[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3780人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668072214419.jpg-(391552 B)
391552 B22/11/10(木)18:23:34No.991868603そうだねx2 19:46頃消えます
ひどい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
122/11/10(木)18:25:40No.991869305そうだねx19
1000万越えてないけどまぁいいか!徴収!
222/11/10(木)18:26:43No.991869637そうだねx36
そこまで用意周到にしておきながら1つの口座に1000万以上預けてたのかよ…ってなった
322/11/10(木)18:27:14No.991869784そうだねx23
>1000万越えてないけどまぁいいか!徴収!
いやこれは口座に999万円残った
422/11/10(木)18:28:27No.991870194+
このルールなら国内の銀行で良さそう
522/11/10(木)18:28:59No.991870365そうだねx8
ペイオフとかまんまこのルールでは
622/11/10(木)18:29:02No.991870393そうだねx8
この漫画こんなのだったっけ?
722/11/10(木)18:29:07No.991870422+
単独で世界大戦でも起こすつもりで?
822/11/10(木)18:30:01No.991870732+
>単独で世界大戦でも起こすつもりで?
ロシアが本土侵攻してきた
922/11/10(木)18:30:02No.991870742そうだねx1
痩せたらサザエさんみたいだなこいつ
1022/11/10(木)18:30:07No.991870766+
文化タブーに載ってるやつ?
1122/11/10(木)18:32:00No.991871390そうだねx13
>痩せたらサザエさんみたいだなこいつ
アフロ田中いまこんななのか
1222/11/10(木)18:32:22No.991871513そうだねx30
戦時中アフロ田中
1322/11/10(木)18:32:23No.991871517そうだねx34
最近の世界情勢のせいで戦時中の国家は現代でも大体こう言う事やるというのが分かってしまったので
凄い酷いという感じにならない
1422/11/10(木)18:33:08No.991871766そうだねx6
アフロ田中1000万も貯めたのか
1522/11/10(木)18:33:12No.991871789そうだねx18
1話のワクワク感かえして
1622/11/10(木)18:33:56No.991872029そうだねx29
現実は侵攻してきた方がコレに近いことやってるもんな……
1722/11/10(木)18:34:12 ID:dGQ9tmyUNo.991872125そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
選挙で公正に国民の信託を得た自民党政権を批判する人は暴力革命思想を称揚する反民主主義者?
1822/11/10(木)18:34:26No.991872206+
こうなってしまったらもう経済活動を完全に止めるしか個人にできる対抗策はないな
広げよう自○の輪!
1922/11/10(木)18:34:43 ID:dGQ9tmyUNo.991872308そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
自民党政権は不正選挙による軍事独裁政権じゃねーか!
2022/11/10(木)18:36:26No.991872887そうだねx31
こう言う漫画をネタにリアルの政治批判やっちゃう人いるんだろうな
2122/11/10(木)18:36:38No.991872954そうだねx14
と言うかこれロシアその物じゃん
ロシアが侵攻する前に書いてたならすごいな
2222/11/10(木)18:36:58No.991873080そうだねx7
ウクライナ見てると本土進攻されたら
まず預金没収より先に成人男性の徴兵来そうだなって
2322/11/10(木)18:36:59No.991873082+
なんか思って展開と違うっ!てなる
この後核でも落ちてくるのかな
2422/11/10(木)18:37:15No.991873187そうだねx3
こんな話なの!?ってのを何回くらいやってるんだろう…
終わったら一気に読みたいな
2522/11/10(木)18:37:20No.991873216そうだねx2
>ペイオフとかまんまこのルールでは
無茶苦茶言うなよ
2622/11/10(木)18:37:21 ID:dGQ9tmyUNo.991873224そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>こうなってしまったらもう経済活動を完全に止めるしか個人にできる対抗策はないな
>広げよう自○の輪!
自民党の輪を広げるくらいなら自殺した方がマシすぎる…
2722/11/10(木)18:37:24No.991873244そうだねx7
>選挙で公正に国民の信託を得た自民党政権を批判する人は暴力革命思想を称揚する反民主主義者?
普通に報道しろ
批判されるようなことしてたら次の選挙に反映される
バイアスかけて報道もどき流すから変な効果が出てる
2822/11/10(木)18:37:34No.991873304そうだねx48
>こう言う漫画をネタにリアルの政治批判やっちゃう人いるんだろうな
今まさにここにいない?
2922/11/10(木)18:37:51No.991873414そうだねx9
>自民党政権は不正選挙による軍事独裁政権じゃねーか!
そういう設定の漫画なのね
納得
3022/11/10(木)18:37:57No.991873449そうだねx9
ハンチョウみたいなオッサンの日常漫画かと思ったらラブコメかと思ったらサスペンスかと思ったらスレ画始まったからな
3122/11/10(木)18:38:18No.991873564+
縦深無いから本土に上がられた時点で悠長なことしてる間無い
3222/11/10(木)18:38:39No.991873701+
こんな事したら国会火つけられるだろ
3322/11/10(木)18:38:42No.991873725+
ドローンでロープ結ぶのは無理だろ
3422/11/10(木)18:38:44No.991873733+
Twitterで呟く前に引き出さないから…
3522/11/10(木)18:38:45No.991873734+
>この漫画こんなのだったっけ?
ウルトラCを決めてこうなった
3622/11/10(木)18:38:58No.991873825そうだねx3
これほぼ今のロシアでは?
3722/11/10(木)18:39:05 ID:dGQ9tmyUNo.991873871そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>こう言う漫画をネタにリアルの政治批判やっちゃう人いるんだろうな
公正・公平な選挙で国民の信託を得た自民党政権批判するブサヨの知能はそんなもんだよ
民主主義を理解できないんだから
3822/11/10(木)18:39:42 ID:dGQ9tmyUNo.991874084そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>これほぼ今のキシダ政権では?
3922/11/10(木)18:40:07No.991874204そうだねx24
>公正・公平な選挙で国民の信託を得た自民党政権批判するブサヨの知能はそんなもんだよ
>民主主義を理解できないんだから
知能低そう…
4022/11/10(木)18:40:09No.991874232そうだねx22
わかりやすいし消されないのが本当にわかりやすいのでスレ「」サヨナラ
4122/11/10(木)18:40:25No.991874336そうだねx1
この漫画読む価値ある?
4222/11/10(木)18:40:42No.991874430そうだねx1
大好きなフォールアウトに近づいてきたな
4322/11/10(木)18:40:45No.991874447+
預金封鎖は戦時国債大量発行とかで大インフレしてからそれを軽減するためのデフレ圧力としてやるもんじゃね?
4422/11/10(木)18:41:16No.991874642そうだねx1
リアルだよねこれ
4522/11/10(木)18:41:19No.991874658そうだねx2
>>公正・公平な選挙で国民の信託を得た自民党政権批判するブサヨの知能はそんなもんだよ
>>民主主義を理解できないんだから
>知能低そう…
選挙による間接民主主義がお嫌いなら北朝鮮に行きなよ
4622/11/10(木)18:41:29No.991874704そうだねx8
二ーティングライフのタイトルで中身これは詐欺だと思う
4722/11/10(木)18:41:46No.991874819そうだねx4
中国にしといたほうがfalloutっぽいけど時事ネタ入れたかったんだろうな
4822/11/10(木)18:41:50No.991874840+
やるかやらないかって言われたらやりそうではあるな
4922/11/10(木)18:42:03No.991874913そうだねx3
>リアルだよねこれ
どの辺りを見て言っている?
5022/11/10(木)18:42:17No.991874982+
金持ちから批判殺到するから実際にはやらんよな
5122/11/10(木)18:42:47No.991875147そうだねx3
漫画と現実をゴッチャにしてはいけませんの典型じゃねーの
まあ一部界隈は未来のリアルな日本の姿とかいいそうだけど
5222/11/10(木)18:42:56No.991875192+
ブラック企業リタイアしてあとは引きこもりするぞ

退職金いっぱい持ってると勘違いした元同僚がハニトラ使ったり襲ったりしてくる

戦争が始まって特別徴収で金が…
っていう展開
5322/11/10(木)18:43:03No.991875235+
これ政治家とかも当然適応されてるんだよね?
5422/11/10(木)18:43:11No.991875264+
オチだけ用意してライブ感で描いてない?
5522/11/10(木)18:43:36No.991875412そうだねx33
>ブラック企業リタイアしてあとは引きこもりするぞ
>↓
>退職金いっぱい持ってると勘違いした元同僚がハニトラ使ったり襲ったりしてくる
>↓
>戦争が始まって特別徴収で金が…
>っていう展開
何がしたいの?
5622/11/10(木)18:43:41No.991875437+
戦争始まってたら金ばっか集めてもどうにもならんし
5722/11/10(木)18:43:58No.991875531+
政治はだめが読めない知能
5822/11/10(木)18:44:17No.991875665そうだねx21
>何がしたいの?
わからん……
5922/11/10(木)18:45:04No.991875962そうだねx2
漫画のネタ内ならセーフだろ!
6022/11/10(木)18:45:18No.991876032+
>わからん……
そうか…
6122/11/10(木)18:45:30No.991876120+
とりあえず時事ネタ突っ込みたいだけなのかな?さすがに違うかな
6222/11/10(木)18:45:33No.991876136+
ロシアが本土進攻してきてたらもう預金どうのこうの言ってる場合じゃないのでは
6322/11/10(木)18:45:38No.991876175+
邦画化意識してそう
最後あの女とくっつくんだろうし
6422/11/10(木)18:45:44No.991876195そうだねx3
>何がしたいの?
同僚が襲ってきた辺りはマイホームヒーローみたいなことしたいのかなって思ってたけど最新話で何がしたいのか全く分からなくなってきてる
6522/11/10(木)18:45:45No.991876205そうだねx5
漫画にいちいたキレるな
6622/11/10(木)18:45:51No.991876246+
>リアルだよねこれ
個人の銀行預金にいきなり手を出すのは流石に無茶よ
処理がメンドイ
6722/11/10(木)18:45:52No.991876253+
早く緊急脱出装置使えよ
6822/11/10(木)18:46:40No.991876537+
実際に開くと全然違うのにカタログでのアフロ田中感が凄い
6922/11/10(木)18:46:47No.991876577そうだねx2
ロシアは似たようなことになってるのに革命とか意外と起きないもんだよなぁ
7022/11/10(木)18:47:11No.991876706+
アフロ田中ならもう泣き叫んでる
7122/11/10(木)18:47:18No.991876749そうだねx3
実際やるとしたらまず戦時国債発行で戦後経済ガタガタになったら預金封鎖だろうな
7222/11/10(木)18:47:26No.991876815+
>アフロ田中1000万も貯めたのか
連載当初からは想像できないくらい可愛い嫁さんと結婚したし
1000万貯めててもおかしくないな
7322/11/10(木)18:47:48No.991876935+
戦争アフロ田中
7422/11/10(木)18:48:24No.991877133+
最終的にゲームみたいに荒廃した世界であの女の子と出会うってのがやりたいんかな?
7522/11/10(木)18:48:34No.991877193+
いちいち個人の預金に手を出すより輪転機で無制限に紙幣と国債を刷ったほうが楽だし手っ取り早いだろう
その結果ハイパーインフレで預金の価値がどんどん目減りして無意味にはなる
7622/11/10(木)18:48:45No.991877257+
そこまで考えてないだろうけど金集めて何するつもりなんだろう
7722/11/10(木)18:49:13No.991877445+
中露わりとほいほいやってるよね
裕福層の資産接収
7822/11/10(木)18:49:23No.991877510+
ロシアが攻めて来ちゃうってことはアメリカがなんかあって手を出せない状況だし
そうなったら中国も黙ってないだろうしで…何が起こるんだ?
7922/11/10(木)18:49:25No.991877518+
>そこまで考えてないだろうけど金集めて何するつもりなんだろう
大事だよねー
歴史の授業
8022/11/10(木)18:50:28No.991877926+
>最終的にゲームみたいに荒廃した世界であの女の子と出会うってのがやりたいんかな?
たぶんそれが最終回なんだろうけどもうちょっと自然にやってほしかった
8122/11/10(木)18:50:59No.991878103+
>そこまで考えてないだろうけど金集めて何するつもりなんだろう
国防費って話だし兵器や傭兵なんかを現金一括払いするためとか?
8222/11/10(木)18:51:30No.991878291+
元のおじさんはデブっちょだったけど食中毒菌いっぱいのメシを女に騙されて食ったせいでガリガリになった
8322/11/10(木)18:51:36No.991878331+
>中露わりとほいほいやってるよね
>裕福層の資産接収
露はプー政権になってから忠誠を尽くす限りは好きにしろだからな…
今回の戦争で反対表明したオリガルヒは命と資産両方持ってかれてるようだな
8422/11/10(木)18:51:39No.991878343+
ニュース見逃してたは無理があるだろう
8522/11/10(木)18:51:59No.991878461+
あのがばがばな同僚襲撃で終わりと思ったけどまだ続けるんだって
8622/11/10(木)18:52:26No.991878615+
>国防費って話だし兵器や傭兵なんかを現金一括払いするためとか?
こんなんやった瞬間超円安一直線だしいくらかき集めても足りない気がする…
8722/11/10(木)18:53:24No.991878962+
国民の金を徴収するくらいなら金刷ればいいだけでは?
8822/11/10(木)18:53:25No.991878970そうだねx2
>ロシアは似たようなことになってるのに革命とか意外と起きないもんだよなぁ
人口の数%が国外脱出してるんで
今の若い人は国を立て直そうと考えるより金持って逃げてその先で働く
8922/11/10(木)18:53:55No.991879161+
定期的に漫画の方向性がガラッと変わっていまいちなんの漫画かわからない
9022/11/10(木)18:54:30No.991879374+
>元のおじさんはデブっちょだったけど食中毒菌いっぱいのメシを女に騙されて食ったせいでガリガリになった
騙したのは同僚だよ
9122/11/10(木)18:54:54No.991879525+
コロナとエクソシストのせいで話を作り直した感はある
9222/11/10(木)18:55:20No.991879671+
>定期的に漫画の方向性がガラッと変わっていまいちなんの漫画かわからない
読者がそうなってる場合作者もそうなってる可能性がある
9322/11/10(木)18:55:23No.991879680そうだねx4
外貨ならともかく自国で金刷れるのに口座凍結をやる意味がないし
ハッキリ言って海外送金停止で十分なんで本当に意味が分からない
9422/11/10(木)18:55:42No.991879791+
ホントに何がしたいのかわからなくてダメだった
9522/11/10(木)18:55:52No.991879846+
ニーティングライフ2今度は戦争だ!
9622/11/10(木)18:56:00No.991879895+
>人口の数%が国外脱出してるんで
>今の若い人は国を立て直そうと考えるより金持って逃げてその先で働く
外貨ね
ルーブルもって脱出なんかしてないぞ
9722/11/10(木)18:56:27No.991880067+
美人局同僚襲撃時点でもうお腹いっぱいだったのに…
9822/11/10(木)18:56:37No.991880122+
>>アフロ田中1000万も貯めたのか
>連載当初からは想像できないくらい可愛い嫁さんと結婚したし
>1000万貯めててもおかしくないな
娘もいて今マイホーム検討してて仕事も安定しててびっくりする
9922/11/10(木)18:56:51No.991880199+
引きこもりシステム完成したままだと話が広がらない、もしくは単純にテコ入れで色々やってるんだろうけど
読者からするととっ散らかってんなあってなるよね…
10022/11/10(木)18:57:36No.991880454+
やったら日本円の価値が暴落しそうな…
10122/11/10(木)18:58:38No.991880805+
トチ狂った独裁者とかがトップの国とかならまあやるかもしれないけど
官僚機構がある日本でこんなんやらかすのは相当難しいような…
10222/11/10(木)18:59:01No.991880949+
>やったら日本円の価値が暴落しそうな…
だからやる意味がない
金本位制の時代だったらまだ判るがそれこそ幾らでも金刷れるし
なんならデジタル円として数字だけ膨らませてもいい
個人の円預金口座を抑えても何の意味もない
10322/11/10(木)19:00:00No.991881287+
むしろ円の価値を維持するため以外にこれやる理由あるか?
普通接収するなら外貨預金じゃない
10422/11/10(木)19:00:06No.991881314+
>やったら日本円の価値が暴落しそうな…
世の中に出回る日本円が減るんでどちらかというとデフレ方向じゃね
10522/11/10(木)19:00:08No.991881328そうだねx2
漫画の世界だしあんまり真面目に考えるだけ無駄だよ
10622/11/10(木)19:00:26No.991881453+
自分のところの通貨があるなら刷ればいいじゃんとしかならないんで
この世界は独自通貨とかが無い異世界なのだろう
10722/11/10(木)19:00:28No.991881464+
ロシア揶揄ったのか
10822/11/10(木)19:01:12No.991881717+
よくあるこういう単発ネタの漫画じゃないのか…
10922/11/10(木)19:01:14No.991881727+
現実が舞台のくせしてめっちゃガバガバなのにまぁいいかとなる不思議な漫画
11022/11/10(木)19:01:19No.991881763+
>ロシア揶揄ったのか
ロシアの揶揄を日本対象にしてやるな
11122/11/10(木)19:01:29No.991881821+
襲撃計画のために同僚が女装して挨拶後にゲーム内で情報聞き出そうとしてくるとか回りくどさがおもしろい
11222/11/10(木)19:01:48No.991881918+
最初は普通の引きこもり漫画だったのに…
11322/11/10(木)19:01:56No.991881973+
市場に残る円の量云々の前にこれをやる国家の金に信用が残るとはとても…
11422/11/10(木)19:01:59No.991881992+
青年誌の漫画ってタカヤ並に展開雑なの普通にあるよね…
11522/11/10(木)19:01:59No.991881993そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
11622/11/10(木)19:02:05No.991882026+
>やったら日本円の価値が暴落しそうな…
場合によるけど大体は逆に上がる
インフレ時の抑止策なので
11722/11/10(木)19:03:39No.991882553そうだねx9
こういう明らかにネタだと分かるような漫画でまでまさはるの話題に持って行くような人間にはなりたくないな
11822/11/10(木)19:04:05No.991882696そうだねx5
>こういう明らかにネタだと分かるような漫画でまでまさはるの話題に持って行くような人間にはなりたくないな
なんでまさはる禁止ってルールができたかよくわかるな
11922/11/10(木)19:04:08No.991882712+
>青年誌の漫画ってタカヤ並に展開雑なの普通にあるよね…
むしろこれ位雑でも読者を離さない勢いがないと連載なんか出来ないんじゃないかな
12022/11/10(木)19:04:16No.991882758+
>ロシアの揶揄を日本対象にしてやるな
侵攻する側の国がこんな事になるわけないじゃん!
12122/11/10(木)19:04:20No.991882785そうだねx4
まさはるというかどういう効果になるかは経済の話じゃねえの
12222/11/10(木)19:04:22No.991882800+
いやこれは市場に出回る円の量が減るからとかそれ以前の問題で円の信用性がなくなって大暴落するんじゃねぇかな…
12322/11/10(木)19:05:11No.991883067+

これ1話だけのネタとかじゃないの?
12422/11/10(木)19:05:14No.991883088そうだねx5
>まさはるというかどういう効果になるかは経済の話じゃねえの
おれがよくわかんないむずかしいおはなし!まさはるだ!
ということなんだろう
12522/11/10(木)19:05:41No.991883263+
この漫画の場合実施前にニュースで内容流れてるからたぶんその時点でみんな外貨に替えて円が大暴落してる
12622/11/10(木)19:05:42No.991883271そうだねx1
まさはるとかじゃなくてこの漫画の方向性が意味不明すぎる
12722/11/10(木)19:06:05No.991883401そうだねx1
>こういう明らかにネタだと分かるような漫画でまでまさはるの話題に持って行くような人間にはなりたくないな
同じ作家の有害都市でまさはるしまくってた時は誰もそんな事言わなかったのに
12822/11/10(木)19:06:05No.991883404そうだねx1
なんていうかフィクションをフィクションとして楽しめない人増えたね
12922/11/10(木)19:06:15No.991883468+
>これ1話だけのネタとかじゃないの?
もう12話やってるけど
13022/11/10(木)19:06:35No.991883580+
>これ1話だけのネタとかじゃないの?
やることなくなって新章突入で作った設定みたいなもんなので…
13122/11/10(木)19:06:40No.991883618+
1話から示唆してた強盗を凌いだから微妙
13222/11/10(木)19:07:07No.991883793+
>>これ1話だけのネタとかじゃないの?
>もう12話やってるけど
どういう話の流れなん?
流石に気になる
13322/11/10(木)19:07:35No.991883956そうだねx1
現実だとまずSNSなんて使えず言論が封じられるって隣の国が教えてくれた
「終わりだよこの国」なんて言ったら憲兵が飛んできて投獄か赤紙
13422/11/10(木)19:07:49No.991884060+
アーリーリタイアして引きこもってるだけのキャラを主人公にすると話が何も始まらないという問題点が如実に表れてる
13522/11/10(木)19:07:51No.991884069+
これなんて漫画?
