[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2968人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668150294870.jpg-(140015 B)
140015 B22/11/11(金)16:04:54No.992185256そうだねx8 18:05頃消えます
連載中は休載とラフでなにやってんだこれって感じたったけど36,7巻まとめて読むと少しづつ悪化していく状況と交差する人間関係がおもろいね
あとはせめて船終わるまで連載がもってくれればいいんだけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
122/11/11(金)16:06:20No.992185577そうだねx41
話は文句無しに面白い
222/11/11(金)16:07:15No.992185768そうだねx4
持ってくれよ冨樫の体…!
322/11/11(金)16:13:17No.992187079+
逆張りアンチだったけどまとめ読みしたら死神クイズ出したくなってきた
422/11/11(金)16:13:40No.992187149+
世界樹の上で終わってれば綺麗だったのはそう
でも面白いから続けて欲しい
522/11/11(金)16:13:58No.992187218そうだねx9
>逆張りアンチだったけどまとめ読みしたら死神クイズ出したくなってきた
どういうこっちゃねん
622/11/11(金)16:14:53No.992187424+
絵はしっかり描き込まれているんだよな…
722/11/11(金)16:16:43No.992187812そうだねx1
文字の多さとか全く気にならないし面白い
気になるのはまともに終われない事だけだ
822/11/11(金)16:16:46No.992187823そうだねx5
カイトとコアラの哲学回は作画最低レベルだけどめっちゃ好きで困る
922/11/11(金)16:16:59No.992187875+
腰治す方法はないのかな…
1022/11/11(金)16:17:50No.992188073+
レベルEでやれ
1122/11/11(金)16:18:02No.992188123そうだねx1
こんだけ休載と連載が続く理由わかった!
1222/11/11(金)16:19:27No.992188434そうだねx3
金があっても健康は買えないんだな
1322/11/11(金)16:19:43No.992188493そうだねx2
>逆張りアンチだったけどまとめ読みしたら死神クイズ出したくなってきた
それ出されても解答者はいらない☠で終わりじゃねーか!
1422/11/11(金)16:20:51No.992188703+
不定期休載すぎてアシスタント居ないのかな
1522/11/11(金)16:21:02No.992188755+
過去の生活習慣を悔いるのは二度と戻らなくなってから
1622/11/11(金)16:21:44No.992188942+
復帰してからのハンタ作画のクオリティ今までにないくらい高いよね
ちゃんと連載してたGI編とか休載挟んでた蟻編とかとも比べ物にならないくらい丁寧に書き込まれてる
1722/11/11(金)16:22:20No.992189051+
健康は仕方ないけど4年中働いてるのたぶんヒ始めてからの半年な気がする
1822/11/11(金)16:23:39No.992189321そうだねx3
ラフだけやってアシに丸投げとか出来ないのか
1922/11/11(金)16:23:53No.992189361+
今週読んでおもしれ…ってなっちゃうから自分のことながらチョロい
2122/11/11(金)16:24:16No.992189429+
丁寧すぎて話進まねえ!とは少しなる
と言うか今読むとヨークシンとか念バトルがまだ熟成してないからかすごい話進むなってなった
2222/11/11(金)16:25:30No.992189703+
面白いんだけど文字が多い
2322/11/11(金)16:26:59No.992190013そうだねx14
>>ラフだけやってアシに丸投げとか出来ないのか
>そんなやり方お前以外誰も求めてないよ
連載するならなんでも良いよ
2422/11/11(金)16:27:43No.992190185+
もう終わる前に三浦しそう
2522/11/11(金)16:28:13No.992190305+
>>>ラフだけやってアシに丸投げとか出来ないのか
>>そんなやり方お前以外誰も求めてないよ
>連載するならなんでも良いよ
ハードル下がるとこまで下がってんな…
2622/11/11(金)16:28:18No.992190321+
いっそ小説で出せよって思ってるくらいにはさっさと進めろと思ってる
2722/11/11(金)16:28:49No.992190432そうだねx4
>>>>ラフだけやってアシに丸投げとか出来ないのか
>>>そんなやり方お前以外誰も求めてないよ
>>連載するならなんでも良いよ
>ハードル下がるとこまで下がってんな…
そりゃそうだろずっと載ってなかったんだから
2822/11/11(金)16:29:04No.992190497そうだねx6
>丁寧すぎて話進まねえ!とは少しなる
これを丁寧というのは違うだろ
3022/11/11(金)16:30:08No.992190768+
蟻編終わりのところはラフのままだったのに37巻は律儀にめっちゃ加筆してる
3222/11/11(金)16:31:44No.992191154+
