[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1668029725986.png-(370886 B)
370886 B無念Nameとしあき22/11/10(木)06:35:25No.1033615238+ 13:55頃消えます
仮面ライダーBLACK SUNスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が18件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/10(木)06:40:56No.1033615605そうだねx11
ニックほんと嫌い
2無念Nameとしあき22/11/10(木)06:41:37No.1033615650+
正直7話ラストの展開はちょっと好き
3無念Nameとしあき22/11/10(木)06:42:16No.1033615681そうだねx5
改造しちゃってごめんなさい
4無念Nameとしあき22/11/10(木)06:42:30No.1033615702そうだねx7
>ニックほんと嫌い
その節は… アイムソーリーとしあき
5無念Nameとしあき22/11/10(木)06:45:37No.1033615955そうだねx14
    1668030337246.jpg-(36392 B)
36392 B
>その節は… アイムソーリーとしあき
6無念Nameとしあき22/11/10(木)06:47:09No.1033616065そうだねx10
>ニックほんと嫌い
いともたやすく総理暗殺してて引く
怪人共本当に危険じゃねえか
7無念Nameとしあき22/11/10(木)06:49:44No.1033616245そうだねx3
BLACKのデザイン微妙と思ってたけど使いきり剣両方とも取ってマーク入ったのは普通にネオライダー風味のBLACKで悪くない
8無念Nameとしあき22/11/10(木)06:51:19No.1033616358+
レイプしちゃってごめん並
9無念Nameとしあき22/11/10(木)06:57:27No.1033616842そうだねx1
4話の黒と影月の戦闘がコスプレしたやつが緩く戦ってるシーンにしか見えない
戦ってて火花もでないしワイヤーアクションもない地味すぎる
10無念Nameとしあき22/11/10(木)06:59:41No.1033617064+
ニックの有能な情報通感からのアイムソーリー
11無念Nameとしあき22/11/10(木)07:02:40No.1033617385+
基本掴みかかって殴るか噛むかの喧嘩ムーブ
殴るだけでもせめてカメラワークでなんとか魅せる努力をして欲しいけど無理なんだろうな
12無念Nameとしあき22/11/10(木)07:05:57No.1033617716+
スレなくて窒息してた
13無念Nameとしあき22/11/10(木)07:07:41No.1033617878そうだねx3
アネモネ怪人の能力でおじさんだけ変身できないの本当ひどい
14無念Nameとしあき22/11/10(木)07:10:43No.1033618189そうだねx1
内容的には文句なしの☆1だけど一応完成させた制作陣へのリスペクトを込めて☆1を5つあげたい
15無念Nameとしあき22/11/10(木)07:12:02No.1033618330そうだねx3
>内容的には文句なしの☆1だけど一応完成させた制作陣へのリスペクトを込めて☆1を5つあげたい
演技☆5
その他☆1
16無念Nameとしあき22/11/10(木)07:13:08No.1033618425そうだねx4
>基本掴みかかって殴るか噛むかの喧嘩ムーブ
>殴るだけでもせめてカメラワークでなんとか魅せる努力をして欲しいけど無理なんだろうな
昔の香港映画の方が遥かに戦いを魅せてたな…
17無念Nameとしあき22/11/10(木)07:14:30No.1033618571+
>昔の香港映画の方が遥かに戦いを魅せてたな…
細かいカット割りで成立してるだけだけどな
18無念Nameとしあき22/11/10(木)07:15:10No.1033618648+
>アネモネ怪人の能力でおじさんだけ変身できないの本当ひどい
唐突な設定だらけだな本当に
19無念Nameとしあき22/11/10(木)07:15:16No.1033618660+
白石和彌監督はブサイクな役者を起用する傾向がある
「麻雀放浪記2020」でヒロインがチャラン・ポ・ランタン ももなんだけどすごいブスに映っていて驚いた
今回も中年太りの三浦貴大にあんなコントみたいなスーツを着せたのは監督の好みじゃないか
20無念Nameとしあき22/11/10(木)07:17:55No.1033618951+
>唐突な設定だらけだな本当に
どんだけ設定も脚本も揉んでないんだろうと思う
21無念Nameとしあき22/11/10(木)07:19:41No.1033619172+
鬱憤の溜まった少年達を即席のテロリストに仕立て上げ革命ごっこに興じるシャドームーンを名乗る怪人バッタ男(白)とかどこに需要があるんだ
22無念Nameとしあき22/11/10(木)07:19:54No.1033619202+
>昔の香港映画の方が遥かに戦いを魅せてたな…
ジョン・ウィックみたいな銃とインド拳法足したスタイルを長回しと短いカット挿入で見せるというやり方もあるが
BlackSunの現場て擬闘のコーディネーターが居なかった訳じゃあるまいから
ちょっとヤクザケンカの伝統芸的なモノになったのかもなぁ
23無念Nameとしあき22/11/10(木)07:21:38No.1033619408+
白石監督呼んだのは白倉Pの趣味みたいなもんだから回避不可だったけど特オタウケには佐藤信介のが良かったかもな
24無念Nameとしあき22/11/10(木)07:22:44No.1033619516+
>鬱憤の溜まった少年達を即席のテロリストに仕立て上げ革命ごっこに興じるシャドームーンを名乗る怪人バッタ男(白)とかどこに需要があるんだ
生き残ったの二人だけか
あんなお遊戯みたいな戦闘訓練ゴッコでは全滅するだけやろ
25無念Nameとしあき22/11/10(木)07:22:45No.1033619518そうだねx1
>スレなくて窒息してた
自分で立ててもいいんだぜ
26無念Nameとしあき22/11/10(木)07:26:45No.1033620016+
>スレなくて窒息してた
テレレレーを聴いて落ち着け
27無念Nameとしあき22/11/10(木)07:37:21No.1033621355そうだねx11
ラストはヒロインがテロリストのリーダーになって子供たちを訓練する
60年安保から一周回って、あんな左翼運動、暴力革命全肯定みたいなラストシーンが許されちゃ駄目だろうとは思った。旧作オマージュやら、変身ベルトやら、商業的には「ガワ」の部分だけで一所懸命盛り上がろうとしているようだけれど、作品としては思想的偏向があり過ぎだ
28無念Nameとしあき22/11/10(木)07:37:33No.1033621382+
ライダーキック格好いいのに威力あまり無さそうにみえて残念
29無念Nameとしあき22/11/10(木)07:39:34No.1033621659+
最終回でTV版のOPをリメイクしていたので、アマプラでTV版を再見
数十年前のTV版の方が今回のより映像に迫力があると思った
ウソだと思うなら確認してくれ
30無念Nameとしあき22/11/10(木)07:40:12No.1033621742+
ヤバい
あんなに楽しみに待ってたリブートなのに2週間近く過ぎてもまだ5話目の序盤までしかみてない
誰かモチベーションあげるためにこの先誉めれた要素を教えてくれ
31無念Nameとしあき22/11/10(木)07:40:55No.1033621847+
    1668033655863.mp4-(5850528 B)
5850528 B
BlackSun
32無念Nameとしあき22/11/10(木)07:41:25No.1033621912そうだねx3
    1668033685168.mp4-(4301169 B)
4301169 B
てつをsun
33無念Nameとしあき22/11/10(木)07:41:45No.1033621953+
>ヤバい
>あんなに楽しみに待ってたリブートなのに2週間近く過ぎてもまだ5話目の序盤までしかみてない
>誰かモチベーションあげるためにこの先誉めれた要素を教えてくれ
3神官とビルゲニアのコント見てないなんてもったいない
34無念Nameとしあき22/11/10(木)07:52:00No.1033623258+
>BlackSun
……この映像公式じゃないよね?あくまでファンメイドだよね?
35無念Nameとしあき22/11/10(木)07:54:29No.1033623585+
>>BlackSun
>……この映像公式じゃないよね?あくまでファンメイドだよね?
🐍
36無念Nameとしあき22/11/10(木)07:55:12No.1033623694そうだねx1
いまグッドモーニングでBLACKSUNの特集してた
西島がギラハノコギリクワガタの飼育にハマってるとか西島のヲタぶりが披露されてた
37無念Nameとしあき22/11/10(木)07:55:35No.1033623748そうだねx3
ファンメイドの方が出来が良いまである
38無念Nameとしあき22/11/10(木)07:59:09No.1033624213+
評価3かぁ
まぁ仕方ないよね
39無念Nameとしあき22/11/10(木)08:00:03No.1033624327そうだねx2
数か月前に芸人が司会やってるつべの公式動画でバトルホッパー披露されてて
えぇ・・・カッコワル・・・・・ってなったなぁ
玩具丸出しなブラックのバトルホッパーが絵面的に向いて無いのは判るんだけど
さすがにコレどうなん?
原作に寄せてるという話だけどさ…
しかも光太郎が若い頃に自分でカスタムしたって知って
更にえぇ・・・カッコワル・・・・ってなったわ
40無念Nameとしあき22/11/10(木)08:02:36No.1033624638そうだねx7
平日になった途端Amazonレビューの星5が本当に増えだして笑った
41無念Nameとしあき22/11/10(木)08:04:35No.1033624909+
狐狼の血で期待したんだけどなあ…
42無念Nameとしあき22/11/10(木)08:05:22No.1033625034+
例のOP
43無念Nameとしあき22/11/10(木)08:06:03No.1033625137そうだねx2
白倉は特撮オタクから批判みて喜んでそう
44無念Nameとしあき22/11/10(木)08:07:55No.1033625421+
>No.1033624327
信彦のロードセクターみたいな無難なバイクになっててもどうせ文句言うから変わらない
45無念Nameとしあき22/11/10(木)08:08:33No.1033625525+
>平日になった途端Amazonレビューの星5が本当に増えだして笑った
評価も2.5→2.6へ微増したな
46無念Nameとしあき22/11/10(木)08:10:25No.1033625759そうだねx3
東映は大人向けライダー禁止で
47無念Nameとしあき22/11/10(木)08:14:54No.1033626377+
ドラマパートに整合なさすぎ
48無念Nameとしあき22/11/10(木)08:15:35No.1033626474そうだねx3
>白倉は特撮オタクから批判みて喜んでそう
アマゾンズの時もぼやいてたけど新規客がどれだけつくかしか興味ないんじゃない?
49無念Nameとしあき22/11/10(木)08:16:09No.1033626563そうだねx12
血や臓物を出すことが大人向けみたいな30年前ぐらいの価値観
50無念Nameとしあき22/11/10(木)08:17:34No.1033626768+
思想抜きで見てもあのオチだとずっと人間怪人の争いが続いてくだろうしなあ…
あと怪人は海外にも知られてるけどそっちだとどういう扱いなんだろ
51無念Nameとしあき22/11/10(木)08:17:47No.1033626800+
葵ちゃん「オメーはいつかコロす」

葵ちゃん「ビルゲニアSUN!」
ここ即堕ちみたいでキュンとした
52無念Nameとしあき22/11/10(木)08:20:30No.1033627190+
葵が最初住んでたところのおばさんは誰だったの
53無念Nameとしあき22/11/10(木)08:22:29No.1033627500+
白倉Pも馬鹿ではないからスタンダードにやればウケるの分かってそうだけど本当ひねくれてると思う
54無念Nameとしあき22/11/10(木)08:24:41No.1033627841そうだねx6
飽きられたら終わりとかは思ってそうだけど
現状呆れられてる
55無念Nameとしあき22/11/10(木)08:27:28No.1033628264そうだねx2
アマプラ会員じゅなきゃ見なかった
56無念Nameとしあき22/11/10(木)08:27:55No.1033628338そうだねx2
昨日見終わった
葵が変身ポーズとったときはさすがにえ!?ってなった
57無念Nameとしあき22/11/10(木)08:28:55No.1033628473そうだねx11
>評価3かぁ
>まぁ仕方ないよね
高すぎる...
58無念Nameとしあき22/11/10(木)08:29:54No.1033628640そうだねx7
>白倉Pも馬鹿ではないからスタンダードにやればウケるの分かってそうだけど本当ひねくれてると思う
いうてこの10年で白倉が逆張りメタネタと流行ネタいっちょかみ以外の作品作ったか?
59無念Nameとしあき22/11/10(木)08:31:12No.1033628858+
>いうてこの10年で白倉が逆張りメタネタと流行ネタいっちょかみ以外の作品作ったか?
そもそも最近そういう位置で働いてるのがおかしいんやが
60無念Nameとしあき22/11/10(木)08:31:26No.1033628890そうだねx10
>>昔の香港映画の方が遥かに戦いを魅せてたな…
>細かいカット割りで成立してるだけだけどな
キチンとした映画技法で迫力出した方が勝ちだろ
61無念Nameとしあき22/11/10(木)08:34:02No.1033629287そうだねx7
ダークヒーロー物かと思ったのに赤軍ばりの内ゲバ物見せられるとは思わなんだ
ライダーなんだから最低限ヒーロー物の矜持は守れよと
62無念Nameとしあき22/11/10(木)08:38:24No.1033629983そうだねx5
>>白倉Pも馬鹿ではないからスタンダードにやればウケるの分かってそうだけど本当ひねくれてると思う
>いうてこの10年で白倉が逆張りメタネタと流行ネタいっちょかみ以外の作品作ったか?
シリーズに停滞が見えてきた頃にカンフル剤としてそういうのをぶっ込むのはいいけどそういうのが標準ななっちゃったのがキツい
今のライダーシリーズってよく言われるギャグ漫画家が長くやってるうちに感覚が麻痺して何が面白くて何が面白くないのかわからなくなってしまうあれに陥ってる感じだし
63無念Nameとしあき22/11/10(木)08:40:04No.1033630221+
白倉自身が龍騎でネタ切れしてて搾り出したのが555言ってるみたいだしな
64無念Nameとしあき22/11/10(木)08:40:37No.1033630282+
    1668037237019.jpg-(123595 B)
123595 B
>今のライダーシリーズってよく言われるギャグ漫画家が長くやってるうちに感覚が麻痺して何が面白くて何が面白くないのかわからなくなってしまうあれに陥ってる感じだし
不満があるなら卒業しましょう
65無念Nameとしあき22/11/10(木)08:42:31No.1033630558+
炎上だけがJUSTICEだからな東映的には
66無念Nameとしあき22/11/10(木)08:43:16No.1033630665そうだねx2
ダロムをリンチして結束させるって日本赤軍の手じゃねーか何で無駄な所だけリアリティあるんだよこの作品
67無念Nameとしあき22/11/10(木)08:45:04No.1033630940+
    1668037504332.jpg-(48462 B)
48462 B
>白倉Pも馬鹿ではないからスタンダードにやればウケるの分かってそうだけど
ご本人様はこう仰有ってますけど
68無念Nameとしあき22/11/10(木)08:45:45No.1033631035+
今までならエモって貰えてたのに
69無念Nameとしあき22/11/10(木)08:48:33No.1033631452そうだねx7
    1668037713360.jpg-(28179 B)
28179 B
コレがダメだったらライダー自体卒業するわ
70無念Nameとしあき22/11/10(木)08:50:43No.1033631800そうだねx12
つうか昔の子供向け特撮番組より絵作りがショボイってそれ映像屋としてド素人って事だぞ
71無念Nameとしあき22/11/10(木)08:51:13No.1033631875+
そろそろアマプラでの評価も落ち着いた頃かね
一時期は上がったり下がったりしてたけど
72無念Nameとしあき22/11/10(木)08:52:21No.1033632078+
保育園の講義でこの作品の話がでたらしい
73無念Nameとしあき22/11/10(木)08:53:44No.1033632293+
>保育園の講義でこの作品の話がでたらしい
仮面ライダーだからって何でも子供に見せずにレーティングはちゃんと確認しようみたいな?
