レス送信モード |
---|
こいつのことよく知らないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/12(土)21:48:37No.992673562そうだねx5贅沢なゴミ |
… | 222/11/12(土)21:48:40No.992673587+Z技 |
… | 322/11/12(土)21:49:15No.992673863+イカれた必殺技を取り上げられたやつ |
… | 422/11/12(土)21:50:57No.992674635そうだねx9見た目で鋼だと思ってた |
… | 522/11/12(土)21:52:11No.992675270+芸術的なまでの種族値無駄遣い |
… | 622/11/12(土)21:53:31No.992675960+馬鹿みてぇな配分 |
… | 722/11/12(土)21:54:18No.992676331+鋼ドラゴンでも許される性能してる |
… | 822/11/12(土)21:54:42No.992676528+スケイルノイズは普通に性能高い |
… | 922/11/12(土)21:55:21No.992676862+格闘なのに猫もフェイントもファスガもワイガもない |
… | 1022/11/12(土)21:55:24No.992676895+Z技が本体 |
… | 1122/11/12(土)22:02:17No.992680423+クソ配分を専用技でなんとかしたんだけど取り上げられたのでクソだけが残った |
… | 1222/11/12(土)22:08:21No.992683544+新作要素で補完されると次の世代以降ゴミになる好例 |
… | 1322/11/12(土)22:09:43No.992684200+あんなヤケクソZ技もらったら誰でも強くなれるからな |
… | 1522/11/12(土)22:11:05No.992684992そうだねx975-110-125-100-105-85 |
… | 1622/11/12(土)22:11:40No.992685269そうだねx7弱いわけがないのだ |
… | 1722/11/12(土)22:12:35No.992685810+耐久も火力も素早さも全部ダメ |
… | 1822/11/12(土)22:13:31No.992686312そうだねx12H低めでBDに回すのやめようよマジで |
… | 1922/11/12(土)22:13:56No.992686509+冷蔵庫の余り物で作った |
… | 2022/11/12(土)22:15:07No.992687088+>75-110-125-100-105-85 |
… | 2122/11/12(土)22:15:15No.992687160+600をどこまで弱く振れるかチャレンジの産物みたいな配分だけどこんなクソみたいな配分でもそこそこ見れる数値になるのが素材の味 |
… | 2222/11/12(土)22:15:33No.992687301+異常な専用技を貰って上位層入りしただろ! |
… | 2322/11/12(土)22:15:53No.992687460そうだねx6>異常な専用技を貰って上位層入りしただろ! |
… | 2422/11/12(土)22:16:12No.992687657+見た目は最高 |
… | 2522/11/12(土)22:16:24No.992687778+H75なの…ムダすぎる |
… | 2622/11/12(土)22:16:48No.992687967+HP70台を見るだけでこいつダメだなってなる |
… | 2722/11/12(土)22:17:04No.992688093+ザシアンやダイジェットが飛び交う剣盾環境がこいつには厳しすぎた |
… | 2822/11/12(土)22:17:09No.992688125+Aの方が高いのにスケイルノイズが特殊なのもひでえな今更だけど |
… | 2922/11/12(土)22:17:53No.992688499そうだねx1>ザシアンやダイジェットが飛び交う剣盾環境がこいつには厳しすぎた |
… | 3022/11/12(土)22:17:56No.992688538+>ザシアンやダイジェットが飛び交う剣盾環境がこいつには厳しすぎた |
… | 3122/11/12(土)22:18:24No.992688771+全能力一段階上げるおまけ付きの威力185範囲技なんて貰ったら誰だってトップメタになれるわ |
… | 3222/11/12(土)22:18:53No.992688984+ポケゴでも弱くてダメだった |
… | 3322/11/12(土)22:19:02No.992689044+弱いわけがないのになぜか後から専用技をもらった |
… | 3422/11/12(土)22:19:03No.992689065+とくせいも悪くないんだけどうーん… |
… | 3522/11/12(土)22:19:20No.992689219+>とくせいも悪くないんだけどうーん… |
… | 3622/11/12(土)22:19:47No.992689481+>ザシアンやダイジェットが飛び交う剣盾環境がこいつには厳しすぎた |
… | 3722/11/12(土)22:19:48No.992689495+>ザシアンやダイジェットが飛び交う剣盾環境がこいつには厳しすぎた |
… | 3822/11/12(土)22:20:11No.992689691+種族値ってなかなか弄られないから生まれ持った呪いみたいなものだな |
