ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1668147977618.jpg-(86739 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/11/11(金)15:26:17 No.1034049274 そうだねx111/14 20:10頃消えます
EV補助金の補正予算が900億円組まれるとか
そろそろ買い時ですかね
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:26:58 No.1034049416 del +
モデル3でどれぐらいで買えるの?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:27:13 No.1034049479 del +
なんだよKOKOROって
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:28:04 No.1034049688 del そうだねx18
国産車に限るってすればいいのに
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:28:16 No.1034049744 del そうだねx3
IQ60
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:29:04 No.1034049944 del そうだねx5
>国産車に限るってすればいいのに
現状じゃ選択肢無くない?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:29:13 No.1034049984 del +
>EV補助金の補正予算が900億円組まれるとか
バイクは補助してくれるん?
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:30:02 No.1034050184 del そうだねx7
>そろそろ買い時ですかね
いやいやまだまだですね
5分で満充電できて500キロは走ってもらわないと
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:31:20 No.1034050481 del +
今からガソリン車を新車で買うと数年後ぐらいに税金で虐められることになるのかな
PLAY
無念 Name としあき 22/11/11(金)15:33:32 No.1034051006 del そうだねx3
    1668148412016.mp4-(8107796 B)サムネ表示
今話題のEV
としあきにオススメ
PLAY
10 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:34:52 No.1034051321 del そうだねx2
EVに補助金出さないと欧米から貿易障壁だって批判されるから仕方なく出してるんだよ
PLAY
11 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:34:57 No.1034051342 del +
テスラはディーラー店舗持たないやり方らしいが買う人は何処で買ってメンテは何処でやってるんだろう
見かける度に思う
PLAY
12 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:35:13 No.1034051397 del +
割と小さいホンダEとかでも1.5トン以上あるからな
重い物にストップアンドゴー繰り返させる×現在の車と同数って
本当にエコなの?
PLAY
13 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:36:05 No.1034051612 del +
都内でモデル3が実質280万で買えた時が一番お買い得だったね
PLAY
14 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:36:31 No.1034051727 del そうだねx1
>テスラはディーラー店舗持たないやり方らしいが買う人は何処で買ってメンテは何処でやってるんだろう
>見かける度に思う
横浜に整備工場があると聞いた
PLAY
15 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:37:26 No.1034051947 del そうだねx1
車の補助金よりEVスタンド設置の補助金を商業施設や高速道路会社に支給しろ
PLAY
16 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:38:33 No.1034052208 del +
>割と小さいホンダEとかでも1.5トン以上あるからな
>重い物にストップアンドゴー繰り返させる×現在の車と同数って
>本当にエコなの?
基本的にそれらは家のソーラーパネルと蓄電池で充電するからね
PLAY
17 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:39:07 No.1034052328 del +
補助金の分だけ販売価格吊り上げるだけなんじゃないですかね
PLAY
18 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:42:41 No.1034053184 del +
いくら国外企業に流れて無駄になるかな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:43:03 No.1034053264 del +
>横浜に整備工場がある
戸塚でみかけた
PLAY
20 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:43:19 No.1034053318 del そうだねx4
>No.1034051006
かっこいい
PLAY
21 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:43:57 No.1034053462 del +
    1668149037779.jpg-(90038 B)サムネ表示
>補助金の分だけ販売価格吊り上げるだけなんじゃないですかね
それなら売れない
テスラが都内で売れまくったのは補助金のおかげ
国65万円+都75万円=140万円の補助金

家に給電できるV2H補助金も100万円
PLAY
22 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:44:07 No.1034053510 del そうだねx3
>EVに補助金出さないと欧米から貿易障壁だって批判されるから仕方なく出してるんだよ
欧米が勝手に決めた事に何故従わないといけないのか……
PLAY
23 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:45:22 No.1034053803 del +
>国産車に限るってすればいいのに
EU「それだと意味ねンだわ」
PLAY
24 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:46:35 No.1034054099 del +
>今話題のEV
>としあきにオススメ
四輪にしてくれよ
なんで三輪にした
PLAY
25 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:46:47 No.1034054143 del +
>家に給電できるV2H補助金も100万円
V2Hは興味あるな
でも逆給電するのにPHEVが必要になるんだよな
PLAY
26 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:47:05 No.1034054220 del +
軽自動車と同じ値段で同じスペックになるまで買わないわ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:47:13 No.1034054249 del +
>なんで三輪にした
空気抵抗が減るじゃん
PLAY
28 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:47:34 No.1034054333 del そうだねx1
ただでさえ税金優遇されてる軽自動車規格を無くせって海外から圧力かかってるから
PLAY
29 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:48:45 No.1034054605 del +
>テスラはディーラー店舗持たないやり方らしいが
都内には板橋と新宿にストアという店舗を構えているけど
あれは直営のショールームなのかな
PLAY
30 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:48:49 No.1034054625 del そうだねx1
>今話題のEV
>としあきにオススメ
エアコンないならダメだな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:48:54 No.1034054640 del +
モデル3は試乗しただけだがオエッとなる加速だったよ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:49:15 No.1034054730 del +
>ただでさえ税金優遇されてる軽自動車規格を無くせって海外から圧力かかってるから
悔しかったら軽自動車並みのコスパの車作ってみろと言いたくなる
PLAY
33 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:49:23 No.1034054758 del +
>ただでさえ税金優遇されてる軽自動車規格を無くせって海外から圧力かかってるから
軽EV作って国内のEV需要かっさらうね…
PLAY
34 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:50:52 No.1034055140 del +
>空気抵抗が減るじゃん
リライアントみたいにコケたりしない?大丈夫?
雨の日のマンホールの上でツルンとかも簡便だよ?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:51:00 No.1034055172 del そうだねx1
つっても今の軽って平気で200万超だからコスパはどうなんかな
燃費も年間平均15km/L程度と悪いし
ヤリス買った方が維持費入れても安いと思う
PLAY
36 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:51:03 No.1034055181 del そうだねx2
>横浜に整備工場があると聞いた
川崎インター近くにもあるよ
この前展示車あったから見て来た
PLAY
37 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:51:48 No.1034055363 del +
    1668149508671.jpg-(51815 B)サムネ表示
>リライアントみたいにコケたりしない?大丈夫?
>雨の日のマンホールの上でツルンとかも簡便だよ?
前二輪はかなり安定してるからね
PLAY
38 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:53:04 No.1034055685 del そうだねx1
>ただでさえ税金優遇されてる軽自動車規格を無くせって海外から圧力かかってるから
日本は海外に圧力かけたこと無いことからも分かる通り
日本は敗戦国家であり占領区であり植民地なのが現実
ドイツもロシアから天然ガスを輸入することを許されないのである。
PLAY
39 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:53:16 No.1034055731 del そうだねx1
軽と悩んでライズHEV買ったぞ俺
PLAY
40 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:53:29 No.1034055795 del +
EV補助金出した分を補填するために走行距離税導入しますね
これは既存のガソリン車にも適応なのでよろしく
PLAY
41 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:54:53 No.1034056124 del +
地域によってはガソリングレード買うよりHVにした方が補助金やリセール考えると安いんだよね
PLAY
42 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:55:09 No.1034056198 del そうだねx1
>としあきにオススメ
リッジレーサーで見た!
PLAY
43 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:57:16 No.1034056701 del +
自動車は耐久消費財だから入れ替わりに20年くらいかかるよ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:57:58 No.1034056867 del +
>ただでさえ税金優遇されてる軽自動車規格を無くせって海外から圧力かかってるから
どういうこっちゃ
規格無くせば日本の軽に勝てるとか思ってるのだろうか
PLAY
45 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:59:34 No.1034057252 del そうだねx1
>どういうこっちゃ
>規格無くせば日本の軽に勝てるとか思ってるのだろうか
1000cc以下を同じ税額にすればVWやアウディのコンパクトのほうが売れると思ってるよきっと
PLAY
46 無念 Name としあき 22/11/11(金)15:59:37 No.1034057264 del +
軽は他国でも売れる800ccとか1000ccに引き上げたらいいよ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:00:39 No.1034057518 del +
>軽は他国でも売れる800ccとか1000ccに引き上げたらいいよ
今の軽は売れないこともないが
売れる国が限られてるからね…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:00:48 No.1034057542 del そうだねx2
>1000cc以下を同じ税額にすればVWやアウディのコンパクトのほうが売れると思ってるよきっと
まぁアルトより安くなるなら買いますけど
PLAY
49 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:00:49 No.1034057547 del +
まあ軽を1000ccにするのは賛成だわ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:01:16 No.1034057652 del +
衝突安全強度的な物は軽と海外コンパクトでどう変わってくるんだろ
PLAY
51 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:01:20 No.1034057675 del +
スズキとか他国で売るためにデカいエンジン積んだ軽売ってるからなあ
PLAY
52 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:01:39 No.1034057748 del +
>>国産車に限るってすればいいのに
>EU「それだと意味ねンだわ」
アメリカは国内に工場があるメーカー限定で補助金を出してる
韓国はそれをやらんで補助金よこせと無茶言ってる
PLAY
53 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:01:42 No.1034057764 del +
今でも海外で売ってるアルトとかは800ccあるんでしょ?
PLAY
54 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:02:14 No.1034057882 del +
    1668150134426.jpg-(47081 B)サムネ表示
>軽は他国でも売れる800ccとか1000ccに引き上げたらいいよ
売ってないと思ったのか
PLAY
55 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:02:18 No.1034057899 del +
軽は事故ると死ぬ印象が強い
PLAY
56 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:02:43 No.1034058003 del そうだねx3
アメリカもピックアップトラックだけ税金安いし各国色々やってる
PLAY
57 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:03:12 No.1034058121 del +
>軽は他国でも売れる800ccとか1000ccに引き上げたらいいよ
もうやってる
先代コペンは1300ccで売ってた
PLAY
58 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:04:08 No.1034058324 del +
>今でも海外で売ってるアルトとかは800ccあるんでしょ?
輸出用だったミラジーノ1000を国内で売ってたこともあったな
PLAY
59 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:05:42 No.1034058719 del +
>ただでさえ税金優遇されてる軽自動車規格を無くせって海外から圧力かかってるから
欧州も免許無しカーと言う軽自動車を作っているからそれを日本で売っても良いのよ
PLAY
60 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:06:07 No.1034058821 del +
>軽は事故ると死ぬ印象が強い
真横から普通車に突っ込まれた俺は生きてるから気にするほどじゃないと思う
ひっくり返って飛び散ったガラスが手に刺さったくらいで済んだ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:06:33 No.1034058933 del +
>ひっくり返って飛び散ったガラスが手に刺さったくらいで済んだ
生きてて良かったな…
PLAY
62 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:06:55 No.1034059003 del +
    1668150415070.jpg-(43205 B)サムネ表示
今日本でやたらと売れてるのが1000ccのルーミー(トール)だからなあ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:06:58 No.1034059011 del +
>1000cc以下を同じ税額にすればVWやアウディのコンパクトのほうが売れると思ってるよきっと
あいつら何もわかってねーな
フィアット500ですら日本の軽自動車に勝てなかったってのに
PLAY
64 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:08:27 No.1034059338 del +
    1668150507634.jpg-(257014 B)サムネ表示
>軽は事故ると死ぬ印象が強い
必ずしも軽いほうが負けるわけでもない
なおハマーの運転手は死亡
PLAY
65 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:08:32 No.1034059355 del そうだねx1
>欧州も免許無しカーと言う軽自動車を作っているからそれを日本で売っても良いのよ
あれは逆に日本の法規じゃ車とみなされないから無理だと思う
軽規格はサイズ上限があって税が安いだけで車両としては普通車と同じ基準満たさないといけないし
PLAY
66 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:09:52 No.1034059680 del +
欧州の免許なしのやつは速度上限も有ったか
PLAY
67 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:12:36 No.1034060302 del +
>欧州の免許なしのやつは速度上限も有ったか
ミニカー登録なら日本の法律に落とし込みやすいかもしれんが
日本でそれがほぼ死んだ規格な時点でなあ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:13:24 No.1034060505 del +
補助金よりまずインフラを
PLAY
69 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:13:29 No.1034060532 del +
仮に補助金あってもサクラかリーフ買うわってなって終わりじゃない?
PLAY
70 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:14:26 No.1034060747 del +
テスラってオートバックスで車検できる?
PLAY
71 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:14:46 No.1034060834 del +
>仮に補助金あってもサクラかリーフ買うわってなって終わりじゃない?
あのサクラもよく訓練されたリーフオーナーの代替えで売れてる車だから
一般向けじゃ無いよ
PLAY
72 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:15:20 No.1034060984 del そうだねx2
>>軽は事故ると死ぬ印象が強い
>必ずしも軽いほうが負けるわけでもない
>なおハマーの運転手は死亡
えぇ…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:15:23 No.1034060998 del +
iミーブオーナーじゃないの?
PLAY
74 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:15:38 No.1034061056 del +
>テスラってオートバックスで車検できる?
というかオートバックスが正規の整備代行契約結んだんじゃなかったっけ
PLAY
75 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:15:54 No.1034061117 del +
アリア欲しいけど家に充電環境が無いんだよな…家から少し離れたとこに駐車してるからそこらへんに充電器設置しないと駄目だろうし
それにアリアの納期2年ぐらいかかるっぽいから飽きそう
PLAY
76 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:20:09 No.1034062144 del +
>というかオートバックスが正規の整備代行契約結んだんじゃなかったっけ
1店舗だけかもしれないが
https://response.jp/article/2022/01/07/352916.html
>オートバックスセブンとテスラモーターズジャパンは、法定点検・車検に関わる
>部品供給契約を締結。純正部品の交換を伴うテスラ車の車検・法定点検が
>A PITオートバックス東雲(東京都江東区)でできるようになる。
PLAY
77 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:20:19 No.1034062189 del +
>今話題のEV
>としあきにオススメ
いいじゃん軽が売れてる日本向きじゃない
こういうのは真似た方がいいね
PLAY
78 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:21:55 No.1034062534 del そうだねx3
>アリア欲しいけど家に充電環境が無いんだよな…家から少し離れたとこに駐車してるからそこらへんに充電器設置しないと駄目だろうし
>それにアリアの納期2年ぐらいかかるっぽいから飽きそう
自宅に車庫と充電器が無いならまだEVは早いかと
PLAY
79 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:22:22 No.1034062642 del +
せめて二人乗りにして欲しい
PLAY
80 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:22:22 No.1034062644 del +
>いいじゃん軽が売れてる日本向きじゃない
一人乗りが売れるとは思えん
PLAY
81 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:22:39 No.1034062703 del +
年に数回しか使わないのに3列シート買っちゃうのが日本人だし
PLAY
82 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:22:46 No.1034062732 del +
AC6600V充電させてほしい
PLAY
83 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:23:07 No.1034062826 del +
サクラは2台目には良さそう
軽規格なのにパワーは普通車並にあるらしいし
長距離はガソリン車みたいな使い分けで
PLAY
84 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:23:21 No.1034062869 del +
>川崎インター近くにもあるよ
ラゾーナ川崎と東雲のスーパーオートバックスにショウルームもある
PLAY
85 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:23:21 No.1034062870 del +
軽と言っても無駄に広い車内空間がないと売れない
PLAY
86 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:23:29 No.1034062900 del そうだねx3
    1668151409697.webp-(93128 B)サムネ表示
>今話題のEV
>としあきにオススメ
小さい奴だとこっちの方が好み
PLAY
87 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:23:59 No.1034063010 del +
>年に数回しか使わないのに3列シート買っちゃうのが日本人だし
つっても4人家族で祖父母乗せたら6人だからなあ
実家帰った時とかに必要でしょ
PLAY
88 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:24:25 No.1034063102 del +
    1668151465209.webp-(263274 B)サムネ表示
>今話題のEV
>としあきにオススメ
もうちょっと伸ばして2人乗りにすればいいのに
PLAY
89 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:25:44 No.1034063396 del そうだねx5
    1668151544766.png-(560146 B)サムネ表示
…>>>軽は事故ると死ぬ印象が強い
>>必ずしも軽いほうが負けるわけでもない
>>なおハマーの運転手は死亡
>えぇ…
これは直接衝突じゃなくて
ハマーが大径タイヤで乗り上げて横転して車外放出で死んだパターンだね
純粋に質量同士の衝突なら500kgほど軽いスカイライン相手でも木っ端微塵
PLAY
90 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:26:04 No.1034063475 del +
EV車のバッテリーって10年しか持たないんだろ?
10年で乗り換えっつっても下取りの価値がないのは困るのでは
PLAY
91 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:27:18 No.1034063761 del +
10年落ちはガソリン車でも下取りアレでは?
PLAY
92 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:27:36 No.1034063824 del +
複雑な変速機やらの機械部品も無いのにあそこまで高くなるってモーターやバッテリー高いんだなぁ
リサイクル技術発達したらすこしはマシになるかね
PLAY
93 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:27:44 No.1034063864 del +
>必ずしも軽いほうが負けるわけでもない
ハマーが相手のボンネットに乗り上げて
勢い余ってひっくり返っちゃったんだろうか
PLAY
94 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:27:55 No.1034063897 del +
EV主流になると中古車市場終わる感じ?
PLAY
95 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:28:04 No.1034063932 del そうだねx4
10年落ちでも値段がつく車はガソリン車でも限られると思うぜ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:28:28 No.1034064021 del +
>一人乗りが売れるとは思えん
原付きで良いな
だが雨風凌げないし不安定だ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:28:35 No.1034064049 del そうだねx3
まあ中古のEVは買わないな
PLAY
98 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:28:41 No.1034064069 del +
    1668151721329.jpg-(44708 B)サムネ表示
>EV車のバッテリーって10年しか持たないんだろ?
厳密にはバッテリーの種類に寄る
iMiEVのグレードMに使われたSCiBみたいに長寿命を売りにしたものも有る
PLAY
99 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:29:14 No.1034064187 del +
>ラゾーナ川崎と東雲のスーパーオートバックスにショウルームもある
オートバックスのメンテナンスとか不安しか残らん
PLAY
100 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:29:30 No.1034064238 del +
>1668151544766.png
これ軽の方の運転手死んでない?
勝負になりません!てクソにも程がある
PLAY
101 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:29:59 No.1034064335 del +
>EV補助金の補正予算が900億円組まれるとか
アホじゃねえの
殺人道具に税金使ってんじゃねえ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:30:14 No.1034064390 del +
値落ちは別にいいけどエンジンなら10年くらいでぶっ壊れたりしないし燃料タンク縮んだりもしないからなぁ
燃費低下や部品交換はあるからその辺の出費や劣化との比較になるだろうか
PLAY
103 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:31:16 No.1034064603 del +
EV補助金こそ金持ち優遇じゃね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:31:21 No.1034064617 del +
EVだってバッテリー以外は頑丈だろう多分
PLAY
105 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:31:31 No.1034064657 del +
>EV主流になると中古車市場終わる感じ?
スマホだって中古市場あるんだから終わることはないでしょ
PLAY
106 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:31:48 No.1034064733 del +
EUは自分たちで言い出したガソリン車撤廃諦めたっていうのに
いまだに補助金マシマシとか
なにをやっとるのかね
PLAY
107 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:32:02 No.1034064781 del +
>EVだってバッテリー以外は頑丈だろう多分
バッテリーの載せ替えで100万くらいかかるからな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:32:05 No.1034064793 del +
>10年落ちでも値段がつく車はガソリン車でも限られると思うぜ
売った本人に金が入らなくても買取業者は海外輸出などでまだまだ商品としての価値はあるし
PLAY
109 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:32:55 No.1034065011 del +
    1668151975538.jpg-(63281 B)サムネ表示
>横浜に整備工場があると聞いた
戸塚にある
去年に蛇騒動が有ったアパートから徒歩14分の距離
PLAY
110 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:33:12 No.1034065076 del +
むしろメンテ次第で状態が激変するガソリン車より
バッテリー交換したEVのが中古には良いかもしれん
PLAY
111 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:33:14 No.1034065085 del +
給油に困るくらいGSが減れば別だけど
それまではガソリン車の中古車市場は今のままだよ
PLAY
112 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:33:39 No.1034065190 del +
>>EV主流になると中古車市場終わる感じ?
