[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668206681075.png-(586894 B)
586894 B無念Nameとしあき22/11/12(土)07:44:41No.1034284029そうだねx13 13:07頃消えます
興行収入100億円越えを3作以上達成した日本人は1人、宮崎駿しかいなかった
去年まではな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/12(土)07:45:37No.1034284158そうだねx29
この調子ならパヤオ超えもすぐだな
というかもう超えたか
2無念Nameとしあき22/11/12(土)07:45:48 ID:DwSFkyIENo.1034284182そうだねx36
削除依頼によって隔離されました
アニメ映画しか見ない日本人
3無念Nameとしあき22/11/12(土)07:46:22No.1034284251そうだねx14
それでスレあきの見た感想は?
4無念Nameとしあき22/11/12(土)07:47:11No.1034284364そうだねx48
アニメ映画を見に行く層しか映画館に足を運ばない
5無念Nameとしあき22/11/12(土)07:47:33No.1034284422そうだねx9
4億がどれぐらいなのか正直わからん
6無念Nameとしあき22/11/12(土)07:47:42No.1034284450そうだねx4
何でこんなに人気なのかね
俺も何となく毎回見に行ってるけど
7無念Nameとしあき22/11/12(土)07:48:23No.1034284547そうだねx124
    1668206903604.jpg-(34450 B)
34450 B
>興行収入100億円越えを3作以上達成した日本人は1人、宮崎駿しかいなかった
>去年まではな
8無念Nameとしあき22/11/12(土)07:49:13No.1034284663+
天気の子って売れたの?
9無念Nameとしあき22/11/12(土)07:49:41No.1034284722そうだねx14
他人が見たかどうかなんてどうでもいい
10無念Nameとしあき22/11/12(土)07:49:44No.1034284730そうだねx3
    1668206984064.jpg-(1920696 B)
1920696 B
削除依頼によって隔離されました
感情移入できなくてあんまり理解できないんだよ❤️
タツユキです❤️
11無念Nameとしあき22/11/12(土)07:51:09No.1034284931そうだねx38
>アニメ映画しか見ない日本人
消去法でそうなっただけじゃね?
12無念Nameとしあき22/11/12(土)07:51:40No.1034285010そうだねx9
    1668207100274.png-(118812 B)
118812 B
>天気の子って売れたの?
141.9億円
13無念Nameとしあき22/11/12(土)07:52:13No.1034285083そうだねx34
話の構図が毎回おんなじだから流石にもう見に行かなくていいかな
どうせ三年以内にテレビでやるだろし
パヤオみたいに異世界ファンタジーもSFも児童向けもおっさん飛行機バトルもやるみたいな幅の広さが無い
14無念Nameとしあき22/11/12(土)07:53:26No.1034285238+
削除依頼によって隔離されました
まぁたつき監督新作映画の前座としては良いんじゃないかな
こうやって売上を煽るのも
15無念Nameとしあき22/11/12(土)07:53:38No.1034285256そうだねx51
>>アニメ映画しか見ない日本人
>消去法でそうなっただけじゃね?
日本の実写は枕営業とパワハラと味噌汁作る俺エライな世界だから面白いものなんてほぼ出てこないからね
16無念Nameとしあき22/11/12(土)07:53:39No.1034285259そうだねx26
邦画が歴代興行収入トップテンから姿を消す日を今か今かと待っている
17無念Nameとしあき22/11/12(土)07:53:50No.1034285288そうだねx2
うちの地元間引き上映とはいえ今日0700開始~2535開始まで44回上映してて震える
なお最寄り駅の終電は22時台
18無念Nameとしあき22/11/12(土)07:53:56No.1034285304そうだねx4
としあきが平日の朝の回がガラガラだから興行収入的に失敗って言ってたのに…
19無念Nameとしあき22/11/12(土)07:54:47No.1034285426+
で?すずめちゅんは面白かったのか?
20無念Nameとしあき22/11/12(土)07:55:21No.1034285507そうだねx1
ガラガラいうても他の作品より全然多く感じるけどな
21無念Nameとしあき22/11/12(土)07:55:21No.1034285508そうだねx14
>で?すずめちゅんは面白かったのか?
見に行けし
22無念Nameとしあき22/11/12(土)07:57:04No.1034285756+
エロはあるの
23無念Nameとしあき22/11/12(土)07:57:07No.1034285762そうだねx8
>1668207100274.png-
改めて踊る大捜査線すげーな
24無念Nameとしあき22/11/12(土)07:57:12No.1034285777+
ヒにいるアホじゃんこいつ
25無念Nameとしあき22/11/12(土)07:57:16No.1034285787+
土日でどこまで伸びるかな
26無念Nameとしあき22/11/12(土)07:57:44No.1034285855+
10踊る大捜査線THEMOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ! 173.5
30南極物語 110.0
39踊る大捜査線 101.0
27無念Nameとしあき22/11/12(土)07:58:29No.1034285961+
観客動員数だとまだまだベスト10に実写邦画が残るな
28無念Nameとしあき22/11/12(土)07:58:33No.1034285973そうだねx6
>>アニメ映画しか見ない日本人
>消去法でそうなっただけじゃね?
追ってるシリーズ物の洋画は見にいくな
邦画は10年以上映画館で見たことない
29無念Nameとしあき22/11/12(土)07:58:47No.1034286008そうだねx1
東宝強いな
30無念Nameとしあき22/11/12(土)07:58:57No.1034286026そうだねx32
    1668207537327.jpg-(59852 B)
59852 B
>消去法でそうなっただけじゃね?
有名邦画スタッフで撮った作品は連日ここでスレ完走するほど大人気でしたね!
31無念Nameとしあき22/11/12(土)08:00:24No.1034286230+
まあ200とみたね
32無念Nameとしあき22/11/12(土)08:00:31No.1034286249+
>東宝強いな
上にいる人材が優秀なんだろなぁ
33無念Nameとしあき22/11/12(土)08:00:32No.1034286254そうだねx7
    1668207632685.jpg-(136198 B)
136198 B
キムタクがアップしました
34無念Nameとしあき22/11/12(土)08:01:14No.1034286359そうだねx5
まあアニメ大作に金かけた方が効率が良くなっちゃったとは言える
結局商売だし
35無念Nameとしあき22/11/12(土)08:01:24No.1034286385そうだねx5
ワンピースでランクインした東映も目の色変えてこれからはアニメ映画注力しそう
36無念Nameとしあき22/11/12(土)08:01:46No.1034286437+
>まあ200とみたね
天気の子よりは取っつきやすい印象だった
まぁその代わり話はクソ重いけど
37無念Nameとしあき22/11/12(土)08:01:57No.1034286463+
オタク界隈がそこまで盛り上がってないから売れてないのかと思ったけど順調だったのか
38無念Nameとしあき22/11/12(土)08:02:26No.1034286538+
天気の子以上かよ
初動イマイチとか言ってたとしあきこの野郎って感じだな
39無念Nameとしあき22/11/12(土)08:02:43No.1034286575+
初日5億ってすごいの?
40無念Nameとしあき22/11/12(土)08:02:56No.1034286596そうだねx3
>オタク界隈がそこまで盛り上がってないから売れてないのかと思ったけど順調だったのか
もはや時代が変わってアニメはオタクじゃなくても見るようになったからね
41無念Nameとしあき22/11/12(土)08:03:06No.1034286618+
    1668207786452.png-(246246 B)
246246 B
TOP100
42無念Nameとしあき22/11/12(土)08:03:16No.1034286645+
作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
43無念Nameとしあき22/11/12(土)08:03:19No.1034286655+
令和のジブリやね
44無念Nameとしあき22/11/12(土)08:03:40No.1034286718そうだねx8
>>オタク界隈がそこまで盛り上がってないから売れてないのかと思ったけど順調だったのか
>もはや時代が変わってアニメはオタクじゃなくても見るようになったからね
わざわざオタクっていう人は20年前から知識が変わってないと思う
多分50以上
45無念Nameとしあき22/11/12(土)08:03:50No.1034286738+
もう日本を代表する監督やな
46無念Nameとしあき22/11/12(土)08:03:55No.1034286754そうだねx4
ポスト宮崎とかテレビがよく言ってたが
新海がそのポジションなんだろうな
47無念Nameとしあき22/11/12(土)08:03:57No.1034286758+
>TOP100
東宝とディズニィーばかりだな
48無念Nameとしあき22/11/12(土)08:04:00No.1034286767そうだねx1
>作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
いや
星を追う子ども
49無念Nameとしあき22/11/12(土)08:04:00No.1034286768+
調子いいねー
50無念Nameとしあき22/11/12(土)08:04:21No.1034286828そうだねx14
細田がなりたかった立場
51無念Nameとしあき22/11/12(土)08:04:31No.1034286852+
>>作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
>いや
>星を追う子ども
参考にならんなー
52無念Nameとしあき22/11/12(土)08:04:40No.1034286872そうだねx5
>作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
秒速と言の葉でだいぶ別物じゃん
53無念Nameとしあき22/11/12(土)08:04:44No.1034286880そうだねx3
んで日テレはパヤオの後継者は庵野と細田守と新海誠の誰に決めたんだ?
54無念Nameとしあき22/11/12(土)08:05:02No.1034286922そうだねx8
>>作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
>いや
>星を追う子ども
ダメなやつじゃん
55無念Nameとしあき22/11/12(土)08:05:08No.1034286938そうだねx1
>>作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
>秒速と言の葉でだいぶ別物じゃん
すまぬ
君の名は以前~と言いたかったのだ
56無念Nameとしあき22/11/12(土)08:05:30No.1034286992そうだねx3
スキあらば新海の足引っ張ろうとするゴミがいるからな
57無念Nameとしあき22/11/12(土)08:05:51No.1034287047そうだねx4
>>>作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
>>いや
>>星を追う子ども
>ダメなやつじゃん
それが過去作含めて最も良くまとまってる
58無念Nameとしあき22/11/12(土)08:06:17No.1034287103+
新海は今回で真価が問われるって言ってた子今どんな気持ち?
59無念Nameとしあき22/11/12(土)08:06:31No.1034287134+
>スキあらば新海の足引っ張ろうとするゴミがいるからな
ただここで足引っ張っても何の意味も無いんだよな
60無念Nameとしあき22/11/12(土)08:06:37No.1034287147+
邦画はどうすれば盛り上がるのか
61無念Nameとしあき22/11/12(土)08:06:48No.1034287172+
初動は間違いなく爆発的なので
リピートがどれぐらい着くか
62無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:01No.1034287215+
>>スキあらば新海の足引っ張ろうとするゴミがいるからな
>ただここで足引っ張っても何の意味も無いんだよな
まあゴミだからな
無意味なことに精を出す訳で
63無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:01No.1034287216そうだねx9
>細田がなりたかった立場
細田は性癖が暴走しなければなぁ
64無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:05No.1034287227+
>邦画はどうすれば盛り上がるのか
面白い作品作れば良い簡単だろ
65無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:14No.1034287263+
>新海は今回で真価が問われるって言ってた子今どんな気持ち?
実際新かは問われると思ってる
150億超えるかなぁ
自分はもう一度見に行くけど
66無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:17No.1034287270そうだねx13
>初日5億ってすごいの?
映画の公開期間フルに使っても5億行かない映画とかいっぱいある
67無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:23No.1034287285そうだねx4
シネコン全国に出来上がる前のタイタニックがいかに異常かわかる
三時間だし
68無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:27No.1034287292+
東映ティジョイと松竹MOVIXの合計よりTOHOシネマズ多いのは伊達じゃないな
69無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:32No.1034287300そうだねx15
>邦画はどうすれば盛り上がるのか
ブラックサン見て確信した
無理
70無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:38No.1034287316+
>んで日テレはパヤオの後継者は庵野と細田守と新海誠の誰に決めたんだ?
庵野もそんなに長くは無いだろ
金ローのゴリ押し見る感じだと細田っぽい
71無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:41No.1034287327そうだねx2
    1668208061412.jpg-(309674 B)
309674 B
本来ならこの辺でも大成功な部類
72無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:48No.1034287342そうだねx2
>>細田がなりたかった立場
>細田は性癖が暴走しなければなぁ
新海もわりと炸裂させるんだがな……
今回も出してたし
73無念Nameとしあき22/11/12(土)08:07:53No.1034287355+
>感情移入できなくてあんまり理解できないんだよ❤️
>タツユキです❤️
まだ観てないけどそうなんだ
74無念Nameとしあき22/11/12(土)08:08:07No.1034287383そうだねx3
>>初日5億ってすごいの?
>映画の公開期間フルに使っても5億行かない映画とかいっぱいある
ハサウェイが20億だから4日で達成と考えるとヤベーな
75無念Nameとしあき22/11/12(土)08:08:45No.1034287466そうだねx10
>新海もわりと炸裂させるんだがな……
>今回も出してたし
新海は隠してるからいいじゃん
細田は公開前から特殊性癖ムンムンさせてるから無理ってなるでしょあれは…
76無念Nameとしあき22/11/12(土)08:08:48No.1034287473+
>初日5億ってすごいの?
デビルマンが全部で5.2億
77無念Nameとしあき22/11/12(土)08:09:01No.1034287503+
>星を追う子ども
先生のキャラ以外クソつまんなかったやつ…
78無念Nameとしあき22/11/12(土)08:09:05No.1034287511+
君の名はもクチコミで伸びたし結局はクチコミ次第
79無念Nameとしあき22/11/12(土)08:09:08No.1034287524そうだねx2
>>感情移入できなくてあんまり理解できないんだよ❤️
>>タツユキです❤️
>まだ観てないけどそうなんだ
今回は観客の記憶に頼ってる所がある
正直いうと若者向けじゃない
80無念Nameとしあき22/11/12(土)08:09:24No.1034287564+
>邦画が歴代興行収入トップテンから姿を消す日を今か今かと待っている
400億以上を10本かあ……
81無念Nameとしあき22/11/12(土)08:09:27No.1034287573+
>>>初日5億ってすごいの?
>>映画の公開期間フルに使っても5億行かない映画とかいっぱいある
>ハサウェイが20億だから4日で達成と考えるとヤベーな
昨日は平日だからこの土日で行きそう
82無念Nameとしあき22/11/12(土)08:09:41No.1034287606そうだねx1
まあデートムービーとしても良い感じだしなあ
そらガチガチのオタク以外もいっぱい観に来るよ
83無念Nameとしあき22/11/12(土)08:10:03No.1034287667+
>>>初日5億ってすごいの?
>>映画の公開期間フルに使っても5億行かない映画とかいっぱいある
>ハサウェイが20億だから4日で達成と考えるとヤベーな
しかもまだ金曜日だけだからな
下手すると今日それ超える
84無念Nameとしあき22/11/12(土)08:10:22No.1034287722+
ガチムチのオタクに空見した
85無念Nameとしあき22/11/12(土)08:10:39No.1034287764そうだねx2
日テレが細田抱えてるから金ロー的な後継者は細田でしょう
86無念Nameとしあき22/11/12(土)08:11:07No.1034287835そうだねx2
君の名はから天気の子で守りに入らない尖った作風だったから結構好印象
87無念Nameとしあき22/11/12(土)08:11:15No.1034287858+
国内だけでしょコレ
88無念Nameとしあき22/11/12(土)08:11:21No.1034287873そうだねx5
>>邦画が歴代興行収入トップテンから姿を消す日を今か今かと待っている
>400億以上を10本かあ……
実写邦画って意味だと思うぞ
アニメや特撮は映画じゃないって言われてるし
89無念Nameとしあき22/11/12(土)08:11:24No.1034287882そうだねx6
>>初日5億ってすごいの?
>デビルマンが全部で5.2億
興行収入云々するのにデビルマンの○倍は
鬼滅の○分の一と同じぐらい参考にならないと思う
90無念Nameとしあき22/11/12(土)08:11:37No.1034287920+
ポスト宮崎ってのは細田を売り出す文句だった訳だ
91無念Nameとしあき22/11/12(土)08:11:45No.1034287940そうだねx1
RADのイメージが前ほど良くないのは関係ないかな
92無念Nameとしあき22/11/12(土)08:11:50No.1034287955+
>国内だけでしょコレ
むしろ新海は海外の方が有名だった
93無念Nameとしあき22/11/12(土)08:12:06No.1034287990そうだねx2
>どうせ三年以内にテレビでやるだろし
貧乏人は1800円ケチって3年も待つのか
94無念Nameとしあき22/11/12(土)08:12:09No.1034288001+
細田映画の方がオタク感あるのよね
秒速5センチメートルの前くらいまで新海の方がオタク感強かった気がするけど
95無念Nameとしあき22/11/12(土)08:12:24No.1034288037+
>RADのイメージが前ほど良くないのは関係ないかな
それ以前に今回は歌があんま出てこないのでPVっぽくない
96無念Nameとしあき22/11/12(土)08:12:30No.1034288056そうだねx16
>>>初日5億ってすごいの?
>>デビルマンが全部で5.2億
>興行収入云々するのにデビルマンの○倍は
>鬼滅の○分の一と同じぐらい参考にならないと思う
なんならデビルマン5億って売れすぎだろって思う
97無念Nameとしあき22/11/12(土)08:13:02No.1034288142+
>邦画が歴代興行収入トップテンから姿を消す日を今か今かと待っている
既存の権力が俺達の力でムチャクチャになって惨めに引きずり下ろされる姿はポリコレ的でゾクゾクするよな
98無念Nameとしあき22/11/12(土)08:13:20No.1034288189+
>君の名はもクチコミで伸びたし結局はクチコミ次第
縄の初期目標はここさけの16億
99無念Nameとしあき22/11/12(土)08:13:42No.1034288245+
>なんならデビルマン5億って売れすぎだろって思う
あれ無駄に制作費はかかってますので……
100無念Nameとしあき22/11/12(土)08:14:04No.1034288314+
天気の子は尖ったっていうか雑
やりたいことはわかるから嫌いじゃないけど
101無念Nameとしあき22/11/12(土)08:14:14No.1034288343そうだねx1
>>君の名はもクチコミで伸びたし結局はクチコミ次第
>縄の初期目標はここさけの16億
縄って何?
102無念Nameとしあき22/11/12(土)08:14:44No.1034288428そうだねx1
>天気の子は尖ったっていうか雑
>やりたいことはわかるから嫌いじゃないけど
そのやりたい事が
自分でもまとまってなかったんじゃないかなあれ
103無念Nameとしあき22/11/12(土)08:14:52No.1034288446そうだねx2
>>なんならデビルマン5億って売れすぎだろって思う
>あれ無駄に制作費はかかってますので……
アレに制作費10億かけて
結果5億円の大赤字
104無念Nameとしあき22/11/12(土)08:15:17No.1034288524+
で見た人の感想は?
105無念Nameとしあき22/11/12(土)08:15:21No.1034288539そうだねx1
風景の良さで誤魔化してる感が凄いんだよな
106無念Nameとしあき22/11/12(土)08:15:49No.1034288641そうだねx8
>で見た人の感想は?
真っ向勝負でストレートに作って
良くできてる感じだった
107無念Nameとしあき22/11/12(土)08:16:23No.1034288740+
前半だけで十分面白いうえに後半はアレに繋げてるから受けるだろうな
108無念Nameとしあき22/11/12(土)08:16:36No.1034288770+
>風景の良さで誤魔化してる感が凄いんだよな
バブルのこと言った?
109無念Nameとしあき22/11/12(土)08:16:37No.1034288775そうだねx1
細田は性癖抑えてあっさりしたやつを1作作って欲しい
110無念Nameとしあき22/11/12(土)08:16:45No.1034288792そうだねx3
>風景の良さで誤魔化してる感が凄いんだよな
心理描写ははっきり言って説明不足が多いと思う
111無念Nameとしあき22/11/12(土)08:16:47No.1034288797+
細田監督は尖った性癖を丸めたり起動修正してるくれる人がいないかやらせないんじゃないか
112無念Nameとしあき22/11/12(土)08:17:15No.1034288870+
>細田がなりたかった立場
幾原邦彦の直弟子と山内重保の孫弟子を自称してる細田がメジャーになりたがるわけがない
それはスポンサーが勝手に細田に求めてたものだ
113無念Nameとしあき22/11/12(土)08:17:37No.1034288950そうだねx2
細田も一度小説書いて
出版社に見てもらえば良いのに
新海は毎回それで整理してる
114無念Nameとしあき22/11/12(土)08:17:53No.1034288991+
やはり時代はインド映画
115無念Nameとしあき22/11/12(土)08:17:54No.1034288999+
推定ってなんだ
ホントに天気こえてる?
116無念Nameとしあき22/11/12(土)08:18:02No.1034289022+
>細田は性癖抑えてあっさりしたやつを1作作って欲しい
性癖以外のとこがあっさりしてるのにそんなの無しか映らなくなるやろ
117無念Nameとしあき22/11/12(土)08:18:04No.1034289025そうだねx6
細田って出来良かったの時をかける少女だけっしょ
サマーウォーズはデジモンと時かけの貯金使ったようなもんだし
118無念Nameとしあき22/11/12(土)08:18:42No.1034289137+
小説版読んだ奴からはダメっぽい印象を受けてたが
ここで聞く限りでは映像した作品は悪くないということか
見に行くか
119無念Nameとしあき22/11/12(土)08:19:01No.1034289188+
>秒速5センチメートルの前くらいまで新海の方がオタク感強かった気がするけど
君の名は。で一気に一般向けになって驚いた
120無念Nameとしあき22/11/12(土)08:19:06No.1034289204そうだねx2
>>>君の名はもクチコミで伸びたし結局はクチコミ次第
>>縄の初期目標はここさけの16億
>縄って何?
君の縄っていうAV作品のことじゃね
121無念Nameとしあき22/11/12(土)08:19:12No.1034289220+
記憶力とかあれに繋げるとかちょっと情報絶った方がいい感じ?
122無念Nameとしあき22/11/12(土)08:19:12No.1034289221+
>幾原邦彦の直弟子と山内重保の孫弟子を自称してる細田がメジャーになりたがるわけがない

