[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2663人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1668056139963.jpg-(161107 B)
161107 B22/11/10(木)13:55:39 ID:Qv/dBh9gNo.991803337そうだねx9 16:05頃消えます
チェンソーマンのEDのこれ何考えて出したの?
初見からするとネタバレだし原作ファンからすると今のタイミングなの意味不明だしもしかして終盤のアニメ作ってる気分なの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/10(木)13:57:09No.991803660そうだねx129
未読なら1話のシーンとしか思わないだろ
222/11/10(木)13:57:13No.991803679+
1話冒頭でこんなシーンなかったっけ
322/11/10(木)13:57:51No.991803834そうだねx35
振り返ったらネタバレだった という演出、初見なんですか。。。?
422/11/10(木)13:58:15No.991803931+
ここネタバレスレ?
522/11/10(木)13:59:49 ID:JPYfvbjkNo.991804276+
もしかして2クール作る気なのかもしれない
622/11/10(木)14:00:04 ID:JPYfvbjkNo.991804335そうだねx22
削除依頼によって隔離されました
初見もうアニメ見てないしいいだろ…
722/11/10(木)14:01:13No.991804567+
1話のシーンじゃないの?
822/11/10(木)14:03:33No.991805029そうだねx40
こんなワンカットよりOPの方が露骨にマキマさんの不穏感出てないか…?
922/11/10(木)14:04:38 ID:JPYfvbjkNo.991805290+
アニメどこ作りたいのかよく分かんないよね
アキの丁寧な暮らしとかあんなに尺要らんだろ
1022/11/10(木)14:05:00No.991805356+
3話EDのマキマさんが一番やべー奴感出てて好き
1122/11/10(木)14:05:56No.991805560そうだねx37
>アニメどこ作りたいのかよく分かんないよね
>アキの丁寧な暮らしとかあんなに尺要らんだろ
そこはいるだろ
静かな暮らしが滅茶苦茶になって
その滅茶苦茶さも心地良くなってきたあたりで早川家離散の方が悲劇的なんだから
1222/11/10(木)14:06:29No.991805669+
アニメからの新規組が今どれほどいるのか
1322/11/10(木)14:07:42 ID:JPYfvbjkNo.991805910そうだねx8
>>アニメどこ作りたいのかよく分かんないよね
>>アキの丁寧な暮らしとかあんなに尺要らんだろ
>そこはいるだろ
>静かな暮らしが滅茶苦茶になって
>その滅茶苦茶さも心地良くなってきたあたりで早川家離散の方が悲劇的なんだから
それ自体いらないなんて言ってないよ
あんなに尺要らんって言ってんだよ
1422/11/10(木)14:08:59No.991806198+
そんな気になるか?
1522/11/10(木)14:09:19No.991806263そうだねx9
>その滅茶苦茶さも心地良くなってきたあたりで早川家離散の方が悲劇的なんだから
1クールで今期放送終わるんですけど2話EDもそうだけど今やられてもだから?ってなる
次のクールでやりゃいいのに
1622/11/10(木)14:09:33No.991806308+
銃の悪魔のシーンなんかシュールで少し笑ったわいやほんとは悲惨なところなんだが
1722/11/10(木)14:09:44No.991806349そうだねx2
>そんな気になるか?
気にならないんならいいんじゃない?
1822/11/10(木)14:10:13No.991806451そうだねx26
どう見ても目が人間じゃないから初見だってなんか怪しい人だってことは見てりゃわかるし
今後の展開をほのめかしたらネタバレとか頭イカれキッズかな
1922/11/10(木)14:10:13No.991806453+
2期やるのかなぁ人気を考えたらできなくはないんだろうけども
2022/11/10(木)14:10:37No.991806531+
原作のここアニメだとどんな表現になるんだろーを尽く外してくるのはなんでなんでだろね…
まじで普通のアニメの感性ないやつが作ってんだろな
2122/11/10(木)14:10:54No.991806604+
初見の人はEDの1シーンなんて気にしないしいいんじゃない
2222/11/10(木)14:11:18No.991806691+
洗剤きっちり計るとこ解釈一致で良かった
2322/11/10(木)14:11:28No.991806731そうだねx9
>今後の展開をほのめかしたらネタバレとか頭イカれキッズかな
何これ造語?
