ツイート

会話

LNPが細胞を壊してmRNAを入れるのですよ。 核に入らなければmRNAは何もできません。 mRNAが作用してるわけではない。
引用ツイート
まいち
@maiti_86
シェディングもいよいよ現実的に。。。。 それとずっと私が疑問だったことに対する解答もここにあった。 疑問は「LNPが炎症を起こす以上、LNP-mRNAが取り込まれた細胞は自然免疫を活性化して真っ先に炎症を起こすので、その細胞ではSタンパクを作れないはずではないか?」というものだ。1/4 twitter.com/fgidf98fj9jh0h…
このスレッドを表示
1
1
返信先: さん
模式図でいうとこんな感じで、mRNAが核内に移行する必要はなくて。 問題はこのLNPが炎症性物質なのでここで自然免疫を惹起して炎症を起こす。するとこの細胞はSタンパクを作れなくなるんじゃないかってことですね。 この模式図ではそのままSタンパク作ってますけども。。。
画像
1
11
返信先: さん
いえ、LNPが細胞を壊すので炎症反応が起きるのです。 仕組みを理解してなさそうなので簡単に説明しますとLNPは細胞膜に穴を開けmRNAを核に入れることでsタンパクが作られます。 つまりウイルスの働きをLNPで模してるのでsタンパクの作成の阻害と炎症は関係ないです。
1
1
返信先: さん
その図の通り。壊すのではなくてエンドサイトーシスで細胞がLNPを取り込むんですね。 そのLNPが炎症性物質で炎症を起こす。
1
1
返信先: さん
違います。エンドサイトーシスでは導入されません。 LNPは細胞膜の機能を壊して導入するのです。 生物工学の分野なので研究者も誤解しているのです。
画像
1
返信先: さん
見てください。nucleusが核ですよね。入ってますか? リボソームにmRNAを渡せばタンパク質は作られます。 スパイクタンパクを作るのに核に入る必要はありません。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスから身を守るための基本情報
スポーツ · トレンド
意識不明
トレンドトピック: 村田兆治さん住宅火災
日本のトレンド
ファン層の違い
トレンドトピック: 声優交代批判伝説的作品
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
エンターテインメント
ライブ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』