[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668299715590.jpg-(73029 B)
73029 B無念Nameとしあき22/11/13(日)09:35:15No.1034680763+ 14:11頃消えます
ポケモンコンテンツがここまで持続できた理由ってどこにあるの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/13(日)09:35:39No.1034680859そうだねx1
きっとここにある
2無念Nameとしあき22/11/13(日)09:35:55 ID:ZSd6IcwQNo.1034680967+
削除依頼によって隔離されました
https://w😛😘🙃🙂😇😚🥰 [link]
><font color="#789922">>寝るわ/font>    
3無念Nameとしあき22/11/13(日)09:36:26No.1034681127そうだねx1
既得権益に入り込めたから
4無念Nameとしあき22/11/13(日)09:37:46 ID:.eZhbJTcNo.1034681452+
任天堂マネー
5無念Nameとしあき22/11/13(日)09:39:15No.1034681853+
ハウスエージェンシー
6無念Nameとしあき22/11/13(日)09:41:51No.1034682493+
映画ってもうやらないのかな
7無念Nameとしあき22/11/13(日)09:42:03No.1034682537そうだねx8
ボンボンが特集やコミカライズ蹴ったから
8無念Nameとしあき22/11/13(日)09:43:54No.1034683019+
初代ですらかなり後発の妖怪より育てる楽しみがあった
9無念Nameとしあき22/11/13(日)09:45:00No.1034683344+
グッズはもちろんアパレル雑貨に食品など定着した商品は幅広いからね
それを25年くらい続けてる
10無念Nameとしあき22/11/13(日)09:47:14No.1034683964そうだねx1
妖怪って今から言われてみると熱心なファンが少ないように感じたよ
ポケモンはリストラされたりアニメとか漫画の出来が悪かったりすると結構批判する人もいるけど妖怪にはそういう層が少ないというか目立たなかったように感じる
デジモンにもそういう層が出来てる辺り流石コンテンツとしては安定してるなって思ったりする
11無念Nameとしあき22/11/13(日)09:54:10No.1034685778+
    1668300850880.jpg-(822474 B)
822474 B
剣盾サントラ発売しなかった
12無念Nameとしあき22/11/13(日)09:54:39No.1034685895そうだねx2
>ボンボンが特集やコミカライズ蹴ったから
無能な新編集長が強みだった連載やコンテンツことごとく手放したからなあ・・・
ボンボンでポケモンの漫画描く気満々だったありがひとしが
紆余曲折を経てポケモンのデザインやってるのが感慨深い
13無念Nameとしあき22/11/13(日)09:57:37No.1034686644+
ポリゴンショックで潰されかけたのは本当に危なかったな
14無念Nameとしあき22/11/13(日)09:59:49No.1034687210+
>ポリゴンショックで潰されかけたのは本当に危なかったな
あれでさりげなく23歳の患者が出ているんだよね
それと不審な電話主が上層部に電話かけているんだよね
ざまあみろみたいに
15無念Nameとしあき22/11/13(日)10:00:05No.1034687277+
無印あたりの頃って全盛期の妖怪ウォッチより凄かったの?
16無念Nameとしあき22/11/13(日)10:08:23No.1034689250そうだねx3
>無印あたりの頃って全盛期の妖怪ウォッチより凄かったの?
死にそうになってたゲームボーイをポケットやカラーも含めりゃ
各家庭に必ずあるレベルまで押し上げた化け物だからな
17無念Nameとしあき22/11/13(日)10:27:03No.1034693699そうだねx1
周期守ってきっちり出し続ける事がどれだけ重要かってのが出し続けたポケモンと出さないせいで凋落した妖怪FFDQ等で分かる
18無念Nameとしあき22/11/13(日)10:39:03No.1034696583+
>周期守ってきっちり出し続ける事がどれだけ重要かってのが出し続けたポケモンと出さないせいで凋落した妖怪FFDQ等で分かる
L5は粗製乱造して死んでたような…
ポケモンは常に安定して遊べる面白いゲームなのが一番デカイと思うよ
19無念Nameとしあき22/11/13(日)10:39:32No.1034696706+
ファミコンの頃のドラクエとかSFC~初代PSの時のFFみたいに短期で途切れず出すのが流行る秘訣なんだろうな
20無念Nameとしあき22/11/13(日)10:40:45No.1034697045そうだねx2
物心ついた頃に初代のブームが炸裂して一緒に育ってきた僕ももう30歳
21無念Nameとしあき22/11/13(日)10:42:53No.1034697574そうだねx1
サンムーンまで追加してもリストラしない姿勢は好きだった
22無念Nameとしあき22/11/13(日)10:45:55 ID:.eZhbJTcNo.1034698299+
>ポリゴンショックで潰されかけたのは本当に危なかったな
福岡県のローカル番組中止して
ローカル番組の人が番組内容変更してニュースやってたわ

録画していたのを興味本意で観た60代男性も病院送りになった
23無念Nameとしあき22/11/13(日)10:47:24 ID:.eZhbJTcNo.1034698664+
>無印あたりの頃って全盛期の妖怪ウォッチより凄かったの?
