4浪(昇天中) Retweetedめがね監督【試験対策 一級建築士 二級建築士 一級建築施工管理技士 独学 現場監督が解説@meganekantoku·Nov 7さようなら、そしてありがとう、4浪さん。Quote Tweet4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 7次の資格試験のための別アカウントも作ったし、もう乗り換えかな。 完全にR5受験組が活発化し、世代交代したなと感じている。 R4の人達はほとんど誰も居なくなり、もういる意味を見出せない18
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 7次の資格試験のための別アカウントも作ったし、もう乗り換えかな。 完全にR5受験組が活発化し、世代交代したなと感じている。 R4の人達はほとんど誰も居なくなり、もういる意味を見出せない9139
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 6独学でも一級建築士学科I計画を"得点源"にする勉強法|4浪さん #note https://note.com/hushicho1124/n/n511f1f37d35b… 1万字超えたわw お待たせしました。 科目別の勉強法の第一弾は計画ですnote.com独学でも一級建築士学科I計画を"得点源"にする勉強法|4浪さん|noteこんにちは 4浪です☜これ最近気に入ってる。 今回からついに科目別の勉強法という事で、学科I計画について書きます。 計画といえば、100点超えで合格する実力者でさえも、最後の最後まで苦手意識や不安を抱えながら本試験に挑む人も多いです。 場合によっては、計画は足切りギリの11点でいいから、もう後は法規と構造でカバーするという人も多くいます。 有名な事件として、令和3年には、合格点は超えたも...5687
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 63ヶ月ぶりくらいにジム行ってきた。 マジで絶望的に筋力が落ちてるかなと思ったけど、意外とそうでもなかった。 しっかりタンパク質とりつつ、減量頑張ります125
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 3一級建築士試験の次に目指したい資格の、一次試験の過去問が届いたけどヤバそう。 また俺はとんでもないイバラの道に足を突っ込もうとしてる まあ、人生暇だからいいよ121123
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 3ユープラの図面の方、皆んな化粧しすぎじゃないか 時間内にそんな綺麗な図面書き上げたんか? 図面の綺麗さなんて時にはプランよりも合否に影響する要素なのに。 汚く書いたなら汚く再現しないと再現図とは呼べないでしょ214
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 34浪さんは滋賀県に行け。たのしいぞ https://shindanmaker.com/775280 たしかに滋賀県は行ったことないshindanmaker.comオメエはこの県に行けオメエはこの県に行け。一人でだぞ4
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 2気が早い投稿は避けようと思います。 気が早い投稿は避けようと思います。笑 だと、意味が全然ちゃうねw まあ、そういうことなんだろう。25Show this thread
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 2確実にワイのことを言ってるよね。 まあ、ワイ「だけ」かは知らないけど。 noteを見てくれて、来年の参考にする人もいれば、見てイラつく人や、よく思わない人など、色々捉え方が違うようだね14Show this thread
4浪(昇天中)@hushicho1124·Nov 2おっしゃる通りですね まだ製図試験に合格してもいないのに、あれこれとnoteを書くべきではありませんでした 既に公開していた記事は全て非公開にし、書き終えていた計画の勉強法の記事と、今年の記述の分析に関する記事も全て削除しました。 大変失礼しました。Quote Tweetゆか@kenken_arch·Nov 22次試験を突破して、はじめて「試験に合格しました」と言えると、私は考えているので、気が早い投稿は避けようと思います。笑Show this thread1719Show this thread
4浪(昇天中)@hushicho1124·Oct 31ユープラの考察についてめちゃくちゃnote書きたいけど、頑張って再現図書いて登録した人に失礼よな。 けどまあ、自分の懸念していた部分はやはり皆同じように上手く出来てなくて安心した。223
4浪(昇天中)@hushicho1124·Oct 30女子受験者のTwitterってマジでフォロワーやいいねがすぐ付くよね。 タイムラプスとかで細身色白の綺麗風だったり、ちょっとネイルした指が写っただけで何千回見られてる。 オッサンは頑張ってnote書いてもチヤホヤしてもらえんぞ464Show this thread