74無念Nameとしあき22/11/10(木)08:55:11No.1033632511そうだねx1
>保育園の講義でこの作品の話がでたらしい
さては子供にも適当に見せたアホ親が居たな?
75無念Nameとしあき22/11/10(木)08:55:27No.1033632560+
R18になった理由が分かりやすすぎてよくこれでPG12名乗ろうと思ったな
76無念Nameとしあき22/11/10(木)08:57:18No.1033632826+
これでシャドームーンのベルトも出す予定とかバンダイかわいそ…
77無念Nameとしあき22/11/10(木)08:57:46No.1033632896+
>>保育園の講義でこの作品の話がでたらしい
>仮面ライダーだからって何でも子供に見せずにレーティングはちゃんと確認しようみたいな?
部落差別問題がテーマだったから仮面ライダーでも今取り上げてますよみたいな感じぽい
78無念Nameとしあき22/11/10(木)09:00:05No.1033633253そうだねx12
>部落差別問題がテーマだったから仮面ライダーでも今取り上げてますよみたいな感じぽい

そっち系の園でしたか
79無念Nameとしあき22/11/10(木)09:00:43No.1033633353+
>不満があるなら卒業しましょう
今の仮面ライダーって昭和やクウガと比較して相対評価でどうこうじゃなく単体で見てつまんねえから批判されてるんだよなあ…
80無念Nameとしあき22/11/10(木)09:03:40No.1033633802+
なんやかんや言われながら面白かったシンゴジラとその後ハードル上がってたシンウルトラマンも良かったしシン仮面ライダーはちょっと期待してる
81無念Nameとしあき22/11/10(木)09:05:01No.1033634012+
>>昔の香港映画の方が遥かに戦いを魅せてたな…
>細かいカット割りで成立してるだけだけどな
カット割や早回しすらできなくなってる邦画の悪口はよせ
82無念Nameとしあき22/11/10(木)09:06:28No.1033634218+
2時間ものにしたらもう少し話もわかりやすくなってテンポも良くなってたと思う
83無念Nameとしあき22/11/10(木)09:08:35No.1033634594そうだねx9
脚本ひどすぎる上に設定ガバガバだけど左翼思想さえあれば誉めちゃう邦画界の悪い部分出てるな
84無念Nameとしあき22/11/10(木)09:09:02No.1033634663そうだねx3
>>>保育園の講義でこの作品の話がでたらしい
>>仮面ライダーだからって何でも子供に見せずにレーティングはちゃんと確認しようみたいな?
>部落差別問題がテーマだったから仮面ライダーでも今取り上げてますよみたいな感じぽい
差別教育がある場所ってそもそもアレよな
85無念Nameとしあき22/11/10(木)09:11:16No.1033634995そうだねx6
>2時間ものにしたらもう少し話もわかりやすくなってテンポも良くなってたと思う
酷評されてるのは「話がわかりづらい」じゃなくて
そもそも「話がおかしい」だからな
尺もある程度融通利いてるのに説明放棄して虚無みたいな内容で長々とやってるし
86無念Nameとしあき22/11/10(木)09:11:29No.1033635036そうだねx1
>白倉Pも馬鹿ではないからスタンダードにやればウケるの分かってそうだけど本当ひねくれてると思う
白倉の成功と失敗の振れ幅がデカすぎる
87無念Nameとしあき22/11/10(木)09:13:04No.1033635302+
そのままクウガを2話分1つにまとめて1時間全25話で配信しよう
88無念Nameとしあき22/11/10(木)09:14:01No.1033635463そうだねx2
>つうか昔の子供向け特撮番組より絵作りがショボイってそれ映像屋としてド素人って事だぞ
邦画全般に突き刺さる一言
89無念Nameとしあき22/11/10(木)09:16:50No.1033635917そうだねx1
痛い大人が作ったってカンジ
90無念Nameとしあき22/11/10(木)09:17:49No.1033636081+
何をしたら大人向けになるのか分かってないで作った印象
91無念Nameとしあき22/11/10(木)09:17:58No.1033636095そうだねx1
そりゃ面白ければ臭い所あるけどまぁそれはそれで…
程度には落ち着くからな
てかこれ役者が凄いから一応完走は可能だけどこれで演技もクソならもう完走できた奴の方が凄いよ
92無念Nameとしあき22/11/10(木)09:17:59No.1033636098+
>>つうか昔の子供向け特撮番組より絵作りがショボイってそれ映像屋としてド素人って事だぞ
>邦画全般に突き刺さる一言
撮影場所の規制が厳しくなったのも要因の一つだと思う
93無念Nameとしあき22/11/10(木)09:19:08No.1033636287+
>何をしたら大人向けになるのか分かってないで作った印象
牙狼みたいなので良かったんだけどなー
変に要素混ぜ込んだから中途半端になった印象
94無念Nameとしあき22/11/10(木)09:19:36No.1033636356そうだねx3
>何をしたら大人向けになるのか分かってないで作った印象
少なくとも劣化した旧OPオマージュ出すことでは無いと思う
95無念Nameとしあき22/11/10(木)09:20:01No.1033636433そうだねx3
>撮影場所の規制が厳しくなったのも要因の一つだと思う
早回しできないとかカット割しょぼいのはそれ以前の問題だ
96無念Nameとしあき22/11/10(木)09:20:06No.1033636461そうだねx3
>牙狼みたいなので良かったんだけどなー
簡単に言うな簡単に
アレはセンスの塊だぞ
97無念Nameとしあき22/11/10(木)09:20:22No.1033636505そうだねx7
>少なくとも嫌いな政治家をヒーローごっこで斬首することでは無いと思う
98無念Nameとしあき22/11/10(木)09:20:44No.1033636566そうだねx3
>……この映像公式じゃないよね?あくまでファンメイドだよね?
https://youtu.be/5gGiKZfZFFs [link]
ファンメイドですらガラスぶち破り頑張ってたわ…
99無念Nameとしあき22/11/10(木)09:21:36No.1033636680そうだねx1
>撮影場所の規制が厳しくなったのも要因の一つだと思う
そういうの工夫しなきゃ
100無念Nameとしあき22/11/10(木)09:21:46No.1033636698+
削除依頼によって隔離されました
まあゴミ映画ばっかの大半のゴジラ映画より面白いよ
101無念Nameとしあき22/11/10(木)09:22:14No.1033636749+
日本人にMCUみたいなもん作るのは結局無理という実験結果
102無念Nameとしあき22/11/10(木)09:22:19No.1033636757+
>>撮影場所の規制が厳しくなったのも要因の一つだと思う
>早回しできないとかカット割しょぼいのはそれ以前の問題だ
はい
103無念Nameとしあき22/11/10(木)09:22:31No.1033636785+
>そりゃ面白ければ臭い所あるけどまぁそれはそれで…
>程度には落ち着くからな
まず臭い所が怪人の体臭表現だったという
104無念Nameとしあき22/11/10(木)09:23:19No.1033636900そうだねx1
せめてアクションもうちょっと頑張ってくれ
105無念Nameとしあき22/11/10(木)09:23:51No.1033636986+
削除依頼によって隔離されました
ゴジラ映画ってビーム吐いてるだけでクソつまらん
106無念Nameとしあき22/11/10(木)09:24:19No.1033637049+
FWとかいう邦画の悪いとこ全部乗せのクソ映画
ブラックサンのがまだマシである
107無念Nameとしあき22/11/10(木)09:24:37No.1033637094+
削除依頼によって隔離されました
ゴジラVSガイガンレクス酷すぎて草
ブラックサンが傑作にみえる酷さだ
108無念Nameとしあき22/11/10(木)09:24:40No.1033637103そうだねx6
>No.1033636698
>No.1033636986
>No.1033637049
雑ぅ
109無念Nameとしあき22/11/10(木)09:24:51No.1033637136+
クオリティも脚本もカスの昭和かブタ鼻トカゲがゲロビームずっと吐いてるだけのVSか全面的に酷すぎるミレニアムかどちらがクソだ?
110無念Nameとしあき22/11/10(木)09:25:11No.1033637194+
南光太郎が乗ってるバイクがこの作品のためにデザインされてる事
全然気付かなかったわ
111無念Nameとしあき22/11/10(木)09:25:18No.1033637207+
削除依頼によって隔離されました
初代とシンゴジラ以外令和ライダーと大差ないゴジラ映画とかいうゴミ邦画
112無念Nameとしあき22/11/10(木)09:25:31No.1033637238+
ミレニアムとかいう学芸会のゴミ
113無念Nameとしあき22/11/10(木)09:25:38No.1033637255+
削除依頼によって隔離されました
ゴジラってカスみたいなC級映画の癖に無駄に神格化されてるよな
平成初期ゴジラで少し持ち直しただけで昭和ゴジラとかガチの低予算クソ映画だらけやのに
114無念Nameとしあき22/11/10(木)09:25:41No.1033637260+
>南光太郎が乗ってるバイクがこの作品のためにデザインされてる事
>全然気付かなかったわ
バトルホッパーも地味だし活躍もないし…
115無念Nameとしあき22/11/10(木)09:25:46No.1033637267そうだねx2
> https://youtu.be/5gGiKZfZFFs [link]
>ファンメイドですらガラスぶち破り頑張ってたわ…
こっちの方が「速い」じゃねぇか!!!
116無念Nameとしあき22/11/10(木)09:25:54No.1033637286+
削除依頼によって隔離されました
>BLACKのデザイン微妙と思ってたけど使いきり剣両方とも取ってマーク入ったのは普通にネオライダー風味のBLACKで悪くない
ブタ鼻トカゲのVSよりマシだろ
117無念Nameとしあき22/11/10(木)09:26:02No.1033637303+
削除依頼によって隔離されました
ゴジラはデザインがゴミ
118無念Nameとしあき22/11/10(木)09:26:21No.1033637351+
削除依頼によって隔離されました
そもそも初代の時点ででかいトカゲが暴れるだけの映画だしなぁ
119無念Nameとしあき22/11/10(木)09:26:21No.1033637352+
>>南光太郎が乗ってるバイクがこの作品のためにデザインされてる事
>>全然気付かなかったわ
>バトルホッパーも地味だし活躍もないし…
バトルホッパーである意味もないんだよなあ
120無念Nameとしあき22/11/10(木)09:26:31No.1033637378そうだねx13
急にゴジラに発狂してるやつは頭邦画なの?
121無念Nameとしあき22/11/10(木)09:26:32No.1033637381+
削除依頼によって隔離されました
>仮面ライダーBLACK SUN
まあ大半がゴミ映画のゴジラ映画よりは面白いよ
122無念Nameとしあき22/11/10(木)09:26:46No.1033637430+
削除依頼によって隔離されました
ゴジラシリーズとかいうゴミ邦画の見本市
123無念Nameとしあき22/11/10(木)09:26:59No.1033637467+
>>>南光太郎が乗ってるバイクがこの作品のためにデザインされてる事
>>>全然気付かなかったわ
>>バトルホッパーも地味だし活躍もないし…
>バトルホッパーである意味もないんだよなあ
それ言い出すと仮面ライダーである必要性がかけらもない作品だから
そもそも警官隊だけで対処できるし
124無念Nameとしあき22/11/10(木)09:27:00No.1033637470+
削除依頼によって隔離されました
>ゴジラ
ゴミ映画でやんした
125無念Nameとしあき22/11/10(木)09:27:18No.1033637509+
削除依頼によって隔離されました
ゴジラは信者が鬱陶しい
126無念Nameとしあき22/11/10(木)09:27:25No.1033637526+
> バトルホッパーである意味もないんだよなあ
やっぱ勝手に特攻して自爆してありがとうライダーしないとな
127無念Nameとしあき22/11/10(木)09:27:50No.1033637590+
    1668040070041.jpg-(165053 B)
165053 B
削除依頼によって隔離されました
んおおおお!!
イクッ!イクッ!
怪獣王・ゴジラ!!
68歳!!
ゴミ共の前で乳首シコられながらケツアクメキメるぞォ!!
見てろよォテメェら!!
アアアァァァァァァァァン!!!!
128無念Nameとしあき22/11/10(木)09:27:52No.1033637595そうだねx9
勝手にゴジラスレ建ててそこで籠ってろ
スレ画作ったやつより頭悪いのか
129無念Nameとしあき22/11/10(木)09:28:14No.1033637652+
    1668040094747.jpg-(31688 B)
31688 B
削除依頼によって隔離されました
こいつデブのトカゲだろ
130無念Nameとしあき22/11/10(木)09:28:33No.1033637710そうだねx12
>急にゴジラに発狂してるやつは頭邦画なの?
いつもはウルトラに発狂してるのと同じやつじゃね
131無念Nameとしあき22/11/10(木)09:28:35No.1033637720+
Amazonの星の評価ちょっとだけ回復してるじゃん
やったな
132無念Nameとしあき22/11/10(木)09:28:43No.1033637748+
削除依頼によって隔離されました
んじゃ俺が採点してやるぞ
ゼロワン 10点
セイバー 15点
リバイス 0点
ギーツ 5点
ジオディケ 0点
復コア 5点
ブラックサン 50点
ゴジラ映画0点

ほい
133無念Nameとしあき22/11/10(木)09:28:59No.1033637789そうだねx2
>Amazonの星の評価ちょっとだけ回復してるじゃん
>やったな
平日に回復して休日に落ちる不思議
134無念Nameとしあき22/11/10(木)09:29:35No.1033637887そうだねx11
急に病気が沸いて吹く
135無念Nameとしあき22/11/10(木)09:30:02No.1033637970+
削除依頼によって隔離されました
>痛い大人が作ったってカンジ
ゴジラ映画の悪口かと思った
136無念Nameとしあき22/11/10(木)09:30:12No.1033637996+
なんでゴジラの話をここでするのか謎すぎた
137無念Nameとしあき22/11/10(木)09:30:32No.1033638038+
>>ゴジラミレニアム
>……この映像公式じゃないよね?あくまでファンメイドだよね?
138無念Nameとしあき22/11/10(木)09:30:56No.1033638100そうだねx1
管理しないんだ
139無念Nameとしあき22/11/10(木)09:30:57No.1033638103+
>>>ゴジラVSガイガンレクス
>>……この映像公式じゃないよね?あくまでファンメイドだよね?
140無念Nameとしあき22/11/10(木)09:31:33No.1033638198+
削除依頼によって隔離されました
>てつをsun
ゴジラVSガイガンレクスよりマシで草
141無念Nameとしあき22/11/10(木)09:37:34No.1033639160そうだねx2
季節の変わり目ですねご自愛ください
142無念Nameとしあき22/11/10(木)09:37:34No.1033639163+
山田玲司と村枝賢一がブラックサン含みYouTubeで
…なんでもないわ
143無念Nameとしあき22/11/10(木)09:42:02No.1033639967そうだねx6
>>Amazonの星の評価ちょっとだけ回復してるじゃん
>>やったな
>平日に回復して休日に落ちる不思議
その時不思議なことが起こった!
144無念Nameとしあき22/11/10(木)09:42:39No.1033640050+
拳銃くらいで制圧できるものを何千万で闇取引する意味あんの
取引するのは闇組織の暗殺者と拳銃そのものでいいのでは
145無念Nameとしあき22/11/10(木)09:43:48No.1033640226+
>拳銃くらいで制圧できるものを何千万で闇取引する意味あんの
>取引するのは闇組織の暗殺者と拳銃そのものでいいのでは
あれは特殊性壁の金持ちに売ってるんじゃないっけ
146無念Nameとしあき22/11/10(木)09:44:03No.1033640267+
>拳銃くらいで制圧できるものを何千万で闇取引する意味あんの
>取引するのは闇組織の暗殺者と拳銃そのものでいいのでは
外に連れて歩ける猛獣くらいの認識かな
虎にも負けそうな怪人いっぱいいるけど
147無念Nameとしあき22/11/10(木)09:56:18No.1033642157+
作家の深見真もTwitterのスペースでブラックサンについて語ってるな
内容は各々確認すればよし
148無念Nameとしあき22/11/10(木)09:56:43No.1033642220+
ちょいちょい著名人が感想を出し始めたな
149無念Nameとしあき22/11/10(木)09:59:50No.1033642727そうだねx7
>山田玲司
政治ネタ要素を絶賛してるだろうなというのは容易に想像がつく
150無念Nameとしあき22/11/10(木)09:59:59No.1033642757+
大人向けっていうならクウガとかアマゾンズとかあっちのがよほど大人向けだと思う
151無念Nameとしあき22/11/10(木)10:00:13No.1033642795そうだねx1
怪人は拳銃くらいで制圧できるからとりあえず撃ってみるアメリカンポリスの敵にもならないな
152無念Nameとしあき22/11/10(木)10:00:19No.1033642810そうだねx1
もはや人の感想とか気にならない領域に
153無念Nameとしあき22/11/10(木)10:02:03No.1033643090そうだねx6
有名人がなに言おうがつまらんのは間違いないし
154無念Nameとしあき22/11/10(木)10:03:47No.1033643410+
黒人様による正義執行で悪の総理が裁かれるシーン(神BGM)
155無念Nameとしあき22/11/10(木)10:05:15No.1033643657+
ニックが一番サイコ野郎だと思う
156無念Nameとしあき22/11/10(木)10:08:03No.1033644138+
>管理しないんだ
IDもIPもなかったからそんな気はしてた
157無念Nameとしあき22/11/10(木)10:09:55No.1033644498そうだねx5
>平日に回復して休日に落ちる不思議
さっき星2.6だったのにもう2.5になってる…
158無念Nameとしあき22/11/10(木)10:10:15No.1033644568そうだねx4
>ちょいちょい著名人を動員し始めたな
159無念Nameとしあき22/11/10(木)10:13:14No.1033645076+
もうちょっとで★1がダブルスコアというところで★5が頑張り始めたな
160無念Nameとしあき22/11/10(木)10:14:37No.1033645317+
としあき達の著名人だからきっと褒めてるんだろうという思い込み
161無念Nameとしあき22/11/10(木)10:15:24No.1033645449そうだねx6
ひょっとしてマジで当てるつもりだったのか?
いやスケジュールから見て大ヒット前提だったのは分かるけど
162無念Nameとしあき22/11/10(木)10:18:05No.1033645920+
登場人物で唯一感情移入できたのは不憫という意味で信彦くらいかな…
163無念Nameとしあき22/11/10(木)10:20:14No.1033646333+
何が何でも大ヒットというテイにしておかないと困るんだろうな
いろんな人の面子がかかってるだろうし
164無念Nameとしあき22/11/10(木)10:21:21No.1033646522そうだねx1
>有名人がなに言おうがつまらんのは間違いないし
がんばって褒めてもらってまだ見てない人に興味を持ってもらって
アマプラに行って最初に見るのが★2.5の評価
165無念Nameとしあき22/11/10(木)10:22:03No.1033646628そうだねx1
>何が何でも大ヒットというテイにしておかないと困るんだろうな
>いろんな人の面子がかかってるだろうし
大爆死映画だって公開初日から大ヒット上映中!と宣伝するし多少はね
166無念Nameとしあき22/11/10(木)10:28:11No.1033647677そうだねx5
2.5って思ったより好評じゃーん!
167無念Nameとしあき22/11/10(木)10:33:07No.1033648616そうだねx2
>2.5って思ったより好評じゃーん!
時限式でこれより評価が下がらないようになってるんじゃないかとか思ったり…
168無念Nameとしあき22/11/10(木)10:35:03No.1033648964+
>がんばって褒めてもらってまだ見てない人に興味を持ってもらって
>アマプラに行って最初に見るのが★2.5の評価
恐いもの見たさで見てくれる酔狂な人が果たして何人いるんだろう
169無念Nameとしあき22/11/10(木)10:36:04No.1033649165そうだねx6
>平日に回復して休日に落ちる不思議
サクラが土日休みなんやな
170無念Nameとしあき22/11/10(木)10:50:19No.1033652005+
面白い回だけ見るから教えて
171無念Nameとしあき22/11/10(木)10:52:08No.1033652377そうだねx4
>面白い回だけ見るから教えて
デビルマン見た方がマシ
172無念Nameとしあき22/11/10(木)10:54:54No.1033652933+
削除依頼によって隔離されました
>デビルマン見た方がマシ
ゴジラ映画よりマシじゃんそれ
173無念Nameとしあき22/11/10(木)10:57:53No.1033653498+
>面白い回だけ見るから教えて
面白い回はないよ5話まではまだマシそれ以降は下り坂10話が最悪
174無念Nameとしあき22/11/10(木)10:59:02No.1033653753そうだねx2
令和の北京原人だろ
175無念Nameとしあき22/11/10(木)11:02:40No.1033654500そうだねx4
>令和の北京原人だろ
おっぱいがない!
176無念Nameとしあき22/11/10(木)11:03:24No.1033654654+
>ひょっとしてマジで当てるつもりだったのか?
ワニ「待ってるで」
177無念Nameとしあき22/11/10(木)11:05:11No.1033654998+
変身ベルト売れるかな
178無念Nameとしあき22/11/10(木)11:07:53No.1033655528そうだねx3
ゴジラゴジラうるせえ奴だなコイツ
179無念Nameとしあき22/11/10(木)11:10:21No.1033656047そうだねx11
多分、円谷やウルトラマンが好調で叩けることが出来なくなったから
今度はゴジラを叩く事にしたトシゾーだと思われる
まあ、何をしても惨めなのは変わらんけど
180無念Nameとしあき22/11/10(木)11:11:04No.1033656213そうだねx7
ゴジラも好調じゃん
181無念Nameとしあき22/11/10(木)11:11:33No.1033656305そうだねx5
>多分、円谷やウルトラマンが好調で叩けることが出来なくなったから
>今度はゴジラを叩く事にしたトシゾーだと思われる
>まあ、何をしても惨めなのは変わらんけど
何とかして仮面ライダー以外を貶めたい奴が頑張ってるのか
哀れだよな
182無念Nameとしあき22/11/10(木)11:17:01No.1033657468そうだねx7
ゴジラも一般監督引っ張ってきたFWって超破壊作があるが
あっちは全編通してお馬鹿な内容だからBLACKSUNよりずっと楽しめたな
183無念Nameとしあき22/11/10(木)11:28:07No.1033659882+
>作品としては思想的偏向があり過ぎだ
まあその「思想的偏向」もガバガバで何が言いたいのかさっぱりわからないけどな……
184無念Nameとしあき22/11/10(木)11:28:39No.1033659978そうだねx1
ほんとバカってどこにでも湧くよな
185無念Nameとしあき22/11/10(木)11:29:45No.1033660219+
>まあその「思想的偏向」もガバガバで何が言いたいのかさっぱりわからないけどな……
ガバガバって言うかふわふわ
思想を込めた雰囲気になってる
186無念Nameとしあき22/11/10(木)11:30:08No.1033660294そうだねx1
特に関係ないスレで関係ない作品を叩いてるのは今日も私生活で彼の身に何か不都合なことが起きたのだろう
察してやれ
それだけ関係ないスレで暴れたい程に彼の懐も将来も頭髪も荒んでるんだ
察してやれ
187無念Nameとしあき22/11/10(木)11:31:08No.1033660511+
変身ポーズとコウモリ怪人だけ好き
188無念Nameとしあき22/11/10(木)11:32:32No.1033660788+
>まあその「思想的偏向」もガバガバで何が言いたいのか>さっぱりわからないけどな……
俺あの総理嫌い!な?コイツひでぇ奴だろ?レイシストだろ?
死ねばいいよな?殺してもいいよな?な?
189無念Nameとしあき22/11/10(木)11:33:07No.1033660918+
俺は村の古老から「荒らしに構う奴も荒らし」って教えられたから荒らしは基本無視してるけど
「荒らしを徹底的に叩かなきゃ気が済まない!俺が正義!」みたいな子もいるから難しいよね
190無念Nameとしあき22/11/10(木)11:34:00No.1033661119そうだねx5
社会派を気取りたいなら子供じみた露悪趣味はやめてもうちょっと描写にリアリティを持たせろと
191無念Nameとしあき22/11/10(木)11:34:32No.1033661246+
サクラのせいで境界線機やけもフレ2を超える伝説になれないとか
本当にサクラが邪魔過ぎる
192無念Nameとしあき22/11/10(木)11:35:25No.1033661432+
>俺あの総理嫌い!な?コイツひでぇ奴だろ?レイシストだろ?
>死ねばいいよな?殺してもいいよな?な?
と思ってる人に乗っかって表面的な人気を得たいだけというか
昔のお笑い番組であったようなその時の有名人のパロディー程度にしか見えなくて「政治的」にはちっとも見えなかったんだよなぁ
マンガで言うなら昔のコロコロコミックの「かっとばせ!キヨハラくん」みたいなレベルのつまんないギャグ
193無念Nameとしあき22/11/10(木)11:37:06No.1033661802そうだねx1
>ガバガバって言うかふわふわ
>思想を込めた雰囲気になってる
肌の色で差別された黒人差別を考えなしにそのまま持ってきたせいで喫茶店やバスで外見に違いがない怪人の人間体を判別できてしまうという適当ぶり
194無念Nameとしあき22/11/10(木)11:37:45No.1033661950+
あれ、怪人は鏡に映ると姿がばれるんじゃなかったっけ
195無念Nameとしあき22/11/10(木)11:37:55No.1033661987そうだねx1
>俺は村の古老から「荒らしに構う奴も荒らし」って教えられたから荒らしは基本無視してるけど
>「荒らしを徹底的に叩かなきゃ気が済まない!俺が正義!」みたいな子もいるから難しいよね
この気の効いたこと言おうとして見事にスベってる感じ素敵
196無念Nameとしあき22/11/10(木)11:38:53No.1033662187+
Blackという物語に差別問題を落とし込めばよかったのに
政治プロパガンダにBlack要素を散りばめただけだから歪なものになる
197無念Nameとしあき22/11/10(木)11:39:56No.1033662419+
まぁ図星を突かれてムキムキしちゃうよりはクッソつまんなくてもジョーク交えたレスの方が俺は好きかな
198無念Nameとしあき22/11/10(木)11:40:08No.1033662464そうだねx1
>サクラのせいで境界線機やけもフレ2を超える伝説になれないとか
>本当にサクラが邪魔過ぎる
そもそもその二つも実質サクラが盛り上げて伝説にした感ある
199無念Nameとしあき22/11/10(木)11:40:12No.1033662485そうだねx5
そもそも政治や差別なんて
仮面ライダー作品なんだからいらなくね?
200無念Nameとしあき22/11/10(木)11:40:46No.1033662630+
なんだかんだで1話の段階では怪人と人間はまだ共存してたほうで、最終話になるともう仲良くなれないって作りだからね…希望がない
201無念Nameとしあき22/11/10(木)11:41:13No.1033662738そうだねx2
>そもそも政治や差別なんて
>仮面ライダー作品なんだからいらなくね?
ちゃんと調理できたら別にライダーでやっても良いんだけどな
これは調理できなかった
202無念Nameとしあき22/11/10(木)11:41:14No.1033662750+
テレビ版にもゴルゴムと政治の癒着要素はあったけどな
203無念Nameとしあき22/11/10(木)11:42:04No.1033662922そうだねx1
希望が無いというより怪人側の方が何かとクソだったという印象しかない
204無念Nameとしあき22/11/10(木)11:43:03No.1033663162+
>ちゃんと調理できたら別にライダーでやっても良いんだけどな
>これは調理できなかった
全部生焼け生煮え味付けも途中のまま盛り付けもせずにメシの上にぶっかけただけだもんな
そりゃ美味しく仕上がる筈がない
205無念Nameとしあき22/11/10(木)11:44:15No.1033663477そうだねx1
所謂差別問題扱ってて監督の思想とは逆に差別される方が悪いって言う出来になったのはオーバーフローした感じで笑ってしまう
206無念Nameとしあき22/11/10(木)11:47:03No.1033664147+
>全部生焼け生煮え味付けも途中のまま盛り付けもせずにメシの上にぶっかけただけだもんな
>そりゃ美味しく仕上がる筈がない
ここでよく指摘されてるけど555はちゃんと調理できてたからね
監督が差別問題をふんわりとしか理解してない
207無念Nameとしあき22/11/10(木)11:47:27No.1033664242+
>まあその「思想的偏向」もガバガバで何が言いたいのかさっぱりわからないけどな……
安倍氏ねだけはブレてないと思う
208無念Nameとしあき22/11/10(木)11:48:06No.1033664414+
政治批判や差別問題をやりたいだけでライダー要素なんて原作から適当に要素拾ってきて
雑に散りばめときゃオタクどもは喜ぶだろあいつらバカだしとか思ってそうなのが
209無念Nameとしあき22/11/10(木)11:49:14No.1033664693+
普通に歩いてたら徒党を組んで囲んで来たりリンチしてくる人間も過激というか
この作品って初期の葵ちゃんとスズメ以外そもそも仲良くしたがってる人がいないからな…
210無念Nameとしあき22/11/10(木)11:49:47No.1033664834+
>そもそも政治や差別なんて
>仮面ライダー作品なんだからいらなくね?
擁護派から言わせたら漫画版ライダーで政治ネタやってるからBLACKSUNは原点回帰なんだってさ
211無念Nameとしあき22/11/10(木)11:50:29No.1033664996そうだねx1
>テレビ版にもゴルゴムと政治の癒着要素はあったけどな
てかゴルゴムの幹部が政治と経済の中枢にいて支配してるって設定じゃなかったっけ?
