次世代ゲームの情報が秋葉原に集結!
中国・上海のブロックチェーンプラットフォームを提供する非営利団体「NEO」主催の、「ブロックチェーンゲーム」「次世代ゲーム」情報が集まる国際ゲームカンファレンス!
日本・中国を中心とした様々な次世代ゲームの展示や、 「ゲーム×ブロックチェーン」をテーマにしたパネルディスカッション・アイデアソン、更にはWEB番組の公開生放送やゲームデモプレイなど。ゲーム業界にとどまらず、様々な著名人の皆様と共に、多数のコンテンツをお送りします。
NEWS
-
- イベント公式HP、Twitter、Facebookページを公開しました。
-
- イベント詳細情報、ゲームアイデアソンエントリー方法を更新しました。
-
- 【一般来場者様へ 朝の入場待機列についてご案内】
会場前での入場列の形成、整列、スタッフによる誘導は、両日とも「朝9時」頃より開始いたします。(状況により整列開始時間は前後致します)
会場周辺での座り込み、野宿、深夜早朝からの待機は、近隣のご迷惑となりますためご遠慮ください。
- 【一般来場者様へ 朝の入場待機列についてご案内】
CONTENTS
※情報は随時更新いたします。
DAY1 / DAY2
次世代ゲーム パネルディスカッション
ゲーム・コンテンツ業界の著名人の方々に登壇いただき、「ブロックチェーン×ゲーム/コンテンツ」をメインテーマとしたパネルディスカッションを開催。次世代ゲームの行く末について激論を交わします。
Day 1
Panel Discussion
テーマ
ゲームの未来とブロックチェーン
モデレーター
■黒川文雄
メディアアコンテンツ研究家
ジェミニエンタテインメント代表取締役
パネラー
■GUANGYU SU
DMM Games執行役員
■清古 貴史
リアルワールドゲームス 代表取締役社長
■Zhao Chen 赵晨
NEO NGD General Manager
and more...
Speak Session
テーマ
ブロックチェーン技術を活用したデジタルアセットのリアルタイム配布
Day2
Panel Discussion
テーマ
ゲームの未来とブロックチェーン
モデレーター
■黒川文雄
メディアアコンテンツ研究家
ジェミニエンタテインメント代表取締役
パネラー
■石川 駿
double jump.tokyo株式会社
■Wynne Ray
DMM.com OVERRIDE 社長室
■胡洪宇
Beosin(成都链安科技)安全负责人
■Edison
NEXT Founder
and more...
DAY1 / DAY2
全力!ネットユーザー つくり場
~2019年 次世代ゲーム大集合スペシャル~
テレビ東京で2014年まで放送されていた「つくり場」がWEB番組の形で、3度目の復活! 今回は、世界の次世代ゲーム情報が大集合するイベント 「NEO GAME CONFERENCE」のステージにお邪魔して、 いろんな動画やゲームプランを「つくり場」しちゃいます!
出演者
特別企画
アイデアソン エントリー募集!
あなたもゲームアイデアソンに参加して賞金を獲得しよう!
2日にわたるWEB特番「つくり場」のメインコンテンツとして誰でも参加が可能の「ゲームアイデアソン」を実施します!
「ゲームアイデアソン」とは
決められたテーマを元に、この世にまだ無い次世代ゲームのアイデアを考えて、プレゼンするコンテストです。
テーマ
ブロックチェーンを活用した次世代ゲーム
賞金
50万円
エントリーの方法
・公式Twitter(@NEO_CONFERENCE)をフォロー
・エントリーの意気込みをハッシュタグ「#NEOGAMEアイデアソン」を付けてツイート
・エントリー期間:2/13-3/1
アイデアソン実施の流れ
2/13 | エントリー募集開始 エントリーはTwitter上で受付。(@NEO_CONFERENCE) |
---|---|
3/1 | エントリー締切 |
3/2-3 | DMにて運営から返信 エントリーツイートを審査させていただき5組にセミファイナル・プレゼン出演をご案内します。 審査に漏れた方も、3/9当日会場で最大5組まで飛び入りが可能です。 エントリーいただいた全ての方に、会場にて「つくり場スペシャルグッズ」をプレゼント! |
3/9 | ベルサール秋葉原 メインステージ WEB特番「つくり場」内でセミファイナル・プレゼン(エントリー審査通過の5組+当日、飛び入り出演 最大5組/ 合計10組) プレゼンは、1組 2分 形式は自由です。フリートークだけでもOK、スクリーンに資料を表示しながらでもOKです。番組中に審査が行われ、翌日のファイナル・プレゼンに進む4組が決定します。 |
3/10 | ベルサール秋葉原 メインステージ WEB特番「つくり場」内でファイナル・プレゼン プレゼンは、1組 10分 形式は自由です。番組中に審査が行われ、優勝者(組)に賞金が授与されます。 |
テーマ詳細
ブロックチェーンの特徴である、下記のキーワードを1つ以上つかって、この世にまだ無い次世代ゲームのアイデアを考えよう!
1.改ざん不可能
2.非中央集権
3.デジタルコンテンツの唯一性
例えば・・・
[1.改ざん不可能]
[2.非中央集権]
世界中の人たちと一緒にバーチャル世界をつくりあげるゲーム
→NEO WORLD(https://neoworld.io/)
[3.デジタルコンテンツの唯一性]
この世に1台しかない自分のデジタルカーをつくりレースを楽しむゲーム
→Crypto Fast
エントリー参加賞
エントリーいただくと、もれなく会場にて「つくり場スペシャルグッズ」をプレゼント
※イベント会場にて、運営からのDMの確認が必要です。
DAY1
次世代eSportsクイーン!? 9nine(ナイン)トーク&ゲームプレイ
台湾にレギュラー番組を持ち、国際的にも活躍するアイドルグループ9nineをメインゲストにスペシャルライブ&アイドルとゲーム・eSportsについてトークを展開!ゲームプレイも予定!
出演者
and more...
DAY1
全力!ネットユーザーつくり場 第1部「次世代ゲームとゲーム音楽」(DAY1)
日本のゲーム音楽界を牽引してきたサウンドクリエイター佐々木宏人と、その代表作である「THE IDOLM@STER」シリーズで声優を務める平山笑美を招き「ゲーム音楽」「アニメソング」というテーマでトークショー!音楽に関する専門的なインタビュアーとして日本コロムビアの音楽プロデューサー貝塚翔太朗を迎えて進行する。佐々木宏人&平山笑美によるスペシャルライブも!
出演者
and more...
DAY2
「次世代 INTERNATIONAL GAME 声優を探せ!
代々木アニメーション学院 presents 声優公開オーディションバトル」
代々木アニメーション学院 声優タレント科の生徒たちが、NEO特別賞(または 協力ゲーム会社特別賞)を目指して公開オーディションに挑戦! 先輩声優のアドバイス&応援を受けながらINTERNATIONALに通用する次世代の日本の声優を目指します!
出演者
and more...
DAY2
特報!日本大物クリエイターが世界に殴り込み!
ブロックチェーン連動ゲーム 【JobTribes】リリース
日本のトップクリエイターたちが結集し 世界に挑戦するゲームタイトルが始動!
ブロックチェーン技術も連動するゲームタイトル 【JobTribes】が情報解禁!
総発行部数35万部以上の「日本の給料 職業図鑑」が初のゲーム化
制作陣に「金田一少年の事件簿」など数々のヒット作を世に出した樹林伸氏が参画
トークセッション出演者
ゲームの世界観をドラマチックに構成!
ベストセラー「職業図鑑」原作者!
アドバイザーとして、22年ぶりにゲーム業界に復帰!
TIME TABLE
3/9(Sat)
11:30 - 12:00 | 主催 NEO.Game 挨拶 NEO Gameデモンストレーション |
---|---|
12:00 - 12:50 | Main Stage 1 「次世代eSportsクイーン!? 9nine(ナイン)トーク&ゲームプレイ」 |
13:00 - 13:30 | Main Stage 2 全力!ネットユーザーつくり場 第1部「次世代ゲームとゲーム音楽」 |
13:40 - 14:30 | Panel Discussion 1 テーマ:ゲームの未来とブロックチェーン |
14:40 - 15:30 | Speak Session テーマ:ブロックチェーン技術を活用したデジタルアセットのリアルタイム配布 |
15:40 - 17:30 | Main Stage 3 全力!ネットユーザーつくり場 第2部「次世代ゲーム大集合スペシャル」 アイデアソン(ゲームアイデアバトル) |
17:40 - 18:30 | Presentation / O3 wallet / Magic Cube |
18:30 - 18:40 | 主催 NEO.Game 挨拶 |
3/10(Sun)
11:30 - 11:40 | 主催 NEO.Game 挨拶 |
---|---|
11:40 - 12:30 | Main Stage 1 代々木アニメーション学院 Presents「声優公開オーディションバトル」 |
12:30 - 12:50 | NEO.Gameデモンストレーション |
12:50 - 13:20 | Presentation BlaCat |
13:30 - 14:20 | Panel Discussion 1 テーマ:ゲームの未来とブロックチェーン |
14:30 - 14:50 | Presentation NEOLAND |
15:00 - 17:00 | Main Stage 2 全力!ネットユーザーつくり場「次世代ゲーム大集合スペシャル」 アイデアソン(ゲームアイデアバトル) |
17:00 - 17:45 | 特報 JobTribes リリース |
17:45 - 18:00 | Main Stage 3 アイデアソン(ゲームアイデアバトル)〜結果発表、表彰 |
18:00 - 18:10 | 主催 NEO.Game 挨拶 |
※状況により、時間が前後する場合がございます。予めご了承ください。
ACCESS
〒101-0021
東京都千代田区外神田3丁目12−8 住友不動産秋葉原ビル ベルサール秋葉原 2F HALL
OVERVIEW
名称 | NEO GAME CONFERENCE |
---|---|
開催日 | 2019.3.9(土)、10(日) |
開場 / 開演 | 11:00 / 11:30 |
会場 | ベルサール秋葉原 2F HALL |
入場料 | 無料 |
主催 | NEO (https://neo.org/) |
ご来場・観覧に関する注意事項
- 会場内にコインロッカーなどはご用意しておりませんので、お荷物は各自管理をお願いいたします。
- 会場には専用の駐車スペースはございませんので、ご来場の際は公共交通機関などのご利用をお願いいたします。
- 会場内外で発生した事故、盗難、トラブルなどにつきまして、主催者、会場、出演者は一切責任を負いません。
- 会場前での入場列の形成、整列、スタッフによる誘導は、両日とも「朝9時」頃より開始いたします。(状況により整列開始時間は前後致します)
- 会場周辺での座り込み、野宿、深夜早朝からの待機は、近隣のご迷惑となりますためご遠慮ください。
- 会場内での撮影、録音は、個人でお楽しみいただく目的以外では許可しておりません。また、撮影禁止のコンテンツもございますので、予めご了承ください。
- メディアなどの取材により、ホームページ、動画サイトなどに掲載される場合がございますので、写りこみ対策につきましてはお客様ご自身でご対応をお願いいたします。
- 危険物や法律で禁止されている物、他のお客様のご迷惑になる物、またスタッフが不適切と判断した物の会場内への持ち込みは禁止いたします。
- 会場内外において、係員の指示に従っていただけないお客様につきましては、ご退場いただきます。
- 天災などのやむを得ない事情や、トラブルなどが発生した場合、イベントを一時中断、もしくは中止する場合がございます。この場合、会場までの交通費やご来場にともなった宿泊費などの補償はいたしかねます。
- ご来場されるお客様につきましては、上記内容に同意されたものとみなします。
協力企業
※順不同
and more...
出展企業
※順不同
戦略的協力メディア
※順不同
協力メディア
※順不同
and more...
協力コミュニティ
※順不同
and more...