[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2223人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1631198.png[見る]


画像ファイル名:1668099276901.jpg-(54753 B)
54753 B22/11/11(金)01:54:36No.992043831そうだねx41 08:07頃消えます
主人公が戦う理由はこの程度でいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/11/11(金)01:55:29No.992043986そうだねx79
この程度の理由に見合う規模の戦いじゃなくなってる…
222/11/11(金)01:55:51No.992044044そうだねx40
聞いてんのか一心
322/11/11(金)01:59:25No.992044645そうだねx6
この気持ちと長男って2本の柱がチャン一支えてるよね
422/11/11(金)02:00:03No.992044781そうだねx51
町で不良や虚と戦うには十分
死神と滅却師の存亡をかけた戦いに来ていいメンタルじゃない
522/11/11(金)02:02:00No.992045128そうだねx1
クインシー側の事情とか都合とかなんも知らないもんな
622/11/11(金)02:02:03No.992045137そうだねx8
まぁでもこのメンタルで助けに行こうとするからチャンイチは好かれる訳で
722/11/11(金)02:02:38No.992045254そうだねx16
そりゃ妹もこんな兄貴と子作りしたくなるよね
822/11/11(金)02:02:53No.992045301そうだねx12
>まぁでもこのメンタルで助けに行こうとするからチャンイチは利用される訳で
922/11/11(金)02:02:58No.992045318そうだねx17
一応力自体とてつもなくあるんだけど本人がチョコラテなのと正しい修行方法ほとんどの人が知らないのが
1022/11/11(金)02:04:17No.992045534そうだねx51
本当にかっこいいよ…
普通に活躍させてあげなよ…
1122/11/11(金)02:05:43No.992045835そうだねx1
>町で不良や虚と戦うには十分
>死神と滅却師の存亡をかけた戦いに来ていいメンタルじゃない
でも救いたいし…
1222/11/11(金)02:06:00No.992045892+
本当に素晴らしい心掛けっス
1322/11/11(金)02:07:33No.992046212+
色々混ざったり混ざらなかったりで技の幅が異様に狭い!
1422/11/11(金)02:07:48No.992046265そうだねx2
この心持ちなら事情説明すれば時期霊王になってくれそう
1522/11/11(金)02:07:54No.992046276そうだねx2
正しく鍛えたら間違いなく作中最強なんだろうけど鍛える時間も方法もねえ!
1622/11/11(金)02:08:00No.992046296+
こんなまっすぐな奴見守り続けてたらそりゃ折れるよなおっさん
1722/11/11(金)02:08:36No.992046414そうだねx25
>本当に素晴らしい心掛けっス
まぢ蔑如
1822/11/11(金)02:08:37No.992046418そうだねx15
>この気持ちと長男って2本の柱がチャン一支えてるよね
次男だったら折れていたか…
1922/11/11(金)02:08:52No.992046464+
ヤッた後に逃げずに子育てして3人ともいい子にしたのはちょっと凄い一心
2022/11/11(金)02:10:10No.992046718そうだねx23
>この心持ちなら事情説明すれば時期霊王になってくれそう
まあやるかやらないかで言えばやってくれるだろうけどさ
2122/11/11(金)02:11:07No.992046890+
基本的に俺はただの学生なんだしこんなに背負わせんなよ!的な鬱屈した感情の爆発がない
2222/11/11(金)02:11:12No.992046901そうだねx5
人間としては素晴らしい美点なんだけど
バトル漫画の主人公としてはそんなだから悪い大人に利用されるんだよってなっちまう…
2322/11/11(金)02:12:54No.992047201そうだねx6
>ヤッた後に逃げずに子育てして3人ともいい子にしたのはちょっと凄い一心
逃げたらマジで居場所ねーだろ!
2422/11/11(金)02:13:03No.992047231そうだねx4
>基本的に俺はただの学生なんだしこんなに背負わせんなよ!的な鬱屈した感情の爆発がない
両手じゃ収まらない位に山ほどの人を守りたい男の子だからな…
結局世界中の人を守る事になってしまったが
2522/11/11(金)02:13:13No.992047259そうだねx6
主人公としてメンタル面は本当に良いと思うんだけど
状況が許してくれないし利用されすぎだしスカッとした勝利が後半少なすぎた
2622/11/11(金)02:13:36No.992047330そうだねx17
考えてみると全編通して善性を持った主人公がワルい大人に振り回される話だった…
2722/11/11(金)02:13:38No.992047342+
まあでもルキア助けに行ったのは浦原さん絡まずとも行ってただろうし利用されただけだったのは銀城の一回だけじゃない?
2822/11/11(金)02:13:54No.992047390+
長男だから
2922/11/11(金)02:13:59No.992047403+
長男が良い子すぎてゆずちゃんの恋愛観が
3022/11/11(金)02:14:16No.992047451+
チャン一マイルドヤンキーみたいな風貌と口調からは想像できないくらい人の機微に繊細よね
3122/11/11(金)02:14:31No.992047489そうだねx1
>色々混ざったり混ざらなかったりで技の幅が異様に狭い!
違うんだよ使い方まちがってんだよ!
3222/11/11(金)02:14:44No.992047527そうだねx4
>考えてみると全編通して善性を持った主人公がワルい大人に振り回される話だった…
何で最後までグレないんだろ
3322/11/11(金)02:15:28No.992047634そうだねx3
一護のダメな所は一護本人が原因なのは有利になると調子に乗る所くらいで後はだいたい周囲に利用された結果だよな…
3422/11/11(金)02:15:41No.992047662そうだねx2
>違うんだよ使い方まちがってんだよ!
それを直接言ってあげて欲しい
3522/11/11(金)02:15:46No.992047678+
俺は良いけどルキアには謝っといてくれよ
3622/11/11(金)02:16:33No.992047792+
>一護のダメな所は一護本人が原因なのは有利になると調子に乗る所くらいで後はだいたい周囲に利用された結果だよな…
俺の左腕と左脚を斬れ
3822/11/11(金)02:17:21No.992047937+
結果的に織姫共々良いパパとママになれたようで何より…
…何か地獄がうるさくなってきた!
3922/11/11(金)02:17:44No.992047999そうだねx1
一護の一番の問題はそれができてしまう才能があるってところか
4022/11/11(金)02:17:49No.992048013+
ルキアの件で一護を浦原さんが利用したって言うのはちょっと恣意的な気もする
意図的に情報隠したのは確かだし浦原さんが邪悪なのも間違いないけどアレに関しては完全に一護も承知の上で死にに行ってる訳だし
4122/11/11(金)02:17:50No.992048015そうだねx1
死にに行く理由に他人を使うなよ
4222/11/11(金)02:17:51No.992048016そうだねx2
>チャン一マイルドヤンキーみたいな風貌と口調からは想像できないくらい人の機微に繊細よね
シェイクスピアが好きだからな
4322/11/11(金)02:18:02No.992048046そうだねx4
基本的に利用されることに対してはいい感情は抱いてないチャン一
それはそれとして今の俺は自分の意志でこうしてんだからまあ許すよってなる
4422/11/11(金)02:18:02No.992048049+
>>違うんだよ使い方まちがってんだよ!
>それを直接言ってあげて欲しい
でも一護の特殊能力からして相手のこと何も知らずにぶっ潰すとかチョコラテには無理じゃね?
4522/11/11(金)02:18:31No.992048141そうだねx3
藍染にすらアイツ理解者が欲しかったんじゃねーかなと同情的な意見を言う男だ
4622/11/11(金)02:18:44No.992048175+
>基本的に俺はただの学生なんだしこんなに背負わせんなよ!的な鬱屈した感情の爆発がない
むしろ積極的に背負い込みにいってる…
4722/11/11(金)02:19:25No.992048288そうだねx1
最初ら辺で俺はスーパーマンじゃないから世界中の皆を守るなんてでかい事言えねえとか言ってたけど結果的に守ることになってしまった
4822/11/11(金)02:20:05No.992048419+
できるかどうかは分かんねえけどやりてえしやらねえといけねえマインド
4922/11/11(金)02:20:35No.992048517そうだねx10
>基本的に利用されることに対してはいい感情は抱いてないチャン一
>それはそれとして今の俺は自分の意志でこうしてんだからまあ許すよってなる
友達(好き…)
家族(好き…)
敵(好きかも…)
5022/11/11(金)02:20:38No.992048526そうだねx1
>>考えてみると全編通して善性を持った主人公がワルい大人に振り回される話だった…
>何で最後までグレないんだろ
実力はあるしグレたらみんな死ぬからな…
5122/11/11(金)02:21:40No.992048686そうだねx13
親がつけた名前と育て方が呪いみたいになっとる
こんな立派なお子さんに育ててんじゃねえよクソ親父
5222/11/11(金)02:21:55No.992048727そうだねx2
利用してやることが基本世の中のためだったからな…
利用されて悪事に加担してたら多分折れてた
5322/11/11(金)02:22:09No.992048760そうだねx4
まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが
5422/11/11(金)02:22:13 藍染No.992048769そうだねx12
>できるかどうかは分かんねえけどやりてえしやらねえといけねえマインド
むっこの力量関係なく正しいと思った事を行う姿勢いいねぇ…
それに比べて浦原喜助!!!!!!!