どこまでいっても演出志向だからサトジュン寄りだと思うよ
123無念Nameとしあき22/11/12(土)08:19:38No.1034289289+
>記憶力とかあれに繋げるとかちょっと情報絶った方がいい感じ?
はい
すごく
124無念Nameとしあき22/11/12(土)08:19:38No.1034289290そうだねx4
>それ以前に今回は歌があんま出てこないのでPVっぽくない
歌いっぱいかかってたよ
昭和のが
125無念Nameとしあき22/11/12(土)08:19:46No.1034289305そうだねx1
>記憶力とかあれに繋げるとかちょっと情報絶った方がいい感じ?
まさにそんな感じだから
ネタバレ回避で映画観に行ったほうがいいだろうな
126無念Nameとしあき22/11/12(土)08:20:01No.1034289363そうだねx3
>記憶力とかあれに繋げるとかちょっと情報絶った方がいい感じ?
なんならCMとかも見ない方が良い
127無念Nameとしあき22/11/12(土)08:20:07No.1034289373+
エロはあった?
128無念Nameとしあき22/11/12(土)08:20:23No.1034289428そうだねx1
なにそれやべー映画じゃん
129無念Nameとしあき22/11/12(土)08:20:26No.1034289439+
こんなん見て喜んでるとしあきはいないと信じたい
130無念Nameとしあき22/11/12(土)08:20:27No.1034289445+
>>それ以前に今回は歌があんま出てこないのでPVっぽくない
>歌いっぱいかかってたよ
>昭和のが
あれ意図的にノイズとして流してると思う
131無念Nameとしあき22/11/12(土)08:20:47No.1034289512そうだねx1
>エロはあった?
無い
今回はそういうシーンはほとんど無い
132無念Nameとしあき22/11/12(土)08:20:53No.1034289535+
>>秒速5センチメートルの前くらいまで新海の方がオタク感強かった気がするけど
>君の名は。で一気に一般向けになって驚いた
公園でビール飲んだくれてる話は一般向けしないよなあ
世界がどうこういう話じゃないしキャラデも大人向け
133無念Nameとしあき22/11/12(土)08:21:01No.1034289567そうだねx1
>細田って出来良かったの時をかける少女だけっしょ
ウテナ、追憶編、デジモン、どれみ、ナージャと時かけより出来が良かったものはいくらでもある
むしろ時かけから細田のパワーダウンした
134無念Nameとしあき22/11/12(土)08:21:34No.1034289688そうだねx2
君の名はも天気の子も劇場で見たけど俺に新海は合わないと結論が出た
135無念Nameとしあき22/11/12(土)08:21:37No.1034289700+
そうなると新海の最高傑作と言える出来なワケ?
136無念Nameとしあき22/11/12(土)08:21:41No.1034289705そうだねx13
>>細田って出来良かったの時をかける少女だけっしょ
>ウテナ、追憶編、デジモン、どれみ、ナージャと時かけより出来が良かったものはいくらでもある
>むしろ時かけから細田のパワーダウンした
それは監督じゃなくて演出してろって話では?
137無念Nameとしあき22/11/12(土)08:21:53No.1034289749+
別の映画の前に流れる予告編で事前情報が入ってきちゃう…
138無念Nameとしあき22/11/12(土)08:21:54No.1034289752そうだねx2
>公園でビール飲んだくれてる話は一般向けしないよなあ
>世界がどうこういう話じゃないしキャラデも大人向け
でも新海が本当に作りたいのはああいうものなんだなとは思う
139無念Nameとしあき22/11/12(土)08:21:55No.1034289757+
>>幾原邦彦の直弟子と山内重保の孫弟子を自称してる細田がメジャーになりたがるわけがない
>どこまでいっても演出志向だからサトジュン寄りだと思うよ
どこまで行っても演出志向なら尚更山内の系譜だろ
140無念Nameとしあき22/11/12(土)08:22:05No.1034289791+
>>>細田って出来良かったの時をかける少女だけっしょ
>>ウテナ、追憶編、デジモン、どれみ、ナージャと時かけより出来が良かったものはいくらでもある
>>むしろ時かけから細田のパワーダウンした
>それは監督じゃなくて演出してろって話では?
いかにも
141無念Nameとしあき22/11/12(土)08:22:20No.1034289847そうだねx4
>そうなると新海の最高傑作と言える出来なワケ?
好みは別れるけど集大成っぽい
142無念Nameとしあき22/11/12(土)08:22:23No.1034289860そうだねx3
>>エロはあった?
>無い
>今回はそういうシーンはほとんど無い
つかそもそも君の名は。の三葉のエロシーンてほぼ中身瀧くんだったしな・・・
143無念Nameとしあき22/11/12(土)08:22:51No.1034289959+
新海もわりと演出寄りの人だと思うんだけどね
144無念Nameとしあき22/11/12(土)08:23:24No.1034290045そうだねx5
>そうなると新海の最高傑作と言える出来なワケ?
新海の最高傑作はこれからなにが出てこようとほしのこえだからよ…
145無念Nameとしあき22/11/12(土)08:23:24No.1034290046そうだねx12
>アニメ映画しか見ない日本人
実写映画クソなのばっかだしなあ
146無念Nameとしあき22/11/12(土)08:23:49No.1034290118そうだねx9
新海は演出以上に背景や美術の人だと思う
147無念Nameとしあき22/11/12(土)08:23:56No.1034290134そうだねx2
>>>エロはあった?
>>無い
>>今回はそういうシーンはほとんど無い
>つかそもそも君の名は。の三葉のエロシーンてほぼ中身瀧くんだったしな・・・
来いよ…女の子にしてやるぜ?だっけ?
148無念Nameとしあき22/11/12(土)08:24:07No.1034290176+
>新海もわりと演出寄りの人だと思うんだけどね
キャラ書けない人だし名前が売れたのもOP職人っぷりだしね
149無念Nameとしあき22/11/12(土)08:24:48No.1034290303そうだねx14
>アニメ映画しか見ない日本人
そうやって客を見下してるから実写は駄目なんだよ
150無念Nameとしあき22/11/12(土)08:24:55No.1034290328そうだねx1
一人でほしのこえ作ったってところから一気に名前が売れた印象だが
151無念Nameとしあき22/11/12(土)08:25:05No.1034290361+
4回分予約してあるから今日3回め観に行く特典おなじの4個もらうことになる問題をつぎの映画では改善してほしい12種選択式とかかな
152無念Nameとしあき22/11/12(土)08:25:20No.1034290399+
>小説版読んだ奴からはダメっぽい印象を受けてたが
>ここで聞く限りでは映像した作品は悪くないということか
>見に行くか
映像表現が下手でもアニメーターが優秀なら高水準の作画で補正してくれる
153無念Nameとしあき22/11/12(土)08:25:33No.1034290439+
>新海もわりと演出寄りの人だと思うんだけどね
本人が全体をある程度観れるか
もしくは庵野を介護できる鶴巻みたいなのがいるのかも
154無念Nameとしあき22/11/12(土)08:25:36No.1034290446+
    1668209136062.jpg-(21071 B)
21071 B
>>つかそもそも君の名は。の三葉のエロシーンてほぼ中身瀧くんだったしな・・・
>来いよ…女の子にしてやるぜ?だっけ?
155無念Nameとしあき22/11/12(土)08:25:47No.1034290493+
>新海は演出以上に背景や美術の人だと思う
元々宣伝屋だもんな
見せるのが上手かった
156無念Nameとしあき22/11/12(土)08:25:55No.1034290507+
アニメ映画ばっかって言うけど結局細田ジブリ新海が特別なだけで他はTVアニメの劇場版ばっかヒットしてるやん
157無念Nameとしあき22/11/12(土)08:26:25No.1034290593+
>実写映画クソなのばっかだしなあ
最後に見に行ったのは仄暗い水の底だったかリング2だったかGTOだったかそこまでさかのぼるなぁ
158無念Nameとしあき22/11/12(土)08:26:36No.1034290625そうだねx1
>>アニメ映画しか見ない日本人
>実写映画クソなのばっかだしなあ
CGショボいから出来る範囲が限られてるんだよな
だいたいの作品がどっかで見た感ある
159無念Nameとしあき22/11/12(土)08:26:41No.1034290648そうだねx1
>そうなると新海の最高傑作と言える出来なワケ?
災害ネタの集大成であり
そういうテーマでなら最高傑作なのかも
160無念Nameとしあき22/11/12(土)08:27:08No.1034290728そうだねx2
>一人でほしのこえ作ったってところから一気に名前が売れた印象だが
そうでもない
それ以前でもゲームのOPで有名だったよ
あきらかにある時点からゲームのOP映像の質が上がった
それくらい影響力あった
161無念Nameとしあき22/11/12(土)08:27:18No.1034290752+
今回も秒5cみたいな胸糞系ではない感じか?
162無念Nameとしあき22/11/12(土)08:27:22No.1034290767そうだねx2
    1668209242226.jpg-(260684 B)
260684 B
>新海が本当に作りたいの
綺麗な背景とか美術じゃないのかなあ
163無念Nameとしあき22/11/12(土)08:27:36No.1034290807そうだねx2
ほしのこえ挙げるのは流石に原理主義者じゃないか?
164無念Nameとしあき22/11/12(土)08:27:57No.1034290865+
いい出来ならあとは売上がついてきてくれるといいな
君の名はを抜いてくれるとよい
165無念Nameとしあき22/11/12(土)08:28:13No.1034290912+
>>実写映画クソなのばっかだしなあ
>最後に見に行ったのは仄暗い水の底だったかリング2だったかGTOだったかそこまでさかのぼるなぁ
邦画は100億はいかないかもだけと
男達の大和や永遠のゼロみたいな金かけた戦争映画作って
166無念Nameとしあき22/11/12(土)08:28:22No.1034290941そうだねx1
>一人でほしのこえ作ったってところから一気に名前が売れた印象だが
名前はファルコム在籍でイースのOPやってた頃から知ってる人は知ってる存在だったよ
167無念Nameとしあき22/11/12(土)08:28:27No.1034290964+
>今回も秒5cみたいな胸糞系ではない感じか?
むしろそれをどうにかする物語
168無念Nameとしあき22/11/12(土)08:28:41No.1034291013+
>一人でほしのこえ作ったってところから一気に名前が売れた印象だが
2002年は深海のほしのこえ以外でも細田のどれみと魔女をやめた魔女や神山のSAC等話題作が豊富だったけどほしのこえは一人で作ったインパクトが凄すぎて1番話題になってた
内容については誰も話題にしてなかったけどね
169無念Nameとしあき22/11/12(土)08:28:51No.1034291046+
令和のおかえりなさい
170無念Nameとしあき22/11/12(土)08:29:04No.1034291083+
こんなスレ画だと勘違いしそうだけど100億いくかもめちゃくちゃ怪しいからな
いけたら凄いけども
171無念Nameとしあき22/11/12(土)08:29:06No.1034291088そうだねx3
多分世間一般はこれもジブリ関連と認識してる
ゲーム=ファミコンって程度の認識で
172無念Nameとしあき22/11/12(土)08:29:27No.1034291162+
ちょっとテーマが重すぎるから伸びづらいかもね
173無念Nameとしあき22/11/12(土)08:30:00No.1034291278そうだねx1
ヤクザとか社会問題とか犯罪とか人間関係のドロドロとかそういうの実写だと苦しくて見れない
同じテーマでもアニメなら見れる
というか話題になるアニメ映画ならそこまで暗くならんだろうという安心感がある
だから俺はアニメ映画ばっかり見ちゃう
174無念Nameとしあき22/11/12(土)08:30:18No.1034291339そうだねx1
最初に名前を売ったのはほしのこえじゃないかな
自分もほしのこえをニュースで初めて知ったし
175無念Nameとしあき22/11/12(土)08:30:45No.1034291425そうだねx1
言の葉の庭が一番好きだから最近の新海は話の展開もスケールも派手すぎていまいち
商業的には分かりやすい派手さがないといけないのはわかるけど
176無念Nameとしあき22/11/12(土)08:30:47No.1034291431そうだねx4
邦画見る人って今いるんだろうか
ならアニメか海外のCGばりばりの映画みるよなぁ
177無念Nameとしあき22/11/12(土)08:30:54No.1034291454+
過去一ヒロインがカッコいい
178無念Nameとしあき22/11/12(土)08:31:13No.1034291507+
内容的に商売よりは記念碑な作品っぽい
自分でももう日本人の何割かはこの映画を理解できなくなっている
って言ってるし
179無念Nameとしあき22/11/12(土)08:31:35No.1034291577+
>邦画見る人って今いるんだろうか
>ならアニメか海外のCGばりばりの映画みるよなぁ
日本人って映画を見る回数がめっちゃ少ない
平均して年に1本見るか見ないか程度
180無念Nameとしあき22/11/12(土)08:32:39No.1034291784+
>多分世間一般はこれもジブリ関連と認識してる
宮崎駿が作らなくなった分ジブリの後枠に収まった感はあるよな
181無念Nameとしあき22/11/12(土)08:32:42 ID:DwSFkyIENo.1034291790そうだねx1
>日本の実写は枕営業とパワハラと味噌汁作る俺エライな世界だから面白いものなんてほぼ出てこないからね
それ声優も同じだよね?
182無念Nameとしあき22/11/12(土)08:32:45No.1034291801そうだねx6
>日本人って映画を見る回数がめっちゃ少ない
>平均して年に1本見るか見ないか程度
シンプルに高い
マジで
183無念Nameとしあき22/11/12(土)08:32:53No.1034291829そうだねx1
三大鬱アニメ映画と呼ばれてたのもう思い出せない
一つは秒速だった
184無念Nameとしあき22/11/12(土)08:33:06No.1034291861+
>No.1034285010
時かけの人入ってないんだな
185無念Nameとしあき22/11/12(土)08:33:43No.1034291990+
天気の子の時は結構微妙な初見レビュー多かったけど
これはかなり評価高いな
186無念Nameとしあき22/11/12(土)08:33:46No.1034292001そうだねx1
>>日本の実写は枕営業とパワハラと味噌汁作る俺エライな世界だから面白いものなんてほぼ出てこないからね
>それ声優も同じだよね?
最近の声優しか知らない子?
昔はもっと酷かったよ
あんま浮気するからパイプカットさせられて
本人もそれネタにしてたし
187無念Nameとしあき22/11/12(土)08:34:15No.1034292102+
>ほしのこえ挙げるのは流石に原理主義者じゃないか?
俺は新海の一番のウリはくそ恥ずかしいポエムみたいな内面の吐露と
感情にマッチングして増幅された映像美だと思ってるから
それに関しては初めてほしのこえを見たときを越えるものはない
今基準だとさすがに映像に関してはかなり時代を感じるが
188無念Nameとしあき22/11/12(土)08:34:17No.1034292113+
映画は家のサブスクでよくね?感あるからな
映画館行ってみるのは行けば楽しいの分かるけど行くまでの面倒さもな
189無念Nameとしあき22/11/12(土)08:34:58No.1034292248そうだねx1
>>一人でほしのこえ作ったってところから一気に名前が売れた印象だが
>そうでもない
>それ以前でもゲームのOPで有名だったよ
>あきらかにある時点からゲームのOP映像の質が上がった
>それくらい影響力あった
当時の新海は今で言う同人作家だから演出はド下手だけどキラキラ光る悪目立ちした背景美術をやった表現は確かに新しかった
でもエロゲ業界のみで有名だっただけだよ
190無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:08No.1034292270そうだねx3
実写は文化だの高尚なこと言って権威と女しか頭にないからな
しかも出てくる作品が他人の鑑賞に耐えられるもんじゃない不快なもんだし
191無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:14No.1034292287+
ディズニーはもう配信を主体にするってなって実際ディズニー+が急成長してるからな
ハリウッド頼みの所はいざという時簡単に切られるって事がわかった
192無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:17No.1034292293+
>日本人って映画を見る回数がめっちゃ少ない
>平均して年に1本見るか見ないか程度
ちょっと待てば地上波やネット配信やらで見られるしな
193無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:21No.1034292308+
    1668209721197.jpg-(23683 B)
23683 B
新海誠作品は一度も見てない
キラキラしすぎて直視できねえ...
194無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:26No.1034292326+
>それ以前でもゲームのOPで有名だったよ
エロゲで知ったな
195無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:38No.1034292367+
>映画は家のサブスクでよくね?感あるからな
>映画館行ってみるのは行けば楽しいの分かるけど行くまでの面倒さもな
あと音響がしょぼいんだよなマジで
映画館である意味の無いのが多い
196無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:45No.1034292388+
草葉の陰で元祖ポスト宮崎駿こと細田がケモ耳でシコシコしてそう
197無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:55No.1034292418+
>日テレが細田抱えてるから金ロー的な後継者は細田でしょう
時をかけるとかやってても見なくなったな
何かもうお腹いっぱい
198無念Nameとしあき22/11/12(土)08:35:56No.1034292422+
>日本人って映画を見る回数がめっちゃ少ない
>平均して年に1本見るか見ないか程度
面白い映画がないからじゃないの?
近年わざわざ見に行かなきゃってい映画はエヴァとかアニメの映画しかなかったし
199無念Nameとしあき22/11/12(土)08:36:01No.1034292441そうだねx2
>新海誠作品は一度も見てない
>キラキラしすぎて直視できねえ...
ゆうてキラキラしてるのは君の名は以降じゃね?
200無念Nameとしあき22/11/12(土)08:36:28No.1034292544+
>草葉の陰で元祖ポスト宮崎駿こと細田がケモ耳でシコシコしてそう
いや細田はケモミミショタだろJK
201無念Nameとしあき22/11/12(土)08:36:28No.1034292546そうだねx2
>でもエロゲ業界のみで有名だっただけだよ
今でこそ寂れてるけど
あの当時はエロゲって結構な勢力だったんだよ
202無念Nameとしあき22/11/12(土)08:36:37No.1034292584+
>>新海誠作品は一度も見てない
>>キラキラしすぎて直視できねえ...
>ゆうてキラキラしてるのは君の名は以降じゃね?
エロゲOPの時代からだよ
203無念Nameとしあき22/11/12(土)08:36:43No.1034292604+
最後にもう一度言わせてもらおう
興行収入100億円越えを3作以上達成した日本人は1人宮崎駿しかいなかった
去   年   ま   で   は   な
204無念Nameとしあき22/11/12(土)08:36:59No.1034292655そうだねx1
シネコンばかりになったのもつまらん理由かなあ
二番館三番館もっとできりゃあいいのに
205無念Nameとしあき22/11/12(土)08:37:05No.1034292677+
>>新海誠作品は一度も見てない
>>キラキラしすぎて直視できねえ...
>ゆうてキラキラしてるのは君の名は以降じゃね?
それも見てないな
お上品な監督っぽいし無理だ
206無念Nameとしあき22/11/12(土)08:37:12No.1034292700+
きんモザ、ゆるキャン、わたてんを映画館で見た俺に隙はない
207無念Nameとしあき22/11/12(土)08:37:19No.1034292719+
最後ってまだ800レスくらい残りあるんですけお…
208無念Nameとしあき22/11/12(土)08:37:20No.1034292727+
売れたドラそばでも66億だから100位は無理だったのか
209無念Nameとしあき22/11/12(土)08:37:24No.1034292743そうだねx7
    1668209844602.jpg-(46503 B)
46503 B
>でもエロゲ業界のみで有名だっただけだよ
ファルコムはエロゲメーカーじゃないんだよなあ
210無念Nameとしあき22/11/12(土)08:37:36No.1034292782+
>>映画は家のサブスクでよくね?感あるからな
>>映画館行ってみるのは行けば楽しいの分かるけど行くまでの面倒さもな
>あと音響がしょぼいんだよなマジで
>映画館である意味の無いのが多い
ドルビーアトモスを標準にしてほしいわ
そして画質自体はもう映画より有機ELテレビの方が上っていうね
211無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:07No.1034292881+
>>>映画は家のサブスクでよくね?感あるからな
>>>映画館行ってみるのは行けば楽しいの分かるけど行くまでの面倒さもな
>>あと音響がしょぼいんだよなマジで
>>映画館である意味の無いのが多い
>ドルビーアトモスを標準にしてほしいわ
>そして画質自体はもう映画より有機ELテレビの方が上っていうね
映画館の設備を生かしきれてないよなぁ
212無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:07No.1034292885そうだねx5
>No.1034292604
君は何も偉くないからね
213無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:38No.1034293011そうだねx3
>>No.1034292604
>君は何も偉くないからね
対立煽りのコピペだから無視
昨日から何度も貼ってる
214無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:43No.1034293032そうだねx2
ファルコムが一般的でメジャーなメーカーかと問われると
素直にYESと答えるのにためらるのはなぜだろうか
215無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:44No.1034293037+
秒速は主人公が屈折して捻くれて陰鬱だから気付きにくいがあいつ大分リア充だぞ
216無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:45No.1034293041+
演出の魅せ方がゲームっぽいのが増えてるから
ゲーム畑出身の監督が成功したのも一つの流れだったのかもしれない
とテキトー言ってみる
217無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:49No.1034293052そうだねx2
>>でもエロゲ業界のみで有名だっただけだよ
>ファルコムはエロゲメーカーじゃないんだよなあ
当時はおおすごいと何度も見直したなあ
218無念Nameとしあき22/11/12(土)08:38:55No.1034293077+
映画館は画質だとQD-OLEDとかに勝てないんだから音響で勝負するしかない
音響はどうやっても個人で勝てない部分だからそれを最重要視すべきだと思うんだ
219無念Nameとしあき22/11/12(土)08:39:26No.1034293183そうだねx1
100億はよっぽど口コミで評判よくないと厳しそう
普通に社会生活してたらそんなに話題になってないって分かるでしょ
220無念Nameとしあき22/11/12(土)08:39:30No.1034293195+
>>>映画は家のサブスクでよくね?感あるからな
>>>映画館行ってみるのは行けば楽しいの分かるけど行くまでの面倒さもな
>>あと音響がしょぼいんだよなマジで
>>映画館である意味の無いのが多い
>ドルビーアトモスを標準にしてほしいわ
>そして画質自体はもう映画より有機ELテレビの方が上っていうね
それだよな
65インチの有機EL奮発して買ってから部屋真っ暗でリビング視聴が一番落ち着く
装着性が増した有機ELのVRでたらそっちに移行するかも
221無念Nameとしあき22/11/12(土)08:39:44No.1034293245そうだねx1
>>ファルコムはエロゲメーカーじゃないんだよなあ
>当時はおおすごいと何度も見直したなあ
衝撃的だったよね
222無念Nameとしあき22/11/12(土)08:39:49No.1034293258+
>ファルコムが一般的でメジャーなメーカーかと問われると
>素直にYESと答えるのにためらるのはなぜだろうか
ゲーマーなら大体知ってるやろ
昔からあるし今は軌跡で名前売れてるし
223無念Nameとしあき22/11/12(土)08:40:11No.1034293346+
邦画ならブレットトレイン見たよ
めっちゃ面白かった伏線の回収がメインのシリアスコメディだからとしあきにもウケる内容
224無念Nameとしあき22/11/12(土)08:40:36No.1034293433+
ファルコムって昔っから凄いクリエイターばっか輩出してんな
225無念Nameとしあき22/11/12(土)08:40:37No.1034293440そうだねx1
映画館で見るほどのものではないと思う
226無念Nameとしあき22/11/12(土)08:40:44No.1034293466そうだねx3
大昔だけど一時期ファルコムもエロゲ出してたよね
227無念Nameとしあき22/11/12(土)08:40:50No.1034293483そうだねx1
駿の作品は何度も見返したくなるけど新海にはそれがない
228無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:04No.1034293526+
アレに繋げるってなんとなくわかっちゃったじゃねえか
229無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:13No.1034293567+
>邦画ならブレットトレイン見たよ
>めっちゃ面白かった伏線の回収がメインのシリアスコメディだからとしあきにもウケる内容
原作者が日本で日本人俳優が少し出てる以外邦画要素どこにあんだよ
230無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:23No.1034293608そうだねx2
>No.1034292546
それはあるけどminoriはそれほどでも無かった
231無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:24No.1034293613+
映画館で見るなら中央の席が良いけど中央の席の出入りがつらいのがね
最近追加値段払うと見れるようなお高い場所は細かく席の間に通路設けてたりするけど
232無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:26No.1034293616+
>邦画ならブレットトレイン見たよ
>めっちゃ面白かった伏線の回収がメインのシリアスコメディだからとしあきにもウケる内容
邦画だっけ
233無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:26No.1034293617+
無限列車が初日12.6億円/91.5万人、金土日3日で46.2億円/342.4万人
234無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:27No.1034293621+
キラキラ新海が見たくないなら秒速以前の作品を見るのオススメ
めっちゃ拗らせオナニーしてんだろうなぁってのが出てる
235無念Nameとしあき22/11/12(土)08:41:39No.1034293663+
新海が凄いのは分かるけど最近のは現代舞台のボーイミーツガールものばかりでぱっと見代り映えしない
スポンサーの意向なのか知らんがもっといろんな要素取り入れたらいいのに
236無念Nameとしあき22/11/12(土)08:42:17No.1034293805そうだねx1
>無限列車が初日12.6億円/91.5万人、金土日3日で46.2億円/342.4万人
ぶっ壊れてる…
237無念Nameとしあき22/11/12(土)08:42:22No.1034293825そうだねx1
サブスクの時代にわざわざ外に言って映画館まで金を払って拘束されて見たいかっていうとねえ
そこら辺ディズニーは冷徹に映画館を切り捨てた
238無念Nameとしあき22/11/12(土)08:42:35No.1034293871+
フィルムレッドが180億だけど超えれろう?
239無念Nameとしあき22/11/12(土)08:42:44No.1034293910+
鬼滅は最終章映画化するんだろうか
さすがに無限列車まではいかないだろうけど200億はいくかね
240無念Nameとしあき22/11/12(土)08:43:19No.1034294035そうだねx3
>新海が凄いのは分かるけど最近のは現代舞台のボーイミーツガールものばかりでぱっと見代り映えしない
>スポンサーの意向なのか知らんがもっといろんな要素取り入れたらいいのに
新海作品は初期からそんなのしかないぞ
241無念Nameとしあき22/11/12(土)08:43:22No.1034294044+
>サブスクの時代にわざわざ外に言って映画館まで金を払って拘束されて見たいかっていうとねえ
ボロボロ菓子溢しながらやにおい気にせず飯食ってグビグビ飲み物飲みながらやれる家が最高すぎる
242無念Nameとしあき22/11/12(土)08:43:23No.1034294047+
鬼滅の最終章は映画化には向かないと思うぞ
243無念Nameとしあき22/11/12(土)08:43:42No.1034294108そうだねx1
>サブスクの時代にわざわざ外に言って映画館まで金を払って拘束されて見たいかっていうとねえ
>そこら辺ディズニーは冷徹に映画館を切り捨てた
あそこは映画以外に収益を確保してるし自社スタジオから配信サービスまで何もかも持ってるから…
244無念Nameとしあき22/11/12(土)08:43:43No.1034294117そうだねx3
    1668210223532.jpg-(42581 B)
42581 B
>超えれろう?
245無念Nameとしあき22/11/12(土)08:43:52No.1034294160+
>ファルコムって昔っから凄いクリエイターばっか輩出してんな
チャンスくれるから人は来るけど有能な人はみんな巣立っていっちゃうのよね
246無念Nameとしあき22/11/12(土)08:43:54No.1034294174+
>キラキラ新海が見たくないなら秒速以前の作品を見るのオススメ
>めっちゃ拗らせオナニーしてんだろうなぁってのが出てる
雲のむこうはビターエンドだけどほしのこえはハッピーエンドだぞ
247無念Nameとしあき22/11/12(土)08:44:02No.1034294207+
>鬼滅の最終章は映画化には向かないと思うぞ
そうか?
Fateみたいに3部作か2部作にしそうだけど
248無念Nameとしあき22/11/12(土)08:44:12No.1034294245+
>フィルムレッドが180億だけど超えれろう?
ほかにおもしろい映画がでて邪魔しなければ行くと思うなんかすごい映画あるかな?
249無念Nameとしあき22/11/12(土)08:44:18No.1034294264+
>新海が凄いのは分かるけど最近のは現代舞台のボーイミーツガールものばかりでぱっと見代り映えしない
>スポンサーの意向なのか知らんがもっといろんな要素取り入れたらいいのに
こーいうの作れや!と言われある程度意向に沿うようになったヘタレ新海
こーいうの作ればいいのに!と言われてるけどめげない細田
お前は制御できないから好きに作れ!ただし興行収入のことは考えろ!と言われてる庵野
250無念Nameとしあき22/11/12(土)08:44:45No.1034294368+
>>フィルムレッドが180億だけど超えれろう?
>ほかにおもしろい映画がでて邪魔しなければ行くと思うなんかすごい映画あるかな?
大作でいえばブラックパンサーがあるけど日本じゃ微妙だしな
251無念Nameとしあき22/11/12(土)08:45:08No.1034294457そうだねx4
いや細田の場合はこーいうの作ればいいんでしょ?で盛大に外してるパターンだと思うよ…
252無念Nameとしあき22/11/12(土)08:45:20No.1034294505+
>無限列車が初日12.6億円/91.5万人、金土日3日で46.2億円/342.4万人
まあこれを参考にすると…
253無念Nameとしあき22/11/12(土)08:45:26No.1034294525そうだねx2
無限城編は無惨戦がつまらんのが
254無念Nameとしあき22/11/12(土)08:45:47No.1034294594そうだねx1
細田監督は家族テーマにしてああいう映画作っちゃうからね…
255無念Nameとしあき22/11/12(土)08:45:57No.1034294622+
鬼滅はコロナで欲求不満が溜まってたのと鈴木が煽ったせい
256無念Nameとしあき22/11/12(土)08:45:57No.1034294625そうだねx1
でも鬼滅と同レベルの興行収入を見てみたいね
257無念Nameとしあき22/11/12(土)08:45:58No.1034294628そうだねx6
無限列車は色んな要素が絡みまくった結果だからもう400億みたいなイカれた数字は出ないだろうな
258無念Nameとしあき22/11/12(土)08:46:06No.1034294655+
どちらかといえばめげないのはヤマカン
そして全く売れない…
259無念Nameとしあき22/11/12(土)08:46:11No.1034294670+
いちばんいいスクリーンからはずされるとそれだけでリピートしたくなくなるんだよねだから前評判低い新作で最初から小さいスクリーンだとそれだけで観にくい
260無念Nameとしあき22/11/12(土)08:46:14No.1034294684+
>サブスクの時代にわざわざ外に言って映画館まで金を払って拘束されて見たいかっていうとねえ
>そこら辺ディズニーは冷徹に映画館を切り捨てた
サブスクも早々にレッドオーシャンと化しているがどうなるかな
261無念Nameとしあき22/11/12(土)08:46:20No.1034294708+
スラムダンク悲惨なことになりそう
262無念Nameとしあき22/11/12(土)08:46:37No.1034294757そうだねx9
>アニメ映画しか見ない日本人
実写映画のやる気のなさ
特に漫画や小説原作のやつ
実写映画監督が原作を見下してるのが予告編の時点でわかるのは酷すぎる
263無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:01No.1034294834+
外すっていっても細田はなんだかんだ大ヒットぐらいには売れてるぞ
264無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:04No.1034294841+
>こーいうの作ればいいのに!と言われてるけどめげない細田
細田こそスポンサーの言われるがままに作ってるとしか見えないけどな
東映時代と時かけ以降を見比べるとそうとしか思えない
265無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:04No.1034294849そうだねx10
>としあきが平日の朝の回がガラガラだから興行収入的に失敗って言ってたのに…
平日の朝の回がガラガラなのは当たり前だろ…
266無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:07No.1034294857そうだねx2
>スラムダンク悲惨なことになりそう
すずめで年越しまでいけるならスラダンに割り込む余地はないだろうね…
267無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:17No.1034294898+
無限列車編は色んな要素が重なり合った奇跡だからもう鬼滅自身にも超えるのは無理だ
268無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:30No.1034294943+
マックとか持ち込んで食べながら映画見れにくくなったからな今
大昔は皆好き勝手やってたけど
269無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:38No.1034294977+
スラムダンクは初動のレビューで3Dにケチが付いたらヤヴァイと思う
270無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:43No.1034294996+
超大作じゃない限り平日の朝なんてガラガラに決まってんだろ…
日本人全員ニートだと思ってんのか…
271無念Nameとしあき22/11/12(土)08:47:47No.1034295014そうだねx1
>>天気の子って売れたの?
>141.9億円
もうちょっと興行収入伸びても良い出来だった
272無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:02No.1034295072+
>サブスクの時代にわざわざ外に言って映画館まで金を払って拘束されて見たいかっていうとねえ
>そこら辺ディズニーは冷徹に映画館を切り捨てた
めっちゃブーイング食らって方針少し変えてなかったか
273無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:03No.1034295078+
トイストーリーもスターオーズも大爆死したから映画館やめたんだろ
274無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:18No.1034295133そうだねx1
ミライちゃんで滑ったのに竜そばで最高売り上げ出したもんな
あんなに面白くないのに
275無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:23No.1034295147+
邦画歴代TOP10が全部アニメになったら
邦画関係者はどんな反応するんだろうか?
日本に絶望してフランス映画界にでも移住するのだろうか
276無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:24No.1034295149+
最近見た邦画ならRRRが熱かった
277無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:26No.1034295158+
スラダンは情報なさすぎて何も言えない
278無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:37No.1034295199そうだねx2
邦画って芸能人の''宣伝媒体''以外の何物でもないよな
279無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:54No.1034295256+
興収高いアニメ映画が多いから感覚麻痺しがちだけど
上映館数が多い邦画は興収10億超えたあたりでヒットと呼ばれ15億越えで年間トップ10に食い込む
って考えると初日で5億は普通に凄いわ
280無念Nameとしあき22/11/12(土)08:48:58No.1034295272+
マック持ち込むやつは昔でも見たことねぇよ
281無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:00No.1034295284+
ディズニーはポリコレでしらける
もう素直に見れない
282無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:01No.1034295287そうだねx1
>邦画って芸能人の''宣伝媒体''以外の何物でもないよな
主語がでかい
283無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:03No.1034295295+
>ミライちゃんで滑ったのに竜そばで最高売り上げ出したもんな
>あんなに面白くないのに
メガネっ娘がエロかったから大ヒットした
日本人はメガネっ娘が大好きなんだ
284無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:08No.1034295311+
マーベルサクはが日本では新海誠に食われる異常自体だが
前もアベンジャーズがコナンに食われたからな
285無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:08No.1034295313そうだねx4
>最近見た邦画ならRRRが熱かった
インド映画では…?
286無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:13No.1034295337そうだねx1
>マック持ち込むやつは昔でも見たことねぇよ
俺は毎回持ち込んでるけど
287無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:17No.1034295359+
アニメは市民権も得て大ヒット作もバンバン出てるけど
その分というかそのせいというか
各方面に配慮してこうなりましたってことも増えたよね……
仕方ないことなんだけど
288無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:21No.1034295366+
>超大作じゃない限り平日の朝なんてガラガラに決まってんだろ…
>日本人全員ニートだと思ってんのか…
100億視野に入れてて超大作じゃないのか?
映画館の力の入れ方も凄いぞ
289無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:21No.1034295367+
天気の子は君の縄となんだかんだで比較されてたからね
終わり方うだうだケチつける奴ら多くてその辺も足引っ張てた感じ
290無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:37No.1034295420+
>マーベルサクはが日本では新海誠に食われる異常自体だが
>前もアベンジャーズがコナンに食われたからな
別にマーベルは日本じゃ100億いかないレベルだし…
291無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:44No.1034295440そうだねx1
>邦画歴代TOP10が全部アニメになったら
>邦画関係者はどんな反応するんだろうか?
>日本に絶望してフランス映画界にでも移住するのだろうか
アニメは邦画じゃない!ただ邦画にダメージ与えたから金は邦画界によこせよな!と喚く
292無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:45No.1034295449そうだねx6
サブスク?中国市場?知らねえよお!
で世界中で大ヒットしたトップガン
293無念Nameとしあき22/11/12(土)08:49:49No.1034295464+
>邦画って芸能人の''ネガキャン''以外の何物でもないよな
294無念Nameとしあき22/11/12(土)08:50:15No.1034295557そうだねx3
>ミライちゃんで滑ったのに竜そばで最高売り上げ出したもんな
>あんなに面白くないのに
面白いか面白くないかは個人の感性で決まる
295無念Nameとしあき22/11/12(土)08:50:18No.1034295572そうだねx1
>サブスク?中国市場?知らねえよお!
>で世界中で大ヒットしたトップガン
そんな傑作は滅多に出ないからほとんどの作品はその2つに頼るしかない
296無念Nameとしあき22/11/12(土)08:50:27No.1034295605そうだねx2
>サブスク?中国市場?知らねえよお!
>で世界中で大ヒットしたトップガン
あれはマジで映画館で見ないと意味ないってのはわかる
297無念Nameとしあき22/11/12(土)08:50:30No.1034295616そうだねx1
天気の話は面白くないけどヒロインは君縄よりよかったな
298無念Nameとしあき22/11/12(土)08:50:52No.1034295690そうだねx1
>天気の話は面白くないけどヒロインは君縄よりよかったな
大体同じ感想
299無念Nameとしあき22/11/12(土)08:51:00No.1034295722そうだねx1
マーベルなんてどうみてもキワモノ
300無念Nameとしあき22/11/12(土)08:51:08No.1034295749+
天気ってエンディングの後二人は別れるんだっけ
301無念Nameとしあき22/11/12(土)08:51:09No.1034295751+
ブラパンはちょっとタイミングが悪かったな…
302無念Nameとしあき22/11/12(土)08:51:10No.1034295755そうだねx2
細田作品はPVとプロモだけはめっちゃ上手い
だから映画館で観ると凄く期待値以下でガッカリする
んでそのガッカリ感忘れた頃にまた新作公開する
こんな流れがここ10年以上続いている感じ
303無念Nameとしあき22/11/12(土)08:51:11No.1034295760そうだねx1
>実写映画監督が原作を見下してるのが予告編の時点でわかるのは酷すぎる
漫画原作でもちゃんとリスペクト出来てるのはヒットしてるからやっぱ監督の姿勢の問題だろうな
304無念Nameとしあき22/11/12(土)08:51:45No.1034295902+
>100億はよっぽど口コミで評判よくないと厳しそう
>普通に社会生活してたらそんなに話題になってないって分かるでしょ
まぁラジオやニュースでよく見るのはブラックパンサーだけどね
それにしたって実写邦画はなんともパッとしないな
305無念Nameとしあき22/11/12(土)08:51:53No.1034295934+
細田映画ってデートで観に行くにしても会話盛り上がるかな?て思うわ
306無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:03No.1034295972+
12/02金~ ブラックアダム(338館) 月の満ち欠け(334館)
        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
12/09金~ ラーゲリより愛を込めて(352館) 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう(224館)
12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(305館)
スラダンは3週目からゴッソリ箱減らされそう
307無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:05No.1034295979そうだねx1
>ミライちゃんで滑ったのに竜そばで最高売り上げ出したもんな
>あんなに面白くないのに
言いたいことはあるけど面白い面もあった
ミライは耐えられん
308無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:19No.1034296025そうだねx2
ブラックパンサーは日本じゃ前作が15億程度しか売れてないから数減らされるのは妥当なんだけどな
309無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:22No.1034296039そうだねx2
>マーベルなんてどうみてもキワモノ
まあそうだけど映画の仮面ライダーとか見てるとちゃんと万人向けに作ってきてスゲーなって
310無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:26No.1034296051+
>別にマーベルは日本じゃ100億いかないレベルだし…
ベイマックスが90億サムライミ版スパイダーマンが70億行ったくらいで基本そこまで伸びないからなあ
311無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:28No.1034296065+
>No.1034284182
少しは反省しなよ邦画
312無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:33No.1034296088+
売れてないやつらに共通してるのはマンガゲームアニメを見下し憎悪してるってこと
313無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:40No.1034296125そうだねx1
ここだから言うけどブラパンの新作はあのスクリーン数で丁度いいだろ
趣味が合わないとかじゃなくて普通に微妙映画やんけ
314無念Nameとしあき22/11/12(土)08:52:51No.1034296161+
>天気の子は君の縄となんだかんだで比較されてたからね
>終わり方うだうだケチつける奴ら多くてその辺も足引っ張てた感じ
終わり方がアレだから足引っ張ったって認識なら見当違いだよ
明らかに脚本練れてなかったし
315無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:01No.1034296197+
ミライは何が起きて何して何解決したかもわからんしな
主人公も最後まで割とクソガキだし
316無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:09No.1034296226+
そんなアニメ邦画の今のトレンドはアニメっぽくないアニメだそうなのでスラダンが新しい表現を見せてくれることに期待
317無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:13No.1034296239そうだねx4
>アニメ映画しか見ない日本人
実写邦画はつまらないし
318無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:20No.1034296267+
>細田作品はPVとプロモだけはめっちゃ上手い
>だから映画館で観ると凄く期待値以下でガッカリする
新海と真逆で演出はとんでもなく上手いからね
319無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:25No.1034296283+
>12/16金~ Dr.コトー診療所(347館) アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
>12/23金~ 仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(336館)
        ブラックナイトパレード(326館) かがみの孤城(305館)
うーわ
邦画はもう作らないほうがいいよ
320無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:31No.1034296309そうだねx4
>売れてないやつらに共通してるのはマンガゲームアニメを見下し憎悪してるってこと
根本的に売れないクリエイターは客すら見下してるもんよ
321無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:39No.1034296338+
>細田映画ってデートで観に行くにしても会話盛り上がるかな?て思うわ
デートしたことないとしあきが言っても…
322無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:43No.1034296349そうだねx1
竜そば見た後気分悪くなって好きな洋画のBD買いまくって浄化してた
323無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:45No.1034296354そうだねx1
>天気の話は面白くないけどヒロインは君縄よりよかったな
君縄だとAVになるの気が
324無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:48No.1034296363+
恋愛アニメ映画なら
彼氏視点のやつと彼女視点のやつどうだったの
325無念Nameとしあき22/11/12(土)08:53:51No.1034296377+
君の名はを観たときはすげーもん観たなって感じたけど
だんだん慣れてきたのはそういうのはなくなったな
今回は天気で特に不評だった部分を修正してきたけど
俺は天気ぐらい尖ってて荒削りな方が好き
326無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:02No.1034296415+
>アニメ映画しか見ない日本人
男はアニメ、女は韓流
文芸映画とかSF!爆発!とかだーれも見いへん
327無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:03No.1034296419+
スラダンはなんでこんな情報出さないんだろうな
公開と同時に口コミでとか狙ってるなら冬映画のラッシュに飲まれるだけだろうに
328無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:16No.1034296477+
実写邦画はゴジラ対メカゴジラ以来映画館では観てないな
329無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:16No.1034296480+
上映館数が天気の子より大幅に増えていて
それでいて初動が天気の子と同じくらいだから
ガラガラに見えたってのもあながち嘘でもないかと
330無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:21No.1034296496そうだねx1
>>細田映画ってデートで観に行くにしても会話盛り上がるかな?て思うわ
>デートしたことないとしあきが言っても…
正論で殴ってくるなよ吐血するわ
331無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:31No.1034296531+
>そんなアニメ邦画の今のトレンドはアニメっぽくないアニメだそうなのでスラダンが新しい表現を見せてくれることに期待
でも上映一ヶ月切ってるのにまだ完成してないじゃん
332無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:40No.1034296570+
>売れてないやつらに共通してるのはマンガゲームアニメを見下し憎悪してるってこと
憎悪って創作になんも寄与しないよね
嫉妬でも負けて悔しから研究して超えるもの作るぞーって気持ちになるならいい方向に向かうけど
333無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:42No.1034296575+
>306
その中で俺がみるのはかがみの孤城だけだな
334無念Nameとしあき22/11/12(土)08:54:55No.1034296614+
>細田映画ってデートで観に行くにしても会話盛り上がるかな?て思うわ
初デートでエヴァQ選んだ俺みたいなのもいるからヘーキヘーキ
335無念Nameとしあき22/11/12(土)08:55:04No.1034296645+
>細田作品はPVとプロモだけはめっちゃ上手い
>だから映画館で観ると凄く期待値以下でガッカリする
細田守は演出家なんだから全体の脚本や構成まで自分でやらなくてもいいのにね
336無念Nameとしあき22/11/12(土)08:55:17No.1034296693+
>細田映画ってデートで観に行くにしても会話盛り上がるかな?て思うわ
鈴木清順や黒沢清の映画をデートで観に行くか?な話だよ
映像が凄かった!で会話が終わる
337無念Nameとしあき22/11/12(土)08:55:18No.1034296701+
天気はシナリオよりもテーマを構成やギミックで読み解くみたいな作品じゃね
338無念Nameとしあき22/11/12(土)08:55:23No.1034296717+
>それでいて初動が天気の子と同じくらいだから
この辺が特別な補正のない大作映画の動員限界数かな
339無念Nameとしあき22/11/12(土)08:55:35No.1034296756+
>>そんなアニメ邦画の今のトレンドはアニメっぽくないアニメだそうなのでスラダンが新しい表現を見せてくれることに期待
>でも上映一ヶ月切ってるのにまだ完成してないじゃん
ガルパンも監督がパンフの挨拶書いてる段階で完成してなかったから…
340無念Nameとしあき22/11/12(土)08:56:08No.1034296873そうだねx1
>スラダンはなんでこんな情報出さないんだろうな
>公開と同時に口コミでとか狙ってるなら冬映画のラッシュに飲まれるだけだろうに
宣伝じゃなくて中身で勝負しろととしあきは常日頃映画のCMを馬鹿にしながら言っているじゃないか
341無念Nameとしあき22/11/12(土)08:56:15No.1034296899+
細田には必ず原作付けさせろ
そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
342無念Nameとしあき22/11/12(土)08:56:17No.1034296909そうだねx1
としあきの彼女ならキモオタだろうしエバQで間違ってない
343無念Nameとしあき22/11/12(土)08:56:30No.1034296969+
    1668210990422.jpg-(46445 B)
46445 B
>君縄だとAVになるの気が
344無念Nameとしあき22/11/12(土)08:56:36No.1034296991+
>>そんなアニメ邦画の今のトレンドはアニメっぽくないアニメだそうなのでスラダンが新しい表現を見せてくれることに期待
>でも上映一ヶ月切ってるのにまだ完成してないじゃん
井上雄彦初監督作品で盛大にオナニーかましそう
大金つっこんで爆死とか凄く気持ちよさそう
実写ジョジョ第1章みたいな感じ
345無念Nameとしあき22/11/12(土)08:57:03No.1034297084そうだねx1
>細田には必ず原作付けさせろ
>そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
ヒット作…?
346無念Nameとしあき22/11/12(土)08:57:23No.1034297157そうだねx4
>        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
強気過ぎひんか?
バブルの悪夢再来になりそう
347無念Nameとしあき22/11/12(土)08:57:25No.1034297167そうだねx1
>>細田作品はPVとプロモだけはめっちゃ上手い
>>だから映画館で観ると凄く期待値以下でガッカリする
>細田守は演出家なんだから全体の脚本や構成まで自分でやらなくてもいいのにね
これずっと言われてるよねいい加減脚本家つけろよ…って
348無念Nameとしあき22/11/12(土)08:57:37No.1034297206そうだねx1
>邦画関係者はどんな反応するんだろうか?
元々やる気ないから
プロダクションやスポンサーの言いなりで洋画と張り合う気も力もない
349無念Nameとしあき22/11/12(土)08:57:39No.1034297213そうだねx2
>>アニメ映画しか見ない日本人
>実写邦画はつまらないし
見てみればそこそこ楽しめる作品はあるんだよ
ただし劇場じゃなくてWOWOWで済ますくらいハズレ率が高い
10作品見て1作品楽しめるものに出会うか否か
350無念Nameとしあき22/11/12(土)08:57:48No.1034297234そうだねx3
まあアニメ映画も客入るの極一部だけどな…
351無念Nameとしあき22/11/12(土)08:57:48No.1034297235+
>細田には必ず原作付けさせろ
>そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
ウテナ、追憶編、デジモン、どれみ、ナージャを知らない人か
352無念Nameとしあき22/11/12(土)08:58:20No.1034297344そうだねx1
>>細田には必ず原作付けさせろ
>>そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
>ウテナ、追憶編、デジモン、どれみ、ナージャを知らない人か
ジジイじゃないからな
353無念Nameとしあき22/11/12(土)08:58:38No.1034297406+
>>細田には必ず原作付けさせろ
>>そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
>ウテナ、追憶編、デジモン、どれみ、ナージャを知らない人か
それ演出だから…
354無念Nameとしあき22/11/12(土)08:58:44No.1034297434+
>>細田には必ず原作付けさせろ
>>そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
>ヒット作…?
その人の中でのヒット作なんだろ
だって時かけは全然ヒットしてないしな
355無念Nameとしあき22/11/12(土)08:58:46No.1034297444+
話題になってた時かけ興行収入は2億くらいなんだな
356無念Nameとしあき22/11/12(土)08:58:49No.1034297455そうだねx3
>見てみればそこそこ楽しめる作品はあるんだよ
>ただし劇場じゃなくてWOWOWで済ますくらいハズレ率が高い
>10作品見て1作品楽しめるものに出会うか否か
面白いものでも予算の関係で人間ドラマ主体だから
映画館で見る意味があんまりないってのもあるな
357無念Nameとしあき22/11/12(土)08:58:57No.1034297492そうだねx2
すずめは面白くないわけではないし
映像も良かったし芸能人の演技も…まぁギリだったし
見ていてこれは間違いなくヒットするわって実感もあった
ただなんだろうな…こう…見た後にすげぇ面白かった
これはとしあき達にも面白さを伝えねばって感じにはならなかったんだよな
なんだろうなこれ……
358無念Nameとしあき22/11/12(土)08:58:58No.1034297496そうだねx1
時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
359無念Nameとしあき22/11/12(土)08:59:14No.1034297557+
>>        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
>強気過ぎひんか?
>バブルの悪夢再来になりそう
興行収入的にはアレだけどバブルは悪くなかった
やはりプロモーションは大事だな
なんだかんだで細田は映画館に客呼べるもの
360無念Nameとしあき22/11/12(土)08:59:41No.1034297648+
>>>細田には必ず原作付けさせろ
>>>そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
>>ウテナ、追憶編、デジモン、どれみ、ナージャを知らない人か
>ジジイじゃないからな
何も知らないのに細田を語ってたのかよ
361無念Nameとしあき22/11/12(土)08:59:46No.1034297672+
SLAM DUNK大丈夫?
公開直前なのに全然宣伝見ないよ?
362無念Nameとしあき22/11/12(土)09:00:00No.1034297720そうだねx1
>でも上映一ヶ月切ってるのにまだ完成してないじゃん
ガンドレスの二の舞だけは簡便な
363無念Nameとしあき22/11/12(土)09:00:11No.1034297765そうだねx1
>時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
数字だけ見ればそうだけど
当時はダークホースみたいな感じでスマッシュヒットな扱いだったのよ
知る人ぞ知るみたいな感じで
そっからサマーウォーズで覚醒って感じ
364無念Nameとしあき22/11/12(土)09:00:13No.1034297770+
すずめは作品の核がそうそう真似できないやつだから
君の名はみたいに二番煎じ企画乱立にはならないかなー
安易に真似すると大炎上してしまう
365無念Nameとしあき22/11/12(土)09:00:23No.1034297811+
今はエロゲ時代を全く知らない人達が
新海さんを語れる時代だからな
意見批評にならない戯言が湧いても別に何とも
366無念Nameとしあき22/11/12(土)09:00:24No.1034297813+
>そんなアニメ邦画の今のトレンドはアニメっぽくないアニメだそうなのでスラダンが新しい表現を見せてくれることに期待
これはアニメ業界全体が今オタクを切り捨てて
一般向けでやりたいって色気が出てるんだろうな
367無念Nameとしあき22/11/12(土)09:00:34No.1034297850+
>時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
2.6億しか行ってないよね
368無念Nameとしあき22/11/12(土)09:00:44No.1034297879+
ガンダムもハサウェイ以外爆死ってことに
369無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:04No.1034297940+
サマーウォーズでも16億
370無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:11No.1034297968+
それじゃラピュタまで遡ろうぜ
371無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:29No.1034298043+
>無限列車が初日12.6億円/91.5万人、金土日3日で46.2億円/342.4万人
鬼滅劇場版は0巻欲しかったけど90億のコナンでも特典1ヶ月くらい持ってたから余裕だろうと2週目に予約してたら最初の土日でほぼ消えてて唖然とした
372無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:31No.1034298054+
>見ていてこれは間違いなくヒットするわって実感もあった
>ただなんだろうな…こう…見た後にすげぇ面白かった
>これはとしあき達にも面白さを伝えねばって感じにはならなかったんだよな
君の名はもそんな感じじゃない?
間違いなく面白かったけどじゃあ語ろう!って作品じゃなかったし
373無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:33No.1034298060+
書き込みをした人によって削除されました
374無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:45No.1034298090+
>SLAM DUNK大丈夫?
>公開直前なのに全然宣伝見ないよ?
内容で勝負するんだよ!
375無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:47No.1034298096そうだねx1
>>>細田作品はPVとプロモだけはめっちゃ上手い
>>>だから映画館で観ると凄く期待値以下でガッカリする
>>細田守は演出家なんだから全体の脚本や構成まで自分でやらなくてもいいのにね
>これずっと言われてるよねいい加減脚本家つけろよ…って
脚本家つけずに作れる監督は宮崎駿くらいだもんなあ
でもそれが原因なんだろうな…
376無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:56No.1034298125そうだねx1
>ただなんだろうな…こう…見た後にすげぇ面白かった
>これはとしあき達にも面白さを伝えねばって感じにはならなかったんだよな
>なんだろうなこれ……
良く出来てるけど熱量はあまり感じなかった
大震災ネタもちょっと義務的だった
377無念Nameとしあき22/11/12(土)09:01:56No.1034298126+
>ガンダムもハサウェイ以外爆死ってことに
ガンダムは初代と閃ハサ以外あんまり上映館数ないからね
爆死ってより映画の規模が小さいと言うか
378無念Nameとしあき22/11/12(土)09:02:08No.1034298164そうだねx3
SLAM DUNKはネット批評家の
『そんなに自然が好きなら山に帰ればいいのに』
って一文だけは心に残そうと決めた
379無念Nameとしあき22/11/12(土)09:02:26No.1034298224+
>>SLAM DUNK大丈夫?
>>公開直前なのに全然宣伝見ないよ?
>内容で勝負するんだよ!
素材の味で勝負するんやな
焼肉でいうと塩や
380無念Nameとしあき22/11/12(土)09:02:31No.1034298242そうだねx5
>というかもう超えたか
自分の性癖にだけ向き合って観客なんかどうでも良さそうな千尋以降の駿と
自分の性癖に向き合いながら観客にも楽しんでもらおうとしてる新海
作品としての評価はともかくどちらが興行で結果を出すかなんて明らかだからな…
381無念Nameとしあき22/11/12(土)09:02:34No.1034298255+
>>時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
>2.6億しか行ってないよね
あれはそもそも上映館がやたら少ない
予算がないのでフィルム焼き増しできなくて単館に毛が生えた程度で巡回してたから
382無念Nameとしあき22/11/12(土)09:02:42No.1034298284+
>数字だけ見ればそうだけど
>当時はダークホースみたいな感じでスマッシュヒットな扱いだったのよ
>知る人ぞ知るみたいな感じで
>そっからサマーウォーズで覚醒って感じ
いや時かけ人気出たのは地上波でやってからだろ
383無念Nameとしあき22/11/12(土)09:02:50No.1034298307+
>時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
上映館数も上映回数も少なかったし
実写パトレイバー映画は何であんな上映館数
確保できたんだろう
384無念Nameとしあき22/11/12(土)09:02:51No.1034298316+
    1668211371754.jpg-(54795 B)
54795 B
>>時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
>数字だけ見ればそうだけど
>当時はダークホースみたいな感じでスマッシュヒットな扱いだったのよ
>知る人ぞ知るみたいな感じで
>そっからサマーウォーズで覚醒って感じ
そういう意味でならどれみと魔女をやめた魔女のがずっと反響凄かったんだからヒットしてるだろ
385無念Nameとしあき22/11/12(土)09:03:03No.1034298359+
ほしのこえリメイクしてくんないかなあ
386無念Nameとしあき22/11/12(土)09:03:15No.1034298396そうだねx1
MCUはコロナ禍で配信に振りすぎて映画館側からヘイト食ってるんじゃねぇの
そうでなくてもシーズン3までとくらべてキャラ小粒なのに
387無念Nameとしあき22/11/12(土)09:03:21No.1034298415そうだねx1
ガンダムも爆死ばっかし細田とお仲間やな
388無念Nameとしあき22/11/12(土)09:03:26No.1034298429そうだねx4
>SLAM DUNKはネット批評家の
>『そんなに自然が好きなら山に帰ればいいのに』
>って一文だけは心に残そうと決めた
そんなにバスケやりたいなら海南か陵南にいけよ
に近いものがあるな
389無念Nameとしあき22/11/12(土)09:03:29No.1034298439そうだねx2
君名はここだといつまでスレ立ち続けんだってくらい何ヶ月も立ち続けてたよ
390無念Nameとしあき22/11/12(土)09:03:31No.1034298450+
>君の名はもそんな感じじゃない?
>間違いなく面白かったけどじゃあ語ろう!って作品じゃなかったし
君の名は見終わった後にここでとしあき達に
いいから見に行けよすげぇ面白かったぞ!
うっせぇなゴチャゴチャ見に行かない理由つけてないで
とりあえず見に行けってレスでゴリ推してたら
delされたくらいには興奮して語ってた
391無念Nameとしあき22/11/12(土)09:03:48No.1034298503+
>鬼滅劇場版は0巻欲しかったけど90億のコナンでも特典1ヶ月くらい持ってたから余裕だろうと2週目に予約してたら最初の土日でほぼ消えてて唖然とした
無限列車は4DXの特典欲しかったのに鯖落ちからの完売で特典瞬殺やったな…
392無念Nameとしあき22/11/12(土)09:04:00No.1034298540+
井上雄彦は宮本武蔵の時代を描いた漫画でloveとかpeaceとか書かれたTシャツ着た登場人物をコミックスの表紙に載せたりする人だから
393無念Nameとしあき22/11/12(土)09:04:26No.1034298647そうだねx1
>>>細田守は演出家なんだから全体の脚本や構成まで自分でやらなくてもいいのにね
>>これずっと言われてるよねいい加減脚本家つけろよ…って
>脚本家つけずに作れる監督は宮崎駿くらいだもんなあ
>でもそれが原因なんだろうな…
言うて宮崎は昔から自分でマンガ描いてるし大学時代には児童文学研究会だからな
存在の実態としては絵が化け物レベルに上手く描けるストリーテラーなんだよ
394無念Nameとしあき22/11/12(土)09:04:36No.1034298683そうだねx1
時かけって館内で凄い感動して泣いてる子達いたよ
質だよ質
395無念Nameとしあき22/11/12(土)09:04:36No.1034298684そうだねx2
>>そもそもこいつのヒット作オマージュてんこ盛りの僕ウォとサマウォと時かけしかねぇんだから
>ヒット作…?
今の基準で見ると
この人がポストジブリとか言われてたの笑えてくるよな
396無念Nameとしあき22/11/12(土)09:04:39No.1034298693+
>ガンダムも爆死ばっかし細田とお仲間やな
水星は公式も認める好調な滑り出しだそうだ
397無念Nameとしあき22/11/12(土)09:04:50No.1034298733そうだねx1
>>数字だけ見ればそうだけど
>>当時はダークホースみたいな感じでスマッシュヒットな扱いだったのよ
>>知る人ぞ知るみたいな感じで
>>そっからサマーウォーズで覚醒って感じ
>いや時かけ人気出たのは地上波でやってからだろ
その地上波のヒットも上映館が少ない中でのヒットがあったからなんだよ
398無念Nameとしあき22/11/12(土)09:04:58No.1034298758+
>時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
ときかけは人気出るきっかけになった作品だから
21館スタートってどんだけ期待されてなかったんだよって
399無念Nameとしあき22/11/12(土)09:05:27No.1034298843+
>そういう意味でならどれみと魔女をやめた魔女のがずっと反響凄かったんだからヒットしてるだろ
どれみと魔女をやめた魔女の反響
・放送後、読売新聞で記事にされる
・2003年7月30日のクレヨンしんちゃんでネタにされる
・派生作品が三作も作られる
・300ページにも渡る同人誌が3刷まで発行される
・「東映アニメ36時間連続放送」内で視聴者人気投票の1位に選ばれる
・時をかける少女と名前を変えてリメイクされる
・10周年記念で小説にて続編が製作される