… | 3922/11/12(土)22:20:12No.992689694+ミミッキュに手も足も出ない時点で… |
… | 4022/11/12(土)22:20:21No.992689758そうだねx3>とくせいも悪くないんだけどうーん… |
… | 4122/11/12(土)22:20:54No.992690002+トータルで見たらヌメヌメとどっこいくらいの活躍じゃない? |
… | 4222/11/12(土)22:20:55No.992690014そうだねx4>ミミッキュに手も足も出ない時点で… |
… | 4322/11/12(土)22:20:57No.992690026+攻撃110のスカイアッパーが格闘最高火力なのは冗談キツすぎるって |
… | 4422/11/12(土)22:21:12No.992690141+5世代のときはドラゴンと格闘強かったけどもしこいつがいたらどのくらいのもんだったんだろうか |
… | 4522/11/12(土)22:21:36No.992690322+>5世代のときはドラゴンと格闘強かったけどもしこいつがいたらどのくらいのもんだったんだろうか |
… | 4622/11/12(土)22:21:40No.992690352+AとH入れ替えたら使われるかな…それでも使われない気がしなくもない |
… | 4722/11/12(土)22:22:03No.992690515+>AとH入れ替えたら使われるかな…それでも使われない気がしなくもない |
… | 4822/11/12(土)22:22:07No.992690550そうだねx5>5世代のときはドラゴンと格闘強かったけどもしこいつがいたらどのくらいのもんだったんだろうか |
… | 4922/11/12(土)22:22:14No.992690603+A>Cなの地味に腹立つ |
… | 5022/11/12(土)22:22:30No.992690725+>ACが足りないのに防御寄りの特性貰ってもね… |
… | 5122/11/12(土)22:22:32No.992690736+種族値600もあって130超えるステータスないんだぜ? |
… | 5222/11/12(土)22:23:37No.992691203+120超えてるのがBだけっていうのがなぁ |
… | 5322/11/12(土)22:23:42No.992691249+種族値の無駄遣い |
… | 5422/11/12(土)22:23:45No.992691275+>種族値600もあって130超えるステータスないんだぜ? |
… | 5522/11/12(土)22:24:13No.992691513+大泉洋の料理みたいなポケモン |
… | 5622/11/12(土)22:24:19No.992691573+ヌメルゴンは圧倒的なDがある時点で凄いからな… |
… | 5722/11/12(土)22:24:23No.992691613+75-125-105が125-105-75ならな… |
… | 5822/11/12(土)22:24:40No.992691748+バランス型でHとSが低め |
… | 5922/11/12(土)22:24:43No.992691762+ガブと見比べるとなんか合計に50くらい差があるような気すらする |
… | 6022/11/12(土)22:24:50No.992691817+Z技に配慮された悲しき600族 |
… | 6122/11/12(土)22:24:54No.992691846+5世代前に来てたら… |
… | 6222/11/12(土)22:25:18No.992692035+>>ミミッキュに手も足も出ない時点で… |
… | 6322/11/12(土)22:25:31No.992692141+適当なバランス配分はダメだって言ったじゃないですか… |
… | 6422/11/12(土)22:25:37No.992692192+110-125-100-75-85-105 |
… | 6522/11/12(土)22:25:38No.992692206+>ミミッキュに配慮された悲しき600族 |
… | 6622/11/12(土)22:25:46No.992692258+強そうNo.1 |
… | 6722/11/12(土)22:25:52No.992692300そうだねx1カプ不在のツリーだとZ技のおかげで滅茶苦茶強かった |
… | 6822/11/12(土)22:26:04No.992692396+>適当なバランス配分はダメだって言ったじゃないですか… |
… | 6922/11/12(土)22:26:07No.992692415+変に両刀にしたせいで火力も半端 |
… | 7022/11/12(土)22:27:10No.992693017そうだねx9>110-125-100-75-85-105 |
… | 7122/11/12(土)22:27:16No.992693068+今となっては600族も大して強い奴もいない分類になってしまったな |
… | 7222/11/12(土)22:27:33No.992693198+ドラゴン格闘自体は弱点が分かりやすくて圧倒的に刺さる相手もいるからそんな悪いタイプではないと思う |
… | 7322/11/12(土)22:27:39No.992693237+>ポケゴでも弱くてダメだった |
… | 7422/11/12(土)22:27:45No.992693286+>こいつの場合ブレイジングソウルビートあった時はミミッキュいるだけで透かされるリスクある |