5522/11/11(金)02:22:13No.992048770+
自分の葬式で喪主するくらいにはいい子
5622/11/11(金)02:23:38No.992048985そうだねx14
>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが
もうアレは消えた方が本人も幸せっていう悪霊の類だろう…
5722/11/11(金)02:23:47No.992049010そうだねx1
こんな一護が世界ぶっ壊してやる!ってなったら泣いて止めるやつと真顔で手伝ってくれるやつに二分されそう
5822/11/11(金)02:23:48No.992049016そうだねx11
>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが
でも理解しようとはするし墓は作る
5922/11/11(金)02:23:49No.992049018そうだねx8
自分以外に出来たとしてもそれで自分が逃げて良い理由にはならないかも知れないけど
そもそもお前は巻き込まれて利用されてるだけなんだから最初から関わらなくても良い立場なんだぞ…
6022/11/11(金)02:25:01No.992049188+
敵倒して喜んだことあります?
6122/11/11(金)02:25:36No.992049268そうだねx1
グリムジョー戦は気持ち良く戦えたから…
6222/11/11(金)02:25:44No.992049284そうだねx1
>こんな一護が世界ぶっ壊してやる!ってなったら泣いて止めるやつと真顔で手伝ってくれるやつに二分されそう
妹に何かあったんだろうな
6322/11/11(金)02:25:46No.992049288+
>敵倒して喜んだことあります?
チャドとタッグで不良ぶちのめした時なら…
6422/11/11(金)02:25:47No.992049291+
>こんな一護が世界ぶっ壊してやる!ってなったら泣いて止めるやつと真顔で手伝ってくれるやつに二分されそう
少なくとも霊王の代わりにしまーすって和尚がやって来たら戦争は起きる
6522/11/11(金)02:26:20No.992049376そうだねx14
>少なくとも霊王の代わりにしまーすって和尚がやって来たら戦争は起きる
とりあえず愛染は一護につく
6622/11/11(金)02:26:47No.992049433+
真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
6722/11/11(金)02:26:58No.992049460そうだねx1
>敵倒して喜んだことあります?
倒した時は喜ぶこともあるよ
殺し合いはダメだけど
6922/11/11(金)02:27:24No.992049525+
少年漫画は正しい修行方法知りすぎだからな
7022/11/11(金)02:27:26No.992049532そうだねx13
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
総スカンだと思うけど一護だけ受け入れてそう
7122/11/11(金)02:27:42No.992049564そうだねx4
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
まあ一護は霊王と同じように受け入れるだろう
7222/11/11(金)02:27:50No.992049583+
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
ルキアの時以上にぐちゃぐちゃになる
7322/11/11(金)02:27:51No.992049584そうだねx6
一護自体は霊王引き受けそうなんだよな…
だから一護の考えを支持する層と止めようとする層に別れそう
7422/11/11(金)02:27:54No.992049593そうだねx6
>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
周囲が大反対する中俺一人の犠牲で良ければ…って反応するチャン一
7522/11/11(金)02:28:06No.992049623そうだねx1
小さな頃は母にべったりで甘えたがりの泣き虫な子だったのもいいよね…
7622/11/11(金)02:28:34No.992049687+
流石に一護を霊王にしようって段階になったら浦原さんも動いてくれるだろう
7722/11/11(金)02:28:58No.992049753そうだねx11
受け入れるとか言った瞬間マジギレされてぶっ飛ばされるだろ
誰にぶっ飛ばされるかは候補多すぎて挙げられないけど
7822/11/11(金)02:29:06No.992049769+
敵にも好かれたりするから殴り合ったあと友達になるくらいの勝負なら本人の性分に合ってるんだろうなって思う
殴り合って仲良くなった上で命懸けの戦いしたいよね
7922/11/11(金)02:29:07No.992049772+
>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが
殺す以外で止まれなくなってしまった男に自分の矜持を曲げてでもトドメを刺してる…
8022/11/11(金)02:30:00No.992049917+
>>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが
>殺す以外で止まれなくなってしまった男に自分の矜持を曲げてでもトドメを刺してる…
剣を交えたらそいつの気持ちが分かってしまうからな…
8122/11/11(金)02:30:03No.992049922+
>敵にも好かれたりするから殴り合ったあと友達になるくらいの勝負なら本人の性分に合ってるんだろうなって思う
>殴り合って仲良くなった上で命懸けの戦いしたいよね
は?今殴ったの?謝れよ…
8222/11/11(金)02:30:35No.992049996そうだねx8
>>まあ銀城さんはそんな一護のラインを越えてしまったんだが
>殺す以外で止まれなくなってしまった男に自分の矜持を曲げてでもトドメを刺してる…
ねえやっぱりこの子優しすぎない?
8322/11/11(金)02:30:57No.992050042そうだねx5
一護は不良漫画の主人公だったら気兼ねなく戦えたんだろうけどな…
8422/11/11(金)02:31:04No.992050063+
ブレソルの色々ごちゃまぜ形態とか見ると時間が足りないのが惜しまれる
8522/11/11(金)02:31:09No.992050073+
>は?今殴ったの?謝れよ…
月島さんに謝れ
8622/11/11(金)02:31:10No.992050078そうだねx6
スタークが生きてたらマブダチになれてた
8722/11/11(金)02:31:44No.992050145+
>ブレソルの色々ごちゃまぜ形態とか見ると時間が足りないのが惜しまれる
じっくり修行に時間使えた試しがない
8822/11/11(金)02:32:07No.992050207+
親父は一応は数百年の人生経験あるしチャンイチがナイスガイになったのも頷ける
8922/11/11(金)02:32:33No.992050258+
グリムジョー戦は気持ちよく闘えたように見えて致命傷与えたら悲しそうな目をしながらもういい止めろって言い出すからあんまスッキリした決着とは言い難い
9022/11/11(金)02:32:42No.992050281+
嫁候補が3人くらいいた
9122/11/11(金)02:32:55No.992050309そうだねx6
>受け入れるとか言った瞬間マジギレされてぶっ飛ばされるだろ
>誰にぶっ飛ばされるかは候補多すぎて挙げられないけど
fu1631198.png[見る]
9222/11/11(金)02:33:02No.992050334そうだねx1
親父も妹達の存在考えたら下手に動けなかったのはわかるけどそれでももうちょっとなと思ってしまうのは仕方ないよな
9322/11/11(金)02:33:06No.992050345+
月島さんは分かり合う間もなく仲間を手にかけるわその仲間を差し向けて来るわそれを防ぐだけの力が自分に無いわでもうめちゃくちゃ
9422/11/11(金)02:33:07No.992050349+
チャンイチいいよね…って斬月のおっさんが言い続けてたら斬月のおっさん吸収したラスボスまでチャンイチいい…って弱体化した
9522/11/11(金)02:33:18No.992050373そうだねx2
そもそも一介の高校生にはじっくり修行する理由がない
9622/11/11(金)02:33:22No.992050387そうだねx1
>嫁候補が3人くらいいた
まず茜雫だろ
9722/11/11(金)02:33:32No.992050403+
>スタークが生きてたらマブダチになれてた
多分話したらすげえ仲良くなりそう
そして戦うことになって二人ともメンタルが終わる
9822/11/11(金)02:34:16No.992050507そうだねx11
>まず茜雫だろ
知らない名前だな…
9922/11/11(金)02:34:30No.992050541+
>>嫁候補が3人くらいいた
>まず茜雫だろ
待てよ初期からいる色気たっぷりのヒロインを忘れてないか?
