レス送信モード |
---|
ウルトラマンタイガのスレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無題Name名無し 22/11/03(木)23:29:02 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2713006そうだねx2 1667485742828.jpg-(445667 B) 強いて話題出すならこれの |
… | 2無題Name名無し 22/11/03(木)23:29:23 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2713007+ 1667485763183.jpg-(115745 B) 2弾が出た |
… | 3無題Name名無し 22/11/03(木)23:35:18 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2713010そうだねx7 1667486118471.jpg-(19445 B) タイガのキャラじゃなくて作品ってことでいいのかな?、 |
… | 4無題Name名無し 22/11/03(木)23:39:20 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713012そうだねx18 1667486360245.jpg-(278787 B) 夕映えの戦士は名作 |
… | 5無題Name名無し 22/11/04(金)00:05:53 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.2713020そうだねx7なんだかんだ今のところキャラクターとしては令和ウルトラマンで一番好きだわタイガ |
… | 6無題Name名無し 22/11/04(金)00:16:50 IP:210.165.*(nttpc.ne.jp)No.2713025そうだねx41667486118471.jpg |
… | 7無題Name名無し 22/11/04(金)00:19:20 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2713026+ 1667488760128.jpg-(102908 B) セゲル星人とセグメゲルは5話の後日談として葵の兄弟が出るかと思っていた。(メインとなる人物はピリカとホマレで) |
… | 8無題Name名無し 22/11/04(金)04:28:54 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713047そうだねx12ストレイジが一代で防衛隊復活って偉大な功績を残したから陰に隠れがちだけど防衛隊の代わりに宇宙人と戦う警備組織を作ったのは評価されてもいいと思う |
… | 9無題Name名無し 22/11/04(金)04:57:16 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2713048そうだねx8膨大な設定を消化しきれてない |
… | 10無題Name名無し 22/11/04(金)06:11:16 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2713051そうだねx17単発エピソードは傑作揃いだった |
… | 11無題Name名無し 22/11/04(金)06:27:55 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713054そうだねx21オムニバス形式とか宇宙人がどうとかよりも大半の視聴者が望んでたのってタロウの息子って要素とウルトラ版電王だったと思う |
… | 12無題Name名無し 22/11/04(金)06:42:34 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2713056そうだねx4タイガ個人的には良かったし |
… | 13無題Name名無し 22/11/04(金)07:20:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713059そうだねx20タロウに見せかけた新マンフォロワー作品 |
… | 14無題Name名無し 22/11/04(金)08:03:53 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713065そうだねx9前期EDのヒトツボシはウルトラシリーズの楽曲でもトップクラスに好き |
… | 15無題Name名無し 22/11/04(金)08:51:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713072そうだねx4キャラクターは好き、内容はちょっと···ってとこギンガ無印と被るな |
… | 16無題Name名無し 22/11/04(金)08:59:09 IP:217.178.*(transix.jp)No.2713073そうだねx4割と新怪獣多めで嬉しい |
… | 17無題Name名無し 22/11/04(金)09:15:38 IP:60.61.*(home.ne.jp)No.2713077そうだねx16>ウルトラ版電王 |
… | 18無題Name名無し 22/11/04(金)09:17:28 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2713078+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19無題Name名無し 22/11/04(金)09:35:20 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2713080+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20無題Name名無し 22/11/04(金)09:41:13 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2713081そうだねx5設定が生かされてる前に終わっちゃった感じ |
… | 21無題Name名無し 22/11/04(金)09:58:20 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2713082そうだねx24 1667523500179.jpg-(47485 B) >ウルトラ版電王 |
… | 22無題Name名無し 22/11/04(金)10:06:38 IP:110.163.*(spmode.ne.jp)No.2713083そうだねx3結局トレギアの心も救えなかったのはシビアだよな |
… | 23無題Name名無し 22/11/04(金)10:41:11 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2713088そうだねx6今の一つの星に地球人と宇宙人が密かに同居している世界観の先駆けみたいな感じではあったね |
… | 24無題Name名無し 22/11/04(金)10:41:58 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713089+レットは歴代要素も無くさず、かといって新ヒーローの個性も潰さないシステムでかなり好きだったな |
… | 25無題Name名無し 22/11/04(金)10:44:42 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713090そうだねx10>No.2713077 |
… | 26無題Name名無し 22/11/04(金)10:51:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2713091+ハイパーホビーかフィギュア王かは忘れたけど、シリーズ構成の林壮太郎と中野貴雄のWインタビューで当初はウルトラマン5人くらい出す予定でそれならウルトラマンで戦隊出来るじゃん!と冗談交じりに言ってて、 |
… | 27無題Name名無し 22/11/04(金)11:39:27 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2713100そうだねx1タイガはやたら新規造形の怪獣が多かったけどZ以降はまた減っちゃったんだよね |
… | 28無題Name名無し 22/11/04(金)11:43:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2713103そうだねx6ウルトラマンどうしの掛け合いや過去キャラとの絡みは |
… | 29無題Name名無し 22/11/04(金)11:51:30 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2713106そうだねx4>ウルトラマンどうしの掛け合いや過去キャラとの絡みは |
… | 30無題Name名無し 22/11/04(金)12:00:46 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713108そうだねx7どのタイミングで言ってたかは忘れたけど、当時の社長がウルトラマンをTVシリーズだけじゃなくステージ等外部も含めた総合のメディアミックスとして売り出したいみたいに言ってて、ボイスドラマを開始したりしたタイガはそれの第一歩みたいな部分も大きかったと思う |
… | 31無題Name名無し 22/11/04(金)12:22:50 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2713112そうだねx6今のデッカーはうまくやってると思うけど他展開の都合で見たい部分が本編でスルーされたりなんか次のジャグラーを狙ったストーリーが続いてたり色々迷走も感じられたな |
… | 32無題Name名無し 22/11/04(金)12:25:24 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2713113+書き込みをした人によって削除されました |
… | 33無題Name名無し 22/11/04(金)12:25:26 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2713114そうだねx10>今のデッカーはうまくやってると思うけど他展開の都合で見たい部分が本編でスルーされたりなんか次のジャグラーを狙ったストーリーが続いてたり色々迷走も感じられたな |
… | 34無題Name名無し 22/11/04(金)12:26:11 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2713115そうだねx13>ウルトラマンどうしの掛け合いや過去キャラとの絡みは |
… | 35無題Name名無し 22/11/04(金)12:38:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713117+新規怪獣多くて贅沢だと思ったけど予算うまくやればあんだけ作れるんだね |
… | 36無題Name名無し 22/11/04(金)12:47:00 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2713120そうだねx9>隠しきれない育ちの良さみたいなのが上手く出てるんだよな |
… | 37無題Name名無し 22/11/04(金)12:49:37 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2713123そうだねx11タイガを演じるにあたり幼さを出すために限界まで体を絞ったという岩田さんがストイック過ぎる… |
… | 38無題Name名無し 22/11/04(金)12:52:31 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713124そうだねx4>新規怪獣多くて贅沢だと思ったけど予算うまくやればあんだけ作れるんだね |
… | 39無題Name名無し 22/11/04(金)12:56:02 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2713126そうだねx6ベリアル、ジャグラーに次ぐ三匹目の泥鰌を狙ったけど |
… | 40無題Name名無し 22/11/04(金)13:04:20 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713129そうだねx19トライスクワッドの出会いもそれぞれの過去話も全部本編外のうえ本編もイージスとゲストばかり描かれてたから16話でタイタスが「思い出せ私達の旅路を!!」とか絆を思い出せ!って言ってたけど積み重ねが無さすぎて全く感情移入できなかった |
… | 41無題Name名無し 22/11/04(金)13:27:53 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2713132そうだねx6>単発エピソードは傑作揃いだった |
… | 42無題Name名無し 22/11/04(金)13:31:21 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713134そうだねx18>ベリアル、ジャグラーに次ぐ三匹目の泥鰌を狙ったけど |
… | 43無題Name名無し 22/11/04(金)13:48:05 IP:221.171.*(mesh.ad.jp)No.2713138そうだねx3この前の人気投票でもジャグラーベリアルには流石に敵わないといってもトレギアもかなり高めにはなってたな |
… | 44無題Name名無し 22/11/04(金)13:49:37 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2713139そうだねx7>ベリアル、ジャグラーに次ぐ三匹目の泥鰌を狙ったけど |
… | 45無題Name名無し 22/11/04(金)13:50:22 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2713140そうだねx4良くも悪くもキャラはしっかり立ってて作品にガッツリ爪痕残したしなトレギア |