>スマホだって中古市場あるんだから終わることはないでしょ
スマホみたいに簡単にバッテリー取り替えられればいいんだけど
共通規格とかないし
PLAY
113 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:33:41 No.1034065194 del そうだねx5
>EUは自分たちで言い出したガソリン車撤廃諦めたっていうのに
>いまだに補助金マシマシとか
>なにをやっとるのかね
EUは2035年にガソリン車廃止が決まったけど諦めたって何の話?
PLAY
114 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:33:45 No.1034065209 del そうだねx1
悪どい奴らが補助金狙って掠め取っていきそう
PLAY
115 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:34:44 No.1034065442 del +
>悪どい奴らが補助金狙って掠め取っていきそう
納品完了しないと補助金出ないはずだがどうやって?
PLAY
116 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:34:45 No.1034065448 del +
>悪どい奴らが補助金狙って掠め取っていきそう
ソーラーパネルと同じパターンか
縁がない庶民は負担が増えるだけで儲けるのは上級だけ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:37:12 No.1034065977 del そうだねx1
    1668152232461.jpg-(106886 B)サムネ表示
>EUは2035年にガソリン車廃止が決まったけど諦めたって何の話?
ガソリンじゃないけどこれの話か?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/at/18/00012/00137/
エンジン搭載車におけるカーボンニュートラル(CN)実現に向けて、欧州と日本で大きな動きがあった。電気自動車(BEV)を強く推進してきた欧州は風向きが少し変わり、ドイツを中心にCN燃料の取り組みが加速する。日本では、CN燃料を使った車両が耐久レースを走り、トヨタ自動車が中心となった技術研究組合が立ち上がった。
PLAY
118 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:37:50 No.1034066133 del +
現物は動かさずに登録だけして車屋が同額で買い戻したことにすれば補助金だけもらえる
1年以上所有することとか別に条件つけないと悪いこと考えるやつはやるよ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:38:36 No.1034066314 del +
実質的に国内メーカーへの補助金になる予算が出た時が買い時
というか買い替えろと国が言っている時だよ
PLAY
120 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:39:57 No.1034066598 del +
>実質的に国内メーカーへの補助金になる予算が出た時が買い時
>というか買い替えろと国が言っている時だよ
国「それはそれとして道路使用税取るからよろしく」
PLAY
121 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:42:05 No.1034067077 del +
アリアB9limitedってのを注文してるんだが
注文開始直後にオーダーして納車が来年の6月予定だってさ…
PLAY
122 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:44:51 No.1034067695 del +
CN燃料なら環境的に問題ないわけだしな
PLAY
123 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:53:46 No.1034069762 del +
>EUは2035年にガソリン車廃止が決まったけど諦めたって何の話?
それやっぱ無理だから見直すってよ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:55:47 No.1034070266 del +
廃止って言うとなんか無くなるようなイメージだけど新車販売禁止ってことだよ
今走ってるガソリン車が無くなるのは禁止してから10年以上先だよ
PLAY
125 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:55:58 No.1034070306 del +
>それやっぱ無理だから見直すってよ
今度のゴールポストの位置はどこよ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:56:41 No.1034070488 del +
>今走ってるガソリン車が無くなるのは禁止してから10年以上先だよ
今後ガソリン車の名称はCNF車になりますので
PLAY
127 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:56:55 No.1034070548 del +
>No.1034051006
大きいダンボール4つくらい積めないと
買い物の足にもならん
PLAY
128 無念 Name としあき 22/11/11(金)16:58:41 No.1034071002 del +
>EV車のバッテリーって10年しか持たないんだろ?