13622/11/10(木)19:07:55No.991884102+
>この漫画の場合実施前にニュースで内容流れてるからたぶんその時点でみんな外貨に替えて円が大暴落してる
そういう強権的な事が出来るなら発表前に銀行間の通貨交換止めてると思うよ
本当にやるならね
まあやる意味全く無いんだけど
13722/11/10(木)19:08:33No.991884312+
>なんていうかフィクションをフィクションとして楽しめない人増えたね
誰もそんな話はしてないと思うぞ
なんだこのつまらない展開の飛び方はって感じなだけで
13822/11/10(木)19:08:39No.991884348+
絵柄もだいぶ変わったな
13922/11/10(木)19:09:13No.991884550+
経済ネタやるならそれこそちょっと詳しい奴に聞けば済んだ話だ
14022/11/10(木)19:09:15No.991884563そうだねx1
アーリーリタイアしてたらアパートの隣の女子大生とハートフルになるかと思ったら
それは財産を狙ってた元同僚のハニトラでしたは当初からの想定だと思うんだけど
それが終わったら戦争に突入して財産半減しましたはわからん本当にわからないんだ
14122/11/10(木)19:09:22No.991884613そうだねx1
>現実だとまずSNSなんて使えず言論が封じられるって隣の国が教えてくれた
>「終わりだよこの国」なんて言ったら憲兵が飛んできて投獄か赤紙
昔の日本かよ
14222/11/10(木)19:09:35No.991884673+
政府が個人資産徴収する意味がほんとわからんな
何の為にだこれ?
14322/11/10(木)19:09:41No.991884710+
>なんていうかフィクションをフィクションとして楽しめない人増えたね
俺も基本的には楽しみたいと思うけど流石にここまでガバガバだとドラゴン出すとかソンビがそこらへん歩いてるとかそういうフィクション濃度の濃さを示す表現が欲しい
14422/11/10(木)19:10:02No.991884831+
>どういう話の流れなん?
スレで散々でてるけど同僚に襲撃されるを12話かけてやった感じの次がこれ
もっというと早期リタイアして引きこもり生活開始から同僚があの手この手で準備(でもがばがば)して
襲撃してきてそれを撃退した次でスレ画がはじまりますよってとこのはず
雑誌追ってないけどとなじゃんで少し遅れで読める
https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496620050045 [link]
14522/11/10(木)19:10:02No.991884834+
>これなんて漫画?
ニーティングライフ
今読み始めたけど
「早期リタイアして十分カネがあるいかにしてニート生活を続けるか」って話らしい
だがどうやらスレ画の時にはもうカネが2000万から1000万に減額してる
14622/11/10(木)19:10:14No.991884907+
>どういう話の流れなん?
>流石に気になる
上の方にもう書いてあるけど
退職して家から一歩も出ない引きこもり生活してたら同僚が美人局してきてそれはそれとして力技で強盗として押し入ってきたから撃退したけど寝込んで気付いたら戦争で日本崩壊してた漫画だよ
14722/11/10(木)19:10:20No.991884950+
>誰もそんな話はしてないと思うぞ
上の方のdelされたレスの話じゃね
14822/11/10(木)19:10:50No.991885151+
なんでロシア(仮)に攻め込まれてる側がロシアみたいなことしてんだろ
14922/11/10(木)19:10:58No.991885190そうだねx1
戦争ネタにするなら物価も給与も凄まじくインフレしちゃって貯金額が実質1/10になっちゃったでもいいのでは
15022/11/10(木)19:10:59No.991885203+
>>>これ1話だけのネタとかじゃないの?
>>もう12話やってるけど
>どういう話の流れなん?
>流石に気になる
ブラック企業疲れたので辞めてニートします!
→自分の貯蓄を狙う存在が現れる
→正体はブラック企業の同僚で美人局を使って強盗してきた
→強盗用に用意した毒ガスは相手がガスマスクを持ってたので防がれたがなんやかんやで撃退
→日本が戦時下になる
15122/11/10(木)19:11:16No.991885319+
どんな漫画なの!?
15222/11/10(木)19:11:19No.991885343+
あらすじを聞いたり調べたりしてもまるで意味がわからない…
15322/11/10(木)19:11:36No.991885458+
こんな防衛の士気終わらせるだけの施策やるやつおらんやろ
15422/11/10(木)19:11:51No.991885558そうだねx1
アフロ田中じゃねーじゃねーか!
作者もちげーじゃねーか!
15522/11/10(木)19:12:07No.991885639そうだねx3
>アフロ田中じゃねーじゃねーか!
>作者もちげーじゃねーか!
風評被害過ぎる…
15622/11/10(木)19:12:08No.991885642+
襲撃されてバトルしたり何がしたい漫画なのかよく分からない
15722/11/10(木)19:12:08No.991885644+
>あらすじを聞いたり調べたりしてもまるで意味がわからない…
マジで強盗撃退したと思ったら戦争始まりましただから読んでても意味わかんないよ
15822/11/10(木)19:12:17No.991885700そうだねx1
日本人はスレ画くらいのことじゃ暴れないだろうな
15922/11/10(木)19:12:17No.991885702+
強盗撃退から突然また話の方向性が変わっとる!
16022/11/10(木)19:12:18No.991885710+
フィクションとして楽しむにはちょっと無理やりすぎるというか
まだニンジャが金融忍法で預金盗んでいったとかのほうが読んでて納得できる表現になると思う
16122/11/10(木)19:12:19No.991885721+
真面目に読もうとすると憤死するから諦めるといいよ
16222/11/10(木)19:12:40No.991885850+
サイト更新時の「」の戸惑いっぷりがちょっと面白かった
16322/11/10(木)19:12:49No.991885916+
タフより支離滅裂なあらすじ初めてみた…
16422/11/10(木)19:12:51No.991885934+
伏線なくこれがありならもういきなり詐欺に遭って貯金なくなった展開もありじゃん
作品コンセプト自体が打ち切られてる
16522/11/10(木)19:12:52No.991885943そうだねx1
>こんな防衛の士気終わらせるだけの施策やるやつおらんやろ
今まさに貧乏人から金毟り取るインボイス制度制定進めてんぞ
16622/11/10(木)19:12:56No.991885967+
時事ネタを無理やり突っ込んできてるとしか思えない程度には底の浅い漫画だよこれ
16722/11/10(木)19:13:00No.991885987+
主人公が次々困難に襲われる!みたいなコンセプトなんだろうな
横綱大社長みたいなぶっ飛び方しそう
16822/11/10(木)19:13:07No.991886036そうだねx1
>なんでロシア(仮)に攻め込まれてる側がロシアみたいなことしてんだろ
ロシアもルーブルの口座凍結なんかやってない
自分で幾らでも発行できるのに口座凍結なんかやっても意味無いから
ドルやユーロ資産の没収なんかはちょくちょくやってるようだけど
16922/11/10(木)19:13:10No.991886053+
>こんな防衛の士気終わらせるだけの施策やるやつおらんやろ
損をするのは富裕層か老人だけってキャンペーン張ったら面と向かって反対する国民も肩が狭くなるだろ…とかやってるかもしれない
17022/11/10(木)19:13:15No.991886087そうだねx1
元同僚(人間のクズ)の襲撃まではまだ理解出来るんだけどさ
なんで通報しないの?