10022/11/11(金)02:34:42No.992050571+
>月島さんは分かり合う間もなく仲間を手にかけるわその仲間を差し向けて来るわそれを防ぐだけの力が自分に無いわでもうめちゃくちゃ
(マジ泣きするチャンイチ)
10122/11/11(金)02:34:48No.992050587+
やはり石田か…
10222/11/11(金)02:34:57No.992050603+
ルキア奪還まではルキアがヒロインだと信じてたよ
10322/11/11(金)02:35:11No.992050622+
>(マジ泣きするチャンイチ)
可哀想な黒崎…
10422/11/11(金)02:35:22No.992050640+
読み直すと滅茶苦茶初期から織姫からのラブ矢印出まくってた
10522/11/11(金)02:35:26No.992050647+
>ブレソルの色々ごちゃまぜ形態とか見ると時間が足りないのが惜しまれる
断界でじっくり時間かけて修行してセミロングになったチャンイチはマジで頭おかしい強さしてた
たった3ヶ月だったよな確か
10622/11/11(金)02:35:35No.992050671そうだねx13
>(マジ泣きするチャンイチ)
あれやられて泣かない奴の方が怖いわ
10722/11/11(金)02:35:39No.992050677+
霊王になるとしてもチャン一なら色々奪われた状態にならずに良い妥協点が見つかるだろう多分
10822/11/11(金)02:35:47No.992050694+
>親父も妹達の存在考えたら下手に動けなかったのはわかるけどそれでももうちょっとなと思ってしまうのは仕方ないよな
つっても一護が卍解出来るようになってから死神の力取り戻して破面篇で愛染と戦って消失編で一護の為に奔走して千年血戦篇でバッハの拠点になった霊王宮に潜入してだからやることはやってると思うぞ
10922/11/11(金)02:35:55No.992050714そうだねx11
>スタークが生きてたらマブダチになれてた
一護の目指すべき戦法がモロにスタークのグランレイセロ連発だから相性は良かったと思う
11022/11/11(金)02:36:07No.992050744+
死神と馴れ合う気はない→味方
月島さんに斬られた…?→味方
星十字騎士団に入団→味方
11122/11/11(金)02:36:14No.992050756+
>>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
>周囲が大反対する中俺一人の犠牲で良ければ…って反応するチャン一
みんな
一勇の事よろしく頼むわ
11222/11/11(金)02:36:36No.992050803そうだねx2
巻いた結果だろうけど戦う力手に入れてさあこれからってところで月島さんラッシュひどすぎるだろ
11322/11/11(金)02:36:55No.992050841+
今の霊王を救うことが出来るよとかいえば全然受けると思う
漠然と誰かより名指しで救う対象を挙げれば
11422/11/11(金)02:36:57No.992050847そうだねx14
>>>真面目な話一護が霊王になってくれって言われた時のそれぞれの反応は気になる
>>周囲が大反対する中俺一人の犠牲で良ければ…って反応するチャン一
>みんな
>一勇の事よろしく頼むわ
殴るルキア
11522/11/11(金)02:36:57No.992050848そうだねx2
スタークは他が大事でも俺が他の奴らを守るとかは思えなかったからな…
11622/11/11(金)02:37:23No.992050892+
最低でも死神滅却師虚プリングルスそれぞれの力持った人に分散して負担減らす位はなると思いたい
11722/11/11(金)02:37:44No.992050935+
>スタークは他が大事でも俺が他の奴らを守るとかは思えなかったからな…
だってそばに来るだけで死ぬんだもん…
11822/11/11(金)02:37:52No.992050957+
>みんな
>一勇の事よろしく頼むわ
これをきっかけに一勇が暴走する奴じゃない?
11922/11/11(金)02:38:05No.992050976+
チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか
12022/11/11(金)02:38:27No.992051024そうだねx5
>>スタークは他が大事でも俺が他の奴らを守るとかは思えなかったからな…
>だってそばに来るだけで死ぬんだもん…
今のお茶会できる環境に慣れて生来の恐怖を克服しなきゃダメだったな…
12122/11/11(金)02:38:34No.992051044そうだねx5
>死神と馴れ合う気はない→味方
>月島さんに斬られた…?→味方
>星十字騎士団に入団→味方
ズッ友か?
12222/11/11(金)02:38:41No.992051059そうだねx5
ルキアに刀刺されて親父たちもかよって絶望して泣いてたのに力戻った瞬間にドヤ顔になってるの本当好き
12322/11/11(金)02:38:53No.992051092そうだねx3
京楽がケイゴとかに会いに行って尸魂界への無期限パス渡したのってチャン一が霊王になる可能性があるからだったっけ
12422/11/11(金)02:38:54No.992051093+
>チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか
チャン一はバンビちゃんと違ってオシャレだからな…
12522/11/11(金)02:39:03No.992051110+
いきなり表れた藍染が黒崎一護君に守れる世界なんてないと知れ…私こそが神になるとか言ってツンデレかましてくれるだろ
12622/11/11(金)02:39:06No.992051116そうだねx8
>チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか
チャンイチが可哀想だろ
12722/11/11(金)02:39:07No.992051120+
>断界でじっくり時間かけて修行してセミロングになったチャンイチはマジで頭おかしい強さしてた
>たった3ヶ月だったよな確か
修行というか最後の月牙天衝を使うために斬魄刀と一体化してた状態だからあれも正規の手段かというと微妙
12822/11/11(金)02:39:23No.992051146+
>チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか
できるか否かでいうなら無理そうだがそれでもチャン一は頑張ると思う
12922/11/11(金)02:39:39No.992051182+
>>嫁候補が3人くらいいた
>まず茜雫だろ
叫谷の会話でチラッとでも映らんかな
13022/11/11(金)02:39:58No.992051239そうだねx2
チャンイチは作中での人気も読者からの人気も厚いいい主人公だよね
……もっと活躍させてやってくれよ!!
13122/11/11(金)02:40:14No.992051262+
>>死神と馴れ合う気はない→味方
>>月島さんに斬られた…?→味方
>>星十字騎士団に入団→味方
>ズッ友か?
親たちの付き合いもあってこれは親友
13222/11/11(金)02:40:23No.992051286そうだねx13
>>死神と馴れ合う気はない→味方
>>月島さんに斬られた…?→味方
>>星十字騎士団に入団→味方
>ズッ友か?
僕らは 友達だからだ
13322/11/11(金)02:40:41No.992051324そうだねx1
>>>嫁候補が3人くらいいた
>>まず茜雫だろ
>叫谷の会話でチラッとでも映らんかな
リメイクなんかしてもいいのよ?
13422/11/11(金)02:40:42No.992051331そうだねx8
>>ズッ友か?
>僕らは 友達だからだ
😡
13522/11/11(金)02:40:59No.992051355+
>僕らは 友達だからだ
けおおおおお!!!
13622/11/11(金)02:41:35No.992051421そうだねx7
>チャンイチは作中での人気も読者からの人気も厚いいい主人公だよね
うん
>……もっと活躍させてやってくれよ!!
ほんとにね…
13722/11/11(金)02:41:53No.992051466+
>……もっと活躍させてやってくれよ!!
特に終盤は活躍すると話が秒で終わっちまうんだよ!
13822/11/11(金)02:42:03No.992051484+
石田も娘とか息子とか出せよ!
13922/11/11(金)02:42:15No.992051509+
>チャンイチならバンビちゃんすらどうにか出来るって言うんですか
一応ソコソコ硬くて死ににくいのと一撃貰ったらアウトの技持ったバンビちゃんと高速高火力技で洞察力有るチャンイチで黒刀モードだったらギン戦みたいに割と見応え有るバトル出来そうだ
14022/11/11(金)02:42:57No.992051602+
>石田も娘とか息子とか出せよ!
眠八號に手を出すなんて最低だな石田
14122/11/11(金)02:43:00No.992051605+
>チャンイチは作中での人気も読者からの人気も厚いいい主人公だよね
>……もっと活躍させてやってくれよ!!
Bleachは勇気の物語であって力ですべてを解決する話じゃないからね
14222/11/11(金)02:43:30No.992051654+
>眠八號に手を出すなんて最低だヨ石田雨竜
14322/11/11(金)02:43:46No.992051682そうだねx5
>>石田も娘とか息子とか出せよ!
>眠八號に手を出すなんて最低だな石田
外道ガ…!!
14422/11/11(金)02:44:20No.992051741そうだねx1
マユリ様とそれなりに親しく話せてるのが何かおかしい
14522/11/11(金)02:44:35No.992051774そうだねx10
物語のテーマとか!相性の問題とか!設定上とか!そんなことより一護の活躍が見たかったんだよ!
14622/11/11(金)02:44:47No.992051794+
一勇君を主人公に据えるには現状一護が霊王役にされるって時に一人で地獄へ行って問題の根源を正すって方向しか思い浮かばない
14722/11/11(金)02:44:49No.992051804そうだねx1
石田には手を出した覚えが無いのに孕んでる眠八號
14822/11/11(金)02:44:53No.992051811そうだねx1
石田の相手候補は両方マユリのところか…
14922/11/11(金)02:45:17No.992051853そうだねx1
>Bleachは勇気の物語であって力ですべてを解決する話じゃないからね
バッハもそうだったけどまともに相手したら一瞬で蒸発させられるからな終盤のチャンイチ…
15022/11/11(金)02:45:33No.992051897+
必要だから普通に接してるけど流石にマユリ様とサシで同じ部屋に閉じ込めたりしたら普通に空気悪そう
15122/11/11(金)02:45:33No.992051900+
一護が仮に闇落ちしたら大勢の一護の仲間たちが必死に止めに来る
その中でいっそ死なせてやれ派とそれは許さない派で分裂して争い始める
15222/11/11(金)02:45:35No.992051905+
>石田には手を出した覚えが無いのに孕んでる眠八號


15322/11/11(金)02:46:12No.992051991+
>>Bleachは勇気の物語であって力ですべてを解決する話じゃないからね
>バッハもそうだったけどまともに相手したら一瞬で蒸発させられるからな終盤のチャンイチ…
それこそオシャレな男相手にも問答無用で月牙ブッパでカタが付く
15422/11/11(金)02:46:19No.992052008そうだねx2
>一護が仮に闇落ちしたら大勢の一護の仲間たちが必死に止めに来る
>その中でいっそ死なせてやれ派とそれは許さない派で分裂して争い始める
結局一護が止める羽目になる
15522/11/11(金)02:46:32No.992052030そうだねx1
>その中でいっそ死なせてやれ派とそれは許さない派で分裂して争い始める
みんな一体何をしてんだよッ!!
15622/11/11(金)02:46:34No.992052032そうだねx2
>物語のテーマとか!相性の問題とか!設定上とか!そんなことより一護の活躍が見たかったんだよ!