どれみ外伝の時かけよりもずっと反響凄い
400無念Nameとしあき22/11/12(土)09:05:39No.1034298875+
そもそもガンダムはIP売上肥大しすぎて怖いくらいだ
そろそろドラゴンボールに追いつきそうだし
401無念Nameとしあき22/11/12(土)09:06:17No.1034299016そうだねx5
>THE FIRST SLAM DUNK(378館)
>378館
オオオ
イイイ
402無念Nameとしあき22/11/12(土)09:06:19No.1034299031+
>君名はここだといつまでスレ立ち続けんだってくらい何ヶ月も立ち続けてたよ
すずめも今のところずっと立ってるけど
403無念Nameとしあき22/11/12(土)09:06:30No.1034299072そうだねx2
>時かけって興行収入だと細田映画の中で下の方だぞ
一部で酷評されてるオマツリ以下なんだよね…
404無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:01No.1034299206+
>>君名はここだといつまでスレ立ち続けんだってくらい何ヶ月も立ち続けてたよ
>すずめも今のところずっと立ってるけど
ここだとその規模なら水星のほうが近いんじゃねえかな
405無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:01No.1034299207+
>>細田映画ってデートで観に行くにしても会話盛り上がるかな?て思うわ
>鈴木清順や黒沢清の映画をデートで観に行くか?な話だよ
>映像が凄かった!で会話が終わる
バケモノとか竜そばとか雰囲気だけ味わえばいいライトなカップルにはいいんじゃないの
話を真剣に考えはじめると首傾げまくるけど
406無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:15No.1034299248+
>ただなんだろうな…こう…見た後にすげぇ面白かった
>これはとしあき達にも面白さを伝えねばって感じにはならなかったんだよな
>なんだろうなこれ……
まぁオタク視点で見ると普通の出来になってしまったってのはあるんだろうな
どんどん薄味にしてるようだし
407無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:15No.1034299250そうだねx1
君の名ははここが世界一のファンサイトに見えそうなくらい盛り上がってたぞ
408無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:19No.1034299261そうだねx1
>>THE FIRST SLAM DUNK(378館)
>>378館
>オオオ
>イイイ
作品の期待値の高さならこれは妥当
ただこれのせいで情報公開にビクついているとも思える
409無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:25No.1034299286+
>実写パトレイバー映画は何であんな上映館数
>確保できたんだろう
首都決戦の意味不明なオチに見終わった直後
顎が外れるくらい口ポカーンと開けてた
あれ押井監督作品なんだよね、、、一応
410無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:49No.1034299385そうだねx2
君の名ははクライマックスから興奮した流れのまま映画終わるけど
すずめはスン…ってなるから家帰るまで熱が持続しないというか
411無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:53No.1034299401そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
412無念Nameとしあき22/11/12(土)09:07:54No.1034299405+
>そもそもガンダムはIP売上肥大しすぎて怖いくらいだ
>そろそろドラゴンボールに追いつきそうだし
ツインアイ+アンテナさえあればIP化できるガンダムに
世界観一つで勝ってるDBがむしろ怖い
413無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:13No.1034299478そうだねx1
チェーンソーマンもスラダンも
別にオタクなんてどうでもいいんだよ
もっと広い一般層に見てもらいたいんだよ
414無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:19No.1034299509+
>水星は公式も認める好調な滑り出しだそうだ
だから焼きもろこしは衝撃だったは
415無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:20No.1034299514そうだねx1
>>存在の実態としては絵が化け物レベルに上手く描ける
>>ストリーテラーなんだよ
>化け物じゃねえか…
そうだが?
416無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:41No.1034299596+
パヤオもそろそろお迎え来るしな
これからもアニメ業者は安泰でいい事だ
417無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:42No.1034299597そうだねx3
最近簡単に100億とかいきすぎじゃね?
418無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:51No.1034299638そうだねx2
たかくくってるやつ多いけど100億はいかないと予想する
419無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:52No.1034299642+
数字はあれだけど口コミとかでジワジワ上映館増えたり公開期間伸びたりしたからな時かけ
420無念Nameとしあき22/11/12(土)09:08:57No.1034299667そうだねx1
>ガンダムも爆死ばっかし細田とお仲間やな
60億とか50億とか売れるガンダム映画なんて存在しないゾ
421無念Nameとしあき22/11/12(土)09:09:04No.1034299695+
基本オタ向けに作られてたのになにかの間違いで大ヒットになった作品
・君の名は
・無限列車
422無念Nameとしあき22/11/12(土)09:09:09No.1034299715+
>だから焼きもろこしは衝撃だったは
やっぱガンダムなんやなって
423無念Nameとしあき22/11/12(土)09:09:13No.1034299729+
昔とは商業の意味でのアニメの立ち位置が違いすぎるのだ
424無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:04No.1034299915+
>数字はあれだけど口コミとかでジワジワ上映館増えたり公開期間伸びたりしたからな時かけ
ニュースでも上映館少ないのにヒットしてますって報道されてたレベルだからな
425無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:06No.1034299926+
>君の名ははここが世界一のファンサイトに見えそうなくらい盛り上がってたぞ
シン・ゴジラも凄かったのに完全に君の名はに持っていかれてたな
426無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:10No.1034299949+
    1668211810487.jpg-(100635 B)
100635 B
>言うて宮崎は昔から自分でマンガ描いてるし大学時代には児童文学研究会だからな
>存在の実態としては絵が化け物レベルに上手く描けるストリーテラーなんだよ
宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
絵も動きが上手いだけで純粋なデッサン力は無い
427無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:43No.1034300069+
興行収入って、映画館のチケット値上がりしたらそれも反映されてる?
428無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:44No.1034300072+
スラムダンク・・・そんなにヤバいのか
429無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:54No.1034300120そうだねx2
ケモアニメばっかで細田飽きられてる
430無念Nameとしあき22/11/12(土)09:10:56No.1034300130+
新房や長井がオリアニ映画作っても全然伸びないっていうか一般受けしない
細田は持ってるものはあるよ
431無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:01No.1034300146そうだねx4
>>君の名ははここが世界一のファンサイトに見えそうなくらい盛り上がってたぞ
>シン・ゴジラも凄かったのに完全に君の名はに持っていかれてたな
どっちも凄かったけどね
たまたまだがあの年は映画が熱かった
432無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:11No.1034300186+
>だから焼きもろこしは衝撃だったは
ビーム当てられた描写みたいだったけどもしかすると紫外線照射装置かもしれないし…!
皮膚科でよくやられるアレにアニメっぽい描写付けただけかもだし!
433無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:19No.1034300214+
書き込みをした人によって削除されました
434無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:30No.1034300249そうだねx2
ナウシカの水彩イラストに関しては本人も描いたかどうか覚えてないくらいテキトーにやってたから
それ参考にデッサン云々言ってるなら的はずれもいいとこ
435無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:31No.1034300253+
>>言うて宮崎は昔から自分でマンガ描いてるし大学時代には児童文学研究会だからな
>>存在の実態としては絵が化け物レベルに上手く描けるストリーテラーなんだよ
>宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
>絵も動きが上手いだけで純粋なデッサン力は無い
その逆が安彦さんか?
436無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:45No.1034300307そうだねx2
>>だから焼きもろこしは衝撃だったは
>やっぱガンダムなんやなって
ガンダムの中でもわりと凄い部類じゃないかなあれ…
437無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:51No.1034300329そうだねx3
オタクらしさが残っててかつそれなりの結果出せるのは庵野くらいじゃない?
438無念Nameとしあき22/11/12(土)09:11:53No.1034300331そうだねx1
スラダンって100館とかの小規模上映かと思ってた…
439無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:13No.1034300404+
>スラムダンク・・・そんなにヤバいのか
スラムダンクがヤバいというか関わってる人間がヤバいんでは
440無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:21No.1034300429+
どうせ岡田が言ってることを真に受けてスピーカーしてるんだろ
441無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:23No.1034300442そうだねx1
>興行収入って、映画館のチケット値上がりしたらそれも反映されてる?
多少あるけど動員数増えてる
442無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:33No.1034300481+
なんか知らんがすずめは
フェミの人たちが新海が自分たちの価値観に合わせてきた
みたいなこと言ってるけどそんな内容なん?
443無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:34No.1034300485そうだねx1
>パヤオもそろそろお迎え来るしな
>これからもアニメ業者は安泰でいい事だ
細田か新海かのどっちかはジブリで(ハウル製作中に)こいつは使えない扱いでジブリやめることになったとか
そのあと大成功してるんで
スタジオの向き不向き
監督の向き不向きがあるんだろうな
444無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:46No.1034300535+
>興行収入って、映画館のチケット値上がりしたらそれも反映されてる?
される
末端で動いた金額だから
445無念Nameとしあき22/11/12(土)09:12:50No.1034300559+
まずスポーツが今の若者にとってシゴキとか体罰ってイメージしかないからよ
流行るわけねーんだわ
446無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:06No.1034300626+
>スラムダンク・・・そんなにヤバいのか
まだ全然わからんけど伝わってくる情報がなんかヤバそう
あと作者が色々ヘイトたまってたので
447無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:10No.1034300639+
>新房や長井がオリアニ映画作っても全然伸びないっていうか一般受けしない
>細田は持ってるものはあるよ
細田は宣伝してもらえてるだけ
448無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:23No.1034300693+
専用カメラ必要ないアニメだからこそimaxサイズで作ってくれればいいのに
449無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:28No.1034300714+
結構流行ってたマクロスFの劇場版で6億とかだからな
450無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:29No.1034300721+
>>君名はここだといつまでスレ立ち続けんだってくらい何ヶ月も立ち続けてたよ
>すずめも今のところずっと立ってるけど
来年の3月くらいまで立ち続けてたら君の名レベルだよ
451無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:30No.1034300722+
>なんか知らんがすずめは
>フェミの人たちが新海が自分たちの価値観に合わせてきた
>みたいなこと言ってるけどそんな内容なん?
ヒロインがイケメンでつよい
452無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:31No.1034300726+
>興行収入って、映画館のチケット値上がりしたらそれも反映されてる?
反映されるぞ
453無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:34No.1034300738そうだねx1
ガンダム映画の上限は20億
454無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:45No.1034300777+
>新房や長井がオリアニ映画作っても全然伸びないっていうか一般受けしない
>細田は持ってるものはあるよ
宮崎駿と同じ東映系演出を得意とする演出家だから万人に受け入れられやすい
新房は虫プロ系だからわかる人にしかわからないし長井は演出が下手すぎて論外
455無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:45No.1034300778そうだねx2
>宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
ナウシカ漫画版読むだけで覆る感想やめろ
456無念Nameとしあき22/11/12(土)09:13:52No.1034300807そうだねx1
>みたいなこと言ってるけどそんな内容なん?