文字数かけて複雑なのんの説明したキャラがあっけなく死ぬのが面白い
3322/11/11(金)16:31:57No.992191200そうだねx1
人にやらせるくらいならやらねえ!ってタイプの人だと思うからもう諦めるしか…
3422/11/11(金)16:32:06No.992191223そうだねx3
なんか強い言葉使う子がいるな
3522/11/11(金)16:33:16No.992191489+
4年も溜めたんだから流石に今回はガタガタ絵にはならないだろう多分…
3622/11/11(金)16:34:02No.992191663+
>4年も溜めたんだから流石に今回はガタガタ絵にはならないだろう多分…
まだ今回の連載分執筆中だけどね
3722/11/11(金)16:34:57No.992191866+
>丁寧すぎて話進まねえ!とは少しなる
テンポ自体は決して悪くない
ただ例えば団長VSヒソカとかこんな密に見せずになんならカットでもいいよなとは思う
まあカットしたら見せろよって不満も出るだろうけど
全体のつながり把握すると必要な流れなのは分かるけど
3822/11/11(金)16:35:49No.992192083そうだねx1
話はちゃんと進んでるから連載続かないのだけが問題だよ
いざ動いてみれば継承戦も旅団もヤクザも上手く回ってる
3922/11/11(金)16:36:30No.992192234+
この辺りからどんどん話がなんかよくわからんな…になってたの思い出した
4022/11/11(金)16:37:11No.992192383+
文字が多すぎて読むのかなり疲れるのが難点
4122/11/11(金)16:37:13No.992192394そうだねx2
かませ以下のモブヤクザによるやたら長々と文字連ねまくる思考と台詞も掲載ペースさえまともなら多目に見れるんだけどさ…
4222/11/11(金)16:37:40No.992192486+
体調管理もしっかりして連載を続けている秋本治やヒロ君はやっぱり凄いんだなってなる
4322/11/11(金)16:38:03No.992192585+
クソ文字数あるけど色紙が欲しいってだけだったりするし…
4422/11/11(金)16:38:08No.992192600そうだねx2
壁移動の人ももいっぱい説明入れた割にはあっけなかった
4522/11/11(金)16:38:17No.992192629+
面白いんだけど進み方が週刊連載のペースなんで
せめて年10話は書いてほしい
4622/11/11(金)16:39:05No.992192817+
>かませ以下のモブヤクザによるやたら長々と文字連ねまくる思考と台詞も掲載ペースさえまともなら多目に見れるんだけどさ…
つーか掲載ペースがまともじゃないからつまらなくなってると思う
一気に読むと理解が出来るからかなり面白いなって見方変わった
掲載ペースが異常だと長文思考だけ叩き込まれて流れが把握できないからつまんね
4722/11/11(金)16:39:28No.992192909+
>あとはせめて船終わるまで富樫の体調がもってくれればいいんだけど
4822/11/11(金)16:39:34No.992192927+
>せめて年10話は書いてほしい
謙虚!
4922/11/11(金)16:39:37No.992192937そうだねx3
モブの長文思考は読まなくてもいいものが大半なんだけど
読まないと読まなくていいかの判断つかないんだよな…
5022/11/11(金)16:39:45No.992192970+
>壁移動の人ももいっぱい説明入れた割にはあっけなかった
能力の説明長々としてたのにね
5122/11/11(金)16:40:04No.992193048+
なんかこう読者から少しづつ腰の調子をとるような能力ないんか
5222/11/11(金)16:40:20No.992193102+
正直書いてくれるだけありがたいよとか少し思ってたけど
完結しねぇなこれってなってくると話は別だ!
みたいな気持ちも湧いてきた
5322/11/11(金)16:40:38No.992193167そうだねx1
でも絵うまくなってて感心したよ
サボりはするけど漫画好きなんだろなって
5422/11/11(金)16:41:19No.992193341+
冨樫の事だから念持ちヤクザ一人一人にしっかり能力設定してるんだろうなとはなる
だから今後も長文説明→即死は続くと思う
5522/11/11(金)16:41:49No.992193454+
>でも絵うまくなってて感心したよ
>サボりはするけど漫画好きなんだろなって
ヒソカVS団長の頃はなんかやばかったけど良かった
5622/11/11(金)16:41:53No.992193466+
>なんかこう読者から少しづつ腰の調子をとるような能力ないんか
こええよ元気玉かよ
5722/11/11(金)16:42:25No.992193566+
新アニメも10年前なのか
5822/11/11(金)16:43:36No.992193813そうだねx1
>>なんかこう読者から少しづつ腰の調子をとるような能力ないんか
>こええよ元気玉かよ
イズさんラゴンボ読んでないんすか?
5922/11/11(金)16:43:59No.992193886+
諦めたから
連載終了
6022/11/11(金)16:44:08No.992193925+
まあ掲載ペースがまともにならないとこの形式はかなりきついよね…
6122/11/11(金)16:44:56No.992194113+
>諦めたから
>連載終了
諦めたので製作終了だよぅ!
