レス送信モード |
---|
今日は日曜日だから話しておくがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
俺が生まれて初めて見た仮面ライダーはBlackでそのカッコよさに一瞬で夢中になった
でも続編のRXは正直カッコ悪いと思ってた、特に顔が
首がないのもゴキブリの頭みたいだなとか思ってた
玩具買ってくれた親には気を使って言わなかったけどBlackはカッコよかったのになんでこんなダサくなっちゃったかなと思ってた
3歳か4歳ごろの話
バイオライダーとロボライダーは好き
… | 122/11/13(日)09:22:02No.992823146そうだねx1急にどうした |
… | 222/11/13(日)09:23:02No.992823395そうだねx1首というか襟だな |
… | 422/11/13(日)09:24:30No.992823795+>首というか襟だな |
… | 522/11/13(日)09:26:00No.992824179そうだねx15実は俺も同じこと思ってた |
… | 622/11/13(日)09:26:17No.992824239そうだねx4正直似たようなことは思ったがすぐにRXのほうが好きになった強いもん |
… | 722/11/13(日)09:26:23No.992824271+BLACKって名前のくせに緑が多いのがずっと気になってる |
… | 822/11/13(日)09:27:58No.992824760そうだねx6下半身がなんか…ブルマはいてるみたいだなって… |
… | 922/11/13(日)09:29:16No.992825090そうだねx2ベルトがシンプルすぎてな… |
… | 1022/11/13(日)09:29:42No.992825189そうだねx1ゴルゴムのマーク→RXになってたりするデザインは好き |
… | 1122/11/13(日)09:31:19No.992825679そうだねx8言いたいことはわかる |
… | 1222/11/13(日)09:32:45No.992826034そうだねx6顔がのぺっとしてるのもなんかダサいと思ってたな |
… | 1322/11/13(日)09:34:55 スレ「」No.992826653そうだねx5>正直似たようなことは思ったがすぐにRXのほうが好きになった強いもん |
… | 1422/11/13(日)09:37:11No.992827487そうだねx1バイクの屋根がピザ屋みたいで好きじゃなかった |
… | 1522/11/13(日)09:37:21No.992827560+RX以降しばらく仮面ライダー途絶えたよね |
… | 1622/11/13(日)09:43:38No.992829759+>RX以降しばらく仮面ライダー途絶えたよね |
… | 1722/11/13(日)09:44:34No.992830091+ノリダーにキレたっていうのは都市伝説レベル? |
… | 1822/11/13(日)09:44:53No.992830205そうだねx1>宮崎勤事件の余波らしい |
… | 1922/11/13(日)09:45:36No.992830495そうだねx1黒いボディ真っ赤な目はブラックで |
… | 2022/11/13(日)09:46:05No.992830652そうだねx1>バイクの屋根がピザ屋みたいで好きじゃなかった |
… | 2122/11/13(日)09:47:37No.992831232+>>バイクの屋根がピザ屋みたいで好きじゃなかった |
… | 2222/11/13(日)09:49:22No.992831758+>でも続編のRXは正直カッコ悪いと思ってた、特に顔が |
… | 2322/11/13(日)09:50:39No.992832191そうだねx3>俺の地元にピザ屋来たのは1997年頃だったな… |
… | 2422/11/13(日)09:52:07No.992832940+>>俺の地元にピザ屋来たのは1997年頃だったな… |
… | 2522/11/13(日)09:52:38No.992833157そうだねx2こう言っちゃなんだけど南光太郎の話はBLACKで終わっててRXの話は別のライダーでも良かったなって |
… | 2622/11/13(日)09:52:46No.992833200+スレ画やってた頃はデートコースでシェーキーズっていうのがオシャレの定番だった希ガス |
… | 2722/11/13(日)09:53:35No.992833441+>こう言っちゃなんだけど南光太郎の話はBLACKで終わっててRXの話は別のライダーでも良かったなって |
… | 2822/11/13(日)09:59:02No.992835406そうだねx1今見るとチンポ |
… | 2922/11/13(日)10:01:20No.992836010+>No.992827560 |
… | 3022/11/13(日)10:03:57No.992836661+>>RX以降しばらく仮面ライダー途絶えたよね |
… | 3122/11/13(日)10:09:16No.992837792+1972~1975年に初代仮面ライダー、V3、X、アマゾン、ストロンガー |
… | 3222/11/13(日)10:10:02No.992837971そうだねx1ロボライダーかっけーと思ってた後にバイオライダーが出てきてなんか見た目しょぼくね?と思ってたガキだった頃の俺 |
… | 3322/11/13(日)10:10:49No.992838165そうだねx1ブラックの時のスーツの隙間から見える筋繊維的な意匠が異形感あって好きだった |
… | 3422/11/13(日)10:11:37No.992838332そうだねx1タレントが偉そうにピッチングの解説してしまったせいでRXファンの不興を買ってしまったんやな… |
… | 3522/11/13(日)10:11:56No.992838405+雑な1号たちの登場とおじさん達死ぬのが嫌だった |