開発に5年かけてるから
売れんと困ると組長が言ってたな
24無念Nameとしあき22/11/13(日)10:47:58 ID:.eZhbJTcNo.1034698800+
>周期守ってきっちり出し続ける事がどれだけ重要かってのが出し続けたポケモンと出さないせいで凋落した妖怪FFDQ等で分かる
FFDQだしてるやん
25無念Nameとしあき22/11/13(日)10:50:06No.1034699367そうだねx3
    1668304206536.png-(769437 B)
769437 B
マジレスするとケモナーにウケたからだろうな
トレーナーよりエロ画像多いし外人好きすぎるだろ…
26無念Nameとしあき22/11/13(日)10:56:16No.1034700941+
>ポリゴンショックで潰されかけたのは本当に危なかったな
戦犯だなポリゴン
ゲームでも二度と出すべきじゃない
27無念Nameとしあき22/11/13(日)10:57:14No.1034701197+
    1668304634482.png-(2962403 B)
2962403 B
ケモナーの他にもロリコンやホモからも支持されてるのがデカい
28無念Nameとしあき22/11/13(日)11:04:43No.1034703186そうだねx1
>剣盾サントラ発売しなかった
試合の時の曲ほしいんだけどなぁ
29無念Nameとしあき22/11/13(日)11:07:57No.1034704030そうだねx3
    1668305277677.webm-(3066236 B)
3066236 B
これからよく流行ったな
30無念Nameとしあき22/11/13(日)11:08:33No.1034704168+
ゲーム性を出そうとして余計な事をするゲームが多いなか
ポケモンは余計な事をしなくても遊べるのは拒否感が出にくそう
31無念Nameとしあき22/11/13(日)11:27:38No.1034709377+
通信ケーブルは初代のために買ったな
っていうか初代って5000円どころか4000円とどかないのか
今見ると安いな…
あとCMのおばちゃん今見るときついけど当時どうだっけ
32無念Nameとしあき22/11/13(日)11:29:50No.1034710050+
妖怪ウォッチはどんどん没落していったな
やったことないから今こそやってみるか
どれが評判いいんだろ
33無念Nameとしあき22/11/13(日)11:32:42No.1034710881そうだねx1
>これからよく流行ったな
そのCMやってた頃は絶望的だったらしいじゃん
コロコロ利用した広告戦略が大当たりで人気爆発
やっぱ宣伝の仕方って大事だわ
34無念Nameとしあき22/11/13(日)11:38:26No.1034712538+
もうただのゲームじゃなくて文化として成立してるからここから崩れることは早々ないだろうな
ディズニーみたいなもん
35無念Nameとしあき22/11/13(日)11:39:44No.1034712898+
>ゲーム性を出そうとして余計な事をするゲームが多いなか
>ポケモンは余計な事をしなくても遊べるのは拒否感が出にくそう
余計な事してるのはポケモンがいるからだよ
そのままだとマジでただのパクリになっちゃうから無理矢理にでも差別化しないといけないの
36無念Nameとしあき22/11/13(日)11:43:13No.1034713892+
ポケモンっぽいゲームってなかなかない
37無念Nameとしあき22/11/13(日)11:47:16No.1034715042+
でもメイン以外はあまり流行らないよね
レンジャーとかダンジョンとかトローゼとか
38無念Nameとしあき22/11/13(日)11:49:13No.1034715601+
>ポケモンっぽいゲームってなかなかない
メガテン…
39無念Nameとしあき22/11/13(日)11:50:55No.1034716109+
単純に神懸ってるデザインのキャラが多いんだろ
妖怪ウォッチは優良デザインの数が足りなかったんだろ
40無念Nameとしあき22/11/13(日)11:52:14No.1034716499+
>でもメイン以外はあまり流行らないよね
>レンジャーとかダンジョンとかトローゼとか
最近はトレーナーも売りにしてるけどやっぱ人間キャラも必須だと思うわ
41無念Nameとしあき22/11/13(日)11:53:13No.1034716796そうだねx2
