[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3614人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1630571.jpg[見る]
fu1630554.jpg[見る]


画像ファイル名:1668086019804.jpg-(67739 B)
67739 B22/11/10(木)22:13:39No.991964064そうだねx10 23:25頃消えます
この卍解強いし応用力効きすぎじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/10(木)22:14:46No.991964548そうだねx5
強いは強いけど無傷圏のせいで下手な死神だと自爆しそう
222/11/10(木)22:15:18No.991964760+
作中で応用したのって拳に隠して月島さん撃破した時くらい?
322/11/10(木)22:15:35No.991964875+
刃の数が減る殲景と白帝剣いる?ってくらい雑に強い
422/11/10(木)22:16:12No.991965124そうだねx59
名前ビジュアル性能全部揃ってやがる
522/11/10(木)22:16:36No.991965280+
殲景も刀を一斉にぶつけたら普通に必殺技になるやつだったのね
622/11/10(木)22:18:31No.991966098+
バランスがいい脳筋
722/11/10(木)22:19:03No.991966303+
始解も卍解も初お披露目の時は訳もわからんうちに相手がズタボロになってるのがかっこいい
822/11/10(木)22:19:56No.991966682+
殲景
吭景
終景
に技のレパートリーが多い
あと千本の刃の葬列が一度に襲う事は無いんじゃなかったんすか…
なんすか咬千刃花て
922/11/10(木)22:20:35No.991966946+
なんなら初対面は始解せずにザックリやられたからな…
1022/11/10(木)22:22:19No.991967725そうだねx2
これより強い可能性ある卍解は大体使う場面をかなり選ぶピーキーなのばかりだから
単純火力と安定性では最優秀
1122/11/10(木)22:22:32No.991967822+
まあ普通卍解はこれくらい鍛え上げて色んな派生技作るもんなんだろう
恋次も頑張ってる方だと思うけど
1222/11/10(木)22:22:42No.991967912+
>刃の数が減る殲景と白帝剣いる?ってくらい雑に強い
殲景はあくまでも自分の手で斬ると決めた相手に使うためのものだから…
1322/11/10(木)22:23:02No.991968046+
卍解は壊れたら治らないというけどスレ画は壊れるところあるのか?
1422/11/10(木)22:23:05No.991968070そうだねx23
卍解が始解の強化版なのはめちゃくちゃ使い勝手良いよね
1522/11/10(木)22:23:21No.991968208+
作画コストがアホみたいに高いという泣き所がある
1622/11/10(木)22:23:36No.991968312+
白帝剣全然使わねえな
1722/11/10(木)22:23:56No.991968452そうだねx18
>卍解が始解の強化版なのはめちゃくちゃ使い勝手良いよね
鍛えようがねえよね雀蜂雷公鞭…
1822/11/10(木)22:24:06No.991968518+
>卍解は壊れたら治らないというけどスレ画は壊れるところあるのか?
壊れたら壊れたでそのまま使うだけって気がする
1922/11/10(木)22:24:11No.991968571+
弱点見抜いた月島さんすげぇよ
2022/11/10(木)22:24:52No.991968889+
>卍解は壊れたら治らないというけどスレ画は壊れるところあるのか?
卍解はどうかわからないけど始解の千本桜は単に細かく枝分かれしてるだけだから折れまくってる
2122/11/10(木)22:25:13No.991969027+
そもそも始解の時点で強い…
2222/11/10(木)22:25:17No.991969056そうだねx34
>弱点見抜いた月島さんすげぇよ
そりゃ卍解を所得するよりも昔から特訓に付き合ってた親友だからな
2322/11/10(木)22:25:37No.991969232+
>弱点見抜いた月島さんすげぇよ
一緒に修行した仲だからね
2422/11/10(木)22:25:58No.991969381そうだねx28
でも兄は黒崎一護の敵だから殺すね…
2522/11/10(木)22:26:05No.991969440そうだねx7
>卍解が始解の強化版なのはめちゃくちゃ使い勝手良いよね
始解のノウハウをそのまま応用できるのがあまりにも便利
2622/11/10(木)22:26:11No.991969486そうだねx8
スピード早くて鬼道まであるって万能だな
2722/11/10(木)22:26:11No.991969487+
月島さんを問答無用で殺した理由が好き
2822/11/10(木)22:26:35No.991969670そうだねx2
ニーサマは鬼道も好き
2922/11/10(木)22:26:36No.991969672+
>卍解が始解の強化版なのはめちゃくちゃ使い勝手良いよね
黒縄天元明王なんかはもう始解で戦う意味ないくらい卍解が完全上位互換過ぎる
そして壊れても治る&壊れる時は本体も崩れ落ちるせいで派手に負けて敵の見せ場を作るかませ役に最適…
3022/11/10(木)22:26:42No.991969706+
でも月島さんに勝てたのって舐めプしてくれてたからだよね
3122/11/10(木)22:26:48No.991969745そうだねx15
>でも兄は黒崎一護の敵だから殺すね…
これ本当に好き
どんだけチャンイチがしてくれたことがデカすぎるかよく分かる
3222/11/10(木)22:27:16No.991969929+
>これより強い可能性ある卍解は大体使う場面をかなり選ぶピーキーなのばかりだから
>単純火力と安定性では最優秀
安定して火力があって全てを滅ぼせる流刃若火があるぞ
3322/11/10(木)22:27:17No.991969936そうだねx2
>黒縄天元明王なんかはもう始解で戦う意味ないくらい卍解が完全上位互換過ぎる
小回りが効かないから一部分だけ出せる始解は便利
3422/11/10(木)22:27:28No.991970004+
死神側の卍解ってあんまひねくれてないよね
クインシーの聖文字に比べると
3522/11/10(木)22:27:43No.991970113+
若い頃の兄様すき
なんでこんな寡黙になっちゃったの
3622/11/10(木)22:27:48No.991970147+
(そまそも狛村隊長の始解覚えてねえな…)
3722/11/10(木)22:28:05No.991970284+
>(そまそも狛村隊長の始解覚えてねえな…)
剣圧
3822/11/10(木)22:28:10No.991970309+
今思うとなんですまぬ...があんなネタにされてたんだろ
3922/11/10(木)22:28:11No.991970327そうだねx2
>でも兄は黒崎一護の敵だから殺すね…
味方になるとこれ以上ないくらい頼もしい信念だけど
やっぱちょっとおかしいよなコイツ…ってなる一貫性
4022/11/10(木)22:28:21No.991970397そうだねx2
>安定して火力があって全てを滅ぼせる流刃若火があるぞ
敵味方は選択して欲しいですね
4122/11/10(木)22:28:32No.991970473+
灰猫が下位互換すぎる…
4222/11/10(木)22:28:44No.991970564そうだねx17
>敵味方は選択して欲しいですね
みな覚悟は出来ておる
4322/11/10(木)22:29:08No.991970758+
大好きなルッキャさんですら殺す判断する男だからな…
4422/11/10(木)22:29:12No.991970776そうだねx3
>(そまそも狛村隊長の始解覚えてねえな…)
腕だけ召喚
4522/11/10(木)22:29:12No.991970779+
安定した性能で応用力あるのが良いよね
長年鍛えたからこその幅広さでもあるけど
4622/11/10(木)22:29:16No.991970802そうだねx6
ワカメ大使であざとさ出してくるのずるい
4722/11/10(木)22:29:50No.991971018+
月島さんで拳に隠してたのが何が有効なのか分からない
4822/11/10(木)22:30:11No.991971165+
やってることは無数の刃で切り刻むっていう物理攻撃なのにイメージとしては鬼道系っぽい感じがある
4922/11/10(木)22:30:13No.991971179+
恋次の卍解も初見で本人も気付いてない欠点突いてくるとかこの人ヤバいな…って
5022/11/10(木)22:30:30No.991971298+
全員がそうってわけじゃないけど
敵味方関係無く影響がヤバい卍解多くない?
5122/11/10(木)22:30:41No.991971379+
>>卍解が始解の強化版なのはめちゃくちゃ使い勝手良いよね
>鍛えようがねえよね雀蜂雷公鞭…
一発ミサイルぶち込んで終わりだから、かなりハズレだよね…
5222/11/10(木)22:30:43No.991971395+
出し得
5322/11/10(木)22:30:55No.991971482+
壊れたら直らない設定がまるで意味ない人
5422/11/10(木)22:31:02No.991971537+
兄様のプライドが邪魔しなければもっと雑に殺せると思う
5522/11/10(木)22:31:05No.991971551+
自分で決めた優先順位は絶対でそれを守るためなら自分の感情殺せる男だからな
月島さんの能力に唯一真正面から対抗出来る狂人
5622/11/10(木)22:31:24No.991971692+
S能登もお気に入りの卍解
5722/11/10(木)22:31:40No.991971816+
狛村さんの始解は腕と刀だけ明王召喚でコッチはぶった切られてもダメージフィードバック無し
剣八に刀折られたり愛染に腕ごとぶった切られたりと活躍がない
5822/11/10(木)22:31:45No.991971856+
>全員がそうってわけじゃないけど
>敵味方関係無く影響がヤバい卍解多くない?
逆様邪八宝塞とか敵陣に一人で突っ込んで発動するくらいしか使い道がねぇ
5922/11/10(木)22:31:50No.991971901+
>灰猫が下位互換すぎる…
千本桜でミルフィーユ大作戦はできないだろうから…
6022/11/10(木)22:31:52No.991971914+
兄様チャンバラも強いってのがステキだよね卍解封じられても強いぞ
6122/11/10(木)22:32:13No.991972053+
砕蜂のは鍛えたら連射くらいは出来るようになりそうだけど本人が身体鍛える方向に行ってるからな
6222/11/10(木)22:32:18No.991972084+
>S能登もお気に入りの卍解
あんなキモい能力の使い手でもやっぱ綺麗でカッコいい能力の方がいいんだな…
6322/11/10(木)22:32:21No.991972099+
トテモ良ヰ卍解ダ
6422/11/10(木)22:32:38No.991972211+
砕蜂の卍解は火力高いし射程もあるから使い分けという点でいうなら割といい方だと思う
雀蜂も効果強いけど刺さらないとかは普通にあるし
6522/11/10(木)22:32:43No.991972245+
一護の敵じゃなくても罪犯してればルキアだって処刑できちゃうからどのみち負けてた気がする
6622/11/10(木)22:32:54No.991972304+
>一発ミサイルぶち込んで終わりだから、かなりハズレだよね…
密閉空間にぶち込んだから凄い破壊力出たけど解放空間だとどのくらい効くもんなんだろうな
その前に当たらない気がするけど
6722/11/10(木)22:33:00No.991972340+
>白帝剣全然使わねえな
決闘用だし
6822/11/10(木)22:33:07No.991972393+
>兄様チャンバラも強いってのがステキだよね卍解封じられても強いぞ
拳もいける
6922/11/10(木)22:33:10No.991972411そうだねx2
>卍解はどうかわからないけど始解の千本桜は単に細かく枝分かれしてるだけだから折れまくってる
始解は直るからな…
7022/11/10(木)22:33:21No.991972482+
>砕蜂のは鍛えたら連射くらいは出来るようになりそうだけど本人が身体鍛える方向に行ってるからな
まぁしゅんこうの方が雑に使っても強いのはある
雀蜂雷公鞭は外したら終わりだし
7122/11/10(木)22:33:30No.991972543+
斬魄刀って自分の内面を写す鏡みたいなもんだし
その極みたる卍解が敵味方区別せずにルール押し付けちゃうのは仕方ない気もする
7222/11/10(木)22:33:31No.991972550+
まぁ雀部副隊長みたいに2000年も使ってないよえー卍解よりは千本桜のほうがいいよなー!
7322/11/10(木)22:33:59No.991972736そうだねx4
OP「一輪の花」で無数の剣がチャンイチを包囲してるのカッコイイ
7422/11/10(木)22:34:02No.991972754+
発動したら基本ワンサイドゲームにしかならない卍解だからタイマン用にわざわざ技作る律儀さ
7522/11/10(木)22:34:07No.991972778そうだねx6
始解と全然違う能力はそれまでノウハウが活かせない欠点があるけど手札が増えるんだよな…
7622/11/10(木)22:34:08No.991972797+
ヤミーとかジェラルドのダメージ描写を見ると鰤はデカいは強いがけっこう通る世界なので黒縄天譴明王は割とシンプルに強いよね
ポゥ投げ飛ばすのいいよね
7722/11/10(木)22:34:11No.991972811+
>>一発ミサイルぶち込んで終わりだから、かなりハズレだよね…
ミサイル卍解を想定しない鍛え方を今までしてきた砕蜂が悪いよー
7822/11/10(木)22:34:14No.991972841そうだねx7
>まぁ雀部副隊長みたいに2000年も使ってないよえー卍解よりは千本桜のほうがいいよなー!
🔥🔥🔥🔥🔥
7922/11/10(木)22:34:21No.991972890+
>まぁ雀部副隊長みたいに2000年も使ってないよえー卍解よりは千本桜のほうがいいよなー!
アニメで盛ってくれよな!
8022/11/10(木)22:34:44No.991973027+
砕蜂は卍解必要な敵だとそもそも1人じゃ当てられないよな
8122/11/10(木)22:34:54No.991973089+
>まぁ雀部副隊長みたいに2000年も使ってないよえー卍解よりは千本桜のほうがいいよなー!
