05:0006:00
NOW ON AIR
MORNING VOYAGE[SUN]
[SUN]
週末の朝、アクティブに動きたいあなたを、様々な音で、朝一番の旅へといざないます!
身近な音から大自然の音まで、 あらゆる「音」と至極の音楽が一体となり、 耳で楽しむバーチャルトリップが完成! 家にいながらにして、朝一番の旅へいざないます。 リスナーのアナタの投稿も大募集! SNSに「#アサノオト」を付けて投稿していただいた動画の音を どんどんご紹介していきます。 ヴァーチャルトリップ後半は、地中海に浮かぶ世界遺産の島「マルタ島」へ!
06:0009:00
NOW ON AIR
チャラン・ポ・ランタンのモモがナビゲート「ARROWS」!
不安の多い現代社会
番組がポジティブな未来を目指す矢印=ARROWS に!
「より良い未来」を作っていくために、 誰もがもっている素朴なギモンをShareし、 リスナーのみなさんと一緒に考えていくプログラム「ARROWS」 テーマは「未来をつくる投票・選挙」 11月8日はアメリカで中間選挙がおこなわれます。 高水準のインフレ(物価高)がおさまる気配がない中、 今後、世界がどう変化していくのか気になっている方も多いばず。 この機会に、日本で暮らす私たちも、 これからの社会について、考えて、向き合ってみませんか? 未来を左右する選挙のあり方について、 一緒に考えていきましょう! Twitter、Instagramもあります! アカウントは、「ARROWS_813」 「#momo813」でメッセージもお待ちしています!
LITTLE SUNSHINE CLUB
- GUEST
- 小林よしひさ(よしお兄さん)
子どもはもちろん、大人にも大人気!
よしお兄さんをお迎えして。
毎月、マンスリーでゲスト講師をお迎えし、 「子供とできる今日のアクション」をテーマに、 大人も子供もみんなが考え、作り、遊び、学ぶ“ヒント”になる、 様々なお話をうかがっていきます。 今週のテーマは、『想像する』 NHK Eテレの番組「おかあさんといっしょ」で 体操のお兄さんを14年間つとめた、よしお兄さんが登場!
07:3507:55
SARAYA ENJOY! NATURAL STYLE
- GUEST
- 土井善晴(料理研究家)
--- 実は、初出演! 土井先生を迎えて ---
料理研究家の先駆けとして現在も第一線で活躍している【土井善晴さん】をゲストにお迎えして▼長いキャリの中でご自身初となる料理監修を手がけた映画『土を喰らう十二ヶ月』の完成に至るまでの長〜い経緯とは?▼沢田研二さん、松たか子さんの演技から感じたプロフェッショナル▼なぜ、日本人は一汁一菜なのか?
Humming SUSTAINABLE ACTION
目標12 つくる責任つかう責任
世界で一番地球にやさしい!? アトリエ農場 ヒカル・オーキッドの「胡蝶蘭」をご紹介!
09:0012:00
NOW ON AIR
■ナビゲーター:玄理
東京で生活する人々のよりグローバルな感性や感覚を磨くため、
積極的に世界と繋がっていくプログラム
■WORLD CONNECTION(9:20~9:40) 世界の洗濯事情を変えるプロジェクト The Washing Machine projectに注目! ■DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF(10:05-10:25) その人物のクリエイティブの原点である本棚に注目! SEKAI NO OWARIのアートディレクターを務める俳優で映像作家の 池田大さんをお迎えします! ■COZY SUNDAY PLAYLIST (10:40-10:55) 日曜の午前中を彩る選曲をゲストがセレクト! H ZETTRIOのピアニスト、H ZETT Mさんが選曲を担当してくれます! ■TONE FROM ART(11:30-11:40) 世界のアートに触れる10分間。
09:2009:35
WORLD CONNECTION
WORLD CONNECTION
世界の洗濯事情を変えるプロジェクト The Washing Machine projectに注目!
10:0510:25
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
DAIWA HOUSE MY BOOKSHELF
SEKAI NO OWARIのアートディレクターを務める俳優で映像作家の 池田大さんをお迎えします!
10:4010:55
COZY SUNDAY PLAYLIST
COZY SUNDAY PLAYLIST
H ZETTRIOのフロントマン、H ZETT Mさんが選曲を担当してくれます!
12:0012:54
NOW ON AIR
北海道の旅 白口浜まこんぶ
にほんもの。 それは日本の本物とその作り手である本者の事。 中田英寿が日本各地で出会った、文化、伝統、食の数々。 その土地でしか出会えないにほんものの声をお送りします。 中田英寿さんの旅、北海道編。 函館の「白口浜まこんぶ」をご紹介します。みなさんへのプレゼントもご用意しました。 【私のにほんもの】 ニューアルバムをリリースしたbonobosから蔡忠浩さんが登場。 【行けるにほんもの】 三井記念美術館で開催中「大蒔絵展」の見どころを中田英寿がチェック。
13:0016:54
NOW ON AIR
◇クリス・ペプラーの“東京最強 100曲”カウントダウン!
◇PinkPantheressへのインタビューをお届け!
◇最新チャートのTOP3を予想する『TOP3 3連単予想』も
☆SAISON CARD TOKIO HOT 100 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選する東京ヒット100曲を クリス・ペプラーが4時間でカウントダウン。 番組グッズが当る次回のNO.1予想クイズは、CHECK THE HOT 100で受付中です。 ★UK バース出身のプロデューサー / シンガー、 PinkPantheressへのインタビューをお届け! ☆最新チャートのTOP3を予想して、 ここでしか手に入らないNO.1トロフィーをゲット! ★この番組について、、、 J-WAVE全番組の[オンエア]、Billboard JAPANのデータより、 【各音楽ストリーミングサービスのデータ】 【ダウンロードデータ】 【動画再生回数】 【CDセールスデータ 】 【Twitterのツイート回数 】 以上の要素をポイント計算。 世界のミュージックシーンからJ-WAVEが厳選した100曲を 4時間でカウントダウンしています。
17:0017:54
NOW ON AIR
投票受付中!「2022年ブラジル・ディスク大賞」主な候補アルバム
ブラジルとフランスをめぐる音楽の旅にご案内します。 リスナーの皆様からの投票で決定するブラジル音楽の年間アルバム・ベストテン「2022年ブラジル・ディスク大賞」の主な候補アルバムを、曲と共にご紹介します。投票はJ-WAVE WEB内の投票フォームから! フランスのパートでは、印象派の画家クロード・モネに関するトピックも。
18:0018:54
NOW ON AIR
台湾出身の漫画家/イラストレーター高妍(ガオ イェン)さん登場!
物語が生まれた背景や日本カルチャーについて語る。
より豊かなライフスタイル、より良い生き方を考える1時間。 ▼18:07頃からは、高妍さんが登場! 台湾芸術大学を卒業後、沖縄県立芸術大学絵画専攻に短期留学し台湾と日本で活動をスタート。今年5月には単行本「緑の歌 – 収集群風 -」を発売!また、村上春樹さんの「猫を棄てる 父親について語るとき」の挿画を手がるなど精力的に活動されていらっしゃいます。現在は日本に拠点を移し活動する注目の漫画家/イラストレーター、ガオ イェンの素顔に吉岡里帆が迫ります。 ▼18:40頃からは「GOOD LIVING COLLEGE」。 毎月1週目は、家事ジャーナリストの山田亮さんにお話を伺います。 テーマは「家事エクササイズ」です。
19:0019:54
NOW ON AIR
TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ cup ウィナー堤優威選手が登場!
ピストン西沢が毎週様々なゲストをお迎えして、最新のクルマ事情、レースの楽しさ、車のある生活が楽しくなるような情報をお届け! 今週は、先週末に鈴鹿サーキットで行われたTOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ cup のwinner 堤優威選手にお電話繋ぎました! SUPER GTにも出場している堤選手に86/BRZ cupの難しさ、SUPER GTでの意気込み、 新たに採用された『ポテンザ RE-09D』の強みなどについてもお聞きしました。 さらに、ピストン西沢が日産SAKURAを納車してから約1ヶ月が経ち、オーナーとしての感想や、ガソリン車との費用の違いなどについてお話します!
20:0020:54
NOW ON AIR
--- 「宗教」について思うこと、感じること ---
後半トークのテーマは「宗教」。ここ数ヶ月、国家レベルで人々の注目や関心を集めている「宗教」について、訓市が率直に感じていることを語る▼留学時代に過ごした米テキサスでの生活を経験して感じた日本とは異なる宗教観とは?
21:0021:54
NOW ON AIR
亀田誠治がナビゲートする空想型ドライブプログラム
ドライブパートナーは、FANTASTICS from EXILE TRIBEのメンバー、中島颯太さん! 「鎌倉2022」をテーマにドライブ! お楽しみに!
22:0022:54
NOW ON AIR
夢に向かって頑張る人を後押しする音楽と言葉をお送りする
「J-WAVE SELECTION ASAHI INTECC DREAM TOGETHER」
超ミニマル主義の執筆家、四角大輔さんをお迎え!
毎月第1日曜日は 夢に向かって頑張る人を後押しする音楽と言葉をお送りする 「J-WAVE SELECTION ASAHI INTECC DREAM TOGETHER」をお届け。 ナビゲーターは野村雅夫。 大阪のFMラジオ局FM COCOLOで放送された内容を ダイジェストにしてお届けします。 今月は、ニュージーランド在住、 執筆家・そして森の生活者の肩書を持たれる四角大輔さんをお迎え! 人生の新たなチャレンジから、“超ミニマル主義”にたどり着くまでの道のり、伺います 音楽は、ブリトニー・スピアーズ、そしてブルーノ・マーズをフィーチャーします。
23:0023:54
NOW ON AIR
Qosmo 代表・徳井直生さんと真鍋大度の対談をお届け!
PODCAST連動プログラム、「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」 ■ FROM THE NEXT ERA さまざまなジャンルのイノベーターをお迎えする“トークセッション”。 今回は、先月開催されたイベント「イノフェス2022」で配信された Qosmo の代表・徳井直生さんとの対談をお届けします。 ■ TALK IN THE POD 真鍋大度の "声のブログ" ■ INNOFES DIGEST 先月行われた「イノフェス2022」の模様をダイジェストでお届け。 番組のハッシュタグは #era813 ツイートもお待ちしています。
24:0026:00
NOW ON AIR
病気療養中の坂本龍一に代わって、小説家の平野啓一郎がナビゲート
坂本龍一が2ヶ月に一度お届けする「RADIO SAKAMOTO」 今回は、病気療養中の坂本龍一に代わって、小説家の平野啓一郎がナビゲートします。 ゲストに弁護士の亀石倫子さんをお迎えして、「冤罪についての取り組み」についてお話を伺います。 U-zhaan、長嶋りかこ、蓮沼執太による、デモテープオーディションコーナー、 教授のプレイリストのコーナーもあります。
26:0005:00
ソーシャルアカウントでログイン