… | 7522/11/12(土)22:27:50No.992693334+でも7世代で息してたドラゴンってこいつとマンダくらいだろ |
… | 7622/11/12(土)22:28:10No.992693485そうだねx3>でも7世代で息してたドラゴンってこいつとマンダくらいだろ |
… | 7722/11/12(土)22:28:28No.992693615+>ポケゴでも弱くてダメだった |
… | 7822/11/12(土)22:28:29No.992693627+>110-125-100-75-85-105 |
… | 7922/11/12(土)22:28:50No.992693767そうだねx2ドラメシヤはいいよなぁ! |
… | 8022/11/12(土)22:29:08No.992693930そうだねx1>>110-125-100-75-85-105 |
… | 8122/11/12(土)22:29:36No.992694160+ドラパルトはすごく強いけどなんかこう…サポート系の強さっていうか… |
… | 8222/11/12(土)22:29:54No.992694313+>ドラゴン格闘自体は弱点が分かりやすくて圧倒的に刺さる相手もいるからそんな悪いタイプではないと思う |
… | 8322/11/12(土)22:30:04No.992694402そうだねx1>>110-125-100-75-85-105 |
… | 8422/11/12(土)22:30:11No.992694463+これでもヌメルゴンよりは僅差でマシ |
… | 8522/11/12(土)22:30:21No.992694547+やっぱガブリアスの種族値すごいな… |
… | 8622/11/12(土)22:30:25No.992694585+ストイックな設定なのに技が足りないのはあまりに悲しい |
… | 8722/11/12(土)22:30:41No.992694703+ヌメルゴンはヒスイの姿があるから… |
… | 8822/11/12(土)22:30:45No.992694733そうだねx1ドラパは色々使ったり使われたりしたはずなんだけどなんかセキタンザンになみのりしてる印象が強い |
… | 8922/11/12(土)22:30:59No.992694841そうだねx1>ドラパルトはすごく強いけどなんかこう…サポート系の強さっていうか… |
… | 9022/11/12(土)22:31:06No.992694901+>これでもヌメルゴンよりは僅差でマシ |
… | 9122/11/12(土)22:31:10No.992694929+>これでもヌメルゴンよりは僅差でマシ |
… | 9222/11/12(土)22:31:11No.992694937+こんだけ無駄にBD振ってんのに耐久指数的にはガブとそこまで差はないからな |
… | 9322/11/12(土)22:31:26No.992695049+まあドラパは環境がよかったのもある |
… | 9422/11/12(土)22:31:48No.992695209+ガブはなんか今のランキングでしれっと使用率21位くらいになってる |
… | 9522/11/12(土)22:31:52No.992695243+舐めてかかると思ってるよりは強いんだがフェアリーも飛行も使わんパーティとか激レアなわけで |
… | 9622/11/12(土)22:31:55No.992695260+>>ドラパルトはすごく強いけどなんかこう…サポート系の強さっていうか… |
… | 9722/11/12(土)22:32:08No.992695377+ドラパは特性全部使えるからズルい |
… | 9822/11/12(土)22:32:10No.992695393そうだねx4>まあドラパは環境がよかったのもある |
… | 9922/11/12(土)22:32:36No.992695583そうだねx1こいつの細かい情報が出るたびえっ!?ってなってた覚えある |
… | 10022/11/12(土)22:32:42No.992695633+Z技で戦ってたのにZ技取り上げられたらどうすりゃいんだよおおお |
… | 10122/11/12(土)22:32:47No.992695676+ちょっと削ってHに振りたいがどこ削ってもダメそうで何これ |
… | 10222/11/12(土)22:32:55No.992695752そうだねx2H低くてBDが活かせないというかスケイルノイズとかスケイルショットとかなんか防御下がる技好きなのも不親切だよなこいつ |
… | 10322/11/12(土)22:33:06No.992695847+>ガブはなんか今のランキングでしれっと使用率21位くらいになってる |
… | 10422/11/12(土)22:33:14No.992695895そうだねx1素早さが中途半端なのは本当に無駄だと思う |
… | 10522/11/12(土)22:33:25No.992695977+こいつはテラスタルしてなんとかなりそうなの? |
… | 10622/11/12(土)22:33:40No.992696089+そうかSVのヌメルゴンはヒスイの可能性があるのか… |
… | 10722/11/12(土)22:33:50No.992696179+>>まあドラパは環境がよかったのもある |
… | 10822/11/12(土)22:34:06No.992696291+>こいつはテラスタルしてなんとかなりそうなの? |
… | 10922/11/12(土)22:34:23No.992696423+>こいつはテラスタルしてなんとかなりそうなの? |
… | 11022/11/12(土)22:34:31No.992696499+>素早さが中途半端なのは本当に無駄だと思う |
… | 11122/11/12(土)22:34:41No.992696571+スカイアッパーが得意技ってのでスタートして |
… | 11222/11/12(土)22:34:41No.992696572+ヌメルゴンはヒスイの方がちょっとね… |
… | 11322/11/12(土)22:34:59No.992696674+こいつの次のドラパが強すぎず弱すぎずの調整に成功してるから意味はあった |
… | 11422/11/12(土)22:35:30No.992696904そうだねx5>こいつの次のドラパが強すぎず弱すぎずの調整に成功してるから意味はあった |
… | 11522/11/12(土)22:35:38No.992696961+>こいつはテラスタルしてなんとかなりそうなの? |
… | 11622/11/12(土)22:35:41No.992696987+>極端に低い方が武器になるからなぁ |
… | 11722/11/12(土)22:35:53No.992697075+S85ってほんと良くないと懐うぜ |
… | 11822/11/12(土)22:35:53No.992697076そうだねx1>>まあドラパは環境がよかったのもある |
… | 11922/11/12(土)22:36:14No.992697206+流石に耐久に振ってるだけあって数値的にはそこらの耐久ポケくらいの指数あるんだけどその視点だとちょっと耐久落として他全部高水準なガブが頭おかしい |
… | 12022/11/12(土)22:36:15No.992697213+ガブは特性強くなったらもっと上の使用率になるのにな |
… | 12122/11/12(土)22:36:19No.992697243+こいつもいつかステータス配分を良い感じにしたリージョンとか出そう |
… | 12222/11/12(土)22:36:21No.992697254+6世代でフェアリー出してもガブが生き残ってたのでその辺の影響はあったのかも |
… | 12322/11/12(土)22:36:22No.992697269+>>こいつはテラスタルしてなんとかなりそうなの? |
… | 12422/11/12(土)22:36:32No.992697329+どうでもいいけどマンダってめちゃくちゃ無双してるイメージがあるのに特別使用率高かったのってメガガルーラ弱体化後からメガ消えるまでくらいなんだよな |
… | 12522/11/12(土)22:37:00No.992697534+まあ低HP高BDはビルドレインするには相性良いんだがそんな悠長なことやらせてもらえる環境なんてなかった |
… | 12622/11/12(土)22:37:04No.992697550+>S85ってほんと良くないと懐うぜ |
… | 12722/11/12(土)22:37:14No.992697627+メガマンダはインチキだからな… |
… | 12822/11/12(土)22:37:30No.992697752+こいつとかクリムガンとかフライゴンとか |
… | 12922/11/12(土)22:37:34No.992697775+>ガブは特性強くなったらもっと上の使用率になるのにな |
… | 13022/11/12(土)22:37:36No.992697788そうだねx1ブリザポスの振り方は犯罪 |
… | 13122/11/12(土)22:37:47No.992697854+初期の剣盾対戦環境はドラパが席巻してたよね |
… | 13222/11/12(土)22:37:50No.992697868+>どうでもいいけどマンダってめちゃくちゃ無双してるイメージがあるのに特別使用率高かったのってメガガルーラ弱体化後からメガ消えるまでくらいなんだよな |
… | 13322/11/12(土)22:37:58No.992697945そうだねx3鮫肌は結構強いよね |
… | 13422/11/12(土)22:38:06No.992698000そうだねx1オリジンパルキアみたいな配分見直しってかなり露骨な調整だったなって |
… | 13522/11/12(土)22:38:10No.992698018+>素早さが中途半端なのは本当に無駄だと思う |
… | 13622/11/12(土)22:38:29No.992698164+第七世代でのメガの仕様変更味方につけた組だったからねメガマンダ |
… | 13722/11/12(土)22:38:37No.992698238+>どうでもいいけどマンダってめちゃくちゃ無双してるイメージがあるのに特別使用率高かったのってメガガルーラ弱体化後からメガ消えるまでくらいなんだよな |
… | 13822/11/12(土)22:38:44No.992698302+ぼうだんぼうじん |
… | 13922/11/12(土)22:38:49No.992698345そうだねx1H75は論外 |
… | 14022/11/12(土)22:38:59No.992698426+種族値の直接的な調整はもっと気軽にやっていい |
… | 14122/11/12(土)22:39:03No.992698467+>その通りウホ |
… | 14222/11/12(土)22:39:09No.992698520そうだねx1>初期の剣盾対戦環境はドラパが席巻してたよね |
… | 14322/11/12(土)22:39:23No.992698637+昔のマンダの飛行技って空を飛ぶぐらいじゃなかったか? |
… | 14422/11/12(土)22:39:41No.992698753そうだねx1>昔のマンダの飛行技って空を飛ぶぐらいじゃなかったか? |
… | 14522/11/12(土)22:39:46No.992698780+>お前いないとみずじめんが強すぎたからいてもええよ |
… | 14622/11/12(土)22:39:46No.992698782+昔のカイリューみてえな奴 |
… | 14722/11/12(土)22:39:59No.992698875+ダブルウイング消えたらまともな物理飛行技消えるポケモン多すぎない? |
… | 14822/11/12(土)22:40:16No.992698993+威嚇やマルスケがぶっ壊れなだけで鮫肌も強い方ではある |
… | 14922/11/12(土)22:40:24No.992699039+6世代の強いフェアリー割とスキンハイボだったから1世代前なら少しはやれたかもしれない |
… | 15022/11/12(土)22:40:34No.992699109+コイツに限らずH低くてBD高めなのは舐めてんのかってなる |
… | 15122/11/12(土)22:40:51No.992699240+>ダブルウイング消えたらまともな物理飛行技消えるポケモン多すぎない? |
… | 15222/11/12(土)22:41:03No.992699333+ボーマンダは剣盾でやっとエアスラと暴風とダブルウィング貰えたからな… |
… | 15322/11/12(土)22:41:09No.992699381+BD低くてもHが異常に高ければ誤魔化せるけど逆はね… |
… | 15422/11/12(土)22:41:10No.992699397+マンダはホウエン特有のよくわからん両刀種族値を合計種族値の暴力で実用ラインに持ってきた奴だし |
… | 15522/11/12(土)22:41:40No.992699623+>BD低くてもHが異常に高ければ誤魔化せるけど逆はね… |
… | 15622/11/12(土)22:41:52No.992699686+種族値配分でいうとバンギも相当強い |
… | 15722/11/12(土)22:41:57No.992699723そうだねx1>BD低くてもHが異常に高ければ誤魔化せるけど逆はね… |
… | 15822/11/12(土)22:42:17No.992699898+>>BD低くてもHが異常に高ければ誤魔化せるけど逆はね… |
… | 15922/11/12(土)22:42:17No.992699900+ツボツボはどう思う? |
… | 16022/11/12(土)22:43:01No.992700225+バンギはタイプが弱すぎるのを種族値と技でごまかし続けて22年 |
… | 16122/11/12(土)22:43:06No.992700265+種族値そのままで計算式変えればいいんじゃないかなついでにピンク色のも消えるだろ |
… | 16222/11/12(土)22:43:27No.992700426+昔のマンダは眼鏡めざ飛で頑張っていたよ |
… | 16322/11/12(土)22:43:50No.992700581+>バンギはタイプが弱すぎるのを種族値と技でごまかし続けて22年 |
… | 16422/11/12(土)22:43:51No.992700586そうだねx1>バンギはタイプが弱すぎるのを種族値と技でごまかし続けて22年 |
… | 16522/11/12(土)22:44:21No.992700818+ギリギリ実用的な特殊バンギ |
… | 16622/11/12(土)22:44:21No.992700819+バンギ実質種族値高いからな |
… | 16722/11/12(土)22:44:44No.992700964そうだねx1バンギが岩悪以外だったら許されてないけどバンギがいなきゃ岩にテコ入れ来てたかもしれない |
… | 16822/11/12(土)22:44:44No.992700967+>H70は論外 |
… | 16922/11/12(土)22:44:56No.992701057+バンギの強さはほぼ砂嵐の特防アップでは |
… | 17022/11/12(土)22:45:53No.992701468+砂嵐下におけるとくぼうアップで実質600以上の種族値になってるって思えばそりゃ強い |
… | 17122/11/12(土)22:46:58No.992701952+>こいつとかクリムガンとかフライゴンとか |
… | 17222/11/12(土)22:48:23No.992702622+クリムガンはHがあと10あればなー |
… | 17322/11/12(土)22:48:27No.992702670+岩は本当にバンギ以外の印象が薄い |
… | 17422/11/12(土)22:48:57No.992702984+クリムガンは進化追加されねえかなあとずっと思ってるけどまあ来ないよね |
… | 17522/11/12(土)22:48:57No.992702987+岩は袋叩きされる牛強かったよ |
… | 17622/11/12(土)22:48:59No.992703012+>バンギの強さはほぼ砂嵐の特防アップでは |