2022年08月

2022年08月29日

病院食いろいろ・・その1

入院してから10日以上過ぎましたが記事にすることはあまり無いんですよね・・何せパソコンを使えない環境ですがスマホで記事を書くのは苦手ですし

そんな中ここ数年何故か縁が増えた「病院食」の事でも書いときましょうか・・・数年前に「長崎大学病院」で眼科の手術をした時に1週間ほど入院したのですが、その時に食べたのが初めての病院食でした
その後は入院することは無かったのですが「洗浄」の仕事で入社した「重工記念長崎病院」で食札・配膳・盛付などの作業も担当することになったので裏から「病院食」を見ることになりました

その後入社したデイサービスでの仕事は送迎がメインでしたが昼の配膳を手伝いました
でもデイサービスの食事は基本的に一般食ですから「病院食」とはちょっと違った感じだったので今回はパスします


ssiimm at 16:55|Permalinkclip!いろいろ 

2022年08月22日

車いす初体験&救急車

実は数日前から風邪が原因と思われる体調不良に見舞われ自宅の階段を上がっただけで、呼吸するのがかなり苦しくしばらく落ち着かせなければ何も出来なかったのです

前の仕事を先月末に退職して今月後半から新しい仕事に就く予定だったので保険証は、今度の職場に入って作るつもりだったのですがどうやら一旦国民健康保険証に切り替えたほうが良さそうだと思い直しました

前日までは平たい道なら問題無かったので市役所まで歩いて向かったのですが、まぁ市役所までが遠いこと! わずか数十メートルの距離をそれこそ這うようにして進んで行きましたが途中何度も休みながら向かったので
30分掛けてもやっと市役所隣の駐輪場までしか辿り着けませんでした
そこから必死の思いで玄関まで進み中にあった「車いす」を見つけた時の嬉しさ言ったら言葉で表せませんね・・・その車いすの隣に座り込んだまま動けなくなっちゃったので少し離れた所にいた受付の方を必死で呼びました
来てくれた方が「車いす」に乗せてくれて「国民保険課」まで案内しようとしてくれたのですがその前に呼んでくれた看護師さんが「顔色が悪すぎるので救急車を呼びましょうか」と言ってくれたのでお願いいたしました

話はまだまだ続きますがこれが私の(初)車いす体験です





ssiimm at 14:56|Permalinkclip!

体調不良から緊急入院

前の記事で「体調不良」のためにブログのアップが出来なかったと書きましたが・・それどころじやなくなりました
この日は午後から用事があったので午前中に市役所に向かいました
日本では珍しい駐車場が無い市役所ですから周囲を探し回って100メートル離れたパーキングに駐車して歩いて行くことにしました・・これが大間違いとは全く気が付きませんでした!
その前日までは何とも無かった平坦な道路を歩くだけなのに呼吸が苦しくてまともに歩けないのです

ssiimm at 09:05|Permalinkclip!我が家のニュース 

2022年08月19日

今日はブログをお休みします<m(__)m>

今日は体調不良でブログのアップをお休みします

ssiimm at 08:55|Permalinkclip!我が家のニュース 

2022年08月18日

「ジョイフル」でコーヒー&ココウォークの自販機

この日は畝刈で人と会う約束をしたのですが待ち合わせ場所は「ジョイフル畝刈店」でした・・・以前も知人とくっちゃべる場所に「ジョイフル福田店」や「ジョイフル城山店」を選んだことがありましたっけ

ジョイフル01
でも「ジョイフル」を利用するのはかなり久しぶりです・・・過去記事を調べると「福田店」を4年前に利用して以来みたいですね

ジョイフル01-2
店内は午後3時に近かったせいもありかなり空いていました(^^;

ジョイフル01-3
久しぶりに見る「ランチメニュー」ですが以前に比べると「日替りランチ」はちょっと値上げの500円税込になっていましたが「日替り昼膳」は逆に3円値下げの600円税込になっていました(^^)
でも価格が税込メインになるのはいいことですよね

ジョイフル01-4
何故「グリルランチ」は今でも税抜価格を前面に出しているのか不明です(-_-メ)

ジョイフル01-5
YouTuberの「ヒカル」さんプロデュースの「牛焼肉定食」ねぇ(^^;

ジョイフル01-6
当然ランチは食べ終わっていたので「珈琲」だけでいいと思ったのですが単品の「ドリンクメニュー」は無く、「ドリンクバー」のみでした

ジョイフル01-7
以前は「喫茶メニュー」もあったのに「お替り自由」とは言われても普段から1杯しか飲むことが無い私にはかなり「割高」に感じますね

ジョイフル01-8
結局二人とも「珈琲」しか飲みませんでしたから「394円x二人分」でした(-_-メ)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