212無念Nameとしあき22/11/10(木)11:50:33No.1033665015そうだねx2
未だにTwitterでは「BLACK SUNを批判して星1にしているのはネトウヨ連中でそれ以外の人は高評価だ」と言える擁護派が悪い意味ですげぇと思ってる
213無念Nameとしあき22/11/10(木)11:51:08No.1033665148+
>所謂差別問題扱ってて監督の思想とは逆に差別される方が悪いって言う出来になったのはオーバーフローした感じで笑ってしまう
この監督にちゃんと現実を料理する能力が無かったのが問題だな
結局は本格的に問題提起をしようという気が無いから「どこかで見た表現」のツギハギで作った結果「被差別者達の醜悪さ」が最終的に勝っちゃったんだろう
それも含めて現実のまんまというのがこの監督的には皮肉な結果なんだろうけど
214無念Nameとしあき22/11/10(木)11:51:16No.1033665170そうだねx1
>テレビ版にもゴルゴムと政治の癒着要素はあったけどな
ゴルゴムが政治を操っていたんであって
安倍みたいなのがゴルゴム使って金儲けしてた本作とは根本的なものが違う
215無念Nameとしあき22/11/10(木)11:51:49No.1033665290そうだねx5
>>まあその「思想的偏向」もガバガバで何が言いたいのかさっぱりわからないけどな……
>安倍氏ねだけはブレてないと思う
ブレてはないけどその発想そのものが幼稚だよね
216無念Nameとしあき22/11/10(木)11:51:51No.1033665297+
粘着
del
217無念Nameとしあき22/11/10(木)11:52:28No.1033665450+
>監督が差別問題をふんわりとしか理解してない
民族ごとに差別される理由なんてのは違うんだから当たり前なんだよなぁ
218無念Nameとしあき22/11/10(木)11:52:58No.1033665578そうだねx3
この際だからハッキリ言うけど
アマプラライダー
みんなクソです
219無念Nameとしあき22/11/10(木)11:53:22No.1033665667+
>粘着
>del
あなたもしかして…怪人?
220無念Nameとしあき22/11/10(木)11:53:22No.1033665668そうだねx1
>政治批判や差別問題をやりたいだけでライダー要素なんて原作から適当に要素拾ってきて
>雑に散りばめときゃオタクどもは喜ぶだろあいつらバカだしとか思ってそうなのが
お前らが雑に拾ったそのテーマとっくに手垢ついてんすよ
クオリティで勝負してくれます?
ってなっただけだった
221無念Nameとしあき22/11/10(木)11:54:39No.1033665980そうだねx6
>未だにTwitterでは「BLACK SUNを批判して星1にしているのはネトウヨ連中でそれ以外の人は高評価だ」と言える擁護派が悪い意味ですげぇと思ってる
否定にはレッテル張りで対抗できるっていう卑怯な作品の作り方
222無念Nameとしあき22/11/10(木)11:54:40No.1033665986そうだねx1
異能者が社会的に差別される世界ってのはX-MENでもやってたし今更感はすごい
223無念Nameとしあき22/11/10(木)11:55:03No.1033666068そうだねx6
>否定にはレッテル張りで対抗できるっていう卑怯な作品の作り方
ポリコレ案件まんまで吹く
224無念Nameとしあき22/11/10(木)11:55:10No.1033666092そうだねx5
あまりの描写の薄っぺらさに差別の根深い問題とかそれを解決していく努力とかそういうことと向き合う気は一切なくてただ政治っぽいこと語って社会派を気取りたいだけなんだというのが透けて見える
225無念Nameとしあき22/11/10(木)11:55:17No.1033666123そうだねx2
老いた光太郎がゴルゴムにリベンジするシンプルな話を
よくもここまで糞に出来るな…
226無念Nameとしあき22/11/10(木)11:55:40No.1033666228+
>この際だからハッキリ言うけど
>アマプラライダー
>みんなクソです
耳クソとか鼻クソと
ビチグソを同列に並べるのはちょっと
227無念Nameとしあき22/11/10(木)11:55:40No.1033666229そうだねx2
555だったら普通に暮らしてるピザ屋のオルフェノク回とかあったじゃん
ああいう人がいないのが気になったかな
228無念Nameとしあき22/11/10(木)11:55:49No.1033666259そうだねx1
創世王倒して怪人はこのまま自然に居なくなります
現実に残った差別問題と言論で戦うために精神的に成長した葵は国連に演説に行きます
光太郎は今度は怪人側のゲリラテロ組織を潰しに行きます
原作再現OPでED
ラストをこうするだけで多分4割くらいは高評価増えると思う
229無念Nameとしあき22/11/10(木)11:56:19No.1033666379+
>BlackSun
おっそ・・・
230無念Nameとしあき22/11/10(木)11:56:27No.1033666407そうだねx3
>>テレビ版にもゴルゴムと政治の癒着要素はあったけどな
>てかゴルゴムの幹部が政治と経済の中枢にいて支配してるって設定じゃなかったっけ?
30話まで見たけど要素があるだけで前面に出してないんだけどな
というか、殆どは光太郎の身の回りで不可解な事件が多発しているという感じで物語が始まってる
15話まではそれが国の経済に関わる重要な人間がゴルゴムに協力しているという描写こそあれども
それを過ぎてからの話だと段々と怪事件とかに変わってきてる
231無念Nameとしあき22/11/10(木)11:56:49No.1033666483+
>創世王倒して怪人はこのまま自然に居なくなります
まずここがいなくならないからなあ…
232無念Nameとしあき22/11/10(木)11:58:33No.1033666888+
>>創世王倒して怪人はこのまま自然に居なくなります
>まずここがいなくならないからなあ…
ガバガバストーリーだし今更ポジティブにガバるくらい良いだろう多分
233無念Nameとしあき22/11/10(木)11:59:04No.1033667011そうだねx1
>555だったら普通に暮らしてるピザ屋のオルフェノク回とかあったじゃん
>ああいう人がいないのが気になったかな
オルフェノクは臭くないからな…
234無念Nameとしあき22/11/10(木)12:00:01No.1033667233+
>ガバガバストーリーだし今更ポジティブにガバるくらい良いだろう多分
ガバガバのままだったら評価変わんねえんじゃねえかな
235無念Nameとしあき22/11/10(木)12:01:07No.1033667478+
差別する側が相手を怪人だと知ったうえで「臭い」って言うなら差別感あるけど
相手を怪人と知らず匂いで怪人と分かったうえで「臭い」と言うんだから本当に臭いんだろうなって
差別問題テーマでそれ本当に良いのか?ってなる
236無念Nameとしあき22/11/10(木)12:02:43No.1033667847+
>>ガバガバストーリーだし今更ポジティブにガバるくらい良いだろう多分
>ガバガバのままだったら評価変わんねえんじゃねえかな
ポジティブだったらポジティブ補正でガバガバだったけどまぁ色々希望があるから好きみたいな評価になる
最後までとことんジメジメの救い無しだからなぁ
237無念Nameとしあき22/11/10(木)12:03:58No.1033668152+
これも辛口ブラックカレーのつもりでお出ししたんです?
238無念Nameとしあき22/11/10(木)12:04:22No.1033668248そうだねx2
>マンガで言うなら昔のコロコロコミックの「かっとばせ!キヨハラくん」みたいなレベルのつまんないギャグ
失礼すぎる
コロコロで七年も続いたんだぞ
239無念Nameとしあき22/11/10(木)12:04:54No.1033668366+
>差別問題テーマでそれ本当に良いのか?ってなる
匂いもそうだけど序盤のデモのシーンとか最初にブチ切れて変身して暴力振るってるのは怪人の側だからな
あれじゃ怪人を「差別されてる弱いくて可哀想な人々」には見てもらえないだろうに
240無念Nameとしあき22/11/10(木)12:05:35No.1033668526そうだねx4
>>否定にはレッテル張りで対抗できるっていう卑怯な作品の作り方
>ポリコレ案件まんまで吹く
邦画は昔から政治ネタ受け入れられないのは客が馬鹿だからって責任転嫁して没落していったので
241無念Nameとしあき22/11/10(木)12:06:20No.1033668716+
こっちの光太郎は初期だと怪人に味方もせずむしろ取り立ての裏稼業とかしてるんよね
弱肉強食テイストがあるというか
242無念Nameとしあき22/11/10(木)12:06:40No.1033668800+
原作のストーリー設定変えずにやれば好評だったと思うよ
変えた部分がおかしくなっているのでゴルゴムの歴史が短すぎてキングストーンや創世王などに違和感がでてる
または漫画版の実写化
243無念Nameとしあき22/11/10(木)12:06:47No.1033668831+
>>差別問題テーマでそれ本当に良いのか?ってなる
>匂いもそうだけど序盤のデモのシーンとか最初にブチ切れて変身して暴力振るってるのは怪人の側だからな
>あれじゃ怪人を「差別されてる弱いくて可哀想な人々」には見てもらえないだろうに
そりゃ警察官あれだけ吹っ飛ばして一般人と怪人の力の差を見せつけたら人間怖がるに決まってるやんってなるもんな
244無念Nameとしあき22/11/10(木)12:07:14No.1033668936+
>匂いもそうだけど序盤のデモのシーンとか最初にブチ切れて変身して暴力振るってるのは怪人の側だからな
555だったらそこで木場さんあたりがやめろよ海堂って止めてくれるんだけどな
245無念Nameとしあき22/11/10(木)12:08:26No.1033669221+
>原作のストーリー設定変えずにやれば好評だったと思うよ
>変えた部分がおかしくなっているのでゴルゴムの歴史が短すぎてキングストーンや創世王などに違和感がでてる
>または漫画版の実写化
むしろアマゾンズみたいに原作要素を外見とかのファンサービスにとどめておいた方が良かったと思う
中途半端に原作要素突っ込んだのが間違い
246無念Nameとしあき22/11/10(木)12:08:28No.1033669228+
>>差別問題テーマでそれ本当に良いのか?ってなる
>匂いもそうだけど序盤のデモのシーンとか最初にブチ切れて変身して暴力振るってるのは怪人の側だからな
>あれじゃ怪人を「差別されてる弱いくて可哀想な人々」には見てもらえないだろうに
やたら暴力持ち上げるよね邦画…
その癖権力者は貶す
247無念Nameとしあき22/11/10(木)12:08:55No.1033669341+
今後RXのリブートをやるのならBLACKSUNの続編じゃなくて別物作品としてやって欲しいとは思う
248無念Nameとしあき22/11/10(木)12:10:58No.1033669848そうだねx1
>>匂いもそうだけど序盤のデモのシーンとか最初にブチ切れて変身して暴力振るってるのは怪人の側だからな
>555だったらそこで木場さんあたりがやめろよ海堂って止めてくれるんだけどな
ブチ切れて暴力振いそうになった怪人を他の怪人が複数人で止めて尚且つそれをヘイト団体に「暴力を振おうとしましたよね~~!!」みたいに言われた方が被差別側のかわいそうさを演出できたんじゃないかと思うけど
手を出して警官に大けが負わせて撃たれて死んだら〇〇を返せデモってさぁ…
249無念Nameとしあき22/11/10(木)12:11:03No.1033669872+
>むしろアマゾンズみたいに原作要素を外見とかのファンサービスにとどめておいた方が良かったと思う
>中途半端に原作要素突っ込んだのが間違い
監督が中途半端にBlackにハマってしまってこんなことになってしまった…
250無念Nameとしあき22/11/10(木)12:11:11No.1033669913そうだねx7
あそこまで露骨な差別描写を日本が舞台でやられると一気に嘘臭くなる
251無念Nameとしあき22/11/10(木)12:12:01No.1033670133そうだねx1
>邦画は昔から政治ネタ受け入れられないのは客が馬鹿だからって責任転嫁して没落していったので
シンゴジラはちゃんと受け入れられてる当たりやり方の問題なんだよな
252無念Nameとしあき22/11/10(木)12:12:17No.1033670195そうだねx3
真面目になぞるか
真面目に無視しろ
253無念Nameとしあき22/11/10(木)12:12:47No.1033670350そうだねx1
表をなぞるだけのエミュ的な演出は役者の演技も相まって上手いんだけど結局は中身がスカスカだから問題なのよね
254無念Nameとしあき22/11/10(木)12:13:53No.1033670637+
中村君主演でアナザーRXやって欲しい
255無念Nameとしあき22/11/10(木)12:13:59No.1033670660そうだねx1
スカスカなのは俺の頭髪だけでいい…
256無念Nameとしあき22/11/10(木)12:14:37No.1033670835そうだねx4
アマゾンズってよくできてたんだな…って
257無念Nameとしあき22/11/10(木)12:15:56No.1033671186そうだねx1
>表をなぞるだけのエミュ的な演出は役者の演技も相まって上手いんだけど結局は中身がスカスカだから問題なのよね
復コアもそんな感じだったなぁ
258無念Nameとしあき22/11/10(木)12:16:16No.1033671273+
>アマゾンズってよくできてたんだな…って
まぁ、殆どがニチアサ撮ってる東映スタッフだから
259無念Nameとしあき22/11/10(木)12:16:42No.1033671387そうだねx4
アマゾンズ売れとるやんけ!小林呼べないけど続編作ったろ!
渡部うるせえ!小林呼べないけど続編作ったるわ!
で台無しになるけどね
260無念Nameとしあき22/11/10(木)12:17:13No.1033671523+
>手を出して警官に大けが負わせて撃たれて死んだら〇〇を返せデモってさぁ…
BLMまんまかよ
261無念Nameとしあき22/11/10(木)12:17:18No.1033671546そうだねx4
政治的メッセージの為に仮面ライダーというコンテンツを使ってるだけ
やりたかったのは最後の外国人排斥反対のプラカード
262無念Nameとしあき22/11/10(木)12:19:06No.1033672036そうだねx6
よくよく考えなくても
いくらヘイターが憎いからと言って大衆の面前でウンコするチュン介ってモラル終わってない?
263無念Nameとしあき22/11/10(木)12:20:32No.1033672450+
>アマゾンズ売れとるやんけ!小林呼べないけど続編作ったろ!
>渡部うるせえ!小林呼べないけど続編作ったるわ!
>で台無しになるけどね
次はオダギリ呼べないけどクウガリメイクしたろ!かな
264無念Nameとしあき22/11/10(木)12:20:37No.1033672478+
ニックなんて親父の復讐のために怪人になりたがるキャラなんていくらでも面白く出来る題材のキャラなのにな
親父の知り合いの娘堂々と売り渡した挙げ句ギャグキャラにするてセンス疑うわ
265無念Nameとしあき22/11/10(木)12:20:45No.1033672517+
このスタッフでアマゾンズ脚本渡しても母親を殺すシーン無駄に長尺で悪趣味に描いたりしてそう
266無念Nameとしあき22/11/10(木)12:20:53No.1033672562そうだねx1
>失礼すぎる
>コロコロで七年も続いたんだぞ
だからコロコロレベルのギャグを「大人向け」で出すなって話だろ?