なんで引っ越さないの?
なんでいきなり戦争始まったの?
なんでロシアに戦争仕掛けられた日本が外国企業締め出してるの?
17122/11/10(木)19:13:31No.991886197+
結構読んでる「」いたんだな…
最初の1話ここに貼られて以来読んでたけどスレ立ってるのも2,3回しか見た事なかったのに
17222/11/10(木)19:13:48No.991886301+
このあと絶望して自殺しようとするけど普通にまだ1000万残ってるんだよな…
17322/11/10(木)19:13:50No.991886314そうだねx1
>>こんな防衛の士気終わらせるだけの施策やるやつおらんやろ
>今まさに貧乏人から金毟り取るインボイス制度制定進めてんぞ
なんで現実の話と絡めたがるんだ「」
17422/11/10(木)19:13:56No.991886341+
手っ取り早く預金減らしたかったのかな
物語転がりそうだし
17522/11/10(木)19:13:58No.991886349+
ネットでカチカチだけで海外口座作れるわけねーだろ
17622/11/10(木)19:14:09No.991886413そうだねx5
>日本人はスレ画くらいのことじゃ暴れないだろうな
貯金1000万無かったからノーダメだわってここにスレ立つね
17722/11/10(木)19:14:37No.991886587そうだねx2
>>>こんな防衛の士気終わらせるだけの施策やるやつおらんやろ
>>今まさに貧乏人から金毟り取るインボイス制度制定進めてんぞ
>なんで現実の話と絡めたがるんだ「」
本当にな…フィクションなのに
17822/11/10(木)19:14:41No.991886615+
なんか痩せてない?
17922/11/10(木)19:15:02No.991886738+
時事ネタのコロナ禍から始まってるし戦争はただの時事ネタじゃないの
18022/11/10(木)19:15:07No.991886767+
>結構読んでる「」いたんだな…
>最初の1話ここに貼られて以来読んでたけどスレ立ってるのも2,3回しか見た事なかったのに
美人局と襲撃にトラップの所でスレ立ってるの見たな
18122/11/10(木)19:15:12No.991886788+
つまらないフィクションをつまらないって話をしてるだけなんだよな…
18222/11/10(木)19:15:28No.991886896+
>なんか痩せてない?
お腹壊した
結果めっちゃ不健康な痩せ方した
18322/11/10(木)19:15:35No.991886936+
>なんか痩せてない?
毒食わされた
18422/11/10(木)19:15:51No.991887033+
なんかよくわかんない漫画
18522/11/10(木)19:15:54No.991887058+
>貯金1000万無かったからノーダメだわってここにスレ立つね
持って行かれた…!ってハガレンのコラ画像作ってそう
18622/11/10(木)19:15:59No.991887079+
強盗が来ても警察呼ばないし病院にも行かないのはなんなんだ
18722/11/10(木)19:16:22No.991887211+
>今まさに貧乏人から金毟り取るインボイス制度制定進めてんぞ
日本はいつ戦争状態になったんだ?
スレ画は金持ちから金むしり取る制度では?
18822/11/10(木)19:16:51No.991887375+
>時事ネタのコロナ禍から始まってるし戦争はただの時事ネタじゃないの
平成少年ダンくらい雑な時事ネタだな
18922/11/10(木)19:17:19No.991887532+
>と言うかこれロシアその物じゃん
>ロシアが侵攻する前に書いてたならすごいな
ロシアは徴収じゃなくて資産家暗殺だけど
19022/11/10(木)19:17:30No.991887592+
コミックスに「1」じゃなくて「上」って書いてるし
せいぜい全2~3巻で畳むつもりなんじゃないの?
いよいよもって何したい漫画なのかよくわからんけど
19122/11/10(木)19:17:30No.991887596+
>強盗が来ても警察呼ばないし病院にも行かないのはなんなんだ
警察や病院がない世界観なんだろう
19222/11/10(木)19:18:11No.991887855+
>時事ネタのコロナ禍から始まってるし戦争はただの時事ネタじゃないの
この前の美人局編で核戦争後の世界が舞台のゲーム内で女の子にあってるからたぶんそれを現実で再現するための流れ
太ってた主人公が痩せてゲーム内に近くなってるし
19322/11/10(木)19:18:11No.991887856+
凄くIQ低そうな漫画だけどヤンマガとかそのへん?
19422/11/10(木)19:18:31No.991887974+
>平成少年ダンくらい雑な時事ネタだな
そういやあれどうなったんだろと思ったらあれもヤンジャンなのね
19522/11/10(木)19:18:34No.991887996+
>凄くIQ低そうな漫画だけどヤンマガとかそのへん?
ヤンジャン
19622/11/10(木)19:19:25No.991888288+
最新話の引きの自殺で終わるってのは無いだろうし
でもどっちにしろ尻すぼみで終わりそうね…
19722/11/10(木)19:19:28No.991888308+
予告犯とかマンホールの作者みたいだし
元々短編でニート体験みたいのをちょっとしたホラー漫画感覚で描いたんじゃないかな
ほらたまにホラー漫画家って日常物描きたがるし
19822/11/10(木)19:19:30No.991888323+
痩せたのは美人局された時生焼けの鶏肉食わされたから
なんで美人局やってまで確実性の低いカンピロバクターを選んだのかは不明
19922/11/10(木)19:19:50No.991888435+
女が隣に越してきたしかもゲーム実況者!と錯覚させて
騒音で強制的に関わりをもたせてネットゲームで仲良くなって
おじさんの情報を収集後に食中毒メシ喰わせて身動きが取れなくなったところを襲撃して退職金奪う計画だぞ
20022/11/10(木)19:19:52No.991888452+
> https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496620050045 [link]
スレ画の前後読んだけど隣町が爆撃?されてる状況で預金がどうとか言ってるの逆にすごいな
20122/11/10(木)19:20:00No.991888504+
>この前の美人局編で核戦争後の世界が舞台のゲーム内で女の子にあってるからたぶんそれを現実で再現するための流れ
>太ってた主人公が痩せてゲーム内に近くなってるし
もし本当にそうなったら当初の趣旨崩壊してるじゃん…
20222/11/10(木)19:20:36No.991888726そうだねx1
>もし本当にそうなったら当初の趣旨崩壊してるじゃん…
とっくに崩壊してると思う…
20322/11/10(木)19:21:05No.991888886+
>スレ画の前後読んだけど隣町が爆撃?されてる状況で預金がどうとか言ってるの逆にすごいな
激安ボロアパートにテント張って死ぬまで住んでて元々社会に関心まるで失ってたみたいだし
20422/11/10(木)19:21:14No.991888942そうだねx2
政治っぽい話するの向いてないんじゃ…
20522/11/10(木)19:21:17No.991888965+
>予告犯とかマンホールの作者みたいだし
>元々短編でニート体験みたいのをちょっとしたホラー漫画感覚で描いたんじゃないかな
>ほらたまにホラー漫画家って日常物描きたがるし
もっと面白いもん描こうよガキじゃねえんだからさ
20622/11/10(木)19:21:32No.991889037+
何で強盗撃退した時に警察呼んでないんだコイツ
20722/11/10(木)19:21:35No.991889057そうだねx3
>もっと面白いもん描こうよガキじゃねえんだからさ
なあ!
20822/11/10(木)19:21:48No.991889136+
同僚なんであんなめんどくさいことやってたんだろうね
そしてそれだけ手間をかけたのに最後の雑さは…
20922/11/10(木)19:21:57No.991889195+
ニーティングライフは凄い楽しかったけど元同僚あたりから本当によくわからん…
21022/11/10(木)19:21:59No.991889204そうだねx1
どんどんガッカリ系になるなこの漫画家
浦沢みたいだ
21122/11/10(木)19:22:16No.991889304そうだねx1
>最新話の引きの自殺で終わるってのは無いだろうし
>でもどっちにしろ尻すぼみで終わりそうね…
1000万以上預金ある人から徴収する制度検討してますってニュースを見落としたのを一生後悔するらしいから緊急脱出は出来ないね
というかそんな制度検討してるなんて報道出た時点で金融機関死ぬだろ
21222/11/10(木)19:22:35No.991889409+
がんばるぞい!みたいな漫画で良いのに
21322/11/10(木)19:22:37No.991889428そうだねx1
>女が隣に越してきたしかもゲーム実況者!と錯覚させて
>騒音で強制的に関わりをもたせてネットゲームで仲良くなって
>おじさんの情報を収集後に食中毒メシ喰わせて身動きが取れなくなったところを襲撃して退職金奪う計画だぞ
ジュラル星人の仕業に違いない!
21422/11/10(木)19:22:53No.991889532+
後だしジャンケンみたいな対策思いついたようにでてくるな…
21522/11/10(木)19:23:06No.991889620+
>何で強盗撃退した時に警察呼んでないんだコイツ
2話で美人局役の19歳JDが隣に越してきた時に
夜な夜なゲーム配信しててうるせーから壁パンしようとしたんだけど
「ここで揉め事起こしたら原因があちらだろうと社会的評価で糾弾されるのは俺だ」って諦めてたし
警察に自分が助けてもらえると思ってないんだろう
21622/11/10(木)19:23:25No.991889749+
攻められてる側って金集めるどころじゃない気がする
21722/11/10(木)19:23:37No.991889812+
何故か戦争が起きて社会が大変だけど部屋にずっと籠もってて仕事もしてないから
ニーティングライフであることには変わりはないんだ
21822/11/10(木)19:24:22No.991890060+
せめて救急車は呼ぼうぜ!
21922/11/10(木)19:24:37No.991890152そうだねx2
というか日本にロシアが攻撃始めたらその時点で米露戦争開戦じゃ
22022/11/10(木)19:24:48No.991890211+
「社会とのかかわりを絶って自らニート生活選んだ奴がはたして外で戦争起きてもニート続けられるのか?」
ってことじゃない?
22122/11/10(木)19:25:14No.991890374+
インボイスは今更反対してんのが意味不明過ぎるし
22222/11/10(木)19:25:23No.991890429そうだねx1
だったらリアリティライン下げて読む漫画だろ
22322/11/10(木)19:25:56No.991890628そうだねx1
元同僚襲撃が終わってもとの路線に戻るかと思ってたらこれだったのですごくもやもやした
22422/11/10(木)19:26:03No.991890683+
金刷ればいいだろ…
22522/11/10(木)19:26:26No.991890800そうだねx1
>インボイスは今更反対してんのが意味不明過ぎるし
今揉めてるのって個人事業主に関する情報を誰でも閲覧出来るようにすんなよ!って点じゃない?
22622/11/10(木)19:26:28No.991890819そうだねx2
>だったらリアリティライン下げて読む漫画だろ
絵はリアルだけど話は支離滅裂ってギャグ漫画なのかな
22722/11/10(木)19:26:30No.991890832+
貯金が減ってもうダメだ首釣って死のうってところで待て次回!だから早く続き読みたいよ
22822/11/10(木)19:27:08No.991891053+
>だったらリアリティライン下げて読む漫画だろ
それはそう思う
22922/11/10(木)19:27:10No.991891062+
もう終わりだよこの国
ってよく見るけどネットミームか何か?
23022/11/10(木)19:27:20No.991891124そうだねx1
>>インボイスは今更反対してんのが意味不明過ぎるし
>今揉めてるのって個人事業主に関する情報を誰でも閲覧出来るようにすんなよ!って点じゃない?
個人事業主の税制負担を収入額に関わらず一律にすることで零細事業主の首が締まるだろ!もだよ
23122/11/10(木)19:27:37No.991891233+
>もう終わりだよこの国
>ってよく見るけどネットミームか何か?
四季があるから…みたいなもんだ
23222/11/10(木)19:28:14No.991891459+
>貯金が減ってもうダメだ首釣って死のうってところで待て次回!だから早く続き読みたいよ
貯金以前に空襲で死ぬ可能性あるのに
23322/11/10(木)19:28:14No.991891463そうだねx8
読んだ
漫画下手なんですねって感想しかない
23422/11/10(木)19:28:31No.991891559そうだねx1
>もう終わりだよこの国
>ってよく見るけどネットミームか何か?
どっちかっていうと「もう終わりだ猫の○○」がネットミームだと思う
23522/11/10(木)19:28:40No.991891611そうだねx2
>>単独で世界大戦でも起こすつもりで?
>ロシアが本土侵攻してきた
なさげ
どうせまた日本が権益保護とか言いながら中国韓国沿海州に出兵したんでしょ?
23622/11/10(木)19:29:04No.991891752+
こんなんより国内の金持ち殺して資産没収するほうがリアルじゃない?
23722/11/10(木)19:29:08No.991891779+
戦争はじまってからお金奪ってもあんまり意味ない気がするがロシアはやってるな…意味あんのかな…
開戦前に軍拡するならわかるけど
23822/11/10(木)19:29:11No.991891799+
最初は割と面白かったし…
すぐ明後日の方向に飛んでいったけど
23922/11/10(木)19:29:16No.991891837+
平和な時代にどれだけニーティングを続けられるかって考えならわかるんだけど非常事態すぎてニーティングに拘る理由無くなってんじゃないか
24022/11/10(木)19:29:17No.991891840そうだねx1
>なさげ
>どうせまた日本が権益保護とか言いながら中国韓国沿海州に出兵したんでしょ?
24122/11/10(木)19:29:21No.991891866そうだねx2
>>>単独で世界大戦でも起こすつもりで?
>>ロシアが本土侵攻してきた
>なさげ
>どうせまた日本が権益保護とか言いながら中国韓国沿海州に出兵したんでしょ?
ロシあきいたの?
24222/11/10(木)19:29:29No.991891911そうだねx2
>こんなんより国内の金持ち殺して資産没収するほうがリアルじゃない?
まぁロシアがリアルでやってるしな…
24322/11/10(木)19:29:39No.991891980+
>>今揉めてるのって個人事業主に関する情報を誰でも閲覧出来るようにすんなよ!って点じゃない?
>個人事業主の税制負担を収入額に関わらず一律にすることで零細事業主の首が締まるだろ!もだよ
数年間パブコメ募集もしてたし告知もされてたのに施工直前に発狂されても困るんだよねで終わる話だからな
24422/11/10(木)19:29:47No.991892027そうだねx2
この作者の連載が長続きしないのがよく分かる
24522/11/10(木)19:30:06No.991892131+
>平和な時代にどれだけニーティングを続けられるかって考えならわかるんだけど非常事態すぎてニーティングに拘る理由無くなってんじゃないか
東日本震災の時津波迫ってるのに家から逃げなかったニートがモデルなんじゃね
24622/11/10(木)19:30:11No.991892164+
こんなこと国がやるわけないだろは全部ロシアが実行してるからわりとありえないとも言い切れない
24722/11/10(木)19:30:11No.991892168そうだねx1
>なさげ
>どうせまた日本が権益保護とか言いながら中国韓国沿海州に出兵したんでしょ?
スレ画の漫画の話なんだけど
24822/11/10(木)19:30:14No.991892191そうだねx1
1話から時事ネタだし多分そういう漫画なんだろう
ネタ切れたら脱出装置使う
24922/11/10(木)19:30:15No.991892198そうだねx3
理由もなく攻める方は支援受けられないけど理由もなく攻め込まれる方は支援受けられるのに…
25022/11/10(木)19:30:46No.991892384+
ロシアって国民の預金徴収とかしてんの?
聞いたことないけど
25122/11/10(木)19:30:57No.991892462+
定期的にリアルの話したいのが湧いてくるな
ルーパチか何かか?
25222/11/10(木)19:31:19No.991892590+
>ロシアって国民の預金徴収とかしてんの?
>聞いたことないけど
富豪殺して徴収してるけど?
25322/11/10(木)19:31:26No.991892637+
途中「fallout漫画描きたい」に寄り道したし
まあ色々要素絡めてるけど結局はそれなんじゃないか?
25422/11/10(木)19:31:34No.991892681そうだねx3
>こんなこと国がやるわけないだろは全部ロシアが実行してるからわりとありえないとも言い切れない
いやさ
ロシア側じゃねえんだわ
戦争仕掛けられた側なんだわ
25522/11/10(木)19:31:46No.991892747そうだねx1
>すぐ明後日の方向に飛んでいったけど
今の展開面白いと思ってもまたどっか行くんだろな…
25622/11/10(木)19:31:53No.991892784+
>ロシアって国民の預金徴収とかしてんの?
>聞いたことないけど
ルーブルの為替レートを無意味に維持する為に企業に外貨の供出要求してたぞロシア
25722/11/10(木)19:32:30No.991893050+
>今の展開面白いと思ってもまたどっか行くんだろな…
この次の段階っていうとバスタードの天使が攻めてきた!展開みたいなぶっ飛び方しないか
25822/11/10(木)19:32:39No.991893107+
>いやさ
>ロシア側じゃねえんだわ
>戦争仕掛けられた側なんだわ
口語体のレスって別にかっこよくないよ?
25922/11/10(木)19:32:43No.991893122+
>最初は割と面白かったし…
>すぐ明後日の方向に飛んでいったけど
最初はどんな漫画だったんです?
26022/11/10(木)19:32:54No.991893193そうだねx2
ロシアがやってるから日本もやってもおかしくない!!って考えてる奴の頭が心配になるよ俺は
26122/11/10(木)19:33:52No.991893582+
>最初はどんな漫画だったんです?
手間ひまかけて家から一歩も出ずに快適な生活するのを目指す漫画
26222/11/10(木)19:33:53No.991893583+
無理矢理過ぎないこの展開?
26322/11/10(木)19:34:01No.991893619+
>ルーブルの為替レートを無意味に維持する為に企業に外貨の供出要求してたぞロシア
外貨は分かるんだけど自国通貨を徴収する意味あるの?
26422/11/10(木)19:34:01No.991893621そうだねx1
>口語体のレスって別にかっこよくないよ?
そうやって誤魔化すのよくないよ間違えたらごめんなさいしなよ
26522/11/10(木)19:34:02No.991893632+
>この次の段階っていうとバスタードの天使が攻めてきた!展開みたいなぶっ飛び方しないか
スポーツものとかになるかもしれんし…
26622/11/10(木)19:34:07No.991893662そうだねx1
>>いやさ
>>ロシア側じゃねえんだわ
>>戦争仕掛けられた側なんだわ
>口語体のレスって別にかっこよくないよ?
この漫画みたいな話の飛び方してるな…
26722/11/10(木)19:34:20No.991893741そうだねx2
>最初はどんな漫画だったんです?
2話までが「いかにして外に出ず巣ごもりニート生活送るか」で
2話最後から隣にJD引っ越してきてゲーム配信始められる
以後隣人トラブルからゲームでの人との触れ合いでニートの意志揺らぐ…
と思ったら美人局でした←?
26822/11/10(木)19:34:25No.991893780+
>最初はどんな漫画だったんです?
退職金もらった男が完全引きこもりを目指す
隣の女の子ユーチューバーとゲームやったりしてたところまでは読んだ
26922/11/10(木)19:34:43No.991893892+
>>今の展開面白いと思ってもまたどっか行くんだろな…
>この次の段階っていうとバスタードの天使が攻めてきた!展開みたいなぶっ飛び方しないか
アンスラサクスの正体は天使だった!ってのはまあ元々ファンタジーだし
27022/11/10(木)19:35:11No.991894062そうだねx1
>隣の女の子ユーチューバーとゲームやったりしてたところまでは読んだ
引き際の見極め上手いな
良い選球眼だ
27122/11/10(木)19:35:12No.991894067そうだねx1
パヨク死ね
27222/11/10(木)19:35:13No.991894077+
>>最初はどんな漫画だったんです?
>退職金もらった男が完全引きこもりを目指す
>隣の女の子ユーチューバーとゲームやったりしてたところまでは読んだ
そこまでで終わったほうがいいよ
後全部食中毒がみせた幻覚だから
27322/11/10(木)19:35:19No.991894110+
>>最初はどんな漫画だったんです?
>2話までが「いかにして外に出ず巣ごもりニート生活送るか」で
>2話最後から隣にJD引っ越してきてゲーム配信始められる
>以後隣人トラブルからゲームでの人との触れ合いでニートの意志揺らぐ…
>と思ったら美人局でした←?
…作者は最初からこの展開にするつもりだったのかな?
27422/11/10(木)19:35:19No.991894112+
>と思ったら美人局でした←?
あれって美人局だったんだ
ヒデー話
27522/11/10(木)19:35:29No.991894176+
緩やかニートライフどころじゃなくない?
27622/11/10(木)19:35:35No.991894215+
>隣の女の子ユーチューバーとゲームやったりしてたところまでは読んだ
1番いいとこで切ったな
27722/11/10(木)19:35:53No.991894325+
話聞いてると鹿子の短編みたいな印象なんだけど…
27822/11/10(木)19:36:03No.991894388+
>退職金もらった男が完全引きこもりを目指す
>隣の女の子ユーチューバーとゲームやったりしてたところまでは読んだ
えっこれあの漫画だったの!?超展開過ぎない?
27922/11/10(木)19:36:05No.991894401そうだねx1
>>ルーブルの為替レートを無意味に維持する為に企業に外貨の供出要求してたぞロシア
>外貨は分かるんだけど自国通貨を徴収する意味あるの?
