[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3174人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1634038.jpg[見る]


画像ファイル名:1668176264557.jpg-(67264 B)
67264 B22/11/11(金)23:17:44No.992340833そうだねx3 00:39頃消えます
怒れば怒るほど強くなる憤怒の怪物いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/11(金)23:18:21No.992341112そうだねx9
(全カット)
222/11/11(金)23:19:40No.992341678+
霊圧の違いを感じ取れない怪物いいよね
322/11/11(金)23:20:08No.992341877そうだねx73
怒れよ
なんでテンション下がってんだよ
422/11/11(金)23:20:24No.992341996+
先に負けたウルキオラが悪いよなぁ
522/11/11(金)23:21:04No.992342260そうだねx41
友達が死んだ
とっても悲しい…
622/11/11(金)23:21:14No.992342316そうだねx20
仲良い奴らは能力に関係なく霊圧感知しがちなのを何度かやってからのこれよ
読者に全然伝わってない
722/11/11(金)23:21:20No.992342357そうだねx42
ペスキス下手なくせにウルキオラの霊圧が消えたのは瞬時に理解する程度のやつ
822/11/11(金)23:22:06No.992342664+
キレそうにございます…
キレ…キレ…
922/11/11(金)23:22:07No.992342667+
ウルキオラと現世に出た時は仲のいい友達と一緒に初めて上京したような変なテンションだったんだろうな
1022/11/11(金)23:22:41No.992342914+
ブチ切れろ!憤獣!
1122/11/11(金)23:22:51No.992342976+
シャウロンに嘘の情報掴ませたうそつきdel
1222/11/11(金)23:23:01No.992343041そうだねx19
激闘の痕跡はあるのに剣ちゃんがつまらなそうにしてたのも意味深
1322/11/11(金)23:23:02No.992343048そうだねx63
>怒れよ
>なんでテンション下がってんだよ
仲の良い友達が死んだら普通ヘコむだろ
1422/11/11(金)23:23:34No.992343249+
いや…井上のほうが悲しそうな顔してたな…
1522/11/11(金)23:23:36No.992343261そうだねx19
>>怒れよ
>>なんでテンション下がってんだよ
>仲の良い友達が死んだら普通ヘコむだろ
そりゃぁ……そうだけどさ…
1622/11/11(金)23:24:27No.992343638+
特に裏があるでもなく見下したりもせず普通に気が合ったのでウルキオラと二人で行動してたのいいよね
1722/11/11(金)23:25:28No.992344060+
(悪ぶって見れば怒れるかな…)
1822/11/11(金)23:25:28No.992344066そうだねx29
あっクッカプーロ踏み潰さないようにしなきゃ…
1922/11/11(金)23:25:30No.992344075そうだねx13
自分が負けて死ぬより友人の死やペットが死ぬのが辛い怪物
2022/11/11(金)23:25:38No.992344143そうだねx13
>いや…井上のほうが悲しそうな顔してたな…
一護はさぁ…
2122/11/11(金)23:25:57No.992344301そうだねx40
ヤミーといる時のウルキオラ饒舌すぎて笑う
2222/11/11(金)23:26:19No.992344445そうだねx5
探知能力鍛えろって散々相棒に言われてた奴が相棒の死だけは敏感に感じ取るのいいよね
2322/11/11(金)23:27:21No.992344896そうだねx12
>ヤミーといる時のウルキオラ饒舌すぎて笑う
ウルキオラが軽口叩くのはヤミーの前でだけだからな…
2422/11/11(金)23:28:12No.992345268+
初期故のキャラのブレなのかと思ったら友達といるとき限定のテンションだったやつ
2522/11/11(金)23:28:21No.992345333+
自称虚無のくせにヤミーと一緒のときは冗談言うし怪我も見に来くるウルキオラいいよね
2622/11/11(金)23:28:34No.992345412そうだねx31
敵の仲悪い描写だと思ったら軽口言い合う超仲いい悪友同士の仲いい描写とかわかるか!
2722/11/11(金)23:28:40No.992345445+
結局最初に出てきた2人が十刃最強だったんだなぁ
2822/11/11(金)23:28:48No.992345489そうだねx14
これ味方サイドで言うとチャドの霊圧が消えた時ぐらいのショックだろうね
2922/11/11(金)23:28:53No.992345514そうだねx24
心のことよくわからんって言ってたやつがヤミーといると「んーやられそうだけど変わってやろうかー?」なんてからかう
3022/11/11(金)23:29:14No.992345671+
腕繋がってよかったな
3122/11/11(金)23:29:33No.992345783そうだねx11
クッカプーロとはずっと一緒にいて破面化しても従属官としてそばにおいて誕生日(生前死んだ日)が一日違いなのも色々と想像を掻き立てる
3222/11/11(金)23:29:40No.992345832そうだねx42
>腕繋がってよかったな(腕繋がってよかったな)
3322/11/11(金)23:30:23No.992346097そうだねx6
>これ味方サイドで言うとチャドの霊圧が消えた時ぐらいのショックだろうね
というかまんま霊圧知覚が苦手なのに親友の霊圧が消えたのを誰よりも察知してショック受けてる図だからな
3422/11/11(金)23:30:34No.992346176+
能力は憤怒(性格が憤怒とは言ってない)
3522/11/11(金)23:30:38No.992346195そうだねx24
>怒れよ
>なんでテンション下がってんだよ
剣ちゃんのレス
3622/11/11(金)23:30:48No.992346269そうだねx1
>これ味方サイドで言うとチャドの霊圧が消えた時ぐらいのショックだろうね
めっちゃネタにされてるけど旅禍編でのチャンイチの取り乱しっぷりすごいよね
3722/11/11(金)23:30:53No.992346302そうだねx29
あーあ!こいつらブチ殺したらもう一回手伝いにいってやろうと思ってたのによぉ!
思ってたのによぉ…
3822/11/11(金)23:31:12No.992346408+
>これ味方サイドで言うとチャドの霊圧が消えた時ぐらいのショックだろうね
チャン一もあそこショックで戦意大幅に削がれてたな…
3922/11/11(金)23:31:13No.992346422+
敗因も多分クッカプーロが関係してる
4022/11/11(金)23:31:57No.992346704+
>結局最初に出てきた2人が十刃最強だったんだなぁ
破面は虚圏にいる方が強いからバラガンおっぱいがウルキオラとどっちが強いかはわからない
スタークは試合放棄する
4122/11/11(金)23:32:26No.992346893そうだねx1
>激闘の痕跡はあるのに剣ちゃんがつまらなそうにしてたのも意味深
クッカプーロを戦闘の余波からかばったせいで攻撃受けた説好き
4222/11/11(金)23:32:26No.992346894+
逆に今やってる対滅却師戦とかはかなりやる気出しそうだな
まぁ聖奴隷に勝てなそうだけど
4322/11/11(金)23:32:35No.992346957そうだねx5
>バラガンおっぱい
やっぱりバラガン女の子だったんだ…
4422/11/11(金)23:32:46No.992347040+
メンタルが影響する能力だから弱体化もすごい
4522/11/11(金)23:32:47No.992347044+
あんなでっけえのドッカンドッカンやりあってたら剣ちゃんは「今回の殺し合いは楽しかったなぁ!」とか言いそうなものなのに…
4622/11/11(金)23:32:53No.992347099+
破面達の最期はだいたいエモい
ゾマリ以外は…
4722/11/11(金)23:33:09No.992347217+
ヤミー自身はノイトラとグリムジョーの事も認めていたっぽいしヤンキー気質の奴が好きだったんだろうか
4822/11/11(金)23:33:15No.992347250そうだねx9
>破面達の最期はだいたいエモい
>ゾマリ以外は…
いやあれもアレで良いだろ
4922/11/11(金)23:33:19No.992347282+
全然タイプは違うけど不思議と気の合う友達だったんだろうな…
5022/11/11(金)23:33:25No.992347311+
戦いの後ハリベルたちが保護しようとしてもその場を動こうとしないクッカプーロいいよね…
5122/11/11(金)23:33:43No.992347436そうだねx31
😆デカくて超強そうな奴
😒明らかに全力出せてない上に仕事上見逃すわけにもいかず殺すしかない
5222/11/11(金)23:33:58No.992347530+
>戦いの後ハリベルたちが保護しようとしてもその場を動こうとしないクッカプーロいいよね…
死んだ日が一日違いなのは…
5322/11/11(金)23:34:03No.992347559そうだねx4
>逆に今やってる対滅却師戦とかはかなりやる気出しそうだな
>まぁ聖奴隷に勝てなそうだけど
いうて聖隷使えるのって完聖体キルゲとバッハと石田くらいだし…
5422/11/11(金)23:34:16No.992347642+
>破面達の最期はだいたいエモい
>ゾマリ以外は…
ディ・ロイのカスがやられたか…
5522/11/11(金)23:34:17No.992347646+
一瞬膨れ上がった霊圧に合わせて強さ上げたのにそこから全然戦いに乗り切らなくてうっかり倒しちゃったとかもありそう
5622/11/11(金)23:34:19No.992347657そうだねx14
>>バラガンおっぱい
>やっぱりバラガン女の子だったんだ…
バラガンむかつく
5722/11/11(金)23:34:21No.992347673+
>>逆に今やってる対滅却師戦とかはかなりやる気出しそうだな
>>まぁ聖奴隷に勝てなそうだけど
>いうて聖隷使えるのって完聖体キルゲとバッハと石田くらいだし…
そうなの!?
5822/11/11(金)23:34:27No.992347714そうだねx16
なにかが欠けてるから破面になった連中なんだしだいたい悲しいよね
5922/11/11(金)23:34:43No.992347834+
ヤミーは伸び代があるタイプだったから理論上は本当に一番強くなれたんだ
親友が死んだからもうやる気出ない
6022/11/11(金)23:34:48No.992347867+
>結局最初に出てきた2人が十刃最強だったんだなぁ
夜一さんの攻撃効かない敵なのになんで他の奴らは当然のように攻撃通るんだよノリだけのクソマンガがよ画集としての価値しかねえとか当時思っててごめん…
最強格の超硬い奴だったよ…
6122/11/11(金)23:35:14No.992348054そうだねx3
もっとペスキスを鍛えろと言われてたけどウルキオラの事分かるしそれで良いだろと多分思ってた奴
6222/11/11(金)23:35:32No.992348168そうだねx18
司る死の形は『憤怒』
怒れば怒るほど巨大化し強大な戦力になる
白哉と剣八にしこたまブチのめされれば怒りのボルテージは更に上がって…上がって…上がっ…
6322/11/11(金)23:35:33No.992348177そうだねx18
>😆デカくて超強そうな奴
>😒明らかに全力出せてない上に仕事上見逃すわけにもいかず殺すしかない
剣ちゃんああ見えて仕事に関しては真面目だからな…
6422/11/11(金)23:35:41No.992348235+
>剣ちゃんのレス
つまんね…
6522/11/11(金)23:35:42No.992348247+
憤怒のヤミーなんでしょ?憤怒してよ!
6722/11/11(金)23:35:47No.992348282+
>破面達の最期はだいたいエモい
>ザエルアポロ以外は…
6822/11/11(金)23:35:58No.992348359+
>もっとペスキスを鍛えろと言われてたけどウルキオラの事分かるしそれで良いだろと多分思ってた奴
ウルキオラとクッカプーロが近くにいなければ憤怒で全部吹っ飛ばせばいいやくらい思ってそう
6922/11/11(金)23:36:04No.992348403+
>剣ちゃんああ見えて仕事に関しては真面目だからな…
トイレに行ったらハンカチで手を拭くし
7022/11/11(金)23:36:17No.992348499そうだねx15
アーロニーロ・アルルエリの2つの顔が片方喚き散らしながらうるさく死ぬ一方で片方が「……くそっ」ってだけ言って静かに死ぬ対比がくっそ好き
7122/11/11(金)23:36:23No.992348540+
>>剣ちゃんああ見えて仕事に関しては真面目だからな…
>トイレに行ったらハンカチで手を拭くし
会議にもちゃんと参加するし
7222/11/11(金)23:36:28No.992348577+
>>>逆に今やってる対滅却師戦とかはかなりやる気出しそうだな
>>>まぁ聖奴隷に勝てなそうだけど
>>いうて聖隷使えるのって完聖体キルゲとバッハと石田くらいだし…
>そうなの!?
霊子に直接干渉出来るのは聖隷使えるその三人と霊子そのものを爆破するバンビちゃんだけだ
7322/11/11(金)23:36:35No.992348624そうだねx16
白哉と二人がかりでも負傷してるから
どう考えてもつまんねえ戦いな訳ないのにつまんないってもう…
7422/11/11(金)23:36:39No.992348655+
ハリベルはボロ負けだったけどもし仮にスペック通りの性能出せるヤミーなら閣下とももうちょっといい勝負できたかもしれない
7522/11/11(金)23:36:47No.992348701+
腕繋がって良かったじゃん持って帰ってきて良かった😄
7622/11/11(金)23:36:49No.992348717+
全然やる気出せてなかったプリメーラ
7722/11/11(金)23:36:53No.992348741+
まぁ親友が死ぬとは思わんだろやっぱ
マジでアホみたいに強いダチだったし
7822/11/11(金)23:37:05No.992348821+
>会議にもちゃんと参加するし
でも遅刻するし…
7922/11/11(金)23:37:09No.992348851+
>全然やる気出せてなかったプリメーラ
やる気出るときいつだよ!
8022/11/11(金)23:37:10No.992348861+
でも本気出せたら出せたで切られた怒りでパワーアップみたいなの延々やって奇跡戦みたいになりそうだからなあ…
8122/11/11(金)23:37:13No.992348874+
外見と能力に反して素の性格が案外普通の神経してるというか
8222/11/11(金)23:37:23No.992348950そうだねx8
>お茶会は楽しんでたプリメーラ
8322/11/11(金)23:37:34No.992349022+
>アーロニーロ・アルルエリの2つの顔が片方喚き散らしながらうるさく死ぬ一方で片方が「……くそっ」ってだけ言って静かに死ぬ対比
スタークちょっと横になりますね…
8422/11/11(金)23:37:36No.992349034そうだねx6
二人がかりな上でどっからどう見てもノイトラ戦後よりズタボロだってのにつまんね…だから本当にひでえ
8522/11/11(金)23:37:41No.992349071+
研究したいから分裂して超弱体化した元0
8622/11/11(金)23:37:42No.992349073+
ヤミーとウルキオラの関係性がこんなエモいなんて連載当時は全然気が付かなかったよ…
もっとまじめに読んどけばよかった
8722/11/11(金)23:37:50No.992349134+
思い返せばこいつといた時ウルキオラもノリノリだった
8822/11/11(金)23:37:54No.992349164+
>>全然やる気出せてなかったプリメーラ
>やる気出るときいつだよ!