… | 3622/11/13(日)10:12:15No.992838488+>ロボライダーかっけーと思ってた後にバイオライダーが出てきてなんか見た目しょぼくね?と思ってたガキだった頃の俺 |
… | 3722/11/13(日)10:12:58No.992838651+>2001年から2022年までは全く途切れず続いてるのやべえなって… |
… | 3822/11/13(日)10:14:32No.992838993+戦隊はどっかで途切れたりしてるの? |
… | 3922/11/13(日)10:15:08No.992839132+90年代序盤の板東英二の謎のプッシュぶり何だったんだろうな |
… | 4022/11/13(日)10:15:27No.992839201そうだねx191年生まれだけど初めてマトモに見たライダーはレンタルビデオで見たRXだった記憶がおぼろげにあるのだが何故RXを選んだのかは全くわからない |
… | 4122/11/13(日)10:16:30No.992839429そうだねx1>戦隊はどっかで途切れたりしてるの? |
… | 4222/11/13(日)10:16:48No.992839494+俺は一番好きなライダーはジバンって答えてそれはライダーじゃねーよって何度言われたことか |
… | 4322/11/13(日)10:16:53No.992839511+>91年生まれだけど初めてマトモに見たライダーはレンタルビデオで見たRXだった記憶がおぼろげにあるのだが何故RXを選んだのかは全くわからない |
… | 4422/11/13(日)10:17:29No.992839656+>俺は一番好きなライダーはジバンって答えてそれはライダーじゃねーよって何度言われたことか |
… | 4522/11/13(日)10:18:12No.992839799そうだねx1>91年生まれだけど初めてマトモに見たライダーはレンタルビデオで見たRXだった記憶がおぼろげにあるのだが何故RXを選んだのかは全くわからない |
… | 4622/11/13(日)10:18:35No.992839880+>昭和で途切れず一番長く続いたのって3年間だけなんだよね |
… | 4722/11/13(日)10:18:57No.992839970+ロボコップのデザインはジバンを参考に作られたんだよな |
… | 4822/11/13(日)10:19:02No.992839987そうだねx3>>戦隊はどっかで途切れたりしてるの? |
… | 4922/11/13(日)10:19:12No.992840030+一番好きなのはBLACKだけど初ライダーはノリダー |
… | 5022/11/13(日)10:19:24No.992840067+>戦隊はどっかで途切れたりしてるの? |
… | 5122/11/13(日)10:19:47No.992840180そうだねx1RXの由来がその時流行ってた車の名前をそのまんまつけただけなことを知ってショックなんぬ |
… | 5222/11/13(日)10:20:00No.992840227+>一応ジャッカーとバトルフィーバーの間にスパイダーマンが入ってるから途切れはしてるぞ |
… | 5322/11/13(日)10:20:13No.992840274+>1975年のゴレンジャー以降48年間途切れなくやってるよ |
… | 5422/11/13(日)10:20:14No.992840276+>RXの由来がその時流行ってた車の名前をそのまんまつけただけなことを知ってショックなんぬ |
… | 5522/11/13(日)10:20:49No.992840399そうだねx5>>一応ジャッカーとバトルフィーバーの間にスパイダーマンが入ってるから途切れはしてるぞ |
… | 5622/11/13(日)10:21:58No.992840652+俺も素のRXだけは前の方が断然良かったなと思いながら見てたよ |
… | 5722/11/13(日)10:23:44No.992841048+>>RXの由来がその時流行ってた車の名前をそのまんまつけただけなことを知ってショックなんぬ |
… | 5822/11/13(日)10:24:05No.992841129+テレ朝の戦隊シリーズにテレ東のスパイダーマンカウントするのは無茶だしどっちにしろジャッカーから半年ズレてるし終盤BFJと被ってるじゃん |
… | 5922/11/13(日)10:24:33No.992841251そうだねx1バイオの鼻も嫌いだったよ俺は |
… | 6022/11/13(日)10:25:28No.992841459+>あとから名前の理由を捻り出した |
… | 6122/11/13(日)10:25:51No.992841535そうだねx1RXのベルトはシンプルなので好き |
… | 6222/11/13(日)10:25:54No.992841549そうだねx2>ロボコップのデザインはジバンを参考に作られたんだよな |
… | 6322/11/13(日)10:26:08No.992841606そうだねx3>RXのベルトはシンプルなので好き |
… | 6422/11/13(日)10:26:37No.992841723+>テレ朝の戦隊シリーズにテレ東のスパイダーマンカウントするのは無茶だしどっちにしろジャッカーから半年ズレてるし終盤BFJと被ってるじゃん |
… | 6522/11/13(日)10:27:06No.992841835+特撮関連に限らずこの手のうんちくスレは呼吸するように嘘をつく奴が毎回出てくるな |
… | 6622/11/13(日)10:27:13No.992841866+>>ロボコップのデザインはジバンを参考に作られたんだよな |
… | 6722/11/13(日)10:27:45No.992841993そうだねx5>特撮関連に限らずこの手のうんちくスレは呼吸するように嘘をつく奴が毎回出てくるな |
… | 6822/11/13(日)10:28:01No.992842056+>じゃあその間一年を見なかったことにすれば48年連続になるわけだな |