6222/11/11(金)16:44:56No.992194116+
モブの顔一覧→全員即死はゲンスルーに爆弾で殺されたメンツを思い出す
6322/11/11(金)16:45:52No.992194306+
>ヒソカVS団長の頃はなんかやばかったけど良かった
たぶん腰が一番ヤバい時だったから痛みで線が太くなってたんだと思う
6422/11/11(金)16:46:56No.992194550+
読み直してると冨樫シズクの事気に入ってそうだけど
どう殺すんだろうなってワクワクしてきた
6522/11/11(金)16:46:59No.992194563+
痛みに呻きながらペンに体重載せてたのか…
6622/11/11(金)16:47:26No.992194684そうだねx1
話作りとかやる気がないとかじゃなくてむしろ描きたいものはたくさんあるんだなとは伝わってくる
6722/11/11(金)16:47:46No.992194761+
何話くらいまとめて描いたんだろう…5話くらいかな
6822/11/11(金)16:47:59No.992194813+
わざわざツイッターに出てきたりしたけど結局今回も10週なんかね
6922/11/11(金)16:48:45No.992194974+
ヒでリテイクがどうとか言ってるけど分業体制は確立してんのかね
7022/11/11(金)16:50:09No.992195324+
モノクロで読むとクソつまんなかったけど
カラーで読むとすげー面白くてビックリしたよ
7122/11/11(金)16:50:13No.992195337+
せめてヒソカと旅団の決着までは描いておくれ
7222/11/11(金)16:50:29No.992195390+
今週の月曜日分がNo393でヒで完了報告してるのが397と398だからほぼほぼ書き溜めてない
7322/11/11(金)16:50:41No.992195444+
>話作りとかやる気がないとかじゃなくてむしろ描きたいものはたくさんあるんだなとは伝わってくる
ただまずこの話を書いてからこの陣営に合流させて~とか
描きたいものが明らかに今のやり方に合ってないの本人はどう思ってんだろ
7422/11/11(金)16:50:43No.992195453+
>せめてヒソカと旅団の決着までは描いておくれ
恐らく旅団の最期だろうしクラピカも噛みそう
7522/11/11(金)16:52:01No.992195788+
>>せめてヒソカと旅団の決着までは描いておくれ
>恐らく旅団の最期だろうしクラピカも噛みそう
そこら辺のしがらみ終わらせるために無理やり船に乗せた感じはあるしね
7622/11/11(金)16:52:24No.992195898+
正直暗黒大陸上陸は諦めてる
7722/11/11(金)16:52:28No.992195916+
もしかしてあの船ほんとに盛大に殺しあって沈む?
7822/11/11(金)16:53:15No.992196094+
大陸到着まで何年かかるんだろうホイな…
7922/11/11(金)16:53:21No.992196114+
>もしかしてあの船ほんとに盛大に殺しあって沈む?
流石にないでしょ暗黒大陸編は既定路線だろうし
ビヨンドが何もせず沈んだらバカ過ぎるし
8022/11/11(金)16:53:46No.992196208+
船が沈むのは無いと思うけどいっぱい死ぬとは思う
8122/11/11(金)16:54:02No.992196272+
沈む船は王になれないホイな
8222/11/11(金)16:54:23No.992196355+
>もしかしてあの船ほんとに盛大に殺しあって沈む?
脱出したら死ぬ人もいるから浮いててもらわないと困る
8322/11/11(金)16:55:01No.992196532+
クラピカは王位継承戦を何らかの方法で中断させようとしてるけどどうするんだろうって気になってしまう
脱出は無理だし
8422/11/11(金)16:55:04No.992196541+
あからさまにデカいフリとして暗黒大陸の存在出したのにすぐそれやらずにポッと出の王子とヤクザの話ずっとやり続けてるの
読者のためというより自分の楽しみのために漫画描いてるのかなって思う
8522/11/11(金)16:55:43No.992196700+
一般人を駒にして死後の念を使うとサクサクになるぞ
8622/11/11(金)16:55:59 全員死にますNo.992196767+
全員死にます
8722/11/11(金)16:56:29No.992196888そうだねx4
みんな忘れてるよな
別に到着しても暗黒大陸じゃないってこと
8822/11/11(金)16:56:35No.992196908+
再開一発目は知らんヤクザと知らんヤクザが戦ってる!ってなったけど単行本読み返し後読んだら面白かったわ…
8922/11/11(金)16:56:45No.992196942+
> 読者のためというより自分の楽しみのために漫画描いてるのかなって思う
描きたいものかいてそれが多くの人に面白いと思ってもらえるなら良いことだけど?