スマホみたいにアップデート保証が6年で切れたりしそう
PLAY
129 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:02:11 No.1034071798 del そうだねx3
>それやっぱ無理だから見直すってよ
半月でまた変わったんか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27EZ50X21C22A0000000/
PLAY
130 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:03:37 No.1034072165 del そうだねx3
>>EUは2035年にガソリン車廃止が決まったけど諦めたって何の話?
>それやっぱ無理だから見直すってよ
2035年で確定したのが2週間前なんですが
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/10/5537b3d18e6e2315.html
EU、2035年の全新車のゼロエミッション化決定、合成燃料に関する提案が焦点に
2022年10月31日
PLAY
131 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:09:18 No.1034073609 del そうだねx8
EVスレってガソリン車廃止延期とか僕くんが考えたニュース表明する子居るよな
虚しくならんのか
PLAY
132 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:09:45 No.1034073718 del +
900億で車配れよ
手持ちのと交換な
PLAY
133 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:15:02 No.1034074977 del +
>EVスレってガソリン車廃止延期とか僕くんが考えたニュース表明する子居るよな
午前中にそういうスレあったんで
過去ログ漁って見つけてくれ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:23:26 No.1034076957 del そうだねx7
>>EVスレってガソリン車廃止延期とか僕くんが考えたニュース表明する子居るよな
>午前中にそういうスレあったんで
>過去ログ漁って見つけてくれ
ソースがmayってのはちょっと…
PLAY
135 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:26:13 No.1034077682 del +
>今話題のEV
>としあきにオススメ
要らないかな
PLAY
136 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:26:56 No.1034077872 del +
    1668155216336.png-(289372 B)サムネ表示
>今後ガソリン車の名称はCNF車になりますので
航空機最優先で普通の人にはCN燃料は入手できないものになるね
PLAY
137 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:41:17 No.1034081559 del +
しかし応酬のゴールポストはよく動くなあオイ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:47:14 No.1034083115 del そうだねx2
動いてないのを動いたっていいはるのが多い
2035年にする話は去年夏時点で出ていたが確定したのが今年だっただけ
2030年にするって言ったのは
自国自動車産業が死滅済みのイギリスだから
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66358030Y0A111C2I00000/
>英国、ガソリン車を30年に禁止 EVの普及加速も
>2020年11月18日 7:40
PLAY
139 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:49:56 No.1034083812 del +
    1668156596423.jpg-(141319 B)サムネ表示
昨日の夜延期だ!ってスレたってたけどあれユーロ7の話だからな
25年でさらなる規制がかかる
それは無理だって話を独自動車工業会(VDA)のヒルデガード・ミュラー会長が訴えてた
PLAY
140 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:52:35 No.1034084518 del そうだねx1
物流が死ぬだろこれは
https://jp.reuters.com/article/eu-autos-emissions-idJPKBN2S1091
>欧州委、新排ガス規制を提案 タイヤなどの飛散微粒子も対象
>提案によると、トラックは排出限度が引き下げられ、乗用車と
>商用車の基準は現行規則の下限となる。例えばディーゼル車は
>走行距離1キロメートルあたりの窒素酸化物排出量が60ミリグラム以下と、
>ガソリン車の現在の基準と同じになる。
PLAY
141 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:54:17 No.1034085017 del +
>物流が死ぬだろこれは
正直付き合ってられない
PLAY
142 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:56:46 No.1034085714 del +
軽自動車は1000cc化がいいと思うよ
国内用で660と輸出用で1000とか800作りわけるのがなくなってコスト減だし660じゃ今の車重にあってなくて燃費悪い分環境によくないし
PLAY
143 無念 Name としあき 22/11/11(金)17:57:27 No.1034085890 del +
    1668157047228.jpg-(49075 B)サムネ表示
ダイハツもCATLか…
PLAY
144 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:02:15 No.1034087149 del そうだねx7
>>EUは2035年にガソリン車廃止が決まったけど諦めたって何の話?