ポケモンはゲームも好きだけどぬいぐるみやその他グッズも好きだわ
かわいいのはやっぱりいいよ
42無念Nameとしあき22/11/13(日)11:55:05No.1034717378+
Goは大流行
43無念Nameとしあき22/11/13(日)11:57:38No.1034718105+
GOが運よくヒットしなかったら割とヤバかったと思う
まあそれでもモンハンやドラクエ程度のポジションは維持出来ただろうけど
44無念Nameとしあき22/11/13(日)11:57:39No.1034718109+
>でもメイン以外はあまり流行らないよね
>レンジャーとかダンジョンとかトローゼとか
ポケダンの赤青とか日本だけで150万売れてるぞ
45無念Nameとしあき22/11/13(日)11:58:47No.1034718464そうだねx4
>>でもメイン以外はあまり流行らないよね
>>レンジャーとかダンジョンとかトローゼとか
>ポケダンの赤青とか日本だけで150万売れてるぞ
メインが規格外すぎて他が弱そうに見えるパターンか
46無念Nameとしあき22/11/13(日)11:59:35No.1034718698+
赤緑があれだけ爆発した理由はやっぱり2バージョンだったこととミュウの存在だと思う
口コミを助長しまくって売れた
47無念Nameとしあき22/11/13(日)12:00:09No.1034718891+
>GOが運よくヒットしなかったら割とヤバかったと思う
>まあそれでもモンハンやドラクエ程度のポジションは維持出来ただろうけど
いやGO出てからもたいして業界のポジションちょっと上がった程度でそこまでだろ
なくても充分
48無念Nameとしあき22/11/13(日)12:02:20No.1034719578そうだねx1
>いやGO出てからもたいして業界のポジションちょっと上がった程度でそこまでだろ
>なくても充分
GOってポケモンにとって第2の社会現象といっても過言じゃないしちょっとどころじゃなくね?
コロナ前で忘れがちだが同僚や上司もこぞってプレイしてた異常ブーム
49無念Nameとしあき22/11/13(日)12:04:11No.1034720147+
>メインが規格外すぎて他が弱そうに見えるパターンか
ポケダンは日本では最近売上落としてるし本編の盤石っぷりと比べると外伝はあんまり安定せんよ
50無念Nameとしあき22/11/13(日)12:15:26No.1034723442そうだねx2
初期にアニメ化してグッズ展開とか含めての基盤を築いたのが大きい
もはやゲームはその一部でしかないキャラクターコンテンツになってしまった
51無念Nameとしあき22/11/13(日)12:16:21No.1034723722+
マックのカレンダーがポケモンじゃなくて妖怪ウォッチになったときはちょっとわくわくしてたわ
いやポケモン好きだけどね
52無念Nameとしあき22/11/13(日)12:17:20No.1034724021+
最近もなにもポケダン出てないじゃん
53無念Nameとしあき22/11/13(日)12:18:10No.1034724279そうだねx2
L5がなんか勝手に消滅した…
54無念Nameとしあき22/11/13(日)12:21:07No.1034725173+
今youtubeとかで子供に向けたポケモンの公式動画たくさんあるんだよな
ゲーム準拠でもアニポケでもないオリジナルアニメとか
童謡とか人形劇とかまである
55無念Nameとしあき22/11/13(日)12:28:24No.1034727439+
妖怪ウォッチの映画とかめちゃくちゃ興行収入すごかったのになあ
56無念Nameとしあき22/11/13(日)12:38:46No.1034730759そうだねx3
もう不沈コンテンツと化してるよね
関わってる企業があまりにも多すぎるし宣伝力が凄まじい
57無念Nameとしあき22/11/13(日)12:42:38No.1034732071+
まあ映画は芳しくないけどな
コナンやドラになるポテンシャルはあるはずだが
58無念Nameとしあき22/11/13(日)12:46:22No.1034733355+
>FFDQだしてるやん
ここ最近周期空きすぎじゃんあれじゃ出してるとは言わんよ
59無念Nameとしあき22/11/13(日)12:48:30No.1034734089そうだねx1
たぶんメイン客層が子供寄りから全年齢って感じになってるし従来のTVアニメはたぶん潮時
