石川優実🥴

109.8K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow ishikawa_yumi
石川優実🥴
@ishikawa_yumi
#KuToo 署名発信者。 11/22河出書房新社からエッセイ「もう空気なんて読まない」発売中。2019年英BBC 「 #100women」選出。「フェミやろ‼︎‼︎」メンバー。インスタ乗っ取られたぽいのでDM見れてません。#トランス差別に反対します
#MeTooから#KuTooishikawayumi.jpBorn January 1, 1987Joined February 2010

石川優実🥴’s Tweets

Pinned Tweet
Amazonのレビューには、「法的に問題がある」「捏造」「改ざん」などという強い言葉を使って何十件もレビューを書かれました。これを見て購入を辞めた人もいるんじゃないか、と心配になります。 この機会にぜひ、ご購入を❣️ #KuToo
Quote Tweet
現代書館
@gendaishokan
言いがかり訴訟に完全勝訴! 2019年の発売時より「著作権侵害」と言われ続け、思うように部数が伸びていません。 裁判費用も誹謗中傷も石川さんにとって非常に大きな負担となっています。 是非『#KuToo 』を読んでサポートして下さい! #KuToo購入で石川優実さんを応援👟 gendaishokanshop.stores.jp/items/5fa22701
Image
80
411
Show this thread
ただ「俺が最高だ」と思ってても、その写真の女の子たち全てが「ツイートに使ってもらえて嬉しい」と思っている確約はないから(つまり片思い状態かもしれない?)、本人たちの許可を得てのものなのかが気になります。 繰り返しますが許可を取っているなら安心です。
3
Show this thread
写真ってすごく微妙で、写ってる自分ですら著作権は持ってなかったりするんですよね。 私の顔なのに著作権はカメラマンにあるので結構自由に使えないものが多い。 モデルに優先的に権利欲しいとは思うんですけどね。
1
9
Show this thread
私も女の子のグラビアを見るのは好きですが、きちんと本人たちの許可が取られているのかな、というのはずっと気になっていた。有名な人に使ってもらって嬉しい女の子もいると思うし、もしかしたらみんなに許可を取っているのかもしれないけれど。
1
3
Show this thread
週刊誌は「俺が最高だと思うから」という理由で女性のグラビアを掲載しているのではなく(編集部がそう思っていることはあるだけろうけど)、週刊誌という商品を売るために女性と契約して、カメラマン、モデル、メイクスタイリスト全て掲載される。本人だちがそこに載ることを許可しているという証拠。
1
5
Show this thread
もちろん週刊誌自体、なぜ男性の水着グラビアはないのに女性の水着グラビアは使われるんだろう ということはフェミニズムの文脈で議論されることは当然あるとして、そもそも週刊誌と個人のTwitterアカウントは性質が全く違うものなので、著作権とか肖像権とかクリアされているのか気になる。
Quote Tweet
呂布カルマ
@Yakamashiwa
俺のツイートに添付されるグラビアにいちいち意味を問う奴は週刊誌の表紙がグラビアアイドルな事にも理由を求めるのだろうか?
Show this thread
Image
1
17
Show this thread
もちろん自分で考えた上で、過去のことそのままのことだってあるし、間違えることだってあるし、新しくアップデートされることだってあるのだろうけど、それもまず疑って考えるというプロセスを通して初めて辿り着くことだと思います。 葭本さんへの反応は、あまりにも条件反射的だったと私は思う。
3
15
Show this thread
でもそれを教えてくれたのも、過去のフェミニストです。過去の反省でトランスジェンダーの人たちを排除しないようにとなっている、つまり当時は排除することが正しいとされてしまっていた。 そういうことはきっと、これから先何度でも起こる可能性があると疑い続けなければいけないと思っています。
1
15
Show this thread
みんな同じ権利があるべきだと思っているからフェミニストを名乗っているんです。 そしてそれは、今まで見えなかったことをいつも注意して見ていないといけないし、今まで当たり前だと思っていたことの全てを疑って生きていかなければいけない、そういうことだと思っています。
1
26
Show this thread
差別のことなんて、普遍的な正解が今あるわけないのに、まるでもう決まりきったことがあるかのように「そんなことも分からなくてフェミニスト名乗ってるんですか?」みたいなの、本当に多かった。 私は何もかもを完璧に知っているからフェミニストを名乗っているのではなくて、社会に生きる人が→
1
19
Show this thread
ずっとコンテンツ化され、勝手にジャッジされ上から目線で失礼なことを言ってくるのに「3万人フォロワーがいる」とかいうことを理由に「影響力を考えろ」「こっちは一般人なんだ」とかやられてきた。 私の事ひとりの人間として見ない人がめちゃくちゃ多かったから。
2
27
Show this thread
そしてなぜ私がこんなにツイートしているかというと、こうやっていつもいついも印象を作られて、事の発端なんてガン無視して、私がどれだけ嫌だと言ってもやめてくれなかったなどもなかったことにして「加害されている!」と言われることがアンチだけじゃなくフェミニストからもあったから。
1
22
Show this thread
私は葭本さんが本について書いてから、自分も本を読んで、葭本さんのツイートを全部確認して、やりとりをしている人のツイートを確認をして、都度葭本さんのツイートをまた見返して、そしてツイートしています。自分の目で確認してからじゃないと何かを判断できないから。 皆さんはそうされてますか
2
17
Show this thread
葭本未熾さん が「トランスジェンダー問題」に対してした批評です。ツイートと併せて読まれると、何を批判しているのかよくわかると思います。 葭本未熾による、「トランスジェンダー問題」批評まとめ togetter.com/li/1971569 #葭本未熾さんとトレメンドスサーカスに連帯します
