから大陸いらなくね?
と皆が思ってたんですがビヨンドとかカキン王とかジンとかへんな奴らが
86無念Nameとしあき22/11/13(日)10:19:57No.1034691957+
現実の地球とハンタ世界の地図が似てるので
悠々白書の未来(人間界と魔界が融合した世界)と妄想してる
87無念Nameとしあき22/11/13(日)10:20:09No.1034692016+
>GI的に念でなんでもできるから大陸いらなくね?
何をどう読んだらこんな解釈に
88無念Nameとしあき22/11/13(日)10:21:04No.1034692273+
>現実の地球とハンタ世界の地図が似てるので悠々白書の未来(人間界と魔界が融合した世界)と妄想してる
ハンタが幽遊白書の未来世界設定ならアツいなあ
89無念Nameとしあき22/11/13(日)10:22:14No.1034692530+
>暗黒大陸「危険度Sの人類をやっと追い出したのにもう戻ってきた」
>みたいなオチだと笑える
人類側の基準だと人類がSクラスなのはべつに疑問ないけど
大陸側の住人からしたら人類の脅威は排除したいだろうな
90無念Nameとしあき22/11/13(日)10:23:51No.1034692919+
GIはクリア報酬でなんでもできちゃうカードもらえなかった?
あれもまぁ念みたいなもんだろ
91無念Nameとしあき22/11/13(日)10:24:12No.1034692999そうだねx2
>GIはクリア報酬でなんでもできちゃうカードもらえなかった?
>あれもまぁ念みたいなもんだろ
???
92無念Nameとしあき22/11/13(日)10:24:23No.1034693046+
脆弱だけど数は多いからなあ人類
93無念Nameとしあき22/11/13(日)10:26:26No.1034693547そうだねx1
暗黒大陸の周りに大暗黒大陸があって大暗黒大陸の周りに大大暗黒大陸がある
みたいなエンドでいいよ
最後冨樫が出てきて土下座しながら最終回ですって
94無念Nameとしあき22/11/13(日)10:27:07No.1034693718+
>暗黒大陸の謎ってこれから解けていくのかね....
ろくに帰って来なかったみたいにいうわりには細かい情報が多いな
95無念Nameとしあき22/11/13(日)10:27:39No.1034693850+
そもそもゴンたちの住んでる大陸の日照時間とかおかしなことになってるよなあれ
96無念Nameとしあき22/11/13(日)10:28:00No.1034693925+
>>暗黒大陸の謎ってこれから解けていくのかね....
>ろくに帰って来なかったみたいにいうわりには細かい情報が多いな
ドンの書籍もある
97無念Nameとしあき22/11/13(日)10:28:22No.1034694004そうだねx1
>もう第4王子のみてる夢でいいよ
>目が覚めて現実の自分はイケてない高校生だったオチで
ハンターが始まってしばらくはレベルEのバカ王子が作ったゲーム世界では…?と疑ってた俺
98無念Nameとしあき22/11/13(日)10:28:31No.1034694039そうだねx1
ドン・フリークスが今もがんばってるハズ
99無念Nameとしあき22/11/13(日)10:29:25No.1034694267+
>暗黒大陸の周りに大暗黒大陸があって大暗黒大陸の周りに大大暗黒大陸がある
>みたいなエンドでいいよ
後暗黒大陸の地底と上空に超地底暗黒大陸と超空中暗黒大陸が…
100無念Nameとしあき22/11/13(日)10:33:07No.1034695160+
>暗黒大陸の周りに大暗黒大陸があって大暗黒大陸の周りに大大暗黒大陸がある
>みたいなエンドでいいよ
>最後冨樫が出てきて土下座しながら最終回ですって
ラッキーマンの裏大宇宙を思い出した
101無念Nameとしあき22/11/13(日)10:34:23No.1034695464+
他にも厄災あるんだろうか
それにしても対人類が多そうだが
何か恨み買われるようなことしたのかな祖先
102無念Nameとしあき22/11/13(日)10:34:30No.1034695481+
    1668303270899.jpg-(83844 B)
83844 B
ゴンたちの世界にもこんなやばい生物いるんだよな
104無念Nameとしあき22/11/13(日)10:38:58No.1034696566+
人類が滅んでないのはたまたまにしかすぎない五大厄災も
ジンの見立てでは案内人が戒めのために持ち帰らせてもいいと判断出来る程度のもの
105無念Nameとしあき22/11/13(日)10:39:56No.1034696812+
あれ?ブリオンくんも持って帰ってんの?
106無念Nameとしあき22/11/13(日)10:40:26No.1034696957+
>後編制作中>旅行記
チードルのレス
107無念Nameとしあき22/11/13(日)10:41:44No.1034697276+
>あれ?ブリオンくんも持って帰ってんの?