>それやっぱ無理だから見直すってよ
いや見直すわけではないよちゃんとソース読め
PLAY
145 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:05:08 No.1034087864 del +
>ダイハツもCATLか…
トヨタはCATLもBYDも両方手を結んでるし
ダイハツも生産量次第でBYDとも手を結びそう
PLAY
146 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:06:08 No.1034088123 del +
トヨタ傘下はみんなCATLになるかもね
PLAY
147 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:07:21 No.1034088426 del +
傘下で同メーカー同規格に合わせたほうが
色々交渉とか最悪の時のバッテリーの融通はしやすそうだしね
PLAY
148 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:10:46 No.1034089317 del +
EUに関しては2035年の方針をかえていない
ただ自動車メーカーと抱えられてる社員が文句言ってる
PLAY
149 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:12:48 No.1034089895 del +
2035年ってあと13年しか無いんだよな
あっという間だ
PLAY
150 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:14:55 No.1034090506 del そうだねx1
文句は言うだろうな
伸ばしてくれって要望出してた国も有ったが
結局2035年で確定だし
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2O8005
>[ブリュッセル 24日 ロイター] - イタリアやポルトガル、
>スロバキア、ブルガリア、ルーマニアの5カ国が、欧州連合(EU)による
>ガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する時期を
>2035年から5年延長するよう求めている。加盟国内で回覧された文書を
>ロイターが入手した。
PLAY
151 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:16:49 No.1034091030 del そうだねx1
>文句は言うだろうな
>伸ばしてくれって要望出してた国も有ったが
>結局2035年で確定だし
>https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2O8005
>>[ブリュッセル 24日 ロイター] - イタリアやポルトガル、
>>スロバキア、ブルガリア、ルーマニアの5カ国が、欧州連合(EU)による
>>ガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する時期を
>>2035年から5年延長するよう求めている。加盟国内で回覧された文書を
>>ロイターが入手した。
EV増産できる工場持ってない国は大量の失業者生むからね
PLAY
152 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:17:35 No.1034091242 del +
EVは車検と車庫証明を不要にすれば爆売れすると思うぞ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:26:03 No.1034093683 del そうだねx1
電気足りねえって時期にバカな事しやがって
PLAY
154 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:27:15 No.1034094017 del そうだねx2
>電気足りねえって時期にバカな事しやがって
EUはガソリンの方がよっぽど高いからな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/11/11(金)18:52:51 No.1034101287 del +
>>なんで三輪にした
>空気抵抗が減るじゃん
安全性も減ったわ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:02:45 No.1034104457 del +
国内メーカーがろくなEV出せてない状態でこんな事やったら実質海外に円あげてるようなもんでは…
まあそこまで考えてないか
PLAY
157 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:27:19 No.1034113175 del +
もうEUだけでやってろよ
PLAY
158 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:28:46 No.1034113735 del +
苦しい立場に追い込まれたようだな・・・道路工事用財源のガソリン税さん
PLAY
159 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:42:13 No.1034118631 del +
EVなのかEUなのかはっきりしろ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:43:35 No.1034119129 del +
エンジンブローともミッションブローとも無縁なEVはもっと普及すべき
PLAY
161 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:43:52 No.1034119234 del +
またスバル車がミッションブローしてガラスのミッションなのか
PLAY
162 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:44:12 No.1034119357 del +
マジかよ86売ってくる
PLAY
163 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:44:38 No.1034119533 del +
>マジかよ86売ってくる
うっわわーん
買取屋に辿り着く前にエンジンブローして爆発炎上したよー
PLAY
164 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:44:54 No.1034119614 del +
少しばかりエンジンブローが過ぎるぞ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:45:59 No.1034120050 del +
サーキット走行不可の自称スポーツカー
安物に飛びついた貧乏人どもの末路としては相応しすぎるな
PLAY
166 無念 Name としあき 22/11/11(金)19:47:29 No.1034120624 del +
エンジンブロー問題が明るみに出る前からアルファードよりも遅いと揶揄されていたではないか
11/14 20:10頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト