| レス送信モード | 
|---|
政治くさいけど見ていったら不思議と面白く見えて来たこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/11/12(土)14:33:21No.992520344そうだねx2 テレレレー | 
| … | 222/11/12(土)14:33:47No.992520478そうだねx8 1番グロかったのは1話 | 
| … | 322/11/12(土)14:35:46No.992521078+ かけてやってくれ… | 
| … | 422/11/12(土)14:36:05No.992521172そうだねx2 (スピード感のない再現OP) | 
| … | 522/11/12(土)14:39:16No.992522152そうだねx1 昨日見た | 
| … | 622/11/12(土)14:39:37No.992522263そうだねx6 >ファンサービス部分でテンション上がった | 
| … | 722/11/12(土)14:39:42No.992522285+ 731部隊!赤軍!カルト!在日差別!政府の宗教との癒着!日本国の闇を全て煮詰めてお出しする! | 
| … | 822/11/12(土)14:39:57No.992522353そうだねx2 チュン介かわいいよね | 
| … | 922/11/12(土)14:40:28No.992522516+ 怪人がSEXドールとかマニアックすぎるだろ | 
| … | 1022/11/12(土)14:40:45No.992522595そうだねx10 特撮として見るには余計な枝葉が多すぎる! | 
| … | 1122/11/12(土)14:40:47No.992522605+ 政治くさいけどなんか主張があるわけでもなくなんとなく茶化して昔の知り合い殺して終わりだからな… | 
| … | 1222/11/12(土)14:42:17No.992523028+ でも私はビルゲニアは評価したい | 
| … | 1322/11/12(土)14:42:32No.992523096+ 結局あんぽパロ必要だった?っていうのと | 
| … | 1422/11/12(土)14:43:51No.992523476そうだねx6 >(スピード感のない再現OP) | 
| … | 1522/11/12(土)14:44:28No.992523662そうだねx12 安保じゃなくて学生運動じゃない? | 
| … | 1622/11/12(土)14:44:44No.992523740+ 脚引きずってる意味も無くなかった? | 
| … | 1722/11/12(土)14:45:08No.992523847+ 創生王は意識はあったと思う | 
| … | 1822/11/12(土)14:45:40No.992524020+ バトルに爽快さがないのは残念だった | 
| … | 1922/11/12(土)14:45:48No.992524058そうだねx1 >政治くさいけどなんか主張があるわけでもなくなんとなく茶化して昔の知り合い殺して終わりだからな… | 
| … | 2022/11/12(土)14:45:49No.992524062+ 怪人が政府に飼われてる理由が正直ない | 
| … | 2122/11/12(土)14:46:11No.992524171+ なんか良くも悪くもまさはる要素入れてる割に別にまさはる要素は重要ではないっていう | 
| … | 2222/11/12(土)14:46:51No.992524383+ 三神官は学生運動なんかじゃ変わらんだろ…してたし政党作るのは原作通りだから流れ組んでる | 
| … | 2322/11/12(土)14:47:05No.992524447+ >>(スピード感のない再現OP) | 
| … | 2422/11/12(土)14:47:31No.992524559+ 作中でのゴルゴム党の名前の由来はなんなんだろう | 
| … | 2522/11/12(土)14:47:50No.992524643+ >でも私はビルゲニアは評価したい | 
| … | 2622/11/12(土)14:47:56No.992524669そうだねx2 >脚引きずってる意味も無くなかった? | 
| … | 2722/11/12(土)14:48:00No.992524697+ 「」、ヒートヘヴンをくえ | 
| … | 2822/11/12(土)14:48:41No.992524915+ >「」、ヒートヘヴンをくえ | 
| … | 2922/11/12(土)14:48:43No.992524923+ >(スピード感のない再現OP) | 
| … | 3022/11/12(土)14:48:47No.992524945そうだねx3 >悪くて強いやつに負け続けるなら負け続けてるやつらはどうすればいいのかみたいな | 
| … | 3122/11/12(土)14:48:56No.992524992+ >三神官は学生運動なんかじゃ変わらんだろ…してたし政党作るのは原作通りだから流れ組んでる | 
| … | 3222/11/12(土)14:48:56No.992524994そうだねx2 ダロムは頑張ってたと思うけどまぁだめだったね… | 
| … | 3322/11/12(土)14:48:56No.992524995+ ヘブンは食わない…やばいからやっぱ食う… | 
| … | 3422/11/12(土)14:49:15No.992525085そうだねx1 正直武力闘争に失敗したおじさん達の思いを受け継いで再度武力闘争に走るのはどうかと思う | 
| … | 3522/11/12(土)14:49:29No.992525164そうだねx8 意味ありそうで特にないもの多いな! | 
| … | 3622/11/12(土)14:49:30No.992525174+ >のぶひこの元に向かうシーン見るとおじさんまだ足引きずってるんだよね… | 
| … | 3722/11/12(土)14:49:47No.992525262+ 政治家の発想が野望の王国すぎる | 
| … | 3822/11/12(土)14:50:00No.992525321+ >>(スピード感のない再現OP) | 
| … | 3922/11/12(土)14:50:13No.992525384+ wowowドラマみたいな | 
| … | 4022/11/12(土)14:50:51No.992525575+ >ヘブンは食わない…やばいからやっぱ食う… | 
| … | 4122/11/12(土)14:50:57No.992525612そうだねx3 現実がファンタジーを超えてくるなよ!ってなる | 
| … | 4222/11/12(土)14:51:00No.992525627+ >ダロムは頑張ってたと思うけどまぁだめだったね… | 
| … | 4322/11/12(土)14:51:06No.992525662そうだねx1 どんなに極悪だろうと日本の首相を暗殺する上に旧のテーマ曲流すのは頭おかしすぎるよ… | 
| … | 4422/11/12(土)14:51:21No.992525724そうだねx3 >正直武力闘争に失敗したおじさん達の思いを受け継いで再度武力闘争に走るのはどうかと思う | 
| … | 4522/11/12(土)14:51:26No.992525749+ ボディについてるバッタ足活用するとかは特に無いのもったいないな… | 
| … | 4622/11/12(土)14:51:31No.992525773+ なんか知らないけど日蝕の日に蝗害が起きたら創世王ができた… | 
| … | 4722/11/12(土)14:51:37No.992525799+ >正直武力闘争に失敗したおじさん達の思いを受け継いで再度武力闘争に走るのはどうかと思う | 
| … | 4822/11/12(土)14:52:05No.992525930そうだねx1 人食いというタブーを別にしてもよく知らんおっさん材料のゼリーは食べたくない | 
| … | 4922/11/12(土)14:52:08No.992525943+ >ボディについてるバッタ足活用するとかは特に無いのもったいないな… | 
| … | 5022/11/12(土)14:52:15No.992525979+ より強い暴力が正義 | 
| … | 5122/11/12(土)14:52:17No.992525985そうだねx1 >なんか知らないけど日蝕の日に蝗害が起きたら創世王ができた… | 
| … | 5222/11/12(土)14:52:22No.992526008+ >どんなに極悪だろうと日本の首相を暗殺する上に旧のテーマ曲流すのは頭おかしすぎるよ… | 
| … | 5322/11/12(土)14:52:33No.992526065+ 無限マークを掌に書いてもらったから… | 
| … | 5422/11/12(土)14:52:48No.992526125+ キングストーンは後生大事に守ってないで海にでも捨てれば全部解決してなかった? | 
| … | 5522/11/12(土)14:53:09No.992526231+ 正直人食要素が薄く感じる内容毒が強い | 
| … | 5622/11/12(土)14:53:20No.992526288+ 完全な人工物でおっさんだけど創世王はなんであんなに得体のしれない感じに? | 
| … | 5722/11/12(土)14:53:24No.992526310そうだねx1 おじさんが俺が駄目なら次を頼むって言ってたし… | 
| … | 5822/11/12(土)14:53:30No.992526346+ 葵ちゃんは怪人が弱いことと言論が弱いことを学んだので | 
| … | 5922/11/12(土)14:53:36No.992526383+ >正直武力闘争に失敗したおじさん達の思いを受け継いで再度武力闘争に走るのはどうかと思う | 
| … | 6022/11/12(土)14:53:39No.992526392+ >現実も五輪だの統一だの死んでからどんどん出てくるあたりやはり暴力か… | 
| … | 6122/11/12(土)14:53:47No.992526437+ >キングストーンは後生大事に守ってないで海にでも捨てれば全部解決してなかった? | 
| … | 6222/11/12(土)14:53:52No.992526465+ よく考えたらもげた足がくっついた直後なんだ | 
| … | 6322/11/12(土)14:53:55No.992526485+ あのゼリー食わないと身体維持できないとか強烈な中毒性あるわけでもないからな | 
| … | 6422/11/12(土)14:54:08No.992526550+ でも葵ちゃんはいい感じの爆弾作ると褒めてくれるんですよ… | 
| … | 6522/11/12(土)14:54:11No.992526567そうだねx6 大人向けに作ってるように見えて誤魔化しきれないニチアサ臭が良いところであり悪いところだと思う | 
| … | 6622/11/12(土)14:54:19No.992526605そうだねx1 ルー=安部 | 
| … | 6722/11/12(土)14:54:20No.992526612そうだねx2 >それで支持が得られるならお前らとっくに勝ってるだろってとこまて織り込んでたら全てに中指立ててるだろうけどもさ | 
| … | 6822/11/12(土)14:54:46No.992526744+ >作中でのゴルゴム党の名前の由来はなんなんだろう | 
| … | 6922/11/12(土)14:54:56No.992526784+ >あのゼリー食わないと身体維持できないとか強烈な中毒性あるわけでもないからな | 
| … | 7022/11/12(土)14:54:56No.992526785+ 葵ちゃんが変身ポーズ取ったからライダーフォームになると思ったのに! | 
| … | 7122/11/12(土)14:55:09No.992526836そうだねx3 でもコレとかエロ要素がダメなら特撮ファンじゃない一般に向けた大人向け仮面ライダーって何…?ってなるような気もする | 
| … | 7222/11/12(土)14:55:23No.992526910+ あまり突き詰めてつくるとエンタメよりも思想に傾き過ぎてしまうし | 
| … | 7322/11/12(土)14:55:38No.992526968そうだねx1 葵ちゃんは正義じゃないから… | 
| … | 7422/11/12(土)14:55:42No.992526993+ >でもコレとかエロ要素がダメなら特撮ファンじゃない一般に向けた大人向け仮面ライダーって何…?ってなるような気もする | 
| … | 7522/11/12(土)14:55:42No.992526994そうだねx8 >元ネタはこれであってるよね? | 
| … | 7622/11/12(土)14:55:48No.992527033そうだねx2 護身以上の戦い方は兵器を使った方がいいのはおじさんの教えだからな… | 
| … | 7722/11/12(土)14:55:51No.992527049+ 怪人はねえ! | 
| … | 7822/11/12(土)14:56:24No.992527210+ あの黒人は恨みとかそんなので暗殺した感じじゃないよな | 
| … | 7922/11/12(土)14:56:44No.992527310そうだねx1 習った護身術でおじさんに止めを刺すのめっちゃいいよね | 