… | 46無題Name名無し 22/11/04(金)13:52:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2713141そうだねx2>なんかトレギアを上手くいってないことにしたい人いるけど、トレギア目当てでダークネスヒールズの舞台観に行くお姉様ファンが増えたり今でもギャラファイでアーリーがレギュラー化したり、十分上手く行ってると思うけどな |
… | 47無題Name名無し 22/11/04(金)13:55:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2713142そうだねx14 1667537739230.jpg-(69197 B) ジョーニアスを復活させた功績はデカい |
… | 48無題Name名無し 22/11/04(金)14:28:35 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713146そうだねx3アベルとトレギアのやり取りみたいなのもう少し見たかったかな |
… | 49無題Name名無し 22/11/04(金)14:29:00 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2713147そうだねx3>この前の大投票で13位だったのは衝撃だった |
… | 50無題Name名無し 22/11/04(金)14:36:59 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2713150そうだねx4テレビ本編でもトレギアが一番時間割いて描かれていたように思えるレベルに丁寧だったわ |
… | 51無題Name名無し 22/11/04(金)15:36:42 IP:115.30.*(pikara.ne.jp)No.2713159そうだねx2トレギアはトレギアの姿のときより、人間態の霧崎のほうが実は人気があったんではないのかと思う。 |
… | 52無題Name名無し 22/11/04(金)15:43:26 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2713160そうだねx12 1667544206030.png-(498827 B) 細かいところ決まる前にデザインが出来あがっちゃってたみたいだから仕方ないのかもだけど |
… | 53無題Name名無し 22/11/04(金)15:44:02 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2713161そうだねx6個人的にギャラファイ抜きで語れない作品だなって |
… | 54無題Name名無し 22/11/04(金)15:58:24 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2713167+数年後の新作TVシリーズで謎の科学者役でレギュラー入りしている霧崎(名前が変わってる)が居るのが想像がつく |
… | 55無題Name名無し 22/11/04(金)16:01:57 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2713169そうだねx6あんだけツブコンの発表で盛り上がったニュージェネクライマックスがまさかコロナで延期になり、いざ公開できた頃にはZに人気を奪われるとは思いもよらず |
… | 56無題Name名無し 22/11/04(金)16:26:40 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2713172そうだねx11一話一話個々の単独のお話として見るなら好きなんだけど、タイガっていうTV本編25話+劇場版って繋がりで見ると不満が多い |
… | 57無題Name名無し 22/11/04(金)16:38:35 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2713174そうだねx7>タイガ親子、トレギア、タイタス&フーマのトライスクワッド要素、地球に住む宇宙人移民問題、地球人ヒロユキとの交流、玩具販促etcと要素を盛り込みすぎた結果、消化不良箇所が多いまま完結した印象 |
… | 58無題Name名無し 22/11/04(金)16:43:15 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2713176そうだねx3あと怪獣を召喚型や変身型にせず~の部分もZがほとんど修正できてた |
… | 59無題Name名無し 22/11/04(金)16:47:37 IP:126.158.*(openmobile.ne.jp)No.2713177そうだねx18Z持ち上げたいだけならZスレ立ててそっちでやってくれねえかな… |
… | 60無題Name名無し 22/11/04(金)16:51:28 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2713178+https://animageplus.jp/articles/detail/28547/3/1/1 |
… | 61無題Name名無し 22/11/04(金)17:51:47 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2713189そうだねx10>あんだけタイタス!タイタス!とかフーマ!とか言ってたやつらがご唱和ください、我の名をとかセブンガー連呼してるのを見て悲しくなった |
… | 62無題Name名無し 22/11/04(金)18:01:33 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713190そうだねx10タイガは撮り直しがあったり監督が体調崩したり劇場版もコロナで延期したりと色々気の毒だなぁとは思った |
… | 63無題Name名無し 22/11/04(金)18:01:42 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2713191そうだねx6ウルトラマンが地球人と融合するのは、違う種族であっても手を取り合えるという理想の体現 って解釈出してきたのホント好き |
… | 64無題Name名無し 22/11/04(金)18:05:00 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713192そうだねx2怪獣をメインにした一話完結の構成が復活したのは嬉しかった |
… | 65無題Name名無し 22/11/04(金)18:23:44 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2713193そうだねx2>トライストリウムのデザインにタイタス、フーマの意匠が皆無なの作品としてどうなんだろうって今でも思ってる。 |
… | 66無題Name名無し 22/11/04(金)18:29:09 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713196そうだねx11>良くも悪くもキャラはしっかり立ってて作品にガッツリ爪痕残したしなトレギア |
… | 67無題Name名無し 22/11/04(金)18:34:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2713197そうだねx11特撮面でこれまでに比べてまた一段レベルが上がった作品だと思う |
… | 68無題Name名無し 22/11/04(金)19:00:30 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713201そうだねx2Z持ち上げすぎるのもゼンカイジャーを下げるのも他所でやるべきやね |
… | 69無題Name名無し 22/11/04(金)19:11:47 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2713207そうだねx8>Z持ち上げすぎるのもゼンカイジャーを下げるのも他所でやるべきやね |
… | 70無題Name名無し 22/11/04(金)19:14:22 IP:126.245.*(panda-world.ne.jp)No.2713208そうだねx8スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 71無題Name名無し 22/11/04(金)20:22:38 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713225そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 72無題Name名無し 22/11/04(金)20:46:01 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2713229そうだねx3昼間はちょっと不満点ばっか述べたけど、好きな部分は結構あるから何だかんだタイガはニュージェネでの好きな方なんだよな |
… | 73無題Name名無し 22/11/04(金)20:49:10 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2713230そうだねx9 1667562550625.jpg-(97148 B) タッコングの回は良かったな |
… | 74無題Name名無し 22/11/04(金)21:26:18 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2713233そうだねx3市野監督の特撮はジードやルーブでは頑張ってたと思うけどタイガで特技に神谷監督を据えた辺り自身があんま向いてないと悟ってたのかなと思う |
… | 75無題Name名無し 22/11/04(金)21:27:28 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2713235そうだねx6 1667564848261.jpg-(162096 B) >特撮面でこれまでに比べてまた一段レベルが上がった作品だと思う |
… | 76無題Name名無し 22/11/04(金)21:30:42 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2713237そうだねx7ギャラファイのオーコメで寺島さんの熱量が凄くて好感度上がったよ |
… | 77無題Name名無し 22/11/04(金)21:45:32 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2713244+>市野監督の特撮はジードやルーブでは頑張ってたと思うけどタイガで特技に神谷監督を据えた辺り自身があんま向いてないと悟ってたのかなと思う |
… | 78無題Name名無し 22/11/04(金)22:23:03 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713245そうだねx7トレギアが茶々入れるのを除けば話の出来が悪いわけじゃなかったからこそ「なんで話はいいのにタイガ達が空気なんだ」って不満だけがひたすら溜まっていってリアタイ時はずっとモヤモヤしてた |
… | 79無題Name名無し 22/11/04(金)23:22:10 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2713255そうだねx8 1667571730309.jpg-(115659 B) ウルトラマンの幻影が人間とわちゃわちゃする演出は画期的だなと思ったのでいつか拾ってほしい |
… | 80無題Name名無し 22/11/04(金)23:28:57 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2713257そうだねx3翌年のZを見て思った… |
… | 81無題Name名無し 22/11/04(金)23:32:21 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2713259+いうてもタイガ物語のテンプレ要素をタイガ自身が全回収しちゃうのはな。 |
… | 82無題Name名無し 22/11/04(金)23:55:09 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2713264そうだねx9>要素がかみ合わな過ぎた。 |
… | 83無題Name名無し 22/11/05(土)00:03:54 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713266そうだねx11リアタイではひたすらフラストレーションが溜まったなあ |
… | 84無題Name名無し 22/11/05(土)00:07:44 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2713268そうだねx9結局何話まで撮ってて撮り直しになったのかは闇の中なのかな |
… | 85無題Name名無し 22/11/05(土)00:09:52 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2713270そうだねx4映画の大集合ものでありながら、タイガの最終章である事を主軸にするって作りは凄く良いし |
… | 86無題Name名無し 22/11/05(土)00:49:16 IP:60.47.*(plala.or.jp)No.2713279そうだねx7>もう少し各ウルトラマン達の描き方に愛があったらなと思った… |
… | 87無題Name名無し 22/11/05(土)01:28:17 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713285そうだねx3メビウス&兄弟のニュージェネオマージュ版ってのは良いけど封印で変身能力失うって展開丸々一緒なのはどうなのよって思った |
… | 88無題Name名無し 22/11/05(土)01:43:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713287そうだねx6妙に印象残ったのがここの感想スレでまさか子供番組でインサイダー取引やるとは思わなかったって感想。あの世界の宇宙人やることがリアルすぎて怖い |
… | 89無題Name名無し 22/11/05(土)02:08:38 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2713288そうだねx14デッカーのスフィア難民と比べ、タイガに登場する宇宙人たちのマイノリティ特有の疎外感や |
… | 90無題Name名無し 22/11/05(土)02:47:46 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2713293そうだねx13スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 91無題Name名無し 22/11/05(土)02:50:01 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2713295そうだねx2 1667584201367.jpg-(40803 B) >各ヒーローの必殺光線や得意技を出すだけじゃ物足りなくなっちゃったのは事実 |
… | 92無題Name名無し 22/11/05(土)04:08:31 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713299そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 93無題Name名無し 22/11/05(土)04:35:20 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2713300そうだねx13スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 94無題Name名無し 22/11/05(土)08:47:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713305+>結局何話まで撮ってて撮り直しになったのかは闇の中なのかな |
… | 95無題Name名無し 22/11/05(土)09:16:58 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2713308そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 96無題Name名無し 22/11/05(土)10:20:00 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2713347そうだねx5>結局何話まで撮ってて撮り直しになったのかは闇の中なのかな |
… | 97無題Name名無し 22/11/05(土)12:12:08 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2713381そうだねx7 1667617928630.jpg-(38384 B) トライストリウムのデザインに文句言う人多いけど |
… | 98無題Name名無し 22/11/05(土)12:59:00 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2713390そうだねx5おそらく関係者は墓場まで持ってくるつもりだろうけど、あれだけ各所に大きな悪影響を及ぼしてまでキャストを変えたのは、ほんと何だったんだろう? |
… | 99無題Name名無し 22/11/05(土)14:01:50 IP:211.124.*(zaq.ne.jp)No.2713399そうだねx7タイガいいよねえ… |
… | 100無題Name名無し 22/11/05(土)14:37:07 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2713405+ 1667626627871.jpg-(76284 B) >トライストリウムのデザインに文句言う人多いけど |
… | 101無題Name名無し 22/11/05(土)15:01:36 IP:106.184.*(dion.ne.jp)No.2713408+ウルトラホーンでさばけない余剰エネルギーに対応するために体を変化させてんだと思う。 |
… | 102無題Name名無し 22/11/05(土)15:44:12 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2713417そうだねx4 1667630652509.jpg-(54512 B) >>トライストリウムのデザインに文句言う人多いけど |
… | 103無題Name名無し 22/11/05(土)15:44:16 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2713418そうだねx4 1667630656549.jpg-(181114 B) 本編での共演は無理かな・・・ |
… | 104無題Name名無し 22/11/05(土)16:21:22 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713426+ 1667632882595.jpg-(66591 B) >セブンとゼロの人間体共演もなかったような・・・ |
… | 105無題Name名無し 22/11/05(土)18:43:18 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2713444そうだねx1フーマ版タイタス版のトライ形態でもあったら |
… | 106無題Name名無し 22/11/05(土)19:03:57 IP:165.76.*(ipv4)No.2713450+>時代が違うんだからデザイン意識変えろってだけの話なんだろうけどさ |
… | 107無題Name名無し 22/11/05(土)19:23:18 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2713454そうだねx4 1667643798639.jpg-(95704 B) >No.2713450 |
… | 108無題Name名無し 22/11/05(土)22:35:10 IP:153.231.*(ocn.ne.jp)No.2713481そうだねx2>今後シリーズをまたにかけて活躍すると明らかにベリアルの後釜として作られたキャラとそうじゃないただのヴィランを比べるのか? |
… | 109無題Name名無し 22/11/05(土)22:39:32 IP:210.166.*(pionet.ne.jp)No.2713485+ギャラファイやイベントとかでアグルみたいにフーマやタイタスも新形態出てくる可能性はあるよね |
… | 110無題Name名無し 22/11/06(日)00:45:57 IP:133.106.*(ipv4)No.2713499そうだねx4純粋にタイタスとフーマの出番とメイン回がもっと観たかった |
… | 111無題Name名無し 22/11/06(日)03:28:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2713510+書き込みをした人によって削除されました |
