Pinned Tweet京都モダン建築祭@kenchikusai·15h京都モダン建築祭、明日12日(土)、明後日13日(日)の見学について、以下の通りとさせていただきます。 https://kenchikusai.jp/news/article.php?id=419… どうぞよろしくお願いいたします。 #京都モダン建築祭kenchikusai.jp京都モダン建築祭「京都モダン建築祭」は、京都で大切に守り継がれてきたモダン建築が、日時限定で特別に公開される、建築一斉公開イベントです。京都市、観光協会、まいまい京都など、官民が連携して実施しています。85765Show this thread
京都モダン建築祭 Retweetedむぅ@600c_kyoto·19h#京都モダン建築祭 京都市考古資料館、京都府庁旧本館、平安女学院、聖アグネス教会、京都市役所本庁舎、フォーチュンガーデン京都、京都御幸町教会を見て回った。どの建築物も綺麗だったけど、特に教会が綺麗。見た目だけじゃなく、隠れたところに使いやすくする工夫があって勉強になった。126Show this thread
京都モダン建築祭 RetweetedNemo_00 @kimi_kokonen·17h#京都モダン建築祭 ⑥京都府庁旧本館 ここは京都国際写真祭で何度も訪れてますが、何度も来たくなる場所です とても広くて、お城の様な建物。15
京都モダン建築祭 Retweeted素じゅか@yurayura_ya·17h本日25000歩 国立近代美→府立図書館→武徳殿→フォーチュンガーデンに並ぶも断念→河原町教会→京都市役所→ウェスティン都→大丸ヴィラ→駆け込み平安女学院→京都府庁 あーん!移動に時間とられてぜんぜん回れなかった! 念願の大丸ヴィラ素晴らしかったです!が写真投稿はなので近所の景色でも212Show this thread
京都モダン建築祭 Retweetedかげやん@kageyankageko·13h京都府庁旧本館。M37年築の煉瓦造。煉瓦造なの…⁈ 天井高く、仄暗く、静寂に包まれる。廊下の壁や正面以外の階段に少々傷みが目立つのが心配。華やかな旧議場は心躍る#京都モダン建築祭146326Show this thread
京都モダン建築祭 Retweetedmakes no sense@onmusiconlife·2h京都府庁開場前ですがお庭(小川治兵衛設計)は楽しめます。中庭には豊臣秀吉時代の五条大橋の石柱あります。 #京都モダン建築祭19
京都モダン建築祭 RetweetedWAT(わっと)@pixxdrop·2h京都府庁、建物は13時からですが横道から常時公開の大部分と庭などは列と関係なく見られます!!旧議会場は100名以上の長蛇の列ですが、奥の知事室は空いていました。旧議会場の列は少しすれば落ち着く可能性があるので、今なら知事室から見学するのがおすすめです。#京都モダン建築祭21
京都モダン建築祭 Retweetedレオプリン@京都検定準1級タクシードライバー@wanko_leopurin·1h公開場所の京都府庁旧本館旧議場と旧知事室。今は京都府民であり京都市民だから京都市役所と同時に見学できて良かったですこういう機会があり見学に来れたことに感謝です。 #京都モダン建築祭12
京都モダン建築祭@kenchikusai·10mそうなのです!! 各建築、笠原一人先生や、倉方俊輔先生による贅沢な内容の #オーディオガイド 建築を見ながらリアルタイムで聞くもよし! 行けないって方も、聞いてで行った気になるのもよし! WEBの各建築のページからアクセスいただけます。 #京都モダン建築祭 https://kenchikusai.jpQuote Tweet福袋@busakumasan·3h京都モダン建築祭のオフィシャルオーディオガイド。聴いてる人少ない印象。。。12
京都モダン建築祭 Retweeted*あこりん*@sesaminn1966·3hめっちゃいい天気 今日は『京都モダン建築祭』1日建築三昧のお散歩しまーす 耳からはアシュラのほりでい。ワクワクしちゃう1112
京都モダン建築祭 Retweeted朔野安子@sakunoyasuko·2h「京都モダン建築祭」三条通のツアーは、参加者10人ちょっとのうち私と相方ともうひと方以外は県外から参加されていました。 建築愛溢れる方や、あちこち見て歩いてる方がいたり、建築士の先生が何気にツンデレだったりと、アフターのお茶会で楽しいお話を聞きました #京都モダン建築祭24Show this thread