| … | 8022/11/12(土)14:56:46No.992527327そうだねx1 シンはゴジラはともかくウルトラマン方向だとマニアの大きい子供向けみたいになりそうだし… | 
| … | 8122/11/12(土)14:56:47No.992527330そうだねx4 時を超え、空を駆けるブラックサン。己の正義を信じ、この星のためシャドームーン打倒に向かう。二人は運命を賭けた最後の戦いに身を投じる。・・・激闘の末、キングストーンを光太郎に託し、信彦はゆかりの元へ。だが、その裏で一部始終を見届けていた影が怪しくうごめいていた・・・ | 
| … | 8222/11/12(土)14:57:07No.992527427+ 10話しかないのになんでLIVE感すごいんだろこれ | 
| … | 8322/11/12(土)14:57:14No.992527461+ これだけやりたい放題やっても天皇をイジりに行かないんだなって思いながら10話見てた | 
| … | 8422/11/12(土)14:57:16No.992527482そうだねx1 >護身以上の戦い方は兵器を使った方がいいのはおじさんの教えだからな… | 
| … | 8522/11/12(土)14:57:31No.992527547そうだねx1 >10話しかないのになんでLIVE感すごいんだろこれ | 
| … | 8622/11/12(土)14:57:33No.992527552そうだねx5 おじさんは終わらせたがってただけで正義側でもないのがなんかややこしい | 
| … | 8722/11/12(土)14:57:50No.992527628+ バッタ怪人vsバッタ怪人だけどジャンプアクションが無かったな… | 
| … | 8822/11/12(土)14:57:53No.992527644+ >あの黒人は恨みとかそんなので暗殺した感じじゃないよな | 
| … | 8922/11/12(土)14:58:11No.992527731+ 旧op流しといて歌詞の「信じるやつがジャスティス」「生きることが好きさ」に当てはまるのがあの女幹部しかいないのが酷い | 
| … | 9022/11/12(土)14:58:32No.992527846+ >おじさんは終わらせたがってただけで正義側でもないのがなんかややこしい | 
| … | 9122/11/12(土)14:58:47No.992527930+ >怪人に銃が滅茶苦茶効くからすごい説得力がある | 
| … | 9222/11/12(土)14:58:51No.992527952そうだねx2 >これだけやりたい放題やっても天皇をイジりに行かないんだなって思いながら10話見てた | 
| … | 9322/11/12(土)14:58:52No.992527957そうだねx2 なんだかんだで5話のゆ゛る゛さ゛ん゛!と9話ラストの復活は何度も見ちゃう | 
| … | 9422/11/12(土)14:59:18No.992528083そうだねx2 https://twitter.com/KR_BLACKSUN/status/1590992738064904194 [link] | 
| … | 9522/11/12(土)14:59:31No.992528155+ >これだけやりたい放題やっても天皇をイジりに行かないんだなって思いながら10話見てた | 
| … | 9622/11/12(土)14:59:34No.992528174+ 信彦も哀れすぎると思ったのかサークラがスパイだとは言わなかったね | 
| … | 9722/11/12(土)14:59:46No.992528253そうだねx5 黒人でカルト教団に騙された2世が怪人になって現総理を旧テーマ流しながら始末するシーン凄いよね | 
| … | 9822/11/12(土)14:59:50No.992528275+ >ルーが安倍で園崎パパが麻生っぽいのは狙ってたと思うけどそれ以外は的外れと思う | 
| … | 9922/11/12(土)15:00:35No.992528516そうだねx1 弱い立場の怪人に生活保護社etcに移民達を銃で武装して襲ってくる政府は悪の組織か否かって話だね | 
| … | 10022/11/12(土)15:00:42No.992528550そうだねx1 麻生はマジで一言も麻生って言われてないのに完全に麻生だから面白すぎる | 
| … | 10122/11/12(土)15:00:46No.992528577+ 暗殺したいなら特に怪人になる意味ないし | 
| … | 10222/11/12(土)15:00:49No.992528594そうだねx1 ゆかりも本心は言葉の通りだったかもしれないし… | 
| … | 10322/11/12(土)15:01:15No.992528729そうだねx3 ゆかりちゃんが元凶では? | 
| … | 10422/11/12(土)15:01:44No.992528880+ >暗殺したいなら特に怪人になる意味ないし | 
| … | 10522/11/12(土)15:02:04No.992528978+ アマゾンズみたいにほぼ完全に原作から離れてたらまた違ったのかもしれん | 
| … | 10622/11/12(土)15:02:11No.992529013+ アマゾンみたいに人肉食わないと耐えられなくなるとかそういうデメリットないならちょっと体臭変わるかもしれないだけでデメリットあんまりないし…怪人になりたいなるね | 
| … | 10722/11/12(土)15:02:39No.992529149そうだねx1 売られてくのが村の怪人じゃなくて下層階級の人類を改造したやつだから | 
| … | 10822/11/12(土)15:02:41No.992529156+ >ゆかりちゃんが元凶では? | 
| … | 10922/11/12(土)15:02:53No.992529210そうだねx9 >>ルーが安倍で園崎パパが麻生っぽいのは狙ってたと思うけどそれ以外は的外れと思う | 
| … | 11022/11/12(土)15:03:00No.992529239+ ろくな女がいねぇ! | 
| … | 11122/11/12(土)15:03:01No.992529244そうだねx2 暗殺は損切りしようとした政府の意思で黒人はただの実行犯なだけよな | 
| … | 11222/11/12(土)15:03:05No.992529260そうだねx3 ゆかりがサークラクソ女なのはまあそうなんだけどスパイに関しては若ルーも一部始終見てたしブラフな気がするんだよな | 
| … | 11322/11/12(土)15:03:07No.992529267そうだねx1 暗殺ブラックでやっとこれ笑っていいやつなんだってなった | 
| … | 11422/11/12(土)15:03:33No.992529397+ 怪人に銃がまともに聴いてるのクウガ以来な気がする | 
| … | 11522/11/12(土)15:03:42No.992529462そうだねx2 >暗殺ブラックでやっとこれ笑っていいやつなんだってなった | 
| … | 11622/11/12(土)15:04:02No.992529556+ 差別の一番の被害者が下級人類なんだよね… | 
| … | 11722/11/12(土)15:04:10No.992529598+ ビルゲニアが死んだところでやっと気づいた | 
| … | 11822/11/12(土)15:04:11No.992529601そうだねx1 今野的な人以外もナチュラルに怪人のこと「怪人」呼ばわりするの酷くね?って思ったけど別にその辺はそういう話じゃないんだろうな… | 
| … | 11922/11/12(土)15:04:34No.992529695+ 店やバス入った途端に臭い!出ていきたまえ!されるのは嫌だなぁ | 
| … | 12022/11/12(土)15:04:34No.992529700+ >暗殺は損切りしようとした政府の意思で黒人はただの実行犯なだけよな | 
| … | 12122/11/12(土)15:04:46No.992529755そうだねx1 元総理の発言もトバしかどうか真相は分からんからゆかりちゃんはキャラクター的には大成功なのではないか | 
| … | 12222/11/12(土)15:04:48No.992529761+ >暗殺ブラックでやっとこれ笑っていいやつなんだってなった | 
| … | 12322/11/12(土)15:05:01No.992529809+ クライシス帝国も悲惨な感じの話になりそう | 
| … | 12422/11/12(土)15:05:12No.992529864+ >店やバス入った途端に臭い!出ていきたまえ!されるのは嫌だなぁ | 
| … | 12522/11/12(土)15:05:20No.992529898+ おじさんは何か守れたことあったっけ… | 
| … | 12622/11/12(土)15:05:23No.992529913そうだねx2 >怪人に銃がまともに聴いてるのクウガ以来な気がする | 
| … | 12722/11/12(土)15:05:24No.992529918+ 光太郎が話の中で守れたものほぼないからかなり悲しい | 
| … | 12822/11/12(土)15:05:32No.992529955+ >これ腐った公権力と絡んだヤクザのヤクザ映画だ | 
| … | 12922/11/12(土)15:05:38No.992529978そうだねx2 信じるやつがジャスティスは作中全員そうだったけど生きることが好きって言いそうな奴はほぼいなかったな | 
| … | 13022/11/12(土)15:05:40No.992529986+ >怪人に銃がまともに聴いてるのクウガ以来な気がする | 
| … | 13122/11/12(土)15:05:46No.992530013そうだねx2 悪の組織のボスを仮面ライダーが倒すのはワクワクして見れるのに悪事を働く総理の暗殺は笑っていいのか分からないと言う | 
| … | 13222/11/12(土)15:05:48No.992530025+ ヘブンは怪人の老化を防ぐし力も漲るが | 
| … | 13322/11/12(土)15:05:51No.992530038+ >黒人でカルト教団に騙された2世が怪人になって現総理を旧テーマ流しながら始末するシーン凄いよね | 
| … | 13422/11/12(土)15:05:53No.992530051そうだねx1 >おじさんは何か守れたことあったっけ… | 
| … | 13522/11/12(土)15:06:00No.992530094+ この星のために戦ってたかな…? | 
| … | 13622/11/12(土)15:06:05No.992530117+ >>怪人に銃がまともに聴いてるのクウガ以来な気がする | 
| … | 13722/11/12(土)15:06:10No.992530144+ ヤクザキックするシャドームーンが衝撃的すぎて職場でしばらくヤクザキックの真似してた | 
| … | 13822/11/12(土)15:06:21No.992530191そうだねx1 >ヘブンは怪人の老化を防ぐし力も漲るが | 
| … | 13922/11/12(土)15:06:21No.992530192+ インタビューでクジラ怪人絶対アクション無理だぜって言われてて駄目だった | 
| … | 14022/11/12(土)15:06:35No.992530249+ 怪人が弱いから比例して全ライダー最弱な気がするブラックさん | 
| … | 14122/11/12(土)15:06:39No.992530277そうだねx1 ゆかりが本心や善意でやってても総理祖父の方で上手く騙してるかもしれないしね | 
| … | 14222/11/12(土)15:06:41No.992530284そうだねx3 >でもコレとかエロ要素がダメなら特撮ファンじゃない一般に向けた大人向け仮面ライダーって何…?ってなるような気もする | 
| … | 14322/11/12(土)15:06:44No.992530302+ >>店やバス入った途端に臭い!出ていきたまえ!されるのは嫌だなぁ | 
| … | 14422/11/12(土)15:06:44No.992530305+ ちょくちょくキリスト教系新宗教の看板が背景に映るのは意識してやってるのだろうか | 
| … | 14522/11/12(土)15:06:45No.992530311+ でも石ノ森先生が描きたかったライダーってこういうのじゃないの | 
| … | 14622/11/12(土)15:06:49No.992530333そうだねx1 >シャドームーンがむっちゃ銃警戒してる… | 
| … | 14722/11/12(土)15:07:02No.992530395+ >ヤクザキックするシャドームーンが衝撃的すぎて職場でしばらくヤクザキックの真似してた | 
| … | 14822/11/12(土)15:07:05No.992530404+ カニパパとか改造されたばかりの葵ちゃんとか意識を制御できてなさそうだったけど特に理由は説明されなかったな | 
| … | 14922/11/12(土)15:07:10No.992530427+ >ゆかりが本心や善意でやってても総理祖父の方で上手く騙してるかもしれないしね | 