267無念Nameとしあき22/11/10(木)12:22:38No.1033673071+
>シンゴジラはちゃんと受け入れられてる当たりやり方の問題なんだよな
なんだかんだ言って庵野秀明は地頭いいしバランス感覚は優れてるからな
268無念Nameとしあき22/11/10(木)12:22:39No.1033673075+
>政治的メッセージの為に仮面ライダーというコンテンツを使ってるだけ
>やりたかったのは最後の外国人排斥反対のプラカード
現実で移民反対してる奴=作中で怪人差別してる奴
という図式を作りたかっただけ
269無念Nameとしあき22/11/10(木)12:22:40No.1033673084+
>>手を出して警官に大けが負わせて撃たれて死んだら〇〇を返せデモってさぁ…
>BLMまんまかよ
リアルじゃんか
270無念Nameとしあき22/11/10(木)12:22:55No.1033673155+
>>失礼すぎる
>>コロコロで七年も続いたんだぞ
>だからコロコロレベルのギャグを「大人向け」で出すなって話だろ?
ギャグどころか真剣に作ってこのザマだよ
271無念Nameとしあき22/11/10(木)12:23:14No.1033673233そうだねx5
>>>手を出して警官に大けが負わせて撃たれて死んだら〇〇を返せデモってさぁ…
>>BLMまんまかよ
>リアルじゃんか
面白さにつながらないリアリティなんてクソなんですよ
272無念Nameとしあき22/11/10(木)12:23:47No.1033673380+
>よくよく考えなくても
>いくらヘイターが憎いからと言って大衆の面前でウンコするチュン介ってモラル終わってない?
あの世界の人間が普通に居住区に押し寄せてきて迷惑行為してくるモラルハザードしてなきゃそうなんだが
273無念Nameとしあき22/11/10(木)12:23:55No.1033673414+
>いくらヘイターが憎いからと言って大衆の面前でウンコするチュン介ってモラル終わってない?
チュン介にあそこまで調子づかせたのも信彦が訓練してヘブン食わせたせいだもんな
274無念Nameとしあき22/11/10(木)12:24:29No.1033673588そうだねx2
>>よくよく考えなくても
>>いくらヘイターが憎いからと言って大衆の面前でウンコするチュン介ってモラル終わってない?
>あの世界の人間が普通に居住区に押し寄せてきて迷惑行為してくるモラルハザードしてなきゃそうなんだが
あの世界そのものにモラルが存在しないってか
275無念Nameとしあき22/11/10(木)12:25:00No.1033673745+
ヘブンで身体強化して別の意味でイキるんじゃなくて
強くなった気になって普通にボコられて死ぬとか予想外すぎる
ヘブンにそんな効果ない
はい
276無念Nameとしあき22/11/10(木)12:25:09No.1033673787+
>よくよく考えなくても
>いくらヘイターが憎いからと言って大衆の面前でウンコするチュン介ってモラル終わってない?
今野が面白いからウンコかけられても笑えるけど演出的に在日はウンコを人にぶっかけるのかと言う事になるのよね…
流石にそれは監督ちょっとって誰も言わなかったのかな…
277無念Nameとしあき22/11/10(木)12:25:35No.1033673906+
なんかバットマン見たいな雰囲気出そうとして失敗してる印象を受けた
278無念Nameとしあき22/11/10(木)12:25:41No.1033673931そうだねx1
なんだかんだでBLACK SUN大好きだよなとしあき
279無念Nameとしあき22/11/10(木)12:26:01No.1033674058+
ひょっとして怪人=外人のメタファーだったのかな
まあその対象はごく一部に絞られそうだけど
280無念Nameとしあき22/11/10(木)12:26:19No.1033674150そうだねx3
>なんだかんだでBLACK SUN大好きだよなとしあき
大好きにも
二種類
281無念Nameとしあき22/11/10(木)12:26:39No.1033674254+
雀よりコウモリやプテラノドンの方が飛行能力上手いのはそれで良いのか
282無念Nameとしあき22/11/10(木)12:26:52No.1033674313+
    1668050812744.jpg-(17565 B)
17565 B
>なんだかんだでBLACK SUN大好きだよなとしあき
283無念Nameとしあき22/11/10(木)12:27:03No.1033674372+
あそこまで怪人に在日要素入れた意味が分からん
逆に在日差別は当然みたいな思想になって無い監督?
284無念Nameとしあき22/11/10(木)12:27:19No.1033674460そうだねx1
>なんかバットマン見たいな雰囲気出そうとして失敗してる印象を受けた
あと「THE BOYS」かな
どっちも今の邦画作ってる人たちには過ぎたオモチャだったって事がよくわかった
285無念Nameとしあき22/11/10(木)12:27:32No.1033674521そうだねx1
>なんだかんだでBLACK SUN大好きだよなとしあき
仮面ライダーブラックが好きなんだよ
SUNはクソ
286無念Nameとしあき22/11/10(木)12:27:49No.1033674598+
>今野が面白いからウンコかけられても笑えるけど演出的に在日はウンコを人にぶっかけるのかと言う事になるのよね…
>流石にそれは監督ちょっとって誰も言わなかったのかな…
事実だから誰も気に留めなかったとか
287無念Nameとしあき22/11/10(木)12:27:51No.1033674615+
>雀よりコウモリやプテラノドンの方が飛行能力上手いのはそれで良いのか
チュン介は2世の下級怪人だからな
288無念Nameとしあき22/11/10(木)12:28:00No.1033674660+
>次はオダギリ呼べないけどクウガリメイクしたろ!かな
荒川稔久(どうしよう…俺も断ろうかな)
289無念Nameとしあき22/11/10(木)12:28:44No.1033674912そうだねx3
>事実だから誰も気に留めなかったとか
現場の共通認識がそれだったらとんだギャグだな
290無念Nameとしあき22/11/10(木)12:28:54No.1033674959+
チュン助がとにかく可愛そう
291無念Nameとしあき22/11/10(木)12:28:55No.1033674964+
サブ脚本家だからメインには及ばずとも作品のなんたるかを理解してくれている!約束された神作!!
いいよね
292無念Nameとしあき22/11/10(木)12:28:56No.1033674971+
>>なんかバットマン見たいな雰囲気出そうとして失敗してる印象を受けた
>あと「THE BOYS」かな
>どっちも今の邦画作ってる人たちには過ぎたオモチャだったって事がよくわかった
ザボーイズの作者はヒーローもの好きな上でああいうのを描ける人なのであってな
邦画の俺様が特撮しか見てないアホどもに啓蒙してやるぜみたいなやつは面白い作品撮るのは無理
293無念Nameとしあき22/11/10(木)12:28:58No.1033674979+
>仮面ライダーブラックが好きなんだよ
>SUNはクソ
またまたぁ
294無念Nameとしあき22/11/10(木)12:29:31No.1033675148+
>チュン助がとにかく可愛そう
そうかな...
295無念Nameとしあき22/11/10(木)12:29:48No.1033675237+
伝説は塗り替える物ってそうじゃねえ!
296無念Nameとしあき22/11/10(木)12:30:12No.1033675364そうだねx3
>伝説は塗り替える物ってそうじゃねえ!
ウンコ塗りたくられた気分
297無念Nameとしあき22/11/10(木)12:30:25No.1033675443+
違う種族同士の怪人が交わったらどんなキメラが生まれるんです?
298無念Nameとしあき22/11/10(木)12:30:31No.1033675472+
>>チュン助がとにかく可愛そう
>そうかな...
テロの責任の取らされ方としては当然だけどそこに至るまではまぁ色々かわいそうな人生ではある
頭潰されて一回死んだりしたし
299無念Nameとしあき22/11/10(木)12:30:45No.1033675521そうだねx3
>>チュン助がとにかく可愛そう
>そうかな...
罪も無い人を爆弾で吹き飛ばしてるしな
300無念Nameとしあき22/11/10(木)12:31:09No.1033675638+
>>チュン助がとにかく可愛そう
>そうかな...
唐突にボコられて死とか俺は悲しいよりもわけがわからなくなった
ていうかチュン介も人やってるし
301無念Nameとしあき22/11/10(木)12:31:12No.1033675656+
>チュン助がとにかく可愛そう
結局学もなく力もない奴は利用されて死んでいくってだけだもんな
302無念Nameとしあき22/11/10(木)12:31:29No.1033675736+
>仮面ライダーブラックが好きなんだよ
昭和ライダーって当時の子供たちの心に深く深く刻み込まれてる
だから存命のライダー俳優は未だに主演だったのを前面に押し出してるし
とっくに俳優やめてたも同然の高杉&てつをすらスキャンダルをあれだけショッキングに報じられた
303無念Nameとしあき22/11/10(木)12:31:31No.1033675746+
>チュン助がとにかく可愛そう
ごめん
叫び声が耳障りすぎて死んだ時正直スカッとした
304無念Nameとしあき22/11/10(木)12:32:47No.1033676090+
>違う種族同士の怪人が交わったらどんなキメラが生まれるんです?
そこまで考えてないのに下手に在日と絡めたいから混血設定とかやっちゃったせいでこういうツッコミに誰も答えられないんだよな
なんでそこまで想定して設定作り込まないのか
305無念Nameとしあき22/11/10(木)12:32:55No.1033676124+
放送前から漫画版ぽいと思ってたけど
全然ちがうとは
306無念Nameとしあき22/11/10(木)12:33:17No.1033676230+
そう言えば
何でおじさんは10話冒頭では意気揚々と怪人態でゴルゴム党までバイクで行ったのに到着寸前で変身解除してるの?
307無念Nameとしあき22/11/10(木)12:33:31No.1033676283+
>違う種族同士の怪人が交わったらどんなキメラが生まれるんです?
ガニコウモルとかワシカマキリが生まれたら
胸熱だな!
308無念Nameとしあき22/11/10(木)12:34:08No.1033676447そうだねx1
>>違う種族同士の怪人が交わったらどんなキメラが生まれるんです?
>ガニコウモルとかワシカマキリが生まれたら
>胸熱だな!
ヒトデヒットラーとムカデヨウキヒが交配したらどうなるんや
309無念Nameとしあき22/11/10(木)12:34:13No.1033676467+
>放送前から漫画版ぽいと思ってたけど
>全然ちがうとは
テレビ放送とも漫画とも全く違うけど全く違う意味はなかった
310無念Nameとしあき22/11/10(木)12:34:57No.1033676660そうだねx4
そう言えば、ウンコもそうだけど
1話からしてチュン介って友達が国連スピーチから帰ってきて興奮してるとは言えども他人の机の上にシューズのまま上がる程に特別学級が似合いそうな落ち着きのない奴だったよね
311無念Nameとしあき22/11/10(木)12:35:00No.1033676681+
>そう言えば
>何でおじさんは10話冒頭では意気揚々と怪人態でゴルゴム党までバイクで行ったのに到着寸前で変身解除してるの?
さぁ…
312無念Nameとしあき22/11/10(木)12:35:41No.1033676835+
>そう言えば
>何でおじさんは10話冒頭では意気揚々と怪人態でゴルゴム党までバイクで行ったのに到着寸前で変身解除してるの?
変身時間に制限でもあんじゃないの?
意味とか理由とか考えたらダメなの分かるけど
313無念Nameとしあき22/11/10(木)12:36:12No.1033676975+
>>放送前から漫画版ぽいと思ってたけど
>>全然ちがうとは
>テレビ放送とも漫画とも全く違うけど全く違う意味はなかった
要らない要素の詰め合わせだったからな
314無念Nameとしあき22/11/10(木)12:36:35No.1033677074+
>そう言えば、ウンコもそうだけど
>1話からしてチュン介って友達が国連スピーチから帰ってきて興奮してるとは言えども他人の机の上にシューズのまま上がる程に特別学級が似合いそうな落ち着きのない奴だったよね
今思うとあれ朝鮮学k…げふんげふん
315無念Nameとしあき22/11/10(木)12:37:04No.1033677223そうだねx1
まずターゲットを間違えてるよ
監督一応BLACK観たはずなのにツイにいるような限界ウヨサヨを再現して
当時の視聴者が喜ぶと何故思えるんだ
316無念Nameとしあき22/11/10(木)12:37:22No.1033677306+
>今思うとあれ朝鮮学k…げふんげふん
それは言い過ぎでも和光とか偏差値28みたいなプロ市民養成校だったかもしれない
317無念Nameとしあき22/11/10(木)12:37:26No.1033677335+
>そう言えば、ウンコもそうだけど
>1話からしてチュン介って友達が国連スピーチから帰ってきて興奮してるとは言えども他人の机の上にシューズのまま上がる程に特別学級が似合いそうな落ち着きのない奴だったよね
多分監督そこまで考えてキャラ設定してないと思う
318無念Nameとしあき22/11/10(木)12:37:45No.1033677433+
>今思うとあれ朝鮮学k…げふんげふん
怪人は臭いってのもキムチ臭ってことなんだよな
319無念Nameとしあき22/11/10(木)12:38:17No.1033677571+
せめてノリと勢いで作ったなら最後までノリと勢いくらいは維持しろよ
320無念Nameとしあき22/11/10(木)12:38:21No.1033677591+
>>今思うとあれ朝鮮学k…げふんげふん
>怪人は臭いってのもキムチ臭ってことなんだよな
監督の演出的にそういう事なんだよな?って言われてもまぁ言い逃れできないね
321無念Nameとしあき22/11/10(木)12:38:50No.1033677710+
結局なんも解決してない上に差別悪化しとるやんけ
322無念Nameとしあき22/11/10(木)12:38:54No.1033677735+
ノリと勢い(ぶち破って登場はさせられない程度)
323無念Nameとしあき22/11/10(木)12:38:59No.1033677755そうだねx3
他にもチュン介って喫茶店の中に葵を見つけたからと言って
大袈裟なぐらいな大振りな動作で身体動かしてアピールしてたけど
何かの障がい持ちなのかなと思ってしまったよ
324無念Nameとしあき22/11/10(木)12:39:28No.1033677876+
>結局なんも解決してない上に差別悪化しとるやんけ
反怪人運動のトップが街中で怪人にぶち殺されたとあればまあ…
325無念Nameとしあき22/11/10(木)12:39:33No.1033677896そうだねx1
>監督の演出的にそういう事なんだよな?って言われてもまぁ言い逃れできないね
チュン助のお供物がハングルのお菓子だからね
数あるお菓子の中でハングル全開は狙い過ぎだわ
326無念Nameとしあき22/11/10(木)12:40:49No.1033678239+
ところで人間態の怪人てなんですぐバレてんの?
327無念Nameとしあき22/11/10(木)12:41:15No.1033678339+
>他にもチュン介って喫茶店の中に葵を見つけたからと言って
>大袈裟なぐらいな大振りな動作で身体動かしてアピールしてたけど
>何かの障がい持ちなのかなと思ってしまったよ
まぁ彼だけ演技力が足りなかったからな
ていうか他が気合い入りすぎてそれで最後まで見られたようなもんだ
328無念Nameとしあき22/11/10(木)12:41:22No.1033678362+
>ところで人間態の怪人てなんですぐバレてんの?