防衛側一番手とかだったら…
8922/11/11(金)23:37:58No.992349183+
スタークは京楽隊長に卍解出させようとしてた時はそれなりにやる気出してたと思う
9022/11/11(金)23:38:07No.992349235+
本当に心が無いんならヤミーが腕失って十刃落ちしても気にしないもんなウルキオラ
9122/11/11(金)23:38:08No.992349242+
虚弾って技あんまり使われてないけど
ヤミーが使うのとちょっと意外
9222/11/11(金)23:38:15No.992349288+
>なにかが欠けてるから破面になった連中なんだしだいたい悲しいよね
それの集合体から生まれた自我だもんなそりゃ皆メンヘラ気質だわ…
メンヘラで濃い霊圧以外特に食べる気もないソウルソサエティにも現世にも行く理由のない天然記念物で見ることすら滅多にない珍獣戦いの場に連れ出す藍染最悪だな
9322/11/11(金)23:38:17No.992349312そうだねx1
感情ないよみたいな感じのウルキオラがヤミーに対してだけは完全に友達すぎる…
9422/11/11(金)23:38:20No.992349328そうだねx16
>ヤミーとウルキオラの関係性がこんなエモいなんて連載当時は全然気が付かなかったよ…
>もっとまじめに読んどけばよかった
どう頑張ってもザエルアポロでダレると思う
9522/11/11(金)23:38:30No.992349408+
>白哉と二人がかりでも負傷してるから
>どう考えてもつまんねえ戦いな訳ないのにつまんないってもう…
重傷だから安静にしてください!みたいなことモブに言われてたな
白哉と二人がかりで…?
9622/11/11(金)23:38:39No.992349474そうだねx5
fu1634038.jpg[見る]
9722/11/11(金)23:38:40No.992349482+
>研究したいから分裂して超弱体化した元0
アロニロ君これどう思ってたんだろう
9822/11/11(金)23:38:41No.992349491+
めちゃくちゃ後ろ向きな感情だけで成立してる生き物つらすぎる
9922/11/11(金)23:38:46No.992349509+
初登場特有のキャラブレ疑われるレベルで喋るウルキオラ
10022/11/11(金)23:38:48No.992349526そうだねx10
読み返して見るとスレ画みたいななんとも言えない表情描くのめっちゃ上手いよね師匠
10122/11/11(金)23:38:50No.992349536+
>やる気出るときいつだよ!
たぶん仲間を守る時とか…
10222/11/11(金)23:38:57No.992349586+
これには剣ちゃんもガッカリ
10322/11/11(金)23:39:02No.992349614+
アーロニーロ死んだ時みんなシュン…としてたから意外と慕われてる奴だったのかな…
10422/11/11(金)23:39:10No.992349685+
ザエポでダレるしノイトラでげんなりする
10522/11/11(金)23:39:22No.992349761+
>>>全然やる気出せてなかったプリメーラ
>>やる気出るときいつだよ!
>防衛側一番手とかだったら…
スタークとヤミーは配置的に考えて逆だろ…
10622/11/11(金)23:39:27No.992349785+
クッカプーロがうおおおお!!!ごす助けに来たぞ!しに来たのはわかる
10722/11/11(金)23:39:32No.992349816+
>読み返して見るとスレ画みたいななんとも言えない表情描くのめっちゃ上手いよね師匠
この漫画繊細な男多すぎる…
10822/11/11(金)23:39:33No.992349826+
ザエルアポロ→ノイトラで結構体力持っていかれる
10922/11/11(金)23:39:42No.992349891+
スタークは身内全員健在の状態かつ防衛戦とかいうまず成立しない仮定下ならノリノリかもしれない
11022/11/11(金)23:39:44No.992349907+
アーロニーロとヤミーは十刃の中でも最古参だからな
11122/11/11(金)23:39:48No.992349933+
>研究したいから分裂して超弱体化した元0
同じようなことスタークの強さ何なの…
11222/11/11(金)23:40:03No.992350024+
>>なにかが欠けてるから破面になった連中なんだしだいたい悲しいよね
>それの集合体から生まれた自我だもんなそりゃ皆メンヘラ気質だわ…
>メンヘラで濃い霊圧以外特に食べる気もないソウルソサエティにも現世にも行く理由のない天然記念物で見ることすら滅多にない珍獣戦いの場に連れ出す藍染最悪だな
ただ藍染は藍染で滅茶苦茶真面目なので破面作りまくった代わりにちゃんと国として成り立つように法整備するし娯楽も色々と持ち込む
11322/11/11(金)23:40:13No.992350097+
何やれば怒るんだよこいつ
11422/11/11(金)23:40:13No.992350104+
正直デカくなった時点でこいつすぐやられるやつだ…って
11522/11/11(金)23:40:16No.992350123+
滅却師連中も人間味が強いんだよなかなり
侵略者ではあったけどやっぱね…
11622/11/11(金)23:40:19No.992350153+
>アーロニーロ死んだ時みんなシュン…としてたから意外と慕われてる奴だったのかな…
外見あれだけどあいつめっちゃ向上心あるし
11722/11/11(金)23:40:21No.992350163そうだねx14
>クッカプーロがうおおおお!!!ごす助けに来たぞ!しに来たのはわかる
なんで来てんだよ…クソ犬が…
11822/11/11(金)23:40:22No.992350165+
どいつもこいつも自分の欠けてるところ直視しながら死んでいくから他人事じゃないわな
11922/11/11(金)23:41:03No.992350450そうだねx7
スタークは生存して陛下迎え撃ってればやる気出せたと思う
12022/11/11(金)23:41:06No.992350472+
見るからに粗暴で能力も怒りにまつわる能力のくせに貧弱な犬はかわいがる
12122/11/11(金)23:41:12No.992350510+
>アーロニーロ死んだ時みんなシュン…としてたから意外と慕われてる奴だったのかな…
唯一のギリアンから十刃になったやつで藍染に報いるために努力し続けてるからみんな暖かく見守って応援してる
12222/11/11(金)23:41:13No.992350522+
>アロニロ君これどう思ってたんだろう
アーロニーロ的には魂に根付いた痛みが破面で解消されてるから多分気にしてない
アーロニーロにとって不完全な魂のせいで激痛に苦しみ続けてたのが本当に辛かっただけだから
12322/11/11(金)23:41:25No.992350607+
>何やれば怒るんだよこいつ
眼の前でウルキオラを嬲る
12422/11/11(金)23:41:27No.992350620+
>アーロニーロ死んだ時みんなシュン…としてたから意外と慕われてる奴だったのかな…
自分の部屋の柱に来客用の座布団仕込むほどのやつだし
12522/11/11(金)23:41:27No.992350623+
当時は0です!って言われてとふーんだった
12622/11/11(金)23:41:45No.992350760+
スタークとかしたら向上心あるギリアンアーロニーロとか眩しかっただろうよ
12722/11/11(金)23:41:48No.992350775+
全盛期ザエルアポロやリリネット無しスタークやゼロヤミーや第二形態ウルキオラは結局誰が1番強いの
12822/11/11(金)23:41:59No.992350850そうだねx16
>>何やれば怒るんだよこいつ
>眼の前でウルキオラを嬲る
出来る奴限られすぎだろ
12922/11/11(金)23:42:01No.992350860そうだねx4
>何やれば怒るんだよこいつ
親友が死んでなかったらボコられてキレて際限なく強くなってた
親友が死んだからもうダメぽ…
13022/11/11(金)23:42:01No.992350861そうだねx3
マユリ様はもうちょっと滅却師コマ切れにしたり刻んだりおくべきだったんじゃないかな
13122/11/11(金)23:42:02No.992350869+
>>読み返して見るとスレ画みたいななんとも言えない表情描くのめっちゃ上手いよね師匠
>この漫画繊細な男多すぎる…
ネルに対するノイトラの心情とか凄い
お前そんな顔で死ぬのかよ
13222/11/11(金)23:42:17No.992350963+
何で仲良いのか不思議
絶対話合わなそうだろ
13322/11/11(金)23:42:37No.992351088+
しばらく気づかれなかったのはエスパーダの中でもクソ面倒臭くて性格がクソなザエルアポロとノイトラのせいで
エスパーダ全体がカスの集まりって認識になってたせいじゃねぇかな…
13422/11/11(金)23:42:45No.992351133そうだねx6
>全盛期ザエルアポロやリリネット無しスタークやゼロヤミーや第二形態ウルキオラは結局誰が1番強いの
全盛期スターク
13522/11/11(金)23:42:52No.992351180+
>何やれば怒るんだよこいつ
友達死んだりしてなければ普通に怒ってたよ
13622/11/11(金)23:42:54No.992351196そうだねx2
浮竹はリリネットと遊ぶな
13722/11/11(金)23:43:03No.992351254+
戦闘向けの性格だけ切り離されたのにあのカスみたいな戦闘力なイールフォルトが可哀想
13822/11/11(金)23:43:07No.992351278+
>マユリ様はもうちょっと滅却師コマ切れにしたり刻んだりおくべきだったんじゃないかな
飛廉脚の仕組みが分かったヨ!
後は実験に使うヨ!
13922/11/11(金)23:43:08No.992351283+
完全虚化一護をウルキオラと一緒に迎え撃ってたらぶちギレられたかもしれない
14022/11/11(金)23:43:17No.992351345そうだねx6
ウルキオラ以外の最強候補がどいつもこいつもメンタルやって負けてる…
14122/11/11(金)23:43:20No.992351371+
スタークは愛染が到達した領域の先に居たしまぁヤバいんだろう
14222/11/11(金)23:43:35No.992351459+
>浮竹はリリネットと遊ぶな
あんなか弱い少女を斬ったら誇りはどうなる
14322/11/11(金)23:43:47No.992351530+
ウルキオラが行くなら俺も着いてくわーするヤミー
お前の落ちた腕拾ってきたぞするウルキオラ
なんなんだよお前たち
14422/11/11(金)23:44:01No.992351615そうだねx1
>全盛期ザエルアポロやリリネット無しスタークやゼロヤミーや第二形態ウルキオラは結局誰が1番強いの
スターク
14522/11/11(金)23:44:03No.992351628+
>何で仲良いのか不思議
>絶対話合わなそうだろ
物理的に話できるやつが少ないし…
14622/11/11(金)23:44:07No.992351647+
全盛期スタークは虚サイドの山爺みたいなもんだからな…
14722/11/11(金)23:44:07No.992351650+
主人公を筆頭に持ってる能力と性格が噛み合ってない奴がそこそこいるなこの漫画
14822/11/11(金)23:44:08No.992351657+
先にヤミーが死んだらウルキオラどんな反応したかな
14922/11/11(金)23:44:11No.992351683そうだねx6
>ウルキオラが行くなら俺も着いてくわーするヤミー
>お前の落ちた腕拾ってきたぞするウルキオラ
>なんなんだよお前たち
友達!
15022/11/11(金)23:44:13No.992351694+
チャンイチならスタークを絆せたかもしれない
15122/11/11(金)23:44:14No.992351700そうだねx9
>>マユリ様はもうちょっと滅却師コマ切れにしたり刻んだりおくべきだったんじゃないかな
>飛廉脚の仕組みが分かったヨ!
>後は実験に使うヨ!
見えざる帝国の情報とか全部捨てて手に入ったの飛廉脚って…
15222/11/11(金)23:44:19No.992351728そうだねx4
マユリ様クインシー研究全然役に立ってないよね
浦原さんの弟子ならもうちょっとちゃんとやりなよ
15322/11/11(金)23:44:21No.992351742+
虚ってその生まれのせいかメンタル病みがちだよね…
難儀な生き物だ
15422/11/11(金)23:44:22No.992351749+
些細な事でイラつく度に霊圧が上がるから際限ない強さのはずだったんだ
ウルキオラが死んだら何か怒りのボルテージが上がりにくくなった
15522/11/11(金)23:44:30No.992351781+
>ウルキオラが行くなら俺も着いてくわーするヤミー
>お前の落ちた腕拾ってきたぞするウルキオラ
>なんなんだよお前たち
友達
15622/11/11(金)23:44:32No.992351796+
>全盛期スタークは虚サイドの山爺みたいなもんだからな…
地獄がやばいことになってそう
15722/11/11(金)23:44:34No.992351807そうだねx1
>浮竹はリリネットと遊ぶな
じゃあお前リリネットを目の前にしてリリネットと遊ばないの?
15822/11/11(金)23:44:35No.992351818+
そんなに強かったのかスターク……
15922/11/11(金)23:44:41No.992351859そうだねx9
>>ウルキオラが行くなら俺も着いてくわーするヤミー
>>お前の落ちた腕拾ってきたぞするウルキオラ
>>なんなんだよお前たち
>友達!
😡
16022/11/11(金)23:44:51No.992351925そうだねx4
>何で仲良いのか不思議
>絶対話合わなそうだろ
友達ってのはそう言うもんだろ
16122/11/11(金)23:45:10No.992352048+
というか在野の滅却師調べたところで血装が分かるかどうかくらいで基本的に聖文字や完聖体は縁がないからな
16222/11/11(金)23:45:13No.992352064そうだねx1
>>何で仲良いのか不思議
>>絶対話合わなそうだろ
>友達ってのはそう言うもんだろ
😡
16322/11/11(金)23:45:19No.992352094+
王様ごっこできてたバラガンと違って誰か近付いたら死ぬからな……
16422/11/11(金)23:45:39No.992352208+
趣味もなんも合わなくても頷いてくれりゃそれは友達なんだわ
16522/11/11(金)23:46:00No.992352350+
そこらへんの雑魚隊士解剖して山爺の強さの秘密わかるか?