最終章は流石に活躍あるだろうと思ってたらずっと溜めて溜めてで
それは最後にでかい出番あるかと思ってたらバッハ相手も微妙に巻き入ってて不完全燃焼
15722/11/11(金)02:46:40No.992052043+
>違
>僕
>ハ


15822/11/11(金)02:47:12No.992052098+
力で大抵の事は解決できるけど力で解決するような真似は極力したくはない
15922/11/11(金)02:47:20No.992052111+
>>一護が仮に闇落ちしたら大勢の一護の仲間たちが必死に止めに来る
>>その中でいっそ死なせてやれ派とそれは許さない派で分裂して争い始める
>結局一護が止める羽目になる
やっぱ一護が霊王になったほうがいいんじゃ…
16022/11/11(金)02:47:34No.992052135そうだねx6
>>物語のテーマとか!相性の問題とか!設定上とか!そんなことより一護の活躍が見たかったんだよ!
>最終章は流石に活躍あるだろうと思ってたらずっと溜めて溜めてで
>それは最後にでかい出番あるかと思ってたらバッハ相手も微妙に巻き入ってて不完全燃焼
アニメで色々とアレンジされるのを期待するしかねぇ
16122/11/11(金)02:48:10No.992052198+
一護が犠牲になると決まったときに助けに来てくれそうなメンツ
藍染グリムジョードン観音寺銀城
16222/11/11(金)02:48:11No.992052202+
>結局一護が止める羽目になる
反抗期で親が喧嘩し始めたから自分で仲裁しなきゃいけない子どもみたいだな…
16322/11/11(金)02:48:37No.992052243+
真の斬月による一撃で全ての解答とする
16422/11/11(金)02:48:55No.992052274+
でもコイツはバイトをサボる悪いヤツだぞ
16522/11/11(金)02:49:39No.992052339そうだねx6
>藍染グリムジョードン観音寺銀城
そこに石田を加えるとこれは…霊王の力と虚とドン観音寺のドリームパーティー…
16622/11/11(金)02:49:49No.992052362そうだねx1
一心のノリがウザいくらい若々しくてウザいヒゲなのって
義骸に入って人間の加齢速度で見た目が老けてるけど死神の感覚からしたらまだまだ中身は若いせいなんじゃなかろうか
16722/11/11(金)02:49:52No.992052368+
よくよく考えたらmemories of nobodyも結構なチャンイチ虐めだな
16822/11/11(金)02:49:52No.992052369そうだねx9
ラストバトルはあまりに「黒崎一護に視えているか」が印象的すぎて…
16922/11/11(金)02:49:53No.992052371+
親子でどういう会話するんだろうなチャン一とかずーい
17022/11/11(金)02:49:59No.992052384+
全死神は一護に足向けて眠れねぇよ
17122/11/11(金)02:50:05No.992052396+
>一護が犠牲になると決まったときに助けに来てくれそうなメンツ
>藍染グリムジョードン観音寺銀城
右端はどの面下げて来てんだ
17222/11/11(金)02:50:24No.992052422+
>でもコイツはバイトをサボる悪いヤツだぞ
月島さんも迎えに来てくれたのにな
17322/11/11(金)02:50:38No.992052447そうだねx2
ブリーチは大好きだけど終盤の一護の扱いだけは全く納得いってないからアニメで主人公らしさだして解消してくれ
17422/11/11(金)02:50:40No.992052450+
>真の斬月による一撃で全ての解答とする
鞘付けたまま切りかかって他チャンイチはさあ
17522/11/11(金)02:50:53No.992052478+
ブックオブジエンドくらってる…
17622/11/11(金)02:50:58No.992052486そうだねx1
>よくよく考えたらmemories of nobodyも結構なチャンイチ虐めだな
……結構?
一護の精神世界がまた沈んでそうなんですが……
17722/11/11(金)02:51:12No.992052510+
>でもコイツはバイトをサボる悪いヤツだぞ
サーセンした
これ以上ご迷惑をかける訳にはいかないんで辞めます
17822/11/11(金)02:52:09No.992052607そうだねx7
>右端はどの面下げて来てんだ
左端に言ってやれや!
17922/11/11(金)02:52:11No.992052612+
OVAとかで修兵をはじめとする副隊長たちと絡んでバカやってる一護が見たい
18022/11/11(金)02:52:17No.992052626+
>>真の斬月による一撃で全ての解答とする
>鞘付けたまま切りかかって他チャンイチはさあ
でもあの鞘入りでも一回ぶっ殺してるからまだ足りないくらいじゃねえかな…
18122/11/11(金)02:52:46No.992052681+
>>右端はどの面下げて来てんだ
>左端に言ってやれや!
ドン観音寺の護衛役にいるから…
18222/11/11(金)02:53:02No.992052722そうだねx1
>何で最後までグレないんだろ
ママがあのタイミングで死んでなかったらグレる要素はあったと思う
あのタイミングで死んだから背負い込み体質になった
18322/11/11(金)02:53:15No.992052738+
一護の精神性が分かるたびに茜雫の件が辛過ぎる
手が届く大事なもんは守りたい一護の前で一護と一護が生きる世界の為に少女が力を使い切り一護の背中で何も残さず消えていく
18422/11/11(金)02:53:22No.992052749そうだねx3
銀城は義理を果たさないといけないからな
18522/11/11(金)02:53:35No.992052767+
>>この心持ちなら事情説明すれば時期霊王になってくれそう
>まあやるかやらないかで言えばやってくれるだろうけどさ
これ次のバッハとか藍染が絶対に出てくるよね一護霊王化
18622/11/11(金)02:54:01No.992052805+
死神たちが絶対一護が来てくれる!持ちこたえろ!ってなってるのところ
実際一護は頼りになるんだけどウン百歳ウン千歳が揃いもそろってそれでいいのか
18722/11/11(金)02:54:05No.992052814そうだねx2
>ドン観音寺の護衛役にいるから…
そんな理由でいいなら右端だって自分の復讐に決着をつけるきっかけをくれた一護には返しきれない恩があるから来てもいいだろ!
18822/11/11(金)02:54:38No.992052872そうだねx2
>>>この心持ちなら事情説明すれば時期霊王になってくれそう
>>まあやるかやらないかで言えばやってくれるだろうけどさ
>これ次のバッハとか藍染が絶対に出てくるよね一護霊王化
石田が正真正銘バッハの後継者になっちゃう
18922/11/11(金)02:54:47No.992052889+
そんなんだからメンタルがいかれるんだ
19022/11/11(金)02:54:58No.992052905+
恐らく死後に尸魂界に招かれて即重役のポストが用意されてもまず学校で色々と学ばないと駄目だろ!?と言ってそうな男
19122/11/11(金)02:56:16No.992053024+
母親が自分を庇って死んだ過去があって基本的に誰かを護るために戦ってたチャンイチが自分を庇って茜雫に死なれるんだ
美しい…
19222/11/11(金)02:56:33No.992053053+
>一護の精神性が分かるたびに茜雫の件が辛過ぎる
>手が届く大事なもんは守りたい一護の前で一護と一護が生きる世界の為に少女が力を使い切り一護の背中で何も残さず消えていく
でぇじょうぶだ
その辛さも何もかもすぐに忘れる
19322/11/11(金)02:56:37No.992053056+
チャンイチの眉間の皺も取れて中の二人もビルで日向ぼっこでもしてることだろう
19422/11/11(金)02:56:47No.992053071+
比喩表現かもしれない向こうが本当の親子関係かはともかく
多種族パワーがブレンドされた一護の子の一勇くんって霊王とユーハバッハの関係だよな
19522/11/11(金)02:56:53No.992053082+
>母親が自分を庇って死んだ過去があって基本的に誰かを護るために戦ってたチャンイチが自分を庇って茜雫に死なれるんだ
>美しい…
チャンイチの友達みんなに見てほしい…
19622/11/11(金)02:57:05No.992053107+
>恐らく死後に尸魂界に招かれて即重役のポストが用意されてもまず学校で色々と学ばないと駄目だろ!?と言ってそうな男
鬼道とか縛道とか習うとキャッキャして楽しんでそう
19722/11/11(金)02:57:09No.992053114+
謝りなよ謝れ謝れ謝れ謝れ謝れ
19822/11/11(金)02:57:14No.992053119そうだねx7
>>一護の精神性が分かるたびに茜雫の件が辛過ぎる
>>手が届く大事なもんは守りたい一護の前で一護と一護が生きる世界の為に少女が力を使い切り一護の背中で何も残さず消えていく
>でぇじょうぶだ
>その辛さも何もかもすぐに忘れる
しっかり記憶に刻まれちゃってるじゃねぇか!
一護の中だけに!
19922/11/11(金)02:57:17No.992053122+
…名前…ある?
20022/11/11(金)02:57:31No.992053136+
メゾンド一勇くんのほうにも何かいるのかね
20122/11/11(金)02:57:53No.992053174+
>>母親が自分を庇って死んだ過去があって基本的に誰かを護るために戦ってたチャンイチが自分を庇って茜雫に死なれるんだ
>>美しい…
>チャンイチの友達みんなに見てほしい…
まず織姫が耐えられないわ
20222/11/11(金)02:58:13No.992053200+
一勇君Death&StrawberryのDeathの方でしょ
20322/11/11(金)02:58:24No.992053217そうだねx1
>その辛さも何もかもすぐに忘れる
チャンイチのことだから自責の念で忘れずにいたんだろうなって
20422/11/11(金)02:58:25No.992053218そうだねx2
>…名前…ある?
あぁ…あるぜ…ちゃんと
20522/11/11(金)02:58:33No.992053231+
>恐らく死後に尸魂界に招かれて即重役のポストが用意されてもまず学校で色々と学ばないと駄目だろ!?と言ってそうな男
御機嫌よう護廷隊士の卵諸君
君たちに鬼道を教える藍染惣右介だ
20622/11/11(金)02:58:37No.992053241+
ツラは悪人面になっても心はヘラヘラ笑ってたガキの頃と変わってないだろうからな
20722/11/11(金)02:58:56No.992053264+
>鬼道とか縛道とか習うとキャッキャして楽しんでそう
才能なさそうだけど持ち前の賢さでなんとか形にしそうだ
一勇勝手に遊びに来て先に覚えるなってなりそう
20822/11/11(金)02:59:16No.992053298+
>恐らく死後に尸魂界に招かれて即重役のポストが用意されてもまず学校で色々と学ばないと駄目だろ!?と言ってそうな男
仮に70くらいで死んだとしても死神換算じゃまだまだ真央院か
20922/11/11(金)02:59:53No.992053350そうだねx2
茜雫は劇場版限りのヒロインとしてとても理想的な活躍と終わり方をした
俺は泣いた
21022/11/11(金)02:59:56No.992053358+
>御機嫌よう護廷隊士の卵諸君
>君たちに鬼道を教える藍染惣右介だ
絶対面白いやつじゃん…
21122/11/11(金)03:00:27No.992053395+
コラァ新入り!テメッこのっ斬拳走鬼の斬以外てんでダメじゃねーかどうなってんだコラ!!
21222/11/11(金)03:00:35No.992053405+
チャン一は鬼道の才能無いからなあ
座学はいけるだろうけど
21322/11/11(金)03:00:43No.992053417+
>メゾンド一勇くんのほうにも何かいるのかね
見てくれよこの一勇の斬魄刀にでかでかとある卍の鍔
21422/11/11(金)03:00:49No.992053432+
剣八と喧嘩して剣八が負けてお前に11番隊隊長はやるって言い勉強をスキップさせそうでもある
21522/11/11(金)03:01:01No.992053447+
無間見学ツアーとかありそう
21622/11/11(金)03:01:27No.992053486+
>コラァ新入り!テメッこのっ斬拳走鬼の斬以外てんでダメじゃねーかどうなってんだコラ!!
しゃあっ!月牙天衝!
21722/11/11(金)03:01:38No.992053500+
ユーハバッハもギリギリまで殺したくなかったっぽいしコイツ…
21822/11/11(金)03:01:52No.992053522そうだねx1
>見てくれよこの一勇の斬魄刀にでかでかとある卍の鍔
なんで斬魄刀を持ってるんだ浅打どこで手にいてた
21922/11/11(金)03:02:01No.992053533そうだねx3
>茜雫は劇場版限りのヒロインとしてとても理想的な活躍と終わり方をした
うむ
>俺は泣いた
うむ…
22022/11/11(金)03:02:21No.992053568+
隊士200人が見ている前で隊長切り殺せば隊長になれるから誰か切ろう
22122/11/11(金)03:03:05No.992053619+
親父も尸魂界に戻ってんじゃないかな
志波家に居候してそう
22222/11/11(金)03:03:32No.992053663+
佐藤 学
佐藤 一夫
22322/11/11(金)03:03:46No.992053678+
血みどろの殺し合いするにはちょっとチャンイチ甘ちゃんすぎない?
22422/11/11(金)03:03:50No.992053683+
新しい講師は愛染・卯ノ花・浦原が執り行います
22522/11/11(金)03:03:59No.992053693+
>>…名前…ある?
>あぁ…あるぜ…ちゃんと
あったかい…
22622/11/11(金)03:04:24No.992053733そうだねx1
>コラァ新入り!テメッこのっ斬拳走鬼の斬以外てんでダメじゃねーかどうなってんだコラ!!
いや走は大丈夫だろ!って言うけど瞬歩に飛廉脚混ぜてるからルキア辺りからちゃんと学び直せって叱られるやつ
22722/11/11(金)03:04:26No.992053735+
>新しい講師は愛染・卯ノ花・浦原が執り行います
次の黒幕でも作るつもりか?
22822/11/11(金)03:04:37No.992053753そうだねx2
>血みどろの殺し合いするにはちょっとチャンイチ甘ちゃんすぎない?
そこが良いところなんだけど周りは待ってくれない
22922/11/11(金)03:04:53No.992053772+
一心は貴族じゃなくなった志波家にどの面下げて戻るんだよ
23022/11/11(金)03:04:56No.992053776そうだねx3
>血みどろの殺し合いするにはちょっとチャンイチ甘ちゃんすぎない?
一護がしたいのは夕日の河原で殴り合って友情を深めるような喧嘩なんだ……
でも才能だけはあるから皆刃物を握らせてくるんだ
だから鞘つけて殴るね……(真の天鎖斬月)
23122/11/11(金)03:05:04No.992053788+
>>コラァ新入り!テメッこのっ斬拳走鬼の斬以外てんでダメじゃねーかどうなってんだコラ!!
>いや走は大丈夫だろ!って言うけど瞬歩に飛廉脚混ぜてるからルキア辺りからちゃんと学び直せって叱られるやつ
走れてるにしても道がクソガタガタだからな…
23222/11/11(金)03:05:13No.992053802+
>血みどろの殺し合いするにはちょっとチャンイチ甘ちゃんすぎない?
なので斬月達は戦ってほしくなかった自分から突っ込んでいった
23322/11/11(金)03:05:41No.992053845+
>>コラァ新入り!テメッこのっ斬拳走鬼の斬以外てんでダメじゃねーかどうなってんだコラ!!
>しゃあっ!月牙天衝!
とりあえず月牙天衝で解決しようとするのやめろっつってんだろ新入り!
23422/11/11(金)03:06:03No.992053874+
新しい技とか身に着けるとちょっとうきうきしてるのかわいい
23522/11/11(金)03:06:06No.992053880+
>いや走は大丈夫だろ!って言うけど瞬歩に飛廉脚混ぜてるからルキア辺りからちゃんと学び直せって叱られるやつ
ソニードもホワイトさんがしてるから肉体的には出来るんだよな
仮面の軍勢ってソニード使えるんだっけ忘れた
23622/11/11(金)03:06:10No.992053885そうだねx2
>>しゃあっ!月牙天衝!
>とりあえず月牙天衝で解決しようとするのやめろっつってんだろ新入り!
取り敢えずでなんとかなるんだよ!!
23722/11/11(金)03:06:16No.992053898+
チャンイチは世界が変わって喜んでるから…
23822/11/11(金)03:06:23No.992053906+
一護は真面目な奴だから真央霊術院に行くけど教える教師も同級生も萎縮するだろうな
尸魂界の英雄だぞ
23922/11/11(金)03:07:01No.992053970+
そこらへんは藍染先生が上手くやってくれるだろう
24022/11/11(金)03:07:05No.992053972+
翻訳家やって子育てしながら街守ってるのにさらに追加はちと厳しいのでは…?
24122/11/11(金)03:07:05No.992053973+
>佐藤 学
>佐藤 一夫
消滅間際に思い返す記憶のすべてが嘘っぱちなの頭おかしくなりそう
24222/11/11(金)03:07:30No.992054014そうだねx8
フルブリング編で仲間全員月島に洗脳された挙げ句銀城に力奪われて号泣してるチャンイチは見てるこっちもあまりに辛かった
24322/11/11(金)03:07:33No.992054017+
>親父も尸魂界に戻ってんじゃないかな
>志波家に居候してそう
あそこの姉弟達にとっては実の叔父らしいから分家から本家に兄か姉が入ったってことなのかな
24422/11/11(金)03:07:36No.992054021そうだねx2
>そこらへんは藍染先生が上手くやってくれるだろう
何万年待つんだ
24522/11/11(金)03:07:58No.992054051そうだねx2
チャンイチは下手に弁の開け方おぼえるとメゾンドチャンイチの住民側から掛けてるロック外して威力上がりすぎて事故で誰かを殺しかねないんだよな
24622/11/11(金)03:07:58No.992054053+
とりあえずの月牙天衝が最適解の方が多いんだよな…
24722/11/11(金)03:08:07No.992054071+
>翻訳家やって子育てしながら街守ってるのにさらに追加はちと厳しいのでは…?
厳しいのはわかってる
でもそれは俺がやらない理由にはなんねえんだよ
24822/11/11(金)03:08:20No.992054089+
とりあえずチャンイチは11番隊特別顧問とかにしといて隊士鍛えてもらえばいいんじゃないスか
24922/11/11(金)03:08:52No.992054117そうだねx1
>>翻訳家やって子育てしながら街守ってるのにさらに追加はちと厳しいのでは…?
>厳しいのはわかってる
>でもそれは俺がやらない理由にはなんねえんだよ
お前がやらない理由何?
25022/11/11(金)03:09:03No.992054138+
うっかり死のうもんなら遺体に和尚浦原さんマユリ様その他魑魅魍魎が集ってきそう
25122/11/11(金)03:09:10 ザエルアポロNo.992054151そうだねx3
>翻訳家やって子育てしながら街守ってるのにさらに追加はちと厳しいのでは…?
地獄の蓋が緩んだから会いに来てやったぞ一護!
25222/11/11(金)03:09:13No.992054156+
浦原さんだって駄菓子屋やって裏で変なもの作って頑張ってるからな
25422/11/11(金)03:09:47No.992054194+
仮に11番隊にいったらハゲは大喜びするな
やっと来た自分以外の書類仕事出来る人だから
25522/11/11(金)03:10:05No.992054215+
>とりあえずの月牙天衝が最適解の方が多いんだよな…
ただし相手が人間なら殺したくはないので避けてほしい
25622/11/11(金)03:10:10No.992054218+
翻訳家と死神代行って儲かるんだろうか…?
25722/11/11(金)03:10:23No.992054234+
>うっかり死のうもんなら遺体に和尚浦原さんマユリ様その他魑魅魍魎が集ってきそう
だから石田は葬式に律儀に参加して火葬までついていき霊子レベルで消す仕事をするんだろうな
25822/11/11(金)03:10:23No.992054236+
>フルブリング編で仲間全員月島に洗脳された挙げ句銀城に力奪われて号泣してるチャンイチは見てるこっちもあまりに辛かった
いきなり刀で刺されて後ろ振り返ったら親父と浦原が居たときのあの一瞬の絶望感も凄かっただろうな
25922/11/11(金)03:10:33No.992054250+
関係ねぇ
救えるんだったら救ってやりてぇ
26022/11/11(金)03:10:41No.992054260+
そういえば隊長格の強すぎる霊圧は現世に悪影響があるって話だった気がするけど夜一さんとか浦原さんとか野放しでいいのだろうか
26122/11/11(金)03:10:52No.992054272+
織姫だって水商売で家にお金入れてるかもしれないだろ
26222/11/11(金)03:10:59No.992054282そうだねx2
>>翻訳家やって子育てしながら街守ってるのにさらに追加はちと厳しいのでは…?
>地獄の蓋が緩んだから会いに来てやったぞ一護!
誰だテメェは!
26322/11/11(金)03:11:00No.992054284そうだねx2
>地獄の蓋が緩んだから会いに来てやったぞ一護!
誰?
26422/11/11(金)03:11:00No.992054285+
チャンイチは上澄みばっかと相手してるからちゃんとした死神の平均レベルを見ると言う意味で
真央院からやるのは間違ってなさそうちょっかい掛けてさっさと昇格させようと暗躍する隊も多いだろうけど
26522/11/11(金)03:11:02No.992054288+
死神代行はボランティアだけど死んだあとの稼ぎは朽木家があるうちは何も心配無い
26622/11/11(金)03:11:37No.992054336+
>お前がやらない理由何?
風邪ひいて寝込んでて家から出て行くと織姫が大泣きする時かな…
体調管理はバッチリだから滅多に無さそうだけど
26722/11/11(金)03:11:42No.992054341そうだねx5
>織姫だって水商売で家にお金入れてるかもしれないだろ
そんなことさせるわけないだろ
26822/11/11(金)03:12:02No.992054364そうだねx2
>そういえば隊長格の強すぎる霊圧は現世に悪影響があるって話だった気がするけど夜一さんとか浦原さんとか野放しでいいのだろうか
そこに完全に霊圧を遮断できる義骸を作れる男がいるじゃろ
26922/11/11(金)03:12:23No.992054388+
>いきなり刀で刺されて後ろ振り返ったら親父と浦原が居たときのあの一瞬の絶望感も凄かっただろうな
あそこはもうボロッボロ泣いてるからな…
27022/11/11(金)03:12:32No.992054398+
>死神代行はボランティアだけど死んだあとの稼ぎは朽木家があるうちは何も心配無い
良いよね朽木家の経営してる全ての店の永久無料フリーパス
27122/11/11(金)03:12:42No.992054411+
そういや一護って月牙ぶっぱで倒せない奴ほとんど居ないんじゃないか
27222/11/11(金)03:12:55No.992054426+
チャンイチの霊術院編ほぼこれ流れてるだろ
https://youtube.com/watch?v=I5PTDZM_9ZY [link]
27322/11/11(金)03:13:45No.992054493+
>そういや一護って月牙ぶっぱで倒せない奴ほとんど居ないんじゃないか
本気で打ってればな
27422/11/11(金)03:13:46No.992054494+
>死神たちが絶対一護が来てくれる!持ちこたえろ!ってなってるのところ
>実際一護は頼りになるんだけどウン百歳ウン千歳が揃いもそろってそれでいいのか
ウン百歳~ウン千歳までいるからこそ年齢差なんて誤差だよ
27522/11/11(金)03:14:12No.992054524そうだねx1
あのパス持ってれば白哉のちくわ買えたりするんだろうか
27622/11/11(金)03:14:19No.992054530+
>良いよね朽木家の経営してる全ての店の永久無料フリーパス
おそらくあれ持ってるのって現状チャンイチと兄様だけだろうからマジで出されたら店の機能が停止する
27722/11/11(金)03:14:24No.992054536そうだねx2
概念操作してくる相手は厳しい
月牙当たればだいたい死ぬけど殺したくないから手加減するとそれを利用したカウンター持ちも厳しい
27822/11/11(金)03:15:16No.992054598+
まあちゃんイチくらい有望株になれば13番隊隊長のありがたい挿絵付教本とかで事前学習させてもらえるだろう
27922/11/11(金)03:15:18No.992054602+
黒崎一護にちゃんとした走を覚えさせると同時に死神も飛簾脚を覚えるべきだと思うヨ
28022/11/11(金)03:15:57No.992054658+
>いきなり刀で刺されて後ろ振り返ったら親父と浦原が居たときのあの一瞬の絶望感も凄かっただろうな
ワンピとかで言ったら麦わら海賊団が既に敵の洗脳化だった状態でシャンクスもそうなってたみたいな状況だからな…
28122/11/11(金)03:16:03No.992054665+
飛簾脚は便利だし使えるなら使えるようになったほうが良い技術だよね…
28222/11/11(金)03:16:19No.992054682そうだねx1
殺したくない主人公の必殺技なんだから全力全開がクリティカルヒットするほうがマズい
よくこれで戦ってたな…
28322/11/11(金)03:16:41No.992054702+
効率無視した瞬歩を教えてる脳筋組織だからな死神たちは
28422/11/11(金)03:16:56No.992054722+
ガッツリ仲良い所の隊には逆に行きたくないって言うタイプだよチャンイチ
六番隊と十三番隊に行くのはまず嫌がる
28522/11/11(金)03:16:57No.992054723そうだねx1
>>いきなり刀で刺されて後ろ振り返ったら親父と浦原が居たときのあの一瞬の絶望感も凄かっただろうな
>ワンピとかで言ったら麦わら海賊団が既に敵の洗脳化だった状態でシャンクスもそうなってたみたいな状況だからな…
まあ実際には助けてくれてたんだが……高校生が味わう絶望じゃねえよな
28622/11/11(金)03:16:59No.992054726+
SS側も空座町にはチャンイチがいるから未熟な死神寄越して現場で成長してもらお…みたいなスタンスでいそう
28722/11/11(金)03:17:39No.992054763+
>概念操作してくる相手は厳しい
>月牙当たればだいたい死ぬけど殺したくないから手加減するとそれを利用したカウンター持ちも厳しい
性能メタじゃなくて人読みでアスキンさん当ててくるのはちょっとクレバーすぎる
28822/11/11(金)03:18:20No.992054829+
数ある歩法で飛廉脚が石田の言う通り確かに一番良い気がする
探査能力掻い潜れる響転がどれくらいしんどいかによるかもだが
28922/11/11(金)03:18:46No.992054863+
なんなら霊王役も頼んだらこの理由で引き受けてくれそう
29022/11/11(金)03:18:46No.992054864+
全力出したら即死技を遠距離から一生振りまくるクソみたいな戦闘スタイルになっちまう
29122/11/11(金)03:19:11No.992054887+
使命感はあるけどメンタルは普通の人並みなので頻繁に心は折れる
29222/11/11(金)03:19:40No.992054928そうだねx2
>全力出したら即死技を遠距離から一生振りまくるクソみたいな戦闘スタイルになっちまう
騎士団相手にはこれでいいんじゃねえかな
29322/11/11(金)03:20:14No.992054973+
>全力出したら即死技を遠距離から一生振りまくるクソみたいな戦闘スタイルになっちまう
一護としては夕日の河原での殴り合いだから求めてる方向性が違うけど
ビルドとしては完成してるよな
29422/11/11(金)03:20:48No.992055007+
日番谷隊長のいる10番隊も親父の隊だから縁故採用になるんだよな
29522/11/11(金)03:21:01No.992055026+
月牙天衝ってどのくらいの距離飛ぶんだろう…
距離で威力が減ってる感じはないが…
29622/11/11(金)03:21:05No.992055031そうだねx1
>使命感はあるけどメンタルは普通の人並みなので頻繁に心は折れる
普通の人のハードル高過ぎない?