9022/11/11(金)16:56:58No.992197004+
>モノクロで読むとクソつまんなかったけど
>カラーで読むとすげー面白くてビックリしたよ
モノクロだとずっと屋内ですげー原稿白いけど
カラーだと今どの層にいてどの陣営でとかヤクザも王子もわかりやすくなってるんだよな…
9122/11/11(金)16:57:01No.992197018そうだねx1
>みんな忘れてるよな
>別に到着しても暗黒大陸じゃないってこと
手前の新大陸で卸すんだっけ
9222/11/11(金)16:57:05No.992197031+
まとめて読むと結構面白いんだけど王子達の方が盛り上がってきた所でヤクザの話に移ったのは辛い
9322/11/11(金)16:57:18No.992197088+
カラーはコミック出るの遅いから…
9422/11/11(金)16:57:39No.992197180+
>>みんな忘れてるよな
>>別に到着しても暗黒大陸じゃないってこと
>手前の新大陸で卸すんだっけ
補給所
くじら島でゴンを拾うって考察もある
9522/11/11(金)16:57:39No.992197184+
ノブナガの能力開示してから死ねホイ
9722/11/11(金)16:58:36No.992197421+
密度高いけど読みにくいわけでもない
9822/11/11(金)16:58:46No.992197473+
カラーだと部屋の色で誰がどこにいるか混同しないようになってるよね割と
9922/11/11(金)16:58:48No.992197483+
なんで森描いてんだろう
10022/11/11(金)16:59:02No.992197540+
人間関係とか勢力図がすげー大事な話なのに
数年ごとに数話じゃ何もついていけん...
まとめて読みてえ...
10122/11/11(金)16:59:09No.992197566+
まぁ漫画なんて自分の書きたいものを書いてるのがほとんどだろうさ
鳥山明はドラゴンボール終了に涙して喜んだけど
10222/11/11(金)16:59:14No.992197582+
まとめて読んでも遅せえな…とはなる
面白いは面白いけど
10322/11/11(金)16:59:37No.992197688+
>>> 読者のためというより自分の楽しみのために漫画描いてるのかなって思う
>>描きたいものかいてそれが多くの人に面白いと思ってもらえるなら良いことだけど?
>俺が多くの人に含まれるかどうかは分からんが
>とりあえず今全然面白いと思えなくてキツい…
人気あるから話題になってるだけで面白く無いなら見なきゃいいじゃん
10422/11/11(金)16:59:42No.992197711+
>なんで森描いてんだろう
なんかの能力説明のイメージとかかもしれん
10522/11/11(金)17:00:35No.992197958+
王子やら護衛やらどんどん死んではいるんだけど話自体は進んでない感じがするのはなぜだろう
10622/11/11(金)17:00:53No.992198027+
>>>> 読者のためというより自分の楽しみのために漫画描いてるのかなって思う
>>>描きたいものかいてそれが多くの人に面白いと思ってもらえるなら良いことだけど?
>>俺が多くの人に含まれるかどうかは分からんが
>>とりあえず今全然面白いと思えなくてキツい…
>人気あるから話題になってるだけで面白く無いなら見なきゃいいじゃん
なんで?
暗黒大陸自体は楽しみだし
暗黒大陸始まるまでの間の過程把握しとかなきゃいざ始まった時に流れ分からなくなるじゃん
10722/11/11(金)17:00:56No.992198039+
単純にすげぇ遅いのがな
すぐ終わるなら全然いいんだけど読者の記憶って無限じゃねぇんだ
10822/11/11(金)17:01:08No.992198093+
どうでもいい王子が死んで話の中核に居そうな王子にそんなに動きが無いからかもしれない
11022/11/11(金)17:02:07No.992198339+
継承と🕷️絡めたお陰で全然進んでないし
仕方ないホイ
11122/11/11(金)17:02:20No.992198395そうだねx5
>なんで?