鍛錬すらしてなかったんかな…
8222/11/10(木)22:34:56No.991973100+
兄様とシロちゃんが劇中でも言われてたけど始解と卍解で能力差ほぼ無いから大当たり過ぎる…
8322/11/10(木)22:35:02No.991973155そうだねx5
ミサイルは本当燃費悪いんだから相殺可能みたいな威力に収まらないで欲しい
8422/11/10(木)22:35:04No.991973160+
卍解する時の演出が一番好き
8522/11/10(木)22:35:26No.991973336+
核兵器みたいなジジイがいるせいで霞んでるけどミサイルぶっ放すのは大概だと思うよ
8622/11/10(木)22:35:27No.991973351そうだねx9
>卍解する時の演出が一番好き
地面に吸い込まれる斬魄刀良いよね…
8722/11/10(木)22:35:33No.991973417+
砕蜂はそもそも始解と隠密機動ってのがベストマッチ過ぎる
8822/11/10(木)22:35:38No.991973454+
>鍛錬すらしてなかったんかな…
山爺にまだまだ未熟な卍解的な事を言われてたから鍛錬はしてたんじゃないかなあ
8922/11/10(木)22:35:52No.991973546そうだねx7
破壊されてもなおらない設定をあんま気にしなくていいのはまあ強み
9022/11/10(木)22:35:56No.991973577そうだねx6
>>卍解する時の演出が一番好き
>地面に吸い込まれる斬魄刀良いよね…
ニョキニョキ生えてくる刀もいい…
9122/11/10(木)22:36:03No.991973626+
>兄様とシロちゃんが劇中でも言われてたけど始解と卍解で能力差ほぼ無いから大当たり過ぎる…
とりあえず概念っぽい敵味方関係無い卍解が多すぎる
9222/11/10(木)22:36:06No.991973646そうだねx1
正しくオシャレだな
9322/11/10(木)22:36:10No.991973677+
>ミサイルは本当燃費悪いんだから相殺可能みたいな威力に収まらないで欲しい
当たればバラガンですら死にかけるくらいには火力あるからな!?
9422/11/10(木)22:36:16No.991973729そうだねx1
>ミサイルは本当燃費悪いんだから相殺可能みたいな威力に収まらないで欲しい
ちゃんと当たればバラガンでも瀕死になるレベルだし相当強いと思うけどね
9522/11/10(木)22:36:25No.991973793そうだねx3
>>>卍解する時の演出が一番好き
>>地面に吸い込まれる斬魄刀良いよね…
>ニョキニョキ生えてくる刀もいい…
そのあと全部花弁になるのもいい…
9622/11/10(木)22:36:38No.991973880+
>破壊されてもなおらない設定をあんま気にしなくていいのはまあ強み
花弁破壊されたら治らないよ
数多いから少々破壊されても問題ないだけで
9722/11/10(木)22:36:40No.991973902+
刀身が消えた…!?
気づいた瞬間には自分が死んでる感良いね
9822/11/10(木)22:36:48No.991973953そうだねx3
>ミサイルは本当燃費悪いんだから相殺可能みたいな威力に収まらないで欲しい
相殺されたことはない
9922/11/10(木)22:36:52No.991973977+
発射台が斬魄刀本体だからミサイル部分がどうなっても問題ないのは優秀だぞ砕蜂
下を見ればもっとひどいのがあるからな…
10022/11/10(木)22:36:55No.991973999そうだねx6
ミサイルの燃費はよく言われるけど剡月みたいな良いの一発もらったら使用不可能になるレベルで負担かかる卍解も勘弁して欲しい
10122/11/10(木)22:37:02No.991974049+
>卍解はどうかわからないけど始解の千本桜は単に細かく枝分かれしてるだけだから折れまくってる
本編みたいな戦闘を数千年続けてたら目減りする可能性が?
10222/11/10(木)22:37:14No.991974125+
>鍛錬すらしてなかったんかな…
山爺が額に傷付けてからも磨き続けたって言ってるから鍛錬は死ぬほどやってるはず
10322/11/10(木)22:37:22No.991974184+
わんわんとか大前田みたいな体格いいタイプならともかく小柄でスピードが売りの砕蜂だから
ミサイル鍛える気が起きないのは分かるわ
ちっこいミサイルを連射したり反動で高速移動出来たりすれば砕蜂のバトルスタイルにも合いそうだが
10422/11/10(木)22:37:23No.991974192+
黒縄天譴明王のスピードが本体とリンクしてるって普通に考えたら強すぎるよね
素振りしてるだけで衝撃波であたり一面更地にできるだろ
10522/11/10(木)22:37:27No.991974211+
というかバラガンみたいな相手に順当に始解強化の卍解だったら死んでたからなんだかんだ射程ある卍解なのは良いと思う
10622/11/10(木)22:37:29No.991974230そうだねx3
やっぱ出た当時は超盛り上がったんです?
10722/11/10(木)22:37:49No.991974375+
>鍛錬すらしてなかったんかな…
今週やったアニオリ曰く山爺の右腕としてあり続けるためこの卍解を鍛え抜く!みたいな決心してたから鍛錬はしまくってたんじゃないか
満を持しての使い所で奪われたから何も出来ずに死んだけど
10822/11/10(木)22:38:06No.991974488+
>やっぱ出た当時は超盛り上がったんです?
めちゃくちゃ盛り上がったよ
10922/11/10(木)22:38:18No.991974579+
>ミサイルの燃費はよく言われるけど剡月みたいな良いの一発もらったら使用不可能になるレベルで負担かかる卍解も勘弁して欲しい
そういや本物の最後の月牙天衝ってどんなだったんだろう
11022/11/10(木)22:38:21No.991974603+
そいぽんミサイルは当たれば瀕死になるか敗北判定食らって身内に処刑されるぞ
11122/11/10(木)22:38:31No.991974670+
ブレソルで師匠デザインの白帝剣を身にまとった姿がある
11222/11/10(木)22:38:32No.991974672+
>壊れたら直らない設定がまるで意味ない人
それも含めての才能だな
四大貴族だし
11322/11/10(木)22:38:33No.991974686+
百人斬りドリスコールじゃ死覇装焦がすくらいしか出来ないのに丿字斎殿を十字斎殿に出来る天相従臨持ちの雀部卍解は現代の隊長と比しても上位じゃねえかな…
11422/11/10(木)22:38:36No.991974709+
>ミサイルの燃費はよく言われるけど剡月みたいな良いの一発もらったら使用不可能になるレベルで負担かかる卍解も勘弁して欲しい
炎月の卍解…?
11522/11/10(木)22:38:40No.991974735+
ちょっと老ける卍解は優秀だけど笑ってしまう
11622/11/10(木)22:38:42No.991974758そうだねx8
>満を持しての使い所で奪われたから何も出来ずに死んだけど
これ本当にひどいよ…
11722/11/10(木)22:38:42No.991974760そうだねx11
>やっぱ出た当時は超盛り上がったんです?
これ出たときと天鎖斬月お披露目の全ページフルカラーはヤバかったよ
11822/11/10(木)22:38:53No.991974825そうだねx4
中ボスの鑑
バトル漫画家を目指している諸君参考にしろ
11922/11/10(木)22:38:57No.991974846+
一護より前に白帝剣を見せた人は教えてくれなかった
12022/11/10(木)22:39:09No.991974943+
そもそも壊れたら直らない設定でマジに被害受けてるのハゲだけだからな…
12122/11/10(木)22:39:17No.991975000そうだねx2
次の総隊長この人で良いと思う
その次は老けたシロちゃんで
12222/11/10(木)22:39:18No.991975001+
>下を見ればもっとひどいのがあるからな…
龍紋鬼灯丸のことを悪く言われる筋合いはねぇぞ…!
12322/11/10(木)22:39:24No.991975045+
>敗北判定食らって身内に処刑されるぞ
ん?
12422/11/10(木)22:39:33No.991975130そうだねx3
刀座組んで精神世界で鍛えられるから卍解隠しながら鍛えるのも出来なくはないんだろう
12522/11/10(木)22:39:55No.991975295+
清虫終式閻魔蟋蟀も黒縄天譴明王も初お披露目の見開きはやっぱりかっこいいよ
12622/11/10(木)22:40:00No.991975328+
>次の総隊長この人で良いと思う
>その次は老けたシロちゃんで
享楽のレス
12722/11/10(木)22:40:01No.991975338+
狛村隊長は卍解バフと命捨てるやつが無かったら始解で切る方が強そうなんだよな…
12822/11/10(木)22:40:03No.991975347+
白帝剣使ったもう1人って誰なんだろ
描写されなかっただけで恋次相手に使った?
12922/11/10(木)22:40:06No.991975367+
>そもそも壊れたら直らない設定でマジに被害受けてるのハゲだけだからな…
ハゲの卍解が滅茶苦茶脆いだけで本来卍解すると防御とかも当然上がるからデメリットではあるがそんなに気にしないとダメというレベルでもないからな
13022/11/10(木)22:40:10No.991975412+
龍紋鬼灯丸は鍛えてもどうにもならなそうな感じがひどいというかむごい…
13122/11/10(木)22:40:13No.991975445そうだねx3
始解に比べて規模も威力もあがる上に兄様の手が空くから鬼道、縛道が使い放題なのが強すぎる
80番代の縛道詠唱破棄できる兄様がフリーで動き回れるの反則だろ…
13222/11/10(木)22:40:26No.991975540+
恋次の卍解何であんな小ちゃくなったの
13322/11/10(木)22:40:38No.991975647+
>>>卍解する時の演出が一番好き
>>地面に吸い込まれる斬魄刀良いよね…
>ニョキニョキ生えてくる刀もいい…
刀の葬列のオサレさで俺の青春はブリーチに染められたよ
13422/11/10(木)22:40:50No.991975729+
東仙の卍解は破れるやつ殆どいないのでは?
13522/11/10(木)22:40:57No.991975772+
壊れたら直せないの考えたら卍解隠すのも全然アリだよな……
13622/11/10(木)22:41:03No.991975829そうだねx6
>狛村隊長は卍解バフと命捨てるやつが無かったら始解で切る方が強そうなんだよな…
>卍解バフ
これが強過ぎるんだわ
なんだよ5倍って
13722/11/10(木)22:41:07No.991975850+
卍解次々に出てきて派手にどんがどんがやってからのチャン一の服と刀の形変わるだけの卍解はインパクトあったね
13822/11/10(木)22:41:13No.991975905+
隊長格になるには卍解使えるの証明しなきゃならんからどうせ山じいだろう
13922/11/10(木)22:41:28No.991975999+
>>ミサイルの燃費はよく言われるけど剡月みたいな良いの一発もらったら使用不可能になるレベルで負担かかる卍解も勘弁して欲しい
卍解どころか始解の能力イマイチわかってないんだっけ親父の斬魄刀
14022/11/10(木)22:41:33No.991976034+
卍解は壊れたら直せないってのも千本桜とか氷輪丸なら壊れる場所ないからな…
14122/11/10(木)22:41:35No.991976049+
>>破壊されてもなおらない設定をあんま気にしなくていいのはまあ強み
>花弁破壊されたら治らないよ
>数多いから少々破壊されても問題ないだけで
破壊って言っても花弁が細かくなるだけで操作性失われたりはしないんじゃないの?
14222/11/10(木)22:41:40No.991976105そうだねx3
>卍解次々に出てきて派手にどんがどんがやってからのチャン一の服と刀の形変わるだけの卍解はインパクトあったね
オールページフルカラーは割とイカれた所業だった
14322/11/10(木)22:41:40No.991976110+
>卍解次々に出てきて派手にどんがどんがやってからのチャン一の服と刀の形変わるだけの卍解はインパクトあったね
オサレイズム全開だ
14422/11/10(木)22:41:47No.991976162+
>そもそも壊れたら直らない設定でマジに被害受けてるのハゲだけだからな…
でもハゲって鬼灯丸と全然対話できてないし鬼灯だし鞘と融合させる始解だし薬が始解の一部だしで怪しい要素満点すぎる
14522/11/10(木)22:41:51No.991976185+
>東仙の卍解は破れるやつ殆どいないのでは?
もしドーム破壊されたらなおらないのだとしたら悲惨
14622/11/10(木)22:41:58No.991976228+
>壊れたら直せないの考えたら卍解隠すのも全然アリだよな……
スレ画みたいに壊れても無限に等しい容量があるから問題ない卍解じゃないと気軽に使えない…
14722/11/10(木)22:42:06No.991976292そうだねx7
>次の総隊長この人で良いと思う
>その次は老けたシロちゃんで
実際京楽さんも次は白哉って言ってたような
あ~僕が死んで総隊長が白哉君になったら今までみたいに好きな実験出来なくなるな~マユリ君~
14822/11/10(木)22:42:30No.991976466+
卍解を自分で好き勝手に改造してるやつはなんなの…
14922/11/10(木)22:42:32No.991976478+
>始解に比べて規模も威力もあがる上に兄様の手が空くから鬼道、縛道が使い放題なのが強すぎる
>80番代の縛道詠唱破棄できる兄様がフリーで動き回れるの反則だろ…
兄様白雷とか六条光牢とか砕とか戦闘中に鬼道混ぜるのうまいよね
15022/11/10(木)22:42:44No.991976555+
>龍紋鬼灯丸は鍛えてもどうにもならなそうな感じがひどいというかむごい…
エドラド戦で刃の部分の大半消失したからなぁ…
15122/11/10(木)22:42:46No.991976567そうだねx2
>オールページフルカラーは割とイカれた所業だった
単行本でもオールカラーのまま収録されたのはすげえ…ってなるなった
15222/11/10(木)22:42:51No.991976606+
>恋次の卍解何であんな小ちゃくなったの
甲縛式O.S.
15322/11/10(木)22:42:53No.991976616+
東仙の卍解はあれ幼馴染が卍解まで到達してたのか東仙が到達したのかどっちなんだろ
15422/11/10(木)22:43:05No.991976704+
範囲攻撃の見た目のくせに火力高いの反則だよね
15522/11/10(木)22:43:13No.991976761+
術者の兄様には花びらの斬撃無効化って思い込んでたからチャド編で無傷圏とか出てきてそんなんあったんだ…ってなった
15622/11/10(木)22:43:22No.991976814+
>卍解どころか始解の能力イマイチわかってないんだっけ親父の斬魄刀
血を塗って炎属性付与だろうけどこれが始解の能力だとすると卍解めちゃくちゃしんどいだろうな
15722/11/10(木)22:43:25No.991976837そうだねx1
>龍紋鬼灯丸は鍛えてもどうにもならなそうな感じがひどいというかむごい…
射場さんが鍛錬欠かしたらやべーとか滅茶苦茶危機感抱いてる真の理由である
15822/11/10(木)22:43:42No.991976950+
凄いムズいんだろうけど断空詠唱破棄はチートすぎる
15922/11/10(木)22:43:44No.991976960+
斬魄刀異聞編だと普通に鬼灯丸と仲いいけど鬼灯丸からしたらもうちょっと頑張れよな!なんだよねハゲ
絶対なんか隠してる
16022/11/10(木)22:43:53No.991977020+
>始解に比べて規模も威力もあがる上に兄様の手が空くから鬼道、縛道が使い放題なのが強すぎる
>80番代の縛道詠唱破棄できる兄様がフリーで動き回れるの反則だろ…
兄様のバトルスタイルではないけど白打と組み合わせても使えるからいいよな
16122/11/10(木)22:44:00No.991977088そうだねx2
エスノトが使ってもなんか似合うし本当に綺麗なんだよなこの卍解…
16222/11/10(木)22:44:17No.991977188+
月島さん戦で千本桜の刃を手に握ってたっていうけど明らかに握り込める枚数ではなかったように見える
16322/11/10(木)22:44:19No.991977193+
卍解ハズレランキングだと平子のとルキアので最下位争いできそう
ハゲはまだ普通に斬りかかれるだけマシ
16422/11/10(木)22:44:24No.991977232そうだねx1
東仙割と低く見られがちだけどグリムジョーの鋼皮スパスパ切って詠唱破棄廃炎で塵にするし狛村相手も圧倒するしだいぶ強いと思うんだよな
不意打ち死なのと剣ちゃんに無茶苦茶やられて負けたのが悪いんだが…
16522/11/10(木)22:44:25No.991977234+
>卍解を自分で好き勝手に改造してるやつはなんなの…
でも改造でメタ張っていかないと割とハズレ卍解だと思う
実際マユリも石田戦以降は卍解を真の切り札にはしていないし
16622/11/10(木)22:44:28No.991977259+
冬獅郎は素直に仕事するしまあまあ優秀だから何かあるととりあえず派遣されるの損な立ち位置だよな
16722/11/10(木)22:44:34No.991977294+
ネタにされがちな砕蜂の卍解も威力だけはガチだから…
16822/11/10(木)22:44:37No.991977310+
>破壊って言っても花弁が細かくなるだけで操作性失われたりはしないんじゃないの?
千本桜の花弁は本当は花弁じゃなくて微細に枝分かれした刀身の反射光なので総数はガンガン減ってるはず
16922/11/10(木)22:44:40No.991977338+
>卍解は壊れたら直せないってのも千本桜とか氷輪丸なら壊れる場所ないからな…
作中で千本桜壊れてるって言ってなかったっけ?
お前は花片が何枚あるのか数えれるか?とかなんとかで
17022/11/10(木)22:44:44No.991977400+
千本桜も代々朽木家が使ってる刀らしいけど卍解も受け継がれるもんなの?
17122/11/10(木)22:45:00No.991977544+
はっかのどあめはルッキャさんがもっと強くなればノーリスクで使えるようになるだろうし…
17222/11/10(木)22:45:00No.991977546そうだねx15
    1668087900635.png-(8861 B)
8861 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17322/11/10(木)22:45:04No.991977576+
>卍解ハズレランキングだと平子のとルキアので最下位争いできそう
ルキアはあれちゃんと鍛えてまともになったかんな!
17422/11/10(木)22:45:09No.991977622+
平子はなんか始解どんどん鍛えられてるから基本それだけでいいし…
17522/11/10(木)22:45:11No.991977629+
>斬魄刀異聞編だと普通に鬼灯丸と仲いいけど鬼灯丸からしたらもうちょっと頑張れよな!なんだよねハゲ
>絶対なんか隠してる
薬も始解の範疇な辺り、ちゃんと修行すれば皆尽みたいになりそうな気はする
17622/11/10(木)22:45:30No.991977764そうだねx5
>No.991977546
すげえチンポ!
17722/11/10(木)22:45:50No.991977920+
最も美しい斬魄刀(仮)はルキアさんが老けたら十分に働けるようになるんだろうか
17822/11/10(木)22:45:53No.991977939+
というかデメリット踏まえてもルキアの卍解の威力考えるとまあ強いのは間違いないしな  
修行すればその辺融通も効くようになるし
17922/11/10(木)22:46:02No.991978002+
愛染が斬魄刀と右腕の融合が本来の姿ってふかしてたけど卍解の破損問題がなくなるのかな
18022/11/10(木)22:46:08No.991978035そうだねx3
>中ボスの鑑
>バトル漫画家を目指している諸君参考にしろ
敵の間はひたすら冷徹で何だコイツ…ってなるんだけど刃を重ねてるうちに背負ってる重みが分かるようになってコレは…めちゃくちゃあざとい
18122/11/10(木)22:46:27No.991978160+
>すげえチンポ!
そんな矮小なチンポなどありはしない
18222/11/10(木)22:46:30No.991978168+
>平子はなんか始解どんどん鍛えられてるから基本それだけでいいし…
本来恩恵を授かれるはずの5~10倍のパフが死ぬのはどうにもならんこととはいえあまりにも惜しい
単純に始解のパワーアップ版ならどれだけよかったことか
18322/11/10(木)22:46:40No.991978235+
はっかのどあめは氷輪丸の下位互換ではあるけど氷輪丸の性能考えると下位互換でも十分強い
18422/11/10(木)22:46:50No.991978301+
乱菊の灰猫が活躍してる場面思い出せない…
18522/11/10(木)22:46:52No.991978316+
雷エンチャントする卍解は鍛錬を積んだ本来の使い方だとどんな威力になってたんだろうか
18622/11/10(木)22:46:55No.991978332+
>斬魄刀異聞編だと普通に鬼灯丸と仲いいけど鬼灯丸からしたらもうちょっと頑張れよな!なんだよねハゲ
>絶対なんか隠してる
なんで手抜きしてんだよ!最初から全力で戦えよ!からのスロースターター龍紋鬼灯丸はへそ曲げてるようにしか見えない
18722/11/10(木)22:47:00No.991978374+
平子の卍解はめちゃくちゃ可哀想
強いっちゃ強いけど使い所がなさすぎる
18822/11/10(木)22:47:05No.991978402そうだねx5
砕蜂はもう始解に関していえば完成体だし鍛えようがないんだよな
無窮瞬閧もっと頑張ろう
18922/11/10(木)22:47:07No.991978418+
>というかデメリット踏まえてもルキアの卍解の威力考えるとまあ強いのは間違いないしな  
>修行すればその辺融通も効くようになるし
被弾=即死はかなりヤバいデメリットな気はするけど改善できるんだろうか
19022/11/10(木)22:47:11No.991978445+
ハゲは苺花ちゃんの師匠っていう地味に美味しいポジション貰うあたり師匠も絶対気に入ってると思うんだけどね
19122/11/10(木)22:47:12No.991978451+
平子は虚化との相性かなりいいんだけど問題は仮面の軍勢の虚化は消耗含めて割とシャレにならないデメリット要素があるところ
19222/11/10(木)22:47:16No.991978475+
>卍解は壊れたら直せないってのも千本桜とか氷輪丸なら壊れる場所ないからな…
あなたの後ろにある花弁が全て散ったら卍解は終わってしまう
━━━違いますか?
19322/11/10(木)22:47:21No.991978507そうだねx1
>乱菊の灰猫が活躍してる場面思い出せない…
ミルフィーユ作戦
19422/11/10(木)22:47:30No.991978582そうだねx5
>1668087900635.png
アルティメットスターズ来たな…
19522/11/10(木)22:47:33No.991978607+
ルキアは温度を下げる刀だから氷出しまくるのとは方向性が全然違う
19622/11/10(木)22:47:40No.991978651+
>エスノトが使ってもなんか似合うし本当に綺麗なんだよなこの卍解…
大体の騎士団は煽り目的ぐらいの感覚で卍解使ってて無いなら無いで気にしないぐらいのノリだけど
エスノトはめっちゃ千本桜欲しがってたからな…
19722/11/10(木)22:47:58No.991978781そうだねx6
>ハゲは苺花ちゃんの師匠っていう地味に美味しいポジション貰うあたり師匠も絶対気に入ってると思うんだけどね
>匁
女々しいとか卍解がクソゴミとか言われてて実際その通りなんだけど割といい奴だから好きなんだハゲ
19822/11/10(木)22:47:59No.991978786+
>>卍解は壊れたら直せないってのも千本桜とか氷輪丸なら壊れる場所ないからな…
>あなたの後ろにある花弁が全て散ったら卍解は終わってしまう
>━━━違いますか?
(YESともNOとも言わないシロちゃん)
19922/11/10(木)22:48:07No.991978842そうだねx6
戦闘に用いない方がマシなレベルらしい夜一さんに比べりゃ砕蜂は恵まれてる
20022/11/10(木)22:48:11No.991978877+
アニメで見てたらエスノトに奪われて使われた時に花びら一つ一つが刃だって割には喰らいまくってるのにズタズタになってねえな白哉ってなった
20122/11/10(木)22:48:22No.991978973+
乱菊さんって単騎で戦果挙げたことあるっけ?
20222/11/10(木)22:48:37No.991979073+
砕蜂も鍛えたらミサイル十発ぐらい撃てるようになるかもしれない
20322/11/10(木)22:48:54No.991979217+
侘助の卍解とかどんな感じになるんだろう
20422/11/10(木)22:48:55No.991979228+
>乱菊さんって単騎で戦果挙げたことあるっけ?
ナキーム倒した
20522/11/10(木)22:49:02No.991979282+
>>砕蜂のは鍛えたら連射くらいは出来るようになりそうだけど本人が身体鍛える方向に行ってるからな
>まぁしゅんこうの方が雑に使っても強いのはある
>雀蜂雷公鞭は外したら終わりだし
しゅんこーの体術だと相性悪い状況をらいこーべんでカバーってのが丸い良い考えだと思う
出てくる敵が強すぎて中々上手くいってないけど通常業務なら良さそう
20622/11/10(木)22:49:12No.991979374+
>アニメで見てたらエスノトに奪われて使われた時に花びら一つ一つが刃だって割には喰らいまくってるのにズタズタになってねえな白哉ってなった
原作だともっと服とかズタズタになって血もブシャーってなってるけど作画大変そうだからな…
20722/11/10(木)22:49:13No.991979377+
二撃必殺の暗殺で駄目な相手に強化二撃で挑むよりかはミサイルで消し飛ばした方がいいというか
20822/11/10(木)22:49:16No.991979390そうだねx1
>乱菊さんって単騎で戦果挙げたことあるっけ?
吉良に勝ってたきはする
20922/11/10(木)22:49:21No.991979419+
>ハゲは苺花ちゃんの師匠っていう地味に美味しいポジション貰うあたり師匠も絶対気に入ってると思うんだけどね
気に入ってるのは実際そうだと思うし疑ってないよ
ただ師匠の場合気に入ってることと優遇することは全く別だしなんなら気に入ってるからこそ虐待するまであるから…
21022/11/10(木)22:49:34No.991979504+
ひらひらしてて綺麗だけどひらひらしてなくて全部刃で結構速い速度で突き刺さってくるの怖い
21122/11/10(木)22:49:35No.991979514+
>乱菊さんって単騎で戦果挙げたことあるっけ?
侘助の能力無効化して一方的に倒した
21222/11/10(木)22:49:38No.991979531+
卍解で広範囲無差別化する奴の扱いが難しすぎる…
21322/11/10(木)22:49:40No.991979546+
>乱菊さんって単騎で戦果挙げたことあるっけ?
ないです
21422/11/10(木)22:49:50No.991979603+
>乱菊の灰猫が活躍してる場面思い出せない…
侘助くん相手と氷に灰を挟んでクッションにしてたろ
21522/11/10(木)22:49:54No.991979638そうだねx1
>乱菊さんって単騎で戦果挙げたことあるっけ?
レイパー倒してなかった?
21622/11/10(木)22:50:04No.991979705そうだねx1
>二撃必殺の暗殺で駄目な相手に強化二撃で挑むよりかはミサイルで消し飛ばした方がいいというか
それこそバラガン相手にした時雀蜂純強化卍解だと詰むし手段が増えるのは必ずしも悪いことではないからな
21722/11/10(木)22:50:06No.991979728+
>アニメで見てたらエスノトに奪われて使われた時に花びら一つ一つが刃だって割には喰らいまくってるのにズタズタになってねえな白哉ってなった
操作慣れてないからじゃない?
なんか自傷圏も静血装でごり押ししてるらしいし
21822/11/10(木)22:50:15No.991979787+
周りのサポートありとは言え明らかに格上のバラガンむかつくにあれだけダメージ通せたのは純粋に強いよねそいぽんの卍解
21922/11/10(木)22:50:15No.991979793+
>侘助の卍解とかどんな感じになるんだろう
純粋強化だとめちゃくちゃ強そうだけど卍解は全く別ベクトルの能力になることもあるよね
22022/11/10(木)22:50:16No.991979800そうだねx2
>戦闘に用いない方がマシなレベルらしい夜一さんに比べりゃ砕蜂は恵まれてる
どんな斬魄刀なのか逆に見てみたい
22122/11/10(木)22:50:21No.991979848+
ルキアが以前から卍解できてたとして奪ったら相手自滅するんかな
22222/11/10(木)22:50:29No.991979917+
>侘助の卍解とかどんな感じになるんだろう
重力操作で強制土下座能力がいいな…
22322/11/10(木)22:50:36No.991979963+
瞬閧に関していえば既に夕四郎くんの方が砕蜂より上に思えてくる
いやアスキンが躱せるのをわざと貰ってた可能性もあるのか
22422/11/10(木)22:50:38No.991979973+
広範囲無差別のやつは鍛えたらなんとかなりそうな気がするんだよな…
22522/11/10(木)22:50:50No.991980065+
数少ない景厳の弱点は本人のプライド的な意味で殲景にして1本持っとくことをしないとこだ
それしとけばチャンイチや月島さんにインファイトされた時多少はマシになったんだが
22622/11/10(木)22:50:57No.991980140+
>侘助の卍解とかどんな感じになるんだろう
土下座すると首が飛ぶ
22722/11/10(木)22:51:06No.991980224+
>1668087900635.png
葉との合体攻撃があるのに葉の白鵠と組み合わせられないやつ…
22822/11/10(木)22:51:07No.991980234+
元々近接戦強い砕蜂がミサイルで遠距離も可能になるってのは強い要素しかないはず
22922/11/10(木)22:51:10No.991980255+
飛梅の卍解は雛森の性格的に絶対純粋強化タイプと予想できる
23022/11/10(木)22:51:27No.991980351+
いいヤツだし卍解お披露目は滅茶苦茶かっこよかったからもうちょっと日の目見てほしいハゲ
23122/11/10(木)22:51:27No.991980354+
>でも兄は黒崎一護の敵だから殺すね…
大事な妹も処刑する男だからこそ
妹を助けた恩人>数百年来の親友なことに説得力が増す
23222/11/10(木)22:51:31No.991980384そうだねx1
侘助の卍解が土下座させまくる能力だったらめちゃくちゃ面白いな…
23322/11/10(木)22:51:37No.991980420+
扱い難い卍解の最たる例が享楽さんだよな
23422/11/10(木)22:51:52No.991980532+
ミサイルは痒いところに手が届くのかもしれないけど普段使いできないと卍解バフの恩恵を受けられないのがな
23522/11/10(木)22:52:03No.991980616+
相手を強制的に詫びさせる…故に侘助
23622/11/10(木)22:52:08No.991980655+
>瞬閧に関していえば既に夕四郎くんの方が砕蜂より上に思えてくる
>いやアスキンが躱せるのをわざと貰ってた可能性もあるのか
アスキンがタンマって言ってるのはピンチじゃなくもう勝ち確な盤面だからな
即死させなきゃ耐性できるのにボコボコにしてる時点で思う壺
23722/11/10(木)22:52:11No.991980676+
出して制限時間以内に倒せなかったら相打ちだからな京楽さんの卍解…
23822/11/10(木)22:52:13No.991980686+
一咬千刃花てあれ元から使えたの?
修行して使えるようになったの?
23922/11/10(木)22:52:15No.991980697+
>広範囲無差別のやつは鍛えたらなんとかなりそうな気がするんだよな…
かなり古株の京楽の卍解があんな感じだからどうしようもない気がする
24022/11/10(木)22:52:24No.991980748そうだねx9
性能的には別に悪くないんだけど
漫画的には着弾爆発からの「やったか!?」しやす過ぎるという致命的な欠陥を抱えるのがそいぽんの卍解
24122/11/10(木)22:52:32No.991980819+
ミサイルは燃費も重いから鍛えようと思っても難しいのがかわいそう
24222/11/10(木)22:52:37No.991980856そうだねx1
原作読み返しててペペ様に操られた69相手にこのままだと殺しちゃうなって兄様手加減してたけどルキア奪還編の頃のびゃくやなら尸魂界のためって感じで切り殺してそうだと思った
24322/11/10(木)22:52:38No.991980860そうだねx3
>扱い難い卍解の最たる例が享楽さんだよな
あそこで何考えて卍解しようとしたんだよ
そりゃ浮竹止めるわ
24422/11/10(木)22:52:40No.991980878+
>元々近接戦強い砕蜂がミサイルで遠距離も可能になるってのは強い要素しかないはず
もうちょっとこう…小回りとか…
って思ったけど使い手の性格がアレだもんなぁ…
24522/11/10(木)22:52:45No.991980923+
>扱い難い卍解の最たる例が享楽さんだよな
第一次侵攻で周囲の巻き添え気にすることなく卍解してたら多分シュテルンリッター半分くらいは倒せてそうだよね…
まあ享楽さんはそんなことしなそうだけど…
24622/11/10(木)22:52:50No.991980957+
>OP「一輪の花」で無数の剣がチャンイチを包囲してるのカッコイイ
今気づいたけど一輪の花ってタイトルで千本桜と対峙するのめっちゃオサレだな
24722/11/10(木)22:52:59No.991981014+
>扱い難い卍解の最たる例が平子だよな
24822/11/10(木)22:53:02No.991981033+
花弁だしやっぱ耐久性に難がありそうなもんだろうから
卍解は治らないし戦い重ねるごとに密度減っていったりするんだろうか
24922/11/10(木)22:53:13No.991981104+
修行してなお自爆の可能性高めだからな袖白雪
25022/11/10(木)22:53:15No.991981118そうだねx4
>原作読み返しててペペ様に操られた69相手にこのままだと殺しちゃうなって兄様手加減してたけどルキア奪還編の頃のびゃくやなら尸魂界のためって感じで切り殺してそうだと思った
チャン一と関わると皆チョコラテになっちまう
25122/11/10(木)22:53:21No.991981156+
その点スペックの上昇に月牙撃てる天鎖斬月は滅茶苦茶使いやすい卍解と言える
25222/11/10(木)22:53:21No.991981160そうだねx3
めっちゃ斬られるのってシンプルに嫌だよね
25322/11/10(木)22:53:27No.991981197+
霊圧差があるとマーキングできなくてジャイキリもできない弐撃決殺より一撃必殺ミサイルのほうが強いのは道理
25422/11/10(木)22:53:34No.991981254+
>かなり古株の京楽の卍解があんな感じだからどうしようもない気がする
あれは京楽が特別どうしようもないだけじゃねえかな…
25522/11/10(木)22:53:41No.991981309+
>瞬閧に関していえば既に夕四郎くんの方が砕蜂より上に思えてくる
>いやアスキンが躱せるのをわざと貰ってた可能性もあるのか
アスキンの場合躱す必要すら無くなった後だろうからな
単純な防御力に関してはBG9の方がアスキンより上って可能性は有りそう
25622/11/10(木)22:53:41No.991981312+
砕蜂は瞬閧の属性からしてあんまり強そうに見えないのが悪い
炎や雷に比べて風って打撃にどう作用するんだ
25722/11/10(木)22:53:42No.991981317+
平子は平子本体が藍染並みのゴリラだったらめちゃくちゃ強いと思う
25822/11/10(木)22:53:45No.991981345そうだねx2
>その点スペックの上昇に月牙撃てる天鎖斬月は滅茶苦茶使いやすい卍解と言える
それ本当に卍解?
25922/11/10(木)22:53:53No.991981404+
>その点スペックの上昇に月牙撃てる天鎖斬月は滅茶苦茶使いやすい卍解と言える
使いやすいけどさぁ!
搦手に弱いんだよ!
26022/11/10(木)22:54:07No.991981503+
平子のはまだ敵陣に単独で射出!すれば戦略兵器になるから良い
京楽さんのは面倒過ぎる
26122/11/10(木)22:54:09No.991981521そうだねx5
>その点スペックの上昇に月牙撃てる天鎖斬月は滅茶苦茶使いやすい卍解と言える
ブルートの切り替え間に合わないレベルの高速戦闘はシンプルに強い…
26222/11/10(木)22:54:19No.991981592+
>砕蜂は瞬閧の属性からしてあんまり強そうに見えないのが悪い
>炎や雷に比べて風って打撃にどう作用するんだ
拳が触れてる間斬撃が…
26322/11/10(木)22:54:20No.991981598+
>かなり古株の京楽の卍解があんな感じだからどうしようもない気がする
残火の太刀とかなんかひたすら鍛えた結果ひたすら圧縮したような形になったんじゃないかなって勝手に思ってるから可能性を感じてしまう
26422/11/10(木)22:54:22No.991981615+
卍解のために逆手に持ち替える手元描写が追加されてて
アニメならではで良いなってなった
26522/11/10(木)22:54:23No.991981617+
山爺の東西南北は修行で身につけた能力っぽい節はあるから修行すれば能力の拡大解釈で技が増えるんだろうな
26622/11/10(木)22:54:27 sageNo.991981645+
>>そもそも壊れたら直らない設定でマジに被害受けてるのハゲだけだからな…
>でもハゲって鬼灯丸と全然対話できてないし鬼灯だし鞘と融合させる始解だし薬が始解の一部だしで怪しい要素満点すぎる
隊ごとに花を設定して花言葉もきっちり拾ってる師匠が鬼灯使って何もねえわけがない
んだけど全然言及がないから好き勝手言うしかねえ
26722/11/10(木)22:54:29No.991981669+
花天狂骨枯松心中も鍛える前はもっと扱いにくかったんだろうか…
26822/11/10(木)22:54:33No.991981693+
まあ概念系は斬魄刀自身が捻くれてる可能性が大だからな
霊圧に自信ある奴は直接火力ぶち上がる奴の方が使いやすく強いよ
26922/11/10(木)22:54:34No.991981707+
京楽さんはなまじ始解でもだいぶインチキなのが
27022/11/10(木)22:54:45No.991981787+
ハゲはまだ若めだろうし多分対話が不完全なんだろうなとは思う
27122/11/10(木)22:54:51No.991981817そうだねx2
>>扱い難い卍解の最たる例が享楽さんだよな
あれって発動された後耐え切る以外に対処法あるの?
ほとんど儀式というか演出が長い確殺技な気がする
27222/11/10(木)22:54:52No.991981821+
>それ本当に卍解?
これは卍解だ
私とホワイトがそう判断した
27322/11/10(木)22:54:55No.991981838+
>花弁だしやっぱ耐久性に難がありそうなもんだろうから
>卍解は治らないし戦い重ねるごとに密度減っていったりするんだろうか
山爺みたいに焼かれると無くなっていくだろうけど物理なら粉砕されてもそのまま花弁として攻撃しそうだよね
27422/11/10(木)22:54:58No.991981860+
>使いやすいけどさぁ!
>搦手に弱いんだよ!
実は引き打ち連射とか初手から殺す気で月牙撃てば大抵死ぬので絡め手にはむしろなんとかなる側だったりする
27522/11/10(木)22:55:15No.991981975そうだねx6
京楽の卍解は確かに大勢の前で見せるものじゃないわ…
浮竹が言ってること正しかった
27622/11/10(木)22:55:23No.991982026+
京楽さんは山爺死んで跡継ぎになってからはけっこう情け容赦ない策謀家やってるけど
八番隊隊長時代はむしろゆるい側だったみたいだしかつての山爺を追ってるのかな総隊長になってからは
27722/11/10(木)22:55:25No.991982039+
>>使いやすいけどさぁ!
>>搦手に弱いんだよ!
>実は引き打ち連射とか初手から殺す気で月牙撃てば大抵死ぬので絡め手にはむしろなんとかなる側だったりする
だってよ一護
27822/11/10(木)22:55:34No.991982095+
>ハゲはまだ若めだろうし多分対話が不完全なんだろうなとは思う
仲悪いならまだしもあれで仲いいんだよなハゲと鬼灯丸…
27922/11/10(木)22:55:34No.991982100+
平子の卍解は一対多じゃないと真価が発揮できないのにタイマン張らさせられるのが…
28022/11/10(木)22:55:40No.991982142そうだねx6
>京楽さんはなまじ始解でもだいぶインチキなのが
不意打ちとはいえ始解で1ぶっ殺してるし山爺と打ち合えるしでよくよく考えると弱い描写ほぼ無いよね
28122/11/10(木)22:55:45No.991982171+
花天狂骨はよく分からん
あれ発動されたらどう対処しろっての
28222/11/10(木)22:55:52No.991982221+
忘れちゃったんだけどヒヒ王ザビ丸もめっちゃ壊されてるはずなのに使える理由って何でだっけ?
28322/11/10(木)22:55:57No.991982262そうだねx1
>拳が触れてる間斬撃が…
鉄拳断風来たな…
28422/11/10(木)22:56:05No.991982306+
京楽は始解が花天の気まぐれで遊びが決まるって言ってるけど
ピンポイントで京楽が有利になる遊びばかりを選んでるから
実質的に状況に合わせて能力を変えれるクソゲー
28522/11/10(木)22:56:08No.991982340そうだねx5
>花天狂骨はよく分からん
>あれ発動されたらどう対処しろっての
頑張って!