Quote Tweet
フリーター全般労働組合
@FZRK
このツイートに対してターフを含む面々が「ならでは」な引用RTをしているようですが、 ・当組合の代表者はトランス女性です ・当組合の組合員はジェンダー問わず組合の「トランス差別と闘う」大会決議方針て活動しています ・「反売買春フェミ」は書籍「トランスジェンダー問題」にも登場の用語です twitter.com/fzrk/status/15…
Show this thread
2
このツイートに、やっぱりトランス差別ツイートがたくさんついてしまう。「反売買春フェミを踏みしだく」とトランス活動家が言うことには抗議したいけど、トランスジェンダーへの偏見や差別は本当にひどいから今すぐやめてほしい。
Quote Tweet
Yuki Matsuzaki 松崎悠希
@Yuki_Mats
誰か、「トランスの人権を求める方々」と「女性の人権を求める方々」を分断しようとする流れを止めて。いやこれマジでお願い。クソみたいな現在社会で「虐げられている方々」同士で殴り合い、全体的な「抵抗勢力」として弱体化し、喜ぶのは誰?「マジョリティ男性社会」。変わらなくても良くなるから。
Show this thread
5
「マイノリティ同士で殴り合うのは良くない。連帯しよう」という趣旨のスレッドで「◯◯とは連帯できない。なぜなら〜」と「いかに相手が異常か」と偏見で一元化されたマイノリティ像を返信するのはどういうことよ。その偏見のせいで、本当に死んでしまう人たちがいるのに。言葉は本当に人を殺すよ。
1
46
Show this thread
色んな場で「人権意識」はどこにいっちゃったの?って思う事多いよね。 ありとあらゆる差別の問題や、職業選択の自由は、人権と隣り合わせ。 男性と同じように女性も職業選択の自由と賃金格差の是正が必要。 もちろん男性の中の格差も是正が必要。 労働組合がそれを忘れちゃあ本末転倒ではないかな。
1
14
Show this thread
松崎さんの主張は今まで全て賛同してきたし、これも確かにその通りなんですが、男性がこれを言うことの矛盾を考えてほしいです。 男性は「性加害をする男性」に向けて主張し、彼らを止めることに尽力して下さい。彼らさえいなくなればトランスが排除されることも、女性が怯えることも無くなります。
Quote Tweet
Yuki Matsuzaki 松崎悠希
@Yuki_Mats
誰か、「トランスの人権を求める方々」と「女性の人権を求める方々」を分断しようとする流れを止めて。いやこれマジでお願い。クソみたいな現在社会で「虐げられている方々」同士で殴り合い、全体的な「抵抗勢力」として弱体化し、喜ぶのは誰?「マジョリティ男性社会」。変わらなくても良くなるから。
Show this thread
35
以下、トレメンドスサーカスさんの公式声明です。 #葭本未熾さんとトレメンドスサーカスに連帯します
Quote Tweet
TremendousCircus
@kosoryodan
現在私達トレメンドスサーカスは、団長・知乃がツイッター上で書籍「トランスジェンダー問題」が、性売買における、セックスワーク論に強く理論の偏りがあることを指摘したことによって、トランスジェンダー差別団体であるという風に決めつけられていることに、反論いたします。→ twitter.com/FZRK/status/15…
Show this thread
現在私達トレメンドスサーカスは、団長・知乃がツイッター上で書籍「トランスジェンダー問題」が、性売買における、セックスワーク論に強く理論の偏りがあることを指摘したことによって、トランスジェンダー差別団体であるという風に決めつけられていることに、反論いたします。
私達は座付作家もノンバイナリーであり、劇団員にもセクシャルマイノリティが多くおります。
私達は性売買において、日本においては北欧モデル(新廃止論)が導入されるべきであると考えておりますが、セックスワーク論の全てがおかしいとは考えていません。性風俗従事者への差別や暴力については強く反対しますし、これまで作中でも何度も言及しております。
またセックスワーク論はドイツやオランダで導入され、北欧モデルもカナダやフランス、韓国で限定的に導入され、どちらも良い点、悪い点があり、性売買被害当事者の目線で、常に揺れ動きながら改善され、選択されていくべきものだと考えています。
この投稿に見られるように、トランスマーチは、セクシャルマイノリティがセックスワーク論(非犯罪化)を受け入れるか、踏み絵にするためのものでいいのでしょうか? 
私達はトランスジェンダーフラッグをいつも受付に掲げていますし、今回はこのような情勢なので辞退しましたが、トランスマーチについても参加する予定でした。
私達のように、セクシャルマイノリティの中に、北欧モデル支持者がいること、その多様性すら許されないのでしょうか。
人間の尊厳と「生」を金で買うとても酷い現状があること、また、それはセクシャルマイノリティだからといって許容されるべきではない、全ての人間の基本的人権に立ち返るということを今一度考え直して欲しいと思います。
read image description
ALT
東京トランスマーチ2022、二丁目を通るロングランコースを歩き切りました。参加者1000人。そして第四梯団のコールが原則的過ぎた!\(^ω^)/ ターフや反売買春フェミを踏みしだいてこれからも我々は生きていくのである。
read image description
ALT
10
Show this thread
セックスワーク、売買春について色んな立場の人たちがいる、それをきちんと多角的に検証された翻訳がなされているのか?と「トランスジェンダー問題」という本に指摘したんです。 それを反射的にヘイター扱いしたり、その批判を読みもせずに名前や芝居の作品名を出して失礼なことを言ったりする人が→
1
9
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

News
LIVE
「サル痘」について知っておくべき基本情報
Trending in Japan
正式発表
5,950 Tweets
Family & relationships · Trending
注文殺到
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself