| レス送信モード |
|---|
すみません私はたつじん+3の零細アルバイターなのですがこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ちっともここから上へ行けません
モグラなど寄せるべきオオモノは寄せ
カタパ、タワーなど優先して片付けるものに向かうなど
自分なりに考えているのですが上手になりません
助けてほしいのですが
| … | 122/11/10(木)22:37:34 ID:MO/UOQ1sNo.991974276そうだねx2臨機応変に対応なンミわりとマジで |
| … | 222/11/10(木)22:38:30 ID:uCWLjKuMNo.991974663そうだねx4ノルマを達成すること |
| … | 322/11/10(木)22:38:36 ID:maEpRVAQNo.991974711+やかましい掃除を心がけろ |
| … | 422/11/10(木)22:39:01 ID:dPWN75PENo.991974876+たつじん3ならそろそろ雑魚の処理もやれてる集まりなのか意識しだす頃なンミ |
| … | 522/11/10(木)22:39:34 ID:3wylNvDANo.991975141+ひとつだけ言えるのは海岸でオオモノを倒しまくらない事ンミ |
| … | 622/11/10(木)22:39:54 ID:zwn/il0cNo.991975283そうだねx15>死なないこと |
| … | 722/11/10(木)22:40:14 ID:.LmKuz06No.991975448+壁ンミ壁を塗るンミ |
| … | 822/11/10(木)22:40:14 ID:XXyAG.lcNo.991975451+自分だけじゃどうしようもない壁があるンミ |
| … | 922/11/10(木)22:42:14 ID:DVdEqzu6No.991976348そうだねx5マジレスするなら「これさえ意識すればでんせつ安定」なんてテクニックは存在しなくてひとつひとつのテクニックを覚えて練度を上げて少しずつステップアップしていくしかないンミ |
| … | 1022/11/10(木)22:42:35 ID:g0OIBDmsNo.991976498+ついにカタログレベルが99になったンミ |
| … | 1122/11/10(木)22:42:35 ID:maEpRVAQNo.991976509+内側混んでると逃げられなくなるから壁塗っておくのが重要になるンミ |
| … | 1222/11/10(木)22:43:52 ID:bG7htAs2No.991977009+プレイ見たらアドバイスのしようもあるけど… |
| … | 1322/11/10(木)22:44:00 ID:XXyAG.lcNo.991977081+さっきはタツマキハコビヤ霧の3連干潮特殊WAVEだったンミ |
| … | 1422/11/10(木)22:44:20 ID:xWVfugWANo.991977200+たつじんからでんせつ上がって分かったのは仲間との連結の上手さが全く違うンミ |
| … | 1522/11/10(木)22:44:53 ID:YKXEGiscNo.991977477+でんせつになってもすぐ落ちるさ |
| … | 1622/11/10(木)22:45:19 ID:DVdEqzu6No.991977691+>すみません私はたつじん+3の零細アルバイターなのですが |
| … | 1722/11/10(木)22:45:28 ID:FxPBTdGUNo.991977749そうだねx2ブキごとの得意な役割もあるけどそれはそれとして自分が処理担当せず放置はまずいってタイミングもあるからムズインミ |
| … | 1822/11/10(木)22:45:35 ID:q5r14nCkNo.991977813+正直たつじんとでんせつ200より上だと環境が違いすぎてなンミ… |
| … | 1922/11/10(木)22:45:47 ID:oBOnF4wkNo.991977897+プラベバイト練習へあたてて上手い人の動きを参考にするンミ |
| … | 2022/11/10(木)22:45:50 ID:ofJIb612No.991977919+細かいネタだとオオモノを寄せるときにイカ移動じゃなくて歩いてだばだば移動するとかあるミ |
| … | 2122/11/10(木)22:47:00 ID:s4b2XqsANo.991978375+スペは1か2WAVEで使い切るくらいの心意気でいいンミ |
| … | 2222/11/10(木)22:47:02 ID:xWVfugWANo.991978388そうだねx1でんせつカンストがたつじんにランク落としたら全くクリア出来なかったって言ってンミ |
| … | 2322/11/10(木)22:47:08 ID:RX6fZvG6No.991978431+基本的な動きの精度を上げて死ななければ勝手に上がるンミ |
| … | 2422/11/10(木)22:48:08 ID:30oXbjYcNo.991978847+もしかしてスパッタリって弱いとまでは言わずともかなり難しいのでは?と思い始めてきたンミ |
| … | 2522/11/10(木)22:48:22 ID:g0OIBDmsNo.991978971+ミは未だに納品もたもたしてる |
| … | 2622/11/10(木)22:48:35 ID:pQ0FVG5MNo.991979055+wave2まで死ぬ気でクリアするンミ |
| … | 2722/11/10(木)22:48:37 ID:z99HaAdwNo.991979076+武器にもよるけどアラマキ砦で狙うンミ |
| … | 2822/11/10(木)22:48:41 ID:5wuYDKLANo.991979116そうだねx1やかましい |
| … | 2922/11/10(木)22:49:15 ID:45n4Apa6No.991979387+たつじん落ちした後にカゴ付近でミスってヘルプ押してたらハシラの上から金イクラ投げられたンミ |
| … | 3022/11/10(木)22:49:17 ID:fsK4zaTYNo.991979397そうだねx3>バイト仲間にスペの存在を思い出させるのとどんどん使っていこうの空気を作るンミ |
| … | 3122/11/10(木)22:49:19 ID:bqtLfJoQNo.991979406+とりあえずコンテナ周りの確保するンミ |
| … | 3222/11/10(木)22:49:34 ID:ma88jr1YNo.991979505+一に納品二に納品 |
| … | 3322/11/10(木)22:50:11 ID:9y7UKaawNo.991979766そうだねx1でんせつの人がたつじん帯であれば味方がどうであれ独力でクリア可能と言ってたンミ |
| … | 3422/11/10(木)22:51:13 ID:FSO1MdeENo.991980265そうだねx1>ミは未だに納品もたもたしてる |
| … | 3522/11/10(木)22:51:54 ID:ma88jr1YNo.991980547+カゴに近付いて納品 |
| … | 3622/11/10(木)22:52:05 ID:7.nUGS6cNo.991980637+ヘルプは何回か押してほしい |
| … | 3722/11/10(木)22:52:29 ID:xWVfugWANo.991980791そうだねx2最初にシャケが沸いたところにカモンするとか連携するのは大事な気がするンミ |
| … | 3822/11/10(木)22:52:42 ID:c7jUY1PgNo.991980893+ぶっちゃけ一人でどうにかできる範囲にも限界があるから |
| … | 3922/11/10(木)22:52:50 ID:OMzWsBysNo.991980959+今みたいな誰でも使いやすい武器編成の時に変わった直後にやり込めば上手い人についていって一緒に上がれるよ |
| … | 4022/11/10(木)22:52:54 ID:q5r14nCkNo.991980982+でんせつですらオカシラゲージMAXで当たると1WAVE失敗連発したりするンミ |
| … | 4122/11/10(木)22:53:00 ID:maEpRVAQNo.991981020そうだねx2>カゴに近付いて納品 |
| … | 4222/11/10(木)22:53:05 ID:H2kCZ.FwNo.991981046+でんせつ800超えた辺りから「あいつがやっといてくれるだろ…」で本当にやっといてくれるからそこまで上がれる練度があるイカなら意識の上では低レートより簡単だと思うンミ |
| … | 4322/11/10(木)22:53:10 ID:pQ0FVG5MNo.991981083+前はラグの関係なのか2歩先ぐらいの金イクライカロールで取れたけどもうそんなことなくなったから慣性キャンセルばっかりなンミ |
| … | 4422/11/10(木)22:53:58 ID:JDL2ygkkNo.991981448+>でんせつの人がたつじん帯であれば味方がどうであれ独力でクリア可能と言ってたンミ |
| … | 4522/11/10(木)22:54:05 ID:PknB4JF.No.991981479+でんせつあがるとまじで楽というか納品絶対間に合わないと思ってても間に合ってるンミ |
| … | 4622/11/10(木)22:54:29 ID:H2kCZ.FwNo.991981663+わゔぇ3で自分がSP切った瞬間みんな思い出したように使い出すのいいンミよね… |
| … | 4722/11/10(木)22:55:01 ID:5rjWJ8FQNo.991981879そうだねx13で気をつけてるのは高台からイクラ投げるのはいいけどインクなくなったら泳いでインク回復しつつコンテナに直で放り込むことンミ |
| … | 4822/11/10(木)22:55:02 ID:pLv6Ko7sNo.991981884+必要でない限り沿岸のマズイクラを生まないようにする |
| … | 4922/11/10(木)22:56:23 ID:UPYdo9yMNo.991982453+最近ヤクルトでミサイル打つ楽しみに目覚めたンミ |
| … | 5022/11/10(木)22:56:42 ID:bcvt0eFgNo.991982591+ヘビ寄せ危なくね?って思ったけどたつじんなら平気なのかなンミ |
| … | 5122/11/10(木)22:56:44 ID:maEpRVAQNo.991982602+クマサン常にジェッパ配布してンミー… |
| … | 5222/11/10(木)22:56:53 ID:LQ46M7J2No.991982657+コウモリの弾も出来れば打ち返して欲しいンミな |
| … | 5322/11/10(木)22:57:15 ID:DVdEqzu6No.991982804そうだねx1>ヘビ寄せ危なくね?って思ったけどたつじんなら平気なのかなンミ |
| … | 5422/11/10(木)22:57:18 ID:FSO1MdeENo.991982833+慣れないうちは金イクラ納品する時に声に出して数えると良いンミ |
| … | 5522/11/10(木)22:57:32 ID:maEpRVAQNo.991982945+>最近ヤクルトでミサイル打つ楽しみに目覚めたンミ |
| … | 5622/11/10(木)22:58:13 ID:uCWLjKuMNo.991983231+テッパンって言われてナベブタが思い浮かぶンミ |
| … | 5722/11/10(木)22:58:15 ID:PknB4JF.No.991983256+正直たつじん+3~でんせつ100までが一番魔境ンミ |
| … | 5822/11/10(木)22:58:58 ID:H2kCZ.FwNo.991983565+全部説明するとキリがない細かい知識も評価を上げるなら重要になる気がするンミ |
| … | 5922/11/10(木)22:59:13 ID:bG7htAs2No.991983681そうだねx2>>ヘビ寄せ危なくね?って思ったけどたつじんなら平気なのかなンミ |
| … | 6022/11/10(木)22:59:14 ID:c0gL6gEsNo.991983689そうだねx2強い味方が来るのをひたすら祈るンミ |
| … | 6122/11/10(木)22:59:25 ID:HFo.//zsNo.991983770+質問なンミ |
| … | 6222/11/10(木)22:59:28 ID:q5r14nCkNo.991983801+蝙蝠は撃ち返しが間に合わなかったら最悪撃墜するか撃墜できなくても殺すかするンミ |
| … | 6322/11/10(木)23:00:08 ID:g0OIBDmsNo.991984083+>カゴの周りのイクラを入れる時は小回りの効く慣性キャンセルも取り入れると効率良いンミ~ |
| … | 6422/11/10(木)23:00:19 ID:tX9gN.cwNo.991984156+上手い人は納品数がすごいンミ |
| … | 6522/11/10(木)23:00:21 ID:pLv6Ko7sNo.991984171+速攻で殺せるタワーをとりあえずぶっ殺して鉄球も始末してテッパン連れて帰る |
| … | 6622/11/10(木)23:00:37 ID:PknB4JF.No.991984286+>質問なンミ |
| … | 6722/11/10(木)23:00:47 ID:LQ46M7J2No.991984359+>速攻で殺せるタワーをとりあえずぶっ殺して鉄球も始末してテッパン連れて帰る |
| … | 6822/11/10(木)23:00:50 ID:TDcbOcjgNo.991984375+下の方は海岸での討死が多いンミね… |
| … | 6922/11/10(木)23:00:52 ID:MO/UOQ1sNo.991984388+>質問なンミ |
| … | 7022/11/10(木)23:01:09 ID:HSmCjv9YNo.991984501+ムニムニってヒカリバエとグリルどこで待つのがいいンミ? |
| … | 7122/11/10(木)23:01:25 ID:s4b2XqsANo.991984620+マズイクラを捨てる勇気…! |
| … | 7222/11/10(木)23:01:33 ID:uCWLjKuMNo.991984675+>質問なンミ |
| … | 7322/11/10(木)23:01:34 ID:g0OIBDmsNo.991984681そうだねx1最近わかったことはコウモリって |
| … | 7422/11/10(木)23:01:36 ID:ma88jr1YNo.991984701+開幕水位を見誤ったりして水没したりすると恥ずかしさと申し訳なさで一杯になる |
| … | 7522/11/10(木)23:01:44 ID:lYR/iNcsNo.991984754そうだねx3ヘビが連結して1匹目の最後尾を2匹目がガードしてるのが許せんンミ |
| … | 7622/11/10(木)23:01:55 ID:DVdEqzu6No.991984827+>質問なンミ |
| … | 7722/11/10(木)23:02:28 ID:EMukfeBMNo.991985068+ムニエールのカンチョーしんどいミィィ |
| … | 7822/11/10(木)23:02:54 ID:LQ46M7J2No.991985234+>ヘビが連結して1匹目の最後尾を2匹目がガードしてるのが許せんンミ |
| … | 7922/11/10(木)23:02:58 ID:7j3D1PNkNo.991985266+たつじんは何やっても沼だから自己研鑽積み重ねて耐えるしかないンミ |
| … | 8022/11/10(木)23:03:01 ID:H2kCZ.FwNo.991985289+>質問なンミ |
| … | 8122/11/10(木)23:03:01 ID:q5r14nCkNo.991985294+>質問なンミ |
| … | 8222/11/10(木)23:03:24 ID:maEpRVAQNo.991985443+>例えば海岸でテッキュウとタワーとテッパンが目の前にいたらどうする? |
| … | 8322/11/10(木)23:03:35 ID:OMzWsBysNo.991985510+たつじんだとあーこれ終わったわってパターンでもでんせつに来たら立て直して納品済ませてたンミ |
| … | 8422/11/10(木)23:03:44 ID:vqEw9XIsNo.991985560そうだねx3上に行くために必要なのは割と冗談抜きでマメにコウモリの弾撃ち落とすことなンミ |
| … | 8522/11/10(木)23:04:15 ID:tX9gN.cwNo.991985766+>例えば海岸でテッキュウとタワーとテッパンが目の前にいたらどうする? |
| … | 8622/11/10(木)23:04:22 ID:OMzWsBysNo.991985823+多分今の編成終わったらまたたつじんに落ちるンミ |
| … | 8722/11/10(木)23:04:30 ID:MOaZGsLwNo.991985870そうだねx1よくわからないけどなんとなく理解できる金イクラサプライチェーン |
| … | 8822/11/10(木)23:04:41 ID:maEpRVAQNo.991985943+もし一ヶ所に集まってくれてナイスダマあるならいっぺんに掃除するのもアリだと思うンミ |
| … | 8922/11/10(木)23:05:07 ID:tX9gN.cwNo.991986112+>よくわからないけどなんとなく理解できる援蒋ルート |
| … | 9022/11/10(木)23:05:26 ID:DVdEqzu6No.991986233+>ムニエールのカンチョーしんどいミィィ |
| … | 9122/11/10(木)23:05:36 ID:3kcOe27.No.991986279+あのイカセンプク状態で曲がったり往復したりするとき |
| … | 9222/11/10(木)23:06:00 ID:bG7htAs2No.991986455+>質問なンミ |
| … | 9322/11/10(木)23:06:21 ID:oFH2s8qsNo.991986578+野良でバトル1位塗り1位前線維持1位で3連敗してるンミが |
| … | 9422/11/10(木)23:06:28 ID:1UoBKifsNo.991986622+今日みたいな編成だとさほど雑魚掃除は意識しなくていいンミ? |
| … | 9522/11/10(木)23:06:33 ID:0q456TWcNo.991986652+上がるだけならわヴぇ1・2はスペシル全部吐いてでもクリアするンミ |
| … | 9622/11/10(木)23:06:46 ID:uCWLjKuMNo.991986735+>キュッキュッて慣性殺して動くのどうやってるンミ… |
| … | 9722/11/10(木)23:07:01 ID:PknB4JF.No.991986830+>野良でバトル1位塗り1位前線維持1位で3連敗してるンミが |
| … | 9822/11/10(木)23:07:03 ID:tX9gN.cwNo.991986842そうだねx10>今日みたいな編成だとさほど雑魚掃除は意識しなくていいンミ? |
| … | 9922/11/10(木)23:07:14 ID:q5r14nCkNo.991986932+ムニエのカンチョウはとにかく処理できないカタパタワー見えたら即パウチなンミ |
| … | 10022/11/10(木)23:07:40 ID:bG7htAs2No.991987119+>今日みたいな編成だとさほど雑魚掃除は意識しなくていいンミ? |
| … | 10122/11/10(木)23:07:52 ID:5njr1h6INo.991987189+どんな武器編成でもシャケコジャケドスコイを撃滅してまいるンミ |
| … | 10222/11/10(木)23:08:11 ID:cV.Dcd9ANo.991987319+ムニエールのマンチョ沸きによっては大惨事になるンミ |
| … | 10322/11/10(木)23:08:26 ID:pQ0FVG5MNo.991987423+>あのイカセンプク状態で曲がったり往復したりするとき |
| … | 10422/11/10(木)23:08:33 ID:USPUOYmoNo.991987476+こういうレートシステムによくあるけど |
| … | 10522/11/10(木)23:08:34 ID:lYnziScENo.991987485+スペシャルないとどうしようもない場面はあるンミ |
| … | 10622/11/10(木)23:09:23 ID:maEpRVAQNo.991987830+>とりあえず1回ゲームやめて落ち着いて西京焼きでも食うンミ |
| … | 10722/11/10(木)23:09:44 ID:DVdEqzu6No.991987980+>今日みたいな編成だとさほど雑魚掃除は意識しなくていいンミ? |
| … | 10822/11/10(木)23:10:09 ID:YjLKLq..No.991988150+ムニエールの浅瀬はコンテナ右の段差を使ってウェーブをコントロールしたり |
| … | 10922/11/10(木)23:10:10 ID:LQ46M7J2No.991988157+>ムニエのカンチョウはとにかく処理できないカタパタワー見えたら即パウチなンミ |
| … | 11022/11/10(木)23:10:19 ID:yMF/eayUNo.991988231+>たつじんからでんせつ上がる方がでんせつで勝ち続けるのよりきついよね |
| … | 11122/11/10(木)23:10:44 ID:maEpRVAQNo.991988401そうだねx5クリア後にグリルの幽霊に轢かれるンミ… |
| … | 11222/11/10(木)23:11:20 ID:DxAvfuIUNo.991988651+バイト中トイレ行きたくなったらどうしてるンミ? |
| … | 11322/11/10(木)23:11:38 ID:NdD4XsAsNo.991988774+前イカロールを覚えたンミ |
| … | 11422/11/10(木)23:11:50 ID:yMF/eayUNo.991988850+>バイト中トイレ行きたくなったらどうしてるンミ? |
| … | 11522/11/10(木)23:12:01 ID:jOwAT7r6No.991988920+>了解ンミ!サメ |
| … | 11622/11/10(木)23:12:05 ID:DVdEqzu6No.991988940+>バイト中トイレ行きたくなったらどうしてるンミ? |
| … | 11722/11/10(木)23:12:09 ID:maEpRVAQNo.991988968+>バイト中トイレ行きたくなったらどうしてるンミ? |
| … | 11822/11/10(木)23:12:27 ID:oFH2s8qsNo.991989090そうだねx1コウモリのアメフラシは何気に死因TOP5に入ってる気がするンミ |
| … | 11922/11/10(木)23:12:40 ID:HFo.//zsNo.991989173+あっちょっと黄インク漏れるっ |
| … | 12022/11/10(木)23:12:50 ID:LQ46M7J2No.991989243そうだねx1拭けばいいンミ…… |
| … | 12122/11/10(木)23:13:07 ID:H2kCZ.FwNo.991989359そうだねx1 1668089587933.png-(22634 B) ムニエルカンチョーは少しでもいいから道の手前側で金イクラを出現させるようにしないと湧いてきたシャケの身体で物理的に金イクラを保護されちゃうンミ |
| … | 12222/11/10(木)23:13:17 ID:8VPAZ.zINo.991989423+3wave終了までは耐えれるンミ |
| … | 12322/11/10(木)23:13:39 ID:DVdEqzu6No.991989571+>あっちょっと茶インク漏れるっ |
| … | 12422/11/10(木)23:13:40 ID:q5r14nCkNo.991989585+ヨコヅナ今日めっちゃ倒しやすいンミよ |
| … | 12522/11/10(木)23:13:59 ID:FSO1MdeENo.991989688+>コウモリのアメフラシは何気に死因TOP5に入ってる気がするンミ |
| … | 12622/11/10(木)23:14:07 ID:DxAvfuIUNo.991989742+ムニエールの干潮は岸に突撃して帰ってこないマンがいると一気に失敗するンミ…… |
| … | 12722/11/10(木)23:14:07 ID:7j3D1PNkNo.991989745+>野良でバトル1位塗り1位前線維持1位で3連敗してるンミが |
| … | 12822/11/10(木)23:14:10 ID:yMF/eayUNo.991989779+3waveクリアはむずいけどヨコヅナはクリアできるね |
| … | 12922/11/10(木)23:15:04 ID:DVdEqzu6No.991990157+>3wave終了までは耐えれるンミ |
| … | 13022/11/10(木)23:15:27 ID:maEpRVAQNo.991990297+ヨコヅナさんどうせ金ウロコくれないンミ… |
| … | 13122/11/10(木)23:15:30 ID:LQ46M7J2No.991990321+ミも負け続きなンミ |
| … | 13222/11/10(木)23:15:35 ID:oFH2s8qsNo.991990350+こっちのスペシャル相当の攻撃を連発してくるモブ敵と考えたらシャケもとんでもないンミなぁ |
| … | 13322/11/10(木)23:16:09 ID:MO/UOQ1sNo.991990588+金より銀ウロコを集めたいンミ |
| … | 13422/11/10(木)23:16:51 ID:H2kCZ.FwNo.991990901+>ムニエのカンチョウはとにかく処理できないカタパタワー見えたら即パウチなンミ |
| … | 13522/11/10(木)23:17:21 ID:1.wtBS.QNo.991991098+トライストリンガーのポテンシャルは凄まじいものがあると思うけど人間には無理じゃないンミ? |
| … | 13622/11/10(木)23:17:49 ID:Fz/Q224ENo.991991279+>こういうレートシステムによくあるけど |
| … | 13722/11/10(木)23:17:50 ID:8DYzWY6gNo.991991280+ミは総理とニコデスの解説イカちゃんからバイトのきとほを学んだンミ |
| … | 13822/11/10(木)23:18:11 ID:v3DGH9HANo.991991411+>トライストリンガーのポテンシャルは凄まじいものがあると思うけど人間には無理じゃないンミ? |
| … | 13922/11/10(木)23:18:17 ID:maEpRVAQNo.991991452+モグラはつい反射でボム投げてしまうンミ…投げてから寄せろよ!と後悔しがちンミ… |
| … | 14022/11/10(木)23:18:46 ID:OUUHTVhANo.991991620+馬鹿な海岸マンには付き合ってられんンミ |
| … | 14122/11/10(木)23:18:52 ID:RmjijS0YNo.991991663+プラベとかで不慣れな人たちとやるとノルマの低さにビックリするンミ |
| … | 14222/11/10(木)23:18:58 ID:PL1.Cb0gNo.991991696+ぶっちゃけムニエールに関してはとにかく壁濡れかご周りから離れるな(二人以上のカゴ周り確保)基本外周に降りるなさえ守っておけばいいンミ |
| … | 14322/11/10(木)23:19:28 ID:8VPAZ.zINo.991991894+>ミは総理とニコデスの解説イカちゃんからバイトのきとほを学んだンミ |
| … | 14422/11/10(木)23:20:12 ID:yMF/eayUNo.991992183+テッキュウ殺したら多少ドキュンドキュンして一目散に逃げるよ! |
| … | 14522/11/10(木)23:20:16 ID:PL1.Cb0gNo.991992205+>ヨコヅナ今日めっちゃ倒しやすいンミよ |
| … | 14622/11/10(木)23:20:20 ID:Fz/Q224ENo.991992235+>モグラはつい反射でボム投げてしまうンミ…投げてから寄せろよ!と後悔しがちンミ… |
| … | 14722/11/10(木)23:20:59 ID:1.wtBS.QNo.991992495+よっしゃー!ギリギリでたつじん600になれたンミ! |
| … | 14822/11/10(木)23:21:21 ID:OWvVqS6ENo.991992650+>テッキュウ殺したら多少ドキュンドキュンして一目散に逃げるよ! |
| … | 14922/11/10(木)23:21:35 ID:YjLKLq..No.991992750そうだねx4>たつじん600 |
| … | 15022/11/10(木)23:21:40 ID:oFH2s8qsNo.991992790+モグラはボム入れた時の爽快感でついつい倒してしまうンミ |
| … | 15122/11/10(木)23:21:57 ID:yMF/eayUNo.991992887+>>テッキュウ殺したら多少ドキュンドキュンして一目散に逃げるよ! |
| … | 15222/11/10(木)23:21:59 ID:EVqUFEF.No.991992902+ヨコヅナの倒しやすさだと前回以上な事はそうそうないと思うンミ |
| … | 15322/11/10(木)23:22:00 ID:yFOiLK86No.991992914+トラストは曲射と遠距離キルを使いこなせれば塗りもこなせる万能ブキになるんだろうけどミには無理ンミ |
| … | 15422/11/10(木)23:22:05 ID:bG7htAs2No.991992926そうだねx1>>たつじん600 |
| … | 15522/11/10(木)23:22:08 ID:LQ46M7J2No.991992952+モグラは毎回ボムを3つぐらい食べさせられてるンミ |
| … | 15622/11/10(木)23:22:18 ID:H2kCZ.FwNo.991993024+バイト900回ちょっとやってるけど銀バッジ持ってるのはモグラとテッパンとダイバーだけンミ |
| … | 15722/11/10(木)23:22:24 ID:PL1.Cb0gNo.991993055そうだねx1ヘビも寄せろって言うけど正直雑魚産み出すのと誰狙ってるのかわかりにくい関係であんまり寄せたくないンミ… |
| … | 15822/11/10(木)23:22:43 ID:ma88jr1YNo.991993152+同時に何個もボム転がしてくるよね |
| … | 15922/11/10(木)23:23:03 ID:1.wtBS.QNo.991993273+>>たつじん600 |
| … | 16022/11/10(木)23:23:37 ID:8DYzWY6gNo.991993483そうだねx1>ヘビも寄せろって言うけど正直雑魚産み出すのと誰狙ってるのかわかりにくい関係であんまり寄せたくないンミ… |
| … | 16122/11/10(木)23:23:51 ID:r5X0EbdgNo.991993593+ヘビは可能なら寄せて欲しいけど状況によるンミ |
| … | 16222/11/10(木)23:24:18 ID:f6na.fmMNo.991993774+周りにシャケやらヘビいる時のタワーの避け方を教えてほしいミ |
| … | 16322/11/10(木)23:24:46 ID:pQ0FVG5MNo.991993931+初手ヘビは寄せるけどあとのヘビは基本見たら倒しちゃうンミ |
| … | 16422/11/10(木)23:24:48 ID:MO/UOQ1sNo.991993959+ヘビの寄せを意識する場合は味方とかたまらないようにするといいンミ |
| … | 16522/11/10(木)23:24:49 ID:jOwAT7r6No.991993963+ヘビは程々で倒しておかないと折り返されて壁になることがあるンミ |
| … | 16622/11/10(木)23:24:52 ID:bG7htAs2No.991993987+>ヘビも寄せろって言うけど正直雑魚産み出すのと誰狙ってるのかわかりにくい関係であんまり寄せたくないンミ… |
| … | 16722/11/10(木)23:25:02 ID:ajWemZMYNo.991994050+バイチョは浮き輪にならずに壁塗って雑魚処理してオオモノを倒して納品すればいいンミ |
| … | 16822/11/10(木)23:26:00 ID:l7j6XsBINo.991994379+最近カタパテッキュウタワーの害悪三人衆に次いでナベブタもマズイクラ量産するクソオオモノだな…って思い始めたンミ |
| … | 16922/11/10(木)23:26:18 ID:H2kCZ.FwNo.991994496+ヘビとモグラ見たら自分以外でも誰に向かってるかを確認しておくといいンミ |
| … | 17022/11/10(木)23:26:27 ID:maEpRVAQNo.991994535そうだねx1結局バイトの基本は経験なンミなー |
| … | 17122/11/10(木)23:26:28 ID:kMGFKk4MNo.991994537そうだねx1干潮開幕ヘビでヘビでこっちくるまで眺めてるときの虚無感嫌い |
| … | 17222/11/10(木)23:26:41 ID:lYnziScENo.991994627+最近ようやくコウモリへの殺意が身についたンミ |
| … | 17322/11/10(木)23:26:41 ID:1LL/pNaYNo.991994628+初めてでんせつ200行けるかと4時間粘ったけど集中力切れて100まで下がったところで折れたンミ |
| … | 17422/11/10(木)23:27:23 ID:1.wtBS.QNo.991994896+ナベブタはクリエイティブなオオモノの倒し方できるから好きなンミ |
| … | 17522/11/10(木)23:27:45 ID:PXqqP.lcNo.991995036+初期湧きナベブタもあんまり寄せるイカ少ない気がするンミ |
| … | 17622/11/10(木)23:27:48 ID:PknB4JF.No.991995052+今回の編成の干潮まじ嫌なンミ |
| … | 17722/11/10(木)23:27:53 ID:Fz/Q224ENo.991995079+>干潮開幕ヘビでヘビでこっちくるまで眺めてるときの虚無感嫌い |
| … | 17822/11/10(木)23:28:06 ID:YPkepanoNo.991995151+ヘビは雑魚生むし万が一処理し損ねたら大事故だしでちょい寄せぐらいにとどめるンミ |
| … | 17922/11/10(木)23:28:08 ID:yMF/eayUNo.991995178+ナベブタはムニエールだと地形にひっかかってうまくいったいいかなかったりするミ |
| … | 18022/11/10(木)23:28:19 ID:5rjWJ8FQNo.991995232+>初期湧きナベブタもあんまり寄せるイカ少ない気がするンミ |
| … | 18122/11/10(木)23:28:22 ID:0q456TWcNo.991995245+実は全部のオオモノにルーチンがあるンミ |
| … | 18222/11/10(木)23:28:46 ID:nH1T0juwNo.991995400+ジェッパの噴射をナベブタに浴びせて倒すときにしか得られない栄養素があるンチュ |
| … | 18322/11/10(木)23:29:05 ID:H2kCZ.FwNo.991995520+なぶぶたはバクダンと大体同じ距離感でイカに反応してザコ産みしだすから離れて見ておけばいいんだけどあまり知られてない気がするンミ |
| … | 18422/11/10(木)23:29:11 ID:Z2Y4o5aQNo.991995550そうだねx1>>ヘビも寄せろって言うけど正直雑魚産み出すのと誰狙ってるのかわかりにくい関係であんまり寄せたくないンミ… |
| … | 18522/11/10(木)23:29:28 ID:Fz/Q224ENo.991995648そうだねx1>初期湧きナベブタもあんまり寄せるイカ少ない気がするンミ |
| … | 18622/11/10(木)23:29:32 ID:PknB4JF.No.991995664+>なぶぶたはバクダンと大体同じ距離感でイカに反応してザコ産みしだすから離れて見ておけばいいんだけどあまり知られてない気がするンミ |
| … | 18722/11/10(木)23:30:02 ID:maEpRVAQNo.991995825そうだねx2>あれ今の今まで産んでると思ってたけどもしや裏から通り抜けてただけなンミ!? |
| … | 18822/11/10(木)23:30:15 ID:q5r14nCkNo.991995927+フタも基本は即殺対象なンミ |
| … | 18922/11/10(木)23:30:28 ID:8DYzWY6gNo.991996010+しばらくたつじん+2辺りでくすぶってたから分かるけどこの辺はコウモリに対応しきれてないことが多い |
| … | 19022/11/10(木)23:30:28 ID:jOwAT7r6No.991996013+離れて倒せる武器があったら近寄らンミ… |
| … | 19122/11/10(木)23:30:31 ID:vJAnPRcwNo.991996039+>初めてでんせつ200行けるかと4時間粘ったけど集中力切れて100まで下がったところで折れたンミ |
| … | 19222/11/10(木)23:30:37 ID:yMF/eayUNo.991996077+ドスコイ産むフタをほっておく理由はないミ |
| … | 19322/11/10(木)23:30:42 ID:ma88jr1YNo.991996109+亠くん雑魚生んでくるから下に潜り込めないンミ |
| … | 19422/11/10(木)23:30:47 ID:itQKXBaYNo.991996148+オオモノの誘導は意識できてるイカは多いけど雑魚の誘導まで意識できてるイカは少ないミ |
| … | 19522/11/10(木)23:31:11 ID:e0fAuOasNo.991996301+ナベブタは長射程でも当てにくいの嫌い |
| … | 19622/11/10(木)23:31:41 ID:q5r14nCkNo.991996496+ムニエールで一番腹立つ死に方がカゴ周りの段差シャケに塗られて追い詰められて即死なので |
| … | 19722/11/10(木)23:31:47 ID:H2kCZ.FwNo.991996539+>>なぶぶたはバクダンと大体同じ距離感でイカに反応してザコ産みしだすから離れて見ておけばいいんだけどあまり知られてない気がするンミ |
| … | 19822/11/10(木)23:32:20 ID:maEpRVAQNo.991996740+今回傘とヒッセンでもフタ墜とせるの助かるンミ |
| … | 19922/11/10(木)23:32:44 ID:q5r14nCkNo.991996890+まあムニエ干潮奥のナベブタ無理に倒しに行くのはやめたほうがいいンミな |
| … | 20022/11/10(木)23:32:47 ID:g0OIBDmsNo.991996902+カニタンクにヘッドショットなかなか難しいンミ… |
| … | 20122/11/10(木)23:32:49 ID:Ie5mXj82No.991996914+ナベブタのバリア判定もうちょっと広がって欲しいンミ |
| … | 20222/11/10(木)23:32:50 ID:EVqUFEF.No.991996926+テッパンモグラダイバーが寄せる対象なのは放置しても害が少ないからであってヘビやらナベブタやらは寄せてもデメリットの方が大きいと思ってるンミ |
| … | 20322/11/10(木)23:32:53 ID:itQKXBaYNo.991996955そうだねx1>ドスコイ産むフタをほっておく理由はないミ |
| … | 20422/11/10(木)23:33:28 ID:KE0dQCrgNo.991997186そうだねx1もう海岸沿いとか高台とかハシラ上のイクラは放置してタマヒロイに拾わせちゃった方がいいぜ |
| … | 20522/11/10(木)23:34:34 ID:QoSlBjEENo.991997616+自分もサブ垢でバイト始めたけど今のたつじん帯うまいプレイヤーが殆どでんせつに上がってるからかめっちゃ沼なンミ |
| … | 20622/11/10(木)23:34:48 ID:H2kCZ.FwNo.991997706+ハシラ上はタワーカタパ湧いてるんでもなければ安全にノルマの足しにできるから早いうちに拾っておいてほしいンミ… |
| … | 20722/11/10(木)23:34:58 ID:FSO1MdeENo.991997775そうだねx1ムニカンチョーが厳しいの大体ナベブタのせいンミ |
| … | 20822/11/10(木)23:35:23 ID:ma88jr1YNo.991997947+ナベブタくんに同時に複数オオモノを処理して貰った時の爽快感は凄いンミ |
| … | 20922/11/10(木)23:35:43 ID:Hw2RQkUUNo.991998096+一度だけナベブタでコウモリ潰したことあるけど気持ちよかったンミ |
| … | 21022/11/10(木)23:35:54 ID:T3LoHDdENo.991998167そうだねx1>もう海岸沿いとか高台とかハシラ上のイクラは放置してタマヒロイに拾わせちゃった方がいいぜ |
| … | 21122/11/10(木)23:36:05 ID:itQKXBaYNo.991998230+>ハシラ上はタワーカタパ湧いてるんでもなければ安全にノルマの足しにできるから早いうちに拾っておいてほしいンミ… |
| … | 21222/11/10(木)23:36:16 ID:MO/UOQ1sNo.991998317+ここの干潮は右の坂を効果的に使うンミ |
| … | 21322/11/10(木)23:36:58 ID:QoSlBjEENo.991998576+でんせつはナベブタの処理かなり早いけどたつじんは放置多い印象はあるンミ |
| … | 21422/11/10(木)23:37:01 ID:q5r14nCkNo.991998595+というか右奥に結構カタパ湧くので右の坂はちゃんとクリアリングするンミ |
| … | 21522/11/10(木)23:37:08 ID:.xrxBXMwNo.991998641+>トライストリンガーのポテンシャルは凄まじいものがあると思うけど人間には無理じゃないンミ? |
| … | 21622/11/10(木)23:37:14 ID:r5X0EbdgNo.991998677+早く次のバイトしたいンミ |
| … | 21722/11/10(木)23:37:17 ID:ajWemZMYNo.991998714+海岸のイクラはもう全部タマヒロイという第五の味方に任せるンミ |
| … | 21822/11/10(木)23:37:27 ID:e0fAuOasNo.991998780+>一度だけナベブタでコウモリ潰したことあるけど気持ちよかったンミ |
| … | 21922/11/10(木)23:37:28 ID:bG7htAs2No.991998788+テッキュウは体力が1200もあって弱点もないのがクソとかいうけど |
| … | 22022/11/10(木)23:37:59 ID:T3LoHDdENo.991999014+バクダンがナベブタの向こうにいるときはちょっと待つ |
| … | 22122/11/10(木)23:38:00 ID:yMF/eayUNo.991999015+ナベブタのおかげでイカロール上手くなったンミ |
| … | 22222/11/10(木)23:38:01 ID:gwi8XImYNo.991999027+>自分もサブ垢でバイト始めたけど今のたつじん帯うまいプレイヤーが殆どでんせつに上がってるからかめっちゃ沼なンミ |
| … | 22322/11/10(木)23:38:03 ID:YU.8xxCkNo.991999039+>でんせつはナベブタの処理かなり早いけどたつじんは放置多い印象はあるンミ |
| … | 22422/11/10(木)23:38:12 ID:DVdEqzu6No.991999103そうだねx3>テッキュウは体力が1200もあって弱点もないのがクソとかいうけど |
| … | 22522/11/10(木)23:38:23 ID:Fz/Q224ENo.991999208+ハシラの上はインク回復待つ時間分戦場不干渉になるし雑魚シャケがいつの間にか下に溜まってたりするんで |
| … | 22622/11/10(木)23:38:32 ID:5MeAbBt2No.991999267+でんせつとたつじんの違いはと聞かれたら雑魚処理を優先してやるかと金玉入れるのを後にしてさっさとオオモノを優先順位つけて倒すかができるかどうかなンミ |
| … | 22722/11/10(木)23:38:53 ID:hD6Uv9qcNo.991999405そうだねx2ドスコイの大群得意すぎてもうミ以外ずっと納品しててくれってなるンミ |
| … | 22822/11/10(木)23:39:04 ID:H2kCZ.FwNo.991999481そうだねx1どのオオモノにも言えるけど「放置する」と「寄せる」をごっちゃにしちゃいかんミ |
| … | 22922/11/10(木)23:39:08 ID:QoSlBjEENo.991999512そうだねx6>あれ放っておくと他のオオモノ楽に処理できることがあるらしいから残しておいたほうが良いンミ |
| … | 23022/11/10(木)23:39:14 ID:EVqUFEF.No.991999558そうだねx2>あれ放っておくと他のオオモノ楽に処理できることがあるらしいから残しておいたほうが良いンミ |
| … | 23122/11/10(木)23:39:32 ID:itQKXBaYNo.991999685+>あれ放っておくと他のオオモノ楽に処理できることがあるらしいから残しておいたほうが良いンミ |
| … | 23222/11/10(木)23:39:33 ID:nH1T0juwNo.991999692そうだねx2>もう海岸沿いとか高台とかハシラ上のイクラは放置してタマヒロイに拾わせちゃった方がいいぜ |
| … | 23322/11/10(木)23:39:59 ID:LQ46M7J2No.991999870+下にオオモノがいたら潰してそして亠も塗ろすンミ |
| … | 23422/11/10(木)23:40:01 ID:yMF/eayUNo.991999878+下敷きにしたいけどザコ行列排除してたらまた生み出してあバクダンてなるミ |
| … | 23522/11/10(木)23:40:16 ID:ajWemZMYNo.992000004+ナベブタ放っておくと雑魚湧きで処理落ち酷いンミ |
| … | 23622/11/10(木)23:40:20 ID:YjLKLq..No.992000022+初手ナベブタを寄せるかどうかは状況によるンミ |
| … | 23722/11/10(木)23:40:30 ID:q5r14nCkNo.992000099そうだねx1ナベブタで処理するの意識するのってそれこそムニエ干潮ぐらいじゃないンミ? |
| … | 23822/11/10(木)23:40:44 ID:gwi8XImYNo.992000192+>あれ放っておくと他のオオモノ楽に処理できることがあるらしいから残しておいたほうが良いンミ |
| … | 23922/11/10(木)23:40:55 ID:Hw2RQkUUNo.992000284+>多分バリアで押し潰してるンミ |
| … | 24022/11/10(木)23:41:19 ID:itQKXBaYNo.992000431そうだねx1あとナベブタ残しは常にプレスさせて侵入路の雑魚処理をインク無しでするのが目的ミ |
| … | 24122/11/10(木)23:41:40 ID:QoSlBjEENo.992000571+ミもグレートバリアでシャケども押し潰したいンミ |
| … | 24222/11/10(木)23:41:42 ID:maEpRVAQNo.992000586+5年後は一文無しみたいな二つ名がいたンミ… |
| … | 24322/11/10(木)23:41:54 ID:hD6Uv9qcNo.992000683+ナベブタピンポイントバリア種付けプレスなンミ |
| … | 24422/11/10(木)23:41:58 ID:Fz/Q224ENo.992000708+雑魚処理しながらわざわざ残したナベブタの下に都合よく止まってかつナベブタプレスを安全に誘発出来る雑魚湧き機会がどれだけあるかンミ |
| … | 24522/11/10(木)23:42:02 ID:VJdGngsENo.992000736+亠🐍亠💣))) |
| … | 24622/11/10(木)23:42:03 ID:HSmCjv9YNo.992000740+>ミもスーパーチャクチでシャケども押し潰したいンミ |
| … | 24722/11/10(木)23:42:17 ID:DVdEqzu6No.992000848そうだねx1>>あれ放っておくと他のオオモノ楽に処理できることがあるらしいから残しておいたほうが良いンミ |
| … | 24822/11/10(木)23:42:37 ID:1.wtBS.QNo.992000979そうだねx1ハシラを下から撃つのは味方信用してないとできないンミ |
| … | 24922/11/10(木)23:43:01 ID:bG7htAs2No.992001137+>>テッキュウは体力が1200もあって弱点もないのがクソとかいうけど |
| … | 25022/11/10(木)23:43:13 ID:0q456TWcNo.992001205+🛸 |
| … | 25122/11/10(木)23:43:18 ID:MO/UOQ1sNo.992001237そうだねx3ナベブタ潰しはあくまで使える時だけ狙うくらいなンミ |
| … | 25222/11/10(木)23:43:19 ID:yMF/eayUNo.992001245そうだねx2臨機応変過ぎてどれが正解はないミ |
| … | 25322/11/10(木)23:43:26 ID:gwi8XImYNo.992001286+>5年後は一文無しみたいな二つ名がいたンミ… |
| … | 25422/11/10(木)23:43:29 ID:HSmCjv9YNo.992001313+ナワバリで〇〇パパって人がものすごく強くて子供に見せてンミ?とか思ってたンミ |
| … | 25522/11/10(木)23:43:30 ID:Ie5mXj82No.992001316+ドスコイ大群で軽めの武器だからミがイクラ拾いに行くかと思ったら誰も大砲いないンミ… |
| … | 25622/11/10(木)23:43:34 ID:H2kCZ.FwNo.992001336そうだねx1オオモノ処理数凄い味方がいるときよりも納品数凄い味方がいるときの方がやってて気楽ンミ |
| … | 25722/11/10(木)23:43:46 ID:bwq1XgEANo.992001407そうだねx4やったンミ |
| … | 25822/11/10(木)23:44:09 ID:cCyQxAc6No.992001566+でんせつ800まで行ったンミ |
| … | 25922/11/10(木)23:44:14 ID:r5X0EbdgNo.992001605+>やったンミ |
| … | 26022/11/10(木)23:44:19 ID:yMF/eayUNo.992001638+>やったンミ |
| … | 26122/11/10(木)23:44:19 ID:YjLKLq..No.992001640+クリアできるなら大抵のことは肯定されるンミ |
| … | 26222/11/10(木)23:44:19 ID:hD6Uv9qcNo.992001643+ナベブタの下にバクダン入ったらやったつふせる!よりうわめんどくさ…って感想の方が先に来るンミ |
| … | 26322/11/10(木)23:44:29 ID:Hw2RQkUUNo.992001707そうだねx2雑魚シャケによる死因も多いからフタはさっさと仕留めてるンミ |
| … | 26422/11/10(木)23:45:28 ID:H2kCZ.FwNo.992002117+ナベブタでモグラ潰せたときは気持ちよかったンミ |
| … | 26522/11/10(木)23:45:28 ID:QoSlBjEENo.992002119+>オオモノ処理数凄い味方がいるときよりも納品数凄い味方がいるときの方がやってて気楽ンミ |
| … | 26622/11/10(木)23:46:06 ID:ma88jr1YNo.992002399+ようは臨機応変な対応が求められるンミね? |
| … | 26722/11/10(木)23:46:13 ID:hD6Uv9qcNo.992002462+>ドスコイ大群で軽めの武器だからミがイクラ拾いに行くかと思ったら誰も大砲いないンミ… |
| … | 26822/11/10(木)23:46:15 ID:FgvzyNFgNo.992002480+たつじんまで来たけどナベで潰す以外のバクダンの倒し方よくわかってないンミ |
| … | 26922/11/10(木)23:46:25 ID:1.wtBS.QNo.992002559+600まで行ってもキケン度270ちょいでMAX遠いな?と思ったけど800でも見れないっておかしいンミ |
| … | 27022/11/10(木)23:46:27 ID:QoSlBjEENo.992002575+微妙に傾いてて登れないナベブタかなり殺意沸くンミ |
| … | 27122/11/10(木)23:46:32 ID:YjLKLq..No.992002611+蓋は地形と居場所によって壁に引っかかったり引っかからなかったりするのがムカツクンミ |
| … | 27222/11/10(木)23:47:04 ID:ma88jr1YNo.992002831+>たつじんまで来たけどナベで潰す以外のバクダンの倒し方よくわかってないンミ |
| … | 27322/11/10(木)23:47:27 ID:yMF/eayUNo.992003015+>たつじんまで来たけどナベで潰す以外のバクダンの倒し方よくわかってないンミ |