臭いから
329無念Nameとしあき22/11/10(木)12:42:43No.1033678710+
外見的な特徴が隠せないからとかにしときゃ良いのに特殊メイク代ケチたかどうか知らんけど臭いからって理由にしたからじゃあ嫌われるのも仕方ないやんってなるの解らなかったのか監督…
330無念Nameとしあき22/11/10(木)12:42:53No.1033678734+
葵ちゃんが改造された時に鏡に怪人の顔が映ってたのはただの演出?
331無念Nameとしあき22/11/10(木)12:43:09No.1033678812+
>ところで人間態の怪人てなんですぐバレてんの?
本編よく見るとわかるよ
頭から見返してみて
332無念Nameとしあき22/11/10(木)12:43:34No.1033678922+
>まずターゲットを間違えてるよ
>監督一応BLACK観たはずなのにツイにいるような限界ウヨサヨを再現して
>当時の視聴者が喜ぶと何故思えるんだ
メインは40から45くらいまでだよな
そこに学生運動ブチ込まれても…
333無念Nameとしあき22/11/10(木)12:43:42No.1033678956そうだねx2
>まずターゲットを間違えてるよ
>監督一応BLACK観たはずなのにツイにいるような限界ウヨサヨを再現して
>当時の視聴者が喜ぶと何故思えるんだ
名作映画、例えば七人の侍にゴジラを足せばもっと面白くなって超名作になるはず!の
ドハティ理論のダメダメなバージョン
名作ドラマ、例えば仮面ライダーBLACKに俺の大好きな学生運動とか在日要素を足せば超名作になるはず!って思考だったのかも
監督以外誰も好きじゃないし純粋に実力がなかったのが災いした
334無念Nameとしあき22/11/10(木)12:43:49No.1033678992+
>葵ちゃんが改造された時に鏡に怪人の顔が映ってたのはただの演出?
演出
だけど唐突過ぎるから劇中で本当にそうなってるのではとも思えてしまう
335無念Nameとしあき22/11/10(木)12:44:19No.1033679156そうだねx8
    1668051859081.jpg-(19027 B)
19027 B
>本編よく見るとわかるよ
>頭から見返してみて
336無念Nameとしあき22/11/10(木)12:44:47No.1033679280そうだねx4
臭いってのも消去法の推測じゃなかったか
337無念Nameとしあき22/11/10(木)12:44:59No.1033679331そうだねx1
>ヒトデヒットラーとムカデヨウキヒが交配したらどうなるんや
ヒトデムカデヤバイヤツ
338無念Nameとしあき22/11/10(木)12:45:04No.1033679351+
>演出
>だけど唐突過ぎるから劇中で本当にそうなってるのではとも思えてしまう
あの窓ガラスだけラーの鏡なのかも
339無念Nameとしあき22/11/10(木)12:47:14No.1033679935そうだねx2
OP再現でアガったなんて感想を見てたもんだから我慢して10話まで見たけど
全然元作品と関係ない世界と話で急にオマージュぶっこまれてもなあ
1話のOPがこれだったら盛り上がったかもしれんが
340無念Nameとしあき22/11/10(木)12:48:38No.1033680284そうだねx2
>名作映画、例えば七人の侍にゴジラを足せばもっと面白くなって超名作になるはず!の
>ドハティ理論のダメダメなバージョン
ある意味見たいな
ライダー版7人の侍は響鬼の映画がそうだったね
341無念Nameとしあき22/11/10(木)12:48:45No.1033680318そうだねx1
監督1974年生まれならBlack本放送時中2くらいだったはずなのに
なんでこんな学生運動崩れみたいな調理したんや
342無念Nameとしあき22/11/10(木)12:48:59No.1033680383+
>1話のOPがこれだったら盛り上がったかもしれんが
最後の最後に入れてほしかったな
生き残ってみんなの前から去る時に
343無念Nameとしあき22/11/10(木)12:49:14No.1033680435+
OP音声ミュートにすると違いがよく分かる
てつを版はスピード感段違いだしそのスピード感が分かる様に対比物映すようになってる
今回のはマジで安全運転のツーリングって感じ
344無念Nameとしあき22/11/10(木)12:49:36No.1033680549そうだねx3
>まずターゲットを間違えてるよ
>監督一応BLACK観たはずなのにツイにいるような限界ウヨサヨを再現して
>当時の視聴者が喜ぶと何故思えるんだ
前提が違うんだ
仮面ライダーブラックを自分の思想を広めるための材料に使っただけで
視聴者の方は向いてないんだ
345無念Nameとしあき22/11/10(木)12:50:02No.1033680660+
>監督1974年生まれならBlack本放送時中2くらいだったはずなのに
>なんでこんな学生運動崩れみたいな調理したんや
多分子供の頃に学生運動の末路的なテーマのドラマとか見まくって作り手の真意が分からずに「かっこいいなぁ」ってなったんじゃないのかな
346無念Nameとしあき22/11/10(木)12:50:14No.1033680718そうだねx1
>監督1974年生まれならBlack本放送時中2くらいだったはずなのに
>なんでこんな学生運動崩れみたいな調理したんや
よく言われてるのは学生運動大好きだった師匠の若松監督に調教されたんだろうなって
347無念Nameとしあき22/11/10(木)12:50:19No.1033680745+
>名作ドラマ、例えば仮面ライダーBLACKに俺の大好きな学生運動とか在日要素を足せば超名作になるはず!って思考だったのかも
単に特撮に慣れてない人に特撮やらせた結果じゃないかね
わざわざ頼まれたんだから自分の味殺して作る理由もないし
得意なものに不慣れなもの混ぜたらうまく行かなかったって印象
348無念Nameとしあき22/11/10(木)12:50:43No.1033680848そうだねx3
監督は学生運動みたいなのが支持されるような行動だと本気で思ってるキチガイ
349無念Nameとしあき22/11/10(木)12:51:26No.1033681017+
臭いってよく差別にある表現じゃなくマジでわかるくらい臭いんだと
だいぶ話が変わってくるわ
350無念Nameとしあき22/11/10(木)12:51:28No.1033681031+
>臭いってのも消去法の推測じゃなかったか
でも貴方の隣にいるのが怪人かもしれませんよー!!みたいにも言ってるから実は分からないかもしれない……
351無念Nameとしあき22/11/10(木)12:51:45No.1033681092そうだねx1
復活したブラックさんの胸のマークの由来とか
再現できてない原作OPとか極めてなにか原作に対する侮辱を感じます
352無念Nameとしあき22/11/10(木)12:51:53No.1033681115+
あさま山荘事件を称賛してる時点でどういう環境で育ったらそうなるのか気になってしまう
353無念Nameとしあき22/11/10(木)12:51:53No.1033681116+
まぁ学生運動カッコいいというよりこんな悲惨な最期ですよと受け取ったけどな俺は
ただ今更そんな話を仮面ライダーにぶっ込まれても…って困惑しただけだった
354無念Nameとしあき22/11/10(木)12:52:21No.1033681248そうだねx3
普通だったら過去パートやるなら年代1987年とかにしてBlackやってた年やんってにやりとさせる要素盛り込む
白石監督はBlackと何の縁も所縁もない1970年代を学生運動全盛だったからって理由で過去パートの舞台にした
もはや私物化レベル
355無念Nameとしあき22/11/10(木)12:52:53No.1033681396そうだねx1
>あさま山荘事件を称賛してる時点でどういう環境で育ったらそうなるのか気になってしまう
あんなのノリと勢いで立て籠ってしまったバカの集まりだからな
日本の未来とかそんなものはなくて後付
356無念Nameとしあき22/11/10(木)12:53:14No.1033681497+
>まぁ学生運動カッコいいというよりこんな悲惨な最期ですよと受け取ったけどな俺は
>ただ今更そんな話を仮面ライダーにぶっ込まれても…って困惑しただけだった
山本直樹のレッドでも読んでる方がマシ
357無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:05No.1033681722+
なんで仮面ライダーは大人向けっぽいの作ると失敗してしまうの?
358無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:11No.1033681754そうだねx2
>>あさま山荘事件を称賛してる時点でどういう環境で育ったらそうなるのか気になってしまう
>あんなのノリと勢いで立て籠ってしまったバカの集まりだからな
>日本の未来とかそんなものはなくて後付
金嬉老事件思い出すな
朝鮮人差別に虐げられた在日が立てこもり殺人するまで追い詰められた象徴的な事件と言われてたのが
ただの犯罪傾向の強いカスが犯罪起こしただけで後に本国帰ってまた人殺してるという
359無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:19No.1033681786+
    1668052459171.mp4-(7975448 B)
7975448 B
>OP音声ミュートにすると違いがよく分かる
>てつを版はスピード感段違いだしそのスピード感が分かる様に対比物映すようになってる
>今回のはマジで安全運転のツーリングって感じ
360無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:22No.1033681801+
ヒとかで面白かったと感想書いてる人も居るがどこがどうって詳しく書いてる人が見当たらない…
361無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:24No.1033681813+
>普通だったら過去パートやるなら年代1987年とかにしてBlackやってた年やんってにやりとさせる要素盛り込む
>白石監督はBlackと何の縁も所縁もない1970年代を学生運動全盛だったからって理由で過去パートの舞台にした
>もはや私物化レベル
その時代からスタートが正解
メインターゲットがその世代なんだからLong long ago 20th Centuryをテーマにしろよ
362無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:30No.1033681843+
>復活したブラックさんの胸のマークの由来とか
まぁアレに関しちゃ葵たち3人が三神官のポジションでまた新たにゴルゴムが誕生したんだなって解釈したわ
何も救いねぇしなんでそんなオチ?って気はするけど
363無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:42No.1033681891+
学生運動見たきゃ三島由紀夫のドキュメントがアマプラにあるし
このごっこ遊びは見たくないかな……
364無念Nameとしあき22/11/10(木)12:54:46No.1033681912そうだねx1
>あさま山荘事件を称賛してる時点でどういう環境で育ったらそうなるのか気になってしまう
思想の合わない連中は殺してもいいってあたり葵ちゃんにきちんと受け継がれてるね
365無念Nameとしあき22/11/10(木)12:55:34No.1033682109+
>なんで仮面ライダーは大人向けっぽいの作ると失敗してしまうの?
子供も楽しめるエンタメ要素を残さないと失敗する
366無念Nameとしあき22/11/10(木)12:55:36No.1033682117+
カッコいい光太郎を見て育つもの
って狂言回しとして葵がいるんじゃなくて
仮面アジテーターアオイが描きたかったっていうだけなのが
367無念Nameとしあき22/11/10(木)12:55:45No.1033682158+
>まぁ学生運動カッコいいというよりこんな悲惨な最期ですよと受け取ったけどな俺は
>ただ今更そんな話を仮面ライダーにぶっ込まれても…って困惑しただけだった
学生運動カッコいいだったら監督が糞
悲惨な最後ならこんな話しをBLACKでやるなってなる
368無念Nameとしあき22/11/10(木)12:56:24No.1033682308+
>>監督1974年生まれならBlack本放送時中2くらいだったはずなのに
>>なんでこんな学生運動崩れみたいな調理したんや
>よく言われてるのは学生運動大好きだった師匠の若松監督に調教されたんだろうなって
受け継いじゃったのか…
369無念Nameとしあき22/11/10(木)12:56:34No.1033682353+
>普通だったら過去パートやるなら年代1987年とかにしてBlackやってた年やんってにやりとさせる要素盛り込む
ライダー50周年記念でもあるから
単純なBLACKのリブートというわけでもないのだ
別のタイミングならその可能性もあったかもね
370無念Nameとしあき22/11/10(木)12:57:08No.1033682502そうだねx1
>単に特撮に慣れてない人に特撮やらせた結果じゃないかね
>わざわざ頼まれたんだから自分の味殺して作る理由もないし
>得意なものに不慣れなもの混ぜたらうまく行かなかったって印象
得意なはずのアクションすらダメダメなのは
371無念Nameとしあき22/11/10(木)12:57:11No.1033682512+
>ヒとかで面白かったと感想書いてる人も居るがどこがどうって詳しく書いてる人が見当たらない…
たぶん流し見てるからいいトコしか覚えてないんじゃない
372無念Nameとしあき22/11/10(木)12:57:40No.1033682661+
>なんで仮面ライダーは大人向けっぽいの作ると失敗してしまうの?
だって作り手にも客にも「大人」がいないもの
キャストは集めてくればいるけどそれは仕事だし
373無念Nameとしあき22/11/10(木)12:58:29No.1033682871そうだねx1
>>ヒとかで面白かったと感想書いてる人も居るがどこがどうって詳しく書いてる人が見当たらない…
>たぶん流し見てるからいいトコしか覚えてないんじゃない
いいとこなんて役者の演技だけじゃんって思ったけど
それなら流し見でもながら見でも通じるか
374無念Nameとしあき22/11/10(木)12:58:35No.1033682890+
流し見してたけどいつチラ見しても内ゲバのシーンばっかりだった
375無念Nameとしあき22/11/10(木)12:59:22No.1033683122そうだねx2
ストーリーがそもそも穴だらけのガバガバでクソ
アクションが現行ライダーに劣るレベルでもっさり過ぎてクソ
デザインがビルゲニアや黒蝗とライダーの差のなさとかクソ
まったく必要ない学生運動や政治の要素盛り込んでてクソ
別々の部分がバラバラにそれぞれクソで層を作ってるクソのミルフィーユみたいな作品
376無念Nameとしあき22/11/10(木)12:59:35No.1033683183+
>まぁアレに関しちゃ葵たち3人が三神官のポジションでまた新たにゴルゴムが誕生したんだなって解釈したわ
>何も救いねぇしなんでそんなオチ?って気はするけど
解釈は俺も同じだが
ゴルゴムシンボルかっこいいのにそこで出すかよってなった
377無念Nameとしあき22/11/10(木)13:00:43No.1033683463+
>>復活したブラックさんの胸のマークの由来とか
>まぁアレに関しちゃ葵たち3人が三神官のポジションでまた新たにゴルゴムが誕生したんだなって解釈したわ
>何も救いねぇしなんでそんなオチ?って気はするけど
わかるけどそれ見たい?ってなる
378無念Nameとしあき22/11/10(木)13:01:36No.1033683672+
>得意なはずのアクションすらダメダメなのは
混ざった時点で元のいいところがそのまま残るわけもないし
着ぐるみじゃなきゃ違って見えるかもしれん
話も設定も絵面もダメなところの殆どが特撮要素との不和なのでは
379無念Nameとしあき22/11/10(木)13:02:05No.1033683799そうだねx1
>ヒとかで面白かったと感想書いてる人も居るがどこがどうって詳しく書いてる人が見当たらない…
内容にまさはる要素が入ってるから余計な事つぶやくと面倒くさくなるので賢い人ほど内容に言及した感想言わないな
380無念Nameとしあき22/11/10(木)13:02:18No.1033683854+
4話まで観たけど何が悪いのかわからない
70年代の雰囲気とか怪人とか不気味さとかいいと思う
前足かキモいとかそんな感じだろうか?