… | 112無題Name名無し 22/11/06(日)03:29:09 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2713511+>純粋にタイタスとフーマの出番とメイン回がもっと観たかった |
… | 113無題Name名無し 22/11/06(日)06:49:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713523そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 114無題Name名無し 22/11/06(日)08:38:41 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2713536そうだねx473年のタロウの論法が2019年のタイガにそのまま通用すると思ってる汚物先生相変わらず頭が残念過ぎる |
… | 115無題Name名無し 22/11/06(日)09:45:16 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2713546そうだねx5>>純粋にタイタスとフーマの出番とメイン回がもっと観たかった |
… | 116無題Name名無し 22/11/06(日)10:06:14 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2713548+>1667643798639.jpg |
… | 117無題Name名無し 22/11/06(日)11:00:29 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.2713555+ピリカの撮り直しでタイタスとフーマの出番が減ったということは撮り直し前の脚本だとピリカとタイタス達の絡みが結構あったということなのかな? |
… | 118無題Name名無し 22/11/06(日)14:47:03 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2713625そうだねx2一つ一つの要素は良いのにそれが噛み合ってない、ものによっては良さを打ち消してる作品 |
… | 119無題Name名無し 22/11/06(日)15:56:24 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2713639+>本当だったとしたら、非常に残念だなぁ。 |
… | 120無題Name名無し 22/11/06(日)16:25:13 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713647+新規怪獣が出る回に限ってつまらない・後味が悪い |
… | 121無題Name名無し 22/11/06(日)17:16:03 IP:123.216.*(ocn.ne.jp)No.2713660そうだねx7>タロウに見せかけた新マンフォロワー作品 |
… | 122無題Name名無し 22/11/06(日)19:42:10 IP:125.202.*(plala.or.jp)No.2713696そうだねx3>逆張りしてんのかってレベルでタロウ要素皆無だったな |
… | 123無題Name名無し 22/11/06(日)19:44:49 IP:126.34.*(bbtec.net)No.2713697+狙いすましたいようにタロウ怪獣は誰もタイガに出なかったが |
… | 124無題Name名無し 22/11/06(日)22:06:35 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2713731+>>タロウに見せかけた新マンフォロワー作品 |
… | 125無題Name名無し 22/11/06(日)23:47:29 IP:217.178.*(transix.jp)No.2713770そうだねx3今思えばトリガーが当初の予定だと味方側にも2人のサブトラマンを投入したかったそうだけど、タイタス及びフーマの出番を見てると今の体制だと他のコンテンツに出てくるサブ〇〇や追加〇〇みたいなのはし辛いってことなんだろうか…? |
… | 126無題Name名無し 22/11/07(月)00:45:57 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2713773+>今思えばトリガーが当初の予定だと味方側にも2人のサブトラマンを投入したかったそうだけど、タイタス及びフーマの出番を見てると今の体制だと他のコンテンツに出てくるサブ〇〇や追加〇〇みたいなのはし辛いってことなんだろうか |
… | 127無題Name名無し 22/11/07(月)01:50:51 IP:60.124.*(bbtec.net)No.2713776そうだねx1THE LIVEは前日談として最高だったな |
… | 128無題Name名無し 22/11/07(月)04:46:21 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2713785そうだねx3ニュージェネの中では下位に来るけど、シーズン2をやるならタイガをやってほしい |
… | 129無題Name名無し 22/11/07(月)04:55:47 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2713786+>トライストリウムのデザインに文句言う人多いけど |
… | 130無題Name名無し 22/11/07(月)09:02:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2713803そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 131無題Name名無し 22/11/08(火)07:38:27 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2713952そうだねx2ゼット以降は「第13話」以外にも明確な総集編を挟むようになったけど、 |
… | 132無題Name名無し 22/11/10(木)16:19:07 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2714508そうだねx1トライスクワッドは烈伝MCやって欲しかった |
… | 133無題Name名無し 22/11/10(木)18:05:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2714572そうだねx2>トライスクワッドは烈伝MCやって欲しかった |
… | 134無題Name名無し 22/11/10(木)23:09:36 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2714736そうだねx1>>トライスクワッドは烈伝MCやって欲しかった |
… | 135無題Name名無し 22/11/11(金)00:28:41 IP:217.178.*(transix.jp)No.2714768+>ストレイジが一代で防衛隊復活って偉大な功績を残したから陰に隠れがちだけど防衛隊の代わりに宇宙人と戦う警備組織を作ったのは評価されてもいいと思う |