• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『スプラトゥーン3』のポケモンコラボフェス

主にインクの色分けのせいで
プレイヤーから試合にならないと批判殺到!












結論から言うと
今回のフェスはかなりクソです

夜だから水チームに超有利
マジで水チームの飛沫が見えない

色覚サポートをONにしても
寒色VS寒色だからお互い見辛い




炎チームは暖色だから夜でも見やすい
めちゃくちゃ不利

色の時点で
水>草>炎で有利不利できてると思う










スプラフェス

くさ派「青インク見えねぇ」

ほのお派「青インク見えねぇ」

みず派「青インク見えねぇ」

こんな感じ










yjuyoww


  


この記事への反応


   
つまんな
みずチーム優勝確定じゃん


みず派「みずらい」
くさ派「草」
ほのお派「炎上や」


インク有利のためにみず陣営選んだわけじゃないから
他陣営にそう思われるのめちゃくちゃ不愉快かもしれない

  
みずのインク有利すぎない?
このインクのままでいきましょう!って決めた人誰?
最悪すぎる


Twitterちゃん
みんなが、青インク!青インク!呟いてる
ウォーホルの記事のことやな!
と、勘違いしてて可愛いね
そして今回のスプラ フェス みず派の青インク
本当、見えない💥


みずの青インクが見えないって言ってる人らは
前作鶏やマヨネーズの白インクがキューバンボム
全く視認できなかったのを忘れたんか


1試合やって青インク見辛過ぎて
「これ、あかんやつや…」と思って
ツイッターで調べたらやっぱみんな同じこと思ってて草




夜ステージ×青インクの
相性が確かに最悪すぎる……
逆に視認されやすすぎるほのおは超不利
これどうすんだよ……


B0BK93NF2H
小林有吾(著)(2022-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません





Amazonランキング

  • ゲーム売れ筋
  • ゲーム急上昇
  • コミック
  • ホビー
  • アニメ

コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:21▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:21▼返信
さす任
何も考えてない
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:22▼返信
いや別に普通だが
勝てないからって文句言うなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:22▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:22▼返信
通信エラーほうちでっか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:23▼返信
毎日毎日任天堂のネガキャンばっかりしてるゴキw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:23▼返信
豚悲報しかねぇな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
PSユーザーはスプラで遊べないからお風呂で水鉄砲で遊んでるってマジ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
すまんなにが見えづらいのかさっぱりわからない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
テストプレイして意見貰っても無駄な意見として処理して反映させないことで有名だしな
この程度のことで不満言う奴は敵ぐらいの認識だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
仕様だろ甘えんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
GOWラグナロクを見習えw
色覚異常でもゲームができるようにメチャクチャ細かく設定できるんよ
俺は色覚異常じゃないから、ここまでやるのかとビックリしたわ
やはり世界一ゲーム企業SIEのソフトは流石
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
任天堂ユーザーガイジが多いいからね仕方ないね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
これ見分けできないやつ目の病気だろゴキ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
ほんとにイカの調整班ってプレイしてないんだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
むしろハンデになって丁度良い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:24▼返信
>>1
いくら遊ぶゲームがないからってこんなクソゲーに集まり、結局不満を溜め込んで今度はクソ左翼的政治ネタとか頭にウジでも飼ってるの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:25▼返信
こういうのテストしないの
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:25▼返信
クソゲーでないところがないクソゲー界の神ゲー
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:25▼返信
なあにゲーム性に支障は無い
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:26▼返信
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:26▼返信
洋ゲーの真っ暗なゲームよりマシ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:26▼返信
ブタに色の見分けは早かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:26▼返信
>>1
またTwitter記事かよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:26▼返信
>くさ派「青インク見えねぇ」

>ほのお派「青インク見えねぇ」

>みず派「青インク見えねぇ」

「カワサキか…」みてえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
apexですらできるのに任天堂ときたら...
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
>>3
さすが色盲若しくはスプラで遊んでないから適当な事言いやがってw
いい加減スイッチ買ってやれよブタぁw
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
神ゲーすぎて青色しか文句つけられなくて悔しいか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
>>18
その手の意見がでても うちのユーザーは気にしないし、余計なことやっても金にならないから と却下するというのが通例
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
>>5
それは直りませんからw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
ちょっと視力を疑うべき
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
それより昨日の夜通信エラー多すぎたんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:27▼返信
コラボとかキャラとかストーリーとか
ゲーム性と無関係な物ありきでゲームを作ってはいけない好例
まぁ任天堂の場合は金金金金金…なんやけどね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28▼返信
キャハハハ!!
任豚モモブロックこれにどう答えるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28▼返信
>>25
身内で言ってるだけだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28▼返信
>>6
ブーちゃんのためだから〜www
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28▼返信
クソゲーだからしゃーなしw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:28▼返信
沸点を測ってるので、反応したら負けなんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29▼返信
画面真っ黒のホラーゲームやってる奴は文句言わないくせにな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29▼返信
え、普通に見えるんやがみんな色弱すぎん??
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29▼返信
※20
思い切り支障出てるやないけw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29▼返信
510万売れたという設定のソフト
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29▼返信
もしかして色盲なの?ゴキ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 13:29▼返信
見づらいって色盲が騒いでんの?

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。

ログリー株式会社

ご覧いただいている記事のレコメンド結果は、ログリー株式会社のレコメンドサービス「logly lift」から、あなたの読んでいる記事の内容や興味に基づいて表示されます。
また、レコメンドの結果は、サイト内の記事だけではなく、外部サイトの記事も含まれます。

logly liftでは、あなたに「もっと詳細に知りたい情報」や「欲しい情報」を適切なタイミングで提供できるよう、日々レコメンドのアルゴリズムを研究し、改良をし続けています。

プライバシーポリシーについては、こちらに公開しています。
また、レコメンドサービスに興味のある媒体社や、この枠にコンテンツを表示したい広告主の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。