>暗黒大陸自体は楽しみだし
>暗黒大陸始まるまでの間の過程把握しとかなきゃいざ始まった時に流れ分からなくなるじゃん
暗黒大陸が始まる頃にまとめて読んだらいいんじゃない
11322/11/11(金)17:02:34No.992198450+
多分だけど暗黒大陸編は幽白でいうところの魔界編くらいのものだと思う
11422/11/11(金)17:02:35No.992198458+
>ノブナガの能力開示してから死ねホイ
シャルの自動戦闘みたいな感じで居合の構え中に円で察知した物体を自動で両断する能力では
11522/11/11(金)17:03:36No.992198711+
コマ数が多かったり文字数多かったりで読みづらくなったとはいわれるけど
ツェを射殺するとことか展開が進む場面は全然そんな事ないから長考シーンは最悪読み飛ばしても読める
11622/11/11(金)17:03:43No.992198735そうだねx2
管理めんどくせえホイなぁ…
11722/11/11(金)17:03:57No.992198796+
>まぁ漫画なんて自分の書きたいものを書いてるのがほとんどだろうさ
>鳥山明はドラゴンボール終了に涙して喜んだけど
今続きやってるでしょ…
3ヶ月ほど休載してるけど
11822/11/11(金)17:03:59No.992198802+
>シャルの自動戦闘みたいな感じで居合の構え中に円で察知した物体を自動で両断する能力では
そんなシン陰流みたいな…
11922/11/11(金)17:04:09No.992198843+
>>ノブナガの能力開示してから死ねホイ
>シャルの自動戦闘みたいな感じで居合の構え中に円で察知した物体を自動で両断する能力では
だったらシズクが背後から不意打ち出来ないはず
12022/11/11(金)17:04:18No.992198888そうだねx3
自分のためだったら痛めてる身体押して描かないと思うんですけどね…
12122/11/11(金)17:04:27No.992198918+
王たるもの民の管理を面倒がってはいけないホイ
12222/11/11(金)17:04:59No.992199042+
>>まぁ漫画なんて自分の書きたいものを書いてるのがほとんどだろうさ
>>鳥山明はドラゴンボール終了に涙して喜んだけど
>今続きやってるでしょ…
>3ヶ月ほど休載してるけど
本人書いてないし…
12322/11/11(金)17:05:30No.992199169そうだねx1
念で「何でも切れる」とか「絶対に切れる」は無理だよね?
12522/11/11(金)17:06:13No.992199332+
>本人書いてないし…
キャラデザ含めて意外と結構描いてるんだこれが
少なくともテレビのよりは描いてる
12622/11/11(金)17:06:42No.992199447+
>念で「何でも切れる」とか「絶対に切れる」は無理だよね?
いつでもどこでもなんでも切れる剣は不可能だけど
相応に厳しい条件を満たしたものがどんだけ硬度をもっていても絶対に切れる剣は可能だと思う
12722/11/11(金)17:07:13No.992199578+
>>本人書いてないし…
>キャラデザ含めて意外と結構描いてるんだこれが
>少なくともテレビのよりは描いてる
意外と関わってたのか
原稿呼んで少し修正案言うくらいかと思ってた
12822/11/11(金)17:07:55No.992199758+
>念で「何でも切れる」とか「絶対に切れる」は無理だよね?
無理
ってことはクラピカ修業時代にイズナビとの会話で言ってた気がする
12922/11/11(金)17:08:04No.992199810+
休載が長いのは問題だけど船乗ってまだ4巻分くらいなんだけどね
巻数にするとまだ慌てるような時間じゃない
13022/11/11(金)17:08:53No.992199992+
ヒソカVS団長辺りから念能力の複雑化が進んだ気がする
13122/11/11(金)17:09:07No.992200050そうだねx3
>休載が長いのは問題だけど船乗ってまだ4巻分くらいなんだけどね
>巻数にするとまだ慌てるような時間じゃない
連載年数を教えろ
13222/11/11(金)17:09:25No.992200127+
まあアリ野郎なんかに複雑な念は作れねえよな!
13322/11/11(金)17:09:47No.992200219そうだねx2
>>>みんな忘れてるよな
>>>別に到着しても暗黒大陸じゃないってこと
>>手前の新大陸で卸すんだっけ
>補給所
>くじら島でゴンを拾うって考察もある
そこじゃなくて偽装新大陸の話だろう
限界線ギリギリにあるだけで別に暗黒でもない普通の大陸
13422/11/11(金)17:09:58No.992200260+
>休載が長いのは問題だけど船乗ってまだ4巻分くらいなんだけどね
>巻数にするとまだ慌てるような時間じゃない
年数にすると?