28622/11/10(木)22:56:19No.991982415そうだねx3
>忘れちゃったんだけどヒヒ王ザビ丸もめっちゃ壊されてるはずなのに使える理由って何でだっけ?
めっちゃ壊されてるように見えてそこまで壊されてなかった
一応少し壊れてはいる
あまり触れちゃダメ
28722/11/10(木)22:56:21No.991982437+
藍染は本人の思想ゴリラ寄りだし霊圧ゴリラなのに斬魄刀は催眠能力なんだよな…
28822/11/10(木)22:56:26No.991982475そうだねx3
>忘れちゃったんだけどヒヒ王ザビ丸もめっちゃ壊されてるはずなのに使える理由って何でだっけ?
靭節の数が減ってるけど誤魔化してる
28922/11/10(木)22:56:28No.991982489+
>>花天狂骨はよく分からん
>>あれ発動されたらどう対処しろっての
>頑張って!
どう頑張れば良いんだ!
29022/11/10(木)22:56:33No.991982520+
剣八でも耐えられない卍解の野晒はなんなんだろうね
29122/11/10(木)22:56:43No.991982594+
一護が絡め手に弱いのは能力相性ではなく性格的な面が極めて強いからな
というか概念系への耐性持ちみたいなやつそうはいないし
29222/11/10(木)22:56:48No.991982630+
>忘れちゃったんだけどヒヒ王ザビ丸もめっちゃ壊されてるはずなのに使える理由って何でだっけ?
節が沢山あるから多少壊されても平気
あとマユリ様に形だけ直されてる
29322/11/10(木)22:56:53No.991982656+
貴族の模範みたいな面してるけど流魂街出身の女を妻にして更に妹も養子にするとかかなりロックだよね兄様
29422/11/10(木)22:56:53No.991982659+
>藍染は本人の思想ゴリラ寄りだし霊圧ゴリラなのに斬魄刀は催眠能力なんだよな…
本人の性格の悪さが反映されてる
29522/11/10(木)22:56:55No.991982667+
千本桜の刃も壊れるんだけど戦闘で壊れる数より鍛えて増やせる刃の方が多いんだっけ
何か脳筋な解決法だなってちょっと思うけど
29622/11/10(木)22:56:57No.991982691+
>忘れちゃったんだけどヒヒ王ザビ丸もめっちゃ壊されてるはずなのに使える理由って何でだっけ?
クソ長いからわからないだけでちょっと短くなってはいる
クソ長いからちょっと短くなってはいるけどそのまま使える
29722/11/10(木)22:57:00No.991982704+
京楽さん隊長の中でもかなりの古参だからな
古参は基本強いんだBLEACHは
29822/11/10(木)22:57:00No.991982709そうだねx7
シンプルにものすごい速さで13km伸び縮みするのクソ強くない?
29922/11/10(木)22:57:03No.991982726+
>飛梅の卍解は雛森の性格的に絶対純粋強化タイプと予想できる
炎系は純粋に出力上がるから使いやすそう
30022/11/10(木)22:57:07No.991982757+
インフレ的なものはともかく演出的な盛り上がりだとここの兄様VS一護ピークって人も多いからな…
30122/11/10(木)22:57:14No.991982799+
殲景が並ぶ中で斬月突き出して卍解する一護かっこいいから好き
30222/11/10(木)22:57:16No.991982813+
>忘れちゃったんだけどヒヒ王ザビ丸もめっちゃ壊されてるはずなのに使える理由って何でだっけ?
マユリ様曰く関節が壊れたまんま使ってる
ただ千本桜景義食らったときには原型留めないレベルで粉々になってるから流石にその頃には直らない設定はなかったと思われる
30322/11/10(木)22:57:16No.991982818そうだねx3
浮竹の卍解は…
30422/11/10(木)22:57:26No.991982891+
>藍染は本人の思想ゴリラ寄りだし霊圧ゴリラなのに斬魄刀は催眠能力なんだよな…
性格が曲がっているからあの能力になるのは納得できる
30522/11/10(木)22:57:27No.991982901+
ハゲの卍解も双王みたいに真の姿あるんじゃないのかな…
30622/11/10(木)22:57:39No.991982992+
そもそも始解も卍解も京楽と遊べるわーって花天が張り切るからな
30722/11/10(木)22:57:40No.991983000そうだねx5
>シンプルにものすごい速さで13km伸び縮みするのクソ強くない?
本当は13キロじゃないけど毒まで仕込めるからクソ強い
30822/11/10(木)22:57:42No.991983024+
>貴族の模範みたいな面してるけど流魂街出身の女を妻にして更に妹も養子にするとかかなりロックだよね兄様
庶民の女囲ってる好き者貴族にしか見えねぇ
30922/11/10(木)22:57:55No.991983119そうだねx2
>京楽は始解が花天の気まぐれで遊びが決まるって言ってるけど
>ピンポイントで京楽が有利になる遊びばかりを選んでるから
>実質的に状況に合わせて能力を変えれるクソゲー
お花が京楽さん大好きだしわざわざ不利になる遊び選ばねえよなって
31022/11/10(木)22:58:03No.991983158+
いっぱいあるデッケエ刃を霊圧で繋げてるだけだから叩き割られてない部分をぶつければそれなりの強さは出せる狒々王蛇尾丸
兄様にけっこうメタメタにされたのがよくない
31122/11/10(木)22:58:06No.991983174+
>浮竹の卍解は…
…期待しようぜ!
31222/11/10(木)22:58:06No.991983178+
>ハゲの卍解も双王みたいに真の姿あるんじゃないのかな…
師匠そこまで考えてそうだけどそれ見れるの10年はかかりそう
31322/11/10(木)22:58:13No.991983238+
>インフレ的なものはともかく演出的な盛り上がりだとここの兄様VS一護ピークって人も多いからな…
これこそ本当の
どうやって戦えばいいんだ!
って感じがあった
31422/11/10(木)22:58:28No.991983358+
>浮竹の卍解は…
獄頤鳴鳴篇の続きどこ…
31522/11/10(木)22:58:28No.991983368+
>>>花天狂骨はよく分からん
>>>あれ発動されたらどう対処しろっての
>>頑張って!
>どう頑張れば良いんだ!
全身を一色に塗りたくってリスクを軽減する
体を発光させて影を消す
空を飛ぶ
この辺ができれば始解で出てきた技はだいたい潰せるな
31622/11/10(木)22:58:32No.991983387+
>千本桜の刃も壊れるんだけど戦闘で壊れる数より鍛えて増やせる刃の方が多いんだっけ
>何か脳筋な解決法だなってちょっと思うけど
刃が増えるってなんなの?いやほんとなんなの?
31722/11/10(木)22:58:33No.991983396+
ハゲは卍解見切りをつけて傷薬鍛えろ
31822/11/10(木)22:58:36No.991983414+
貴族様と治安悪めそうな所出身の女ってどこで知り合ったんだ
31922/11/10(木)22:58:37No.991983423+
>貴族の模範みたいな面してるけど流魂街出身の女を妻にして更に妹も養子にするとかかなりロックだよね兄様
実の姉妹って判明するまでは死んだ妻にそっくりな幼子拾って侍らせてるヤベェ奴だよ
32022/11/10(木)22:58:41No.991983454+
>浮竹の卍解は…
獄頤鳴鳴篇の続きでやるんだろ?
32122/11/10(木)22:58:42No.991983455+
>師匠そこまで考えてそうだけどそれ見れるの10年はかかりそう
小説版でも弓親と一緒に出番は結構あるんだけど活躍は大してしないな…
32222/11/10(木)22:58:42No.991983458+
しかしまあ斬拳走鬼というが斬がそのまま出来る卍解の少ないこと
これは白哉が言ってたか卍解はデカくなりがちって
32322/11/10(木)22:58:43No.991983464+
愛に生きる男だから4大貴族が兄様の代で絶えちゃうっぽいんだよな…
流石に分家はいそうだが
32422/11/10(木)22:58:59No.991983568そうだねx5
>全身を一色に塗りたくってリスクを軽減する
>体を発光させて影を消す
>空を飛ぶ
>この辺ができれば始解で出てきた技はだいたい潰せるな
つまりマユリ様だな?
32522/11/10(木)22:58:59No.991983569そうだねx10
白哉はね
雰囲気で誤魔化してるけど脳筋なのよ
32622/11/10(木)22:59:00No.991983574+
>藍染は本人の思想ゴリラ寄りだし霊圧ゴリラなのに斬魄刀は催眠能力なんだよな…
まあ卍解も訳わからん概念っぽいのは予想出来る
32722/11/10(木)22:59:01No.991983578+
>シンプルにものすごい速さで13km伸び縮みするのクソ強くない?
言うたほど長くないし早く伸びないけどそもそも藍染に普通に刺さって毒で半身消し飛ばせるくらいには火力が高い
最優に近い卍解だと思う
32822/11/10(木)22:59:10No.991983646そうだねx4
平子の卍解は広範囲無差別認識逆転
京楽の卍解は広範囲無差別即死
そらまともに使う機会ないわ
32922/11/10(木)22:59:10No.991983654そうだねx1
>一発ミサイルぶち込んで終わりだから、かなりハズレだよね…
逆だと思うわ
あれこそ鍛えれば鍛えるほどミサイルの火力も高くなって反動の負担も軽くなるし
事実破面編の頃より千年編の方が反動抑えられる様になってるし
33022/11/10(木)22:59:14No.991983687そうだねx1
>花天狂骨はよく分からん
>あれ発動されたらどう対処しろっての
鳥になって再生する
33122/11/10(木)22:59:17No.991983712+
>愛に生きる男だから4大貴族が兄様の代で絶えちゃうっぽいんだよな…
>流石に分家はいそうだが
兄様が産むしかない
33222/11/10(木)22:59:27No.991983788そうだねx5
>>愛に生きる男だから4大貴族が兄様の代で絶えちゃうっぽいんだよな…
>>流石に分家はいそうだが
>兄様が産むしかない
やめやめろ!
33322/11/10(木)22:59:31No.991983824+
>ハゲの卍解も双王みたいに真の姿あるんじゃないのかな…
いくら何でも脆すぎるからガワが壊れるのが前提の卍解って可能性も有りえるのかもな
33422/11/10(木)22:59:35No.991983855+
檜佐木みたいなスピンオフ小説貰えたらいいなハゲ…
33522/11/10(木)22:59:38No.991983872そうだねx2
>>全身を一色に塗りたくってリスクを軽減する
>>体を発光させて影を消す
>>空を飛ぶ
>>この辺ができれば始解で出てきた技はだいたい潰せるな
>つまりマユリ様だな?
言われたら大体マユリ様で駄目だった
33622/11/10(木)22:59:38No.991983877そうだねx1
双王の方はブルート防御ぶち抜いて握り潰す握力の手が迫ってくるのがなんか剣より怖くてイヤ
33722/11/10(木)22:59:39No.991983878+
狂骨は見せた能力だけでもワープ自身の色に合わせて攻撃強化より高い所にいるやつの勝ち影触れば潜伏と幅が広すぎる
状況に有利なよう遊び選んでくれるし本来なら相手に説明する必要もないから強すぎる
33822/11/10(木)22:59:47No.991983935+
恋次の卍解変化後も陛下にも片腕飛ばされてたよね…
33922/11/10(木)22:59:52No.991983975+
>白哉はね
>雰囲気で誤魔化してるけど脳筋なのよ
異聞篇の千本桜でよくわかる
34022/11/10(木)22:59:52No.991983979+
弓親も本人の性格の悪さが反映された斬魄刀だし搦手系の斬魄刀の奴ってやっぱりアレなんじゃ
34122/11/10(木)22:59:58No.991984013+
なんだかんだマユリの卍解も致死性の毒撒き散らすから割と強いよねアレ
34222/11/10(木)23:00:05No.991984052そうだねx5
>白哉はね
>雰囲気で誤魔化してるけど脳筋なのよ
護廷隊に相応しい思想だよね
34322/11/10(木)23:00:08No.991984082+
神殺鎗はビル輪切りにできるくらいには切れ味も鋭い
34422/11/10(木)23:00:22No.991984182+
兄様基本的に剣チャンと変わらないレベルの短気かつ脳筋だぞ
34522/11/10(木)23:00:27No.991984219+
>>ハゲの卍解も双王みたいに真の姿あるんじゃないのかな…
>いくら何でも脆すぎるからガワが壊れるのが前提の卍解って可能性も有りえるのかもな
日番谷みたいに実は全部壊れたら完成みたいなことあったりする?
34622/11/10(木)23:00:28No.991984222+
>白哉はね
>雰囲気で誤魔化してるけど脳筋なのよ
過去編のニーサマ表情豊かでいいよね
仏頂面になっただけで今と何も変わってねぇや
34722/11/10(木)23:00:32No.991984249+
>異聞篇の千本桜でよくわかる
(袖白雪ぶっ壊す白哉にドン引きする千本桜)
34822/11/10(木)23:00:39No.991984309+
>>シンプルにものすごい速さで13km伸び縮みするのクソ強くない?
>言うたほど長くないし早く伸びないけどそもそも藍染に普通に刺さって毒で半身消し飛ばせるくらいには火力が高い
>最優に近い卍解だと思う
偽空座町のビルをバターみたいに斬ってるし本領の毒なしでも強すぎる
34922/11/10(木)23:00:58No.991984421+
雀部の本来の卍解の情報が斬魄刀異聞編で制作に提供されてたらしいし
絶対未公開の卍解も設定してあるわ
35022/11/10(木)23:01:02No.991984451+
>いくら何でも脆すぎるからガワが壊れるのが前提の卍解って可能性も有りえるのかもな
中から超優秀な血止め薬が!?