| … | 15022/11/12(土)15:07:11No.992530431+ コウモリキックの所で前奏流れて観てる人が?!って混乱させる事により行われてる行為のヤバさを少し緩和する! | 
| … | 15122/11/12(土)15:07:12No.992530436そうだねx2 >これ配信して大丈夫なやつ? | 
| … | 15222/11/12(土)15:07:29No.992530518そうだねx3 寺田さんの麻生ムーブ激似すぎて腹抱えて笑った | 
| … | 15322/11/12(土)15:07:39No.992530569+ 全体的に昭和な感じの画だよね | 
| … | 15422/11/12(土)15:07:41No.992530579+ 10話のあらすじどういう事だよ! | 
| … | 15522/11/12(土)15:07:43No.992530593そうだねx2 >カニパパとか改造されたばかりの葵ちゃんとか意識を制御できてなさそうだったけど特に理由は説明されなかったな | 
| … | 15622/11/12(土)15:08:01No.992530671そうだねx1 しかしシャドームーンも掠る程度ならダメージないし硬いわ | 
| … | 15722/11/12(土)15:08:07No.992530687+ >>カニパパとか改造されたばかりの葵ちゃんとか意識を制御できてなさそうだったけど特に理由は説明されなかったな | 
| … | 15822/11/12(土)15:08:09No.992530694+ >>ヘブンは怪人の老化を防ぐし力も漲るが | 
| … | 15922/11/12(土)15:08:17No.992530737そうだねx1 >怪人が弱いから比例して全ライダー最弱な気がするブラックさん | 
| … | 16022/11/12(土)15:08:22No.992530758そうだねx3 チュン助が臭いのは住環境のせいだろってなる画作り | 
| … | 16122/11/12(土)15:08:23No.992530762そうだねx1 役者さん達の演技自体は終止よかったんですよね | 
| … | 16222/11/12(土)15:08:25No.992530771+ >10話のあらすじどういう事だよ! | 
| … | 16322/11/12(土)15:08:31No.992530800+ >全体的に昭和な感じの画だよね | 
| … | 16422/11/12(土)15:08:31No.992530806+ >これ配信して大丈夫なやつ? | 
| … | 16522/11/12(土)15:08:34No.992530817+ >なんで葵ちゃんに使わねえんだ | 
| … | 16622/11/12(土)15:08:46No.992530887そうだねx4 >でも石ノ森先生が描きたかったライダーってこういうのじゃないの | 
| … | 16722/11/12(土)15:09:07No.992530974+ 現実でも薬の効き始めは安定しないもんだし… | 
| … | 16822/11/12(土)15:09:09No.992530986+ >ちょくちょくキリスト教系新宗教の看板が背景に映るのは意識してやってるのだろうか | 
| … | 16922/11/12(土)15:09:17No.992531011そうだねx1 割とリアリティラインが行方不明になる作品だと思う | 
| … | 17022/11/12(土)15:09:18No.992531015そうだねx1 >でも石ノ森先生が描きたかったライダーってこういうのじゃないの | 
| … | 17122/11/12(土)15:09:21No.992531029+ >親父は洗脳されたからじゃないの? | 
| … | 17222/11/12(土)15:09:21No.992531030+ 葵ちゃん怪人になったばかりの頃暴走してたし何か手は加えてるかも | 
| … | 17322/11/12(土)15:09:29No.992531062そうだねx5 総理が爺ちゃんの時からやべえ組織とズブズブになってそのまま持ちつ持たれつって変な当たり方してるんじゃないよ | 
| … | 17422/11/12(土)15:09:31No.992531068+ チュン助はすぐ目玉飛び出すな | 
| … | 17622/11/12(土)15:09:39No.992531112+ ライダーキック!(カウンターで腹に刺さる脚) | 
| … | 17722/11/12(土)15:09:41No.992531123+ 五流護六でまともなやつがこくじんぐらいで他は長い年月で腐ったり最初から間違えてたり裏切った奴しかいねぇ… | 
| … | 17822/11/12(土)15:09:49No.992531153+ そもそも何でビルゲニアと信彦大人しく捕まってたんだっけ | 
| … | 17922/11/12(土)15:10:03No.992531216+ 脚本は博士周りがとくに緩すぎて作中で言ってる設定が本当なのかも不安になる | 
| … | 18022/11/12(土)15:10:10No.992531242+ >最後までサークラに騙され続けた哀れなおじさん | 
| … | 18122/11/12(土)15:10:18No.992531283+ >そんなのあるなら信彦に使えよ!? | 
| … | 18222/11/12(土)15:10:24No.992531302+ ビシュムとクジラいつ死ぬかな | 
| … | 18322/11/12(土)15:10:31No.992531344+ 信彦よく50年も耐えられたな | 
| … | 18422/11/12(土)15:10:32No.992531352そうだねx2 >割とリアリティラインが行方不明になる作品だと思う | 
| … | 18522/11/12(土)15:10:35No.992531366+ ここでのチュン助のチョン助呼ばわりは本当にひどいと思うの | 
| … | 18622/11/12(土)15:10:43No.992531404そうだねx1 >ライダーキック!(カウンターで腹に刺さる脚) | 
| … | 18722/11/12(土)15:10:50No.992531432+ >そもそも何でビルゲニアと信彦大人しく捕まってたんだっけ | 
| … | 18822/11/12(土)15:10:53No.992531457+ >脚本は博士周りがとくに緩すぎて作中で言ってる設定が本当なのかも不安になる | 
| … | 18922/11/12(土)15:11:09No.992531519+ ダロムが格上のはずの日本人のアベと話してるときでもタバコプカプカしてるの統一の教祖の癖だったらしいね | 
| … | 19022/11/12(土)15:11:29No.992531607+ >チュン助はすぐ目玉飛び出すな | 
| … | 19122/11/12(土)15:11:30No.992531617+ あのライダーキックのキック力て何?なんだろ | 
| … | 19222/11/12(土)15:11:31No.992531618そうだねx1 >ライダーキック!(カウンターで腹に刺さる脚) | 
| … | 19322/11/12(土)15:11:50No.992531704そうだねx2 >信彦も哀れすぎると思ったのかサークラがスパイだとは言わなかったね | 
| … | 19422/11/12(土)15:12:07No.992531785+ 差別関係の設定はライダーよりデビルマンって感じ | 
| … | 19522/11/12(土)15:12:09No.992531796そうだねx4 >>割とリアリティラインが行方不明になる作品だと思う | 
| … | 19622/11/12(土)15:12:10No.992531800+ 石ノ森先生だと同じように暗くてももうちょい正義の味方を描きそうな気がする | 
| … | 19722/11/12(土)15:12:14No.992531817そうだねx2 お前の親父カス怪人~ってビルゲニアが煽ってたし下級怪人くらいしか洗脳できないのかもな | 
| … | 19822/11/12(土)15:12:21No.992531857+ >信彦よく50年も耐えられたな | 
| … | 19922/11/12(土)15:12:26No.992531881+ やっとライダーキックきた!と思ったら大した威力なくむしろカウンターで大ダメージはもうちょっとこう… | 
| … | 20022/11/12(土)15:12:31No.992531913+ >ここでのチュン助のチョン助呼ばわりは本当にひどいと思うの | 
| … | 20122/11/12(土)15:13:19No.992532130+ こくじんも主役二人も信じた女がただのハニトラで | 
| … | 20222/11/12(土)15:13:20No.992532135+ チュン介怪人ヘッドの下に人間の顔あるからあの飛び出してた目玉は一体… | 
| … | 20322/11/12(土)15:13:30No.992532192+ 明後日なまさはる寸評に監督は俺が本気になったらこんなもんじゃすまねえぞ!!とか思ってそう | 
| … | 20422/11/12(土)15:13:31No.992532194+ >差別関係の設定はライダーよりデビルマンって感じ | 
| … | 20522/11/12(土)15:13:34No.992532207+ >>ここでのチュン助のチョン助呼ばわりは本当にひどいと思うの | 
| … | 20622/11/12(土)15:13:35No.992532222そうだねx1 チュン介殺してお咎めなさそうだったのはまぁって思ったけど首相暗殺されてもあのスピード感凄いよどうなってんのあの世界の治安 | 
| … | 20722/11/12(土)15:13:41No.992532250+ ラスト近辺のライダーキックでぐるっと回転する所はかなりギャグ入ってるのと同時に粘りに粘ったブラックサンがついに力尽きたような演出としても満点の出来だから論評が難しいすぎる | 
| … | 20822/11/12(土)15:13:47No.992532281+ 娯楽作品だとは思うけどヒーローものではないね | 
| … | 20922/11/12(土)15:14:08No.992532372+ なんかこう秘書が総理に嫌気が差して最後ああしてその後怪人との差別減ってきたとかそういう終わりにするだけでも少しは明るくなったのに何で三代目ルー大柴になってるの… | 
| … | 21022/11/12(土)15:14:23No.992532439そうだねx4 >>>ここでのチュン助のチョン助呼ばわりは本当にひどいと思うの | 
| … | 21122/11/12(土)15:14:28No.992532461+ >信彦よく50年も耐えられたな | 
| … | 21222/11/12(土)15:14:30No.992532472+ 女怪人孕ませてぇー! | 
| … | 21322/11/12(土)15:14:35No.992532497そうだねx1 >石ノ森先生だと同じように暗くてももうちょい正義の味方を描きそうな気がする | 
| … | 21422/11/12(土)15:14:45No.992532539+ >チュン介怪人ヘッドの下に人間の顔あるからあの飛び出してた目玉は一体… | 
| … | 21522/11/12(土)15:14:50No.992532563そうだねx1 >なんかこう秘書が総理に嫌気が差して最後ああしてその後怪人との差別減ってきたとかそういう終わりにするだけでも少しは明るくなったのに何で三代目ルー大柴になってるの… | 
| … | 21622/11/12(土)15:15:16No.992532677+ 信彦が生死不明なのはRX意識してんのか? | 
| … | 21722/11/12(土)15:15:20No.992532691+ >脚本は博士周りがとくに緩すぎて作中で言ってる設定が本当なのかも不安になる | 
| … | 21822/11/12(土)15:15:26No.992532713+ 近所の店の看板とかノボリも露骨にコリアン系だしな… | 
| … | 21922/11/12(土)15:15:30No.992532739+ >女怪人孕ませてぇー! | 
| … | 22022/11/12(土)15:15:38No.992532779+ >そんな簡単に解決はしないという話かな… | 
| … | 22122/11/12(土)15:15:43No.992532810+ >娯楽作品だとは思うけどヒーローものではないね | 
| … | 22222/11/12(土)15:15:44No.992532815+ >>信彦よく50年も耐えられたな | 
| … | 22322/11/12(土)15:15:57No.992532860+ 生物的になったRXのデザインは気になるな | 
| … | 22422/11/12(土)15:16:03No.992532888そうだねx2 アウトレイジすぎる | 
| … | 22522/11/12(土)15:16:04No.992532893そうだねx5 描いていったら世界が暗くなっちゃったんじゃなくて | 
| … | 22622/11/12(土)15:16:08No.992532916+ 仮面ライダー部落さん | 
| … | 22722/11/12(土)15:16:12No.992532937+ >>信彦よく50年も耐えられたな | 