13522/11/11(金)17:10:03No.992200282そうだねx1
地下周りは完全に旅団vsヒソカが本筋な感じだけど
それ描くのにヤクザ必要かなって思う所はある
13622/11/11(金)17:10:50No.992200480+
4巻こしらえるのに何年かかってんでしょうね
いや大変なのは察するに余りあるんだけど
13722/11/11(金)17:10:55No.992200506+
どこまで話描くつもりなのかが気になる
13822/11/11(金)17:11:24No.992200643+
問題なのは現実での経過時間だろ
13922/11/11(金)17:11:29No.992200664そうだねx1
>どこまで話描くつもりなのかが気になる
無論腰が死ぬまで
14022/11/11(金)17:11:52No.992200754+
あの宗教みたいなヤクザ集団今後面白くなってくのかなとは思う…
14122/11/11(金)17:11:58No.992200779+
どんだけ間が開いても話す事がなくならないのは凄いよね
14222/11/11(金)17:12:10No.992200830+
>カイトとコアラの哲学回は作画最低レベルだけどめっちゃ好きで困る
単行本修正されずにそのまま載ってたのは流石にええ…ってなった
14322/11/11(金)17:13:44No.992201229+
アリの最後はすげえいいシーンがマジでネームか?って作画で載ってるから困る
せめて単行本はどうにかせえよ
14422/11/11(金)17:13:45No.992201232+
>>どこまで話描くつもりなのかが気になる
>無論腰が死ぬまで
というかもう死んでるけど根性で描いてるだろ
14522/11/11(金)17:13:47No.992201248+
腰死んで完全に引退するような事にならないようアシスタント10人くらい雇ってくれ
14622/11/11(金)17:14:36No.992201448+
>腰死んで完全に引退するような事にならないようアシスタント10人くらい雇ってくれ
アシスタント雇うと長期休載できなくなるし…
14722/11/11(金)17:15:36No.992201666+
>アシスタント雇うと長期休載できなくなるし…
するな
14822/11/11(金)17:15:39 https://img.2chan.net/b/res/992198952.htm [link] ID:sbvhGhNYNo.992201683+
におスレ
14922/11/11(金)17:16:05No.992201787+
>>腰死んで完全に引退するような事にならないようアシスタント10人くらい雇ってくれ
>アシスタント雇うと長期休載できなくなるし…
するんじゃねえ!とは言い切れない…
年1単行本出すくらいは頑張って欲しい…
15022/11/11(金)17:16:12No.992201825+
バリバリ元気にやってます!でも年齢加味するとあの風呂敷の広げ方は心配になるのに
しょっちゅう休載っていうか休載期間のほうが長いし腰が腰が言ってるのにあんな風呂敷広げられるとさっさと暗黒大陸行かないと畳めないんじゃねえかなぁってなるのは自然だと思う
15122/11/11(金)17:16:26No.992201871+
キャラ多い
文字多い
勢力多い
能力たくさん
なのに読み返したらちゃんと把握出来ちまうのすげぇ
15222/11/11(金)17:17:30No.992202136+
うんこした後に自分で尻拭けないのは障害者手帳並みだよね…
15322/11/11(金)17:17:36No.992202159+
ゴンキルの話は区切りついたし
旅団とクラピカの関係終わらせてくれればもういいかなとはなってる
15422/11/11(金)17:17:36No.992202160+
>バリバリ元気にやってます!でも年齢加味するとあの風呂敷の広げ方は心配になるのに
>しょっちゅう休載っていうか休載期間のほうが長いし腰が腰が言ってるのにあんな風呂敷広げられるとさっさと暗黒大陸行かないと畳めないんじゃねえかなぁってなるのは自然だと思う
あんたが勝つならいいよ。全力じゃなくても。 でも、もしあんたが力を出し切らずに負けたら許さねェ。あんたを一生許さねェからな。
15522/11/11(金)17:17:51No.992202221そうだねx3
船でやろうとしてる作劇は週刊連載に向いてないどころか漫画に向いてないんじゃねえのって思う所がある
映像以外で大量のキャラにあの思考量描いてったらテンポ削がれて仕方ねえよマジで
15622/11/11(金)17:18:18No.992202364+
うんこの度にシャワーはシンプルにきつい
15722/11/11(金)17:18:20No.992202375+
>ゴンキルの話は区切りついたし
>旅団とクラピカの関係終わらせてくれればもういいかなとはなってる
てかさ 金で買えるようなものなら真の宝とは言えないってことだろ?
この程度のものなら楽勝でゲットしてこそ 本物のハンターなんじゃねーの?
15822/11/11(金)17:18:42No.992202473+
>船でやろうとしてる作劇は週刊連載に向いてないどころか漫画に向いてないんじゃねえのって思う所がある
>映像以外で大量のキャラにあの思考量描いてったらテンポ削がれて仕方ねえよマジで
たとえおまえ達から情報が漏れたとしても、私はもう何も後悔しない
私はいい仲間を持った…
15922/11/11(金)17:18:43No.992202479+
>するな
死んじゃう…
16022/11/11(金)17:19:22No.992202665+
半年~1年かけて10話書いてるっぽいから1年1単行本じゃ休む暇なくなっちゃうし…
16122/11/11(金)17:19:23No.992202667+
半デジタル化したって言ってたから再開してから絵が綺麗になってるのはその辺りもあるんかな
16222/11/11(金)17:19:35No.992202717+
>アリの最後はすげえいいシーンがマジでネームか?って作画で載ってるから困る
>せめて単行本はどうにかせえよ
もしも世界中でアルカのこと大好きなのがお兄ちゃんだけだったら…悲しいか?