29722/11/11(金)03:21:07No.992055034+
でもウルキオラとの戦いで勝ち方に納得出来なくて腕と脚を捨てようとしたところは流石にお馬鹿だと思う
29822/11/11(金)03:21:18No.992055043+
遠距離月牙だと鍔迫り合いセラピーが出来ないからな
29922/11/11(金)03:21:33No.992055060+
特殊能力一切無くてひたすらパワーとスピードが上がり続ける主人公も珍しい
30022/11/11(金)03:22:09No.992055105+
>使命感はあるけどメンタルは普通の人並みなので頻繁に心は折れる
ウルキオラ相手には鋼の精神で望んでたのに藍染相手にしたらポッキリいっちゃって…
30122/11/11(金)03:22:22No.992055114+
>特殊能力一切無くてひたすらパワーとスピードが上がり続ける主人公も珍しい
ジャンプ主人公ってそんなのばっかだろ
30222/11/11(金)03:23:11No.992055164+
鍔迫りセラピーは本当に何なんだろうな能力かもと思ったけど崩玉に近い能力があってわかり合いたいとおもってるチョコラテの願いを叶えてる?
30322/11/11(金)03:24:36No.992055244そうだねx4
>>使命感はあるけどメンタルは普通の人並みなので頻繁に心は折れる
>ウルキオラ相手には鋼の精神で望んでたのに藍染相手にしたらポッキリいっちゃって…
いやウルキオラが4だって知ったときは折れかけてたな…
織姫助けるために折れちゃいけねえって必死になってただけで
30422/11/11(金)03:24:41No.992055252+
大ボスだろうがラスボスだろうが全力で当たれば勝てる!
メタられてる…
30522/11/11(金)03:25:46No.992055321+
>月牙天衝ってどのくらいの距離飛ぶんだろう…
>距離で威力が減ってる感じはないが…
性能を把握し尽くしてるホワイトさんが基本中近距離で撃ってることが多いから普通に中近距離で有効打になる技じゃないかな
30622/11/11(金)03:25:51No.992055328+
>大ボスだろうがラスボスだろうが全力で当たれば勝てる!
>メタられてる…
なのでこうやって更にラスボスをメタれる顔のいい嫌な奴らを呼び寄せる
30722/11/11(金)03:26:16No.992055344+
結局ウルキオラがタイマンだと破面で一番強かったんじゃないかな
30822/11/11(金)03:26:47No.992055377+
真咲も一心もやらない後悔よりやる後悔選ぶから遺伝かもしれない
30922/11/11(金)03:26:53No.992055384+
あの色々と悪意やら何やらが渦巻く世界観でこの光っぷりだから良くも悪くも人を惹きつけてしまう
31022/11/11(金)03:26:55No.992055386+
>なのでこうやって更にラスボスをメタれる顔のいい嫌な奴らを呼び寄せる
挟んでおいたよ
黒崎一護に見えているか
31122/11/11(金)03:27:28No.992055412+
こんな一護が本気で殺そうとした月島さん
31222/11/11(金)03:27:58No.992055441そうだねx2
>>なのでこうやって更にラスボスをメタれる顔のいい嫌な奴らを呼び寄せる
>挟んでおいたよ
>黒崎一護に見えているか
バッハが唯一見えない石田
31322/11/11(金)03:27:59No.992055442そうだねx1
>>使命感はあるけどメンタルは普通の人並みなので頻繁に心は折れる
終わりだ はネタにされるけど自分の集大成ともいえるクソ強フォーム会得してその上復活した卍解まで持ち出したのにボコボコにされたらまあ折れるなと
31422/11/11(金)03:28:27No.992055473+
一護に闇がないわけじゃなくて闇がある結果光り輝いてるからな
31522/11/11(金)03:28:50No.992055497+
>結局ウルキオラがタイマンだと破面で一番強かったんじゃないかな
シンプルに強いであろう1と0に限ってメンタル病んでて戦闘力が減りすぎる…
31622/11/11(金)03:29:55No.992055556そうだねx2
>終わりだ はネタにされるけど自分の集大成ともいえるクソ強フォーム会得してその上復活した卍解まで持ち出したのにボコボコにされたらまあ折れるなと
しかもあれ折られた後も戦った上で念入りに一つ一つ行動潰していってたからな…
31722/11/11(金)03:30:05No.992055569+
>>結局ウルキオラがタイマンだと破面で一番強かったんじゃないかな
>シンプルに強いであろう1と0に限ってメンタル病んでて戦闘力が減りすぎる…
ボロボロと仲間が死んでメンタルダメージが蓄積していく1
親友を失って怒りより悲しみが勝ってしまった0
31822/11/11(金)03:30:50No.992055618+
>鍔迫りセラピーは本当に何なんだろうな能力かもと思ったけど崩玉に近い能力があってわかり合いたいとおもってるチョコラテの願いを叶えてる?
全種族のハーフなのもあるけど一護が共感能力高いってキャラなだけ
31922/11/11(金)03:30:52No.992055621+
諦めずに月牙でたたうんじゃなくて仮面被ってセロとハイリッヒ・プァイルで戦ってたら陛下にも勝てたんじゃ
32022/11/11(金)03:30:56No.992055626+
>>挟んでおいたよ
銀城が義理を返したがってるから
>>黒崎一護に見えているか
目論見を破壊されたけど個人としては一護に好意的だから
>バッハが唯一見えない石田
友達だから
32122/11/11(金)03:31:13No.992055643そうだねx9
>>>なのでこうやって更にラスボスをメタれる顔のいい嫌な奴らを呼び寄せる
>>挟んでおいたよ
>>黒崎一護に見えているか
>バッハが唯一見えない石田
ごめん石田は顔のいいいい奴だった
32222/11/11(金)03:33:00No.992055732+
カタ母親を殺した男
32322/11/11(金)03:33:28No.992055748+
石田家がバッハを殺すだけの一族過ぎる…
32422/11/11(金)03:33:28No.992055749+
>諦めずに月牙でたたうんじゃなくて仮面被ってセロとハイリッヒ・プァイルで戦ってたら陛下にも勝てたんじゃ
その可能性があるなら陛下は手折ってるだろうから陛下を殺すには天鎖斬月の直撃を叩き込むしかなかったんじゃないかな
32522/11/11(金)03:35:50No.992055866+
折れないっていうか毎回折れそうになってはスレ画で誰かのために折れずに立ち向かってるだけなんだ
32622/11/11(金)03:37:00No.992055928そうだねx2
>折れないっていうか毎回折れそうになってはスレ画で誰かのために折れずに立ち向かってるだけなんだ
いや…復活するだけで割と何回も折れてるな…
32722/11/11(金)03:37:32No.992055954+
終わりだの時ってチャンイチだけじゃなくて織姫もやられてるのが余計に精神にキテそう
32822/11/11(金)03:39:59No.992056107+
全行動にメタ貼りましたみたいな状態
32922/11/11(金)03:40:43No.992056141+
力の差を理解できるからな
弱ければ理解すらできない
33022/11/11(金)03:40:47No.992056144そうだねx5
折れるほどの状態で尚立ち上がるからこそ子供達はヒーローと呼ぶのだよ
33122/11/11(金)03:41:56No.992056221+
騒ぎ好きという意味ではない陽キャ
33222/11/11(金)04:30:22No.992058474+
>全行動にメタ貼りましたみたいな状態
主人公だからいわゆるご都合属性でなんとかなると思いきやこの漫画そういうことほぼない
33322/11/11(金)04:33:29No.992058600そうだねx2
>主人公だからいわゆるご都合属性でなんとかなると思いきやこの漫画そういうことほぼない
なので主人公にも関わらずここ一番のシーンで活躍させてもらえないことがよくある
33422/11/11(金)04:33:40No.992058608+
最初から殺す気でやればほぼ最強だけど本人がやりたいのは殺人ではなくチャンバラ
33522/11/11(金)04:36:04No.992058710そうだねx1
ご都合展開にも霊王の意思やら崩玉やら何かしら理由付けがあったりするからな
基本的に運命に翻弄される砂粒でしかない
33622/11/11(金)04:36:25No.992058722+
>最初から殺す気でやればほぼ最強だけど本人がやりたいのは殺人ではなくチャンバラ
剣道部にでも入ってなさい…
33722/11/11(金)04:45:50No.992059101+
>剣道部にでも入ってなさい…
じゃあ頼るんじゃないよお!
33822/11/11(金)04:46:52 http://img.2chan.net/b/res/992058847.htm [link] ID:G5su.pdENo.992059148そうだねx1
におスレ  
33922/11/11(金)04:52:01No.992059365そうだねx1
>>剣道部にでも入ってなさい…
>じゃあ頼るんじゃないよお!
