宮脇淳(ノオト)@miyawaki·2019年8月29日あのとき引き止めたのは、半年後に一人前の編集者として自信を持って送り出したかったからだけど、それは私のエゴに過ぎなかったと、改めて思う。 あれ以降、退職者は全員快く送り出しているし、いまも仕事したり飲んだりしている。私にとっても一つの大きな転機だった。otoyomi.com【徳谷柿次郎さん】もともと何もない。ただ「生き残らないと」っていう危機感だけがあった。 - フリーペーパー【音読(おとよみ)】- 京都の音楽を、読む。■話し手 徳谷柿次郎さん 35歳 ■プロフィール 徳谷柿次郎 1982年大阪生。編集者。 全国47都道府県のローカル領域を編集している株式会社Huuuuの代表取締役。どこでも地元メディア『ジモコロ』/小さな …1885
徳谷柿次郎|風旅出版『おまえの俺をおしえてくれ』@kakijiro·2019年8月29日返信先: @miyawakiさん宮脇さん、改めてありがとうございます! いま、だんごさんに同じこと言われたらいろいろ考えちゃいますね…。15
宮脇淳(ノオト)@miyawaki返信先: @kakijiroさん真正面向き合ってしっかり話せてよかったな、とは思っています。当時は、うーーーんと心で含みながら渋々認めたけど(笑)、いま振り返ればあれで良かったんだなって。午前6:44 · 2019年8月29日·Twitter Web App1 件のいいね