16322/11/11(金)17:19:44No.992202760+
>うんこした後に自分で尻拭けないのは障害者手帳並みだよね…
そんな力士みたいなことになってるのか今
16422/11/11(金)17:20:23No.992202920+
>うんこした後に自分で尻拭けないのは障害者手帳並みだよね…
命を賭けることと命を軽く扱うことは似てるようで全然違うぞ
生死の境で生きてる奴は 死んでもいいなんて絶対思わない
16522/11/11(金)17:20:31No.992202960+
どんな怪我や病気も治る呪文…若返りの薬…
夢のようなアイテムが手に入ると聞いた…
16622/11/11(金)17:20:55No.992203068+
ところでさ...なんで骨の下に生きた人がいるのかな?
16722/11/11(金)17:21:52No.992203287+
>ところでさ...なんで骨の下に生きた人がいるのかな?
あっあっ
16822/11/11(金)17:22:21No.992203401+
立ったままうんこできるトイレ作ってもらったほうが早いんじゃねえかな…
16922/11/11(金)17:22:59No.992203540+
>半デジタル化したって言ってたから再開してから絵が綺麗になってるのはその辺りもあるんかな
デジアシなんかを雇ってると思う
閉じた船の中が舞台だから内装などの3Dモデル事前に作っておけば仕上げまでが早いし
17022/11/11(金)17:23:34No.992203704+
最初の方でコミックの帯に元気に映ってる冨樫がまぶしい…
いや…やっぱこの頃からなんかやつれてるわ…
17122/11/11(金)17:23:53No.992203786+
むしろなんでそこまで粘着するのか理解できない
17222/11/11(金)17:24:47No.992204034+
腰やったの幽白の頃だからそりゃ...
17322/11/11(金)17:24:51No.992204049+
ヒソカは変化系だから
17422/11/11(金)17:25:06No.992204101+
>むしろなんでそこまで粘着するのか理解できない
冥府に繋いでおかねばならないような連中が
この世で野放しになっているからだろう
17522/11/11(金)17:26:56No.992204550+
>船でやろうとしてる作劇は週刊連載に向いてないどころか漫画に向いてないんじゃねえのって思う所がある
>映像以外で大量のキャラにあの思考量描いてったらテンポ削がれて仕方ねえよマジで
向いてる媒体あるか?
17622/11/11(金)17:27:22No.992204672+
ヒソカvsクロロはまとめて読んでも微妙だったな
今は面白い
17722/11/11(金)17:27:56No.992204822+
書くのに時間かかるのにそれでいて書き込みはしたがるからそこまで背景に気合入れなくても…と思う
17822/11/11(金)17:29:11No.992205129+
不定期連載でアシ雇えてなさそうなのはマジででかそう
17922/11/11(金)17:29:31No.992205216+
一応少年誌に載ってる作品なのに対象年齢高すぎになってない?
18022/11/11(金)17:29:52No.992205306+
メジャー2ndもアシスタント今いないらしい
18122/11/11(金)17:30:32No.992205460+
冨樫の構想が出来たは暗黒大陸なのかあくまで継承選なのか気になる
継承選だったらマジで暗黒大陸絶望的だけど
18222/11/11(金)17:30:43No.992205511そうだねx1
>不定期連載でアシ雇えてなさそうなのはマジででかそう
自業自得
18322/11/11(金)17:30:46No.992205528+
>メジャー2ndもアシスタント今いないらしい
マジで!?
あのスケベ漫画全部一人で描いてるんか…
18422/11/11(金)17:31:20No.992205678+
休載長すぎて結構マイナスな色眼鏡ついちゃってるのに
読んだらちゃんと面白いのはやっぱすげえなとは思う
18522/11/11(金)17:31:35No.992205748+
ヒソカVSクロロは高機動で急所狙いに特化したヒソカを倒すには?というクロロのアンサーがあれと考えて読むと考察的にはそこそこおもろい
それだけではある
18622/11/11(金)17:31:43No.992205794+
>冨樫の構想が出来たは暗黒大陸なのかあくまで継承選なのか気になる
ビヨンドだとジンとパリストンの関係書いてる辺り暗黒大陸もちゃんと考えてはいそう
18722/11/11(金)17:32:19No.992205946+
暗黒大陸は乗り込んで俺達の冒険はこれからだ!で終わってもまあ…
18822/11/11(金)17:32:38No.992206022+
ヒソカは対人戦に関してはめっちゃ強いなとはなった
18922/11/11(金)17:34:24No.992206507+
確認だけどジン達は船に乗ってるの?
19022/11/11(金)17:35:01No.992206646+
ヒでアシスタントの話めちゃくちゃしてるんだからいい加減情報更新してくれ
19122/11/11(金)17:35:11No.992206693そうだねx1
>確認だけどジン達は船に乗ってるの?