反面GOTCHとか懐古狙ったアニメは6500万再生だしアニメ需要自体は凄い
60無念Nameとしあき22/11/13(日)12:49:18No.1034734367+
>まあ映画は芳しくないけどな
>コナンやドラになるポテンシャルはあるはずだが
ドラえもんとポケモンの映画って差なんてほぼなくね
61無念Nameとしあき22/11/13(日)12:58:18No.1034737447+
サトシやめてゴウ主人公にするような話を聞くがどうなんだ
62無念Nameとしあき22/11/13(日)12:59:58No.1034738026+
>サトシやめてゴウ主人公にするような話を聞くがどうなんだ
コンテンツ繋ぐためのキャラだからある訳ない
63無念Nameとしあき22/11/13(日)13:03:16No.1034739116そうだねx3
俺は普通にRPGとしても面白かったからって理由だと思ってる
64無念Nameとしあき22/11/13(日)13:04:38No.1034739572+
>>いやGO出てからもたいして業界のポジションちょっと上がった程度でそこまでだろ
>>なくても充分
>GOってポケモンにとって第2の社会現象といっても過言じゃないしちょっとどころじゃなくね?
>コロナ前で忘れがちだが同僚や上司もこぞってプレイしてた異常ブーム
海外人気もマジでヤバい
沖縄のGOイベントのとき外国人集団が自転車乗りながらGOプレイしてた
65無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:17No.1034740755そうだねx2
>ポケモンっぽいゲームってなかなかない
無数に生まれそして消えていった
66無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:25No.1034740799そうだねx2
>俺は普通にRPGとしても面白かったからって理由だと思ってる
もちろんそれはでかい
が、キャラコンテンツとしての部分はやっぱでかい
67無念Nameとしあき22/11/13(日)13:08:33No.1034740835+
>もうただのゲームじゃなくて文化として成立してるからここから崩れることは早々ないだろうな
>ディズニーみたいなもん
なんというか数百年後の世界史の教科書にも載ってそうだよね
68無念Nameとしあき22/11/13(日)13:10:06No.1034741325+
>FFDQだしてるやん
子供の1年間の長さを甘く見ている
69無念Nameとしあき22/11/13(日)13:13:02No.1034742271+
1000年後も続いてるだろうな
70無念Nameとしあき22/11/13(日)13:17:20No.1034743689+
ポケモンって良くも悪くもデザインに縛りがないのがデカいよね
妖怪ウォッチなんかは妖怪って縛りがあるのに
なんだよ未来古来とかウルトラビーストとかって
71無念Nameとしあき22/11/13(日)13:24:12No.1034745863+
赤緑から金銀の時は凄く待たされた気がするから子どもの3年は長いよ
72無念Nameとしあき22/11/13(日)13:29:52No.1034747759+
>1000年後も続いてるだろうな
その頃には別モノになってそう
73無念Nameとしあき22/11/13(日)13:32:15No.1034748579+
>たぶんメイン客層が子供寄りから全年齢って感じになってるし従来のTVアニメはたぶん潮時
>反面GOTCHとか懐古狙ったアニメは6500万再生だしアニメ需要自体は凄い
テレビアニメは最悪見てなくても存在するだけである程度の宣伝にはなるしわざわざ切るのももったいなくね
74無念Nameとしあき22/11/13(日)13:46:59No.1034753473+
>>俺は普通にRPGとしても面白かったからって理由だと思ってる
>もちろんそれはでかい
>が、キャラコンテンツとしての部分はやっぱでかい
じゃなきゃゲームやってない人がグッズ買ったりしないもんな
75無念Nameとしあき22/11/13(日)13:47:44No.1034753711+
>1668300850880.jpg
>剣盾サントラ発売しなかった
bdspもアルセウスも出なかったな
毎年新作続きでサウンドチームが忙しいのか他に理由あるのかな

- GazouBBS + futaba-