| … | 22822/11/12(土)15:16:14No.992532949+ >そもそも博士たちも「たぶん~~だろう」という推測でしか語ってないぞ | 
| … | 22922/11/12(土)15:16:18No.992532963+ >なんかこう秘書が総理に嫌気が差して最後ああしてその後怪人との差別減ってきたとかそういう終わりにするだけでも少しは明るくなったのに何で三代目ルー大柴になってるの… | 
| … | 23022/11/12(土)15:16:47No.992533093+ そもそも創世王が引継ぎできるかもわからん… | 
| … | 23122/11/12(土)15:16:53No.992533124+ 表立って語ってないだけで | 
| … | 23222/11/12(土)15:16:55No.992533137そうだねx1 >明確に続編用意してるならいいけど完結作でやるなや! | 
| … | 23322/11/12(土)15:16:55No.992533139+ 5話までは見たけど純粋に先の話見たい!ってならないんだよ… | 
| … | 23422/11/12(土)15:17:19No.992533247+ 継承してくシーンめちゃくちゃ多いけど | 
| … | 23522/11/12(土)15:17:33No.992533305そうだねx5 >5話までは見たけど純粋に先の話見たい!ってならないんだよ… | 
| … | 23622/11/12(土)15:17:33No.992533306そうだねx1 >ちょっとムラムラしちゃう日もあったと思う | 
| … | 23722/11/12(土)15:17:39No.992533338そうだねx4 >5話までは見たけど純粋に先の話見たい!ってならないんだよ… | 
| … | 23822/11/12(土)15:17:51No.992533383+ おじさん過去の決着付けたかっただけでその他にあまり積極的な意志なかったからヒーローではないかもな | 
| … | 23922/11/12(土)15:17:52No.992533389そうだねx1 コレに関しては一挙配信しか選択肢無かったと思うホント | 
| … | 24022/11/12(土)15:18:06No.992533450そうだねx2 敗北者達が集まって自分達の闘争と敗北の歴史にケリをつけて | 
| … | 24122/11/12(土)15:18:11No.992533475+ 怪人の出所の設定はショッカーとかとも繋がりそうで好き | 
| … | 24222/11/12(土)15:18:14No.992533492そうだねx4 リメイク作品で継承なんて上手くいくわけないだって描写をずっとやってるのが変で面白い | 
| … | 24322/11/12(土)15:18:34No.992533569+ >継承がこの作品のテーマだから… | 
| … | 24422/11/12(土)15:18:38No.992533590+ >ちょっとムラムラしちゃう日もあったと思う | 
| … | 24522/11/12(土)15:18:45No.992533628そうだねx2 >継承してくシーンめちゃくちゃ多いけど | 
| … | 24622/11/12(土)15:19:06No.992533734+ RXで不思議なことおこってキングストーンからおじさん生えてきても俺驚かないわ | 
| … | 24722/11/12(土)15:19:21No.992533811+ >そもそも創世王が引継ぎできるかもわからん… | 
| … | 24822/11/12(土)15:19:31No.992533870そうだねx1 ちゃんと移民でクライシス帝国フラグ出してるから期待してもいいだろうか | 
| … | 24922/11/12(土)15:19:32No.992533873+ そういえば排泄とかも垂れ流しなのかな牢屋… | 
| … | 25022/11/12(土)15:19:36No.992533895+ こくじんは現実で怪人以下の扱い受けてた歴史があるからな… | 
| … | 25122/11/12(土)15:19:48No.992533937+ 5話で駄目だと駄目だろうな | 
| … | 25222/11/12(土)15:20:06No.992534037+ >でもなんで一般世界にまで増えてきてるんだよ! | 
| … | 25322/11/12(土)15:20:08No.992534047+ >完全に差別から解き放たれた黒人 | 
| … | 25422/11/12(土)15:20:09No.992534050そうだねx2 >敗北者達が集まって自分達の闘争と敗北の歴史にケリをつけて | 
| … | 25522/11/12(土)15:20:15No.992534085+ >おじさん過去の決着付けたかっただけでその他にあまり積極的な意志なかったからヒーローではないかもな | 
| … | 25622/11/12(土)15:20:19No.992534107+ 歪んだ継承しかできねえって描写しながら仮面ライダーBLACKの歪んだリメイクやってるの一貫してるよな… | 
| … | 25722/11/12(土)15:20:41No.992534203+ みんなフワフワしてるからキングストーン集めてもどうやって創世王になるのかわからんのシュールすぎる | 
| … | 25822/11/12(土)15:20:43No.992534213+ >RXで不思議なことおこってキングストーンからおじさん生えてきても俺驚かないわ | 
| … | 25922/11/12(土)15:20:58No.992534276+ 仮面ライダーとしてなら葵ちゃん最後は独りで戦うべきだったと思うけど怪人としてなら新生ゴルゴム幹部になって少年兵育成ゲリラになるのもなんかもやもやするけど納得はできるエンドだった | 
| … | 26022/11/12(土)15:21:00No.992534283そうだねx2 5話って変身!だよね | 
| … | 26122/11/12(土)15:21:04No.992534298+ >>完全に差別から解き放たれた黒人 | 
| … | 26222/11/12(土)15:21:12No.992534323+ >なんかあれも事故っぽくて何とも言えない気分になった | 
| … | 26322/11/12(土)15:21:13No.992534327+ >そういえば排泄とかも垂れ流しなのかな牢屋… | 
| … | 26422/11/12(土)15:21:25No.992534404+ 月食と蝗害の日に手術したら創世王産まれるだろ | 
| … | 26522/11/12(土)15:21:35No.992534480+ たかだか作中時間で三十年ほど前の物を神聖視してたの笑っちゃった | 
| … | 26622/11/12(土)15:21:45No.992534534そうだねx1 >>なんかあれも事故っぽくて何とも言えない気分になった | 
| … | 26722/11/12(土)15:22:01No.992534626+ >怪人の出所の設定はショッカーとかとも繋がりそうで好き | 
| … | 26822/11/12(土)15:22:01No.992534627+ >仮面ライダーとしてなら葵ちゃん最後は独りで戦うべきだったと思うけど怪人としてなら新生ゴルゴム幹部になって少年兵育成ゲリラになるのもなんかもやもやするけど納得はできるエンドだった | 
| … | 26922/11/12(土)15:22:02No.992534632+ >5話までは見たけど純粋に先の話見たい!ってならないんだよ… | 
| … | 27022/11/12(土)15:22:10No.992534675+ >>なんかあれも事故っぽくて何とも言えない気分になった | 
| … | 27122/11/12(土)15:22:14No.992534703+ ブラックサンっていつからそう呼ばれてたんだろう | 
| … | 27222/11/12(土)15:22:16No.992534713+ >なんかあれも事故っぽくて何とも言えない気分になった | 
| … | 27322/11/12(土)15:22:19No.992534723+ >そもそもおじさんが引継いだ理由ってなんだっけ… | 
| … | 27422/11/12(土)15:22:19No.992534727そうだねx3 >たかだか作中時間で三十年ほど前の物を神聖視してたの笑っちゃった | 
| … | 27522/11/12(土)15:22:24No.992534750+ >みんなフワフワしてるからキングストーン集めてもどうやって創世王になるのかわからんのシュールすぎる | 
| … | 27622/11/12(土)15:22:29No.992534779+ じゃあ不意な異世界からの移民 | 
| … | 27722/11/12(土)15:22:31No.992534788そうだねx1 正直なことを言うと初変身までバッタ怪人状態をライダーだと思ってました | 
| … | 27822/11/12(土)15:22:49No.992534888+ 5話らへんから加速度的に脚本がガバガバになるから楽しいぞ | 
| … | 27922/11/12(土)15:23:40No.992535182そうだねx2 今野のヘイトスピーチが大体ほぼ正解だしネタバラしされると全部実験被害者である怪人の内輪揉めなのわりとひどいよね | 
| … | 28022/11/12(土)15:23:48No.992535213+ バスのところにSAT来るのだいぶ遅くない? | 
| … | 28122/11/12(土)15:23:48No.992535217+ 一気に作ったはずなのになんで纏まりがないんだ… | 
| … | 28222/11/12(土)15:23:49No.992535222そうだねx2 >>たかだか作中時間で三十年ほど前の物を神聖視してたの笑っちゃった | 
| … | 28322/11/12(土)15:24:01No.992535291+ >誰もレーダー探知みたいなこと出来ないんだからさっさと捨てろよ!1!って思いながら見てた | 
| … | 28422/11/12(土)15:24:06No.992535310+ >みんなフワフワしてるからキングストーン集めてもどうやって創世王になるのかわからんのシュールすぎる | 
| … | 28522/11/12(土)15:24:12No.992535342そうだねx1 >一気に作ったはずなのになんで纏まりがないんだ… | 
| … | 28622/11/12(土)15:24:18No.992535370そうだねx4 >歪んだ継承しかできねえって描写しながら仮面ライダーBLACKの歪んだリメイクやってるの一貫してるよな… | 
| … | 28722/11/12(土)15:24:28No.992535416+ 世界観とか設定とかストーリーとか | 
| … | 28822/11/12(土)15:24:31No.992535431+ >バスのところにSAT来るのだいぶ遅くない? | 
| … | 28922/11/12(土)15:24:40No.992535474+ 過去の話はもうちょっと上手くやってほしかったな | 
| … | 29022/11/12(土)15:24:53No.992535536そうだねx1 >今野のヘイトスピーチが大体ほぼ正解だし | 
| … | 29122/11/12(土)15:24:55No.992535542+ https://www.cinematoday.jp/news/N0133514 [link] | 
| … | 29222/11/12(土)15:25:03No.992535589そうだねx3 これ何?ってのが多いだけで話はまとまってたよ | 
| … | 29322/11/12(土)15:25:18No.992535659+ >過去の話はもうちょっと上手くやってほしかったな | 
| … | 29422/11/12(土)15:25:20No.992535669+ 警察は半分がビルゲニアと戦って半分が葵ちゃんのところに行けばいいだろ! | 
| … | 29522/11/12(土)15:25:25No.992535682+ そもそもキングストーンの出所どこなんだよ | 
| … | 29622/11/12(土)15:25:25No.992535685+ >国内で言い張っても国外の資料とかで嘘なのバレバレな気がするんだが | 
| … | 29722/11/12(土)15:25:46No.992535808+ >警察は半分がビルゲニアと戦って半分が葵ちゃんのところに行けばいいだろ! | 
| … | 29822/11/12(土)15:25:48No.992535815+ 細部の整合性を気にし過ぎて話の勢いが無くなるよりは良いだろ | 
| … | 29922/11/12(土)15:25:48No.992535818+ おじさんと信彦の話としてならまあ | 
| … | 30022/11/12(土)15:26:15No.992535949+ >バスのところにSAT来るのだいぶ遅くない? | 
| … | 30122/11/12(土)15:26:26No.992535998+ >731部隊!赤軍!カルト!在日差別!政府の宗教との癒着!日本国の闇を全て煮詰めてお出しする! | 
| … | 30222/11/12(土)15:26:38No.992536060+ >ビルゲニアの話としてならまあ | 