みたいなもんだし
16622/11/11(金)23:46:17No.992352463そうだねx1
>全盛期ザエルアポロやリリネット無しスタークやゼロヤミーや第二形態ウルキオラは結局誰が1番強いの
分裂前スターク
アイツは周囲にアジューカスや推定ヴァストローデが居ても皆霊圧差で消し飛んでる
16722/11/11(金)23:46:20No.992352480+
>そんなに強かったのかスターク……
存在するだけで周囲の虚が消し飛ぶ
藍染がえ…これ君がやったの…すごいな…ってドン引き
16822/11/11(金)23:46:20No.992352484+
>じゃあお前リリネットを目の前にしてリリネットと遊ばないの?
あそぶ!!!!!!!!!!!!!!!!
16922/11/11(金)23:46:21No.992352486+
ウルキオラが死んだことでショックを受ける一護とヤミー
17022/11/11(金)23:46:22No.992352503そうだねx1
>😡
友達なら何にでも反応するのか…
17122/11/11(金)23:46:25No.992352518そうだねx1
藍染が勧誘した場面のときにはもう分裂してるんだよね?
分裂前が出たら作中最強なんじゃないかこいつ
17222/11/11(金)23:46:26No.992352526+
>そんなに強かったのかスターク……
分裂した上でプリメーラは伊達じゃない
元0のザエルアポロですら分裂したら一度十刃落ちしてるし
17322/11/11(金)23:46:29No.992352550+
色々な勢力の中で仲良い友達関係をぶっ壊した奴ポテトだけか…
17422/11/11(金)23:46:32No.992352558そうだねx1
>何で仲良いのか不思議
>絶対話合わなそうだろ
心わからんから裏表やる奴が理解できない
直上バカですぐ怒る裏表のない奴で感情がわかりやすくて付き合いやすい
心がなくてすぐ怒る自分に気にせず普通に接するから付き合いやすい
17522/11/11(金)23:46:35No.992352576+
ヴァストローデ時代のスタークは藍染もちょっと引いてなかったっけ
17622/11/11(金)23:46:42No.992352632+
>浮竹はリリネットと遊ぶな
下手に殺したら調整大変だから殺さずに済むなら殺したくなかったんだろう
17722/11/11(金)23:46:49No.992352677+
>そんなに強かったのかスターク……
全盛期スタークは強すぎて近くいるだけで死ぬレベルだった
孤独に耐えられなくなったので分裂して大幅に弱体化したけど群れられるほど弱くなかった
そこに藍染が来て破面化で更に弱体化&仲間get
17822/11/11(金)23:46:57No.992352726+
メノスなんて特にメンヘラの魂で作った蠱毒みたいなもんだからメンヘラオブメンヘラだよ
17922/11/11(金)23:47:11No.992352804+
全盛期ザエルアポロは無月レベルなんだっけ
18022/11/11(金)23:47:13No.992352818+
どいつもこいつも心中がわかりづら過ぎる師匠はしのごの言わずに設定を公開しろ
18122/11/11(金)23:47:14No.992352827+
>というか在野の滅却師調べたところで血装が分かるかどうかくらいで基本的に聖文字や完聖体は縁がないからな
乱装天傀の使用者ゼロってまあそういう事よね
現世の生き残りをつまんでたのかな
18222/11/11(金)23:47:20No.992352870+
あまりにも強すぎて強さのせいで他の弱い虚が近づいただけで消滅してたのが全盛期のスターク
あのこれ崩玉と一体化した愛染に起きてたやつじゃ…
18322/11/11(金)23:47:20No.992352873+
強さによる孤独って藍染好きそう
18422/11/11(金)23:47:26No.992352921+
スレ画に頭潰された子が小説版のヒロインだっけ?
18522/11/11(金)23:47:42No.992353010+
>スレ画に頭潰された子が小説版のヒロインだっけ?
はい
18622/11/11(金)23:47:43No.992353020そうだねx7
藍染が引いてたスタークは全盛期じゃなくてすでに分裂して大幅弱体化済みじゃないっけ
18722/11/11(金)23:47:45No.992353032+
アランカル化が弱体化とか意味不明すぎる性能だよな…
18822/11/11(金)23:48:16No.992353227+
スターク全然野心なさそうだし強くてもあんま行動しなそう
18922/11/11(金)23:48:23No.992353258+
ドラゴンボールも同じなんだけど融合あるいは分裂すると
元の戦闘力よりも遥かに強化ないし弱体化するのはいくつかの描写で明らかになっている
19022/11/11(金)23:48:24No.992353266+
アーロニーロの死にバラガンとスタークが反応してるの好き
19122/11/11(金)23:48:27No.992353288+
>浦原さんの弟子
掻き毟れ
『疋殺地蔵』
19222/11/11(金)23:48:28No.992353294+
滅却師ってバッハバフないと単に霊子集めて矢を放つだけだからな…
19322/11/11(金)23:48:28No.992353301+
そもそも分裂後ですらバラガンが明確に格上と認めてるのがスタークだぞ
ザエルアポロが分離した時点でギリアンまで退化してるのにスタークはヴァストローデ維持したまんま
19422/11/11(金)23:48:29No.992353308+
まあポテトはウルキオラとヤミーが仲良くしてたらキレそうだが…
19522/11/11(金)23:48:29No.992353314+
山爺なら友達になれたのかもね
19622/11/11(金)23:48:30No.992353317そうだねx1
>そんなに強かったのかスターク……
元0で十刃最強とまで言われたはずのザエルアポロは分離後両方十刃落ち(ザエルアポロだけ8に復帰)
じゃあ分離した上で1に居座ってるスタークは……?って話よ
19722/11/11(金)23:48:31No.992353321+
アヨンがキルゲを圧倒するんだから十刃たちはリッターにも対抗できる勢力なはずなのに基本やる気出さんなこいつら
19822/11/11(金)23:48:40No.992353380そうだねx3
スタークは強さの底が知れる前にどんどん弱体化していった……
19922/11/11(金)23:49:03No.992353524+
>>というか在野の滅却師調べたところで血装が分かるかどうかくらいで基本的に聖文字や完聖体は縁がないからな
>乱装天傀の使用者ゼロってまあそういう事よね
>現世の生き残りをつまんでたのかな
完聖体キルゲも乱装天傀での動きはちょっとぎこちないし乱装天傀で隊長格圧倒する動き出来る石田がおかしいだけじゃねぇかな!
20022/11/11(金)23:49:06No.992353549+
スタークはそれで満足してるししゃーない
20122/11/11(金)23:49:11No.992353577+
>全盛期ザエルアポロは無月レベルなんだっけ
いやそんなに強くない
20222/11/11(金)23:49:12No.992353590そうだねx2
>ただ藍染は藍染で滅茶苦茶真面目なので破面作りまくった代わりにちゃんと国として成り立つように法整備するし娯楽も色々と持ち込む
ほら…!イイことしてあげるからさ…!
20322/11/11(金)23:49:15No.992353609+
>アランカル化が弱体化とか意味不明すぎる性能だよな…
必殺技も魂削って攻撃だし徹頭徹尾弱くなるための能力すぎる…
20422/11/11(金)23:49:34No.992353739+
>アヨンがキルゲを圧倒するんだから十刃たちはリッターにも対抗できる勢力なはずなのに基本やる気出さんなこいつら
アヨンにエスパーダの位あげてよくない?
20522/11/11(金)23:49:53No.992353854+
欠けてる部分がアイデンティティだから満たされることもないし
ずーっと満たされないなにかを渇望するだけの存在だからGJJJさんも悲しそうな顔をする
20622/11/11(金)23:50:00No.992353894+
>アランカル化が弱体化とか意味不明すぎる性能だよな…
山爺対策特化は産まれたからヨシ!
20722/11/11(金)23:50:06No.992353934+
>>いや…井上のほうが悲しそうな顔してたな…
>一護はさぁ…
悲しみ方が分からなかったのかもしれない
おそらくそういう経験をしてこなかったから
20822/11/11(金)23:50:08No.992353944+
灼熱でまわり焼き殺すの山爺で霊圧差だけでまわりの魂魄全部殺すのがスターク
ユーハバッハでも勝てねえ気がする全盛期だとあいつ超範囲の全周囲単純攻撃に弱いよな…
20922/11/11(金)23:50:12No.992353979+
アヨンあいつ穴空いてないよね?なんなの?
21022/11/11(金)23:50:23No.992354059+
なんだかんだハリベルもバッハにやられてるわけなので大分滅却師側も慎重なのは窺える
21122/11/11(金)23:50:26No.992354081+
>>研究したいから分裂して超弱体化した元0
>同じようなことスタークの強さ何なの…
元が近寄ったら霊圧がありすぎて皆死ぬという崩玉愛染レベルなので…
21222/11/11(金)23:50:27No.992354085+
アヨンは3人組の右腕から出来てるからアランカルではないんじゃないの?
21322/11/11(金)23:50:28No.992354091そうだねx3
ぶっちゃけアヨン4.5くらいありそうだし後ハリベルより強いと思う
21422/11/11(金)23:50:42No.992354196+
ウルキオラの出自が虚っぽくないのとか
絶対まだまだ隠してるネタあるでしょ
21522/11/11(金)23:50:52No.992354261+
破面自体がワンダーワイス出来上がるまでの副産物でしかないからな…
21622/11/11(金)23:51:05No.992354341+
分裂直後の描写からリリネットの方が本来のベースの姿だった説好き
21722/11/11(金)23:51:14No.992354394+
>全盛期ザエルアポロは無月レベルなんだっけ
復活しようとした全盛期ザエルアポロを小説ヒロインが無月の劣化コピーで倒したとかじゃないっけ
21822/11/11(金)23:51:18No.992354433そうだねx6
アヨンはそもそも存在としてなんなのかよくわからない
という顔をしているアヨン
21922/11/11(金)23:51:24No.992354473+
>心のことよくわからんって言ってたやつがヤミーといると「んーやられそうだけど変わってやろうかー?」なんてからかう
心の存在を自覚してないだけでずーっと心を探してるしりたいって心があるというか
22022/11/11(金)23:51:28No.992354495+
全盛期スタークって無月状態のチャン一なら対等になれたりするんだろうか
22122/11/11(金)23:51:29No.992354498+
卯ノ花さんもバンビちゃんもだけど無差別攻撃がこの世界めちゃくちゃつえー
ルール無視の大虐殺が手段としてマジでつえー
22222/11/11(金)23:51:31No.992354510+
王だの俺最強だとか言ってる連中差し置いてスターク化け物過ぎるだろ
22322/11/11(金)23:51:44No.992354597+
>>アランカル化が弱体化とか意味不明すぎる性能だよな…
>山爺対策特化は産まれたからヨシ!
はい拳骨
22422/11/11(金)23:51:49No.992354627+
この後痛々しい空元気だったっけか
22522/11/11(金)23:51:55No.992354663+
アヨンは副隊長をほとんど蹂躙出来るあたりフラシオンより強いよね
22622/11/11(金)23:52:04No.992354713+
>アヨンあいつ穴空いてないよね?なんなの?
(しらん…こわ…)と思ってるアヨン
22722/11/11(金)23:52:06No.992354729+
現在と同じ姿ですでに周りが死ぬ霊圧垂れ流しだからな…
22822/11/11(金)23:52:18No.992354801+
>王だの俺最強だとか言ってる連中差し置いてスターク化け物過ぎるだろ
基本メンヘラの虚勢だし…
22922/11/11(金)23:52:20No.992354811+
>元が近寄ったら霊圧がありすぎて皆死ぬという崩玉愛染レベルなので…
人間相手によしたまえと言ってた藍染と違ってアジューカス以上の連中皆死なせてるからそれより遥かに霊圧高いよ
23022/11/11(金)23:52:20No.992354812+
虚は集めた魂魄の量がそのまま強さに直結するような生態なのに
腕3本からアヨンが出てくるのはマジおかしい
23122/11/11(金)23:52:26No.992354846+
心を失い魂に穴が開いている虚の集合体の大虚の中でもさらに凝縮された存在の上に
失った心を隠す仮面まで剥いでしまったやつが病んでないわけがないんだよな…
23222/11/11(金)23:52:32No.992354883+


23322/11/11(金)23:52:34No.992354896+
>アヨンあいつ穴空いてないよね?なんなの?
鼻の穴があるだろ?
23422/11/11(金)23:52:36No.992354905+
BLEACHのスレは知らない情報や考察が沢山出てくる
23522/11/11(金)23:52:38No.992354916+
帰刃はメダリオンで実質的に奪われないから相性自体はいいんだけどね
23622/11/11(金)23:52:38No.992354919+
織姫も感情豊かだから割と気にかけてたのかなウルキオラ
23722/11/11(金)23:52:43No.992354951+
>ただ藍染は藍染で滅茶苦茶真面目なので破面作りまくった代わりにちゃんと国として成り立つように法整備するし娯楽も色々と持ち込む
元々霊術院で講師しててめちゃくちゃわかりやすかったと評判の藍染先生だ
23822/11/11(金)23:52:49No.992354982+
>>>アランカル化が弱体化とか意味不明すぎる性能だよな…
>>山爺対策特化は産まれたからヨシ!
>はい拳骨
本当に私は本物かい?
封じられた炎はいいのかい?