わからん
457無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:10No.1034300881+
>強気過ぎひんか?
近年のアニメ映画への期待値と発表時反響が大きかったからいけると思ったんだろう
その割にメディア露出が少ないのが気になる
458無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:20No.1034300924+
>No.1034284730
お前は人が死ぬのが喜びだからな
459無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:35No.1034300976+
椅子にキスしたり踏み台にしたり
座るとかがよかったのか?
460無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:39No.1034300985+
まあ君名は以降の新海の裏にはどうせ川村元気がいるんだろうしな
宮崎の裏に鈴木敏夫がいたようなもんで細田にもコントロールできるPが必要なんだよ
461無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:44No.1034301012+
ファミリー層やカップルや中高生に向けた素敵な映画を作る監督という具合に
462無念Nameとしあき22/11/12(土)09:14:58No.1034301065そうだねx1
君の名はおもしろいけど
天気の子不快やろ
463無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:03No.1034301085そうだねx1
>No.1034299949
ナウシカ挙げて上手くいかなかった言うても
賛同は得られんだろ……
464無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:06No.1034301100+
累計1億2000万部のBLEACHですら劇場版は7億とかだからなあ
465無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:09No.1034301111+
>オタクらしさが残っててかつそれなりの結果出せるのは庵野くらいじゃない?
シンウルトラマンがコケたって言いたがるとしあきいるけど本当にウルトラマンそのままリメイクした映画が40億突破とかおかしなことになったしな
466無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:14No.1034301129+
    1668212114588.jpg-(312951 B)
312951 B
>>>言うて宮崎は昔から自分でマンガ描いてるし大学時代には児童文学研究会だからな
>>>存在の実態としては絵が化け物レベルに上手く描けるストリーテラーなんだよ
>>宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
>>絵も動きが上手いだけで純粋なデッサン力は無い
>その逆が安彦さんか?
その通り
動きはド下手だけど絵は上手い
ただしストーリー構成力は宮崎駿とどっこい
467無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:23No.1034301166+
スラダンは今のところ声優変更で荒れてる話しかない
468無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:27No.1034301177そうだねx2
>>宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
>ナウシカ漫画版読むだけで覆る感想やめろ
ていうか漫画ナウシカのオチって
今のアニメ映画とか漫画とかゲームとか色んなとこでオマージュされまくってるよね…
469無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:39No.1034301239+
トトロも当時人気はあったけど
そんなに収入があったかといえばねぇ
原作付きで魔女の宅急便から軌道に
乗ったような感じ
ポニョなんてブランド安定してなかったら
多分あんなにヒットしなかった
470無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:43No.1034301249そうだねx1
>その逆が安彦さんか?
でもドアン良かったじゃん
劇場で見てその場でBD買って帰ったぞ
471無念Nameとしあき22/11/12(土)09:15:44No.1034301256+
>ガンダム映画の上限は20億
まどかラブライブガルパンの上限とさほど変わらんな
472無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:00No.1034301316+
>>        THE FIRST SLAM DUNK(378館)※3日土曜公開
>強気過ぎひんか?
すずめの戸締まり 379館
THE FIRST SLAM DUNK 378館
だから東映が東宝に対抗したんだろう
473無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:07No.1034301334+
>来年の3月くらいまで立ち続けてたら君の名レベルだよ
レベルはどうでもいいんだけど途切れず立つなら一部のとしだけがスン…ってなってるだけで語るところはあるんじゃなかろうかってお話よ
474無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:11No.1034301356+
スクリーン半分以上がすずめで笑う
小さいスクリーンわざわざ見るやついないだろと思ったがそっちも意外と埋まってるな
475無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:12No.1034301365+
スラダンは公開直前なのに出してくる情報があまりに少なくて
476無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:36No.1034301455+
>>>だから焼きもろこしは衝撃だったは
>>やっぱガンダムなんやなって
>ガンダムの中でもわりと凄い部類じゃないかなあれ…
ガンダムでも屈指のレベルの外道シナリオだった
477無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:36No.1034301456+
>スラダンは今のところ声優変更で荒れてる話しかない
他に情報がなさすぎて声優しか語れる所がないからな…
478無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:36No.1034301460+
>トトロも当時人気はあったけど
>そんなに収入があったかといえばねぇ
ラピュタ売れてねえからな
後世に与えた影響は大きいが
479無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:44No.1034301495+
>スラダンは公開直前なのに出してくる情報があまりに少なくて
え?そうなの?
もっと先かと思ってた
480無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:46No.1034301507+
>トトロも当時人気はあったけど
>そんなに収入があったかといえばねぇ
>原作付きで魔女の宅急便から軌道に
>乗ったような感じ
>ポニョなんてブランド安定してなかったら
>多分あんなにヒットしなかった
前提条件が違いすぎるから比較すらできんのよ
481無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:50No.1034301528+
>ワンピースでランクインした東映も目の色変えてこれからはアニメ映画注力しそう
ワンピースは2DなのにドラゴンボールとかスラムダンクはCGなのなんでなの
482無念Nameとしあき22/11/12(土)09:16:50No.1034301529そうだねx1
>>その逆が安彦さんか?
>でもドアン良かったじゃん
>劇場で見てその場でBD買って帰ったぞ
俺も劇場で円盤買ったくらいだけど安彦ファンにしか受けないかもなあとは少し思った
483無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:12No.1034301619そうだねx3
>結構流行ってたマクロスFの劇場版で6億とかだからな
普通10億いったら大ヒットで間違いない
だからゆるキャン△は大ヒットでいいんだよ
鬼滅以降感覚がおかしい
484無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:18No.1034301645+
>スクリーン半分以上がすずめで笑う
>小さいスクリーンわざわざ見るやついないだろと思ったがそっちも意外と埋まってるな
近所の劇場見たら無限列車かよ!ってレベルで笑った
485無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:43No.1034301745+
スラダンは声優の事よりどういう内容なのかの方が
486無念Nameとしあき22/11/12(土)09:17:55No.1034301789+
>>スラダンは公開直前なのに出してくる情報があまりに少なくて
>え?そうなの?
>もっと先かと思ってた
12月3日じゃなかったっけ
487無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:00No.1034301815+
ゆるキャンの売り上げっていくら何?
今更だけどけいおんも気になる
488無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:11No.1034301863+
>すずめの戸締まり 379館
>THE FIRST SLAM DUNK 378館
>だから東映が東宝に対抗したんだろう
何たる無茶を!
489無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:12No.1034301868+
トトロなんかはぬいぐるみ攻勢できたのが強い
490無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:12No.1034301872そうだねx1
>ガンダム映画の上限は20億
完全オタク向けの映画の上限が大体そのくらいって印象
491無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:15No.1034301883+
>>トトロも当時人気はあったけど
>>そんなに収入があったかといえばねぇ
>ラピュタ売れてねえからな
>後世に与えた影響は大きいが
ゴジラVSへドラですね分かります
492無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:26No.1034301925そうだねx1
>シンウルトラマンがコケたって言いたがるとしあきいるけど本当にウルトラマンそのままリメイクした映画が40億突破とかおかしなことになったしな
コケたとは言わんけどウルトラマンの人気自体が上がってるから40億はそこまでおかしな数字じゃないぞ
これまでは上映館自体が少なかったし
493無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:42No.1034301992そうだねx4
>>すずめの戸締まり 379館
>>THE FIRST SLAM DUNK 378館
>>だから東映が東宝に対抗したんだろう
>何たる無茶を!