| … | 30322/11/12(土)15:26:46No.992536097+ 葵かいじんも必要だったから改造したんじゃなくてビルゲイツがなんか良さそうだぞー?ってライブ感でやったんだよな… | 
| … | 30422/11/12(土)15:26:50No.992536127そうだねx4 まぁそもそも言い出すともう配信された時点でアウトなのに国連に暴露してるところに武力制圧しに行ってる時点でもう頭暴力なんだ | 
| … | 30522/11/12(土)15:26:55No.992536149+ >いくらなんでもそうはならんやろって思うところは多いんだけど | 
| … | 30622/11/12(土)15:27:01No.992536183そうだねx9 合わない場合はマジで無理に見る必要がないと思う… | 
| … | 30722/11/12(土)15:27:13No.992536230そうだねx1 作中では語られてないし触れられてないけど | 
| … | 30822/11/12(土)15:27:20No.992536263そうだねx2 好きか嫌いで言ったら好き | 
| … | 30922/11/12(土)15:27:22No.992536269+ 世間にこの情報をぶちまけるとか気軽に言うなと思ったらもう国連でスピーチしててダメだった | 
| … | 31022/11/12(土)15:27:35No.992536330+ > https://www.cinematoday.jp/news/N0133514 [link] | 
| … | 31122/11/12(土)15:27:38No.992536337+ >>今野のヘイトスピーチが大体ほぼ正解だし | 
| … | 31222/11/12(土)15:27:42No.992536354+ >過去編かなり面白くない? | 
| … | 31322/11/12(土)15:27:44No.992536369そうだねx2 >チュン助の死体あそこに設置するのを誰も見てなかったって無理あるよなって思った | 
| … | 31422/11/12(土)15:28:00No.992536435+ 葵ちゃんの背負った悲劇の3割ぐらいビルゲニアのせいなのひどい | 
| … | 31522/11/12(土)15:28:06No.992536461+ >そもそもキングストーンの出所どこなんだよ | 
| … | 31622/11/12(土)15:28:18No.992536507+ 浮かぶ疑問を適当に流して見るのが正解 | 
| … | 31722/11/12(土)15:28:18No.992536508そうだねx1 合わない人は見ないのが正解だけど騒がれてるイメージだけで悪し様に語るのはもったいないぐらいには熱量ある作品 | 
| … | 31822/11/12(土)15:28:30No.992536559+ >葵ちゃんの背負った悲劇の3割ぐらいビルゲニアのせいなのひどい | 
| … | 31922/11/12(土)15:28:32No.992536571+ >世間にこの情報をぶちまけるとか気軽に言うなと思ったらもう国連でスピーチしててダメだった | 
| … | 32022/11/12(土)15:28:43No.992536617そうだねx2 >コウモリがリンゴとかカップラーメン買ってくるとこは好き | 
| … | 32122/11/12(土)15:28:44No.992536622+ >でもコレとかエロ要素がダメなら特撮ファンじゃない一般に向けた大人向け仮面ライダーって何…?ってなるような気もする | 
| … | 32222/11/12(土)15:28:55No.992536665+ >別にドヤ街だからってみんな仲間なんじゃないんだし… | 
| … | 32322/11/12(土)15:29:22No.992536799そうだねx2 >シンで庵野がネット右翼向けのを作って大絶賛されるのにおじさんの命をかける | 
| … | 32422/11/12(土)15:29:45No.992536922+ 皆居なくなっちまった...俺はあの頃に戻りたいよ... | 
| … | 32522/11/12(土)15:29:45No.992536923+ クジラ汁は普通にヘブンを汁にしただけなんじゃ | 
| … | 32622/11/12(土)15:29:47No.992536936そうだねx1 かけてあげてくれ… | 
| … | 32722/11/12(土)15:29:54No.992536979+ >>別にドヤ街だからってみんな仲間なんじゃないんだし… | 
| … | 32822/11/12(土)15:30:05No.992537041+ 批判が大体適当ないちゃもんではあるんだけどBLACKに思い入れのある人からすると何としても文句言いたくなるのはすごいわかるわ、思い入れとか一切ないと割と楽しい | 
| … | 32922/11/12(土)15:30:18No.992537113そうだねx1 過去編俺も好きだな | 
| … | 33022/11/12(土)15:30:34No.992537174+ 原作っぽい話を見たければ原作みりゃいいしな… | 
| … | 33122/11/12(土)15:30:38No.992537196+ のぶひこ視点だとドヤ街なんか人少ない?警官歩いてるけどなんかあった?って感じがしてるから | 
| … | 33222/11/12(土)15:30:41No.992537214+ >過去編俺も好きだな | 
| … | 33322/11/12(土)15:30:42No.992537222+ 国連てあんなやろうと思って配信スピーチできるもんなの | 
| … | 33422/11/12(土)15:30:49No.992537250+ >かけてあげてくれ… | 
| … | 33522/11/12(土)15:30:53No.992537272+ ブラック大好きだけど全く別モンと割り切って見てるからそんな怒りはない | 
| … | 33622/11/12(土)15:30:57No.992537285+ 目は赤と緑で良かったと思う | 
| … | 33722/11/12(土)15:31:00No.992537299+ >リンチされるかもしれない集団相手にわざわざ一人でつっかかりたくねぇよ… | 
| … | 33822/11/12(土)15:31:03No.992537309そうだねx1 過去編の昭和ファッションとか髪型すごい | 
| … | 33922/11/12(土)15:31:22No.992537398+ >>かけてあげてくれ… | 
| … | 34022/11/12(土)15:31:35No.992537462+ >過去編俺も好きだな | 
| … | 34122/11/12(土)15:31:38No.992537473+ 部分的に茶化してたーまにうおかっこいい!!てなれるくらいの熱量でみるのが一番な気がするのよね | 
| … | 34222/11/12(土)15:31:45No.992537504そうだねx1 創世王チャレンジ! | 
| … | 34322/11/12(土)15:31:47No.992537513+ >>暗殺したいなら特に怪人になる意味ないし | 
| … | 34422/11/12(土)15:31:57No.992537566+ 何回テレレレーを流すんだよ同僚も突っ込んでたぞ | 
| … | 34522/11/12(土)15:32:02No.992537588+ 闘争バリバリの時代にショッカーお出しした石ノ森先生ってかなりロックな存在って事? | 
| … | 34622/11/12(土)15:32:12No.992537628+ ブラックのファンだけど楽しんでるよ | 
| … | 34722/11/12(土)15:32:21No.992537680+ >過去編俺も好きだな | 
| … | 34822/11/12(土)15:32:25No.992537697+ 賛否はあるけどこれだけ感想スレ画毎回伸びてたのはそういうことなんだよな | 
| … | 34922/11/12(土)15:32:34No.992537725+ >創世王チャレンジ! | 
| … | 35022/11/12(土)15:32:35No.992537730+ >かけてあげてくれ… | 
| … | 35122/11/12(土)15:32:41No.992537763そうだねx1 >何回テレレレーを流すんだよ同僚も突っ込んでたぞ | 
| … | 35222/11/12(土)15:32:43No.992537773+ おれのせいーしゅんー | 
| … | 35322/11/12(土)15:32:52No.992537811+ BLACKとは完全に別物って頭が無いとたしかに楽しむ妨げになるな | 
| … | 35422/11/12(土)15:33:00No.992537844+ オリバージョンソンはアートを描いただけなんだ | 
| … | 35522/11/12(土)15:33:07No.992537886そうだねx1 オリバーと金玉さわりあってキャッキャしてる光太郎さんが西島おじさんになるとは思えないくらい楽しそう | 
| … | 35622/11/12(土)15:33:25No.992538001そうだねx1 >部分的に茶化してたーまにうおかっこいい!!てなれるくらいの熱量でみるのが一番な気がするのよね | 
| … | 35722/11/12(土)15:33:29No.992538031+ >>創世王チャレンジ! | 
| … | 35822/11/12(土)15:33:47No.992538124+ 信彦も光太郎も当時は特に思想がある方じゃ無かったのに本当にあのサークラ女に人生めちゃくちゃにされてるな | 
| … | 35922/11/12(土)15:33:57No.992538177+ うわダロムめっちゃ強い… | 
| … | 36022/11/12(土)15:34:01No.992538199+ 心臓にパンチ!うおおおおお!の直後に創世王になってるのが困惑する | 
| … | 36122/11/12(土)15:34:08No.992538222+ opは唐突だし作品イメージとも違いすぎて笑ってしまったがそれはそれとして興奮もしちゃった | 
| … | 36222/11/12(土)15:34:10No.992538236+ ブラックも楽しい幼稚園くらいの子は置いてきぼりの内容だったし今回も大勢振り落としてもブラックらしいと考えられる | 
| … | 36322/11/12(土)15:34:43No.992538396+ >賛否はあるけどこれだけ感想スレ画毎回伸びてたのはそういうことなんだよな | 
| … | 36422/11/12(土)15:34:47No.992538416そうだねx1 俺はルーが怖くなった | 
| … | 36522/11/12(土)15:34:51No.992538440そうだねx1 どこのインダビューでも言ってるけどエッチな拷問受けた創世王やっぱり渾身の出来なんだな… | 
| … | 36622/11/12(土)15:35:04No.992538507+ でも多分小さい子とか見たらそんな設定の粗気にせず楽しむと思うよ | 
| … | 36722/11/12(土)15:35:11No.992538545+ 楽しそうではあったけど信彦と光太郎はそんな仲良く無さそうだったな | 
| … | 36822/11/12(土)15:35:16No.992538581+ >生きてた心臓から管が伸びてきて心臓とか頭に刺さってそこから創世王パワー的な何か注入されて...みたいなシーンがあった方がいい気がする | 
| … | 36922/11/12(土)15:35:23No.992538625+ >でも多分小さい子とか見たらそんな設定の粗気にせず楽しむと思うよ | 
| … | 37022/11/12(土)15:35:29No.992538659+ たった10話でとは言うが上手くまとめたら5話くらいになりそうではある | 
| … | 37122/11/12(土)15:35:32No.992538675+ どいつもこいつも変身シーンがまっとうに格好いい | 
| … | 37222/11/12(土)15:35:36No.992538689+ セガール映画を見るくらいの姿勢で見なきゃ駄目だよ | 
| … | 37322/11/12(土)15:35:39No.992538710+ 人の命は地球より重い | 
| … | 37422/11/12(土)15:35:41No.992538721+ >でも多分小さい子とか見たらそんな設定の粗気にせず楽しむと思うよ | 
| … | 37522/11/12(土)15:35:43No.992538729そうだねx2 >でも多分小さい子とか見たらそんな設定の粗気にせず楽しむと思うよ | 
| … | 37622/11/12(土)15:35:47No.992538754+ >でも多分小さい子とか見たらそんな設定の粗気にせず楽しむと思うよ | 
| … | 37722/11/12(土)15:35:49No.992538763+ 雀怪人がかわいすぎて頭潰された辺りがかなりショッキングだった | 
| … | 37822/11/12(土)15:35:51No.992538772+ 意思はないと思いたかったんだろうなという気もする | 
| … | 37922/11/12(土)15:35:54No.992538786そうだねx3 >でも多分小さい子とか見たらそんな設定の粗気にせず楽しむと思うよ | 
| … | 38022/11/12(土)15:36:00No.992538827+ >でも多分小さい子とか見たらそんな設定の粗気にせず楽しむと思うよ | 
| … | 38122/11/12(土)15:36:06No.992538857+ >opは唐突だし作品イメージとも違いすぎて笑ってしまったがそれはそれとして興奮もしちゃった | 
| … | 38222/11/12(土)15:36:09No.992538873+ >たった10話でとは言うが上手くまとめたら5話くらいになりそうではある | 
| … | 38322/11/12(土)15:36:18No.992538914+ >731部隊!赤軍!カルト!在日差別!政府の宗教との癒着!日本国の闇を全て煮詰めてお出しする! | 
| … | 38422/11/12(土)15:36:21No.992538930+ 小さい子はバトルパートの少なさにもガッカリするだろうしな | 
| … | 38522/11/12(土)15:36:24No.992538947+ >R-18だよぉ! | 
| … | 38622/11/12(土)15:36:32No.992538991+ >たった10話でとは言うが上手くまとめたら5話くらいになりそうではある | 
| … | 38722/11/12(土)15:36:36No.992539017そうだねx1 >雀怪人がかわいすぎて頭潰された辺りがかなりショッキングだった | 
| … | 38822/11/12(土)15:36:41No.992539043+ ビルゲニアは最後の一人が離れてたからサーベル投げて殺すのかと思ったら一瞬で追いついた | 
| … | 38922/11/12(土)15:36:47No.992539073+ わりとおっかない展開もあるからね元のブラック… | 
| … | 39022/11/12(土)15:37:05No.992539157+ >>たった10話でとは言うが上手くまとめたら5話くらいになりそうではある | 
| … | 39122/11/12(土)15:37:08No.992539168+ >だからくせぇんだ | 
| … | 39222/11/12(土)15:37:11No.992539184+ 創世王は朦朧としてるだけで意思は明確にあると思うわ | 
| … | 39322/11/12(土)15:37:19No.992539214そうだねx1 これきっかけにBLACK一話から見直してる | 
| … | 39422/11/12(土)15:37:27No.992539254+ 完全再現とフィルム加工っぽいおかげで4:3映像かと思った | 
| … | 39522/11/12(土)15:37:29No.992539264+ 4話で親父が悲惨な死をとげて葵は守るってしたのに5話でもう改造されてるって振り落とされるわ | 
| … | 39622/11/12(土)15:37:29No.992539267+ 小さい子はそもそも本家の劇場版でも人間パートで飽きるから | 
| … | 39722/11/12(土)15:37:33No.992539286+ >なんで完パケなのに仮面ライダーみたいなことになってんだよ | 
| … | 39822/11/12(土)15:37:43No.992539330+ R12でいけるだろ…とか思ってたやつがいたらしいな | 
| … | 39922/11/12(土)15:37:43No.992539331+ 個人的には原作BLACK好きになってスレ画が出力されてしまうのなんとなく解るから嫌いになれない | 
| … | 40022/11/12(土)15:37:48No.992539356そうだねx1 2話から4話辺りがタルい | 
| … | 40122/11/12(土)15:38:05No.992539420+ まあまさはる周り抜いたら実質5話くらいだと思う | 
| … | 40222/11/12(土)15:38:11No.992539454+ >ハードなドラマ部分は置いといてもちびっ子には時代ジャンプ描写が鬼門だと思う… | 
| … | 40322/11/12(土)15:38:20No.992539499+ 創世王中身はもうくたびれきったおじいちゃんなんよ… | 
| … | 40422/11/12(土)15:38:31No.992539548そうだねx1 >2話から4話辺りがタルい | 
| … | 40522/11/12(土)15:38:35No.992539568+ >創世王中身はもうくたびれきったおじいちゃんなんよ… | 
| … | 40622/11/12(土)15:38:38No.992539581+ 創世王に意思はない! | 
| … | 40722/11/12(土)15:38:51No.992539629+ >>ハードなドラマ部分は置いといてもちびっ子には時代ジャンプ描写が鬼門だと思う… | 
| … | 40822/11/12(土)15:39:06No.992539695そうだねx1 てつをの使い方としては歌での出演でやっぱ正解だったんだろうな | 
| … | 40922/11/12(土)15:39:17No.992539745+ >創世王に意思はない! | 
| … | 41022/11/12(土)15:39:18No.992539748+ >創世王に意思はない! | 
| … | 41122/11/12(土)15:39:27No.992539799+ ガバいというか説明なしで話が加速してく辺り若干漫画のゲッターロボ感ある | 
| … | 41222/11/12(土)15:39:43No.992539873+ >創世王に意思はない! | 
| … | 41322/11/12(土)15:39:52No.992539921そうだねx1 キバよりまぁ一気見のおかげで過去と現代どっちだ?とはならんかったな | 
| … | 41422/11/12(土)15:40:04No.992539981+ まさはる表現除くとのぶひこが覚醒する意味がかなり弱くなるからな… | 
| … | 41522/11/12(土)15:40:08No.992540002+ >ブラックサンって言ってたのに皆がBLACKって言ってるからBLACK呼びに変えるゴルゴム可愛いね | 
| … | 41622/11/12(土)15:40:09No.992540006+ 五話以降のガバさはなんというか仮面ライダーだコレ!ってなれて逆に安堵感あった | 
| … | 41722/11/12(土)15:40:13No.992540026+ でもまさはるなしだと金かけただけの今までの大人向けと同じになるしなぁ | 
| … | 41822/11/12(土)15:40:19No.992540061+ >>創世王に意思はない! | 
| … | 41922/11/12(土)15:40:19No.992540062+ 葵ちゃんなら意思のある創世王になれたかもしれない… | 
| … | 42022/11/12(土)15:40:24No.992540082+ 自分が殺されるって時に足潰すだけで許してくれる創世王は優しい | 
| … | 42122/11/12(土)15:40:32No.992540115+ 小さい子に見せたら井垣の真似して問題になる | 
| … | 42222/11/12(土)15:40:55No.992540225+ インテリヤクザはネタに走ればいいと思ってないか | 
| … | 42322/11/12(土)15:41:21No.992540352+ なんな勝手に死にそう死にそう言われてたけど創世王めちゃくちゃ強いしタフでダメだった | 
| … | 42422/11/12(土)15:41:23No.992540364+ ダンボールのメガホン持ってバーカ言ってる!って集団で歩くごっこする子どもたちか… | 
| … | 42522/11/12(土)15:41:28No.992540391+ >五話以降のガバさはなんというか仮面ライダーだコレ!ってなれて逆に安堵感あった | 
| … | 42622/11/12(土)15:41:29No.992540392そうだねx3 >小さい子に見せたら井垣の真似して問題になる | 
| … | 42722/11/12(土)15:41:33No.992540413+ >五話以降のガバさはなんというか仮面ライダーだコレ!ってなれて逆に安堵感あった | 
| … | 42822/11/12(土)15:41:33No.992540415+ キングストーンとか創世王とかサタンサーベルとかの命名は博士になるのかな… | 
| … | 42922/11/12(土)15:41:35No.992540424そうだねx2 政治ネタの有無に拘り過ぎだろそこしか見てないのか | 
| … | 43022/11/12(土)15:41:48No.992540491+ おじさんがヒートヘブン拒否してたの強い意思を伴った理由があると思っててごめん | 
| … | 43122/11/12(土)15:42:00No.992540547+ R18でも親が見てるのを見れたりするわけだからな | 
| … | 43222/11/12(土)15:42:22No.992540635そうだねx1 >おじさんがヒートヘブン拒否してたの強い意思を伴った理由があると思っててごめん | 
| … | 43322/11/12(土)15:42:35No.992540698+ >なんな勝手に死にそう死にそう言われてたけど創世王めちゃくちゃ強いしタフでダメだった | 
| … | 43422/11/12(土)15:42:39No.992540714+ >小さい子に見せたら井垣の真似して問題になる | 
| … | 43522/11/12(土)15:42:41No.992540722+ 葵ちゃんが怪人化はそういう展開なの!?ってなるのでぶっ飛んだ方向に面白くなっていく | 
| … | 43622/11/12(土)15:42:42No.992540728+ >誰だよ死にそう言い出したの | 
| … | 43722/11/12(土)15:42:55No.992540775そうだねx2 >>>創世王に意思はない! | 
| … | 43822/11/12(土)15:42:59No.992540790+ >人肉とか気持ち悪いから食べたくない… | 
| … | 43922/11/12(土)15:43:09No.992540849+ 気持ち悪いからなるべくたべたくないっていわれたらそうだね…としか言いようがない | 
| … | 44022/11/12(土)15:43:10No.992540858+ 予告編見たらだいぶネタバレしてるな!となった | 
| … | 44122/11/12(土)15:43:12No.992540865+ R18だから包み隠さずセックス言うから… | 
| … | 44222/11/12(土)15:43:12No.992540866+ えー政治ネタに突入する場合は議論を直ちに中止するなどして安心安全を確保するわけであります | 
| … | 44322/11/12(土)15:43:15No.992540889+ お前たちに埋め込んだキングストーンだが...簡単に取り出せるし無くても変身できる | 
| … | 44422/11/12(土)15:43:19No.992540915+ かけてやってくれ | 
| … | 44522/11/12(土)15:43:22No.992540934そうだねx2 小さい子が見た時の影響についてはどう考えても保護者の責任にしかならんだろ | 
| … | 44622/11/12(土)15:43:27No.992540956+ >汁の出がわるくなってきたからそういわれてるだけよ | 
| … | 44722/11/12(土)15:43:38No.992541002+ あの汁を加工してってのはどうやって思いついたんだよ… | 
| … | 44822/11/12(土)15:43:59No.992541117+ 大切なのは創世王自体じゃなくて汁だけなので | 
| … | 44922/11/12(土)15:44:19No.992541206+ >かけてやってくれ | 
| … | 45022/11/12(土)15:44:29No.992541261+ おじさんは凡庸な感性の人で物語の牽引には足りない感じある | 
| … | 45122/11/12(土)15:44:29No.992541266+ まあOPの手術のあとにいってーて子供がお腹さすってるくらいでしかないからな | 
| … | 45222/11/12(土)15:44:34No.992541289+ >大切なのは創世王自体じゃなくて汁だけなので | 
| … | 45322/11/12(土)15:44:35No.992541293+ >>誰だよ死にそう言い出したの | 
| … | 45422/11/12(土)15:44:42No.992541342+ テテレテン… | 
| … | 45522/11/12(土)15:44:44No.992541355+ あと創世王の中の人は間違いなく100歳は超えるから | 
| … | 45622/11/12(土)15:44:52No.992541412+ ただの家畜に随分大層な名前をつけたな… | 
| … | 45722/11/12(土)15:44:56No.992541448そうだねx4 この作品確実にちびっ子には悪影響だが真に子供が真似しちゃいけないのはストンピングだ | 
| … | 45822/11/12(土)15:45:03No.992541484+ 掌動-XXはまだ予約できるな…セットだから多少お高いが | 
| … | 45922/11/12(土)15:45:06No.992541500+ >あの汁を加工してってのはどうやって思いついたんだよ… | 
| … | 46022/11/12(土)15:45:06No.992541503+ >テテレテン… | 
| … | 46122/11/12(土)15:45:10No.992541523+ というか汁あんだけあって成分分析してないのか | 
| … | 46222/11/12(土)15:45:14No.992541532+ 光太郎とかに対して意識あるまま手術してたけどどういう理由で説明してたんだ… | 
| … | 46322/11/12(土)15:45:21No.992541570+ イッツ…アート! | 
| … | 46422/11/12(土)15:45:35No.992541648+ ブラックサンのデザインはかっこよくて好きだよ | 
| … | 46522/11/12(土)15:45:42No.992541685そうだねx1 >ただの家畜に随分大層な名前をつけたな… | 
| … | 46622/11/12(土)15:45:49No.992541712+ あそこまで好き勝手やってたのにエロ要素だけないのは意外だった… | 
| … | 46722/11/12(土)15:45:50No.992541716+ サタンサーベルは何でできてるんだろ | 
| … | 46822/11/12(土)15:45:54No.992541733+ >イッツ…アート! | 
| … | 46922/11/12(土)15:46:06No.992541790+ 飲まず食わずの創世王から汁取り続けたらそら弱るだろとしかいえない | 
| … | 47022/11/12(土)15:46:10No.992541809+ >あの汁を加工してってのはどうやって思いついたんだよ… | 
| … | 47122/11/12(土)15:46:10No.992541810+ 怪人は何万年も前からいるんですけお!!ってってる奴らはどういう気持ちで言ってるんだ | 
| … | 47222/11/12(土)15:46:14No.992541827そうだねx1 >あそこまで好き勝手やってたのにエロ要素だけないのは意外だった… | 
| … | 47322/11/12(土)15:46:17No.992541842そうだねx1 >この作品確実にちびっ子には悪影響だが真に子供が真似しちゃいけないのはストンピングだ | 
| … | 47422/11/12(土)15:46:18No.992541854+ >>完全に差別から解き放たれた黒人 | 
| … | 47522/11/12(土)15:46:23No.992541881+ >というか汁あんだけあって成分分析してないのか | 
| … | 47622/11/12(土)15:46:37No.992541947そうだねx1 >ただの家畜に随分大層な名前をつけたな… | 
| … | 47722/11/12(土)15:46:58No.992542061+ 創世王にキングストーン埋め込んだら駄目だったのかな | 
| … | 47822/11/12(土)15:47:04No.992542093+ 怪人成功例第一号からエキス絞ったら他の怪人化も上手くいくようになりましたってよく考えるとどういう発想だよってなる | 
| … | 47922/11/12(土)15:47:04No.992542095+ 愛は真っ赤に燃えた? | 
| … | 48022/11/12(土)15:47:20No.992542178+ >創世王にキングストーン埋め込んだら駄目だったのかな | 
| … | 48122/11/12(土)15:47:24No.992542199そうだねx1 >怪人は何万年も前からいるんですけお!!ってってる奴らはどういう気持ちで言ってるんだ | 
| … | 48222/11/12(土)15:47:36No.992542254+ 秋月博士暗殺もされずに生きてるのすごいよな | 
| … | 48322/11/12(土)15:47:40No.992542271+ 創世王再現しようとしても出来なかったとかそんなんなんだろうたぶん | 
| … | 48422/11/12(土)15:47:59No.992542361+ >愛は真っ赤に燃えた? | 
| … | 48522/11/12(土)15:48:00No.992542369+ 総理ころころは別に全然かまわないけどそのタイミングでやるんだ…とはなった | 
| … | 48622/11/12(土)15:48:01No.992542374+ 南博士てどこ行ったんだろ | 
| … | 48722/11/12(土)15:48:14No.992542459そうだねx1 >愛は真っ赤に燃えた? | 
| … | 48822/11/12(土)15:48:20No.992542486+ >愛は真っ赤に燃えた? | 
| … | 48922/11/12(土)15:48:49No.992542644+ >あそこまで好き勝手やってたのにエロ要素だけないのは意外だった… | 
| … | 49022/11/12(土)15:48:51No.992542652+ 怪人製造に批判的でサタンサーベルで殺せるなら息子改造する意味0じゃないですか博士 | 
| … | 49122/11/12(土)15:48:52No.992542658+ >創世王再現しようとしても出来なかったとかそんなんなんだろうたぶん | 
| … | 49222/11/12(土)15:48:53No.992542664+ >南博士てどこ行ったんだろ | 
| … | 49322/11/12(土)15:49:01No.992542701+ 創世王になるのが罰ゲームでしかないからな | 
| … | 49422/11/12(土)15:49:02No.992542708+ >秋月博士暗殺もされずに生きてるのすごいよな | 
| … | 49522/11/12(土)15:49:02No.992542711+ >>怪人は何万年も前からいるんですけお!!ってってる奴らはどういう気持ちで言ってるんだ | 
| … | 49622/11/12(土)15:49:11No.992542762+ 概ね笑えたけど最後のテロリスト要請してる葵とノミやクジラは見てて辛くなった | 
| … | 49722/11/12(土)15:49:19No.992542800+ 作中で仕様通りのことが出来たのは神殺しのサタンサーベルだけだぞ | 
| … | 49822/11/12(土)15:49:37No.992542900+ >>秋月博士暗殺もされずに生きてるのすごいよな | 
| … | 49922/11/12(土)15:49:47No.992542953+ 創世王が出来た理由にキングストーンを埋めたからって博士が一言いうだけでいくつか理由付けられるんだけどな… | 
| … | 50022/11/12(土)15:49:48No.992542961+ >怪人製造に批判的でサタンサーベルで殺せるなら息子改造する意味0じゃないですか博士 | 
| … | 50122/11/12(土)15:50:02No.992543031そうだねx1 面白かったけど後味悪すぎるから星2です | 
| … | 50222/11/12(土)15:50:03No.992543044+ 南博士は原作では飛行機事故でゴルゴムに暗殺される | 
| … | 50322/11/12(土)15:50:37No.992543211そうだねx1 戦中のトンデモ発明品に創生王が追加されたな | 
| … | 50422/11/12(土)15:50:38No.992543218+ >作中で仕様通りのことが出来たのは神殺しのサタンサーベルだけだぞ | 
| … | 50522/11/12(土)15:50:45No.992543253+ 永遠の戦い | 
| … | 50622/11/12(土)15:51:35No.992543497+ >2度と作らせない為に2つに分けて2人に埋めたってなるし | 
| … | 50722/11/12(土)15:51:38No.992543510+ 秋月博士は完全にボケてるし放置されてるのも分かる気はする | 
| … | 50822/11/12(土)15:51:42No.992543534+ 継承も始めてならサタンサーベルで殺すのも始めて | 
| … | 50922/11/12(土)15:51:48No.992543564+ 豆知識 | 
| … | 51022/11/12(土)15:51:51No.992543568+ 看護師が博士の喉に当ててたやつって何? | 
| … | 51122/11/12(土)15:52:01No.992543619+ ローソンでコラボドリンク飲んだけど美味しくなかった | 
| … | 51222/11/12(土)15:52:24No.992543768+ >創世王が出来た理由にキングストーンを埋めたからって博士が一言いうだけでいくつか理由付けられるんだけどな… | 
| … | 51322/11/12(土)15:52:36No.992543819+ >声が通るようにするみたいな機械? | 
| … | 51422/11/12(土)15:53:41No.992544156+ 軍の命令で創世王を継承できるようにするのはわかる | 
| … | 51522/11/12(土)15:53:59No.992544250+ >面白かったけど後味悪すぎるから星2です | 
| … | 51622/11/12(土)15:54:07No.992544299そうだねx1 コラボでゼリーか羊羹でも作ればよかったのに | 
| … | 51722/11/12(土)15:54:17No.992544349そうだねx2 2時間映画でも普通にできそうな話じゃ | 
| … | 51822/11/12(土)15:54:32No.992544417そうだねx1 >コラボでゼリーか羊羹でも作ればよかったのに | 
| … | 51922/11/12(土)15:55:00No.992544554+ >コラボでゼリーか羊羹でも作ればよかったのに | 
| … | 52022/11/12(土)15:55:06No.992544586+ 博士たちとしては怪人たちの行末がどうなるかわかったもんじゃなかったので創世王を存続させるにしろ殺すにしろ選択肢を確保しとく必要があったのだなので息子たちにも余計な先入観与えないよう改造だけしておく | 
| … | 52122/11/12(土)15:55:09No.992544605+ >軍の命令で創世王を継承できるようにするのはわかる | 
| … | 52222/11/12(土)15:55:09No.992544608+ 原作の設定をそのまま活かしてやれば良かったのに | 
| … | 52322/11/12(土)15:55:11No.992544611+ 食うたびみんなビクンビクンしだすカフェとか嫌すぎる | 
| … | 52422/11/12(土)15:55:19No.992544652+ 訓練した後はヘブンを食え(スッ | 
| … | 52522/11/12(土)15:55:23No.992544678+ >もうある | 
| … | 52622/11/12(土)15:55:27No.992544702+ >コラボでゼリーか羊羹でも作ればよかったのに | 
| … | 52722/11/12(土)15:55:52No.992544815+ >作中では語られてないし触れられてないけど | 
| … | 52822/11/12(土)15:55:58No.992544845+ >原作の設定をそのまま活かしてやれば良かったのに | 
| … | 52922/11/12(土)15:56:06No.992544877+ 喋ることができない人が喉に当てて人口音声で喋れるようにする機械 | 
| … | 53022/11/12(土)15:56:21No.992544969+ ちゃんと | 
| … | 53122/11/12(土)15:56:41No.992545067+ >食うたびみんなビクンビクンしだすカフェとか嫌すぎる | 
| … | 53222/11/12(土)15:56:42No.992545071そうだねx4 >>原作の設定をそのまま活かしてやれば良かったのに | 
| … | 53322/11/12(土)15:56:46No.992545088+ 撮影用のヘブンって美味しいんだろうか | 
| … | 53422/11/12(土)15:57:05No.992545187+ ヘブンが飲めるし創世王エキスも飲めるしお茶漬けにかけてあげてくれ…できるカフェ | 
| … | 53522/11/12(土)15:57:07No.992545191そうだねx1 >2時間映画でも普通にできそうな話じゃ | 
| … | 53622/11/12(土)15:57:12No.992545215+ 存続させる方法は伝えても殺す方法伝えてないのは片手落ちじゃ無い? | 
| … | 53722/11/12(土)15:57:27No.992545284そうだねx1 どうも怪人制作もゴルゴム党以前では | 
| … | 53822/11/12(土)15:57:27No.992545296+ ちょっと固形寄りの水飴みたいな | 
| … | 53922/11/12(土)15:57:35No.992545337+ >撮影用のヘブンって美味しいんだろうか | 
| … | 54022/11/12(土)15:57:43No.992545376+ 漫画版だとそもそもゴルゴムの方が光太郎達より数枚上手で人類文明滅ぼされちゃうからな! | 
| … | 54122/11/12(土)15:58:21No.992545578+ >チュン介怪人ヘッドの下に人間の顔あるからあの飛び出してた目玉は一体… | 
| … | 54222/11/12(土)15:58:30No.992545617+ >戦中のトンデモ発明品に創生王が追加されたな | 
| … | 54322/11/12(土)15:58:53No.992545737+ なんで一般怪人みんな改造された時の記憶とされる前の記憶ないんだよ | 
| … | 54422/11/12(土)15:58:55No.992545742+ >ちょっとゼリー寄りの水羊羹みたいな | 
| … | 54522/11/12(土)15:59:09No.992545815そうだねx1 >あれは小道具のミスと聞いたけど本当に下にあるのかな… | 
| … | 54622/11/12(土)15:59:35No.992545960+ ヘブン食えば瀕死からでも回復するのはけっこうなメリットだし怪人よりヘブンが重要ではあるよな | 
| … | 54722/11/12(土)15:59:39No.992545981そうだねx1 >>コラボでゼリーか羊羹でも作ればよかったのに | 
| … | 54822/11/12(土)15:59:48No.992546026+ >なんで一般怪人みんな改造された時の記憶とされる前の記憶ないんだよ | 
| … | 54922/11/12(土)15:59:56No.992546069+ キングストーンを息子たちに埋め込むしかない理屈は原作よりこっちのほうがいいよ… | 
| … | 55022/11/12(土)15:59:58No.992546080+ >>戦中のトンデモ発明品に創生王が追加されたな | 
| … | 55122/11/12(土)15:59:58No.992546081そうだねx2 怪人は別に民族でもなんでも無く怪人に変身できる人間が変身したに過ぎないから素顔は普通に人間だよ | 
| … | 55222/11/12(土)16:00:36No.992546269+ 怪人第1世代はみんな改造されたときの記憶あると思うけど葵ちゃんパパみたいに頭ビリビリされてるんだろう | 
| … | 55322/11/12(土)16:00:36No.992546272+ ノミやクジラはあの手じゃ銃持てないから軍隊で運用する場合普通の兵士以下のような気がする | 
| … | 55422/11/12(土)16:00:43No.992546310+ あるんだ… | 
| … | 55522/11/12(土)16:01:18No.992546460+ 設定はそれなりに作られてるとは思えたけど | 
| … | 55622/11/12(土)16:01:25No.992546493+ 上級怪人側も怪人の起源知ってるけど政府のデタラメ話に反論しない | 
| … | 55722/11/12(土)16:01:34No.992546539+ >子孫としてできた下級怪人ばっかりだし | 
| … | 55822/11/12(土)16:01:38No.992546562+ 戦闘能力が平凡でも | 
| … | 55922/11/12(土)16:01:47No.992546609+ なんでチュン介死ぬあたり孤狼の血みたいになってんだよ | 
| … | 56022/11/12(土)16:01:52No.992546633+ クジラは衛生兵にいたら最強 | 
| … | 56122/11/12(土)16:01:52No.992546634そうだねx1 >ビルゲニアなどが「俺たち怪人は!」とかやってるのは単なるキャラ作り | 
| … | 56222/11/12(土)16:02:04No.992546684+ ビルゲニアって怪人の起源知ってたのかな | 
| … | 56322/11/12(土)16:02:04No.992546685そうだねx5 人も怪人も命の重さはーとか言ってるけど元人間なんだからそりゃそうだわなって… | 
| … | 56422/11/12(土)16:02:48No.992546916+ カメバズーカくらい直接的な重火器標準装備ならな… | 
| … | 56522/11/12(土)16:02:53No.992546950+ ビルゲニアの兄ちゃん | 
| … | 56622/11/12(土)16:02:58No.992546968+ ビルゲニアは創世王は旧軍が発見した太古からいる神秘の存在とか思ってたのかな | 
| … | 56722/11/12(土)16:03:14No.992547041+ >怪人は別に民族でもなんでも無く怪人に変身できる人間が変身したに過ぎない | 
| … | 56822/11/12(土)16:03:18No.992547061そうだねx1 >秋月博士とは知り合いみたいだったけど…8mmの映像残してるから知ってたのかな? | 
| … | 56922/11/12(土)16:03:30No.992547115+ 博士たちの写真にゴルゴムみたいなのいなかったっけ… | 
| … | 57022/11/12(土)16:03:31No.992547123+ >クジラは衛生兵にいたら最強 | 
| … | 57122/11/12(土)16:04:10No.992547326+ 創世王だけは本物の超常存在だと思ってたってことなんだろうか | 
| … | 57222/11/12(土)16:04:13No.992547340+ ヘブンがヤバすぎるな… | 
| … | 57322/11/12(土)16:04:36No.992547452+ ヘブンあったら衛生兵いらんな | 
| … | 57422/11/12(土)16:04:46No.992547514+ 第一世代が怪人の出自を誰も語り継いでないのが謎すぎる | 
| … | 57522/11/12(土)16:04:50No.992547538+ バラオムの爪が怪人標準装備武装だと一番強そうかな? | 
| … | 57622/11/12(土)16:04:58No.992547581+ そういや人間はヘブン食ったらどうなるんだ | 
| … | 57722/11/12(土)16:05:13No.992547656そうだねx1 >第一世代が怪人の出自を誰も語り継いでないのが謎すぎる | 
| … | 57822/11/12(土)16:05:18No.992547674そうだねx1 ビルゲニアは多分相当幼いときに改造されてるから普通に覚えてないんだと思う光太郎と信彦が産まれたのが創世王が誕生した日なのでそれより年上の人は必ず第1世代なはず | 
| … | 57922/11/12(土)16:05:18No.992547675そうだねx1 >クジラ汁あったらヘブンいらんな | 
| … | 58022/11/12(土)16:05:35No.992547753+ https://www.youtube.com/watch?v=r41R0BKosVw&t=222s [link] | 
| … | 58122/11/12(土)16:05:42No.992547791+ ヘブンは思ったよりさらっと流したなって思った | 
| … | 58222/11/12(土)16:05:44No.992547801+ >現実でもそういうのあるから… | 
| … | 58322/11/12(土)16:05:45No.992547808+ >ヘブンあったら衛生兵いらんな | 
| … | 58422/11/12(土)16:06:12No.992547934+ 原作ってこれより設定酷いんだ…逆に気になってきた | 
| … | 58522/11/12(土)16:06:13No.992547938+ >第一世代が怪人の出自を誰も語り継いでないのが謎すぎる | 
| … | 58622/11/12(土)16:06:38No.992548056+ ルー祖父はお前らなんかいくらでも滅ぼせるというが | 
| … | 58722/11/12(土)16:06:43No.992548081+ 酷いというかまあ子供番組ってことで見てねって感じ | 
| … | 58822/11/12(土)16:06:45No.992548088+ >原作ってこれより設定酷いんだ…逆に気になってきた | 
| … | 58922/11/12(土)16:06:56No.992548155+ 人も怪人も命の重さは塵より軽い | 
| … | 59022/11/12(土)16:07:33No.992548332そうだねx1 >設定はそれなりに作られてるとは思えたけど | 
| … | 59122/11/12(土)16:07:58No.992548445+ >ルー祖父はお前らなんかいくらでも滅ぼせるというが | 
| … | 59222/11/12(土)16:08:09No.992548487+ >原作ってこれより設定酷いんだ…逆に気になってきた | 
| … | 59322/11/12(土)16:08:19No.992548532+ >原作ってこれより設定酷いんだ…逆に気になってきた | 
| … | 59422/11/12(土)16:08:20No.992548536+ 原作は旧にビルゲニアが生えてくるのがガバい | 
| … | 59522/11/12(土)16:08:45No.992548661+ >このネタブラックすぎるって! | 
| … | 59622/11/12(土)16:08:59No.992548723+ どの種類のどの強さの怪人になれるかは資質が関わるけど | 
| … | 59722/11/12(土)16:09:18No.992548817+ >原作は旧にビルゲニアが生えてくるのがガバい | 
| … | 59822/11/12(土)16:09:27No.992548856+ ゴルゴメスの実が足りないからタウリンで代用しよう | 
| … | 59922/11/12(土)16:09:51No.992548980+ でも適合しないやつはあっさり死ぬよ改造手術リスクはかなりある | 
| … | 60022/11/12(土)16:10:02No.992549033そうだねx1 >ビルゲニアが不良をあやっつてジープ運転させてエキストラっぽい人たちを跳ねる勢いで追いかけたり | 
| … | 60122/11/12(土)16:10:07No.992549053+ 原作のビルゲニアはシャドームーン出せない代わりに用意されたんだろうか | 
| … | 60222/11/12(土)16:10:19No.992549103+ 子供向け特撮は子供が理解できる範囲で怖いことをするってのは大事なことだからね… | 
| … | 60322/11/12(土)16:10:25No.992549127+ >ゴルゴメスの実が足りないからタウリンで代用しよう | 
| … | 60422/11/12(土)16:10:48No.992549237+ BLACKSUNだとずっとビルゲニアがサタンサーベル持ってるけど | 
| … | 60522/11/12(土)16:11:33No.992549435+ >ゴルゴメスの実が足りないからタウリンで代用しよう | 
| … | 60622/11/12(土)16:11:56No.992549547+ >原作のビルゲニアはシャドームーン出せない代わりに用意されたんだろうか | 
| … | 60722/11/12(土)16:11:59No.992549557+ サタンサーベルは創世王の武器だからな | 
| … | 60822/11/12(土)16:12:05No.992549585+ ブラックと怪人がファミコンの世界に行くという昭和ならではの回もあるよ | 
| … | 60922/11/12(土)16:12:06No.992549590+ >>設定はそれなりに作られてるとは思えたけど | 
| … | 61022/11/12(土)16:12:33No.992549713+ >サタンサーベルは創世王の武器だからな | 
| … | 61122/11/12(土)16:12:51No.992549787+ 命が重いというのはわかる | 
| … | 61222/11/12(土)16:13:15No.992549877+ この作品が一番きついのはキャラたちは | 
| … | 61322/11/12(土)16:13:49No.992550034+ BLACKSUNのビルゲニアは盾がなかったなそういえば | 
| … | 61422/11/12(土)16:13:55No.992550065そうだねx2 創世王になるの嫌がるビルゲニアとかこいつ味がありすぎる | 
| … | 61522/11/12(土)16:14:02No.992550097+ >何か狙ってわざと連呼してるのかな | 
| … | 61622/11/12(土)16:14:23No.992550199+ >創世王になるの嫌がるビルゲニアとかこいつ味がありすぎる | 
| … | 61722/11/12(土)16:14:25No.992550210+ >命が重いというのはわかる |