全滅させないで体験した人を生き残らせたって可能性も
108無念Nameとしあき22/11/13(日)10:42:54No.1034697576+
人類が持ち帰ったのはアイ、パブ(の被害者?)、ゾバエ病の3つじゃないか?
あの研究所とアルカ以外にあるならわからんが
109無念Nameとしあき22/11/13(日)10:43:25No.1034697690+
    1668303805755.jpg-(130849 B)
130849 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
110無念Nameとしあき22/11/13(日)10:48:25No.1034698909+
アルカはどうやって来たの
111無念Nameとしあき22/11/13(日)10:49:09No.1034699106+
    1668304149833.jpg-(29983 B)
29983 B
アイと同等評価があるからのう
112無念Nameとしあき22/11/13(日)10:49:15No.1034699129+
ゴンさん化もバブが原因だったりする?
113無念Nameとしあき22/11/13(日)10:52:03No.1034699835+
    1668304323098.png-(118642 B)
118642 B
>ゴンさん化もバブが原因だったりする?
あれは成長促進効果も出せる強化の範疇で普通はあそこまで出来ないけど超天才のゴンが全てと引き換えにやったから
114無念Nameとしあき22/11/13(日)10:53:45No.1034700277+
>ゴンたちの世界にもこんなやばい生物いるんだよな
ジンはすげえ世界にいるんだぜ!感出したかったんだろうけど早まりすぎたな
このとき暗黒大陸の発想なかったろうけど
115無念Nameとしあき22/11/13(日)10:54:27No.1034700473+
スレ画はワクワクさせる描写ではあるけど
それだけの為に描いた感がある
この漫画を冒険メインで回すとは思えないんだよね
116無念Nameとしあき22/11/13(日)10:55:19No.1034700691そうだねx1
>ゴンたちの世界にもこんなやばい生物いるんだよな
てっきりジンは暗黒大陸にいるのかと
117無念Nameとしあき22/11/13(日)10:56:29No.1034700998そうだねx1
ブリオンにやられたっぽい死体も無かったか?
確実にそうとは言い切れないけど
118無念Nameとしあき22/11/13(日)10:57:01No.1034701144+
実はドンだったかもしれん
119無念Nameとしあき22/11/13(日)10:57:23No.1034701230+
>実はドンだったかもしれん
卍解(ドン)
120無念Nameとしあき22/11/13(日)10:59:12No.1034701703+
12人の会長の取り巻きが出てきた辺りはワンピっぽいんだよな
今はブリーチっぽさとトリコ、ナルトっぽさもある
121無念Nameとしあき22/11/13(日)11:00:51No.1034702175+
>12人の会長の取り巻きが出てきた辺りはワンピっぽいんだよな
>今はブリーチっぽさとトリコ、ナルトっぽさもある
皆幽白で冨樫の影響受けてるだけで逆だろ
122無念Nameとしあき22/11/13(日)11:04:02No.1034702997+
    1668305042146.jpg-(24160 B)
24160 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき22/11/13(日)11:04:57No.1034703260+
>ゴンたちの世界にもこんなやばい生物いるんだよな
こいつらの上に乗ってるのがドンって話もあるよね
124無念Nameとしあき22/11/13(日)11:13:22No.1034705401+
>そもそも船の連中って大陸の直前が目的地で
>大陸そのものに行くのは十二支んとかジンとか別の連中だしなぁ
パリストンの事だから到着直後に全体放送でネタバラシして騙してたのかって混乱煽りそう
125無念Nameとしあき22/11/13(日)11:14:05No.1034705599+
>人類が持ち帰ったのはアイ、パブ(の被害者?)、ゾバエ病の3つじゃないか?
>あの研究所とアルカ以外にあるならわからんが
いや5大厄災は一応全部持ち帰ってて研究所に保管されてるらしい
犠牲者が見つかってるのがアイとバプ、あとゾバエ患者
126無念Nameとしあき22/11/13(日)11:14:28No.1034705707+
>パリストンの事だから到着直後に全体放送でネタバラシして騙してたのかって混乱煽りそう
そもそも同じ船に乗ってない
127無念Nameとしあき22/11/13(日)11:18:09No.1034706771+
>アイと同等評価があるからのう
これキメラが一番危険じゃないのか総合Bって
128無念Nameとしあき22/11/13(日)11:21:29No.1034707653+
>>パリストンの事だから到着直後に全体放送でネタバラシして騙してたのかって混乱煽りそう
>そもそも同じ船に乗ってない
え?あの船に乗ってないってそんな情報あったっけ
129無念Nameとしあき22/11/13(日)11:23:38No.1034708255+
>これキメラが一番危険じゃないのか総合Bって
人間と交ざってない評価だろうね
130無念Nameとしあき22/11/13(日)11:24:25No.1034708472+
大陸の生物と交配しなかったんかな
131無念Nameとしあき22/11/13(日)11:26:19No.1034709007+
この表ところどころ意味わからんな
C≒Bとか…ならどっちもCかBでよくない?