381無念Nameとしあき22/11/10(木)13:02:54No.1033683999そうだねx6
    1668052974851.jpg-(12436 B)
12436 B
>4話まで観たけど何が悪いのかわからない
382無念Nameとしあき22/11/10(木)13:03:32No.1033684144そうだねx4
>4話まで観たけど何が悪いのかわからない
>70年代の雰囲気とか怪人とか不気味さとかいいと思う
>前足かキモいとかそんな感じだろうか?
10話まで見てみろ
ビックリするぞ
383無念Nameとしあき22/11/10(木)13:04:35No.1033684396そうだねx1
ニックは出だしからして嫌いだし
ニックみたいな奴を信じて親友扱いしてる葵の頭はどうかしてると思うし
そして平然と裏切るニックにはどん引きするし
怪人も人間も同じ命ですと言いながら改造されると悲鳴を上げて
改造された後に「わたしもされましたが頑張って生きてます」で国連に訴える根性の葵も嫌いだし
怪人やっぱり嫌だったってお前自身の本音が見えてるのになったらなったでテロリストグループ作る葵
今野があらゆる意味で正しかったと証明された話 というか今野も予想すらしなかったゴミだったのが怪人
384無念Nameとしあき22/11/10(木)13:05:02No.1033684505+
>内容にまさはる要素が入ってるから余計な事つぶやくと面倒くさくなるので賢い人ほど内容に言及した感想言わないな
そこまで計算した上でのあの内容だったら凄いな東映
385無念Nameとしあき22/11/10(木)13:05:03No.1033684511そうだねx5
「多分後で説明されるんだろうな」→「なんだ虚無だったのか」
386無念Nameとしあき22/11/10(木)13:05:08No.1033684536+
>学生運動見たきゃ三島由紀夫のドキュメントがアマプラにあるし
>このごっこ遊びは見たくないかな……
東大生との論戦のやつ?
あれは見応えあるな
三島由紀夫も相手を学生としてではなく人として敬意を払ってるのが分かるから好き
387無念Nameとしあき22/11/10(木)13:06:32No.1033684843+
>>なんで仮面ライダーは大人向けっぽいの作ると失敗してしまうの?
>子供も楽しめるエンタメ要素を残さないと失敗する
童心に返って楽しむんだから子供要素はいるんだよな
そこで引き付けておいてバッサリ来られるとヤラれたと思うし心に残る
藤子・F先生の作品とか
388無念Nameとしあき22/11/10(木)13:06:35No.1033684858そうだねx1
フィギュアーツ転売ヤーもじわりじわりと値段を下げ始めてるからよ…
商売にならないことを肌で理解し始めたからよ…
389無念Nameとしあき22/11/10(木)13:07:17No.1033685023+
>なんで仮面ライダーは大人向けっぽいの作ると失敗してしまうの?
幼稚な頭の大人が大人向けを作るからだとまさに証明された訳だが
390無念Nameとしあき22/11/10(木)13:07:20No.1033685029そうだねx3
何をする気だ…
まさか…

この後なにもない
391無念Nameとしあき22/11/10(木)13:07:37No.1033685096そうだねx1
>>4話まで観たけど何が悪いのかわからない
>>70年代の雰囲気とか怪人とか不気味さとかいいと思う
>>前足かキモいとかそんな感じだろうか?
>10話まで見てみろ
>ビックリするぞ
なんとなくで見ててもラストでドン引きするもんな
392無念Nameとしあき22/11/10(木)13:07:39No.1033685105そうだねx1
>4話まで観たけど何が悪いのかわからない
>70年代の雰囲気とか怪人とか不気味さとかいいと思う
>前足かキモいとかそんな感じだろうか?
政治要素は人選びそうだけど
途中までは割と楽しめる人もいると思う
よく分からないところもその後の展開で明かされる期待とかそういうのでプラスになったりもする
最後まで見るとまずオチで頭抱えるのがほとんどだろうし
勢いで流したところとかを後から思い返すとより分からなくなる
393無念Nameとしあき22/11/10(木)13:08:35No.1033685319+
>そこまで計算した上でのあの内容だったら凄いな東映
クソ作品をクソ作品と正当に評価することすら許されない作品を出す会社なんだから
もうあんなとこの商品なんか目にするだけ損だってなりません?
394無念Nameとしあき22/11/10(木)13:08:38No.1033685328そうだねx3
別の意味でそのとき不思議なことがよく起こる作品だった
395無念Nameとしあき22/11/10(木)13:09:07No.1033685438そうだねx1
ここまで矛盾点だらけのストーリーなのに脚本の人は書いてて何も気づかなかったのだろうか
396無念Nameとしあき22/11/10(木)13:09:16No.1033685464そうだねx8
>4話まで観たけど何が悪いのかわからない
いまこれどうなるんだろうって思ってる要素全部覚えとけよ
全部しょーもない事になるかそもそも解決されないから
397無念Nameとしあき22/11/10(木)13:09:17No.1033685467+
デブゲニアの一々自信満々だが全部間違ってるの面白いとは思うけど
サタンサーベルを持つのはあいつしかいないは面白かった
訳知り顔の女がそう口走るのは無定見と人を見る目のなさを表現したもんだろう
398無念Nameとしあき22/11/10(木)13:09:29No.1033685515+
>ここまで矛盾点だらけのストーリーなのに脚本の人は書いてて何も気づかなかったのだろうか
リレー方式で作ったんじゃない?
399無念Nameとしあき22/11/10(木)13:10:00No.1033685635+
>リレー方式で作ったんじゃない?
監督一人で脚本一人だぞ
そして全体が同じトーンだぞ
400無念Nameとしあき22/11/10(木)13:10:03No.1033685643+
>リレー方式で作ったんじゃない?
スターウォーズかよ
401無念Nameとしあき22/11/10(木)13:10:31No.1033685749+
>ここまで矛盾点だらけのストーリーなのに脚本の人は書いてて何も気づかなかったのだろうか
疑問を呈したらプロレス技100回食らった後で
自分の名前すらまともに間違える状態なのに脳損傷なんてデマですって報告配信させられますんで
402無念Nameとしあき22/11/10(木)13:10:42No.1033685785+
実は5話は結構好きです
403無念Nameとしあき22/11/10(木)13:10:46No.1033685793そうだねx6
    1668053446039.jpg-(111943 B)
111943 B
>4話まで観たけど何が悪いのかわからない
404無念Nameとしあき22/11/10(木)13:10:57No.1033685831+
創世王になっちゃうのはともかくコロシテおじさんになるとは思わなかった
自我をもって一人戦うでいいし葵はいつかおじさんに引導を渡さなければいけないっていう
それでよかった気がする
405無念Nameとしあき22/11/10(木)13:11:13No.1033685889そうだねx6
>1668053446039.jpg
飲まずにかけてやってくれ
406無念Nameとしあき22/11/10(木)13:11:33No.1033685962そうだねx3
むしろ引導を渡さないと駄目なのは葵になっちまったけどな
407無念Nameとしあき22/11/10(木)13:11:34No.1033685965+
最後の大量の墓のシーン
葵が殺した少年兵なのか信彦の時の少年兵のものなのか
考えたくもないな
408無念Nameとしあき22/11/10(木)13:11:37No.1033685978+
こっちの影響でオリジナル観だしたとしも多いかな
409無念Nameとしあき22/11/10(木)13:11:39No.1033685989+
>創世王になっちゃうのはともかくコロシテおじさんになるとは思わなかった
>自我をもって一人戦うでいいし葵はいつかおじさんに引導を渡さなければいけないっていう
>それでよかった気がする
光太郎に何一つ格好いいシーンがないとかそりゃギャラ返しても作り直してって言うわ
410無念Nameとしあき22/11/10(木)13:11:51No.1033686031+
>自分の名前すらまともに間違える状態なのに脳損傷なんてデマですって報告配信させられますんで
すごい隠ぺい体質ですね
これは批判しなくては社会正義が成り立ちませんよね監督
411無念Nameとしあき22/11/10(木)13:11:59No.1033686069+
飛蝗怪人の時はベルトのギミック無いはずなんだが
信彦が看守殺害する出番上の初変身の時ベルト動いてたような…
412無念Nameとしあき22/11/10(木)13:12:21No.1033686159+
>こっちの影響でオリジナル観だしたとしも多いかな
原作を再評価させるための巧妙な作戦だった?
413無念Nameとしあき22/11/10(木)13:12:26No.1033686172+
>こっちの影響でオリジナル観だしたとしも多いかな
子供っぽい話だ
でも面白いしてつをはかっこいいし返信前もアクション多いなと改めて思う
414無念Nameとしあき22/11/10(木)13:12:46No.1033686245そうだねx4
>最後の大量の墓のシーン
>葵が殺した少年兵なのか信彦の時の少年兵のものなのか
>考えたくもないな
お墓並んでたらかっこいいだろ?くらいで特に誰の墓とか決めてないよ
415無念Nameとしあき22/11/10(木)13:13:06No.1033686323そうだねx1
>>こっちの影響でオリジナル観だしたとしも多いかな
>原作を再評価させるための巧妙な作戦だった?
プライムにあるしBLACKに誘導するのは既定路線だろう
416無念Nameとしあき22/11/10(木)13:13:08No.1033686326+
>>こっちの影響でオリジナル観だしたとしも多いかな
>原作を再評価させるための巧妙な作戦だった?
まさにゴルゴムの仕業
417無念Nameとしあき22/11/10(木)13:13:37No.1033686424+
>ひょっとして怪人=外人のメタファーだったのかな
>まあその対象はごく一部に絞られそうだけど
由来が徴兵工と考えるならはい
それ抜きに在日朝鮮街みたいなのに住んでる時点でまあ黒でしょうね
418無念Nameとしあき22/11/10(木)13:13:46No.1033686448+
>返信前もアクション多いなと改めて思う
シャイダーで俳優デビューしたばっかりの円谷浩に前任ふたり(JACの有望エリート)級のアクションを求めた東映だ
419無念Nameとしあき22/11/10(木)13:13:47No.1033686452+
怪人以外のマイノリティもまるめこんで武器持たせてるしほんと最悪
420無念Nameとしあき22/11/10(木)13:13:58No.1033686487+
>飛蝗怪人の時はベルトのギミック無いはずなんだが
>信彦が看守殺害する出番上の初変身の時ベルト動いてたような…
光太郎も最初の方でベルト展開してるシーンあった気がする
421無念Nameとしあき22/11/10(木)13:14:23No.1033686576+
怪人=在日だろ
ニックはKPOPに憧れて何故か整形しちゃう間抜けな外人とかみたいなもんだ
422無念Nameとしあき22/11/10(木)13:14:51No.1033686688そうだねx2
こういうのはちゃんと怒られろって思った
423無念Nameとしあき22/11/10(木)13:15:21No.1033686804そうだねx1
>シャイダーで俳優デビューしたばっかりの円谷浩に前任ふたり(JACの有望エリート)級のアクションを求めた東映だ
てつを本人が高い所から飛び降りてすぐ動くってのも多いし
良くあれで大きな怪我しなかったなって思うよ
424無念Nameとしあき22/11/10(木)13:15:24No.1033686816そうだねx4
>怪人=在日だろ
それが隠れてないから作り手の稚拙さが丸見えでなぁ
425無念Nameとしあき22/11/10(木)13:15:24No.1033686817+
世界よ、コレが邦画だ
426無念Nameとしあき22/11/10(木)13:15:36No.1033686858+
>デブゲニア
定着しそうなネーミング(笑)
427無念Nameとしあき22/11/10(木)13:15:45No.1033686886+
>ニックはKPOPに憧れて何故か整形しちゃう間抜けな外人とかみたいなもんだ
タイ人か
428無念Nameとしあき22/11/10(木)13:15:51No.1033686907+
    1668053751588.jpg-(122193 B)
122193 B
また星2.5になってる
429無念Nameとしあき22/11/10(木)13:16:25No.1033687026そうだねx2
>また星2.5になってる
サクラが仕事しねぇなぁ
430無念Nameとしあき22/11/10(木)13:16:41No.1033687093+
>また星2.5になってる
星2.4になるまで頑張って欲しい
431無念Nameとしあき22/11/10(木)13:17:28No.1033687273+
>星2.4になるまで頑張って欲しい
「☆2.4になったら東映砲を撃つ…… アカウントを取る奴を増やすんだ!」
432無念Nameとしあき22/11/10(木)13:18:04No.1033687420そうだねx3
>光太郎に何一つ格好いいシーンがないとかそりゃギャラ返しても作り直してって言うわ
いいよね…同じワールドプレミアでシンウルでは変身したかったってコメントする西島秀俊
433無念Nameとしあき22/11/10(木)13:18:06No.1033687427そうだねx4
やってることは仮面ライダーじゃなくてスーパーテロリストグレタだからな
弱きを守り悪を挫くヒーロー要素は皆無だし最後なんて弱者食い物にし続けるオチだし
434無念Nameとしあき22/11/10(木)13:18:32No.1033687508+
人間にもいいやついるじゃんって場面がなかったのが切なかったのだ…
435無念Nameとしあき22/11/10(木)13:18:36No.1033687525+
>シャイダーで俳優デビューしたばっかりの円谷浩に前任ふたり(JACの有望エリート)級のアクションを求めた東映だ
円谷浩さんも中盤になると大葉建二さんや渡洋史さんと遜色無い危険アクションこなしまくるんだよなぁ
436無念Nameとしあき22/11/10(木)13:19:11No.1033687681+
>>星2.4になるまで頑張って欲しい
>「☆2.4になったら東映砲を撃つ…… アカウントを取る奴を増やすんだ!」
今のペースだと600個以上のアカウントが必要ですね
437無念Nameとしあき22/11/10(木)13:19:34No.1033687761+
>また星2.5になってる
光と闇の果てしないバトル過ぎる
438無念Nameとしあき22/11/10(木)13:20:06No.1033687878そうだねx1
>やってることは仮面ライダーじゃなくてスーパーテロリストグレタだからな
>弱きを守り悪を挫くヒーロー要素は皆無だし最後なんて弱者食い物にし続けるオチだし
南光太郎の存在がノイズなんだよね
葵とビルゲニアが話回してる
439無念Nameとしあき22/11/10(木)13:20:35No.1033687983+
>普通だったら過去パートやるなら年代1987年とかにしてBlackやってた年やんってにやりとさせる要素盛り込む
今回は仮面ライダー50周年作品
1972年は『仮面ライダー』一作目(正確には1971年4月3日~1973年2月10日)が放映していた年なんだよ
440無念Nameとしあき22/11/10(木)13:20:42No.1033688016+
わかるか?