35122/11/10(木)23:01:04No.991984465そうだねx2
圧倒的な力で敵を殲滅するのがトップだった護廷十三隊だ
脳筋になるのは必然
35222/11/10(木)23:01:25No.991984622そうだねx7
普通に考えたら持ち主の本質反映してるのが斬魄刀なんだから
素直に本当の力見せるわけないんだよねハゲの鬼灯丸
35322/11/10(木)23:01:30No.991984657そうだねx7
何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
35422/11/10(木)23:01:37No.991984704+
神槍って本体の性格のひねくれ具合に反してめちゃくちゃシンプルだよね
35522/11/10(木)23:01:38No.991984714+
まあ見た目が綺麗なだけで超広範囲に刃振り回したら当たるに決まっているだろう?って卍解だからな
35622/11/10(木)23:01:47No.991984776+
>いくら何でも脆すぎるからガワが壊れるのが前提の卍解って可能性も有りえるのかもな
鬼灯は外側にある大きな袋部分の中に本当の実があるからな
35722/11/10(木)23:01:49No.991984797+
>何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
アニメでも震えたよ
35822/11/10(木)23:01:56No.991984845+
そう考えると性格割と真っ直ぐなのに催眠系の東仙って何なんだろう
35922/11/10(木)23:02:00No.991984876そうだねx8
>何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
だからこそかっこいいハゲまた見たいんだよ!!
36022/11/10(木)23:02:02No.991984889+
>兄様基本的に剣チャンと変わらないレベルの短気かつ脳筋だぞ
兄にはあれがあと一撃で倒せるように見えるのか?
36122/11/10(木)23:02:05No.991984893+
千本桜と白哉が似た者同士なの好き
36222/11/10(木)23:02:08No.991984923+
>シンプルにものすごい速さで13km伸び縮みするのクソ強くない?
毒が本領だけど、伸ばして縮めてを繰り返すだけで雑魚は殲滅出来そう
36322/11/10(木)23:02:11No.991984955そうだねx4
>何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
あのバトル自体は文句無しに熱かったと思うよ
36422/11/10(木)23:02:20No.991985008そうだねx5
>何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
かっこいい以外の感想がなかった
あんなんズルいだろ
36522/11/10(木)23:02:25No.991985044+
>雀部の本来の卍解の情報が斬魄刀異聞編で制作に提供されてたらしいし
>絶対未公開の卍解も設定してあるわ
あの時点で黄煌厳霊離宮イメージまで出来てるとは思わないよね…
実際西洋被れがつかうレイピアの斬魄刀であのナリにはならないもんな…
36622/11/10(木)23:02:28No.991985070+
チャンイチのアレも鞘がぶっ壊れただけってちょっと前に判明したしな…
36722/11/10(木)23:02:28No.991985073+
斬魄刀編で斬月のおっさんが出てきてたけどあれ結局斬月のおっさんじゃないからなんで出てきたんだろう
師匠が監修してるならその辺の考えてるだろうし
36822/11/10(木)23:02:31No.991985097+
>そう考えると性格割と真っ直ぐなのに催眠系の東仙って何なんだろう
鈴虫は他人から受け継いだ斬魄刀だから
36922/11/10(木)23:02:34No.991985115+
>何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
当然おお!すげぇ!!になったよ
37022/11/10(木)23:02:35No.991985123+
京楽さんは始解で遊びが適当に決められます!だけど
その遊びのルールなんかは京楽さんは分かってるけど相手は知らないってのもずるいと思う
37122/11/10(木)23:02:35No.991985132+
ハゲは声が勇者王だしかっこいいムーブさせたらマジカッコイイんすよ…
37222/11/10(木)23:02:36No.991985136+
>そう考えると性格割と真っ直ぐなのに催眠系の東仙って何なんだろう
真っ直ぐかな…
37322/11/10(木)23:02:36No.991985139そうだねx3
BLEACHの敵キャラって大体白い制服着てるから艶鬼がぶっ刺さるの強くない?
37422/11/10(木)23:02:49No.991985206+
とりあえず恋次は狒骨大砲をもっと使おう
37522/11/10(木)23:02:50No.991985211+
>そう考えると性格割と真っ直ぐなのに催眠系の東仙って何なんだろう
同時に滅茶苦茶拗らせてるし
37622/11/10(木)23:02:56No.991985258+
>そう考えると性格割と真っ直ぐなのに催眠系の東仙って何なんだろう
他人の斬魄刀を受け継いだからな
37722/11/10(木)23:03:11No.991985351そうだねx2
>中から超優秀な血止め薬が!?
始解が折れる三節棍だから真の卍解はその発展系かもな
37822/11/10(木)23:03:14No.991985365そうだねx6
刀が桜に変わっていくシーンおしゃれで好き
37922/11/10(木)23:03:20No.991985401そうだねx1
うおおお庶民のまんこ気持ち良過ぎだろ!で貴族の掟破って嫁入りさせてるのが兄様
38022/11/10(木)23:03:24No.991985435+
>京楽さんは始解で遊びが適当に決められます!だけど
>その遊びのルールなんかは京楽さんは分かってるけど相手は知らないってのもずるいと思う
なるほど
チョコラテ・イングレスか
38122/11/10(木)23:03:26No.991985458+
まあ鬼灯の見た目的にも花言葉的にもガワがぶっ壊れると中から本体出てくるとかでもおかしくはないと思う
38222/11/10(木)23:03:35No.991985509+
ギンは性格捻くれてるのに卍解は割と始解の正統進化で効果もわかりやすいよね
38322/11/10(木)23:03:36No.991985521そうだねx2
ハゲがよく言われるけど弓親とかあのスタンスでいる以上一生卍解使えるようにならないと思う
38422/11/10(木)23:03:39No.991985534そうだねx2
>チャンイチのアレも鞘がぶっ壊れただけってちょっと前に判明したしな…
ラストってチャンイチが陛下相手に鞘殴り仕掛けにいったってこと…?
38522/11/10(木)23:03:40No.991985540そうだねx2
BLEACH読んでてハゲの卍解のカットが好きじゃない人そうそういないと思う
38622/11/10(木)23:03:40No.991985541+
>そう考えると性格割と真っ直ぐなのに催眠系の東仙って何なんだろう
あいつただ横恋慕してただけであそこまで拗らせるようなやつだし…
38722/11/10(木)23:03:42No.991985551+
>何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
カッコいいんだけど読み返すと限定解除した隊長格は瞬殺してたから割とあの時から差あったんだなって
38822/11/10(木)23:03:52No.991985601+
つーか虚化って帰刃にまで到達すんの!?ってなる東仙のは
38922/11/10(木)23:03:54No.991985619+
鬼灯丸は鞘使った解放するから始解すら本来の姿じゃない可能性がある
39022/11/10(木)23:03:57No.991985639+
東仙はめちゃくちゃ歪んではいるだろ
39122/11/10(木)23:03:59No.991985649+
fu1630554.jpg[見る]
ハゲの卍解だけメリットとデメリット釣り合っていませんよね?
39222/11/10(木)23:04:07No.991985713+
刀落として地面に吸い込まれるのもその後太いのがたくさん生えてくるのもオサレ
39322/11/10(木)23:04:16No.991985777そうだねx2
>斬魄刀編で斬月のおっさんが出てきてたけどあれ結局斬月のおっさんじゃないからなんで出てきたんだろう
>師匠が監修してるならその辺の考えてるだろうし
ホワイトさん引っこ抜かれると死神の力すら失うから…
まぁおっさんが抜かれると最悪山爺とエンカウントする可能性あったけど自己封印してたからセーフ!
39422/11/10(木)23:04:36No.991985902+
ss編の時点で恋次>一角なのは描写されてるからな
39522/11/10(木)23:04:39No.991985926+
実は龍紋鬼灯丸の龍紋の方が本体で自在に動く龍を鬼灯丸みたいに操るとか…
39622/11/10(木)23:04:57No.991986035+
>ハゲがよく言われるけど弓親とかあのスタンスでいる以上一生卍解使えるようにならないと思う
あいつは卍解習得するよりハゲの伴侶で居ることを望んでるから…
39722/11/10(木)23:04:58No.991986046+
>>何だかんだハゲの初卍解は読んでてマジで震えた「」多いだろ絶対
>カッコいいんだけど読み返すと限定解除した隊長格は瞬殺してたから割とあの時から差あったんだなって
限定解除に驚いた隙をつけたからって恋次が独白してたと思うが…
39822/11/10(木)23:05:04No.991986082そうだねx1
>ラストってチャンイチが陛下相手に鞘殴り仕掛けにいったってこと…?
割れて中身出てきた一撃だけが刀身で攻撃した唯一の機会
それまではずっと鞘殴りしてた
39922/11/10(木)23:05:06No.991986096+
平子の卍解は鍛えようないのが酷い
40022/11/10(木)23:05:06No.991986097+
>斬魄刀編で斬月のおっさんが出てきてたけどあれ結局斬月のおっさんじゃないからなんで出てきたんだろう
>師匠が監修してるならその辺の考えてるだろうし
斬月の中に色々いるだけだから別にどれ出てきてもおかしくないと思う
実際2人とも出てきてるし
40122/11/10(木)23:05:07No.991986114+
月牙以外に技ないのかよと言われた時期もあった一護だけど他を覚える必要がないぐらい使い勝手良すぎるな
40222/11/10(木)23:05:09No.991986124+
ハゲは三節棍だけどルキアの嫁はガリアンソードなのずるいって
40322/11/10(木)23:05:45No.991986346そうだねx1
何で卍解せんのじゃアホって射場さんに言われたけど卍解してもスカスカだし無理だよね
40422/11/10(木)23:05:49No.991986377そうだねx1
>割れて中身出てきた一撃だけが刀身で攻撃した唯一の機会
>それまではずっと鞘殴りしてた
ラストまでチョコラテたっぷりすぎる…
40522/11/10(木)23:05:50No.991986381そうだねx2
色々考察した後に師匠が見せてくれる正解がマジでお洒落過ぎて勝てねえ…って打ちのめされるとこまでが気持ちいいからハゲの隠れた設定本当に見たい
40622/11/10(木)23:05:50No.991986385+
そいぽんの卍解はなんか方向性違くない!?
40722/11/10(木)23:05:56No.991986426+
>fu1630554.jpg[見る]
>ハゲの卍解だけメリットとデメリット釣り合っていませんよね?
脆い代わりに火力特化(他の卍解とさほど変わらない)
40822/11/10(木)23:06:04No.991986471+
>平子の卍解は鍛えようないのが酷い
オラ味方には影響かからないよう鍛えるんだよ
40922/11/10(木)23:06:24No.991986592+
>月牙以外に技ないのかよと言われた時期もあった一護だけど他を覚える必要がないぐらい使い勝手良すぎるな
何度も言われてるけど高速で引き撃ちしてりゃ完封できるからな…
41022/11/10(木)23:06:25No.991986595+
>平子の卍解は鍛えようないのが酷い
平子の周囲を覆う殻は鍛えた結果生成されるようになった物じゃなかったっけ?
41122/11/10(木)23:06:31No.991986639+
逆撫は認識改変するのに一工程挟む必要無いから鏡花水月の下位互換ではないよね
本体性能に差があるだけで
41222/11/10(木)23:06:34No.991986668+
>ハゲがよく言われるけど弓親とかあのスタンスでいる以上一生卍解使えるようにならないと思う
斬魄刀の能力好いてない上嫌がらせみたいな解号唱えるし心が通じ合う要素が無さすぎる
41322/11/10(木)23:06:38No.991986688+
>ラストまでチョコラテたっぷりすぎる…
だから兄ちゃんも刀に鞘付けたまま誰と戦うんだよ!とか言ってた
41422/11/10(木)23:06:39No.991986694+
>>平子の卍解は鍛えようないのが酷い
>オラ味方には影響かからないよう鍛えるんだよ
そこまで鍛えるのにどれだけ味方に被害出せば済みますか…?
41522/11/10(木)23:06:43No.991986718+
>何で卍解せんのじゃアホって射場さんに言われたけど卍解してもスカスカだし無理だよね
霊圧5倍
41622/11/10(木)23:07:00No.991986827+
アニメは尺の関係で蛇尾丸が攻撃すると刃節何個あるんだよ!ってなるぐらい防御する時ヒットしてる
41722/11/10(木)23:07:03No.991986845+
ハゲはあれで単純な破壊力なら隊長格含めても上位とかならロマンあるんだがなぁ
41822/11/10(木)23:07:05No.991986856+
ハゲはハゲだけど卍解お披露目は本当にかっこよかった
41922/11/10(木)23:07:06No.991986862+
歌匡が愛の人だから不殺の始解で清虫
星を見せたい歌匡と雲が好きだし世界に絶望して何も見たくねえ東仙の性質と混ざり合って何も見えないプラネタリウムの閻魔蟋蟀
狂枷蟋蟀はバアルゼブルだった奴がベルゼブブしてる感じ
42022/11/10(木)23:07:09No.991986910そうだねx5
>そいぽんの卍解はなんか方向性違くない!?
弐撃決殺→一撃必殺だからコンセプトは正当進化だよ
42122/11/10(木)23:07:17No.991986960+
>そいぽんの卍解はなんか方向性違くない!?
