レス送信モード |
---|
最近の車、メーター液晶もオーディオ画面もドイツもこいつも12.3インチなんだけどなんでなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
ハリアー→メーターもオーディオも12.3
エクストレイル→同上
CX60→同上
… | 122/11/03(木)09:49:24 IP:133.106.*(ipv4)No.2180679+ 1667436564583.gif-(2265563 B) 本文無し |
… | 222/11/03(木)10:12:42 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2180681+>ドイツもこいつも |
… | 322/11/03(木)10:33:22 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.2180688そうだねx4 1667439202995.png-(410760 B) その規格の量産液晶パネルがあるんでしょう? |
… | 422/11/03(木)11:24:35 IP:124.100.*(ocn.ne.jp)No.2180694+ほい |
… | 522/11/03(木)14:00:35 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2180714+すずで何回したか・・・ |
… | 622/11/03(木)20:10:26 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2180769+それもいずれ収まって横に長いデスプレーになるよ |
… | 722/11/03(木)20:10:47 IP:126.36.*(bbtec.net)No.2180770+ 1667473847698.jpg-(236264 B) デジタルインナーミラー用パネルの流用で |
… | 822/11/03(木)20:47:07 IP:180.197.*(commufa.jp)No.2180777そうだねx6>CX60→同上 |
… | 922/11/03(木)21:09:29 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.2180779+>ほい |
… | 1022/11/03(木)21:39:43 IP:125.58.*(starcat.ne.jp)No.2180789+>No.2180770 |
… | 1122/11/03(木)22:34:55 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2180798そうだねx1 1667482495725.jpg-(8968 B) なんだマジで聞いてたのか |
… | 1222/11/04(金)00:36:21 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.2180813+>8インチ以上は採用できないとか言ってなかったっけ |
… | 1322/11/04(金)13:32:51 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2180874そうだねx6>ナビ作れるメーカーなんか数えるぐらいしかなくてほとんどドイツなんだから |
… | 1422/11/04(金)14:02:06 IP:126.63.*(bbtec.net)No.2180877+ベンツが先んじて液晶採用しまくってサイズのスタンダードになっただけでしょ |
… | 1522/11/04(金)15:21:18 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2180886+見やすい大きさってだいたいきまってくるからな |
… | 1622/11/04(金)17:20:33 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2180908+>No.2180770 |
… | 1722/11/04(金)20:39:35 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2180944そうだねx1>>ナビ作れるメーカーなんか数えるぐらいしかなくてほとんどドイツなんだから |
… | 1822/11/04(金)20:45:06 IP:133.106.*(ipv4)No.2180945そうだねx1逆にドイツのナビメーカーってなんという会社? |
… | 1922/11/04(金)20:53:01 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2180948+ 1667562781914.png-(41613 B) >逆にドイツのナビメーカーってなんという会社? |
… | 2022/11/04(金)21:19:19 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2180954そうだねx2>逆にドイツのナビメーカーってなんという会社? |
… | 2122/11/04(金)21:58:44 IP:126.113.*(bbtec.net)No.2180957+カーナビの世界シェア |
… | 2222/11/04(金)22:11:15 IP:133.106.*(ipv4)No.2180958そうだねx1>これでも眺めて勉強しろ |
… | 2322/11/04(金)22:32:02 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.2180959そうだねx1>現代の子会社 |
… | 2422/11/04(金)22:32:16 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2180960+>カーナビの世界シェア |
… | 2522/11/04(金)22:56:12 IP:133.106.*(ipv4)No.2180965そうだねx1>ボッシュとコンチネンタル足すだけで余裕でトップって誰でも分かりそうなもんだけど |
… | 2622/11/04(金)23:06:39 IP:133.106.*(ipv4)No.2180966+参考までに言うと、カーナビの世界シェア2位はアイシンAWな |
… | 2722/11/04(金)23:24:05 IP:133.106.*(ipv4)No.2180967+それと上でパナがどうとかあったが、これはアイシンのOEMな |
… | 2822/11/04(金)23:51:53 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2180969+ 1667573513645.png-(56623 B) >しかもその表自体が、ナビ作れるのはほとんどドイツメーカーとか断言してたのとも矛盾するじゃん |
… | 2922/11/05(土)00:22:01 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2180971+>なんでそんなに必死なの? |
… | 3022/11/05(土)00:27:24 IP:133.106.*(ipv4)No.2180973そうだねx3なんかもう主張ともずれてるし、2019年の資料でドヤられてもw |
… | 3122/11/05(土)00:31:43 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2180975+>アイソンや他のメーカーもあるだろ? |
… | 3222/11/05(土)00:57:17 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2180978そうだねx4>ナビ作れるメーカーなんか数えるぐらいしかなくてほとんどドイツなんだから |
… | 3322/11/05(土)02:03:01 IP:133.106.*(ipv4)No.2180986そうだねx2>さっき貼ったサプライヤーランキングで下の方にあるメーカーの発言権なんぞ0に等しい |
… | 3422/11/05(土)10:18:11 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2181035+>お前がドヤって書いたコンチネンタルは、そのアイシンの |
… | 3522/11/05(土)10:56:35 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2181042そうだねx1>こいつナビメーカーって言われてパナとかサンヨーとかしか浮かんできてなさそう |
… | 3622/11/05(土)12:18:15 IP:126.168.*(bbtec.net)No.2181063+ 1667618295338.jpg-(42584 B) >>こいつナビメーカーって言われてパナとかサンヨーとかしか浮かんできてなさそう |
… | 3722/11/05(土)12:34:35 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2181070+>>>こいつナビメーカーって言われてパナとかサンヨーとかしか浮かんできてなさそう |
… | 3822/11/06(日)02:49:23 IP:217.178.*(transix.jp)No.2181285そうだねx1日本車に限った話だけどトヨタ純正はほぼデンソーだし日産はパナソニックやらクラリオンホンダは三菱電機ってイメージがある |
… | 3922/11/06(日)10:24:32 IP:118.240.*(nuro.jp)No.2181325+>日本車に限った話だけどトヨタ純正はほぼデンソーだし日産はパナソニックやらクラリオンホンダは三菱電機ってイメージがある |
… | 4022/11/06(日)10:27:18 IP:61.194.*(nttpc.ne.jp)No.2181326+>ホンダは三菱電機ってイメージがある |