2422/11/10(木)14:11:32No.991806750そうだねx19
>それ自体いらないなんて言ってないよ
>あんなに尺要らんって言ってんだよ
いる
2522/11/10(木)14:11:44No.991806793そうだねx10
>何これ造語?
2622/11/10(木)14:11:53 ID:JPYfvbjkNo.991806825そうだねx4
>いる
そうか俺はいらないと思った
2722/11/10(木)14:12:33No.991806954そうだねx24
>そうか俺はいらないと思った
いる
2822/11/10(木)14:12:42 ID:JPYfvbjkNo.991806980+
もうビームくんのサメ映画の時の演技が今から悪い意味で楽しみだよ
とりあえずそこまではアニメ見るよいつになるかわかんないけど
2922/11/10(木)14:13:34No.991807131+
>もうビームくんのサメ映画の時の演技が今から悪い意味で楽しみだよ
>とりあえずそこまではアニメ見るよいつになるかわかんないけど
チェンソー様最強!とか正解!正解!とかとかどうなるんだろうね…
3022/11/10(木)14:14:06No.991807244+
>チェンソー様最強!とか正解!正解!とかとかどうなるんだろうね…
チギャウ…チギャウ…だけは完璧なのは今からでもわかる
3122/11/10(木)14:14:07No.991807245+
ビーム自体はもうキャスト発表されてるから演技だけなら今期で聞ける
3222/11/10(木)14:14:17No.991807274そうだねx17
まずい振り上げた拳の行き所を失ったチェニメンチが難癖をつけ始めた
3322/11/10(木)14:14:39No.991807352+
またいつものやつがスレ立ててんのか
3422/11/10(木)14:14:52No.991807402+
原作ファンが望む物には絶対にしないという強い意志を感じる
3522/11/10(木)14:14:52 ID:JPYfvbjkNo.991807406そうだねx8
>まずい振り上げた拳の行き所を失ったチェニメンチが難癖をつけ始めた
難癖とか抜きに作画だけいいクソアニメだなと思ってるから安心して欲しい
3622/11/10(木)14:15:06No.991807448+
褒める方向やめたの?
3722/11/10(木)14:15:38No.991807555そうだねx2
>褒める方向やめたの?
何の話してんの?俺はEDのこれなんで5話で出すのか何考えてんのか分かんねえって話してんだけど
3822/11/10(木)14:16:46No.991807799そうだねx4
糖質の悪魔
3922/11/10(木)14:16:49No.991807814そうだねx3
5話まで来て盛り上がりがないのすごくない?
これ言うとヤクザの孫出てくるまではつまんなかっただろって言われるの迄含めてすごいよ
4022/11/10(木)14:17:03No.991807863+
原作でマキマさんなんかヤバくね…ってなったの襲撃された辺りからだったか
4122/11/10(木)14:17:07No.991807877そうだねx7
>糖質の悪魔
>またいつものやつがスレ立ててんのか
これのことかな…
4222/11/10(木)14:18:26No.991808137+
>5話まで来て盛り上がりがないのすごくない?