夜一さんの部下として突撃するように育てられた女だぞ
撃ち込んで爆発するのはあまりにも相応しすぎる
42222/11/10(木)23:07:34No.991987078+
平子のやつ鍛えるためにただでさえ少ない3000人の死神の中から犠牲者出すのはリスキー過ぎる…
42322/11/10(木)23:07:35No.991987095そうだねx1
>そいぽんの卍解はなんか方向性違くない!?
絶対に殺すという方向性
42422/11/10(木)23:07:42No.991987126+
>何で卍解せんのじゃアホって射場さんに言われたけど卍解してもスカスカだし無理だよね
射場さんもどういう力があるのか教えてくださいよ…
42522/11/10(木)23:07:46No.991987160そうだねx6
そいぽんのは古典的な暗殺から現代的な暗殺に変わるのもいいフレーバーだと思う
42622/11/10(木)23:08:14No.991987339+
一護は結局本当の斬魄刀の力を取り戻してからがよく分からん
双月が始解?そんであの鞘アリなのが卍解?
じゃあ大人一護は基本卍解状態なのか?
42722/11/10(木)23:08:17No.991987360+
そいぽんがあの小さい雀蜂と対話してると思うと面白すぎる
42822/11/10(木)23:08:20No.991987372+
>平子のやつ鍛えるためにただでさえ少ない3000人の死神の中から犠牲者出すのはリスキー過ぎる…
そこでこの改造魂魄の出番だヨ
42922/11/10(木)23:08:21No.991987375+
そいぽんの卍解は弱点補完してるし当たりの方だと思う
藍染や剣ちゃんやチャン一の霊圧で使わせてみたい
43022/11/10(木)23:08:25No.991987417+
二撃決殺が一撃必殺になるのはオサレ度振り切れてると今でも思うそいぽん
43122/11/10(木)23:08:29No.991987448そうだねx2
ハゲは始解で傷薬出てたり鞘が必要な珍しい始解って言われてるのに卍解がなんの特徴もないアレだから絶対出し惜しみしてるだろ鬼灯丸さん…
43222/11/10(木)23:08:39No.991987531+
そいぽんは鉄砲玉が一撃必殺の火力持てるようになったから
本来の立場だと大当たりな部類
43322/11/10(木)23:08:45No.991987568+
>>そいぽんの卍解はなんか方向性違くない!?
>絶対に殺すという方向性
暗殺は派手に爆殺しても暗殺だからアレでいいよね
43422/11/10(木)23:08:45No.991987573+
弓親はのよっぽどがない限り卍解無理だしなんならそのうちキレて始解すら使えなくなりそうで…
43522/11/10(木)23:08:51No.991987608+
聾唖の死神の1番カッコいい解号は師匠じゃないと思いつけない
43622/11/10(木)23:08:56No.991987648そうだねx7
>二撃決殺が一撃必殺になるのはオサレ度振り切れてると今でも思うそいぽん
雀蜂(すずめばち)から雀蜂(じゃくほう)になるのも好き
43722/11/10(木)23:08:59No.991987670+
市丸のほうが一撃必殺感あるよね
43822/11/10(木)23:09:02No.991987694+
得意の高速戦闘ができないのがマイナスポイント
43922/11/10(木)23:09:02No.991987697そうだねx1
そいぽん割と脳筋だしええい一発で殺せればいいものを!って何回か思ってそうではあるよね
44022/11/10(木)23:09:03No.991987700そうだねx2
あと平子は犠牲出してまで自分一人が強くなるってことを肯定するような人間性じゃないしな
44122/11/10(木)23:09:04No.991987709+
卍解直すだけなら零番隊も開発局も必要なくて織姫に頼めば新品になって帰ってくるけど死神が現世の人間に頼めば誇りはどうなる?
44222/11/10(木)23:09:13No.991987762そうだねx1
平子は単独で敵陣営のど真ん中にでも放り込めばすごい戦果出せると思う
44322/11/10(木)23:09:18No.991987794+
そいぽんの卍解ももうちょい燃費か機動性よくなったらな…
44422/11/10(木)23:09:19No.991987801+
枯松心中は芝居心がないと自分も心中に巻き込まれる危険性とかありそう
44522/11/10(木)23:09:20No.991987811+
そいぽんのは鍛えたらスナイパーみたいな感じに進化できそうじゃない?
万物貫通の下位互換みたくなりそうだけど
44622/11/10(木)23:09:23No.991987832そうだねx1
fu1630571.jpg[見る]
外付けかと思ったら能力だったでござる
44722/11/10(木)23:09:36No.991987932そうだねx1
流刃若火で燃え盛る派手なビジュアル見せてから卍解で燃え滓みたいな矮小な卍解になるのオシャレすぎるだろ…
44822/11/10(木)23:09:42No.991987965+
>ホワイトさん引っこ抜かれると死神の力すら失うから…
>まぁおっさんが抜かれると最悪山爺とエンカウントする可能性あったけど自己封印してたからセーフ!
イマイチ理解できてないんだけど斬月のおっさんはユーハバッバの姿だけど氷輪丸とか千本桜みたいな斬魄刀の中身で斬月のおっさんとして独立した存在なの?
44922/11/10(木)23:10:07No.991988128+
>そいぽんのは古典的な暗殺から現代的な暗殺に変わるのもいいフレーバーだと思う
陛下親衛隊の時代別の戦争とかそういうの好きだよね
45022/11/10(木)23:10:09No.991988140そうだねx2
偉そうに説教してたけど隊長が吹っ飛ばされた相手に俺なんかがなんかできるかい!
とか即逃げるから射場さんもまぁまぁダサいよね
45122/11/10(木)23:10:15No.991988203+
>卍解直すだけなら零番隊も開発局も必要なくて織姫に頼めば新品になって帰ってくるけど死神が現世の人間に頼めば誇りはどうなる?
護廷の確率が遥かに高まる事に比べれば誇りなどどうでもいいではありませぬか!
45222/11/10(木)23:10:30No.991988305+
>fu1630571.jpg[見る]
>外付けかと思ったら能力だったでござる
血止め薬としての性能は高いから外付けならもっと持ってる奴いるだろうからな…
45322/11/10(木)23:10:33 https://img.2chan.net/b/res/991987203.htm [link] ID:KJX9VpmcNo.991988331+
におスレ
45422/11/10(木)23:10:53No.991988451+
虚園に平子参加してたら卍解使って十刃半壊させれそう
45522/11/10(木)23:11:00No.991988495+
>流刃若火で燃え盛る派手なビジュアル見せてから卍解で燃え滓みたいな矮小な卍解になるのオシャレすぎるだろ…
本人が卍解に苦い思い出あって出し渋りしてたの含めて卍解できるようになった当時は広範囲無差別で焼き殺しちゃう感じだったのかな…ってなるのいいよね
45622/11/10(木)23:11:08No.991988557+
腕治さなかった山爺なんか言ってやれ
45722/11/10(木)23:11:17No.991988626そうだねx4
>偉そうに説教してたけど隊長が吹っ飛ばされた相手に俺なんかがなんかできるかい!
>とか即逃げるから射場さんもまぁまぁダサいよね
突っ込んでもどうせ脳筋のアホって言うだろ
45822/11/10(木)23:11:39No.991988783そうだねx4
>流刃若火で燃え盛る派手なビジュアル見せてから卍解で燃え滓みたいな矮小な卍解になるのオシャレすぎるだろ…
残火の太刀はめちゃくちゃ格好よかった
正直言うと四つも能力要らないあれだけで良いぐらい
45922/11/10(木)23:11:43No.991988811+
>イマイチ理解できてないんだけど斬月のおっさんはユーハバッバの姿だけど氷輪丸とか千本桜みたいな斬魄刀の中身で斬月のおっさんとして独立した存在なの?
メゾンドチャンイチの住人は全部チャンイチの力でそれぞれが独立してるわけじゃなくて融合してる物の側面がそれぞれ形を持ってるだけって理解でいい
全部が斬月
46022/11/10(木)23:11:45No.991988821+
>虚園に平子参加してたら卍解使って十刃半壊させれそう
その場合スタークがなんか突っ込んで来る可能性があるから…
46122/11/10(木)23:11:51No.991988858+
ハゲの始解の便利な物詰め合わせセットみたいな形は本人の気質にも合ってるよな
46222/11/10(木)23:12:01No.991988919+
>>雀部の本来の卍解の情報が斬魄刀異聞編で制作に提供されてたらしいし
>>絶対未公開の卍解も設定してあるわ
>あの時点で黄煌厳霊離宮イメージまで出来てるとは思わないよね…
>実際西洋被れがつかうレイピアの斬魄刀であのナリにはならないもんな…
少なくとも浮竹の卍解は考えてそう
実体化した斬魄刀が子供の姿なのがヒント?
46322/11/10(木)23:12:05No.991988942+
始解時点で色々できて卍解で万能になる紅姫ずるい
46422/11/10(木)23:12:06No.991988947+
ハゲはデメリットでかすぎて1回しかまともに戦えないのに弱いのも酷い
破面の中でも最弱の部類のギリアンの破面と相討ちとかひどすぎる
46522/11/10(木)23:12:11No.991988986+
射場さんそこそこ出番あるのに斬魄刀の詳細が一切不明って…
46622/11/10(木)23:12:13No.991988998+
シロちゃんが天才って言われる逸材で氷輪丸も大当たりなのずるい
46722/11/10(木)23:12:13No.991988999+
未だに始解がめっちゃ枝分かれしてるのか刀が桜吹雪になってるのかどっちかわかってない
46822/11/10(木)23:12:28No.991989097+
>>流刃若火で燃え盛る派手なビジュアル見せてから卍解で燃え滓みたいな矮小な卍解になるのオシャレすぎるだろ…
>残火の太刀はめちゃくちゃ格好よかった
>正直言うと四つも能力要らないあれだけで良いぐらい
でも派手な4つの能力のあとだから映えるとも言える
46922/11/10(木)23:12:37No.991989150そうだねx3
龍紋鬼灯丸の中から血止め薬ドバッと出せれない?
まぁ出したら4番隊行けって話だが
47022/11/10(木)23:12:39No.991989166+
>>虚園に平子参加してたら卍解使って十刃半壊させれそう
>その場合スタークがなんか突っ込んで来る可能性があるから…
卍解で一種の催眠状態なんだからリリネット殺すだろう
47122/11/10(木)23:12:50No.991989244+
>ハゲの始解の便利な物詰め合わせセットみたいな形は本人の気質にも合ってるよな
あの見た目と言動なのにやたら器用で繊細だからなハゲ
47222/11/10(木)23:12:52No.991989257+
浮竹さんは山爺の弟子って所を随時出してくるよね
47322/11/10(木)23:13:05No.991989340+
王虚の閃光とか千手皎天汰炮的な飛び道具その気になれば撃ち続けられるて雑に強い筈なんだけどな天鎖残月
47422/11/10(木)23:13:27No.991989484+
>ハゲはデメリットでかすぎて1回しかまともに戦えないのに弱いのも酷い
>破面の中でも最弱の部類のギリアンの破面と相討ちとかひどすぎる
同じスロースターターな氷輪丸と差がありすぎる
47522/11/10(木)23:13:27No.991989491+
>突っ込んでもどうせ脳筋のアホって言うだろ
せめてなんか能力みせてよ!
47622/11/10(木)23:13:31No.991989511+
氷輪丸は主人公が持つタイプの盛られ具合してる所にBTWのスノーホワイトで謎増やすからずるいよあれ
47722/11/10(木)23:13:33No.991989533+
>メゾンドチャンイチの住人は全部チャンイチの力でそれぞれが独立してるわけじゃなくて融合してる物の側面がそれぞれ形を持ってるだけって理解でいい
>全部が斬月
斬魄刀編でザビ丸が擬人化して猿と蛇で出てきたのと一緒でホワイトさんと斬月のおっさん合わせて斬月ってことか
47822/11/10(木)23:13:36No.991989549+
平子の卍解は通用したら敵壊滅するし
もし対策されたら味方壊滅させそうなのが
扱いづらすぎる
47922/11/10(木)23:13:37No.991989555+
めちゃくちゃ優秀な気がする花太郎の斬魄刀
48022/11/10(木)23:13:55No.991989661そうだねx3
始解はともかく卍解なんて名前常人には思いつかない
48122/11/10(木)23:14:11No.991989797+
>シロちゃんが天才って言われる逸材で氷輪丸も大当たりなのずるい
席官の時点で事務仕事も完璧にこなしてるからなあの麒麟児
48222/11/10(木)23:14:14No.991989808そうだねx1
あんたの元で死にたいから卍解隠してますって言ったら剣ちゃんはキレはしないけど微妙な表情しそう
48322/11/10(木)23:14:19No.991989844+
やちるちゃんの卍解はあれなんなの…
48422/11/10(木)23:14:26No.991989894+
>ハゲはデメリットでかすぎて1回しかまともに戦えないのに弱いのも酷い
>破面の中でも最弱の部類のギリアンの破面と相討ちとかひどすぎる
シャウロンとイールフォルトとエドラドはあれ本当にギリアンの破面なのか怪しいと思う
48522/11/10(木)23:14:32No.991989944+
>>突っ込んでもどうせ脳筋のアホって言うだろ
>せめてなんか能力みせてよ!