23922/11/11(金)23:53:02No.992355066+
むしろアヨンがフラシオン3人に分裂していたなんてこともあり得る
24022/11/11(金)23:53:20No.992355178+
>BLEACHのスレは知らない情報や考察が沢山出てくる
お話楽しいよね
24122/11/11(金)23:53:21No.992355184+
最も強く最も弱いエスパーダってファンブックの一文最高だよね
24222/11/11(金)23:53:28No.992355234+
>>>何やれば怒るんだよこいつ
>>眼の前でウルキオラを嬲る
>出来る奴限られすぎだろ
じゃあクッカプーロの方でいい
24322/11/11(金)23:53:32No.992355260+
>王だの俺最強だとか言ってる連中差し置いてスターク化け物過ぎるだろ
おうを自認してるバラガンですらスタークが自分より上に居ることには普通に認めちゃってる位には圧倒的
全盛期のスタークにお前が来ると儂の部下死ぬから近寄らないでくれないって苦情言える位にはバラガンも強いんだけども
24422/11/11(金)23:53:52No.992355373+
さてお茶にしようが普通に楽しい時間だったのが面白すぎる
24522/11/11(金)23:54:05No.992355441+
>>>>何やれば怒るんだよこいつ
>>>眼の前でウルキオラを嬲る
>>出来る奴限られすぎだろ
>じゃあクッカプーロの方でいい
クッカプーロを人質にすればおとなしくなりそうだ
24622/11/11(金)23:54:07No.992355453+
陛下は未来改変攻略できるならただクソ強いクインシーでしかないからな
親衛隊レベルの理不尽な能力をサブで兼ね備えてるとかもないし
24722/11/11(金)23:54:11No.992355478+
>おうを自認してるバラガン
お許しください 虚圏の神よ
>いいよ
>ありがとう
24822/11/11(金)23:54:26No.992355581+
最終的に世界はたった1つの虚になるのが世界の在るべき姿なのに究極の虚が孤独に耐えきれなくて分裂するとか根本的に世界の在り方おかしいだろ
24922/11/11(金)23:54:31No.992355611そうだねx13
>>>>アランカル化が弱体化とか意味不明すぎる性能だよな…
>>>山爺対策特化は産まれたからヨシ!
>>はい拳骨
>本当に私は本物かい?
>封じられた炎はいいのかい?
めっちゃ焦ってやんの
25022/11/11(金)23:54:37No.992355650+
>>ただ藍染は藍染で滅茶苦茶真面目なので破面作りまくった代わりにちゃんと国として成り立つように法整備するし娯楽も色々と持ち込む
>元々霊術院で講師しててめちゃくちゃわかりやすかったと評判の藍染先生だ
鬼道教育メソッドが裏切った後も普通に使われてる藍染先生は流石だぜ
25122/11/11(金)23:54:55No.992355745+
虚がか弱い存在すぎる
25222/11/11(金)23:55:00No.992355774+
規格外の存在多いけど逆にアーロニーロはよく踏みとどまっていられたな
25322/11/11(金)23:55:19No.992355891+
メンヘラばっかりの中でエンジョイ勢なザエルアポロは何なの?
25422/11/11(金)23:55:20No.992355899+
心は他者との関係の中で生まれるよって海燕殿が最初から答えは言ってるんだけどね…
25522/11/11(金)23:55:21No.992355902+
メンヘラの集い
十刃
25622/11/11(金)23:55:30No.992355956+
並の隊長格なら一蹴する上に流刃若火を封印できるヴァストローデを引き当てたぞと思ってたら普通に一撃で殴り殺されたヨン様の心情を知りたい
25722/11/11(金)23:55:30No.992355957+
>帰刃はメダリオンで実質的に奪われないから相性自体はいいんだけどね
ただその状態だと卍解と同じで修復不可と超速再生も失うって重すぎないか
ていうか卍解が治せない伏線これかよ!
25822/11/11(金)23:55:35No.992355989+
>虚がか弱い存在すぎる
孤独に耐えきれなくなった魂の慣れの果てだからしょうがねえんだ…
25922/11/11(金)23:55:35No.992355990+
感知苦手な奴が友達の死だけ感知したとかひどすぎない?
最低だよホワイトさん
26022/11/11(金)23:55:43No.992356046+
分裂後スタークでも普通に本気出せば陛下コロコロ出来ると思うんだけどな
26122/11/11(金)23:55:46No.992356066+
本編描写だけだと滑稽なんだけど虚圏の神(本当)なバラガン爺さん
26222/11/11(金)23:55:49No.992356084+
>メンヘラばっかりの中でエンジョイ勢なザエルアポロは何なの?
あいつ地獄でも楽しそうだしマジですごいよ
26322/11/11(金)23:55:49No.992356085+
>規格外の存在多いけど逆にアーロニーロはよく踏みとどまっていられたな
あいつは向上心の塊だからな
26422/11/11(金)23:55:52No.992356101+
>規格外の存在多いけど逆にアーロニーロはよく踏みとどまっていられたな
期待の新人だから…
26522/11/11(金)23:55:55No.992356112+
>藍染が引いてたスタークは全盛期じゃなくてすでに分裂して大幅弱体化済みじゃないっけ
他者と関わることより自分を分裂させて孤独を埋めるってしょうもない方法に走ってしまったのが悪い
分裂はブリーチの中でも弱体化としてかなり上の部類になるし
そして愛染は分裂できないから孤独
26622/11/11(金)23:56:02No.992356149+
絶対大惨事になるけど万全のメンタルで戦うヤミーとスタークが見てみたかった
26722/11/11(金)23:56:02No.992356150+
>陛下は未来改変攻略できるならただクソ強いクインシーでしかないからな
>親衛隊レベルの理不尽な能力をサブで兼ね備えてるとかもないし
それできたの残火の太刀だけじゃん!
26822/11/11(金)23:56:05No.992356166+
>最終的に世界はたった1つの虚になるのが世界の在るべき姿なのに究極の虚が孤独に耐えきれなくて分裂するとか根本的に世界の在り方おかしいだろ
一つになったのが分裂してまた一つになるって繰り返しそう
26922/11/11(金)23:56:11No.992356198+
>虚がか弱い存在すぎる
ネガシオンとか世界がメノスに与えた保護方法ですよね?
27022/11/11(金)23:56:16No.992356224+
>メンヘラばっかりの中でエンジョイ勢なザエルアポロは何なの?
生前の性根がマユリ様レベルの超絶カス野郎…ですかね…
27122/11/11(金)23:56:17No.992356227+
クィンシーは霊子を吸収するから
たとえ分裂前スタークでも負けたのかな?
27222/11/11(金)23:56:27No.992356288+
夢月チャン一が対抗馬になれそうなのがチャン一もだいぶおかしいよなぁ
まぁパワーMAXオーバーのチャン一だしな…
27322/11/11(金)23:56:36No.992356352+
>そして愛染は分裂できないから孤独
世直ししなきゃ…
27422/11/11(金)23:56:38No.992356358+
化物みたいなのが多い中で普通に強いだけだから逆に浮いてるバラガン
27522/11/11(金)23:56:48No.992356415+
>最終的に世界はたった1つの虚になるのが世界の在るべき姿なのに究極の虚が孤独に耐えきれなくて分裂するとか根本的に世界の在り方おかしいだろ
やはり世界がどう在るべきか語らなければならないなそうだろう浦原喜助
27622/11/11(金)23:56:50No.992356423+
>虚がか弱い存在すぎる
一生埋められない穴が存在し続けるからね
27722/11/11(金)23:56:59No.992356475+
スターク夢人気高そう
27822/11/11(金)23:57:04No.992356503+
>クィンシーは霊子を吸収するから
>たとえ分裂前スタークでも負けたのかな?
そもそも虚の力はクインシーへの毒なので…
27922/11/11(金)23:57:12No.992356545+
陛下ですら分裂したら大幅弱体化するからな…
28022/11/11(金)23:57:15No.992356564そうだねx2
バラガンは一般人が想像する死神の姿だったり老いっていう逃れられない概念が能力だったりで凄い良いキャラしてると思う
28122/11/11(金)23:57:28No.992356641+
>何やれば怒るんだよこいつ
別に短気じゃない訳でも無いし人の事殺すことに躊躇いがないわけでもないから短期間で結構怒ってる
ただ友達が死んだときは悲しさのほうが上回っちゃって犬が近くに居てソイツを巻きこんじゃうから怒れなかった
28222/11/11(金)23:57:31No.992356663+
ラスボスが別に最強じゃないっての面白いよな
おそらく全盛期山爺やスタークのが強くてメンタル案件で弱体化したって思うとメンタルだけは作中最強だったのかユーハバッハ
実際あいつメンタル案件の弱体化何も入ってないよな
28322/11/11(金)23:57:42No.992356725+
>最終的に世界はたった1つの虚になるのが世界の在るべき姿なのに究極の虚が孤独に耐えきれなくて分裂するとか根本的に世界の在り方おかしいだろ
一つの世界から分かれたのが今の世界だから一つのものになるのが世界のあるべき姿な部分あるよね
まぁ分かたれる前の世界に一番近いのは69の卍解なんだが…
28422/11/11(金)23:57:52No.992356781+
どの状態の一護が一番強いのかよくわかってない
無月?
28522/11/11(金)23:58:14No.992356923+
陛下は魂を他者に分けて分裂することで一時的に弱くなるけど最終的には強くなるから割と特殊な生態系してる
28622/11/11(金)23:58:17No.992356935+
ザエルアポロはアイツ生前から捕まえてきた捕虜をとりあえず雑に研究で殺しまくってたっていう生粋のクソだから…
28722/11/11(金)23:58:17No.992356939+
>ラスボスが別に最強じゃないっての面白いよな
>おそらく全盛期山爺やスタークのが強くてメンタル案件で弱体化したって思うとメンタルだけは作中最強だったのかユーハバッハ
>実際あいつメンタル案件の弱体化何も入ってないよな
千年前のチョコラテ陛下なら…
28822/11/11(金)23:58:31No.992357014+
>ラスボスが別に最強じゃないっての面白いよな
>おそらく全盛期山爺やスタークのが強くてメンタル案件で弱体化したって思うとメンタルだけは作中最強だったのかユーハバッハ
>実際あいつメンタル案件の弱体化何も入ってないよな
バッハは元からチョコラテだから弱い
28922/11/11(金)23:58:37No.992357063+
>虚がか弱い存在すぎる
強くなればなるほど穴が埋まらないけど文化的なものは作りようがない
死神は歴史で強くなってるしその歴史の影から徹底的にメタってるクインシーは強くなる
フルブリンガーは将来性はあるけど歴史が一番薄い
29022/11/11(金)23:58:38No.992357064+
>>最終的に世界はたった1つの虚になるのが世界の在るべき姿なのに究極の虚が孤独に耐えきれなくて分裂するとか根本的に世界の在り方おかしいだろ
>一つになったのが分裂してまた一つになるって繰り返しそう
何かずっと昔から存在してる孔とか表現されてた地獄って…
29122/11/11(金)23:58:43No.992357102そうだねx1
>クィンシーは霊子を吸収するから
>たとえ分裂前スタークでも負けたのかな?
フォルシュテンディッヒで強化されたスクラヴェライでやっと周囲のもの分解できるぐらいだし通常なら周囲を漂う霊子ぐらいしか使えないんじゃない?
29222/11/11(金)23:58:53No.992357149+
>どの状態の一護が一番強いのかよくわかってない
>無月?
蛇口全開状態の最終決戦チャンイチが一番強いはずなんだ
強いはずなんだ…
29322/11/11(金)23:59:01No.992357188+
>どの状態の一護が一番強いのかよくわかってない
>無月?
理論上で言うんなら多分最終戦の状態の無月
29422/11/11(金)23:59:11No.992357247+
>どの状態の一護が一番強いのかよくわかってない
>無月?
多分ブーメラン刺さって血が出てるように見えるあれ
29522/11/11(金)23:59:12No.992357253+
中ボスになった愛染もラスボスになった陛下も本気で頑張った結果自分以上の実力者を諸々退けられてるのであの世界夢がありますよね
29622/11/11(金)23:59:14No.992357265+
ザエルアポロは後ろ向きに前向きになれたからな…
29722/11/11(金)23:59:17No.992357286そうだねx11
>ラスボスが別に最強じゃないっての面白いよな
とはいってもヨン様が足止めが精一杯な程度には圧倒的に強いし和尚もやられてるからほぽ最強だと思うわ
29822/11/11(金)23:59:35No.992357368+
バッハは戦争するのあんまよく思っとらんかったしな
まぁ焼き尽くされたんだが
29922/11/11(金)23:59:43No.992357407+
>激闘の痕跡はあるのに剣ちゃんがつまらなそうにしてたのも意味深
この時点で何かに気付くべきだった過ぎる…
30022/11/11(金)23:59:46No.992357422+
チャン一はずっと出力は高いが搦め手ないし促成栽培なせいで技術も微妙なのがね
30122/11/11(金)23:59:52No.992357458+
他が集合体の中から生まれた自我のなのに対してザエルアポロは普通に生前の意識そのまま地続きとからしいからあいつ体が虚なだけでメンタルやらありようは普通に人間なんだろうきっと
30222/11/12(土)00:00:00No.992357497+
一護最終形態は当たれば即死の火力だからな…
30322/11/12(土)00:00:17No.992357617+
チョコラテは置いていけ…置いていけって言ってるだろうニーニョ!!!!
30422/11/12(土)00:00:21No.992357645+
チャン一のチョコラテな甘さが世界を救うと信じて!
30522/11/12(土)00:00:22No.992357657+
陛下直々に攻めてきてるから分裂前スタークだろうがまあ負けてたとは思うけどそれはそれでおっぱいとかも逃げられただろうし多分楽にはなる
30622/11/12(土)00:00:26No.992357670そうだねx3
なんだかんだ最終的な戦闘能力って意味だと山爺が一番強そうな節はある
30722/11/12(土)00:00:28No.992357679+
強いやつをよわいやつが覆す!って展開魅せるのそんな上手じゃないよね
30822/11/12(土)00:00:35No.992357718+
和尚は最強格だけど陛下相手には相性悪いよね
バフデバフがメインの戦闘方法なのにそれが全く効かないし
30922/11/12(土)00:00:38No.992357727+
最終形態の一護に真っ向から勝てるのそれこそ石田くらいだと思う
31022/11/12(土)00:00:40No.992357744+
虚は基本みんな精神デバフ付きだからな
31122/11/12(土)00:00:50No.992357805そうだねx2
>一護最終形態は当たれば即死の火力だからな…
馬鹿避けろ!
31222/11/12(土)00:00:50No.992357810+
特記戦力の3/5が脳筋
31322/11/12(土)00:01:06No.992357907+
ふーん霊圧で対抗するの諦めて膂力全振りにしたわけね完全に理解した
31422/11/12(土)00:01:09No.992357926+
最終形態レベルの収束なら虚の霊圧も無毒化出来ますってほぼ無理と言ってるのと同じだからな
31522/11/12(土)00:01:16No.992357953+
そう言えばバッハもたくさんのオッサンを分裂してるんだな
31622/11/12(土)00:01:18No.992357962そうだねx3
>強いやつをよわいやつが覆す!って展開魅せるのそんな上手じゃないよね
というかBLEACHは設定後だし開示はするけどバトルは実力差で順当に決まりがち
31722/11/12(土)00:01:27No.992358020+
>最終形態の一護に真っ向から勝てるのそれこそ石田くらいだと思う
チャンイチが殺す気でやると殺されるけどチョコラテだから石田が勝つって言うバランス
31822/11/12(土)00:01:29No.992358036+
和尚は山爺には勝てるし山爺は陛下には勝てるし陛下は和尚に勝てるっていう三竦み
31922/11/12(土)00:01:31No.992358042+
>多分ブーメラン刺さって血が出てるように見えるあれ
あれも修行途中で切り上げたから虚の部分がダメージでしか目覚めないという未完成状態
じゃあ何を持って卍解や一護の力が完成なのかは全くわかりません!
32022/11/12(土)00:01:33No.992358059+
搦手がないと弱いとはいうけど鏡花水月とかも霊圧で強制解除できるって話が出てたりするのでバッハとか藍染とかはシンプルに本体スペックが高いからあの搦手を押し通せる
32122/11/12(土)00:01:51No.992358171そうだねx1
>ふーん霊圧で対抗するの諦めて膂力全振りにしたわけね完全に理解した
自分への励まし混ざってない?
32222/11/12(土)00:01:55No.992358194+
でも山爺って和尚には勝てないんだろうなって
逆に和尚以外の零には勝てそう
32322/11/12(土)00:02:03No.992358235+
和尚と山爺だったら山爺のほうが強いんだろうか
32422/11/12(土)00:02:19No.992358321+
概念攻撃もそうだけど
対策してないと大体毒で死ぬからな…死神も破面も
滅却師はちょっと怪しい
32522/11/12(土)00:02:20No.992358333+
>>強いやつをよわいやつが覆す!って展開魅せるのそんな上手じゃないよね
>というかBLEACHは設定後だし開示はするけどバトルは実力差で順当に決まりがち
もうちょっとライブ感で勝敗変えても良かったのよ…
32622/11/12(土)00:02:22No.992358340+
石田も黒崎はバカだけど友達だってスタンスだから…
いつものケンカで終わるなこれ
32722/11/12(土)00:02:29No.992358371+
一護も夢月以外はマジで力の使い方下手っぴっぽいからな
32822/11/12(土)00:02:31No.992358381+
ユーハバッハは騎士団の総霊圧=自分の霊圧だから基本的には最強だよ
手数が必要だから騎士団生かしてるだけで自分より強い奴出てきたら雑に聖別して霊圧取り戻すだけだし
最終的に全死神にも勝手にユーハバッハ液植え付けたんで誰が死んでも霊圧上がるようになった
32922/11/12(土)00:02:31No.992358384+
1000年前の山爺は味方ごと爆殺してでも敵を殺せばいいじゃんて考えで陛下は部下や死神にも家族とかもいるし本気で闘ったらの周りの人や環境も滅茶苦茶になっちゃうから本気出すわけにはっていうチョコラテだったっぽいから
1000年の間に山爺に勝つには山爺みたいになるしかねえってことでああなったけど
33022/11/12(土)00:02:34No.992358409+
理論上は本編終了後のチャン一が無月すれば最強だよ
チャン一がそんなことする日は世界の危機だろうけど
33122/11/12(土)00:02:34No.992358411+
>和尚と山爺だったら山爺のほうが強いんだろうか
和尚のが強いと思うよ
少なくても直対したら和尚が多分勝つ
33222/11/12(土)00:02:39No.992358430+
和尚のメインウェポンはデバッファーなのにそれ解除できるからな陛下
まあ相性が悪かった
33322/11/12(土)00:03:10No.992358608+
>自分への励まし混ざってない?
いつだってそうだろアイツ!
33422/11/12(土)00:03:11No.992358612+
見ろ!山崩せた!やった!
33522/11/12(土)00:03:16No.992358643そうだねx5
>>>強いやつをよわいやつが覆す!って展開魅せるのそんな上手じゃないよね
>>というかBLEACHは設定後だし開示はするけどバトルは実力差で順当に決まりがち
>もうちょっとライブ感で勝敗変えても良かったのよ…
まぁ…ブリーチの不評な部分の根本はこれだと思うんだよな…
33622/11/12(土)00:03:19No.992358655+
無月は藍染倒しきれなかった
釈放された藍染は以前より霊圧が上がってるらしい
藍染はタイマンじゃ陛下に有効打なし
ブーメランキャッチ失敗チャン一は攻撃さえ当たれば陛下ワンパン
だからブーメラン>無月…?
33722/11/12(土)00:03:23No.992358686そうだねx1
ヨン様はなんであんな霊圧ゴリラなの…
33822/11/12(土)00:03:36No.992358763+
滅却師は本来なら虚の霊圧の侵食に弱いから致命的な弱点あるんだけどね…
33922/11/12(土)00:04:01No.992358905そうだねx1
崩玉(俺だけがこの人のこと一番理解してるんだけどね)
34022/11/12(土)00:04:05No.992358929そうだねx7
>石田も黒崎はバカだけど友達だってスタンスだから…
>いつものケンカで終わるなこれ
そうだよな友達だったら普通はケンカで収まるよなあ
なあハッシュ!
34122/11/12(土)00:04:13No.992358988+
山爺は火力最強だけどデバフは通るからな…
34222/11/12(土)00:04:14No.992358996+
>和尚のが強いと思うよ
>少なくても直対したら和尚が多分勝つ
和尚は多分あの名前になってから死神の総大将やってるんだろうし山爺よりも長生きだろうね
仮に山爺が勝っても=霊王宮の滅びだから世界が消える
34322/11/12(土)00:04:31No.992359080+
>滅却師は本来なら虚の霊圧の侵食に弱いから致命的な弱点あるんだけどね…
かわいそ…
34422/11/12(土)00:04:48No.992359171+
チョコラテは自分の特性を理解して高速移動中距離月牙連打で戦ってたらもっと楽に勝てた戦い多いと思う
34522/11/12(土)00:04:56No.992359223+
死神としての強度の限界があるけど破面になればその限界を超えられるってヨン様言ってたけど死神の限界値山爺ならかなりまだ余裕ないってなる
34622/11/12(土)00:04:58No.992359233+
霊圧で特記戦力ピックアップされてる以上死神組だとヨン様が多分霊圧1番上なんだろうけど崩玉パワーおかしいだろ
34722/11/12(土)00:04:59No.992359238+
>滅却師は本来なら虚の霊圧の侵食に弱いから致命的な弱点あるんだけどね…
陛下の欠落を埋める能力ズルい…
34822/11/12(土)00:05:03No.992359263そうだねx2
ダサ角状態で無月やりゃいいんじゃない?
34922/11/12(土)00:05:06No.992359278+
>一護も夢月以外はマジで力の使い方下手っぴっぽいからな
下手っぴ以前に自分が何やってるかはイマイチ把握できてないと思う
35022/11/12(土)00:05:16No.992359328そうだねx4
チョコラテじゃなかったら力貸してもらえなかったろうし……
35122/11/12(土)00:05:49No.992359516+
本来は絶対勝てないけど勝てた方が面白いよなぁ~で勝たせることしなかったもんね…
35222/11/12(土)00:05:55No.992359554+
チャンイチのそのチョコラテのお陰で銀城さんが悪い事しちまったな…って改心して月島さんを送ってくれたし
藍染がこういう前途有望な若者を支配しなければな…って思い直して味方になってくれたし
浦原さんっていう面倒くせえ悪党も全力で助けてくれたから…
35322/11/12(土)00:06:00No.992359589+
和尚のデバフが効かないの世界で陛下ぐらいじゃないか?
霊王にも普通に通りそう
35422/11/12(土)00:06:01No.992359596+
>だからブーメラン>無月…?
斬魄刀の一体化って斬魄刀に転写した自分の魂との一体化だろうから単純に自分が2倍の出力になってそうな所有るからどうなんだろう…?
35522/11/12(土)00:06:11No.992359647+
>霊圧で特記戦力ピックアップされてる以上死神組だとヨン様が多分霊圧1番上なんだろうけど崩玉パワーおかしいだろ
霊圧じゃなくて未知数要素がある5人じゃなかった?
単純霊圧なら圧倒的に山爺最強だし
35622/11/12(土)00:06:16No.992359668+
>滅却師は本来なら虚の霊圧の侵食に弱いから致命的な弱点あるんだけどね…
クインシーの魂は虚の攻撃に弱いけど
クインシーの血を与えられた虚が問題ないところを見るに血には虚が影響しない罠
35722/11/12(土)00:06:18No.992359680そうだねx3
>チョコラテは自分の特性を理解して高速移動中距離月牙連打で戦ってたらもっと楽に勝てた戦い多いと思う
これよく言われるんだけど対話終わるまでは月牙ばかすか撃ってるとホワイトが勝手に乗っ取ってきて一護が大事なくせして一護の護りたいもの全部おかまいなしにぶっ壊すから無理なんだ
35822/11/12(土)00:06:59No.992359905+
>チャンイチのそのチョコラテのお陰で銀城さんが悪い事しちまったな…って改心して月島さんを送ってくれたし
>藍染がこういう前途有望な若者を支配しなければな…って思い直して味方になってくれたし
>浦原さんっていう面倒くせえ悪党も全力で助けてくれたから…
後者の味方ユニット化の理由ひどすぎない?
35922/11/12(土)00:07:03No.992359928+
そのせいで毎回強敵に相対させられるチャン一の戦績がボロボロだ
36022/11/12(土)00:07:08No.992359957+
>チョコラテじゃなかったら力貸してもらえなかったろうし……
こんなじっとりしてる割に心の繋がりが敵を打倒する鍵でしたとか少年漫画かよ
36122/11/12(土)00:07:17No.992360019+
パワーバランスや相性はかなり厳密に設定されていてその設定まんまの勝敗にしかならないけどそのバランスに関してはわかる人だけが読み込んで分かってくれたらいいってスタンス
36222/11/12(土)00:07:22No.992360040そうだねx3
>>チョコラテは自分の特性を理解して高速移動中距離月牙連打で戦ってたらもっと楽に勝てた戦い多いと思う
>これよく言われるんだけど対話終わるまでは月牙ばかすか撃ってるとホワイトが勝手に乗っ取ってきて一護が大事なくせして一護の護りたいもの全部おかまいなしにぶっ壊すから無理なんだ
井上は守ってくれるからセーフ
あっなんか滅却師いる殺そ
36322/11/12(土)00:07:25No.992360047+
斬月じゃない知らないおっさんがチョコラテ陛下の姿なのかな
あれが1000年前の陛下だとすると陛下も陛下で抱えてる物色々あるんだろうに見せないからただの世界征服に手段選ばない冷徹人間みたいに見えた
36422/11/12(土)00:07:29No.992360065+
零番隊は十三隊の総力以上らしいけどいまいちそんな気がしない
確かに和尚とoh悦は強いんだけど……
36522/11/12(土)00:07:52No.992360176+
>一護も夢月以外はマジで力の使い方下手っぴっぽいからな
下手っぴというか石田の言ってる事が全てなんだよ
蛇口捻るとダムから大量放出されるから本気で蛇口ひねった事が無い
36622/11/12(土)00:07:56No.992360204+
>井上は守ってくれるからセーフ
>あっなんか滅却師いる殺そ
ヤッベよく見たら一護の友達じゃん重傷で止めなきゃ
36722/11/12(土)00:08:06No.992360246+
>ダサ角状態で無月やりゃいいんじゃない?
お前ダサ角だって敵から攻撃受けないと出せないレベルの未完成がそんなことできるわけあるか!
36822/11/12(土)00:08:14No.992360302+
崩玉藍染が霊圧の差を感知できませんでしたってレベルだから単純な霊圧だと無月の方が上な気がするが実際のところは師匠しかわからん
36922/11/12(土)00:08:22No.992360353+
浦原喜助が創造主なのに反対思想の霊圧ゴリラに従うの何なんだお前
37022/11/12(土)00:08:27No.992360390+
>零番隊は十三隊の総力以上らしいけどいまいちそんな気がしない
>確かに和尚とoh悦は強いんだけど……
他がバフ要員だったり回復キャラだったりするからね…
37122/11/12(土)00:08:39No.992360439+
>零番隊は十三隊の総力以上らしいけどいまいちそんな気がしない
>確かに和尚とoh悦は強いんだけど……
0番隊の9割くらいは和尚の強さで十三隊の9割くらいが山爺の強さって考えたらおかしくはない…
37222/11/12(土)00:08:39No.992360441+
>和尚のデバフが効かないの世界で陛下ぐらいじゃないか?
>霊王にも普通に通りそう
小説版で名前潰されてんのに力手に入って和尚の力振り切ったやつも居るしバッハもそうだけど名前潰された状態で一定以上の力が手に入れば和尚の力は無効化出来るっぽい
一定以上がバッハレベルっぽいが…
37322/11/12(土)00:08:41No.992360449+
霊圧の調整?なんて知らないんだけど!!
37422/11/12(土)00:08:43No.992360459そうだねx2
>ふーん霊圧で対抗するの諦めて膂力全振りにしたわけね完全に理解した
(霊圧でも崩玉愛染を上回ってる)
37522/11/12(土)00:08:45No.992360468+
ダサ角とか酷いいいようだ
完全虚化はかっこよかったのにどうして…
37622/11/12(土)00:08:51No.992360499+
>井上は守ってくれるからセーフ
>あっなんか滅却師いる殺そ
滅却師に虚は毒なのによくここまでのアランカルの戦いとホワイトに刺された傷で死ななかったな…
37722/11/12(土)00:09:18No.992360636そうだねx2
和尚は視座が神そのものだからバッハにやられても大物感消えんかったな
37822/11/12(土)00:09:24No.992360678+
>零番隊は十三隊の総力以上らしいけどいまいちそんな気がしない
>確かに和尚とoh悦は強いんだけど……
他の連中も製作物の性能や単純なスピードがおかしかったりするんだけどね
37922/11/12(土)00:09:42No.992360774そうだねx1
ただぶっ飛ばしただけじゃ絶対に共闘してくれなかったであろうBLEACH二大クソ野郎がまさかの力を貸してくれる凶悪な展開は
これまでのチョコラテの集大成って感じですごく綺麗だし千年王国編ボロクソに言ってもあそこはめっちゃ褒めたい
38022/11/12(土)00:09:46No.992360793そうだねx5
>他がバフ要員だったり回復キャラだったりするからね…
そうは言うけど卍解とか関係なしに騎士団倒してる時点でかなりおかしいよ彼ら
霊王のブーストも多少あるだろうけど
名前よばれりゃ霊王宮と繋がってるせいで勝手に復活できるんだぞ
38122/11/12(土)00:09:51No.992360825+
>>井上は守ってくれるからセーフ
>>あっなんか滅却師いる殺そ
>ヤッベよく見たら一護の友達じゃん重傷で止めなきゃ
石田に触られてもしばらく一時停止してた辺りホワイトさんもえっなんでここにクインシーがいるの?殺さないと!?ってなってたと思われる
38222/11/12(土)00:09:51No.992360833そうだねx3
>和尚は視座が神そのものだからバッハにやられても大物感消えんかったな
名前呼んだらあっさり復活するしな
38322/11/12(土)00:09:57No.992360865そうだねx9
ウルキオラやクッカプーロで本気出せないヤミーとか
戦いたいわけじゃないしそもそも弱体化してるスタークとか
エモさとかはあるしキャラとしては魅力的だけどそれはそれとして
0や1として大暴れしてほしかったよ
38422/11/12(土)00:10:17No.992360971+
チャンイチ強いから強敵とぶつけられるのはまぁいいとして相手はメンタル責めるのやめてあげなよ
38522/11/12(土)00:10:35No.992361082+
石田へは刀を腹に刺すだけで済ますホワイトさんはだいぶ譲歩したよ
38622/11/12(土)00:10:42No.992361114+
分裂したら超デバフなんだし逆に融合したら超バフなはずだし無月は真卍解鞘取り外し状態の一護より強い気がする
38722/11/12(土)00:10:46No.992361135+
なんだかんだ藍染とか剣八とか引っ提げてきた対策が無意味だから特記戦力扱いもされるよなとなる
38822/11/12(土)00:11:02No.992361223そうだねx3
何故お前は死なないって陛下ですら石田が死なない理由わかってないので…
38922/11/12(土)00:11:10No.992361266そうだねx1
ヤミーって生前もあんまり悪さしてなさそうだし尸魂界にいるかもしんないんだよな
39022/11/12(土)00:11:11No.992361280そうだねx3
>これまでのチョコラテの集大成って感じですごく綺麗だし千年王国編ボロクソに言ってもあそこはめっちゃ褒めたい
メダリオン周りで味方陣営の株が下がりまくったのとミラクル戦がクソオブクソオブゴミカスみたいな本当に酷い戦いだったのがね
それ以外は普通に面白いと思う
39122/11/12(土)00:11:22No.992361330そうだねx3
>斬月じゃない知らないおっさんがチョコラテ陛下の姿なのかな
>あれが1000年前の陛下だとすると陛下も陛下で抱えてる物色々あるんだろうに見せないからただの世界征服に手段選ばない冷徹人間みたいに見えた
山爺に負けて冷徹手段を取るようになったっぽい
ただ全く甘くないかというとそうでもなくて一護と織姫とか人間は殺したくなさそうな節がある
39222/11/12(土)00:11:46No.992361442+
破面編のチャン一正直SS編終盤より弱体化してない?って当時から思ってたけど
なんかヤミーのイエロはノイトラに次ぐ硬さって設定あるらしくて
最近これ虚化関連への恐れとかが理由でマジで弱体化してたんじゃねえのって思い始めてる
39322/11/12(土)00:11:53No.992361484+
全盛期スタークだとそれこそ卍解した山爺との世界ブッ壊し大バトルになっただろうし
本気ヤミーだと絵面がゴジラvs白哉・剣八になってそうだよ
39422/11/12(土)00:11:54No.992361487+
>チャンイチ強いから強敵とぶつけられるのはまぁいいとして相手はメンタル責めるのやめてあげなよ
高校生男性を虐めて楽しいんか?
でもあの顔見れるならやる価値あるかも…
39522/11/12(土)00:11:58No.992361511+
滅茶苦茶喋るウルキオラは設定固まってないとかそんなんじゃねぇのかよ!
39622/11/12(土)00:12:21No.992361633+
>ただ全く甘くないかというとそうでもなくて一護と織姫とか人間は殺したくなさそうな節がある
一護殺さないで卍解折るだけとか確かにクソ甘だよな…
39722/11/12(土)00:12:24No.992361649+
>チャンイチのそのチョコラテのお陰で銀城さんが悪い事しちまったな…って改心して月島さんを送ってくれたし
>藍染がこういう前途有望な若者を支配しなければな…って思い直して味方になってくれたし
>浦原さんっていう面倒くせえ悪党も全力で助けてくれたから…
石田の死神への憎しみを浄化したのもチャン一のチョコラテだぞ!
39822/11/12(土)00:12:33No.992361709+
>滅茶苦茶喋るウルキオラは設定固まってないとかそんなんじゃねぇのかよ!
でもスレ画の表情がそういう事じゃん!
39922/11/12(土)00:12:37No.992361728+
>名前呼んだらあっさり復活するしな
あのシーン和尚の特性もあるんだろうけどチャンイチの特性考えるとチャンイチもあの世界の神の才能あるって事なんだろうね
40022/11/12(土)00:12:44No.992361761+
犬が彷徨ってた理由がどこかにいった優しいごすを探し回ってたらヤミーを見つけてそこからヤミーについてきたってやつなので…
40122/11/12(土)00:12:47No.992361770そうだねx3
どいつもこいつも勝手に弱体化しやがる…
40222/11/12(土)00:13:03No.992361873+
スタークは1じゃない方が良かったキャラだと思うよ
40322/11/12(土)00:13:15No.992361954+
>破面編のチャン一正直SS編終盤より弱体化してない?って当時から思ってたけど
>なんかヤミーのイエロはノイトラに次ぐ硬さって設定あるらしくて
>最近これ虚化関連への恐れとかが理由でマジで弱体化してたんじゃねえのって思い始めてる
一時的にはそうだけど虚圏脱出したあたりには完全虚化後なのも相まってレベリング済んでるよ
40422/11/12(土)00:13:19No.992361986+
トップオブトップがどいつもこいつも本編で弱体化くらってんのコイツらの本気の戦いに耐えられないぐらい世界が脆いのも悪いよ
40522/11/12(土)00:13:20No.992361991そうだねx5
アランカルがメンヘラの集まりみたいじゃん
40622/11/12(土)00:13:33No.992362064+
>犬が彷徨ってた理由がどこかにいった優しいごすを探し回ってたらヤミーを見つけてそこからヤミーについてきたってやつなので…
虚としての誕生日(現世では命日)が一日違いなんだよなヤミーとクッカプーロ
40722/11/12(土)00:13:36No.992362076+
やっぱりチャンイチはメンタルを責めるに限るね
だから挟むね
40822/11/12(土)00:13:43No.992362123+
実はキャラ設定はしっかり守ってるとか想定しとらんよ…
40922/11/12(土)00:13:43No.992362125そうだねx1
>なんかヤミーのイエロはノイトラに次ぐ硬さって設定あるらしくて
>最近これ虚化関連への恐れとかが理由でマジで弱体化してたんじゃねえのって思い始めてる
兄様戦で自分の卍解で体が軋んだりしてるのとホロウ化のせいで割と出力低いところで安定させてそうな所有る
41022/11/12(土)00:13:55No.992362181+
>スタークは1じゃない方が良かったキャラだと思うよ
弱体化したい本人にとってももっと下が良かったんだろうね
リリネットに分裂して弱体化したのにそれでも1なの…
41122/11/12(土)00:13:58No.992362195+
>アランカルがメンヘラの集まりみたいじゃん
虚がメンヘラ生命体みたいなところあるから
41222/11/12(土)00:14:00No.992362206+
2のジジイだけは一生評価変わらない
41322/11/12(土)00:14:12No.992362261+
>分裂したら超デバフなんだし逆に融合したら超バフなはずだし無月は真卍解鞘取り外し状態の一護より強い気がする
あの二刀が一刀になるやつが卍解というなら話が変わる
というのも他の死神の卍解も刀を個別の始解として育ててそれと帰刃と同じように一体化に近い形で力を増強させるもんだろう
だから刀とそのまま力がリンクしてるなら合体と同じバフは出せるはず
41422/11/12(土)00:14:26No.992362333+
>一時的にはそうだけど虚圏脱出したあたりには完全虚化後なのも相まってレベリング済んでるよ
初めて聞いたけど何となく今納得してる
ギン相手に普通に善戦してたしな
41522/11/12(土)00:14:30No.992362358+
>アランカルがメンヘラの集まりみたいじゃん
『虚』なんて名付けられる連中が万全なわけ無えじゃん!
41622/11/12(土)00:14:36No.992362391+
破面編はチャンイチのメンタル安定してたなって
いや前半はホワイトさんがいたわ
41722/11/12(土)00:14:37No.992362397+
>破面編のチャン一正直SS編終盤より弱体化してない?って当時から思ってたけど
>なんかヤミーのイエロはノイトラに次ぐ硬さって設定あるらしくて
ノイトラとの交戦時はさすがにからっけつなので斬れなかったことを鵜呑みには出来ない
41822/11/12(土)00:14:37No.992362398そうだねx9
>スタークは1じゃない方が良かったキャラだと思うよ
多分本人が1番そう思ってる
41922/11/12(土)00:15:23No.992362633+
ここらへんの一護の強さに関しては卯ノ花さんとのやりとりで虚圏にいる間の戦いで霊圧がアホほど上がってたことがわかる
42022/11/12(土)00:15:33No.992362693+
>破面編のチャン一正直SS編終盤より弱体化してない?って当時から思ってたけど
>なんかヤミーのイエロはノイトラに次ぐ硬さって設定あるらしくて
>最近これ虚化関連への恐れとかが理由でマジで弱体化してたんじゃねえのって思い始めてる
破面編序盤の一護は多分弱体化してる
虚化修行して虚圏突入後はもうSS編よりも強いと思うよ
石田は卍解ワンパンマンから未熟な卍解レベルまで大幅に弱体化してる
42122/11/12(土)00:15:35No.992362700+
いろんな思惑があって動いてる連中の中純粋に心配ってだけで一護の前に現れた平子
42222/11/12(土)00:15:36No.992362706+
実際ウルキオラもこいつの霊圧出力不安定だなってなってるので破面編の一護の出力が低いところで止まる時は結構低めになってるのは間違いない
42322/11/12(土)00:15:45No.992362765+
>兄様戦で自分の卍解で体が軋んだりしてるのとホロウ化のせいで割と出力低いところで安定させてそうな所有る
ていうか織姫ですら不安察してるレベルだし
42422/11/12(土)00:15:47No.992362775+
多分スターク的にはゼロヤミー見たら満面の笑みになるよ
42522/11/12(土)00:16:20No.992362953そうだねx1
ヤミーウルキオラってもしかしてキテた?
42622/11/12(土)00:16:31No.992363013+
>2のジジイだけは一生評価変わらない
バラガンもバラガンでおかしいんだけど世界の理を壊せるような強さじゃないから…
虚圏の王って表現がピッタシ
42722/11/12(土)00:16:38No.992363049+
>いろんな思惑があって動いてる連中の中純粋に心配ってだけで一護の前に現れた平子
あまりに親切だったせいで後の銀城たちまで信用してしまった……
42822/11/12(土)00:16:43No.992363076+
通して見てみると一護より石田の強さが全編通してお前だけ数章先のスペックで闘ってない?ってなる
42922/11/12(土)00:16:43No.992363077+
割りと自分と似た気質の奴だったから剣ちゃん一護との戦い超気に入ってたのかな
43022/11/12(土)00:16:45No.992363087+
>アランカルがメンヘラの集まりみたいじゃん
>メノスなんて特にメンヘラの魂で作った蠱毒みたいなもんだからメンヘラオブメンヘラだよ
43122/11/12(土)00:16:45No.992363091+
ヨン様からしたらわざわざ弱体化して馴れ合い求めるスタークとかめちゃくちゃ嫌いな存在のくせに1番にしておくあたり本来の実力は相当なんだろうな
43222/11/12(土)00:16:46No.992363097そうだねx1
>だから刀とそのまま力がリンクしてるなら合体と同じバフは出せるはず
最後の月牙天衝の習得条件が心象世界で自分の斬魄刀の刃を受け入れる事で肉体的にも斬魄刀と一体化してるから卍解が合体だとしたら最後の月牙天衝は融合でバフ係数が卍解以上に高いんだと思われる
43322/11/12(土)00:16:50No.992363109+
>>スタークは1じゃない方が良かったキャラだと思うよ
>弱体化したい本人にとってももっと下が良かったんだろうね
>リリネットに分裂して弱体化したのにそれでも1なの…
リリネットと分裂して弱体化した上で弱くなるために破面になったうえでまだ1なんだ
43422/11/12(土)00:16:54No.992363141+
虚圏とかいう本編後に治めてる2トップがハリベルとネリエルというえっちな領域
これで分裂前スタークのベースがリリネット説を採用すると旧王のバラガンが浮くレベルでえっちになってしまう
43522/11/12(土)00:17:14No.992363254+
>スタークは1じゃない方が良かったキャラだと思うよ
孤独故に多分藍染が自分に一番近いと思ってたんじゃないかな
アイツは孤高=良さだと自分に言い聞かせてるやつだし
43622/11/12(土)00:17:29No.992363338そうだねx5
スターク君さぁ…君がいると儂の部下死ぬからどっかいってくんない?
43722/11/12(土)00:17:44No.992363426+
やる気のない最強キャラがやる気ないまま負けるんじゃないよ!
43822/11/12(土)00:17:44No.992363427そうだねx1
せめて目の前とかでやられたなら怒るかもしれないけど
死んだ感じだけ伝わったら戸惑いの方がデカいかもしれないな…
変なリアルさ出すな…!
43922/11/12(土)00:17:46No.992363438+
>ノイトラとの交戦時はさすがにからっけつなので斬れなかったことを鵜呑みには出来ない
いや単純にヤミーのイエロがノイトラに次ぐって言うのがマジだと考えると
虚化無しでヤミーの腕ぶった斬ったのに帰刃すらしてないグリムジョー相手にしばらくの間虚化無しじゃ全然有効打なしだったのおかしくねって話
44022/11/12(土)00:17:49No.992363463+
帰刃第二階層のやり方皆に教えて下さいよー!
44122/11/12(土)00:17:56No.992363514+
>通して見てみると一護より石田の強さが全編通してお前だけ数章先のスペックで闘ってない?ってなる
最終形態が最終章でもトップクラスに入ってくる性能だからな…
44222/11/12(土)00:18:07No.992363591+
魂魄分割前スタークはソニードの性能本当トチ狂ってるからな
あと結局浮竹さんに撃たなかったけどセロも1度に1000発撃てるみたいだし
アイツマジでやる気ねえな
44322/11/12(土)00:18:08No.992363599+
リリネットがベース説を採用するとバラガンも女のコになっちゃうからダメ
44422/11/12(土)00:18:13No.992363632そうだねx3
>アイツは孤高=良さだと自分に言い聞かせてるやつだし
黒崎一護…君は霊圧を捨てたからそんなに強いんだな(ということにしたい)
44522/11/12(土)00:18:19No.992363685+
破面編はウェコムンドじゃ破面が強化されるってとことこども隊長と互角っぽくなってるハリベルと色んな言い訳で本気出さないやつらが多すぎるせいで実力がよくわからん
44622/11/12(土)00:18:28No.992363733+
年々自力で成仏した織姫兄が光る
44722/11/12(土)00:18:34No.992363768+
>せめて目の前とかでやられたなら怒るかもしれないけど
>死んだ感じだけ伝わったら戸惑いの方がデカいかもしれないな…
>変なリアルさ出すな…!
目の前で死なれてもチャン一がこんな勝ち方あるかよ!してるからなあ…
44822/11/12(土)00:18:35No.992363774+
>やる気のない最強キャラがやる気ないまま負けるんじゃないよ!
だって辛いし…
44922/11/12(土)00:18:36No.992363777+
一護についてはルキア救出時が作中でも屈指のメンタルが良い場面だろうからあそこの一連の流れがなんの当てにもならないのが混乱の元すぎる
45022/11/12(土)00:18:38No.992363788そうだねx5
皆メンタルでの強弱変動が激しいけどチャンイチはちょっと顕著すぎる…
45122/11/12(土)00:18:49No.992363839+
>>一時的にはそうだけど虚圏脱出したあたりには完全虚化後なのも相まってレベリング済んでるよ
>初めて聞いたけど何となく今納得してる
>ギン相手に普通に善戦してたしな
卍解の死覇装モドキが復元できてない描写とか見るに霊圧が爆発的に上がってる
おそらくGJJJ戦が突入前の全力とほぼ同値で戦闘中成長して一回あしらわれたウルキオラの足元に届くようになって
完全虚化でリミッターぶっ壊れて完全にステージが違ったまま戻ってきてない
45222/11/12(土)00:18:59No.992363896+
>最後の月牙天衝の習得条件が心象世界で自分の斬魄刀の刃を受け入れる事で肉体的にも斬魄刀と一体化してるから卍解が合体だとしたら最後の月牙天衝は融合でバフ係数が卍解以上に高いんだと思われる
それだと帰刃のほうが卍解より強いことになりそうだしまた話が変わる気もする
融合も合体も発現する形が違う程度にとどまっているんじゃなかろうか
45322/11/12(土)00:19:00No.992363899そうだねx5
>せめて目の前とかでやられたなら怒るかもしれないけど
>死んだ感じだけ伝わったら戸惑いの方がデカいかもしれないな…
>変なリアルさ出すな…!
クリリンのことか…クリリンのことかー!って怒れたかもしれないよね
45422/11/12(土)00:19:04No.992363931+
皆と飲む紅茶美味しいね
45522/11/12(土)00:19:14No.992363993+
限界まで弱体化した後のスタークのソニードですら剣ちゃんが反応できない位には速い
45622/11/12(土)00:19:14No.992363998+
リリネットが虐められてたりしたら少しは本気を出したかもしれない
浮竹さんと楽しく遊んでた
45722/11/12(土)00:19:44No.992364168+
>目の前で死なれてもチャン一がこんな勝ち方あるかよ!してるからなあ…
(落ち込むチャン一)
(落ち込むヤミー)
45822/11/12(土)00:19:47No.992364187+
強かったはずなのになんでつまんねぇ戦いとか言ってたんだ剣ちゃん
45922/11/12(土)00:19:53No.992364208+
>皆と飲む紅茶美味しいね
あの荒廃した世界のどこから茶葉を…?
46022/11/12(土)00:20:11No.992364310+
>>だから刀とそのまま力がリンクしてるなら合体と同じバフは出せるはず
>最後の月牙天衝の習得条件が心象世界で自分の斬魄刀の刃を受け入れる事で肉体的にも斬魄刀と一体化してるから卍解が合体だとしたら最後の月牙天衝は融合でバフ係数が卍解以上に高いんだと思われる
これ読んで気付いたけど卍解習得した檜佐木って風死と概念的に融合してるから斬魄刀との一体化してるんだよな…
46122/11/12(土)00:20:16No.992364343+
スタークは生きてりゃ攻めてくる滅却師相手に仲間を守るって形で本気出せたかもしれん
46222/11/12(土)00:20:18No.992364348+
>強かったはずなのになんでつまんねぇ戦いとか言ってたんだ剣ちゃん
剣ちゃんは楽しく切り合いたい人だから…
46322/11/12(土)00:20:20No.992364358+
十刃の面々戦闘に不向きなメンタルしてるやつ多くない?
46422/11/12(土)00:20:32No.992364426+
>完全虚化でリミッターぶっ壊れて完全にステージが違ったまま戻ってきてない
一回肉体がガツンとそのときに再生強化されてたら説明がつく
46522/11/12(土)00:20:36No.992364444+
バトルにおけるメンタルって大事だね…
けど外からじゃ分かりづれぇ…!
46622/11/12(土)00:20:39No.992364459+
ウルキオラとヤミーの間にも心はあった
46722/11/12(土)00:20:52No.992364530+
戦闘というか生きるのに不向きなのに死ねない連中だから…
46822/11/12(土)00:20:54No.992364539+
>それだと帰刃のほうが卍解より強いことになりそうだしまた話が変わる気もする
>融合も合体も発現する形が違う程度にとどまっているんじゃなかろうか
帰刃と卍解が同等で最後の月牙と同等なのは刀剣解放第二階層なんじゃない?
46922/11/12(土)00:21:02No.992364585+
>強かったはずなのになんでつまんねぇ戦いとか言ってたんだ剣ちゃん
怒れば怒るほど強くなる相手とか剣ちゃんもどんどん本気出して戦える相手じゃん!
あれっ?
47022/11/12(土)00:21:13No.992364633+
陛下コピーしたロイドやハッシュヴァルトですら山爺の残火の太刀が発動したら見えるようにしてやるって霊圧下げられるまで炎を認識できなくなってたからやっぱ山爺の霊圧だけ次元おかしいと思う
47122/11/12(土)00:21:20No.992364687そうだねx1
>それだと帰刃のほうが卍解より強いことになりそうだしまた話が変わる気もする
>融合も合体も発現する形が違う程度にとどまっているんじゃなかろうか
帰刃は卍解にかなり近いって話を浦原さんがしてるから単純にそれをそのまま信じてもいい気はする
47222/11/12(土)00:21:21No.992364693+
エスパーダにも友情はあるんだー!
47322/11/12(土)00:21:25No.992364718そうだねx8
ノイトラはうおおおお戦いで全力出して死にてええええええだから楽しいけど
ヤミーは友達死んだ…つら…犬もきた…集中できねえ…だから楽しくない
47422/11/12(土)00:21:27No.992364740+
>これ読んで気付いたけど卍解習得した檜佐木って風死と概念的に融合してるから斬魄刀との一体化してるんだよな…
始解から死ななかったり一体化と言うならそこからあいつはおかしい
47522/11/12(土)00:21:44No.992364836+
>それだと帰刃のほうが卍解より強いことになりそうだしまた話が変わる気もする
>融合も合体も発現する形が違う程度にとどまっているんじゃなかろうか
帰刃が融合かって言われると怪しいと思うな
刀剣解放第二階層なら仮面の名残も含めた融合っぽいと思うけど
47622/11/12(土)00:21:52No.992364881+
>ただ藍染は藍染で滅茶苦茶真面目なので破面作りまくった代わりにちゃんと国として成り立つように法整備するし娯楽も色々と持ち込む
鉄板焼きの文化も持ち込む
47722/11/12(土)00:21:54No.992364904+
ただ帰刃は分離した自分の力を戻すのに対して卍解って魂を映してるとはいえ斬魄刀は斬魄刀で別途で存在するから卍解から更に融合という形式は帰刃でいうなら第二階層に相当する気もする
47822/11/12(土)00:21:55No.992364913+
分裂弱体化してるのって陛下スタークザエルアポロと一応剣八もか
47922/11/12(土)00:22:15No.992365018+
いぬが来たらそりゃ集中できないよな…
48022/11/12(土)00:22:20No.992365039+
>十刃の面々戦闘に不向きなメンタルしてるやつ多くない?
そもそも虚が戦うための生態でもなんでもねえ
現世さまよってる雑魚状態だと生前のメンタルで凶悪化してるような奴らがいるけど
48122/11/12(土)00:22:43No.992365161+
帰刃は千年血戦篇でる卍解と同じものって説明あったね
でもどこだったかな
48222/11/12(土)00:22:46No.992365177+
ごす!にたいいちとか危ないから俺も協力するぞ!
48322/11/12(土)00:23:01No.992365261+
>分裂弱体化してるのって陛下スタークザエルアポロと一応剣八もか
形的にはユーハバッハもそうなる
48422/11/12(土)00:23:18No.992365338+
ウェコムンド最後のあたりでノリノリだったのホワイトさんだけか……
48522/11/12(土)00:23:19No.992365343+
クッカプーロは心配できちゃったんだろうね
48622/11/12(土)00:23:21No.992365360そうだねx3
>ごす!にたいいちとか危ないから俺も協力するぞ!
なんで来てんの…お前危ないからマジでやめろ…
48722/11/12(土)00:23:33No.992365423+
第2形態に関してはどうなんだろうな…
無月的な奴にしてはバフが足りない気もするから死神の力使った始解何じゃないかとか思ってるんだが…
48822/11/12(土)00:23:56No.992365557+
犬が死んだらめっちゃ怒るんだろうけど
犬を殺されるようなムーブなんてまっぴら御免だろうからな…
48922/11/12(土)00:24:03No.992365593+
居れば最強の十刃0!怒れば怒るほど無限に強くなる!怒れば…いかれば…
49022/11/12(土)00:24:04No.992365595+
>帰刃は千年血戦篇でる卍解と同じものって説明あったね
>でもどこだったかな
62巻で浦原さんが薬持ってきたとこ
49122/11/12(土)00:24:08No.992365619+
>帰刃は千年血戦篇でる卍解と同じものって説明あったね
>でもどこだったかな
卍解取り戻すところだから第2時侵攻のときじゃな
49222/11/12(土)00:24:11No.992365642+
霊圧量結局一護と剣ちゃんと藍染と山爺の誰が一番すごいんです?
49322/11/12(土)00:24:40No.992365823+
>強かったはずなのになんでつまんねぇ戦いとか言ってたんだ剣ちゃん
何を持ってつまんないと評するか過去の描写から拾うと
ウルキオラが死んだタイミングでヤミーの戦意が緩んだと考えられる
あとクッカプーロが多分なんか邪魔だった
49422/11/12(土)00:24:43No.992365842+
>ウェコムンド最後のあたりでノリノリだったのホワイトさんだけか……
ホワイト兄ちゃんの無敵メンタルは誰由来なんだろうな
49522/11/12(土)00:24:50No.992365884+
融合が情報少なすぎてどれだけのバフかかるのか不明だけども分裂が例が多すぎてどんだけデバフかかるのかわかり易すぎる
なんで弱体化の例の方が多いだこの漫画
49622/11/12(土)00:24:57No.992365921+
本気出したらもっと強いやつ何人も居るのにまともに本気出せたのウルキオラぐらいしか居ねえ…
49722/11/12(土)00:25:04No.992365954+
…なんでついてきてんだよ……バカ犬が…
49822/11/12(土)00:25:04No.992365959+
>霊圧量結局一護と剣ちゃんと藍染と山爺の誰が一番すごいんです?
霊圧だけなら一護
藍染は不死身かつ無限成長だから最終的には藍染
49922/11/12(土)00:25:11No.992365994+
最終的にどの勢力も使う力が魂とその操作に行き着いてるところはある
霊圧≒霊子<<<<魂みたいな感じ
50022/11/12(土)00:25:14No.992366011+
破面たちにも浅打渡したらちゃんと死神としての始解や卍解ができるんかな
50122/11/12(土)00:25:35No.992366119+
>霊圧量結局一護と剣ちゃんと藍染と山爺の誰が一番すごいんです?
一応安定した状態なら愛染
無月するんなら一護
一番強いのは山爺
どこまで伸び代があるのかわかんないのが剣ちゃん
って感じだと思う
50222/11/12(土)00:25:36No.992366128+
陛下戦時のチャン一は虚化+滅却師+卍解っぽさそうだけど
鍛えるなりして成長したら最終的には帰刃+最終形態+卍解とかやれるのかな
50322/11/12(土)00:25:39No.992366141+
>第2形態に関してはどうなんだろうな…
>無月的な奴にしてはバフが足りない気もするから死神の力使った始解何じゃないかとか思ってるんだが…
ただ無月使ってるのが一護のせいであんまり当てにならないんだよなぁ 
そもそも一護のスペックが当時でも完全虚化ならウルキオラボコボコに出来るわけだし
50422/11/12(土)00:25:43No.992366165+
残火の太刀発動し続けると世界が崩壊するって設定がバーンザウィチで世界が広がったせいで余計におかしな性能になった
というかそりゃ発動したら怒られるわな
50522/11/12(土)00:25:47No.992366193+
>62巻で浦原さんが薬持ってきたとこ
ありがとう
さすが浦原さんいい弟子が多いな
50622/11/12(土)00:25:59No.992366248+
失くしたものを

奪い取る

血と肉と骨と

あとひとつ
50722/11/12(土)00:26:00No.992366250+
めちゃくちゃ強いやつに限って肝心な時にテンションサゲサゲになって塩試合始めてなんか勝者の物憂げな顔で終わる漫画
50822/11/12(土)00:26:05No.992366285そうだねx2
お前女アランカルの頭潰して股まで割いてたくせになんで今更犬如きに情が湧いてんだよ
50922/11/12(土)00:26:10No.992366312そうだねx8
>ありがとう
>さすが浦原さんいい弟子が多いな
は?
51022/11/12(土)00:26:20No.992366377そうだねx5
>>62巻で浦原さんが薬持ってきたとこ
>ありがとう
>さすが浦原さんいい弟子が多いな
取り消せヨ………!
51122/11/12(土)00:26:29No.992366429+
>あとひとつ
心か
51222/11/12(土)00:26:47No.992366526+
レベリング後のチャン一と打ち合えたり普通に藍染の霊圧知覚できる強さのギンはなんなんだよ
51322/11/12(土)00:26:56No.992366571+
まあ親父のいう最後の月牙が一護が行ったものと一致すると仮定したとして親父が使った場合だと流石にあんな威力とかにはならんだろうしな
51422/11/12(土)00:27:01No.992366596+
>お前女アランカルの頭潰して股まで割いてたくせになんで今更犬如きに情が湧いてんだよ
情がなきゃあんな犬副官にしねえよ
51522/11/12(土)00:27:32No.992366772+
>レベリング後のチャン一と打ち合えたり普通に藍染の霊圧知覚できる強さのギンはなんなんだよ
藍染の体消し飛ばす卍解の毒強すぎない?
51622/11/12(土)00:27:33No.992366782+
>レベリング後のチャン一と打ち合えたり普通に藍染の霊圧知覚できる強さのギンはなんなんだよ
一年で霊術院を卒業した天才
51722/11/12(土)00:27:37No.992366805+
>めちゃくちゃ強いやつに限って肝心な時にテンションサゲサゲになって塩試合始めてなんか勝者の物憂げな顔で終わる漫画
グリムジョーとかいう良い敵
51822/11/12(土)00:27:43No.992366836そうだねx9
そもそも親父の最後の月牙はどういう技なんだよ
51922/11/12(土)00:27:47No.992366851+
>お前女アランカルの頭潰して股まで割いてたくせになんで今更犬如きに情が湧いてんだよ
犬と女破面を同列に扱うとかお前ちょっとおかしいんじゃないか?
52022/11/12(土)00:28:05No.992366964+
アランカルって孤独拗らせてるようなの多くない…?
52122/11/12(土)00:28:05No.992366970+
そういや融合がバフって考えると今までバラバラで一個にまとまってなかった一護の霊圧が自分の出自理解して最後一個になったと考えるとすげーバフになってそうだよな
クインシーとホロウと死神とフルプリングスの融合して斬魄刀に写したわけだし
52222/11/12(土)00:28:11No.992367000+
強くなるほど責任も増えていって皆メンタルとかをやられた状態か疲れ切った状態から始まるからな
52322/11/12(土)00:28:20No.992367057+
滅却師→血に宿る力
虚→肌に宿る力
完現術士→魂に宿る力?
死神→心に宿る力?
こんな感じでどこに力が宿るのかは各種族で決まってそうな所が有る
52422/11/12(土)00:28:26No.992367098+
>あとひとつ
ケミカルX
52522/11/12(土)00:28:50No.992367237+
>アランカルって孤独拗らせてるようなの多くない…?
成り立ちからしてね…
52622/11/12(土)00:29:03No.992367309そうだねx5
>そもそも親父の最後の月牙はどういう技なんだよ
そも炎月の卍解誰も知らないよ!
52722/11/12(土)00:29:06No.992367320+
一護が完現術取得してから力が安定して基礎ステ上がってるのも一護の完現術が内在する力を纏うという性質を持つからっぽいしな
52822/11/12(土)00:29:21No.992367415+
親父もっと戦え!
52922/11/12(土)00:29:26No.992367450+
>強かったはずなのになんでつまんねぇ戦いとか言ってたんだ剣ちゃん
ノイトラ戦やグレミィ戦を見る限りヤミーが戦いに集中してなかったからじゃね
53022/11/12(土)00:29:26No.992367453そうだねx3
>こんな感じでどこに力が宿るのかは各種族で決まってそうな所が有る
ドン観音寺の力は?
53122/11/12(土)00:29:48No.992367572そうだねx2
オッサン(最後の月牙…?)
ホワイト(最後の月牙…?)

一心(無月…?)
53222/11/12(土)00:29:51No.992367583+
>>こんな感じでどこに力が宿るのかは各種族で決まってそうな所が有る
>ドン観音寺の力は?
ドン観音寺
53322/11/12(土)00:29:59No.992367632+
なんか酒とか女とか語ってた奴も居たけどそういう概念あるのか破面って
53422/11/12(土)00:30:05No.992367673+
>お前女アランカルの頭潰して股まで割いてたくせになんで今更犬如きに情が湧いてんだよ
破面になる前からずっと一緒にいた愛犬とモブ女を一緒にすんな殺すぞ
53522/11/12(土)00:30:08No.992367690+
>こんな感じでどこに力が宿るのかは各種族で決まってそうな所が有る
固有能力の類はどの勢力でも使い手の魂由来っぽいね
53622/11/12(土)00:30:09No.992367699+
>>お前女アランカルの頭潰して股まで割いてたくせになんで今更犬如きに情が湧いてんだよ
>犬と女破面を同列に扱うとかお前ちょっとおかしいんじゃないか?
生前何かあったのか女破面には差別的な言動が多くて殺意が高いヤミー
53722/11/12(土)00:30:32No.992367846+
>そもそも親父の最後の月牙はどういう技なんだよ
月牙天衝事態は差異があるとはいえ遺伝したもんだしめっちゃ強い斬撃なのは変わんないんじゃないだろうか?
一護みたいに霊気が伸びないだろうから攻撃範囲はもっと小さいだろうけど
53822/11/12(土)00:30:40No.992367887+
チャドと織姫はそれぞれ完現術にプラスアルファという感じだろうしな
チャドは虚要素が強いから肌を媒介にするし織姫は恐らく死神要素が強いからヘアピンが斬魄刀みたいになってるし自我持ってたりする感じで
53922/11/12(土)00:30:54No.992367960+
>オッサン(最後の月牙…?)
>ホワイト(最後の月牙…?)
>
>一心(無月…?)
この漫画雰囲気で投げるやつおすぎ
54022/11/12(土)00:31:04No.992368030+
>お前女アランカルの頭潰して股まで割いてたくせになんで今更犬如きに情が湧いてんだよ
あの女はザエルアポロが作った人工破面だし…
54122/11/12(土)00:31:13No.992368070+
ヤミーやらザエルアポロやらウルキオラやら
後出し多過ぎて現王のハリベルがなんかしょっぱくなってるの本当によくない
54222/11/12(土)00:31:13No.992368071+
>生前何かあったのか女破面には差別的な言動が多くて殺意が高いヤミー
そういう設定なのか師匠のリョナりたい欲が漏れ出してるのか判断に困る
54322/11/12(土)00:31:16No.992368090+
剣ちゃんは相手が楽しんでるかどうかも楽しめるかどうかの基準に入るからな
陛下に攻められた時に吠える奴とか変な説明する奴とかはざっくり殺してるし
54422/11/12(土)00:31:18No.992368098+
二刀状態の斬月は死神と虚とクインシーの力って漫画で言われてたけどフルブリングの力銀城に取られてから帰ってきてない?
54522/11/12(土)00:31:22No.992368129+
>そもそも親父の最後の月牙はどういう技なんだよ
そもそも親父の月牙は炎と霊圧をのせて近距離の斬撃を放つ技だから別物判定らしい
54622/11/12(土)00:31:41No.992368271+
>一護が完現術取得してから力が安定して基礎ステ上がってるのも一護の完現術が内在する力を纏うという性質を持つからっぽいしな
完現術取得のバフよくわからんかったけど与えられただけでバラバラの死神と滅却師と虚の力まとめて自分のものにするバフなのか?
54722/11/12(土)00:31:59No.992368372+
斬月って名前は親父の死神由来っぽいから何か設定はある
机のなかちょうだい
54822/11/12(土)00:32:07No.992368429+
>そもそも親父の最後の月牙はどういう技なんだよ
ファンクラブだと一心とチャンイチの月牙は別物なのが他の隊長たちから関係を疑われなかった理由の一つって言ってた
54922/11/12(土)00:32:25No.992368516そうだねx1
ドン観音寺は野生の霊能力者というか見えるだけじゃなくて霊圧の操作とか長けてるってだけかなって気もする
55022/11/12(土)00:32:54No.992368659+
ドン観音寺が一番おかしいのはサーチ能力
55122/11/12(土)00:33:04No.992368723+
>ドン観音寺は野生の霊能力者というか見えるだけじゃなくて霊圧の操作とか長けてるってだけかなって気もする
長けすぎてるヨ…!
55222/11/12(土)00:33:15No.992368779+
>二刀状態の斬月は死神と虚とクインシーの力って漫画で言われてたけどフルブリングの力銀城に取られてから帰ってきてない?
いや銀城戦で目覚めたフルブリンガーの力のせいで一護の身体能力が上がってるって話が出てるから戻ってる
斬魄刀の形が斬月も天鎖斬月も微妙に変わってるから打ち直す前から斬魄刀に混ざってるっぽい
55322/11/12(土)00:33:21No.992368803+
>ファンクラブだと一心とチャンイチの月牙は別物なのが他の隊長たちから関係を疑われなかった理由の一つって言ってた
みんな結構判定甘いな…
55422/11/12(土)00:33:23No.992368817+
マジで命名法則だけの話するなら観音寺は完現術のはずだけどぶっちゃけそうは見えないのはある
55522/11/12(土)00:33:28No.992368844+
死神力って遺伝するものなんだろうか
55622/11/12(土)00:33:42No.992368924+
習得方法は合ってるっぽいあたり斬魄刀との一体化までは合ってる合ってるんじゃねえかなって気がするわ本来の最後の月牙
対話相手がただの斬魄刀じゃなくて滅却師の力担当でもあったから最終形態っぽい要素混ざって意味不明になってる
55722/11/12(土)00:33:50No.992368973+
>一護が完現術取得してから力が安定して基礎ステ上がってるのも一護の完現術が内在する力を纏うという性質を持つからっぽいしな
あの力の操作や譲渡を可能にする力が大分バッハっぽいんだよな……
55822/11/12(土)00:33:53No.992368978+
バトル漫画なのに戦い楽しい!強いやつと戦いたい
!的なキャラ少なくて全体的に戦いに否定的な奴多すぎる
55922/11/12(土)00:33:53No.992368979+
>失くしたものを
>奪い取る
>血と肉と骨と
>あとひとつ
この単行本タイトルがheartなのがまたいいよね
56022/11/12(土)00:34:14No.992369092+
>死神力って遺伝するものなんだろうか
チャンイチはちゃんと遺伝してるし苺花ちゃんとかもちゃんと死神だから遺伝するぞ
56122/11/12(土)00:34:16No.992369108+
力を分け与えると大幅に弱体化する世界だし女性は子供産んだら滅茶苦茶弱体化しそうだ
56222/11/12(土)00:34:19No.992369118+
観音寺は探知能力がなんか高い
56322/11/12(土)00:34:23No.992369139+
>死神力って遺伝するものなんだろうか
一勇にもしてるだろ
56422/11/12(土)00:34:40No.992369227+
一護を考察ベースにするのちょっと不毛だわ…
いや貴重なサンプルなんだが
56522/11/12(土)00:34:42No.992369239+
>>ファンクラブだと一心とチャンイチの月牙は別物なのが他の隊長たちから関係を疑われなかった理由の一つって言ってた
>みんな結構判定甘いな…
尸魂界篇で技名あまり叫ばないしそもそも本編以前だと他の隊との繋がり殆ど無いからね…
56622/11/12(土)00:35:04No.992369365+
>みんな結構判定甘いな…
他の理由がそもそも修行をともにしてないから月牙知らない&白哉の前でしか一護が名前使ってないんだと
56722/11/12(土)00:35:14No.992369412+
混血だと多分必ずしも遺伝しないっぽいんだよな
遊子とか滅却師要素すら存在しないし
56822/11/12(土)00:35:30No.992369489+
>マジで命名法則だけの話するなら観音寺は完現術のはずだけどぶっちゃけそうは見えないのはある
回想でルキアが一応似たようなもん出してはいる
56922/11/12(土)00:35:37No.992369544そうだねx5
>一護を考察ベースにするのちょっと不毛だわ…
>いや貴重なサンプルなんだが
つうかこの漫画混乱の元になる奴しかいねえ
57022/11/12(土)00:35:51No.992369640+
皆一護対策が必須だから一護の事は皆知っているけど一護は割と後半になってから巻き込まれて急遽参戦するので相手の大半を知らない
57122/11/12(土)00:35:52No.992369650+
>みんな結構判定甘いな…
炎月の月牙は近距離技だし斬撃飛ばさない
57222/11/12(土)00:36:13No.992369778+
>>失くしたものを
>>奪い取る
>>血と肉と骨と
>>あとひとつ
>この単行本タイトルがheartなのがまたいいよね

57322/11/12(土)00:36:34No.992369895+
純血の滅却師は生まれつき血装使えるから確定っぽいよね
57422/11/12(土)00:36:39No.992369927+
観音寺は力の由来が不明なだけで技術自体は既存の物だと思う
57522/11/12(土)00:37:26No.992370179+
能力の名前被り程度なら長い歴史の中ではない方がおかしいしな
57622/11/12(土)00:38:10No.992370432+
キャノンボールって字面は確かに完現術なんだけど
これ当て字だからなあ…
57722/11/12(土)00:38:52No.992370682+
>遊子とか滅却師要素すら存在しないし
巨乳と巨乳の両親の子供なのにペチャパイだし
57822/11/12(土)00:39:02No.992370723+
物を依り代にしてるとかでもないしうーむ

[トップページへ] [DL]