>これ言うとヤクザの孫出てくるまではつまんなかっただろって言われるの迄含めてすごいよ
永遠の悪魔から本番
サムライソードから本番
レゼ編から
4322/11/10(木)14:19:06No.991808267そうだねx5
今どきの視聴者なんて1話即切りが当たり前なのに5話からエンジン掛かるって言われてもなぁとは思う
4422/11/10(木)14:19:35No.991808344そうだねx14
叩くにしてもちょっと意味わかんないかな
4522/11/10(木)14:19:59No.991808436+
3話で切ったやつがいちばん賢かった気がするけどでも4話は良かったから5話に期待したんだよ…
4622/11/10(木)14:20:17No.991808515そうだねx1
>初見からするとネタバレだし
スレ「」のこの発言が全て台無しにした瞬間に立ち会った…
4722/11/10(木)14:20:45No.991808604そうだねx2
せめて1話で4話のクオリティ出すべきだった
4822/11/10(木)14:21:34No.991808746そうだねx1
期待しなけりゃ失望することもないし静かに見守るくらいがいいんだと思うダメならそっと離れればいいし
4922/11/10(木)14:22:34No.991808935そうだねx4
進撃のEDとかこれ以上ないくらいのネタバレかましてたけど当時分からなかっただろ
5022/11/10(木)14:23:05No.991809052そうだねx1
ここまで作画だけ良くてセンスが無いアニメって初めて見た気がする
5122/11/10(木)14:23:08No.991809061+
チェチェンフンソーマンそんなに面白くねぇだろ
5222/11/10(木)14:23:11No.991809065そうだねx4
監督インタビューなかったら批判してるやつにあだ名つけて粘着認定するいつもの火消し方法で制圧できたんだろうなって雰囲気はある
5322/11/10(木)14:23:33No.991809146+
いい歳こいていつまでアニメに熱くなってるの
5422/11/10(木)14:23:41No.991809183そうだねx2
>振り返ったらネタバレだった という演出、初見なんですか。。。?
これ監督のレスっぽくてすき
5522/11/10(木)14:24:06No.991809267そうだねx2
4話は血が足りない半端変身デンジだからCG作る手間かけられなくてCGの悪魔に襲われずに済んだだけだったな
5622/11/10(木)14:24:13No.991809298+
>監督インタビューなかったら批判してるやつにあだ名つけて粘着認定するいつもの火消し方法で制圧できたんだろうなって雰囲気はある
制作側が色々と喋りすぎだよね…作画担当だかの人もヒでいらんこと言ってたし
5722/11/10(木)14:24:17No.991809310+
OPEDにネタバレ含むのはアウトってこと?
5822/11/10(木)14:24:44 ID:JPYfvbjkNo.991809414+
>いい歳こいていつまでアニメに熱くなってるの
これ自己紹介?
5922/11/10(木)14:25:00No.991809469+
みんなであんなに盛り上がって叩いてたのにどこいったの…?🥺
6022/11/10(木)14:25:03No.991809485+
来週はノーベル賞だし普通に盛り上がるでしょ
6122/11/10(木)14:25:05 ID:JPYfvbjkNo.991809493そうだねx4
>OPEDにネタバレ含むのはアウトってこと?
何考えて出したのって聞いてるだけなのに何キレてんの
6222/11/10(木)14:25:17No.991809538+
これネタバレなんだ
6322/11/10(木)14:25:40No.991809613そうだねx1
少なとも鬼滅も呪術も放送終了後にIDつきの反省スレ立ってるの見たことない
6422/11/10(木)14:26:29No.991809779そうだねx2
何考えてお出ししたとか言い始めたら俺たちの~をカットした時点でな
6522/11/10(木)14:26:54No.991809866そうだねx1
いつもは「制作スタッフの内情妄想して叩く病人」って言えばどんなに図星でも無効にできたけど
今回ソース付きでスタッフの内情語られちゃうから都合悪いんだよ
6622/11/10(木)14:27:18No.991809941そうだねx4
監督が喋りすぎだけど出来が良かったらあんなにインタビュー掘り起こされてないからまあ出来が悪いのが全部悪いよ
6722/11/10(木)14:27:24No.991809956+
>>OPEDにネタバレ含むのはアウトってこと?