そこらへんよくわからんよね…
たぶん乗ってるとは思うんだけど…
19222/11/11(金)17:35:16No.992206720+
>持ってくれよ冨樫の体…!
ウンコ流すために風呂場のシャワー使わなきゃいけない体ってそれもう手術必要だと思うんだけどとうなんだろ?
19322/11/11(金)17:35:19No.992206728+
数年待つほど面白いの?
19422/11/11(金)17:35:42No.992206840+
ゴンの目標自体は終わってるからビヨンド周りの話さえ整理できればすぐ畳めるのよね
19522/11/11(金)17:38:15No.992207511+
>確認だけどジン達は船に乗ってるの?
話の流れ的には乗ってるはず
19622/11/11(金)17:38:41No.992207605+
>>確認だけどジン達は船に乗ってるの?
>そこらへんよくわからんよね…
>たぶん乗ってるとは思うんだけど…
あいつらは移動能力とか別のルートで合流しそうな気がする
19722/11/11(金)17:38:45No.992207625+
>>むしろなんでそこまで粘着するのか理解できない
>冥府に繋いでおかねばならないような連中が
>この世で野放しになっているからだろう
縛られてるのはおまえの方に見えるがな
19822/11/11(金)17:39:35No.992207844+
新刊初週53万部だってよ
前巻は初週49万部
19922/11/11(金)17:39:37No.992207856+
>確認だけどジン達は船に乗ってるの?
十二支んに拘束されてるビヨンドが脱走してジンたち攻略チームと合流する流れだからBW号では無い気がする
多分新大陸(嘘)の方で待機してるんだと思う
20022/11/11(金)17:39:52No.992207924そうだねx1
冨樫が本当に病気だとは思ってなかったよ
20122/11/11(金)17:40:20No.992208051+
面白いか面白くないかでいったら、間違いなく面白い
けどそれまでのハンターハンターの話からは大部分逸脱してる
生き死ににかかわる部分をわりとさらっと流してるのもあって状況のシリアスさと緊張感が丁度いい
20222/11/11(金)17:40:25No.992208077+
俺は腰やってたのは知ってるけどうんこシャワーで流すほどとはおもわなんだ…
20322/11/11(金)17:41:03No.992208265+
>新刊初週53万部だってよ
Kindleで買ったわ
電子版乗り換えた人も少なくないだろうなって文字の細かさだ
20422/11/11(金)17:41:56No.992208484+
富樫の家ウォシュレットないのかよ
20522/11/11(金)17:42:24No.992208620+
ジンとゴンの先祖が今なお暗黒大陸を旅して紀行を書いてるかもしれないって話振られたしそっからゴンからませるんじゃねぇの
20622/11/11(金)17:43:32No.992208925+
面白いけど持久力ないのがね
絶対またハンパなとこで終わるだろ
それでまた数年待たされる
20722/11/11(金)17:43:43No.992208968+
ジャンプ楽しみすぎる
20822/11/11(金)17:44:49No.992209278そうだねx1
コミック派だと今「」が盛り上がってる話読めるの4年後なのかな…ってなっちゃう
ハンターやってる間だけ電子書籍でジャンプ買おうかな
20922/11/11(金)17:46:20No.992209703+
ジャンプ+の毎日更新が楽しみ
21022/11/11(金)17:48:19No.992210290+
いくら金持ってても腰壊すとどうにもならないんだなって
21122/11/11(金)17:49:07No.992210523+
>いくら金持ってても腰壊すとどうにもならないんだなって
葦原せんせもだもんな
あっちは首だっけか…どっちも座り仕事の天敵だな
21222/11/11(金)17:49:16No.992210574+
腰はマジでどうにもならん
21322/11/11(金)17:49:49No.992210734+
ハンター…ワートリ…ルリドラゴン…
俺の好きな作品の作者は体を壊す…
21422/11/11(金)17:50:55No.992211017+
>俺は腰やってたのは知ってるけどうんこシャワーで流すほどとはおもわなんだ…
腰って人間の体で超重要な部分でちょっと動くにしても負荷かかるから…
21522/11/11(金)17:53:51No.992211900+
ゴンとキルアの物語が綺麗に終わってるからこその今の展開だよね
主人公不在であっちこっちでキャラどんどん出すなんてそうそうできるもんじゃない
21622/11/11(金)18:00:30No.992213894+
>富樫の家ウォシュレットないのかよ
拭かずにウォシュレットしたら水出るところうんこ塗れで汚ねえし不潔すぎる…
21722/11/11(金)18:01:14No.992214096+
暗黒大陸編になったら数年飛んで青年になったゴンとキルアで挑戦!とかもありえる
クラピカは死んでる

[トップページへ] [DL]