済まぬ
34022/11/11(金)05:11:04No.992060230そうだねx2
不良相手の喧嘩だって事前にそいつら搬送する救急車呼んでからボコボコにするからな
34122/11/11(金)05:42:11No.992061482そうだねx1
善良過ぎて戦いに向いてないんだよね
戦う才能自体はあんだけど精神的に向いてないと言うか
憎悪が足りない
34222/11/11(金)05:49:48No.992061797+
というかなんか勝ったから有耶無耶になっただけでバッハに負けたら和尚が霊王のかわりにする気満々じゃなかったっけ
34322/11/11(金)05:52:44No.992061934そうだねx2
イマイチ活躍しないのと新しく手に入れた力でカッコつけすぎちゃうとこ以外は割と欠点ない主人公よね
34422/11/11(金)05:54:17No.992062013+
せめて事情くらい説明してあげてよ…
34522/11/11(金)05:59:32No.992062272そうだねx2
斬魄刀手に入れたらアスキンにやられ新しいフォームになったら陛下に剣を折られるのは可哀想すぎる
34622/11/11(金)06:00:56No.992062347+
最終的に美人で巨乳で性格のいい嫁さんとよくわからない息子も手に入れたからオールオッケ!
34722/11/11(金)06:01:32No.992062374+
妹2人が考える男の理想めちゃくちゃ高そう
34822/11/11(金)06:01:35No.992062377+
人妻織姫可愛すぎだろ
34922/11/11(金)06:01:45No.992062385+
>せめて事情くらい説明してあげてよ…
よくわかんね…
35022/11/11(金)06:10:30No.992062779そうだねx2
超強いけど甘ちゃんだからつけ込まれるし敵がガンガンにメタ貼って対策するから活躍できないのは納得感はあっても漫画としては全く面白くない
35122/11/11(金)06:15:37No.992063047そうだねx7
初期に町で虚退治やってるのがマジで一番性に合ってた
35222/11/11(金)06:17:16No.992063137そうだねx1
主人公が戦う理由はこれくらいでいいけど
これくらいの理由で罪のない少年戦わせてんじゃねーぞ
35322/11/11(金)06:19:04No.992063228+
父親が死神で母親が滅却師で虚まで中にいるんだから巻き込まれるのは仕方ない
35422/11/11(金)06:20:00No.992063288+
ワルいやつだぜ…浦原
35522/11/11(金)06:33:31No.992064038+
>初期に町で虚退治やってるのがマジで一番性に合ってた
関係ねえ救いてえ
35622/11/11(金)06:40:53No.992064491+
出力が高過ぎて技=必死でする手加減とか想像出来んよ
35722/11/11(金)06:41:20No.992064515そうだねx3
山爺くらい特化した対応されてればまだ面目が保てるんだけど
出力最強でもメンタルチョコラテのせいで毎回熟練者にいいように翻弄されて負けてるから本当に弱い
35822/11/11(金)06:41:49No.992064547そうだねx4
だからよ!俺は大切な人たちを守りてぇんだよ!
敵を皆殺しにしたいわけじゃねえ!
35922/11/11(金)06:42:18No.992064578+
>初期に町で虚退治やってるのがマジで一番性に合ってた
(叩き割られる井上兄の仮面)
36022/11/11(金)06:42:29No.992064599+
>初期に町で虚退治やってるのがマジで一番性に合ってた
まぁ生まれからしてそんなん許されるわけないんだけどな...
36122/11/11(金)06:45:44No.992064808+
バンビーズ相手に避けろ!とか言ってるの見てたらあまちゃんすぎるぜ
36222/11/11(金)06:47:34No.992064937+
>だからよ!俺は大切な人たちを守りてぇんだよ!
>敵を皆殺しにしたいわけじゃねえ!
チョコラテはここに置いていけっつっただろうが!
36322/11/11(金)06:50:36No.992065146そうだねx2
チョコラテ捨てれてないんだけど結果としてそのチョコラテのおかげで敵味方共に感化されてくから良い主人公なのは間違いじゃないんだ
ただこの感覚ヤンキー漫画とかそういうので世界の命運かけた殺し合いの真ん中に置くにはあまりにも酷
36422/11/11(金)06:53:22No.992065320+
メンタルがバトル主人公向きじゃないんだよな一護
36522/11/11(金)06:53:37No.992065340そうだねx1
一護だけじゃなく
あとから考えると勝敗についてはほぼ全部下馬評通りというか
見返すと戦力差を覆した奇跡の勝利!とか全然ないなこの漫画…
36622/11/11(金)06:53:40No.992065346+
>この程度の理由に見合う規模の戦いじゃなくなってる…
スレ画はどこら辺のだっけ
破面篇?
36722/11/11(金)06:56:14No.992065543そうだねx3
>一護だけじゃなく
>あとから考えると勝敗についてはほぼ全部下馬評通りというか
>見返すと戦力差を覆した奇跡の勝利!とか全然ないなこの漫画…
基本的に戦闘中に成長したりしないから完全虚化みたいなイレギュラーがないと実力差がひっくり返ることがないんだ
戦況が二転三転してるように見えて結局お互いが戦力を小出しにするから起こってる現象であって
36822/11/11(金)07:09:11No.992066588そうだねx3
本当はお母さん大好きな泣き虫のチャンイチ
36922/11/11(金)07:13:39No.992067017+
河原ヤンキー的に戦えたのってGJJJJだけ?
37022/11/11(金)07:21:07No.992067799そうだねx3
会社の仕事でこんなこと言うやついたら
そいつに全部仕事投げるぞ俺
37122/11/11(金)07:23:22No.992068000そうだねx1
もう何度も言われてるけど一護はうおおおって叫んで出力上がって少年漫画的な勝ち負けしてるように見えるけど
実は段階的にリミッター外してるだけでその場で成長してるわけではないというすごいひねくれた設定をしている
37222/11/11(金)07:25:38No.992068216+
>メンタルがバトル主人公向きじゃないんだよな一護
殺しは基本NG
37322/11/11(金)07:27:01No.992068380+
主人公補正なかったら死んでる場面がいくつもあった
メンタル的には危なっかしい
37422/11/11(金)07:29:06No.992068622そうだねx1
>河原ヤンキー的に戦えたのってGJJJJだけ?
一護は多分アイツの事友達だと思ってるよ…
37522/11/11(金)07:32:11No.992068992そうだねx1
折れてるけどその度に鍛え直すってのが一番似合ってるというか
スカーの歌詞通りの男というか
37622/11/11(金)07:33:12No.992069113+
そう…彼奴は強くなったのじゃ
37722/11/11(金)07:35:57No.992069455そうだねx1
ヤンキー漫画の主人公なんだよなあらゆる意味で
それが世界滅びる云々の戦いに巻き込まれてんのが悲惨
37822/11/11(金)07:37:18No.992069602そうだねx1
でもまあ理由も聞かずほいほいやってくれる本人も悪いし…
37922/11/11(金)07:40:05No.992069932そうだねx3
呼び捨てにしてる人たちのことは敬意がないとかじゃなくて友達だと思ってるよね
38022/11/11(金)07:42:51No.992070235+
隊長でも一度死闘演じた剣八白哉辺りとは距離近い
38122/11/11(金)07:47:38No.992070835+
>会社の仕事でこんなこと言うやついたら
>そいつに全部仕事投げるぞ俺
更木部長ー!
38222/11/11(金)07:47:42No.992070847+
>隊長でも一度死闘演じた剣八白哉辺りとは距離近い
シロちゃんとかは?
38322/11/11(金)07:47:46No.992070856+
>呼び捨てにしてる人たちのことは敬意がないとかじゃなくて友達だと思ってるよね
砕蜂…
38422/11/11(金)07:49:03No.992071057そうだねx1
砕蜂は夜一さんの弟子だから友達みたいなもん
マユリも浦原さんの弟子だから同様
38522/11/11(金)07:49:23No.992071099+
>折れてるけどその度に鍛え直すってのが一番似合ってるというか
>スカーの歌詞通りの男というか
飲み込んできた悲しみの全てが
僕を形作った 色で満たした
そうして歩いてきたんだろう?
38622/11/11(金)07:53:39No.992071683+
>>隊長でも一度死闘演じた剣八白哉辺りとは距離近い
>シロちゃんとかは?
処刑中止に奔走してたのを誰かから聞いたからじゃね
38722/11/11(金)07:53:58No.992071732+
黒崎一護 君も浦原喜助の差し金なのだろう…え 違う?
そう…
…………
それに比べて浦原喜助!!!!!!!!!!
38822/11/11(金)07:57:30No.992072234そうだねx1
事態のど真ん中にいるのになんか蚊帳の外感がある主人公
38922/11/11(金)07:57:57No.992072295+
>事態のど真ん中にいるのになんか蚊帳の外感がある主人公
どれを教えてほしいのかの?
39022/11/11(金)07:58:16No.992072349+
あまり説明せずとも戦ってくれるからな
39122/11/11(金)07:59:34No.992072538そうだねx1
>どれを教えてほしいのかの?
全部だよ!!!!!
39222/11/11(金)07:59:46No.992072575+
>それに比べて浦原喜助!!!!!!!!!!
もうこれ言いたいだけだろ
39322/11/11(金)08:00:38No.992072704+
後からチャンイチのみに視点を絞るとああ良い主人公だったなーと思うことも出来るけど
リアルタイムだと正直フラストレーション溜まるしキャラ多すぎて話があっちこっち行き過ぎてかなり首をかしげる
特にプリンから最終章は
39422/11/11(金)08:00:40No.992072711+
普通の高校生で優しいチョコラテの少年を戦わせて自分は益を得る浦原喜助は外道…
​───────違いますか?

[トップページへ] [DL]