能力って意味だと元11番隊だから刀の形変わるだけの可能性が高い
48622/11/10(木)23:14:33No.991989951+
藍染が卍解使わないのってやっぱり藍染の性格の悪さが反映された使い勝手の悪いクソ卍解だからなのかな
48722/11/10(木)23:14:42No.991990017+
そもそもアスキン相手だってチャンイチに何の容赦も無かったら正直適応される前に霊圧ですり潰せるだろ
48822/11/10(木)23:14:59No.991990118+
ニーサマはちゃんと使いこなす訓練したのが分かるバリエーションの多さ
48922/11/10(木)23:15:09No.991990181+
>藍染が卍解使わないのってやっぱり藍染の性格の悪さが反映された使い勝手の悪いクソ卍解だからなのかな
あいつが刀と対話なんかすると思うか?
49022/11/10(木)23:15:12No.991990209+
>そもそもアスキン相手だってチャンイチに何の容赦も無かったら正直適応される前に霊圧ですり潰せるだろ
虚混ぜ混ぜ月牙で死ぬだろうな…
49122/11/10(木)23:15:14No.991990222+
>始解はともかく卍解なんて名前常人には思いつかない
師匠が別漫画で使おうとしてた必殺技名の流用らしい
49222/11/10(木)23:15:14No.991990223+
卍解した時点で歴史に名が刻まれるっぽいけど
実際にはそこから磨き上げてから本番なのがひどい
49322/11/10(木)23:15:19No.991990254+
閻魔蟋蟀とか雑な広範囲技持ちでもない1人の首刎ねるだけなら簡単な筈なんだけどな
負けてる!
49422/11/10(木)23:15:35No.991990349そうだねx2
>始解はともかく卍解なんて名前常人には思いつかない
俺だったら終解とか何の捻りもないの付けちゃう
やはり師匠は天才…
49522/11/10(木)23:15:42No.991990399+
>藍染が卍解使わないのってやっぱり藍染の性格の悪さが反映された使い勝手の悪いクソ卍解だからなのかな
藍染って鏡花水月の能力好きじゃないし対話拒否して卍解修得してなさそう
49622/11/10(木)23:15:45No.991990414+
ハゲの卍解は本気出したらめっちゃ強いとかでもないのがね
耐久力も低いし初期火力も低くて鬼道系みたいに強力な特殊能力があるわけでもないという3重苦
49722/11/10(木)23:15:48No.991990430+
今回のアニメで初めて見たけどじわじわ散ってて思ったのと違った
49822/11/10(木)23:15:51No.991990459+
ハゲの相手の破面結構強くなかったっけ
49922/11/10(木)23:15:52No.991990462そうだねx3
>閻魔蟋蟀とか雑な広範囲技持ちでもない1人の首刎ねるだけなら簡単な筈なんだけどな
>負けてる!
剣ちゃんがおかしい
50022/11/10(木)23:15:58No.991990512+
卍解鍛えろって言うけどそいぽんとか平子とか京楽みたいのはどうやって鍛えろって言うんだよ
50122/11/10(木)23:16:27No.991990730+
>藍染って鏡花水月の能力好きじゃないし対話拒否して卍解修得してなさそう
あれだけ便利に使ってたのに斬魄刀嫌いとかひどい
50222/11/10(木)23:16:28No.991990734+
>シャウロンとイールフォルトとエドラドはあれ本当にギリアンの破面なのか怪しいと思う
確実なのはシャウロンだけどあいつ等別にギリアン落ちしたわけでも無かったっぽい
所詮ギリアンだって愛染言ってたけど所詮ギリアン(ただの雑兵)だって意味だったっぽい
50322/11/10(木)23:16:29No.991990742+
最初読み始めた時始解と卍解がごっちゃになってたな…
卍解できると相当すごいんだ…
50422/11/10(木)23:16:30No.991990750+
分からんけど卍解はなんか鍛えられるし…
50522/11/10(木)23:16:37No.991990800+
>>藍染が卍解使わないのってやっぱり藍染の性格の悪さが反映された使い勝手の悪いクソ卍解だからなのかな
>藍染って鏡花水月の能力好きじゃないし対話拒否して卍解修得してなさそう
解号なしで鏡花水月使ってなかった?
50622/11/10(木)23:16:40No.991990821+
>卍解した時点で歴史に名が刻まれるっぽいけど
>実際にはそこから磨き上げてから本番なのがひどい
とは言っても滅却師は倒してて破面なんか知らなかった時代が長く続いててその辺のホロウ程度の敵しかいなければ卍解できたらもういいやってなりそうなもんだよね
50722/11/10(木)23:16:47No.991990868+
>閻魔蟋蟀とか雑な広範囲技持ちでもない1人の首刎ねるだけなら簡単な筈なんだけどな
>負けてる!
本来連携用の卍解だろうし…
50822/11/10(木)23:16:48No.991990877+
>卍解鍛えろって言うけどそいぽんとか平子とか京楽みたいのはどうやって鍛えろって言うんだよ
そういうのは基本始解が強いから卍解は始解どうにもできなくなった時の最終手段みたいなノリだと思う
50922/11/10(木)23:16:57No.991990941+
>藍染が卍解使わないのってやっぱり藍染の性格の悪さが反映された使い勝手の悪いクソ卍解だからなのかな
完全睡眠の条件が始解の発動の瞬間を見せることだから、卍解も何かしらの準備が必要そう
51022/11/10(木)23:17:15No.991991059+
平子はもう卍解諦めて始解強化に全部ぶりしてるしそいぽんも本人強化の道だしな…
51122/11/10(木)23:17:18No.991991079+
>卍解鍛えろって言うけどそいぽんとか平子とか京楽みたいのはどうやって鍛えろって言うんだよ
そいぽんのは何もない荒野でとりあえず何回か撃てばよさそう
後ろ2人はわからん…
51222/11/10(木)23:17:31No.991991176そうだねx2
>剣ちゃんがおかしい
腹に刺さった刀の霊圧は読み違わないって山爺の教えが無ければ…
51322/11/10(木)23:17:39No.991991218+
始解が他者に催眠だから卍解は自己に催眠みたいな考察前はここで見たな…
51422/11/10(木)23:17:49No.991991274+
仕上がった野晒はいつか超見たいな…能力と呼べるものも出てきてない状態だし
51522/11/10(木)23:17:57No.991991322+
>卍解鍛えろって言うけどそいぽんとか平子とか京楽みたいのはどうやって鍛えろって言うんだよ
斬魄刀との対話でもたぶん鍛えれるだろ
51622/11/10(木)23:18:01No.991991338+
>>>藍染が卍解使わないのってやっぱり藍染の性格の悪さが反映された使い勝手の悪いクソ卍解だからなのかな
>>藍染って鏡花水月の能力好きじゃないし対話拒否して卍解修得してなさそう
>解号なしで鏡花水月使ってなかった?
正直いつから鏡花水月を使ってるのかも使ってないのかも分からない…
51722/11/10(木)23:18:07No.991991371+
>始解が他者に催眠だから卍解は自己に催眠みたいな考察前はここで見たな…
痣城剣八みたいだな
51822/11/10(木)23:18:19No.991991456+
まあ藍染は卍解しなくても他の隊長が束になっても敵わないチート野郎だから…
いくら才能に恵まれてるって言っても限度があるだろうがよ
51922/11/10(木)23:18:21No.991991477そうだねx1
二撃決殺はあまり実力差があると効かないってのはわかるけど
それ言ったのがヨン様なのが信用していいものか混乱の元になってる
52022/11/10(木)23:18:25No.991991496+
>そいぽんのは何もない荒野でとりあえず何回か撃てばよさそう
あれ本来は3日に1回しか使えないんですよ…
52122/11/10(木)23:18:25No.991991497+
始解の時点で「完全」催眠だから順当強化されようがないし絶対何かしら捻くれてる
52222/11/10(木)23:18:47No.991991631+
>平子はもう卍解諦めて始解強化に全部ぶりしてるしそいぽんも本人強化の道だしな…
そいぽんも平子も虚化や瞬閧って別口のスキルツリーがあるからな…
52322/11/10(木)23:18:55No.991991679+
流魂街で卍解練習しようぜ
52422/11/10(木)23:18:56No.991991685+
>解号なしで鏡花水月使ってなかった?
解号無しでの始解は卍解習得者以外もできるから判断材料にならん
52522/11/10(木)23:19:03No.991991733+
ジェダイの一握りはブラスター反射できるけど今の時代そんな技術そうそう使わねぇからみたいな感じだよね卍解
52622/11/10(木)23:19:06No.991991750+
>二撃決殺はあまり実力差があると効かないってのはわかるけど
>それ言ったのがヨン様なのが信用していいものか混乱の元になってる
そりゃお前ほどの霊圧お化けなら通らないのもわかるが…としかならねんだよなこれ…
52722/11/10(木)23:19:14No.991991806+
>二撃決殺はあまり実力差があると効かないってのはわかるけど
>それ言ったのがヨン様なのが信用していいものか混乱の元になってる
ヨン様が基本いい声と顔でそれっぽい事言ってるつったかてめー
52822/11/10(木)23:19:26No.991991881そうだねx3
>流魂街で卍解練習しようぜ
無間でいいだろ…
52922/11/10(木)23:19:32No.991991924+
藍染が流刃若火持ってたら山爺と同じかそれ以上には強そう
53022/11/10(木)23:19:36No.991991947+
いちいち砕けろ砕けろ言ってたら変に思われるからな
とはいえ残火の太刀を直接どうにか出来たりする能力ではないだろうな藍染の卍解は
53122/11/10(木)23:19:57No.991992077+
どこまでも影の薄い卍解白霞爵
53222/11/10(木)23:20:10No.991992170そうだねx1
ヨン様は知っている風に話すけど割とパワーでゴリ押してるな?ってなる
53322/11/10(木)23:20:15No.991992201+
>流魂街で卍解練習しようぜ
八千流ちゃんみたいな真似は止めろ
53422/11/10(木)23:20:32No.991992316+
>>解号なしで鏡花水月使ってなかった?
>解号無しでの始解は卍解習得者以外もできるから判断材料にならん
卍解習得しないとできなかった筈
53522/11/10(木)23:20:39No.991992365+
>どこまでも影の薄い卍解白霞爵
上の方で話題に上がってただろ!?
53622/11/10(木)23:20:40No.991992374+
>卍解鍛えろって言うけどそいぽんとか平子とか京楽みたいのはどうやって鍛えろって言うんだよ
砕蜂はそれこそ撃ちまくってればいいだろ
53722/11/10(木)23:20:47No.991992428+
>二撃決殺はあまり実力差があると効かないってのはわかるけど
>それ言ったのがヨン様なのが信用していいものか混乱の元になってる
雛森にもヨン様にも紋様浮かんで無いし鏡花水月発動済みっぽいから当たってないだろうな…
53822/11/10(木)23:20:58No.991992490+
>どこまでも影の薄い卍解白霞爵
あれファンクラブの始解卍解帰刃人気投票で1位取ってるくらい大人気なんですよ
ちなみに始解は5位
53922/11/10(木)23:21:18No.991992637+
>いちいち砕けろ砕けろ言ってたら変に思われるからな
>とはいえ残火の太刀を直接どうにか出来たりする能力ではないだろうな藍染の卍解は
残火・山爺対策はアニオリ含む全ての敵が最初に取り組む課題なの好き
それでもなおちょっとお祈り要素入るのも好き
54022/11/10(木)23:21:26No.991992684+
京楽さんはもうあの性能のままエンジョイしてそうだし…
54122/11/10(木)23:21:27No.991992688+
ハッカノドアメは美しいからな…
54222/11/10(木)23:21:39No.991992781+
もしかしたら鏡花水月の催眠が既に卍解の能力で始解は本当に霧起こして光の屈折やら乱反射で敵を惑わせる能力なのかもしれない
54322/11/10(木)23:21:41No.991992793+
>>>解号なしで鏡花水月使ってなかった?
>>解号無しでの始解は卍解習得者以外もできるから判断材料にならん
>卍解習得しないとできなかった筈
卍解習得者は名前を呼ばずに解放できると白哉が言ってるしその場面で恋次が実演してるんだ
54422/11/10(木)23:21:57No.991992890+
そいぽんは袖が弾け飛ぶやつどうしたんだよ
54522/11/10(木)23:22:06No.991992937+
対象とって発動する卍解は練習もしづらくて大変だ
54622/11/10(木)23:22:16No.991993011そうだねx3
>そいぽんは袖が弾け飛ぶやつどうしたんだよ
使ってるだろちゃんと!
54722/11/10(木)23:22:44No.991993157そうだねx1
>壊れたら直らない設定がまるで意味ない人
作中で壊れた卍解が
多少壊れても他でカバー効くスレ画と蛇尾丸
改造して運用できる疋殺地蔵
自分の体力と連動してる例外の天元
例外中の例外の斬月
鬼灯丸
だから結果としてハゲを殺す設定でしかなくなってるの酷すぎない?
54822/11/10(木)23:22:53No.991993222+
発動はカッコいいんだけど桜のドバァーって攻撃はそんなにカッコ良くないなと思ってる
54922/11/10(木)23:23:18No.991993359+
そもそもそいぽんにしたってルキアにしたってデメリットはあれ単なる修練不足の面が強いし
55022/11/10(木)23:23:22No.991993386そうだねx1
砕蜂は横乳の露出上がり続けてるからあの格好が動きやすくて開放的で好きなだけな気がする
55122/11/10(木)23:24:20No.991993788+
そもそもるっきゃさん才能関連の補正とかなんもないのにあそこまで行けるのすごいよな…
55222/11/10(木)23:24:32No.991993854+
>それでもなおちょっとお祈り要素入るのも好き
純粋な暴力って恐ろしい…

[トップページへ] [DL]