… | 6922/11/13(日)10:28:13No.992842116+自分も思ってたなあ |
… | 7022/11/13(日)10:28:49No.992842261そうだねx1>ロボコップ、ギャバンをリスペクトしたのに何であんなダサくなっちゃったの |
… | 7122/11/13(日)10:29:02No.992842304+>普通に45年連続って言えば良いんじゃねーの |
… | 7222/11/13(日)10:29:12No.992842352+>特撮関連に限らずこの手のうんちくスレは呼吸するように嘘をつく奴が毎回出てくるな |
… | 7322/11/13(日)10:29:30No.992842416+子供ながらに光太郎がふざけすぎてる事の方が気になってた |
… | 7422/11/13(日)10:31:14No.992842855+新ライダーの見た目は反発されるけど動いてしばらくしたら受け入れられるって昭和からやってるんだ… |
… | 7522/11/13(日)10:31:33No.992842928+>>ロボコップ、ギャバンをリスペクトしたのに何であんなダサくなっちゃったの |
… | 7622/11/13(日)10:32:54No.992843276+ブラック三年目の企画があったとかはデマなん? |
… | 7722/11/13(日)10:33:20No.992843395そうだねx2RXは顔のフォルム自体がそれまでと大きく異なるから違和感覚えてしまうのは分かる |
… | 7822/11/13(日)10:35:24No.992843924+リボル剣てなんだよ |
… | 7922/11/13(日)10:36:53No.992844297+フォルムで言えばRXは漫画版ブラックに近い |
… | 8022/11/13(日)10:37:43No.992844517+>リボル剣てなんだよ |
… | 8122/11/13(日)10:37:58No.992844585+ただでさえ強いのにロボライダーの銃はちょっとズルくない?と子供心に思ったものさ |
… | 8222/11/13(日)10:41:19No.992845369+>リボルケインだよ |
… | 8322/11/13(日)10:41:28No.992845396+デザインよりも路線変更のテンションの変化に戸惑った |
… | 8422/11/13(日)10:42:43No.992845677+クソの役にも立たない先輩方いる? |
… | 8522/11/13(日)10:43:23No.992845856そうだねx1俺はRXを先に見たからブラックがなんか細くてダサっ…ってなった |
… | 8622/11/13(日)10:44:27No.992846096+初めて見たRXはV3に好きな人取られるSDライダーズだった |
… | 8722/11/13(日)10:45:18No.992846306+rxは見た目の印象を活躍とアクションが上書きしていくからすごい |
… | 8822/11/13(日)10:45:59No.992846479+スレ画は動きとてつを含めて格好良いやつなので |
… | 8922/11/13(日)10:46:07No.992846509+新しいフォルムで好きだったけどなあ |
… | 9022/11/13(日)10:46:42No.992846662+>>リボルケインだよ |
… | 9122/11/13(日)10:47:14No.992846802+>初めて見たRXはV3に好きな人取られるSDライダーズだった |
… | 9222/11/13(日)10:48:29No.992847104+でも最近の次郎さん入れるとパツンパツンになっちゃうし…… |
… | 9322/11/13(日)10:48:43No.992847147+>俺はRXを先に見たからブラックがなんか細くてダサっ…ってなった |
… | 9422/11/13(日)10:48:48No.992847168+>リボル剣てなんだよ |
… | 9522/11/13(日)10:49:34No.992847350+>アクターが微妙なので中身がてつをでもなく平成以降に作り直した安っぽいスーツのRXは正直ダサくて辛かった |
… | 9622/11/13(日)10:49:51No.992847441+敵の腹にしっかりぶっ刺さる杖っておかしくない? |
… | 9722/11/13(日)10:50:16No.992847546+今でこそフォームチェンジって当たり前だけどロボやバイオになったり |
… | 9822/11/13(日)10:50:57No.992847748+>敵の腹にしっかりぶっ刺さる杖っておかしくない? |
… | 9922/11/13(日)10:51:46No.992847945+古来から仕込み杖ってのはあるからな |
… | 10022/11/13(日)10:52:20No.992848068+>今でこそフォームチェンジって当たり前だけどロボやバイオになったり |
… | 10122/11/13(日)10:52:41No.992848139+そんな端っこじゃなくてど真ん中に刺せよー! |
… | 10222/11/13(日)10:52:48No.992848170+仕込み杖がソードケインだね |
… | 10322/11/13(日)10:54:52No.992848732+かなり前に2chで当時のスタッフが語っててでさらに続編の仮面ライダーオリンビスって企画が動いてたんだけど結局はポシャったって話をしてたな |
… | 10422/11/13(日)10:55:32No.992848901+壺の民の言う事真に受けるとか素直か? |
… | 10522/11/13(日)10:57:21No.992849344+やっぱり顔長すぎ目がデカすぎ前歯シンプルすぎ緑すぎだよね |
… | 10622/11/13(日)11:04:55No.992851210+ベルトもかっこよくない |
… | 10722/11/13(日)11:06:22No.992851595+足の緑のタイツは暗めの方がいい |