わからん…
441無念Nameとしあき22/11/10(木)13:20:46No.1033688035そうだねx1
旧ブラックの怪人はすごい生々しさがあって全然着ぐるみ感が無いんだけどブラックサンは着ぐるみ感半端ないんだよな
映像が綺麗になり過ぎた弊害とか思い出補正が入ってるかもだけどそれを差し引いてもブラックサンの怪人たちは擁護できない
442無念Nameとしあき22/11/10(木)13:21:51No.1033688254+
>>また星2.5になってる
>光と闇の果てしないバトル過ぎる
どっちが光でどっちが闇なんだろうな
443無念Nameとしあき22/11/10(木)13:22:36No.1033688425そうだねx1
>今回は仮面ライダー50周年作品
>1972年は『仮面ライダー』一作目(正確には1971年4月3日~1973年2月10日)が放映していた年なんだよ
そっちをターゲットにするならBLACK使わなくても良かったじゃん
444無念Nameとしあき22/11/10(木)13:23:45No.1033688662そうだねx1
>復活したブラックさんの胸のマークの由来とか
>再現できてない原作OPとか極めてなにか原作に対する侮辱を感じます
「ビルゲニアに向き合う」もだけど作り手側はウケると思ってそういう原作擦りして全部スベってそう
445無念Nameとしあき22/11/10(木)13:24:06No.1033688738そうだねx1
    1668054246236.jpg-(105046 B)
105046 B
クソアニメとかでもあるんだけど
画面に必要な情報が映し出されない
主人公が話の中心にならないので主人公にならない
いろいろ粗を誤魔化すために画面を暗くしたりごちゃつかせて何やってるから分からなくする
ってなるとほぼ100%クソ作品
446無念Nameとしあき22/11/10(木)13:24:11No.1033688765+
ストーリーや設定弄らずに仮面ライダーBlack The Originみたいなのにしとけばこの監督でも及第点のものが出来ていた可能性
447無念Nameとしあき22/11/10(木)13:24:35No.1033688846+
>旧ブラックの怪人はすごい生々しさがあって全然着ぐるみ感が無いんだけどブラックサンは着ぐるみ感半端ないんだよな
>映像が綺麗になり過ぎた弊害とか思い出補正が入ってるかもだけどそれを差し引いてもブラックサンの怪人たちは擁護できない
そのままの動物の頭に服着てるからね
パーティーグッズの馬マスク味を感じる
448無念Nameとしあき22/11/10(木)13:25:07No.1033688967+
>そっちをターゲットにするならBLACK使わなくても良かったじゃん
初代ライダーのリブートは散々やってたんでな
449無念Nameとしあき22/11/10(木)13:25:14No.1033688994+
チュン助くらいは口動かせよ
メインキャラなんだからさ
450無念Nameとしあき22/11/10(木)13:26:09No.1033689200そうだねx2
>ストーリーや設定弄らずに仮面ライダーBlack The Originみたいなのにしとけばこの監督でも及第点のものが出来ていた可能性
それができる監督ならもっと無難な作品作ってるよ
451無念Nameとしあき22/11/10(木)13:26:42No.1033689325+
>旧ブラックの怪人はすごい生々しさがあって
作り手冥利に尽きるな
初代の怪奇さに回帰した作品だからそういう作り方したんだよな
あ、ダジャレじゃないよ?
452無念Nameとしあき22/11/10(木)13:26:43No.1033689329+
>No.1033688738
あさりよしとおは好きな漫画家だけどへそ曲がりのクソコテ気質でぶっちゃけアホな所あるから、これを見せたらベタ誉めし始めても驚かない
453無念Nameとしあき22/11/10(木)13:26:56No.1033689379そうだねx2
頭空っぽにして観る→何これ?
原作ファンが期待して観る→何これ?
政治思想作品として期待して観る→何これ?
結局全方位どの角度から見ても質が低い
454無念Nameとしあき22/11/10(木)13:26:58No.1033689386そうだねx1
>4話まで観たけど何が悪いのかわからない
サーバーにならずに創世王になれそう
455無念Nameとしあき22/11/10(木)13:27:05No.1033689411+
蜘蛛怪人みたいな凝ってる顔も蜘蛛怪人だけだったな…
蜘蛛怪人だけ異質すぎないか?
強そうだし
456無念Nameとしあき22/11/10(木)13:27:09No.1033689426+
無難、王道が作れないから逸脱した邪道を往く
457無念Nameとしあき22/11/10(木)13:27:28No.1033689493+
>ストーリーや設定弄らずに仮面ライダーBlack The Originみたいなのにしとけばこの監督でも及第点のものが出来ていた可能性
そのまんまの作品だとPの時点で認めてくれないとかなんとか
458無念Nameとしあき22/11/10(木)13:28:29No.1033689695そうだねx4
>蜘蛛怪人みたいな凝ってる顔も蜘蛛怪人だけだったな…
>蜘蛛怪人だけ異質すぎないか?
>強そうだし
あれを八つ裂きにした時がおじさんのピーク
459無念Nameとしあき22/11/10(木)13:29:08No.1033689841+
>頭空っぽにして観る→何これ?
>原作ファンが期待して観る→何これ?
>政治思想作品として期待して観る→何これ?
ナニコレ珍百景かな?
460無念Nameとしあき22/11/10(木)13:29:14No.1033689855そうだねx2
4話ぐらいは期待値込みでまだ面白い頃だからな
明確におかしくなりだすのは5話以降だし
461無念Nameとしあき22/11/10(木)13:29:32No.1033689928+
>政治思想作品として期待して観る→何これ?
>結局全方位どの角度から見ても質が低い
ところがアカに入れ込んでる子は「岸信介の汚れた血を引く極悪首相アベシンゾー」を貶してさえいれば名作になるんだ
意味がわからないだろう俺にもわからない
462無念Nameとしあき22/11/10(木)13:30:25No.1033690107+
頭空っぽの方が糞詰め込める
463無念Nameとしあき22/11/10(木)13:31:58No.1033690434そうだねx2
俺は4話くらいであっ多分これ全部見たら時間無駄にするなって思った
464無念Nameとしあき22/11/10(木)13:32:03No.1033690454+
>4話ぐらいは期待値込みでまだ面白い頃だからな
>明確におかしくなりだすのは5話以降だし
でも9話まではギリギリ期待値が残ってるんだ
10話であらゆる人がガッカリしたと思う
465無念Nameとしあき22/11/10(木)13:32:14No.1033690483そうだねx2
>>ニックほんと嫌い
>その節は… アイムソーリーとしあき
あれをギャグじゃなくて大真面目のやるのはある意味超すげえ…
466無念Nameとしあき22/11/10(木)13:33:17No.1033690725+
>4話ぐらいは期待値込みでまだ面白い頃だからな
>明確におかしくなりだすのは5話以降だし
サラニヘンシンスルノ?
467無念Nameとしあき22/11/10(木)13:34:17No.1033690940そうだねx1
>>>ニックほんと嫌い
>>その節は… アイムソーリーとしあき
>あれをギャグじゃなくて大真面目のやるのはある意味超すげえ…
演者に同情するほどのクソムーブ
468無念Nameとしあき22/11/10(木)13:34:32No.1033690991そうだねx2
>でも9話まではギリギリ期待値が残ってるんだ
>10話であらゆる人がガッカリしたと思う
よく言われてるけど光太郎VS信彦なんて絶対盛り上がるカードで一切乗れなかったのはある意味凄いと思ったわ
しかもバトルもショボいし
469無念Nameとしあき22/11/10(木)13:34:37No.1033691011+
引き上げられた水死体の胃の中には大量のスズメの糞が詰まっており
470無念Nameとしあき22/11/10(木)13:35:33No.1033691217そうだねx2
>よく言われてるけど光太郎VS信彦なんて絶対盛り上がるカードで一切乗れなかったのはある意味凄いと思ったわ
>しかもバトルもショボいし
人間ルーレットだけは面白かった
471無念Nameとしあき22/11/10(木)13:35:36No.1033691233そうだねx1
>俺は4話くらいであっ多分これ全部見たら時間無駄にするなって思った
俺はお父さんのあたりでヤバい空気を感じ始めた
472無念Nameとしあき22/11/10(木)13:35:36No.1033691235+
>10話であらゆる人がガッカリしたと思う
例の OPもどきは安全面差し引いても白線でスピード感出すとか
高低差で画面が単調にならないようにするとか最低限やるべき演出すらできてないのが
>No.1033681786
473無念Nameとしあき22/11/10(木)13:37:17No.1033691634+
>人間ルーレットだけは面白かった
凄い威力のパンチってことを表現したかったんだろうけどセンス皆無だからギャグでしかないシーン
もうちょっと見せ方あっただろう
474無念Nameとしあき22/11/10(木)13:37:22No.1033691659そうだねx1
最終話はダブル変身だけ好き
475無念Nameとしあき22/11/10(木)13:38:13No.1033691829+
改造され怪人になった父親が実の娘を襲う!(蟹歩き)
476無念Nameとしあき22/11/10(木)13:38:30No.1033691891そうだねx1
>最終話はダブル変身だけ好き
でも鏡合わせの全く同じ変身にしなかったせいで最後の変身がズレてすんごい盛り下がる
477無念Nameとしあき22/11/10(木)13:39:08No.1033692020+
>改造され怪人になった父親が実の娘を襲う!(蟹歩き)
いそげ光太郎!信彦の妨害にまけるな!
478無念Nameとしあき22/11/10(木)13:39:33No.1033692111そうだねx1
    1668055173607.jpg-(11344 B)
11344 B
>人間ルーレットだけは面白かった
ここまでやってキックされたら普通に負けるですね…
479無念Nameとしあき22/11/10(木)13:41:40No.1033692575+
あんなうまそうな蟹を怪人の素材にするなんて
食べ物を粗末にする悪い奴だなビルゲニアは
480無念Nameとしあき22/11/10(木)13:42:54No.1033692833+
最終話だし仕方ないけどカマキリからもう1段階変身してほしかった
せっかく変身ポーズ受け継いだのに
481無念Nameとしあき22/11/10(木)13:44:53No.1033693246+
ニックと葵は英語で会話しておけば通行人に内容聞かれることもないし「二度とくるか!」な店使う必要も無かったんじゃ?
482無念Nameとしあき22/11/10(木)13:45:20No.1033693341+
>>改造され怪人になった父親が実の娘を襲う!(蟹歩き)
>いそげ光太郎!信彦の妨害にまけるな!
なお助けたのはクジラ怪人
腐っても元テロリストだから普通にカニ怪人殺せるの怖い
483無念Nameとしあき22/11/10(木)13:45:32No.1033693382+
語録で遊ぶこともできない本当の虚無作
484無念Nameとしあき22/11/10(木)13:45:58No.1033693456+
>語録で遊ぶこともできない本当の虚無作
かけてくれがあるだろ
485無念Nameとしあき22/11/10(木)13:46:02No.1033693476そうだねx5
>せっかく変身ポーズ受け継いだのに
BLACKSUNRXへの伏線!とか喜んでる人いたけどこれの続編とかもうやめてくれってなった
486無念Nameとしあき22/11/10(木)13:46:33No.1033693582+
>ニックと葵は英語で会話しておけば通行人に内容聞かれることもないし「二度とくるか!」な店使う必要も無かったんじゃ?
英語喋れる設定は国連スピーチの場面にならないと
脚本の人が思い出せないんだよ
487無念Nameとしあき22/11/10(木)13:46:35No.1033693602+
怪人村出身でビルゲニアなんかとはにいちゃん呼びするくらいの距離感
なのに誘われてやってきた部外者みたいな立ち位置のゴルゴムファーストコンタクト
そもそもいつから村は軍が離れて怪人の自治になってたんだ
488無念Nameとしあき22/11/10(木)13:46:42No.1033693637そうだねx3
今野語録は汎用性高い
489無念Nameとしあき22/11/10(木)13:47:07No.1033693735+
>腐っても元テロリストだから普通にカニ怪人殺せるの怖い
でも描写見てるとカニ怪人が弱いだけなんじゃてなるの悲しい
つーか敵がどんどんデフレしていくのおかしいだろ
490無念Nameとしあき22/11/10(木)13:47:30No.1033693816+
>>語録で遊ぶこともできない本当の虚無作
>かけてくれがあるだろ
○○はねぇ!✕✕じゃないんですよ!!
491無念Nameとしあき22/11/10(木)13:48:20No.1033694013そうだねx1
>怪人村出身でビルゲニアなんかとはにいちゃん呼びするくらいの距離感
>なのに誘われてやってきた部外者みたいな立ち位置のゴルゴムファーストコンタクト
>そもそもいつから村は軍が離れて怪人の自治になってたんだ
脚本の人そこまで考えてないと思うよ
492無念Nameとしあき22/11/10(木)13:49:51No.1033694323+
>つーか敵がどんどんデフレしていくのおかしいだろ
クソ作品あるある
敵の強さがインフレするのはおかしいって言って安易に逆張りして盛り上がりを無くす
493無念Nameとしあき22/11/10(木)13:50:13No.1033694395+
また井上呼び戻してFirst的なの作った方がマシじゃない?
494無念Nameとしあき22/11/10(木)13:50:19No.1033694412+
大体の疑問が脚本何も考えてないで終わるの虚無すぎるし実際そうとしか言えないのが困る
495無念Nameとしあき22/11/10(木)13:50:57No.1033694540+
なんで昔改造された怪人たちはその事実を公表しなかったんです?
496無念Nameとしあき22/11/10(木)13:51:10No.1033694588+
>大体の疑問が脚本何も考えてないで終わるの虚無すぎるし実際そうとしか言えないのが困る
クソ作品あるあるだな…
497無念Nameとしあき22/11/10(木)13:51:29No.1033694662+
>つーか敵がどんどんデフレしていくのおかしいだろ
幹部クラスじゃない怪人でゴルゴム最強の戦士が
序盤のクモ怪人かアネモネ怪人なの怪魔獣人大隊感しかない
498無念Nameとしあき22/11/10(木)13:52:01No.1033694767+
ラストバトルしょぼいってのだけはイマイチピンときてない
この作風中このくらいかなって脳内補正あったからかな
499無念Nameとしあき22/11/10(木)13:53:04No.1033694986+
>ラストバトルしょぼいってのだけはイマイチピンときてない
>この作風中このくらいかなって脳内補正あったからかな
ライダーパンチやライダーキック使ってたから比較的マシに見えたのあるんじゃない?
普段の戦闘がヤクザストッピングだもんこれ
500無念Nameとしあき22/11/10(木)13:53:05No.1033694988+
>ラストバトルしょぼいってのだけはイマイチピンときてない
>この作風中このくらいかなって脳内補正あったからかな
「ラストバトルですらショボい」であってラストバトルが殊更にショボいわけじゃないよ
501無念Nameとしあき22/11/10(木)13:53:05No.1033694989+
>ラストバトルしょぼいってのだけはイマイチピンときてない
>この作風中このくらいかなって脳内補正あったからかな
褒めてない擁護きたな
502無念Nameとしあき22/11/10(木)13:53:07No.1033694996+
>また井上呼び戻してFirst的なの作った方がマシじゃない?
監督とプロデューサー次第だな
ダメな人のダメな指示だととことんダメなものしか書かないし
503無念Nameとしあき22/11/10(木)13:53:10No.1033695003+
戦後30年で20万だかに増えるくらい改造しまくったのに
なんで今までバレてなかったんだ
504無念Nameとしあき22/11/10(木)13:53:13No.1033695017+
不思議なことが起こっててつおブラックが爆発オチさせたほうがマシだったかもしれやい

- GazouBBS + futaba-