132無念Nameとしあき22/11/13(日)11:27:26No.1034709325+
    1668306446203.webp-(64674 B)
64674 B
深淵の世界なんて人間の漫画家に描けないからね
133無念Nameとしあき22/11/13(日)11:27:35No.1034709370+
災厄出た当初はFF14のバハで嫌なことがあったのか心配だったわ
134無念Nameとしあき22/11/13(日)11:28:51No.1034709738+
>>アイと同等評価があるからのう
>これキメラが一番危険じゃないのか総合Bって
キメラアントは接触交配を行って戦闘力も高いけど
手段を選ばず犠牲や損害の発生も受け入れて駆除して殺してしまえば済む話だから
135無念Nameとしあき22/11/13(日)11:29:16No.1034709869+
>1668306446203.webp
この地下のビル理論は謎だ
136無念Nameとしあき22/11/13(日)11:30:17No.1034710181+
    1668306617814.webp-(80334 B)
80334 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき22/11/13(日)11:31:15No.1034710464そうだねx1
    1668306675027.jpg-(24472 B)
24472 B
この大食いキングどうなってるのか
138無念Nameとしあき22/11/13(日)11:31:17No.1034710476+
>この地下のビル理論は謎だ
仏教の地獄とかはこんな階層世界だと聞いた
いやキリスト教もか
139無念Nameとしあき22/11/13(日)11:32:47No.1034710905+
>この地下のビル理論は謎だ
同じフロアで群雄割拠してた感じだよなぁ
140無念Nameとしあき22/11/13(日)11:34:40No.1034711458+
深い階層にはアンスラサクスみたいのがいっぱいいるんだろ
141無念Nameとしあき22/11/13(日)11:34:55No.1034711530+
雷禅とか黄泉とかがいるのが何階なのかもハッキリしなかったな
142無念Nameとしあき22/11/13(日)11:38:51No.1034712650+
    1668307131392.jpg-(82265 B)
82265 B
キメラアントの評価が1段劣るのは駆除計画して実行したら実際に駆除出来たっていう結果がハッキリ出ていて対策が可能だから
143無念Nameとしあき22/11/13(日)11:49:24No.1034715648+
継承戦終盤、王子達の念の暴走で阿鼻狂乱の大カタストロフとなる船内に
突如暗黒大陸の案内人と浦飯幽助が登場しデウスエクスマキナするのであった
144無念Nameとしあき22/11/13(日)11:49:48No.1034715775+
蟻に関しては実際に少人数のプロハンターと危険な兵器使ってある程度の損害で終わらせた程度の脅威だし
人間相手じゃないので紛争や大規模な戦争解決するよりもラクかもしれない
145無念Nameとしあき22/11/13(日)11:57:42No.1034718128そうだねx4
>蟻に関しては実際に少人数のプロハンターと危険な兵器使ってある程度の損害で終わらせた程度の脅威だし
女王が漂着した場所が最悪だっただけで
あれ普通の海沿いだったらもっと簡単に終わった気がするわ
146無念Nameとしあき22/11/13(日)12:00:13No.1034718909+
蟻も根絶できたわけじゃないよね
147無念Nameとしあき22/11/13(日)12:06:20No.1034720767+
    1668308780245.jpg-(31254 B)
31254 B
最近のハンタはデスノとかドラゴボとか普通にメタネタ挟むようになったよね
148無念Nameとしあき22/11/13(日)12:07:47No.1034721148+
キメラアントはあくまで危険な害獣でしかないから
149無念Nameとしあき22/11/13(日)12:12:20No.1034722517+
人類が滅ぶ可能性があるので犠牲を覚悟して駆除すれば済むものと
対策や打つ手自体が無くどうしようもないので囲い込んで閉じ込めるしか無い物の違い
150無念Nameとしあき22/11/13(日)12:23:36No.1034725954+
>蟻も根絶できたわけじゃないよね
そうなんだけど繭から孵化した念能力持ちの蟻はたぶん出てこない気がする
151無念Nameとしあき22/11/13(日)12:28:36No.1034727522+
>最近のハンタはデスノとかドラゴボとか普通にメタネタ挟むようになったよね
ハンタの世界にもデスノやドラゴンボールが漫画として存在してるってだけじゃね?
152無念Nameとしあき22/11/13(日)12:37:16No.1034730264+
ゴンって俳人だしキルアは妹とセックスしてるだろうからもう完全に話には出てこないだろう
153無念Nameとしあき22/11/13(日)12:38:46No.1034730760そうだねx2
    1668310726095.jpg-(31216 B)
31216 B
>ゴンって俳人だしキルアは妹とセックスしてるだろうからもう完全に話には出てこないだろう
俳人は間に合ってます

[トップページへ] [DL]