vogelさんによると長崎大の山本学説(高山、押谷に影響)が諸悪の根源のようですね
2)より感染性の強い株はより弱毒性
4)先行株を封じ込めると、より強毒株がニッチに侵入する
5)最新株の蔓延を妨げるな、それに伴う犠牲は許容
分子的根拠に乏しくポエムに聞こえる。2と4矛盾するし、5はとんでもない。
引用ツイート
vogelsang7
@vogelsang7
...
新興感染症は封じ込めずにニッチを明け渡して共生すべきだという #医療生態学的ニッチ論 #ウイルスとの共生 論は、2001年頃に長崎大の山本太郎教授が提唱し始め、2009新型インフル対応での封じ込め政策での混乱から感染症センモンカたちの教義として一気に優勢となったであろう、......
このスレッドを表示