ない
まぁ戦争ってデカイ時事ネタ来たから乗っかっただけで深い事は何も考えてないと思う
28022/11/10(木)19:36:35No.991894590+
>1番いいとこで切ったな
ここでの書き込みでそんな話だと夢にも思わないよ
28122/11/10(木)19:36:37No.991894603+
超手の込んだな美人局なんかせずに最初から強盗に入るだけで良かったように思う…
28222/11/10(木)19:36:47No.991894661+
女顔のゲスイケメンは割と好き
28322/11/10(木)19:37:16No.991894833+
期待値より下の漫画描く人だなあって印象だったけどそれどころじゃないな
28422/11/10(木)19:37:32No.991894929そうだねx1
>えっこれあの漫画だったの!?超展開過ぎない?
本当に使えるガスマスクの話が出たあたりからゾンビアポカリプスが始まるのかと思ってたら全然違う方向に進んでいった…
28522/11/10(木)19:37:33No.991894943そうだねx1
読んだけど
有毒ガスで攻撃→ガスマスクや
ハサミで攻撃→防刃ベストや
でなんか笑っちゃった
28622/11/10(木)19:37:56No.991895085そうだねx4
>超手の込んだな美人局なんかせずに最初から強盗に入るだけで良かったように思う…
手の込んだことしといて雑に押し入るから納得できないんだよな
28722/11/10(木)19:37:58No.991895097そうだねx1
正直ギャグとかじゃなくここまで意味不明な漫画はじめてみたかもしれない
28822/11/10(木)19:38:10No.991895179+
今のロシア見てると笑い話だな
28922/11/10(木)19:38:17No.991895212+
金奪いに来た元上司が防毒マスク用意してました!防弾チョッキ用意してました!ってどんどん後付けで主人公の攻撃に対策してきたの酷すぎてだめだった
29022/11/10(木)19:38:44No.991895392そうだねx2
今のところ12話が最新?で4話まで読んだけど
人との関わり断ってたけど思い出のゲーム若い女の子とやるの楽しいね
とゲームに夢中になってたら家の前に付けてた防犯アラームやらに手を掛けて引き
という感じでたぶんこれ洋ドラみたいにクリフハンガーで読者の興味引っ張るけど通して読むとうn…
っていうドラゴンヘッドみたいな漫画じゃないかなと思う
29122/11/10(木)19:39:43No.991895784+
終わりだよこの国ってツイートが誇張表現じゃなさすぎる…
29222/11/10(木)19:39:48No.991895807+
なんか金持ってるはず…!みたいなノリで凄いお金使って美人局仕掛けて最終的に飯に毒混ぜて押し入った完璧な作戦
29322/11/10(木)19:39:57No.991895869+
あまりに突拍子すぎるやろ
29422/11/10(木)19:39:59No.991895884+
Cat Country
29522/11/10(木)19:40:00No.991895889+
「リアタイで読んでる時は都築が気になるけど後から読み返したらなんだこの話?」って漫画割とあるよね
浦沢直樹とかがそう
29622/11/10(木)19:40:03No.991895914+
美人局したりウーバーに毒混ぜたりガスマスクとか防刃チョッキ用意したりしてるのに白昼堂々ガラス割って押し入るのどうなってるんだよ
29722/11/10(木)19:40:31No.991896106+
>正直ギャグとかじゃなくここまで意味不明な漫画はじめてみたかもしれない
普通に読んでたら作者の精神が心配になりそう
29822/11/10(木)19:40:31No.991896107+
>なんか金持ってるはず…!みたいなノリで凄いお金使って美人局仕掛けて最終的に飯に毒混ぜて押し入った完璧な作戦
ガバガバすぎ
29922/11/10(木)19:40:33No.991896122+
>っていうドラゴンヘッドみたいな漫画じゃないかなと思う
流石にドラゴンヘッドに失礼だろ
30022/11/10(木)19:40:44No.991896196+
わざわざ隣の部屋を借りてるしな
ムダ金すぎる…
30122/11/10(木)19:40:56No.991896273+
>流石にドラゴンヘッドに失礼だろ
ええ?ドラゴンヘッド相手に失礼とかある?
30222/11/10(木)19:41:23No.991896458+
もう徴兵アフロ田中にしか見えない
30322/11/10(木)19:41:28No.991896498+
デカい風呂敷広げ過ぎてどうにもならなくなりそうなのはドラゴンヘッド感ある
30422/11/10(木)19:41:50No.991896671+
>っていうドラゴンヘッドみたいな漫画じゃないかなと思う
ドラゴンヘッドでも最初から事故あって大変な状態のパニックものでってのは示唆してたぞ!
イチジョウみたいなゆるやかライフかと思ったのに
30522/11/10(木)19:41:54No.991896700そうだねx2
>わざわざ隣の部屋を借りてるしな
>ムダ金すぎる…
このアフロの財産奪うのに月3万4千円の価値はあったかな?
30622/11/10(木)19:42:32No.991896971そうだねx3
竜頭蛇尾という意味でもドラゴンヘッド感ある
30722/11/10(木)19:42:53No.991897094+
ニートしてて世辞に疎くなってたら世界が戦争してた
冷凍睡眠してたら核戦争終わってたみたいなもんだよ
30822/11/10(木)19:43:06No.991897189+
同僚は綿密な計画を立ててすすめてたのに最後で急にバカになっちゃった
30922/11/10(木)19:43:28No.991897340+
フッフッフッ…完全に引きこもってるようなので隣室で若い女に大声で人気ゲームをプレイさせることでネットから繋がりを作るぞ…!
釣れた!
31022/11/10(木)19:44:08 http://img.2chan.net/b/res/991892289.htm [link] ID:yd1no8lANo.991897608+
におスレ
31122/11/10(木)19:44:18No.991897681そうだねx1
主人公ひっかけるためにわざわざ配信者になってるからな…
もうこれ主人公のこと好きでしょ
31222/11/10(木)19:44:29No.991897757+
引きこもりライフを見てたはずがなんか犯罪物になって上手く逃げ延びたのに戦争で金が減って自殺敢行中
31322/11/10(木)19:44:53No.991897928そうだねx1
>同僚は綿密な計画を立ててすすめてたのに最後で急にバカになっちゃった
まずその綿密な計画が
>フッフッフッ…完全に引きこもってるようなので隣室で若い女に大声で人気ゲームをプレイさせることでネットから繋がりを作るぞ…!
>釣れた!
これじゃん!意味わかんねえよ!
31422/11/10(木)19:45:00No.991897969+
出だしは結構ワクワクしたんすよ…
31522/11/10(木)19:45:15No.991898096+
>同僚は綿密な計画を立ててすすめてたのに最後で急にバカになっちゃった
主人公死んだ終わりだからどっかでしくじって貰わないとダメなのは理解るんだが難しいよな敵が馬鹿にならないファンブル
31622/11/10(木)19:45:15No.991898101+
雑過ぎない?
31722/11/10(木)19:46:08No.991898446+
無料で読んでネタにするにはちょうどいいけど金出そうとは一切ならない漫画だ

- GazouBBS + futaba-