ココウォーク01
ちょっと用事があって「ココウォーク」に行きましたがやはり4階の「コーミンカン(KOMINKAN)」で開催されていた「ホゲット」の紹介は終了したみたいですね

ココウォーク01-2
そのすぐ近くにある「喫煙所」に寄ったら何と「GREEN GROCERY STORE(グリーングロッサリーストア) 」という「自販機」のショップがオープンしていました(゜o゜)

ココウォーク01-3
ネットで調べると本店は興善町にあるそうですが全く知りませんでした(^^;

ココウォーク01-4
何とお米も販売しているんですね

2022年08月17日

「いさはや港まつりinうき」&カコイ食品

アエル諫早で入手した「ナイスいさはや」を見るとこの日は「有喜」でイベントが開催されるそうですね

有喜01
今まで行ったことはありませんが「有喜Ukiビーチ」というところで「第26回2022いさはや港まつりinうき」というのが開催されて「佐田玲子」さんがゲストで訪れるそうです(^^;

有喜01-2
「有喜」の奥の方に行くのは何年か前に行った「いさはや三海海鮮まつりinうき」以来でしょうか

有喜01-3
その時は右奥の「有喜漁港」でしたが今回はずっと手前にある「有喜ukiビーチ」だそうです

有喜01-4
以前から名前を聞いたことはありますが初めて訪れました

有喜01-5
規模はかなり小さいのですが周囲を防波堤に囲まれているので、特に小さい子供を連れての「海遊び」には最適だと思います・・・駐車場も無料ですし(^^)

有喜01-6
テントは張られ奥の方に学生さんがあつまっていますね

有喜01-7

有喜01-8
見ると「ステージ」が作られ飾りつけも済んでいるみたいです・・・でも何時から始まるのでしょうね


有喜02
いろんな地元の人がやっている出店がありましたが

有喜02-3
その奥の「本部」らしき場所に「イベントスケジュール」が貼っていましたが、「開会宣言」を行うのが30分後でメインのイベントは日が落ちてからになるみたいなのでここで引き上げました・・・気になるのは「郷土芸能」とある「花笠踊り」ですね

カコイ食品01
長崎に戻る途中で飯盛町の「カコイ食品」に寄ったのは当然女房のリクエストです

カコイ食品01-2
確か前回訪れた時も「日曜日」だったような気がしましたがやはり開いていました(^^)

カコイ食品01-3
ごくごく普通の町工場ですね

カコイ食品01-4
奥から係の人が出てきて

カコイ食品01-5
「ところてん」を突いてくれます(^^)

カコイ食品01-6
無論私は食べないので全く判りませんが女房に言わせると「千々石のお店が無くなったのだったらここが最高!」だそうです(^O^)


ssiimm at 08:55|Permalinkclip!ちょっとお出かけ 

2022年08月16日

アエルから「長浜ラーメン こたろう」でランチ

「ブックオフ」「A-プライス諫早」と回った後は「アエル竹の下商店街」にある「太白楼」で久しぶりにランチを食べるつもりでした

アエル01
車は90分無料の「アエルまるたか」に停めて商店街に出ましたが相変わらず人通りは少ないですね

アエル01-2
この橋を渡るのは「100円商店街」以来かな(^^;

アエル01-3
やってきたら何とお店は13日から15日まで「盆休み」でした(゜o゜)
しょうがないので「こすもす堂」にでも行こうかと女房に言うと「確か日曜日は休みだったはず」とのことなので


こたろう01
ワンパターンの「こたろう」にやってきました

こたろう01-2
普段はお客さんで混みあっている時間帯なんですがやはり「お盆」ということで少ないですね

こたろう01-3
女房は大方の場合「ハンバーグ定食」を注文するのですが「今日はあまりお腹が空いていない」そうで

こたろう01-6
次に好きな「半チャンラーメン」もパスだそうです

こたろう01-5
「担々麺」や「つけ麵」も頼んだことがありましたね

こたろう01-4
何にしようか悩みましたが結局女房はオーソドックスな

こたろう02-2
ラーメン550円にしましたが「ネギなし」で注文したのでシンプルだこと(^^;

こたろう02
私もオーソドックスな「焼き飯」590円にしましたが結構量があるんですよね・・・ですから1/4くらいは女房に手伝って貰いました(^^;

こたろう02-3
おまけで付いている「チャーハンスープ」の熱々だったこと(゜o゜)・・・いずれにせよ「チャーハンスープ」はやはり「醤油味」が好みなので私が一番気に入っているのは「よこはま」のスープなんです(^^)


ssiimm at 08:55|Permalinkclip!長崎食べ歩き 
楽天カードでtotoが買える
広告
タグでも検索
月別アーカイブ
訪問者数m(__)m
  • 今日:
    49
  • 昨日:
    563
  • 累計:
    4953704