ワンピにちょっと残しといたほうが…
494無念Nameとしあき22/11/12(土)09:18:42No.1034301995+
>>宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
>ナウシカ漫画版読むだけで覆る感想やめろ
伏線全く回収されてない行き当たりばったりの漫画版のどこを見てストーリーが上手いと思うのかわからん
「青き衣を纏いし者…」はなんだったんだよ
495無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:00No.1034302062そうだねx2
>動きはド下手だけど絵は上手い
漫勉NEO見たけど
下書き無し筆で一発書きは漫画家として驚異的な能力だと思う
496無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:15No.1034302124+
トトロってあれとセットだったから地獄だよな
497無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:25No.1034302166+
>スラダンは公開直前なのに出してくる情報があまりに少なくて
ま、まあシン・ゴジラも公開前のCMとか情報少なくて不安だった市…
498無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:27No.1034302176+
>>>宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
>>ナウシカ漫画版読むだけで覆る感想やめろ
>ていうか漫画ナウシカのオチって
>今のアニメ映画とか漫画とかゲームとか色んなとこでオマージュされまくってるよね…
ナウシカのラストの大元はデビルマンなの知らないの?
499無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:28No.1034302178+
ハケンアニメ見てみるか
500無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:30No.1034302186+
>>ワンピースでランクインした東映も目の色変えてこれからはアニメ映画注力しそう
>ワンピースは2DなのにドラゴンボールとかスラムダンクはCGなのなんでなの
今は見た目2DでもCG使うのが普通だしまあ
501無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:41No.1034302236そうだねx1
>>動きはド下手だけど絵は上手い
>漫勉NEO見たけど
>下書き無し筆で一発書きは漫画家として驚異的な能力だと思う
あれはショッキングだったな
顔の後に手描きだすとか
502無念Nameとしあき22/11/12(土)09:19:42No.1034302240+
>トトロってあれとセットだったから地獄だよな
どっちが先だったんだっけ?
503無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:00No.1034302308+
    1668212400956.jpg-(242683 B)
242683 B
すずめの戸締り燃える町のシーンで泣いた
504無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:24No.1034302409+
>>スラダンは公開直前なのに出してくる情報があまりに少なくて
>ま、まあシン・ゴジラも公開前のCMとか情報少なくて不安だった市…
そう言えば主演が誰かも知らんかったな俺
予告で見た竹之内かと思ってたくらいだ
505無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:31No.1034302452+
>普通10億いったら大ヒットで間違いない
>だからゆるキャン△は大ヒットでいいんだよ
>鬼滅以降感覚がおかしい
見逃してたからBD買おうかな
506無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:35No.1034302464そうだねx1
>>>>宮崎駿が漫画家として上手くいかなかったのはストーリー考える力が全く無かったからだよ
>>>ナウシカ漫画版読むだけで覆る感想やめろ
>>ていうか漫画ナウシカのオチって
>>今のアニメ映画とか漫画とかゲームとか色んなとこでオマージュされまくってるよね…
>ナウシカのラストの大元はデビルマンなの知らないの?
はいはい
507無念Nameとしあき22/11/12(土)09:20:37No.1034302480そうだねx1
>1668207632685.jpg
>キムタクがアップしました
すずめで予告やってたけど嫁さんと見るのにちょうど良さそうな映画ではある
キムタク出てるだけで安定感でるのはさすがだな
508無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:06No.1034302608+
>>動きはド下手だけど絵は上手い
>漫勉NEO見たけど
>下書き無し筆で一発書きは漫画家として驚異的な能力だと思う
しかも顔から書き始めて「まず表情がないと絵に感情が乗らないし」とか言い出すからな…
509無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:06No.1034302609+
>>漫勉NEO見たけど
>>下書き無し筆で一発書きは漫画家として驚異的な能力だと思う
>あれはショッキングだったな
>顔の後に手描きだすとか
あれ見てた漫画家たちがどよめいてたな
510無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:11No.1034302628+
スラムダンクのPVはあれ3DCGが駄目なんじゃなくて見せ方というか処理が甘くてゲームみたいになってるのが駄目なのよね…
511無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:42No.1034302760+
ウルトラマン人気だから~ってライダーでも歴代映画で20億超えたことないのも知らなそう
512無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:48No.1034302788+
>スラムダンクのPVはあれ3DCGが駄目なんじゃなくて見せ方というか処理が甘くてゲームみたいになってるのが駄目なのよね…
ゲームで動かせるならまあ充分なレベルだなってくらい
513無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:55No.1034302819そうだねx2
>「青き衣を纏いし者…」はなんだったんだよ
伝説の再現だったらアニメの最後で王蟲の体液染で回収してなかったか?
514無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:55No.1034302822+
スラダンあの出来ですずめと同じ上映規模なの!?
悪い意味で伝説を作りそう
515無念Nameとしあき22/11/12(土)09:21:56No.1034302828そうだねx1
>ワンピースでランクインした東映も目の色変えてこれからはアニメ映画注力しそう
東映なんて元からライダーとプリキュア映画の稼ぎでクソ映画撮ってるじゃんよ
516無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:07No.1034302873+
ワンピース新作映画よく考えたらほぼ歌ってばっかなのによくここまで売れたな
517無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:35No.1034302978+
今だとゲームで目がこなれてる客が多いから
スラムダンクの3Dはかなり厳しく精査されると思う
518無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:41No.1034302994そうだねx1
>>>>だから焼きもろこしは衝撃だったは
>>>やっぱガンダムなんやなって
>>ガンダムの中でもわりと凄い部類じゃないかなあれ…
>ガンダムでも屈指のレベルの外道シナリオだった
ヤマザキビスケットのコラボ品のエラン君がこんがり焼いた焼きもろこしで外道に拍車がかかる
ヤマザキが知っててやったなら外道すぎるから不幸な事故だと思いたい
519無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:47No.1034303022+
>ワンピース新作映画よく考えたらほぼ歌ってばっかなのによくここまで売れたな
むしろ歌ばっかの作品って売れやすいと思う
520無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:49No.1034303034そうだねx1
>ゆるキャンの売り上げっていくら何?
>今更だけどけいおんも気になる
ゆるキャンが10億くらいでけいおんが19億くらい
大抵のアニメ映画は5億前後が興収目標で10億行けば大当たりレベル
521無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:51No.1034303048+
>東映なんて元からライダーとプリキュア映画の稼ぎでクソ映画撮ってるじゃんよ
そんなさだまさしみたいな
522無念Nameとしあき22/11/12(土)09:22:59No.1034303081+
>>ワンピースでランクインした東映も目の色変えてこれからはアニメ映画注力しそう
>東映なんて元からライダーとプリキュア映画の稼ぎでクソ映画撮ってるじゃんよ
つってもどっちも最近全然稼げてないけどね
ライダーなんてここ最近3億ぽっちだし
523無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:03No.1034303097+
>コケたとは言わんけどウルトラマンの人気自体が上がってるから40億はそこまでおかしな数字じゃないぞ
>これまでは上映館自体が少なかったし
実写で40億の時点でわりと凄いランクだよ…
実写のトップ狙えるレベルで
524無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:04No.1034303100+
>作品の傾向としては秒速とか言の葉の庭とかそっち方面なん?
ふつうに君の名は。天気の子方面だがMV要素バッサリ捨てて内容勝負しにきてるなぁって
あと確かに星を追う子供要素も感じるな
あと劇伴がRADだけじゃないから音楽に幅を感じる
525無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:11No.1034303124+
>>「青き衣を纏いし者…」はなんだったんだよ
>伝説の再現だったらアニメの最後で王蟲の体液染で回収してなかったか?
世の中にはアレを「服の色がコロコロ変わってて雑なアニメ」って言う人間もいるんやで
526無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:22No.1034303172+
>しかも顔から書き始めて「まず表情がないと絵に感情が乗らないし」とか言い出すからな…
それはわかる
自分も目からペン入れ始めるし
527無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:43No.1034303260+
>あと確かに星を追う子供要素も感じるな
不穏な異世界と神道っぽいモチーフはそっちだな
528無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:47No.1034303275+
>>ゆるキャンの売り上げっていくら何?
>>今更だけどけいおんも気になる
>ゆるキャンが10億くらいでけいおんが19億くらい
>大抵のアニメ映画は5億前後が興収目標で10億行けば大当たりレベル
そうなんですかどうも
ゆるキャンの映画、広島だとでかい映画館でしかやってなかったんですよね
私の知ってるところだとイオン府中店でしかやってなかったなといってもわからないか
529無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:49No.1034303282+
>スラダンは公開直前なのに出してくる情報があまりに少なくて
まともに公開されてる情報が声優ぐらいしかないから
声優変更で荒れてるように見えるだけなんだよね
なんかすげー不安しかないよここまで何も分からないって
530無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:51No.1034303289そうだねx2
>邦画はどうすれば盛り上がるのか
庵野の真似をしろ庵野の
531無念Nameとしあき22/11/12(土)09:23:52No.1034303293そうだねx1
>>「青き衣を纏いし者…」はなんだったんだよ
>伝説の再現だったらアニメの最後で王蟲の体液染で回収してなかったか?
漫画の方の話では
532無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:29No.1034303445+
>実写で40億の時点でわりと凄いランクだよ…
>実写のトップ狙えるレベルで
日本の特撮って想像以上に一般客に敬遠されがちだしな
533無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:33No.1034303459+
>ヤマザキビスケットのコラボ品のエラン君がこんがり焼いた焼きもろこしで外道に拍車がかかる
>ヤマザキが知っててやったなら外道すぎるから不幸な事故だと思いたい
あれの放送直後YBCの社員(特にコラボ担当)は頭抱えただろうな
534無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:51No.1034303522+
昨日の朝全然入ってなかったってマジ?
初日平日は快適に見れるんか?混むの嫌でいつも終盤に行ってんだけど
535無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:56No.1034303534そうだねx2
宮崎駿の漫画が下手とか価値を下げようとするのはオタクの悪い癖だぞ
536無念Nameとしあき22/11/12(土)09:24:59No.1034303547+
>>邦画はどうすれば盛り上がるのか
>庵野の真似をしろ庵野の
ええとレトロな作品をリメイクでそのままお出しする感じ?
まあ実際はそのままじゃないけど
537無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:06No.1034303585そうだねx2
>邦画はどうすれば盛り上がるのか
変なプライドは捨てて真っ当にエンターテイメントとして客を喜ばそうってのを考えることからかな
538無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:13No.1034303612+
配給が松竹系の時点で公開100館規模がせいぜだからなぁ
539無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:14No.1034303619+
>>「青き衣を纏いし者…」はなんだったんだよ
>伝説の再現だったらアニメの最後で王蟲の体液染で回収してなかったか?
アニメの話じゃなくて漫画の話
アニメ版は高畑鈴木が口出ししながら作ってるからちゃんとしてた
540無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:18No.1034303637+
ガンダムなんて評判も良いし爆死扱いもされてない00映画で10億いってないからな
5億いけば普通にヒットで黒字だし
541無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:24No.1034303658+
ぶっちゃけ企業が賭け過ぎなんだよ
100億ぐらいいかないと困るのは
関わった企業そんな仕組みなんでしょ?
542無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:40No.1034303716+
スラダンは映画作るのが20年遅い
543無念Nameとしあき22/11/12(土)09:25:45No.1034303743+
>>>邦画はどうすれば盛り上がるのか
>>庵野の真似をしろ庵野の
>ええとレトロな作品をリメイクでそのままお出しする感じ?
>まあ実際はそのままじゃないけど
文脈把握してないと無理なんで
リスペクトの欠片もない邦画監督に庵野のマネは無理っす
544無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:04No.1034303819+
>あれの放送直後YBCの社員(特にコラボ担当)は頭抱えただろうな
まぁ都会以外じゃまだグエルくん味しか売ってないからセーフ
545無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:09No.1034303844+
邦画は今日から俺はとか変な三国志がヒットするんだ
訳がわからねえ
546無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:27No.1034303909+
>変なプライドは捨てて真っ当にエンターテイメントとして客を喜ばそうってのを考えることからかな
シンゴジはまっとうなエンターテイメントからはかなり外れてると思う
外れっぷりが面白いだけで
547無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:33No.1034303938+
まぁスラダンはスクリーン数考えたらアレって感じにはなっても赤字にはならんと思うよ
548無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:34No.1034303945そうだねx3
>>邦画はどうすれば盛り上がるのか
>庵野の真似をしろ庵野の
あれは庵野だからできることであって
並の邦画監督がやっても「有名作品の便乗AV作品」みたいのしか出来ないのでは?
549無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:47No.1034303995そうだねx1
    1668212807215.jpg-(120307 B)
120307 B
>邦画はどうすれば盛り上がるのか
かわいい女の子が下着をみせてくれれば観に行く(そういうのがめったにない)
550無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:50No.1034304007+
>スラダンは映画作るのが20年遅い
スラダンは一応映画あったけどね
あの審判につっかかって退場食らったの覚えてるけど
551無念Nameとしあき22/11/12(土)09:26:50No.1034304008+
劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ 128スクリーン 興収18.2億円
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 153館 興収18.4億円
劇場版けいおん 137スクリーン 興収19億円
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 129スクリーン 興収20.8億円
劇場版ガールズ&パンツァー 77スクリーン 興収25億円
スラダンはこの辺越えられなかったら大恥だな
552無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:07No.1034304084+
たまたまバズった君縄と違って天気もこれも広告代理店やテレビ局のゴリ押し臭さが酷くて辟易する
553無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:11No.1034304102そうだねx3
>>邦画はどうすれば盛り上がるのか
>変なプライドは捨てて真っ当にエンターテイメントとして客を喜ばそうってのを考えることからかな
翔んで埼玉面白かったなあ
ちゃんと面白くしよう楽しませようって出来る人は出来るんだけどねえ
554無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:24No.1034304158+
>劇場版うたの☆プリンスさまっ♪ 128スクリーン 興収18.2億円
>劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 153館 興収18.4億円
>劇場版けいおん 137スクリーン 興収19億円
>劇場版魔法少女まどか☆マギカ 129スクリーン 興収20.8億円
>劇場版ガールズ&パンツァー 77スクリーン 興収25億円
>スラダンはこの辺越えられなかったら大恥だな
ゆるキャンは?
555無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:26No.1034304168そうだねx2
スラダンはさすがに最低50億はイクんじゃないかな…
556無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:41No.1034304217そうだねx3
>普通10億いったら大ヒットで間違いない
>だからゆるキャン△は大ヒットでいいんだよ
>鬼滅以降感覚がおかしい
公開館数や作品の知名度なんかも合わせて考えるべきなんだよね
557無念Nameとしあき22/11/12(土)09:27:46No.1034304240+
仮面ライダーBLACKSUNって作品が最近公開されたんだけど
って話する?
558無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:03No.1034304324+
>邦画は今日から俺はとか変な三国志がヒットするんだ
>訳がわからねえ
監督の名前が売れていたからだろ
ヲタ恋はコケたみたいだし年末の映画もコケたら
暫く休むんじゃね?
559無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:09No.1034304346そうだねx1
>宮崎駿の漫画が下手とか価値を下げようとするのはオタクの悪い癖だぞ
本人が漫画の才能ないやって言ってるからなぁ
560無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:14No.1034304371そうだねx1
    1668212894215.png-(1451270 B)
1451270 B
>宮崎駿の漫画が下手とか価値を下げようとするのはオタクの悪い癖だぞ
宮崎駿の漫画は正直劣化諸星にしか見えない…
絵も下手だし情報量多すぎ
561無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:21No.1034304404+
>スラダンはさすがに最低50億はイクんじゃないかな…
10億以上で十分ヒットなのに簡単にいうんじゃない
562無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:26No.1034304427+
スラダンのPV見たけどどうして動きがあんなにカクカクなんですか
563無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:40No.1034304478+
ぐぐったけど121スクリーン10億かゆるキャン
ちょっと微妙やな
564無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:51No.1034304519そうだねx3
超高速参勤交代とか面白かったが急いで2作らせてダメだった
565無念Nameとしあき22/11/12(土)09:28:52No.1034304529そうだねx1
>まぁたつき監督新作映画の前座としては良いんじゃないかな
>こうやって売上を煽るのも
最低でも94人は観るからな
566無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:03No.1034304586+
>ゆるキャンは?
121館で10億越えてるから大成功の部類
567無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:03No.1034304587+
>たまたまバズった君縄と違って天気もこれも広告代理店やテレビ局のゴリ押し臭さが酷くて辟易する
天気もすずめも代理店・テレビ局は製作に参加してませんけど?
自分の興味ないものがちょっとでもCMされるとゴリ押しとか言っちゃう子?
568無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:04No.1034304596そうだねx3
>>宮崎駿の漫画が下手とか価値を下げようとするのはオタクの悪い癖だぞ
>本人が漫画の才能ないやって言ってるからなぁ
それ一番真に受けちゃ駄目なやつ
569無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:18No.1034304658そうだねx3
取り敢えずやらおん転載禁止
570無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:29No.1034304700+
>シンゴジはまっとうなエンターテイメントからはかなり外れてると思う
>外れっぷりが面白いだけで
それまでのゴジラ作品と違って現用兵器と山手線爆弾で対応してるからな
(体液凝固剤は除く、ついでにマグロばっかり食ってる奴はダメだな)
571無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:42No.1034304778+
>ええとレトロな作品をリメイクでそのままお出しする感じ?
>まあ実際はそのままじゃないけど
アニメ実写化で散々失敗してるやつやな
572無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:51No.1034304815+
>スラダンはさすがに最低50億はイクんじゃないかな…
ドラゴンボール超スーパーヒーローですら23億だからなあ
573無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:53No.1034304823+
>>宮崎駿の漫画が下手とか価値を下げようとするのはオタクの悪い癖だぞ
>本人が漫画の才能ないやって言ってるからなぁ
禿御大が「俺は才能がないから結局ガンダムしかやれなかった」とかいうのを真に受けるタイプが君は
574無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:55No.1034304831+
>劇場版魔法少女まどか☆マギカ
続編の映画どうなったんだろうか?
575無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:57No.1034304840そうだねx1
君の名は本当に面白い

天気の子あれ、確実に駄作やろ
登場人物犯罪に手を染めすぎや
576無念Nameとしあき22/11/12(土)09:29:58No.1034304843+
>No.1034304324
そういえばもうすぐブラックナイトパレードやるのか…
あの人深夜ドラマだけやってればいいのに…
577無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:01No.1034304850+
>>スラダンはさすがに最低50億はイクんじゃないかな…
>10億以上で十分ヒットなのに簡単にいうんじゃない
期待値と超久しぶりなファンの飢餓感
この2点だけでかなり強いよ
578無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:09No.1034304886+
    1668213009682.jpg-(237195 B)
237195 B
>>宮崎駿の漫画が下手とか価値を下げようとするのはオタクの悪い癖だぞ
>宮崎駿の漫画は正直劣化諸星にしか見えない…
>絵も下手だし情報量多すぎ
諸星も下手だけど比較的見やすい
579無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:20No.1034304929そうだねx1
>>まぁたつき監督新作映画の前座としては良いんじゃないかな
>>こうやって売上を煽るのも
>最低でも94人は観るからな
このスレでもわいてきた
つまらんやつらだなあ
580無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:39No.1034305014+
大量の上映館確保はあとしまつ思い出すなあ
あっちは公開まで正体隠せてたけど即日バレたな
581無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:39No.1034305015+
>すずめの戸締まり 379館
>THE FIRST SLAM DUNK 378館
>だから東映が東宝に対抗したんだろう
まぁどうせ劇場でのスクリーン1つ確保の東映じゃ敵わないんすけどね…
582無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:43No.1034305031+
>君の名は本当に面白い
>天気の子あれ、確実に駄作やろ
>登場人物犯罪に手を染めすぎや
はい変電所爆破
583無念Nameとしあき22/11/12(土)09:30:58No.1034305087+
駿漫画は画太郎とか二瓶勉とか影響受けすぎな人はいた
584無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:05No.1034305112そうだねx1
>>君の名は本当に面白い
>>天気の子あれ、確実に駄作やろ
>>登場人物犯罪に手を染めすぎや
>はい変電所爆破
あれ帳消しになったやん
そもそも町壊滅したんやから
585無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:09No.1034305129そうだねx2
>スラダンはさすがに最低50億はイクんじゃないかな…
原作終わったのがもう25年前とかだろ?
途中にリメイクアニメやったりとか新規獲得やってたわけじゃないし下手すりゃ全くダメで終わるんじゃないの?
586無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:30No.1034305222そうだねx5
>天気の子あれ、確実に駄作やろ
>登場人物犯罪に手を染めすぎや
世界を敵に回しても純愛を貫く
がエンタメとして楽しめ無くなったらそろそろ限界よ
587無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:34No.1034305236そうだねx4
バブルが300館で上映して3億だぜ
どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
588無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:37No.1034305257+
https://waral.club/post-18692/ [link]
589無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:43No.1034305269+
>それまでのゴジラ作品と違って現用兵器と山手線爆弾で対応してるからな
なんで在来線爆弾なんだ、ミサイルの方が効果的だろとか言ってるとしあきが一斉にツッコミ食らってたのは面白かった
590無念Nameとしあき22/11/12(土)09:31:50No.1034305295+
>禿御大が「俺は才能がないから結局ガンダムしかやれなかった」とかいうのを真に受けるタイプが君は
あの人の卑屈さとそれで自分を一段下にした上で他人に嫉妬するの何なの…
死ぬまで元気に何か作ってると思うわあの爺様
591無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:08No.1034305367+
>駿漫画は画太郎とか二瓶勉とか影響受けすぎな人はいた
弐瓶は違うと思うけど画太郎はそれっぽいな
情報量多すぎるし
592無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:18No.1034305415+
レイトショーですずめ観てきたけど
チケット販売の表示でうたプリが完売って表示されていて
一般の人達が「何の映画?」て口々に言ってた
593無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:23No.1034305434+
>>スラダンはさすがに最低50億はイクんじゃないかな…
>原作終わったのがもう25年前とかだろ?
>途中にリメイクアニメやったりとか新規獲得やってたわけじゃないし下手すりゃ全くダメで終わるんじゃないの?
YouTubeの旧アニメの再生数からある程度の期待値は推し量ることができるよ
594無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:25No.1034305444+
ティアマット水星丸ごと地球に突き刺さらねーかな
595無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:32No.1034305466+
>バブルが300館で上映して3億だぜ
>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
待って滅茶苦茶悲惨過ぎない?
596無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:40No.1034305501+
>たまたまバズった君縄と違って天気もこれも広告代理店やテレビ局のゴリ押し臭さが酷くて辟易する
もういいかげん「縄」ネタはやめてくれ
なんか笑ってしまう
597無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:44No.1034305519+
>>はい変電所爆破
>あれ帳消しになったやん
>そもそも町壊滅したんやから
そんな大地震で家ごと潰れたから一家惨殺しててもノーカンみたいな
598無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:45No.1034305522+
>>>スラダンはさすがに最低50億はイクんじゃないかな…
>>原作終わったのがもう25年前とかだろ?
>>途中にリメイクアニメやったりとか新規獲得やってたわけじゃないし下手すりゃ全くダメで終わるんじゃないの?
>YouTubeの旧アニメの再生数からある程度の期待値は推し量ることができるよ
なお旧アニメファンは切り捨てました
599無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:46No.1034305527そうだねx1
>あの人の卑屈さとそれで自分を一段下にした上で他人に嫉妬するの何なの…
>死ぬまで元気に何か作ってると思うわあの爺様
アニメ業界じゃ正しく手塚イズム引き継いだ人にも見える
600無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:47No.1034305531そうだねx4
    1668213167765.jpg-(71454 B)
71454 B
>君の名は本当に面白い
>天気の子あれ、確実に駄作やろ
>登場人物犯罪に手を染めすぎや
ピュアな人だなあ…
601無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:50No.1034305541+
>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
レビューでつまらないって書かれてれば観に行くわけないしな
602無念Nameとしあき22/11/12(土)09:32:55No.1034305563そうだねx3
>天気の子あれ、確実に駄作やろ
>登場人物犯罪に手を染めすぎや
この理屈でダメならヒーローものほぼ全部駄作だな
603無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:32No.1034305718そうだねx2
>なお旧アニメファンは切り捨てました
その切り捨てるってのもごく一部が騒いでるだけっしょ
604無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:34No.1034305726+
>>バブルが300館で上映して3億だぜ
>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>待って滅茶苦茶悲惨過ぎない?
それ上映前に苦言呈する奴いなかったのかよ
605無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:42No.1034305772そうだねx4
興行収入1億とかの時代から新海誠抱えてたからな
ゴリ押しどころかむしろやっと苦労が報われたぐらいだと思うぞ
606無念Nameとしあき22/11/12(土)09:33:48No.1034305799そうだねx1
>YouTubeの旧アニメの再生数からある程度の期待値は推し量ることができるよ
それ旧アニメが人気なだけじゃ…
607無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:07No.1034305886そうだねx3
アウトローとかルパン三世好き何だけど
どうも天気の子の悪ガキども好きになれん
608無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:10No.1034305898そうだねx2
天気の子はそもそも行き場がない子どもたちって切羽詰まった状況だからな
609無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:19No.1034305935そうだねx1
>YouTubeの旧アニメの再生数からある程度の期待値は推し量ることができるよ
無料だし面白いって言われてる作品のアニメだから見るって層はいる
それが金払ってまで見に行くのかは別問題
610無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:19No.1034305941+
    1668213259850.webp-(50992 B)
50992 B
こいつも300館で興収2.5億の大爆死だったな
611無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:23No.1034305955+
>ピュアな人だなあ…
そういえば泥棒とか海賊とかが主人公の漫画やアニメが人気じゃんね
612無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:25No.1034305957+
>>バブルが300館で上映して3億だぜ
>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>待って滅茶苦茶悲惨過ぎない?

世界に降り注いだ泡によって重力が壊れた東京。ライフラインが断たれ、廃墟と化した東京に残って暮らす若者たちは、日々生活物資を賭けてビルからビルへと駆け回るパルクールのチームバトルを繰り広げている。そんな中、バトル中に誤って海へ落下した少年を、不思議な少女が助ける。このことをきっかけに、2人は互いに惹かれ合っていく

WITは原作やろうねえ
613無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:37No.1034306005そうだねx3
>ほしのこえ挙げるのは流石に原理主義者じゃないか?
自主制作アニメ界隈では昔から有名人だよ
614無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:46No.1034306038そうだねx1
だいたいゴリ押しって言ってる側の主張は的外れなパターン
615無念Nameとしあき22/11/12(土)09:34:53No.1034306064そうだねx1
鬼滅あたりからアニメ映画はボーナスタイムになってるきがする
616無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:04No.1034306108そうだねx1
>なんで在来線爆弾なんだ、ミサイルの方が効果的だろとか言ってるとしあきが一斉にツッコミ食らってたのは面白かった
前ふりは内閣総辞職ビームとステルス爆撃機撃破ビームでされてたしなあ
617無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:04No.1034306112そうだねx1
事前の知名度と期待値でほとんどヒットできるかどうかは決まってるもんだよ
618無念Nameとしあき22/11/12(土)09:35:18No.1034306167そうだねx1
>禿御大が「俺は才能がないから結局ガンダムしかやれなかった」とかいうのを真に受けるタイプが君は
シンゴジの頃の庵野がゴジラはそこまで思い入れがないってのを庵野はゴジラを知らない好きじゃないって解釈してたのもいたなぁ
あのレベルの連中のそこまでは更に上があるってだけなのは分かるだろうに
619無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:11No.1034306385そうだねx2
天気は綺麗も汚いも良いも悪いも切り分けられない話だから俺は好きだよ
君の名はとかすずめはちょっと綺麗すぎるかな
620無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:15No.1034306399そうだねx1
>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>レビューでつまらないって書かれてれば観に行くわけないしな
うん映画を愉しむ姿勢が出来ていないというか
根性無しが増えたというか
映画がアトラクション的な要素を強く求められているから
仕方が無いと言えば仕方が無いのだが
REDとトップガンなんて要望に1番応えてるだろ?
説教臭く無い
621無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:25No.1034306450そうだねx2
>>禿御大が「俺は才能がないから結局ガンダムしかやれなかった」とかいうのを真に受けるタイプが君は
>シンゴジの頃の庵野がゴジラはそこまで思い入れがないってのを庵野はゴジラを知らない好きじゃないって解釈してたのもいたなぁ
>あのレベルの連中のそこまでは更に上があるってだけなのは分かるだろうに
奨励会の連中が「自分将棋弱いんで…」って言うようなもんよな
622無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:28No.1034306459+
漫画が下手というか漫画に合ってないというか
623無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:45No.1034306539+
わたてん映画も100億いかないかな
624無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:46No.1034306545+
いくら声優だから年齢関係ないって言っても眼鏡くんの中の人はもう71歳だったりするしな…
625無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:46No.1034306546+
夜は短し歩けよ乙女
以前NHKでやった時に見忘れた
アマプラで見れねーかな
626無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:46No.1034306548+
>なんで在来線爆弾なんだ、ミサイルの方が効果的だろとか言ってるとしあきが一斉にツッコミ食らってたのは面白かった
飛行物体めがけて熱線吐かれたら終わりなので
627無念Nameとしあき22/11/12(土)09:36:53No.1034306577そうだねx1
>事前の知名度と期待値でほとんどヒットできるかどうかは決まってるもんだよ
だからこそ君の名はでいわゆる一般ウケした事に驚いた
この辺は川村元気の手腕なのかね
628無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:05No.1034306622そうだねx1
>>バブルが300館で上映して3億だぜ
>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>待って滅茶苦茶悲惨過ぎない?
めちゃくちゃ宣伝もしたので名前聞いた人も割りといるのも悲惨
629無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:07No.1034306637+
>こいつも300館で興収2.5億の大爆死だったな
君の縄以降この手の映画増えたなぁ
630無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:09No.1034306648+
トトロは主人公が子供で戦いだの死ぬだのの展開が無いから親が幼児に安心して見せられたから人気だったんだよ
トトロ単品としては
631無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:12No.1034306657+
登場人物の行動でモヤるって気持ちはちょっとわかる
俺も映画コナンの『絶海の探偵』でコナンの方捕まえた方が良いと思っちゃったし
632無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:21No.1034306692+
>あのレベルの連中のそこまでは更に上があるってだけなのは分かるだろうに
昔の「俺なんてまだまだせいぜいマニアックレベルでオタクって言われる人たちはもっと凄いんです」みたいなやつだね
633無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:24No.1034306705+
BLACK SUNって良くなかったんだ
孤狼の血の監督なら面白いのかなと思ってたんだけど
634無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:27No.1034306719+
    1668213447062.jpg-(45662 B)
45662 B
>興行収入1億とかの時代から新海誠抱えてたからな
>ゴリ押しどころかむしろやっと苦労が報われたぐらいだと思うぞ
言の葉の庭が23館の小規模公開で次の君の名はがいきなり300館だからなあ
東宝は大バクチして大勝利した
635無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:34No.1034306741+
君の名が100億を突破が驚きよなあれ
何か突然出てきた感じがするわあれ
636無念Nameとしあき22/11/12(土)09:37:45No.1034306786+
>バブルが300館で上映して3億だぜ
そんなに酷かったのか
ってネトフリで配信したやつをそのまま上映したんだっけ?
あと殺生院キアラが泣いて喜んだ人魚姫2でもあるし
637無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:00No.1034306854そうだねx4
>>>バブルが300館で上映して3億だぜ
>>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>>待って滅茶苦茶悲惨過ぎない?
>それ上映前に苦言呈する奴いなかったのかよ
ネトフリ様が自社コンテンツに泊をつける為の劇場公開だから赤は出してないのよアレ
アニゴジも最初から配信前提で映画はオマケ
638無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:03No.1034306868+
>こいつも300館で興収2.5億の大爆死だったな
こういうのは作ってる方は80館くらいの感覚でやってる
配給会社が新海で勘違いしてるだけで
639無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:17No.1034306931そうだねx3
>鬼滅あたりからアニメ映画はボーナスタイムになってるきがする
大当たりの上限が際限なくなってるだけかな
爆死するときはマジ容赦ない
640無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:22No.1034306949そうだねx2
>鬼滅あたりからアニメ映画はボーナスタイムになってるきがする
鬼滅後でも売れない作品は普通に出てるしやっぱり内容は重要だよ
641無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:41No.1034307046+
>>なんで在来線爆弾なんだ、ミサイルの方が効果的だろとか言ってるとしあきが一斉にツッコミ食らってたのは面白かった
>飛行物体めがけて熱線吐かれたら終わりなので
そもそもミサイルと在来線じゃ積める爆薬の量が全然違うという
642無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:44No.1034307051+
>>ほしのこえ挙げるのは流石に原理主義者じゃないか?
>自主制作アニメ界隈では昔から有名人だよ
NHKBSで放送したくらいには有名だな
643無念Nameとしあき22/11/12(土)09:38:45No.1034307060+
>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>レビューでつまらないって書かれてれば観に行くわけないしな
最近で初週のレビューボロクソなのに2週目に伸びたワンピースという作品が…
644無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:01No.1034307136+
もう世間は令和のジブリとして認識してる
本家が不甲斐ないから
645無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:01No.1034307141+
AfterEffectsとかdavinciResolveとか使えば素人でも綺麗なCG作れるのに実写邦画のCG周りは一体どうなってるんだろう
646無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:23No.1034307227+
>>興行収入1億とかの時代から新海誠抱えてたからな
>>ゴリ押しどころかむしろやっと苦労が報われたぐらいだと思うぞ
>言の葉の庭が23館の小規模公開で次の君の名はがいきなり300館だからなあ
>東宝は大バクチして大勝利した
マジで謎よな
雲の向こう、言の葉、星をおうこどもとかクソつまらんのに
秒刊は2ちゃんにアンチが多かったイメージ
647無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:26No.1034307244+
昔から大作志向劇場アニメなんて定期的にやって爆死してる
648無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:27No.1034307245+
スラムダンクはすずめの前に宣伝の新しいの流れてたけどcgが不自然な感じがして…
649無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:45No.1034307327+
>興行収入1億とかの時代から新海誠抱えてたからな
>ゴリ押しどころかむしろやっと苦労が報われたぐらいだと思うぞ
コミックスウェーブ的にどうなんかね
新海大成して万々歳なのか東宝に美味しいところ持ってかれた感じなのか
650無念Nameとしあき22/11/12(土)09:39:45No.1034307329+
君の名はただの入れ替わり物としか宣伝されてなかったから意外性があった
651無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:02No.1034307409+
ネット戦略で伸びるって筋もあるしな
一概に判断できない
前提条件からしてスラムダンクは成功が約束されたようなもん
常識で考えれば…だけど
652無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:11No.1034307457+
>だからこそ君の名はでいわゆる一般ウケした事に驚いた
>この辺は川村元気の手腕なのかね
宣伝とまた見たいって感じるような終わり方かな
653無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:25No.1034307504+
シネコン占拠のゴリ押しだから当然
654無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:29No.1034307517+
    1668213629095.mp4-(4080500 B)
4080500 B
東宝は君の名はの製作発表のムービー見た上層部が300館規模で公開する決断をした
東映はスラムダンクで箱減らす決断する人はいなかったんかねえ
655無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:33No.1034307544+
ジャンプ映画は100億超えるのが当然みたいになってるしスラダンも制作側は当然行くと思ってるでしょ
656無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:39No.1034307573+
>>鬼滅あたりからアニメ映画はボーナスタイムになってるきがする
>大当たりの上限が際限なくなってるだけかな
>爆死するときはマジ容赦ない
去年10本くらい見たけど興行収入が5億超えたの半分以下だったな
劇場スカスカで貸し切り状態ばっかだった
657無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:49No.1034307617+
>>>君の名は本当に面白い
>>>天気の子あれ、確実に駄作やろ
>>>登場人物犯罪に手を染めすぎや
>>はい変電所爆破
>あれ帳消しになったやん
>そもそも町壊滅したんやから
君の名はは責任逃れする辺り汚いよな
658無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:49No.1034307620+
>君の名はただの入れ替わり物としか宣伝されてなかったから意外性があった
公開日当時だったか忘れたがスッキリで加藤が
結構推してたよね
659無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:51No.1034307628+
    1668213651951.jpg-(21791 B)
21791 B
>天気の子はそもそも行き場がない子どもたちって切羽詰まった状況だからな
だからこれのオマージュをやったわけだもんな
660無念Nameとしあき22/11/12(土)09:40:54No.1034307638+
>いくら声優だから年齢関係ないって言っても眼鏡くんの中の人はもう71歳だったりするしな…
数年前にウルトラマンのゾフィーの声とかで聞いてたけどやっぱり年齢は出てたな
ゾフィーだと貫禄はあったけどメガネくんだと高校生感はキツいかも
661無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:01No.1034307662+
>言の葉の庭が23館の小規模公開で次の君の名はがいきなり300館だからなあ
>東宝は大バクチして大勝利した
ほしのこえから言の葉の庭まで追いかけてた人間でここまで一般ウケするのを予想できた奴どれだけいたんだろうなって思う
662無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:10No.1034307704そうだねx1
>>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>>レビューでつまらないって書かれてれば観に行くわけないしな
>最近で初週のレビューボロクソなのに2週目に伸びたワンピースという作品が…
あれは一部のキチガイがアンチ工作してただけだ
今でも粘着してるし
663無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:18No.1034307742+
>ジャンプ映画は100億超えるのが当然みたいになってるしスラダンも制作側は当然行くと思ってるでしょ
ヒロアカとかブラクロが泣くからやめろ
664無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:20No.1034307752そうだねx1
>東映はスラムダンクで箱減らす決断する人はいなかったんかねえ
東映はポッピンQも大規模上映しちゃったとこやぞ
スタッフの方が「イベ上映じゃないん…?」て戸惑うレベルで
665無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:26No.1034307778+
>ジャンプ映画は100億超えるのが当然みたいになってるしスラダンも制作側は当然行くと思ってるでしょ
ここ最近のジャンプ発のコンテンツは何がなんでも成功させるみたいな感じだから
コケる事はないだろうと思ってる
666無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:29No.1034307795そうだねx2
>>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>>レビューでつまらないって書かれてれば観に行くわけないしな
>最近で初週のレビューボロクソなのに2週目に伸びたワンピースという作品が…
まあ、ふたばでも公開直後の映画や発売日前後のゲームスレで
具体的な事は書かずに叩きの方向に持っていこうとするのが
必ず現れるので、そういうのと同種のが悪さしてたんだろう
667無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:31No.1034307809そうだねx2
>バブルが300館で上映して3億だぜ
>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
良く鬼滅がコロナ下で席確保したから売れた言ってる人が居るけど
ほぼ同じ条件で前作から大幅に売上落とした3Dドラえもんに全く触れないよね
668無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:35No.1034307825+
ボーイミーツガールアニメ映画どんだけ量産するつもりやねん
ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
669無念Nameとしあき22/11/12(土)09:41:50No.1034307884そうだねx1
話題作なら箱に人が入る
今はレジャーや旅行も普通に戻ってるし娯楽が映画一強ではないからね
670無念Nameとしあき22/11/12(土)09:42:01No.1034307936+
>東映はスラムダンクで箱減らす決断する人はいなかったんかねえ
行けるとふんだから減らさなかったんだろうつまり大ヒットって事じゃん
671無念Nameとしあき22/11/12(土)09:42:10No.1034307978+
ワンピース小田が覚醒したからすぐに3人になるだろうな
672無念Nameとしあき22/11/12(土)09:42:21No.1034308031+
>>だからこそ君の名はでいわゆる一般ウケした事に驚いた
>>この辺は川村元気の手腕なのかね
>宣伝とまた見たいって感じるような終わり方かな
君の名はRADWIMPSメインに宣伝しまくりに若い層を対象に試写会開きまくって事前にSNS等で浸透させてたって戦略がある
673無念Nameとしあき22/11/12(土)09:42:32No.1034308086+
すずめは君の名はみたいな疾走感に乏しいから
狂気的にリピートするやつとかは出て来ないだろうな
マジで脳みそ空っぽで見れるんだよ君の名は
674無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:10No.1034308241そうだねx1
>言の葉の庭が23館の小規模公開で次の君の名はがいきなり300館だからなあ
>東宝は大バクチして大勝利した
言の葉の庭も見た人が新宿御苑に詰めかける大盛況ぶりだったからね
当時勤めてた会社が近くだったから何だこりゃって思うほど人が来てびっくりしたよ
675無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:19No.1034308279+
>ボーイミーツガールアニメ映画どんだけ量産するつもりやねん
>ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
面白いアニメはどれだけ作っても良い
つまらないロボットアニメ作りすぎよりかは
676無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:28No.1034308323そうだねx2
>あれは一部のキチガイがアンチ工作してただけだ
>今でも粘着してるし
ワンピアンチどころか谷口アンチADOアンチも湧くしな
ADOちゃん謝っちゃったし
677無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:33No.1034308342+
>>バブルが300館で上映して3億だぜ
>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>良く鬼滅がコロナ下で席確保したから売れた言ってる人が居るけど
>ほぼ同じ条件で前作から大幅に売上落とした3Dドラえもんに全く触れないよね
席数でいうなら鬼滅もすずめと大差ないしな
678無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:39No.1034308375そうだねx2
>それ一番真に受けちゃ駄目なやつ
でも実際ワクワクして買ったら漫画っつーか絵コンテみたいで読みにくいなってフラットな感想思ってたとこに本人の言でストンと落ちちまったんだよ
これにやたらケチつけられる方が理不尽に感じるね俺は
679無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:46No.1034308406+
ワンピレッドは内容箇条書きネタを叩きと勘違いしたとしあきがいて面白かった
680無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:47No.1034308410+
呪術でもワンピでもそうだけど今100億越えられる作品はまず作品としての実力もあったから伸びてるだけだしアニメ映画なら簡単に伸びる訳ではないという当たり前の話
681無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:52No.1034308435そうだねx5
>面白いアニメはどれだけ作っても良い
わかる
>つまらないロボットアニメ作りすぎよりかは
何故そこで限定する?
682無念Nameとしあき22/11/12(土)09:43:52No.1034308438+
>言の葉の庭が23館の小規模公開で次の君の名はがいきなり300館だからなあ
>東宝は大バクチして大勝利した
シンゴジも予算全部出しで普通なら製作委員会で予算折半する代わりに配分する儲け総取りだしあの年は大バクチ2連続大成功してる
683無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:04No.1034308483+
>まあ、ふたばでも公開直後の映画や発売日前後のゲームスレで
>具体的な事は書かずに叩きの方向に持っていこうとするのが
>必ず現れるので、そういうのと同種のが悪さしてたんだろう
あえて逆の事書いてスレ伸ばそうとする何か別の目的持った人だろうねそういうのは
684無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:11No.1034308504そうだねx1
穴を開けたのは鬼滅だな
685無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:23No.1034308552そうだねx1
>いくら声優だから年齢関係ないって言っても眼鏡くんの中の人はもう71歳だったりするしな…
高齢になった声優さんたちに無理させても思い入れが強すぎる人には結局何か違うと文句言われるだろうしな
俺はカッコいいと思ったけどスパロボでハーロック出た時声の衰えっぷりを嘆いてた人いたからなぁ
686無念Nameとしあき22/11/12(土)09:44:55No.1034308699そうだねx1
>ボーイミーツガールアニメ映画どんだけ量産するつもりやねん
>ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
こういうのは量産されることで上澄みが出てくるもんなんだ
687無念Nameとしあき22/11/12(土)09:45:04No.1034308755そうだねx2
>>面白いアニメはどれだけ作っても良い
>わかる
>>つまらないロボットアニメ作りすぎよりかは
>何故そこで限定する?
性格悪いからじゃない?
688無念Nameとしあき22/11/12(土)09:45:36No.1034308891+
>すずめは君の名はみたいな疾走感に乏しいから
>狂気的にリピートするやつとかは出て来ないだろうな
>マジで脳みそ空っぽで見れるんだよ君の名は
君の名はは入れ替わり+時間ズレの欲張りセットのせいで複雑に感じる
天気の子のほうがわかりやすい
689無念Nameとしあき22/11/12(土)09:45:40No.1034308908そうだねx2
>>>>どれだけ館数確保しても売れないものは売れない
>>>レビューでつまらないって書かれてれば観に行くわけないしな
>>最近で初週のレビューボロクソなのに2週目に伸びたワンピースという作品が…
>あれは一部のキチガイがアンチ工作してただけだ
>今でも粘着してるし
懐かしいな
公開前からレビュー荒らしてヤフーニュースかなんかで記事になったくらいだし
690無念Nameとしあき22/11/12(土)09:45:55No.1034308968+
君の名はが扱いの簡単なザクだとしたら
すずめはちゃんと改良されたヅダみたいな感じがする
面白くて刺さりはするが扱いが繊細でみるのに気力を使う
691無念Nameとしあき22/11/12(土)09:46:02No.1034309001+
結局はリピーターどれだけ稼げるかだから
1回見てもういいやってなる出来だと2周目からの動員数が激減する
692無念Nameとしあき22/11/12(土)09:46:24No.1034309098+
    1668213984995.jpg-(220713 B)
220713 B
>>ボーイミーツガールアニメ映画どんだけ量産するつもりやねん
>>ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
>こういうのは量産されることで上澄みが出てくるもんなんだ
完全後追いの量産型が消えてくのいいよね…
693無念Nameとしあき22/11/12(土)09:46:29No.1034309122そうだねx1
内情知らんけど君の名はも最初は時かけが話題になったおかげで雨後のタケノコみたいに湧いて出たアニメ映画の一つくらいにしか思ってなかったよ
694無念Nameとしあき22/11/12(土)09:46:40No.1034309175+
>>すずめは君の名はみたいな疾走感に乏しいから
>>狂気的にリピートするやつとかは出て来ないだろうな
>>マジで脳みそ空っぽで見れるんだよ君の名は
>君の名はは入れ替わり+時間ズレの欲張りセットのせいで複雑に感じる
>天気の子のほうがわかりやすい
君の名はは観た人があっそっちのほうな展開なんだ…とは言ってたな
695無念Nameとしあき22/11/12(土)09:46:58No.1034309237+
いうほどボーイミーツガールばかりでもないし
新海前にボーイミーツガールがなかったわけでもない
それこそジブリだってボーイミーツガール多い
696無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:05No.1034309263そうだねx1
>君の名はが扱いの簡単なザクだとしたら
>すずめはちゃんと改良されたヅダみたいな感じがする
>面白くて刺さりはするが扱いが繊細でみるのに気力を使う
ヅダって…それでええのんか?
697無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:06No.1034309269+
>君の名はは入れ替わり+時間ズレの欲張りセット
ever17やってたからそれ程ではなかったけど
君の名はで初体験なら衝撃は大きかったと思う
698無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:10No.1034309287そうだねx1
>内情知らんけど君の名はも最初は時かけが話題になったおかげで雨後のタケノコみたいに湧いて出たアニメ映画の一つくらいにしか思ってなかったよ
それは流石に情報に疎すぎない?
699無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:12No.1034309297+
映画館のサイト見たら本当にスカスカなんだな
快適に見たいから俺としては助かるがなんで人いないんだ
700無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:21No.1034309344そうだねx1
>>いくら声優だから年齢関係ないって言っても眼鏡くんの中の人はもう71歳だったりするしな…
>高齢になった声優さんたちに無理させても思い入れが強すぎる人には結局何か違うと文句言われるだろうしな
>俺はカッコいいと思ったけどスパロボでハーロック出た時声の衰えっぷりを嘆いてた人いたからなぁ
声優変更はやったほうがいいと思うのよ
思い出補正があるから前と同じ人がいいってのはあるけど前の人使ったからってクォリティが上がるわけでもないし新しい人のほうがクォリティ上がることもあるだろうしさ
何より先を考えたら新しい人のほうがいいよ
701無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:25No.1034309361そうだねx1
>>>アニメ映画しか見ない日本人
>>実写映画クソなのばっかだしなあ
>CGショボいから出来る範囲が限られてるんだよな
>だいたいの作品がどっかで見た感ある
洋画やアニメと比べて出来ること限られてるというかド派手な画を作る難易度が高いからねえ…
702無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:36No.1034309403+
コナンもジャンプ漫画だっから余裕で100億越えてただろうね
703無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:45No.1034309442そうだねx2
>すずめはちゃんと改良されたヅダみたいな感じがする
その例えだと欠陥品やんけ
704無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:55No.1034309488+
>ボーイミーツガールアニメ映画どんだけ量産するつもりやねん
>ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
ガールミーツガールものもっと増えろ
705無念Nameとしあき22/11/12(土)09:47:57No.1034309492そうだねx1
なんだっけ
JK上から見るか下から見るかってやつあったよね
706無念Nameとしあき22/11/12(土)09:48:22No.1034309597+
>映画館のサイト見たら本当にスカスカなんだな
>快適に見たいから俺としては助かるがなんで人いないんだ
100日間生きたワニと比べてどう?
707無念Nameとしあき22/11/12(土)09:48:41No.1034309685+
>公開前からレビュー荒らしてヤフーニュースかなんかで記事になったくらいだし
歌が唐突すぎてadoのMVとか言ってる輩おったなぁ
観に行ってどこがやねんとアンチにキレそうになった
708無念Nameとしあき22/11/12(土)09:48:55No.1034309752そうだねx1
>コナンもジャンプ漫画だっから余裕で100億越えてただろうね
あれはむしろあれだけ量産してあの売り上げがバケモンだと思う
709無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:02No.1034309775+
>なんだっけ
>JK上から見るか下から見るかってやつあったよね
歌だけやたら有名な化物語みたいなやつ!
710無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:04No.1034309784+
>>ボーイミーツガールアニメ映画どんだけ量産するつもりやねん
>>ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
>ガールミーツガールものもっと増えろ
それはむしろありなやつやな
711無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:08No.1034309799そうだねx2
    1668214148483.jpg-(44694 B)
44694 B
>なんだっけ
>JK上から見るか下から見るかってやつあったよね
712無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:10No.1034309804+
君の名でミスリードだったのか意図的だったのかわからんが
身体の入れ替わりが3年ずれてたのって気づかんかったな
あれが驚きだったわ、リアルタイムじゃないんだなって
三葉が携帯なのに瀧がスマフォだったのは田舎と都会ばかりかとおもってたし
713無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:29No.1034309869+
>この調子ならパヤオ超えもすぐだな
>というかもう超えたか
もう超えてる
星を追う子どもを成し遂げた
714無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:35No.1034309904+
>>コナンもジャンプ漫画だっから余裕で100億越えてただろうね
>あれはむしろあれだけ量産してあの売り上げがバケモンだと思う
ワンピは次回作でどうしても落ちるだろうしねえ
平均して90億叩き出してるのは凄いわ
715無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:45No.1034309951+
>>内情知らんけど君の名はも最初は時かけが話題になったおかげで雨後のタケノコみたいに湧いて出たアニメ映画の一つくらいにしか思ってなかったよ
>それは流石に情報に疎すぎない?
いや、新海って星を追う子どもでコケたイメージ強かったし(劇場でうっかり見た人の個人的な意見です)
716無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:52No.1034309980+
>興行収入100億円越えを3作以上達成した日本人は1人、宮崎駿しかいなかった
>去年まではな
なんかスカスカだったって多かったけど超えてるやん
717無念Nameとしあき22/11/12(土)09:49:53No.1034309985+
正直ここまでスクリーン独占するような映画ではないかな…と思う
先週公開されたばかりの準新作すら圧迫されてんじゃん
718無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:02No.1034310016そうだねx1
    1668214202711.jpg-(13255 B)
13255 B
SF青春ジュブナイル映画と言えばこれ良かったからまだやってるとこあったら見に行ってくれ
サブスクに来たら絶対見てくれ何回か見れる映画だ
719無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:14No.1034310056+
>コナンもジャンプ漫画だっから余裕で100億越えてただろうね
???
720無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:15No.1034310058そうだねx1
>邦画が歴代興行収入トップテンから姿を消す日を今か今かと待っている
同意はするけど踊る大捜査線なら個人的にセーフというか
いわゆる邦画の文法で撮られた映画じゃないから
実質もう消えてねーかと思った次第です長官
721無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:19No.1034310080そうだねx7
スラダンは随分と長い間放置して新規層獲得怠ってきたからむしろヒットさせる方が無理ゲーじゃね
ドラゴンボールはずっと展開し続けて子供のファンを増やしていってたし
722無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:23No.1034310102+
>ガールミーツガールものもっと増えろ
アネモネかな
723無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:24No.1034310104+
今回は無難に110~120くらいだろうな
724無念Nameとしあき22/11/12(土)09:50:42No.1034310190そうだねx3
>今回は無難に110~120くらいだろうな
無難とは
725無念Nameとしあき22/11/12(土)09:51:06No.1034310273+
おばさんの不満爆発
じいさん怒る
過去の自分に今の自分が現実を認めさせる
大衆映画を装いこの3つが描けただけでもすずめは良かった
REDも何気に暗喩?でドラッグ要素やSNSの危険性
みたいなもの描かれていた気がする
726無念Nameとしあき22/11/12(土)09:51:12No.1034310298+
スラダンはどこの書店も漫画置いててすごいからなぁ
727無念Nameとしあき22/11/12(土)09:51:21No.1034310337+
>スラダンは随分と長い間放置して新規層獲得怠ってきたからむしろヒットさせる方が無理ゲーじゃね
電子版も解禁してないしねえ
728無念Nameとしあき22/11/12(土)09:51:34No.1034310399+
    1668214294139.jpg-(354384 B)
354384 B
>映画館のサイト見たら本当にスカスカなんだな
>快適に見たいから俺としては助かるがなんで人いないんだ
新宿TOHOみたいな大手がある程度埋まってたら
ある程度は売り上げ見込めるからそれでええねん
729無念Nameとしあき22/11/12(土)09:51:42No.1034310427そうだねx1
>ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
んなわけねー
裾野は広ければ広いほどいい
730無念Nameとしあき22/11/12(土)09:52:02No.1034310513+
ドラゴンボールは女の人観ないし不利だろうなと思う
731無念Nameとしあき22/11/12(土)09:52:22No.1034310574そうだねx1
花火横からみるとは見てて子供すぎて違和感が凄かったけど
原作は小学生だった
732無念Nameとしあき22/11/12(土)09:52:38No.1034310641そうだねx1
ボーイミーツガールはTRFだけでいい
733無念Nameとしあき22/11/12(土)09:52:43No.1034310659そうだねx2
>ドラゴンボールは女の人観ないし不利だろうなと思う
親子連れは手堅く稼げるのでは
734無念Nameとしあき22/11/12(土)09:52:54No.1034310710+
>映画館のサイト見たら本当にスカスカなんだな
>快適に見たいから俺としては助かるがなんで人いないんだ
館数と回数がおおすぎるんじゃないかな…うちのじもとなんて30分おきに開始してるし
735無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:01No.1034310738そうだねx4
たまにアニメ映画がボーナスタイムとか言うやついるけど上澄みしか見てないだけで爆死してるのもずっとある
736無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:09No.1034310771+
>マジで脳みそ空っぽで見れるんだよ君の名は
MVのおかげで大量の存在しない記憶がスルスルッと脳にぶちこまれるのいいよね...
737無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:16No.1034310804そうだねx1
>スラダンは随分と長い間放置して新規層獲得怠ってきたからむしろヒットさせる方が無理ゲーじゃね
だから既存ファンに向けないと無理なのに声優変更ギリギリまで隠してたしなあ
声優の歳考えたら変更は当然だけどもっと早くに言っておくべき
738無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:20No.1034310818そうだねx1
>ボーイミーツガールアニメ映画どんだけ量産するつもりやねん
>ボーイミーツガールは新海だけでいいんだよ
金太郎飴のごとく量産される恋愛映画がアニメになっただけだ
やってることは変わらん
739無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:25No.1034310840+
>親子連れは手堅く稼げるのでは
GWならまだ良かったけどズレて6月になったのは痛かった
740無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:31No.1034310866そうだねx1
>>映画館のサイト見たら本当にスカスカなんだな
>>快適に見たいから俺としては助かるがなんで人いないんだ
>新宿TOHOみたいな大手がある程度埋まってたら
>ある程度は売り上げ見込めるからそれでええねん
ほうほう
地方映画館は俺個人の需要とベストマッチってことか
741無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:37No.1034310900+
>花火横からみるとは見てて子供すぎて違和感が凄かったけど
>原作は小学生だった
中学生に小学生が使う下ネタやらせると
見ててきついのはわかった
742無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:50No.1034310951そうだねx2
コロナ怖いし適度にガラガラならそっちの方がいいよ俺は
743無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:51No.1034310952そうだねx2
>ボーイミーツガールはTRFだけでいい
オッサンにしか通じないだろそれ
俺みたいな
744無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:52No.1034310960+
アニメのジョゼと虎と魚たちはもう少し売れて欲しかったけどあんなものかな
745無念Nameとしあき22/11/12(土)09:53:56No.1034310974そうだねx2
君の名は。はエンタメ映画としての完成度が非常に高いことに気付かされる
あれ酷評してる評論家は才能ないよ
746無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:04No.1034311003+
スラダンも秋公開予定が冬になったからな
747無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:06No.1034311011+
まあ地元でゆったりみれる分には客的にはメリット
748無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:09No.1034311023そうだねx1
>ドラゴンボールは女の人観ないし不利だろうなと思う
ドラゴンボールで恋愛や歌姫とか出されても…ってとこあるし 
求められてるのはブロリーのような魅力あるオリジナルボスとのバトルだから
749無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:26No.1034311096+
>コロナ怖いし適度にガラガラならそっちの方がいいよ俺は
1席明けの時期はマジで快適で最高だった…
750無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:29No.1034311106+
>>ボーイミーツガールはTRFだけでいい
>オッサンにしか通じないだろそれ
>俺みたいな
砂漠の野球部の話か!
751無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:37No.1034311135+
>>ドラゴンボールは女の人観ないし不利だろうなと思う
>親子連れは手堅く稼げるのでは
100億行くには同じ奴が何十回もリピートで見に来なくちゃいけない
ファミリー客はそんなことしない
752無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:53No.1034311189+
>コロナ怖いし適度にガラガラならそっちの方がいいよ俺は
両隣に人が居ない状態で見る映画って
クソ快適&優雅な気持ちで見れるよね……
753無念Nameとしあき22/11/12(土)09:54:56No.1034311202+
>スラダンも秋公開予定が冬になったからな
閑散期予定だったって事は元から期待されてないんかな
754無念Nameとしあき22/11/12(土)09:55:02No.1034311230+
>SF青春ジュブナイル映画と言えばこれ良かったからまだやってるとこあったら見に行ってくれ
>サブスクに来たら絶対見てくれ何回か見れる映画だ
地元だとこの手のそもそもやってなかったから配信頼りだ
755無念Nameとしあき22/11/12(土)09:55:03No.1034311231そうだねx2
日本人青春映画好き過ぎ問題
大丈夫日本人?
人生に疲れてない?
756無念Nameとしあき22/11/12(土)09:55:20No.1034311292そうだねx1
>アニメのジョゼと虎と魚たちはもう少し売れて欲しかったけどあんなものかな
時期が悪すぎる
757無念Nameとしあき22/11/12(土)09:55:26No.1034311317+
>たまにアニメ映画がボーナスタイムとか言うやついるけど上澄みしか見てないだけで爆死してるのもずっとある
期待作に追いやられて時間帯悪いしそもそも上映館少なくて中々見れない…
758無念Nameとしあき22/11/12(土)09:55:41No.1034311380+
ただ初動の後どうなるかだね
こればっかりはなんともかんとも
759無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:05No.1034311464+
>日本人青春映画好き過ぎ問題
>大丈夫日本人?
>人生に疲れてない?
大丈夫合間合間になろうも挟むから
760無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:07No.1034311477そうだねx2
>いうほどボーイミーツガールばかりでもないし
>新海前にボーイミーツガールがなかったわけでもない
>それこそジブリだってボーイミーツガール多い
というかド定番ジャンルだな
761無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:28No.1034311555+
CMの新海みたいなやつは観てて光の力が強すぎて浄化されそうになる
この点だけは君の名はの功罪だと思う
762無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:31No.1034311571そうだねx3
>>>ドラゴンボールは女の人観ないし不利だろうなと思う
>>親子連れは手堅く稼げるのでは
>100億行くには同じ奴が何十回もリピートで見に来なくちゃいけない
>ファミリー客はそんなことしない
逆や
リピーター客じゃなくてヒットにつられてくる有象無象の客が来ないと100億とかいかない
763無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:36No.1034311586+
コナンはあれだけ惨めったらしく延長し続けた癖に100億いかないのが無様すぎるよなぁ
エヴァですら維持でも100億突破できたのに人気キャラの安室と警察学校組使ってこのレベルかよっていう
映画だけは勝ってるのが自慢だったのにワンピースに負けてますやん笑
764無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:46No.1034311622そうだねx2
>日本人青春映画好き過ぎ問題
>大丈夫日本人?
>人生に疲れてない?
昔っからだからよ...
765無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:51No.1034311648+
>たまにアニメ映画がボーナスタイムとか言うやついるけど上澄みしか見てないだけで爆死してるのもずっとある
天井知らずで伸びる作品は元から売れるポテンシャルあったってだけの話だな
766無念Nameとしあき22/11/12(土)09:56:54No.1034311659+
>日本人青春映画好き過ぎ問題
>大丈夫日本人?
>人生に疲れてない?
ミリオンダラーベイビーとかダンサーインザダークみたいのがもっと売れればな
767無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:10No.1034311723そうだねx2
天気は正直微妙だったけど前作の余韻で100億越えたって感じだな
768無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:14No.1034311733そうだねx1
>>>ドラゴンボールは女の人観ないし不利だろうなと思う
>>親子連れは手堅く稼げるのでは
>100億行くには同じ奴が何十回もリピートで見に来なくちゃいけない
>ファミリー客はそんなことしない
上に出てるリピーターが大量にいる深夜アニメの劇場版でもせいぜい20億くらいだし
100億越えるようなのはむしろ1回見に行くだけのライト層がほとんどでしょ
いかに年に1回くらいしか映画を見に行かないような層を獲得するかよ
769無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:14No.1034311736+
>>日本人青春映画好き過ぎ問題
>>大丈夫日本人?
>>人生に疲れてない?
>大丈夫合間合間になろうも挟むから
ギャヒ!
770無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:15No.1034311743+
>たまにアニメ映画がボーナスタイムとか言うやついるけど上澄みしか見てないだけで爆死してるのもずっとある
バブル…
771無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:31No.1034311797+
>日本人青春映画好き過ぎ問題
>大丈夫日本人?
>人生に疲れてない?
ああいうの好きな人は寄席に通う感覚なんじゃないかな
772無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:37No.1034311826+
>こればっかりはなんともかんとも
さっきヅダと言ったけど本当にテーマが重いからな…一部地域ではリピート客がつきにくいんじゃないかなって思ってそう例えた
773無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:39No.1034311833+
>ミリオンダラーベイビーとかダンサーインザダークみたいのがもっと売れればな
あれらが売れる方がよっぽど闇深いからよ
774無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:41No.1034311840そうだねx1
リピーター客で100億いくならガルパンやラブライブが100億超えてるわ
775無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:41No.1034311844+
>>コロナ怖いし適度にガラガラならそっちの方がいいよ俺は
>両隣に人が居ない状態で見る映画って
>クソ快適&優雅な気持ちで見れるよね……
Gレコの映画がそんな感じだったな
映画館や作った人らには悪いけどガラガラな劇場内では視聴も考察も捗って良かった
776無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:52No.1034311881+
>クソ快適&優雅な気持ちで見れるよね……
というかこれが基本になって欲しいわ
隣席ガチャに怯えながら千何百円払って不快な思いしながら見るのはもう嫌だ
777無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:52No.1034311882そうだねx1
    1668214672465.jpg-(48632 B)
48632 B
>CMの新海みたいなやつは観てて光の力が強すぎて浄化されそうになる
>この点だけは君の名はの功罪だと思う
みんな
はるのあしおとが大好きなのだ
778無念Nameとしあき22/11/12(土)09:57:54No.1034311890+
>>ドラゴンボールは女の人観ないし不利だろうなと思う
>ドラゴンボールで恋愛や歌姫とか出されても…ってとこあるし 
>求められてるのはブロリーのような魅力あるオリジナルボスとのバトルだから
何を求められてるかってのをちゃんと理解するって大事だよね
邦画の連中はそこらへんの能力も壊滅的に無い
779無念Nameとしあき22/11/12(土)09:58:04No.1034311925+
50億行く言われてたブロリーですら40億止まりだったしドラゴボはリピート客まったくついてないんじゃ…
780無念Nameとしあき22/11/12(土)09:58:17No.1034311968+
>リピーター客じゃなくてヒットにつられてくる有象無象の客が来ないと100億とかいかない
さらにいえばファミリーやカップルやグループだと1回来るだけで数人分稼げるからね
火を点けるのは熱心なファンや映画好きでも数字上積みするにはそういう層を動かさなくちゃいけない
781無念Nameとしあき22/11/12(土)09:58:53No.1034312124+
>>日本人青春映画好き過ぎ問題
>>大丈夫日本人?
>>人生に疲れてない?
>ミリオンダラーベイビーとかダンサーインザダークみたいのがもっと売れればな
そんな鬱映画をね
意外にパジャマの少年を好きな人は多いらしいけど
782無念Nameとしあき22/11/12(土)09:58:58No.1034312151そうだねx1
    1668214738217.jpg-(133610 B)
133610 B
>100億行くには同じ奴が何十回もリピートで見に来なくちゃいけない
>ファミリー客はそんなことしない
100億行きましたか…?
783無念Nameとしあき22/11/12(土)09:58:59No.1034312155+
>ギャヒ!
疲れてる時に見ると楽しいなろうコミカライズ筆頭!
784無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:01No.1034312163そうだねx2
ごくしょうすうのリピーターしか居ないのと世界的大ヒット作のリピーター人数一緒にすんなよ
785無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:04No.1034312178+
>50億行く言われてたブロリーですら40億止まりだったしドラゴボはリピート客まったくついてないんじゃ…
コア層以外に響いてないだけ
コア層だけが延々リピートして
その他の層は凪
786無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:24No.1034312244+
>日本人青春映画好き過ぎ問題
>大丈夫日本人?
>人生に疲れてない?
30分鑑賞に堪えられなくてスマホ弄る人とか
呆けてる人とか
787無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:31No.1034312274そうだねx1
windのOVAもっかい観るかな
788無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:51No.1034312361+
>ごくしょうすうのリピーターしか居ないのと世界的大ヒット作のリピーター人数一緒にすんなよ
これな
789無念Nameとしあき22/11/12(土)09:59:52No.1034312365+
>隣席ガチャに怯えながら千何百円払って不快な思いしながら見るのはもう嫌だ
早朝行けばガチャも多少マシな排出率になるよ
790無念Nameとしあき22/11/12(土)10:00:15No.1034312474+
ドラゴボの映画はもう興行収入底見えちゃった感じ
最高のネタは使い切ったし伸びることなさそう
791無念Nameとしあき22/11/12(土)10:00:17No.1034312483+
>50億行く言われてたブロリーですら40億止まりだったしドラゴボはリピート客まったくついてないんじゃ…
そもそもドラゴンボールの劇場版だからって映画見に行くライト層がそんなにはいない
新規入れるならワンピみたいにadoとか若い子が来る+αの要素が必要
792無念Nameとしあき22/11/12(土)10:00:31No.1034312538+
>>100億行くには同じ奴が何十回もリピートで見に来なくちゃいけない
>>ファミリー客はそんなことしない
>100億行きましたか…?
国民的アニメを謳っていた?進撃も映画やってるんですよ
アニメも実写も
793無念Nameとしあき22/11/12(土)10:00:35No.1034312553+
すずめは口コミで広まって更にって感じじゃないと思うから、この後どう伸ばすかやね
794無念Nameとしあき22/11/12(土)10:00:44No.1034312579+
>50億行く言われてたブロリーですら40億止まりだったしドラゴボはリピート客まったくついてないんじゃ…
荒唐無稽なお子ちゃま映画はそんなもんでしょ
ドラえもんなんて30億いかないし
795無念Nameとしあき22/11/12(土)10:00:51No.1034312605+
ドラゴンボールは超になってセンスのない曲ばっかり出してる作曲者をまず変えろ
あとジャージばっかり着せるデザイナーも
796無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:05No.1034312658+
>リピーター客じゃなくてヒットにつられてくる有象無象の客が来ないと100億とかいかない
ニュースでヒットの報を聞いて
原作読まずに鬼滅映画見に行ったうちの親みたいなの居るもんなぁ
先に原作読めって忠告したのに
797無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:23No.1034312734+
>あとジャージばっかり着せるデザイナーも
ジャージ着せるのは原作者の趣味です…
798無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:26No.1034312748+
>>日本人青春映画好き過ぎ問題
>>大丈夫日本人?
>>人生に疲れてない?
>大丈夫合間合間になろうも挟むから
すずめ見にきた客にソードアートオンラインとかスライム転生の予告売って効果あるのかなって
799無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:28No.1034312756そうだねx1
有名アーティストメインに据えた映画は増えそうだなと思う
800無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:35No.1034312793+
>ドラゴボの映画はもう興行収入底見えちゃった感じ
>最高のネタは使い切ったし伸びることなさそう
底で日本で20億超えて世界なら100億近く狙えるなら充分なヒットコンテンツだ
801無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:47No.1034312843そうだねx2
>ワンピみたいにadoとか若い子が来る
学生の男の子たちが歌っててびっくりした
ほんとに子供に人気あんだな
802無念Nameとしあき22/11/12(土)10:01:48No.1034312846そうだねx1
>天気は正直微妙だったけど前作の余韻で100億越えたって感じだな
いや天気が面白かったからすずめも売れてるんだろズレてるよ
803無念Nameとしあき22/11/12(土)10:02:13No.1034312937そうだねx1
>>隣席ガチャに怯えながら千何百円払って不快な思いしながら見るのはもう嫌だ
>早朝行けばガチャも多少マシな排出率になるよ
歌舞伎町で朝一にアウトレイジ見に行って
隣のスーツの人がカバンからウイスキー、
ソーダ、プラカップ出して
ハイボール作り始めた時はSSR引けたと思った
804無念Nameとしあき22/11/12(土)10:02:18No.1034312956+
2020年の4月から制作入ったってのがほんとなら2年ちょっとで100億作品作れるなら最高のヒットメーカーなんじゃねえかな
805無念Nameとしあき22/11/12(土)10:02:42No.1034313054そうだねx1
>新規入れるならワンピみたいにadoとか若い子が来る+αの要素が必要
ワンピはado使う前は100億とかほど遠かったもんな
今後の劇場版どうするんだろ
806無念Nameとしあき22/11/12(土)10:02:50No.1034313087+
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww新海スゴスギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807無念Nameとしあき22/11/12(土)10:02:51No.1034313089そうだねx2
>すずめ見にきた客にソードアートオンラインとかスライム転生の予告売って効果あるのかなって
元から見に行く人は予告しなくても見に行くからそれ以外の人に見せるのが予告だ
808無念Nameとしあき22/11/12(土)10:02:53No.1034313097+
>>50億行く言われてたブロリーですら40億止まりだったしドラゴボはリピート客まったくついてないんじゃ…
>そもそもドラゴンボールの劇場版だからって映画見に行くライト層がそんなにはいない
>新規入れるならワンピみたいにadoとか若い子が来る+αの要素が必要
ブロリーとフリーザという最高のカード切っちゃったからあとはクウラ(CV.ado)が歌って踊る映画作るしかないかもな
809無念Nameとしあき22/11/12(土)10:03:03No.1034313134+
>有名アーティストメインに据えた映画は増えそうだなと思う
君の名はにしろ鬼滅にしろ呪術にしろワンピにしろ主題歌もある程度は大ヒットする要素って感じだよね
810無念Nameとしあき22/11/12(土)10:03:28No.1034313226+
天気の子よりは犯罪描写にモヤることはなくなったけどその分毒気抜けたな
まぁ震災ネタでグサグサ来るのに犯罪までやらかされたらたまったもんじゃないが
811無念Nameとしあき22/11/12(土)10:03:32No.1034313248+
女子の言うかわいいみたいなもんで
若者の言う面白いは俺らが言う面白いとは意味が違うと言うか
そこまでマジじゃない部分があるのです
812無念Nameとしあき22/11/12(土)10:03:57No.1034313353+
>君の名はにしろ鬼滅にしろ呪術にしろワンピにしろ主題歌もある程度は大ヒットする要素って感じだよね
ただどれも当初の予想大幅に超えてると思う
813無念Nameとしあき22/11/12(土)10:03:59No.1034313359+
>君の名はにしろ鬼滅にしろ呪術にしろワンピにしろ主題歌もある程度は大ヒットする要素って感じだよね
アニメ主題歌っていうのがステータスになる時代
814無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:04No.1034313386そうだねx1
>>隣席ガチャに怯えながら千何百円払って不快な思いしながら見るのはもう嫌だ
>早朝行けばガチャも多少マシな排出率になるよ
レイトショーも結構良い
あんな時間だと見たい奴しかいないから客層良くなる
それでもジオウOQのノリダーとかざわめき起きた
815無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:14No.1034313434+
>今後の劇場版どうするんだろ
あっても次が最後じゃないかな
原作終わる頃にもう1作手がけて終わりだろう
816無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:16No.1034313443+
>>新規入れるならワンピみたいにadoとか若い子が来る+αの要素が必要
>ワンピはado使う前は100億とかほど遠かったもんな
>今後の劇場版どうするんだろ
ドラゴンボール映画のブロリーみたいにウタ当て擦るのかも
817無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:28No.1034313498そうだねx1
スラムダンクPV見てきた

うん…
818無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:36No.1034313527そうだねx1
繰り返し観れるか?ってわりと大きい
なんだかんだで君の名はは2回観れる作りになってた
819無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:46No.1034313571+
>うん…
凄いよね…
820無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:46No.1034313574+
>ドラゴボの映画はもう興行収入底見えちゃった感じ
>最高のネタは使い切ったし伸びることなさそう
次の敵とかネタ切れだよな
821無念Nameとしあき22/11/12(土)10:04:56No.1034313614+
>女子の言うかわいいみたいなもんで
>若者の言う面白いは俺らが言う面白いとは意味が違うと言うか
>そこまでマジじゃない部分があるのです
それは面白いをマジに考え過ぎじゃないか
マジになると面白いで済まさず口数の多いオタクになるじゃん?
822無念Nameとしあき22/11/12(土)10:05:18No.1034313712+
普通に映画楽しみたいのにパンチラチラチラさせるのやめてくれませぬか?
823無念Nameとしあき22/11/12(土)10:05:23No.1034313734そうだねx1
>女子の言うかわいいみたいなもんで
>若者の言う面白いは俺らが言う面白いとは意味が違うと言うか
>そこまでマジじゃない部分があるのです
としあき本当めんどくさいからな…
824無念Nameとしあき22/11/12(土)10:05:27No.1034313744+
>ドラゴンボール映画のブロリーみたいにウタ当て擦るのかも
劇場版ワンピース復活のウタとかやるんだろうか
825無念Nameとしあき22/11/12(土)10:05:29No.1034313751+
>日本人青春映画好き過ぎ問題
>大丈夫日本人?
>人生に疲れてない?
売れ線としてそういうの作ってるだけだぞ
若手のアイドル出しておけば客も来るし事務所が制作費出してくれるから外れても痛くないって作る側からすれば最高の安牌だし
826無念Nameとしあき22/11/12(土)10:05:42No.1034313809+
>>ドラゴボの映画はもう興行収入底見えちゃった感じ
>>最高のネタは使い切ったし伸びることなさそう
>次の敵とかネタ切れだよな
セル使っちゃったからなぁ
最低にもったいない事した
827無念Nameとしあき22/11/12(土)10:05:48No.1034313827+
>>ドラゴボの映画はもう興行収入底見えちゃった感じ
>>最高のネタは使い切ったし伸びることなさそう
>次の敵とかネタ切れだよな
ブロリーの次に人気あるフリーザの兄のクウラ使うしか無さそう
828無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:02No.1034313894+
>>早朝行けばガチャも多少マシな排出率になるよ
>レイトショーも結構良い
>あんな時間だと見たい奴しかいないから客層良くなる
アイアンマンの何作目かを公開2日目にレイトで見に行ったら
田舎の終了が終電まぎわ回とはいえ
俺含め4人しか客が居なくて
バイオハザードの時と一緒じゃん!興行収入大丈夫!?って心配になった
829無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:11No.1034313938+
>女子の言うかわいいみたいなもんで
>若者の言う面白いは俺らが言う面白いとは意味が違うと言うか
>そこまでマジじゃない部分があるのです
サメ映画がファンと一般人では温度差が激しいのと似てる気がする
830無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:14No.1034313947+
>繰り返し観れるか?ってわりと大きい
>なんだかんだで君の名はは2回観れる作りになってた
最初のみつはが紐渡すところがたきくんのうっすら覚えていた回想だったって気づくとハッとするよね
831無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:25No.1034313983+
>女子の言うかわいいみたいなもんで
>若者の言う面白いは俺らが言う面白いとは意味が違うと言うか
>そこまでマジじゃない部分があるのです
マジっすか
後学のためにもっと具体的に教えて下さい
おでおっさんなので
832無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:39No.1034314044そうだねx1
次はコナンがado使いそう
833無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:41No.1034314061+
見直すと君の名も記憶が消えるあたりはだいぶ強引だなって感じるけど
初回だと気にならないぐらいは勢いがあったからな
834無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:45No.1034314081そうだねx2
すずめとチェンソーマンは先に企業が
要らぬ盛り上げ方してるからな一般人気後れしてる
鬼滅のようなドデカいダークホースが悪い虫
付かない状態で祭りを起こすって10年に1度
あるかないか
835無念Nameとしあき22/11/12(土)10:06:59No.1034314134+
>100億行きましたか…?
そいつは途中でグッズ切れとかなく劇場数を多くしていれば行ったかもな
836無念Nameとしあき22/11/12(土)10:07:01No.1034314145+
来年か再来年はチェンソーマンが200億行くだろう
レゼ編は初見でも見やすいしな
837無念Nameとしあき22/11/12(土)10:07:26No.1034314243+
>最初のみつはが紐渡すところがたきくんのうっすら覚えていた回想だったって気づくとハッとするよね
答えは教わったけど銀河鉄道999とかが今回の気になりすぎる点だな
あと気づいてなかったのなら白鸚さん
838無念Nameとしあき22/11/12(土)10:07:27No.1034314254+
すずめは広告影薄いのに企業コラボがすごくてね
839無念Nameとしあき22/11/12(土)10:07:34No.1034314283そうだねx2
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
840無念Nameとしあき22/11/12(土)10:07:47No.1034314340+
ゴジラシリーズとかいうゴミ邦画の見本市
841無念Nameとしあき22/11/12(土)10:07:56No.1034314373+
そもそも初代の時点ででかいトカゲが暴れるだけの映画だしなぁ
842無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:01No.1034314401+
>すずめとチェンソーマンは先に企業が
>要らぬ盛り上げ方してるからな一般人気後れしてる
すずめは普通にスタートダッシュ決めた気がするが
843無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:04No.1034314414そうだねx1
ゴジラは信者が鬱陶しい
844無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:11No.1034314458+
ゴジラ映画ってビーム吐いてるだけでクソつまらん
845無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:12No.1034314467+
ほいでおもしれーの?
846無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:17No.1034314484+
>見直すと君の名も記憶が消えるあたりはだいぶ強引だなって感じるけど
>初回だと気にならないぐらいは勢いがあったからな
RADの歌で加速させるテンポと勢いの良さが凄いもんな
ミュージカルではないけど一種の音楽映画でもあると思って見てた
847無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:18No.1034314490+
FWとかいう邦画の悪いとこ全部乗せのクソ映画
848無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:25No.1034314523+
ゴジラVSガイガンレクス酷すぎて草
849無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:29No.1034314541+
>繰り返し観れるか?ってわりと大きい
>なんだかんだで君の名はは2回観れる作りになってた
富野監督が君の名はの時に
「5年後観てどう思うか」って言ってた憶えが
850無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:32No.1034314564+
クオリティも脚本もカスの昭和かブタ鼻トカゲがゲロビームずっと吐いてるだけのVSか全面的に酷すぎるミレニアムかどちらがクソだ?
851無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:37No.1034314587+
>>君の名はにしろ鬼滅にしろ呪術にしろワンピにしろ主題歌もある程度は大ヒットする要素って感じだよね
>アニメ主題歌っていうのがステータスになる時代
髭男が劇中挿入歌扱いで主題歌が別だったHELLO WORLD…
852無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:39No.1034314594+
初代とシンゴジラ以外令和ライダーと大差ないゴジラ映画とかいうゴミ邦画
853無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:42No.1034314609そうだねx1
チェンソーマンは無理だろ…
客はガッチリ掴んでるがその客層が最初から絞られすぎてる
854無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:42No.1034314615+
また来た
855無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:50No.1034314646+
ミレニアムとかいう学芸会のゴミ
856無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:52No.1034314657+
天気の子こあてるならスタートダッシュは上々じゃね?
映画館抑えすぎた費用とか広告費はさすがに知らん
857無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:58No.1034314682+
いきなり暴れ出す龍神に吹いた
858無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:58No.1034314684+
ゴジラってカスみたいなC級映画の癖に無駄に神格化されてるよな
平成初期ゴジラで少し持ち直しただけで昭和ゴジラとかガチの低予算クソ映画だらけやのに
859無念Nameとしあき22/11/12(土)10:08:59No.1034314689+
>すずめとチェンソーマンは先に企業が
>要らぬ盛り上げ方してるからな一般人気後れしてる
としあきはともかく一般人はそんなの気にしないと思います
860無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:04No.1034314711+
ゴジラとかただの直立したトカゲだろ
ペットショップでよくいるぞこんなやつ
861無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:04No.1034314713+
>繰り返し観れるか?ってわりと大きい
>なんだかんだで君の名はは2回観れる作りになってた
君の名は。は2回目見たときオープニングで二人の身長が違う伏線が張ってあって感動した
すずめは見返したくなるほどの伏線はなかったように思える…あと災害を思い出すのつらい
862無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:11No.1034314749+
正直エメゴジがやせたトカゲならモンスターバースのやつはデブのトカゲなんだよな
863無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:12No.1034314752+
>ほいでおもしれーの?
めっちゃおもろいよ
ジャンクフードとして最高
864無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:13No.1034314756そうだねx3
>富野監督が君の名はの時に
>「5年後観てどう思うか」って言ってた憶えが
やっぱり瀧君と三葉尊いわ
865無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:18No.1034314775そうだねx1
山崎貴

2000年公開の『ジュブナイル』が映画監督としてのデビューとなる。

2005年、『ALWAYS 三丁目の夕日』で第30回報知映画賞で最優作品賞、日本アカデミー賞の監督賞を受賞、映画監督としての確固たる地位を築いた。

また、同作品は日本アカデミー賞の全部門で受賞し、2006年に行われた日本アカデミー賞授賞式では主演女優賞を除くすべての部門(12部門)で最優秀賞を受賞している
(これは1997年の『Shall we ダンス?』の全13部門制覇に次ぎ、2003年の『たそがれ清兵衛』と並ぶ)。

いつか撮ってみたい映画として、原作版『風の谷のナウシカ』の実写映画化を挙げている。


これもうナウシカやりたい庵野の宿敵だろ
866無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:19No.1034314779+
>天気は正直微妙だったけど前作の余韻で100億越えたって感じだな
公開順が逆だったら君の名は。すら危なかったかもな
867無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:36No.1034314842+
>ゴジラ

ゴミ映画でやんした
868無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:36No.1034314843+
>普通に映画楽しみたいのにパンチラチラチラさせるのやめてくれませぬか?
すずめパンツ見えてたの!?
869無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:39No.1034314857+
>>繰り返し観れるか?ってわりと大きい
>>なんだかんだで君の名はは2回観れる作りになってた
>富野監督が君の名はの時に
>「5年後観てどう思うか」って言ってた憶えが
こないだ見直したけどめっちゃ泣けたし最高だった
870無念Nameとしあき22/11/12(土)10:09:42No.1034314870+
>チェンソーマンは無理だろ…
>客はガッチリ掴んでるがその客層が最初から絞られすぎてる
まあ手堅く20億は越えそうだけどライト層は来ないよね
871無念Nameとしあき22/11/12(土)10:10:02No.1034314939+
>見直すと君の名も記憶が消えるあたりはだいぶ強引だなって感じるけど
>初回だと気にならないぐらいは勢いがあったからな
ストーリーのどんでん返しとどうなっちゃうんだ的なジェットコースター感は君の名は。がぶっちぎりだよな
すずめは忠実にロードムービーしてたぶん物語の起伏は穏やか
それでも泣ける作品に仕上げてきたあたり腕はあがってるなぁって感じはしたけど
872無念Nameとしあき22/11/12(土)10:10:06No.1034314959+
>>普通に映画楽しみたいのにパンチラチラチラさせるのやめてくれませぬか?
>すずめパンツ見えてたの!?
よし!(チャキッ)
873無念Nameとしあき22/11/12(土)10:10:18No.1034315001そうだねx1
>すずめは見返したくなるほどの伏線はなかったように思える…あと災害を思い出すのつらい
震災以降も大きい災害多かったし消化しきれてない人もまだまだいるしねぇ…
874無念Nameとしあき22/11/12(土)10:10:37No.1034315084そうだねx1
>>>アニメ映画しか見ない日本人
>>消去法でそうなっただけじゃね?
>日本の実写は枕営業とパワハラと味噌汁作る俺エライな世界だから面白いものなんてほぼ出てこないからね
酷い言い方だけどその通りの出来事が起こりすぎだからな
まじで業界の一掃が出来ないと実写業界は無理だろな
875無念Nameとしあき22/11/12(土)10:11:02No.1034315184そうだねx1
>>普通に映画楽しみたいのにパンチラチラチラさせるのやめてくれませぬか?
>すずめパンツ見えてたの!?
すずめはそういうのあんま無いみたいよ
876無念Nameとしあき22/11/12(土)10:11:22No.1034315284+
>震災以降も大きい災害多かったし消化しきれてない人もまだまだいるしねぇ…
そういう人にエールをおくるのが命題だけど描写的にはおつらいよね…
877無念Nameとしあき22/11/12(土)10:11:22No.1034315285そうだねx3
>いきなり暴れ出す龍神に吹いた
みみず野郎だからよ...
要石(スレ豚)が仕事しないからよ...
878無念Nameとしあき22/11/12(土)10:11:32No.1034315320そうだねx2
>まあ手堅く20億は越えそうだけどライト層は来ないよね
各動画配信サイトップの作品なのにそんな低いわけないだろ…ヒロアカだって30億超えてるのに
879無念Nameとしあき22/11/12(土)10:11:36No.1034315336+
前評判と話題性で決まるから…
880無念Nameとしあき22/11/12(土)10:11:46No.1034315387+
>>>普通に映画楽しみたいのにパンチラチラチラさせるのやめてくれませぬか?
>>すずめパンツ見えてたの!?
>すずめはそういうのあんま無いみたいよ
あんまりってことは少しはあるのかな
881無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:02No.1034315455+
書き込みをした人によって削除されました
882無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:10No.1034315492+
またムー要素が入っているのだろうか
883無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:14No.1034315508そうだねx2
>ゴジラVSへドラですね分かります

ゴミ映画でやんした
884無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:27No.1034315554+
タルシアンやら山崎まさよしやらティアマト彗星やら天気神やらミミズやら新海誠やらヤバい化け物多すぎだろこの世界
ゴジラ呼んでこいゴジラ
885無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:29No.1034315561+
>すずめはそういうのあんま無いみたいよ
なんかほんと大衆意識っていうか綺麗な感じ心がけてるよね
扱ってるテーマがテーマだからかもしれないが
886無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:29No.1034315563+
正直途中で席を立とうかと思うくらいつまらなかった
887無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:35No.1034315588+
>スラムダンクPV見てきた
天才としあきぃ!
888無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:36No.1034315593+
>そういう人にエールをおくるのが命題だけど描写的にはおつらいよね…
君の名はシンゴジも震災受けての描写あるけど隕石にゴジラだから空想フィルターかかりまくるからまだいけた
889無念Nameとしあき22/11/12(土)10:12:49No.1034315654+
>>ゴジラVSへドラですね分かります
>ゴミ映画でやんした
公害映画だし
890無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:06No.1034315728+
シン・ゴジラに限らず庵野の映画て2回目見たいとは毎回ならない
富野の映画は1回目すら行きたくならないけど
891無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:25No.1034315796+
>タルシアンやら山崎まさよしやらティアマト彗星やら天気神やらミミズやら新海誠やらヤバい化け物多すぎだろこの世界
>ゴジラ呼んでこいゴジラ
ドハティが素振り始めた
892無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:26No.1034315802+
平成ゴジラみてから平成ガメラ見ると真面目な作品すぎてびっくりする
893無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:31No.1034315823そうだねx2
>各動画配信サイトップの作品なのにそんな低いわけないだろ…ヒロアカだって30億超えてるのに
配信トップだからって新規獲得出来なかったら伸びないぞヒロアカにも言えるけど
894無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:32No.1034315828+
>正直途中で席を立とうかと思うくらいつまらなかった
それで何故勃たなかったのか聞きたい
895無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:47No.1034315885+
>>まあ手堅く20億は越えそうだけどライト層は来ないよね
>各動画配信サイトップの作品なのにそんな低いわけないだろ…ヒロアカだって30億超えてるのに
それなら配信でヒロアカより上の作品で劇場版作れば皆興収30億越えるってなるし
配信で好調でも映画に来るかはまた別よ
896無念Nameとしあき22/11/12(土)10:13:50No.1034315896+
>ドハティが素振り始めた


897無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:01No.1034315940そうだねx1
>>まあ手堅く20億は越えそうだけどライト層は来ないよね
>各動画配信サイトップの作品なのにそんな低いわけないだろ…ヒロアカだって30億超えてるのに
これ言っていいかなあ
映画化まだ発表されてないどこらか制作予定あるのかすらわからない作品の興行収入予想してるのバカなんじゃないの
898無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:02No.1034315944そうだねx1
>シン・ゴジラに限らず庵野の映画て2回目見たいとは毎回ならない
>富野の映画は1回目すら行きたくならないけど
もう何も見なくていいよ
899無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:04No.1034315954+
ワンピ超えて今年のトップはほぼ確実かな
今までで一番評判もいいし
900無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:06No.1034315963+
東宝は配給会社のプライドあるだろうからワンピース超えて今年の1位になるまではやりそう
体力的にも1年位は余裕で流せるし
901無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:10No.1034315982+
映画を途中退席したことは1度も無いな
怪獣あとしまつですら全部見た
902無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:25No.1034316055+
>>正直途中で席を立とうかと思うくらいつまらなかった
>それで何故勃たなかったのか聞きたい
たってたからだろうね
903無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:29No.1034316068そうだねx1
>平成ゴジラみてから平成ガメラ見ると真面目な作品すぎてびっくりする
ガメラ三部作は終始シリアスだからなぁ人ガンガン死ぬし
904無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:42No.1034316123+
>配信トップだからって新規獲得出来なかったら伸びないぞヒロアカにも言えるけど
そもそも新規獲得できてなかったらトップ取れないと思うんだけど
905無念Nameとしあき22/11/12(土)10:14:52No.1034316166そうだねx3
>>正直途中で席を立とうかと思うくらいつまらなかった
>それで何故勃たなかったのか聞きたい
勃ってたから立てなかったのでは
906無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:05No.1034316222+
>>見直すと君の名も記憶が消えるあたりはだいぶ強引だなって感じるけど
>>初回だと気にならないぐらいは勢いがあったからな
>ストーリーのどんでん返しとどうなっちゃうんだ的なジェットコースター感は君の名は。がぶっちぎりだよな
でもそのあとの盛り上がりがないんだよな君の名はは
天気の子はここ!て所があるのに
907無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:12No.1034316257+
俺は震災テレビで見てた人間だから大してダメージなかったけど当事者からしたらかなり刺さる感じ?
908無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:13No.1034316258+
ゲド戦記は気づいたら途中で寝てた
909無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:18No.1034316281+
>>平成ゴジラみてから平成ガメラ見ると真面目な作品すぎてびっくりする
>ガメラ三部作は終始シリアスだからなぁ人ガンガン死ぬし
オタク受けしかせず興収もろくに入らなくて死んだシリーズだしシリアスなら何でも優れてるってわけじゃないわな
ゴジラは愚か平成モスラより客も入ってないのが
910無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:26No.1034316326+
>怪獣あとしまつですら全部見た
ある意味どうしまつをつけるのか気になりはするよね
そして最悪のラスト
911無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:28No.1034316341+
>No.1034315728
庵野富野と呼び捨て
自分の感度の無さ自慢か
912無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:38No.1034316383+
いやチェンソーは大ヒットするっしょ…
正直今のアニメの出来はどうかと思ってるけど
堅実に作ればお客は観に行くものだよ…
913無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:41No.1034316392+
>正直途中で席を立とうかと思うくらいつまらなかった
俺そんな映画バトロワⅡくらいだったわ
914無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:48No.1034316415+
>東宝は配給会社のプライドあるだろうからワンピース超えて今年の1位になるまではやりそう
>体力的にも1年位は余裕で流せるし
2016年は夏の映画を2本も冬までやってたしな
915無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:52No.1034316436+
>映画を途中退席したことは1度も無いな
>怪獣あとしまつですら全部見た
退席とか残ってみてる人に失礼だから絶対しない
トイレだってどうしても我慢できなくなったら飲み物のカップに出すし
916無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:56No.1034316450+
>日本のサメ映画ことゴジラ映画がファンと一般人では温度差が激しいのと似てる気がする
917無念Nameとしあき22/11/12(土)10:15:58No.1034316464+
扉ごとにクライマックスがくるので最後のインパクトが弱いかな?と思った
滝三葉の再会からのマッキーああああああからのエンディングまで走り抜けるようなカタルシスが欲しかった
918無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:01No.1034316475そうだねx1
>>>正直途中で席を立とうかと思うくらいつまらなかった
>>それで何故勃たなかったのか聞きたい
>勃ってたから立てなかったのでは
あちらを勃てればこちらは立てずってか
やかましいわ
919無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:05No.1034316489そうだねx1
>来年か再来年はチェンソーマンが200億行くだろう
>レゼ編は初見でも見やすいしな
今のままだとキツイぞ…
サムライソード編をよっぽどうまくやれば或いはだが
920無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:12No.1034316513そうだねx2
>ワンピ超えて今年のトップはほぼ確実かな
>今までで一番評判もいいし
あと1ヶ月ちょっとで200億超えは流石に無理じゃね?
921無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:22No.1034316563そうだねx2
>各動画配信サイトップの作品なのにそんな低いわけないだろ…ヒロアカだって30億超えてるのに
タダだから見るってのが大量にいたとしてもな
そいつらが金を払ってまで見に行くかというのは別問題
922無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:24No.1034316575+
>>平成ゴジラみてから平成ガメラ見ると真面目な作品すぎてびっくりする
>ガメラ三部作は終始シリアスだからなぁ人ガンガン死ぬし
震災より先に仙台があんなことに
923無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:26No.1034316583+
朝イチで見てきた
とりあえずHAKUOさんの登場するシーンは実況スレが滅茶苦茶盛り上がるだろうなと思ったわ
924無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:26No.1034316584+
>>映画を途中退席したことは1度も無いな
>>怪獣あとしまつですら全部見た
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
925無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:32No.1034316609+
むしろファミリー層向けで手堅く30億稼げてるヒロアカが低く見られてるな
926無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:36No.1034316628+
>でもそのあとの盛り上がりがないんだよな君の名はは
>天気の子はここ!て所があるのに
その後の着陸で2人共良かったねぇ…ってしっとりとなるのがいいんじゃないか
927無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:38No.1034316634+
>オタク受けしかせず興収もろくに入らなくて死んだシリーズだしシリアスなら何でも優れてるってわけじゃないわな
>ゴジラは愚か平成モスラより客も入ってないのが
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
928無念Nameとしあき22/11/12(土)10:16:45No.1034316665+
>ゲド戦記は気づいたら途中で寝てた
ラストの悪役がぎゃあああって言うところ長すぎひん?
929無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:00No.1034316736+
>平成ゴジラみてから平成ガメラ見ると真面目な作品すぎてびっくりする
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
930無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:03No.1034316746+
>ゲド戦記は気づいたら途中で寝てた
リラックスできる映画って事じゃん!!
931無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:07No.1034316761+
>むしろファミリー層向けで手堅く30億稼げてるヒロアカが低く見られてるな
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
932無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:10No.1034316777+
岩瀬和好ここでも暴れてんのか
しかも誰にも相手にされてなくて笑った
933無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:11No.1034316780そうだねx5
>退席とか残ってみてる人に失礼だから絶対しない
えらい
>トイレだってどうしても我慢できなくなったら飲み物のカップに出すし
えらくない
934無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:14No.1034316797+
>>ゲド戦記は気づいたら途中で寝てた
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
935無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:25No.1034316856そうだねx1
>天気の子はここ!て所があるのに
好きだで泣かせて最後のしんみりする所からのハッピーエンド
天気の子は最後に銃向けてハラハラさせてからのラブダイブと盛り上げるタイミングは違ってたな
936無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:26No.1034316859+
自分の癖を消臭できるかどうかで世間一般に向けてヒットするかは変わると思う
937無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:32No.1034316897+
>>ゲド戦記は気づいたら途中で寝てた
>リラックスできる映画って事じゃん!!
家で寝てた方がいいよぉ!
938無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:34No.1034316909+
>扉ごとにクライマックスがくるので最後のインパクトが弱いかな?と思った
>滝三葉の再会からのマッキーああああああからのエンディングまで走り抜けるようなカタルシスが欲しかった
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
939無念Nameとしあき22/11/12(土)10:17:50No.1034316984+
>>天気の子はここ!て所があるのに
>好きだで泣かせて最後のしんみりする所からのハッピーエンド
>天気の子は最後に銃向けてハラハラさせてからのラブダイブと盛り上げるタイミングは違ってたな
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
940無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:08No.1034317072+
>自分の癖を消臭できるかどうかで世間一般に向けてヒットするかは変わると思う
宮崎駿はその辺上手かったんだなと今は思う
細田は性癖出さない時の方が上手い
941無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:11No.1034317087そうだねx1
>映画を途中退席したことは1度も無いな
クレヨンしんちゃんのサボテンのやつで一緒に観てた親戚の子がゆずの歌流れた瞬間トイレ行きたがったから経緯も分からないまま春日部に戻っててグェー!
942無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:15No.1034317102+
>えらくない
えいがのまえにのむなもうってなるよね
943無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:24No.1034317137そうだねx3
>アニメ映画しか見ない日本人
まあ大半がゴミ映画の日本の実写よりは面白いからね
944無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:38No.1034317191+
>宮崎駿はその辺上手かったんだなと今は思う
>細田は性癖出さない時の方が上手い
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
945無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:38No.1034317192+
久々にキャラメルポップコーン食ったけどなんか不味くなってる?
映画館に漂う匂い嗅ぐだけがちょうど良いなあれ
946無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:44No.1034317222+
ワンピより曲は売れない感じではあるな
947無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:48No.1034317241+
さっきからコジラゴジラ言ってる子は何なの?
蠅か蚊ぐらにしか喧嘩売れない子なの
948無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:48No.1034317244+
チェンソーマンアンチ来てる?
949無念Nameとしあき22/11/12(土)10:18:56No.1034317279+
>でもドアン良かったじゃん
>劇場で見てその場でBD買って帰ったぞ
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
950無念Nameとしあき22/11/12(土)10:19:14No.1034317355+
>SLAM DUNK大丈夫?
>公開直前なのに全然宣伝見ないよ?
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
951無念Nameとしあき22/11/12(土)10:19:17No.1034317363+
>>>平成ゴジラみてから平成ガメラ見ると真面目な作品すぎてびっくりする
>>ガメラ三部作は終始シリアスだからなぁ人ガンガン死ぬし
>オタク受けしかせず興収もろくに入らなくて死んだシリーズだしシリアスなら何でも優れてるってわけじゃないわな
>ゴジラは愚か平成モスラより客も入ってないのが
当時としてはそうでも特撮業界的には子供以外が見に来る流れを作った記念碑的作品だぞ
シンゴジラやシンマンなんかもこの流れにいると考えればその功績がわかる
952無念Nameとしあき22/11/12(土)10:19:22No.1034317377そうだねx2
>久々にキャラメルポップコーン食ったけどなんか不味くなってる?
>映画館に漂う匂い嗅ぐだけがちょうど良いなあれ
としが大人になったんだよ
953無念Nameとしあき22/11/12(土)10:19:41No.1034317475+
>さっきからコジラゴジラ言ってる子は何なの?
>蠅か蚊ぐらにしか喧嘩売れない子なの
ゴジラスレで山崎貴叩こうとしてボコボコにされた後ゴジラ叩いてボコボコにされたやつじゃね?
954無念Nameとしあき22/11/12(土)10:19:51No.1034317517+
>>アニメ映画しか見ない日本人
>まあ大半がゴミ映画の日本の実写よりは面白いからね
すずめの戸締りの前に邦画の予告見たけどどれもダメそう感しかなかったな
955無念Nameとしあき22/11/12(土)10:19:59No.1034317547+
>退席とか残ってみてる人に失礼だから絶対しない
>トイレだってどうしても我慢できなくなったら飲み物のカップに出すし
おい!
956無念Nameとしあき22/11/12(土)10:20:05No.1034317579+
>ワンピより曲は売れない感じではあるな
まぁさすがに3連続となるとね
957無念Nameとしあき22/11/12(土)10:20:19No.1034317634そうだねx1
>当時としてはそうでも特撮業界的には子供以外が見に来る流れを作った記念碑的作品だぞ
>シンゴジラやシンマンなんかもこの流れにいると考えればその功績がわかる
本当にそうならあの公開規模でも最低1回は興収10億超えるよ
958無念Nameとしあき22/11/12(土)10:20:29No.1034317672+
ポップコーンよりホットドッグとかフライドポテト食うな映画観に行くときは
959無念Nameとしあき22/11/12(土)10:20:49No.1034317749そうだねx1
>さっきからコジラゴジラ言ってる子は何なの?
>蠅か蚊ぐらにしか喧嘩売れない子なの
なんか頭おかしい仮面ライダー信者らしいので触らず戸締りしてあげよう
960無念Nameとしあき22/11/12(土)10:20:51No.1034317763+
>ワンピより曲は売れない感じではあるな
両方見たけどすずめ(歌)が一番好きだな
961無念Nameとしあき22/11/12(土)10:20:57No.1034317782+
>当時としてはそうでも特撮業界的には子供以外が見に来る流れを作った記念碑的作品だぞ
>シンゴジラやシンマンなんかもこの流れにいると考えればその功績がわかる
シンシリーズが頑張っただけでガメラはそんな流れは作れなかったように見えるが…
962無念Nameとしあき22/11/12(土)10:20:58No.1034317787そうだねx1
ゴジラに殺された子がいますね
963無念Nameとしあき22/11/12(土)10:21:14No.1034317855+
>まあ大半がゴミ映画の日本の実写よりは面白いからね
つまらない私小説みたいなのが多いような気がする
964無念Nameとしあき22/11/12(土)10:21:27No.1034317915+
>>1668207100274.png
>改めて踊る大捜査線すげーな
しかしあれもパトレイバーが下地にあるし
965無念Nameとしあき22/11/12(土)10:21:37No.1034317962+
シンウルトラマンは新規層開拓に成功したから
収入より大きな物は得たと思う
966無念Nameとしあき22/11/12(土)10:21:39No.1034317971+
>ゴジラに殺された子がいますね
まぁいっぱい殺されてるからな
967無念Nameとしあき22/11/12(土)10:21:39No.1034317975+
>ゴジラに殺された子がいますね
(結構心当たりがあるな…)
968無念Nameとしあき22/11/12(土)10:22:08No.1034318096+
>>さっきからコジラゴジラ言ってる子は何なの?
>>蠅か蚊ぐらにしか喧嘩売れない子なの
>なんか頭おかしい仮面ライダー信者らしいので触らず戸締りしてあげよう
蠅じゃなくてミミズでしたか
969無念Nameとしあき22/11/12(土)10:22:09No.1034318099+
>コナンはあれだけ惨めったらしく延長し続けた癖に100億いかないのが無様すぎるよなぁ
>エヴァですら維持でも100億突破できたのに人気キャラの安室と警察学校組使ってこのレベルかよっていう
>映画だけは勝ってるのが自慢だったのにワンピースに負けてますやん笑
コナンも特典商法すればいいのにろくやらないから…
来年は二週間に一回特典つけよう
970無念Nameとしあき22/11/12(土)10:22:31No.1034318185+
そのシリアスがんばったガメラも最後は小さい勇者?だかでガキ媚びして見事に大ゴケしてシリーズ終わったんですけどね
小学校の友達みんなアレはないわーって言ってた
971無念Nameとしあき22/11/12(土)10:22:38No.1034318205+
すずめもイマイチだったがその前の予告は全部つまらなそう過ぎて逆にすげーと思った
特にひどかったのがシベリア抑留のやつ
山本さんとか言うキャラやってるやつの喋り方がうそくせぇのなんのって
そんな喋り方する日本人どこにいるんだよという邦画演技丸出し
972無念Nameとしあき22/11/12(土)10:22:49No.1034318259そうだねx1
もうゴジラの戸締まりでも作っとけよ
973無念Nameとしあき22/11/12(土)10:22:51No.1034318267+
>ポップコーンよりホットドッグとかフライドポテト食うな映画観に行くときは
暗い中観ながら食うって事が出来なくて基本買わないし買っても上映前に食べきっちゃうな俺
974無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:05No.1034318336+
>シンシリーズが頑張っただけでガメラはそんな流れは作れなかったように見えるが…
特撮好きな奴に聞いてみその影響がわかるから
まあ特撮診るオタクが増えたのはVSや平成ライダーウルトラマンの影響も強いけど
975無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:11No.1034318362+
>ワンピより曲は売れない感じではあるな
あれより売れたら化けものだわ
976無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:18No.1034318382+
スレも終わりが見えてくるとそのつまらないって言ってるの以下のつまらない叩き増えて参るな
977無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:22No.1034318398+
>何でこんなに人気なのかね
>俺も何となく毎回見に行ってるけど
期待値超えてるってことなんだね
パヤオとか庵野みたいに信者いなくても達成できるのはすごいわ
978無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:23No.1034318403+
>もうゴジラの戸締まりでも作っとけよ
核もって戸を破ってくる変な日本人
979無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:39No.1034318475+
12月は4Kでコブラとラドンがあるようなんで
スラダン見ずにこっちにする
980無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:40No.1034318481+
映画館のポップコーンとかアメリカンドッグとかぼったくり商品なのによう買うな
981無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:42No.1034318484+
宮崎駿と新海誠ではアニメを見るハードルが全く違う時代にアニメ制作してるから比較できない
982無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:47No.1034318511+
>>もうゴジラの戸締まりでも作っとけよ
>核もって戸を破ってくる変な日本人
誰なんぬこの渡辺謙…ぬぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
983無念Nameとしあき22/11/12(土)10:23:49No.1034318523+
東映アニメーションと東映のアクション特撮
この2つを柱にして行くべき
984無念Nameとしあき22/11/12(土)10:24:17No.1034318626+
しまっちゃおうねぇー
985無念Nameとしあき22/11/12(土)10:24:22No.1034318649+
スラダンは漫画舐めてる原作者にいい加減現実見てほしいので爆死して欲しい
986無念Nameとしあき22/11/12(土)10:24:28No.1034318676+
>むしろファミリー層向けで手堅く30億稼げてるヒロアカが低く見られてるな
30億って凄いんだけどな
だいたい呪術とワンピと鬼滅のせい…
987無念Nameとしあき22/11/12(土)10:24:37No.1034318716そうだねx3
>映画館のポップコーンとかアメリカンドッグとかぼったくり商品なのによう買うな
あれが映画館の収入でデカいから半分お布施感覚
988無念Nameとしあき22/11/12(土)10:24:53No.1034318785+
スラダン終わったらバガボンド描いてくれえ?
989無念Nameとしあき22/11/12(土)10:24:55No.1034318794+
>>日本人って映画を見る回数がめっちゃ少ない
>>平均して年に1本見るか見ないか程度
>面白い映画がないからじゃないの?
>近年わざわざ見に行かなきゃってい映画はエヴァとかアニメの映画しかなかったし
山程面白い映画やってるのにそれに気付かない日本人代表だな君は
990無念Nameとしあき22/11/12(土)10:24:59No.1034318815+
>映画館のポップコーンとかアメリカンドッグとかぼったくり商品なのによう買うな
ユナイテッドシネマはチケット提示でわりかし安くなるから帰りに買うんだ
991無念Nameとしあき22/11/12(土)10:25:16No.1034318885そうだねx2
>映画館のポップコーンとかアメリカンドッグとかぼったくり商品なのによう買うな
ああ言うの買わんと映画館は収益成り立たへん
992無念Nameとしあき22/11/12(土)10:25:37No.1034318979+
>No.1034285010
プロ野球の投手勝利数だな
993無念Nameとしあき22/11/12(土)10:25:49No.1034319030+
>>トイレだってどうしても我慢できなくなったら飲み物のカップに出すし
>えらくない
Lサイズだからぜったいに零れることないしプラスチックの蓋が匂い閉じとしてめちゃくちゃいいんだよあれ
994無念Nameとしあき22/11/12(土)10:25:52No.1034319047+
>>むしろファミリー層向けで手堅く30億稼げてるヒロアカが低く見られてるな
>30億って凄いんだけどな
>だいたい呪術とワンピと鬼滅のせい…
数字しか見ない馬鹿にわかりやすいおもちゃ与えちまったよなぁと
995無念Nameとしあき22/11/12(土)10:26:00No.1034319075+
イオンの優待で見ればSサイズ無料やで
996無念Nameとしあき22/11/12(土)10:26:18No.1034319152そうだねx2
>>>トイレだってどうしても我慢できなくなったら飲み物のカップに出すし
>>えらくない
>Lサイズだからぜったいに零れることないしプラスチックの蓋が匂い閉じとしてめちゃくちゃいいんだよあれ
知りたくなかった…そんなこと知りたくなかったな…
997無念Nameとしあき22/11/12(土)10:26:23No.1034319173+
ポップコーンはいいけど水分でヘチャヘチャになってる
ホットドッグは食べる気がしない
998無念Nameとしあき22/11/12(土)10:26:24No.1034319179+
>すずめとチェンソーマンは先に企業が
>要らぬ盛り上げ方してるからな一般人気後れしてる
チェンソーマンは脱政策委員会方式取ってるからか、こことか壺で氷村ふぁねるのような狂ったようなアンチが沸いてる印象があるが
999無念Nameとしあき22/11/12(土)10:26:34No.1034319222そうだねx8
>Lサイズだからぜったいに零れることないしプラスチックの蓋が匂い閉じとしてめちゃくちゃいいんだよあれ
嘘でしょ……
1000無念Nameとしあき22/11/12(土)10:26:40No.1034319243そうだねx4
謹んでお返し申す!

- GazouBBS + futaba-