>何考えて出したのって聞いてるだけなのに何キレてんの
へーこれがキレてるように見えるんだ
6822/11/10(木)14:27:35No.991809994そうだねx1
>何考えてお出ししたとか言い始めたら俺たちの~をカットした時点でな
放送前のアニメ雑誌で決め台詞的にアニメ作画のデンジの横に書かれてるのも哀愁を誘う
6922/11/10(木)14:28:05 ID:JPYfvbjkNo.991810091+
>>何考えてお出ししたとか言い始めたら俺たちの~をカットした時点でな
>放送前のアニメ雑誌で決め台詞的にアニメ作画のデンジの横に書かれてるのも哀愁を誘う
ええ……
7022/11/10(木)14:28:08No.991810108+
他アニメスレよりやけに数字の話してたり内容語らずアンチvsアンチアンチの対立が起こってたりしてまだ荒れてるなーと思う
7122/11/10(木)14:28:19No.991810138そうだねx1
滅茶苦茶キレてる…
7222/11/10(木)14:28:22No.991810150+
何考えてこのスレ立てたんだ?
7322/11/10(木)14:28:26No.991810165+
筋肉の悪魔カットしたことまだ許してないけど?
7422/11/10(木)14:29:14No.991810304+
なんで普通のスレぱったり立たなくなったの
7522/11/10(木)14:29:17No.991810316そうだねx1
何考えてこのスレ見てんだ?
7622/11/10(木)14:29:20No.991810323そうだねx4
>何考えてこのスレ立てたんだ?
アニメ作りのセンスないよなって思って
これが通しで最終回までやるんならスレ画のEDも納得いくけどなんで5話段階でこんなの出てくるんだよ
7722/11/10(木)14:29:30No.991810353+
怒鳴らないで…
7822/11/10(木)14:29:54No.991810434+
CGがショボい
7922/11/10(木)14:30:07 ID:JPYfvbjkNo.991810482+
嫌ならアニメ見なきゃいいのに
嫌ならこのスレ見なきゃいいのに
8022/11/10(木)14:30:10No.991810499そうだねx2
>筋肉の悪魔カットしたことまだ許してないけど?
筋肉の悪魔ファン初めて見た
8122/11/10(木)14:30:30No.991810575+
理想のチェンソーマンじゃないことに腹立てるってこれマキマ?
8222/11/10(木)14:30:48 ID:JPYfvbjkNo.991810651+
>理想のチェンソーマンじゃないことに腹立てるってこれマキマ?
マキマはチェンソーマンアンチに切れる側だけど?
8322/11/10(木)14:31:18No.991810759+
理想っていうか普通のチェンソーマン作られてないし
8422/11/10(木)14:31:21No.991810774そうだねx2
>銃の悪魔のシーンなんかシュールで少し笑ったわいやほんとは悲惨なところなんだが
各所を襲ってるけど家吹っ飛ぶ所だけ動いてるからギャグみたいだよな
8522/11/10(木)14:32:06No.991810950そうだねx4
スレ画見てアニメ作りのセンスがないは
もの凄いバイアスがかかってるのを感じる
8622/11/10(木)14:32:16No.991810981+
>理想のチェンソーマンじゃないことに腹立てるってこれマキマ?
過剰な演技・ギャグ顔・アニメっぽい演出・アキバ系を監督の力を使って消し去ろうとしてる監督がマキマだけど
8722/11/10(木)14:32:19 ID:I8u8TMlcNo.991810990+
フツーに作ってくれ
8822/11/10(木)14:32:22No.991811005そうだねx3
擁護側批判側どっちも噛み付くためにスレ開いて暴れてるから収拾つかない
8922/11/10(木)14:32:59No.991811144そうだねx2
>スレ画見てアニメ作りのセンスがないは
>もの凄いバイアスがかかってるのを感じる
スレ画を出すタイミングの話をしてるんであってスレ画だけの話はしてないよ?
9022/11/10(木)14:33:16No.991811208そうだねx1
>フツーに作ってくれ
まじで原作通り普通に作るだけで大絶賛されたし今季覇権だったよね
9122/11/10(木)14:33:33 ID:I8u8TMlcNo.991811284+
>スレ画見てアニメ作りのセンスがないは
>もの凄いバイアスがかかってるのを感じる
…→(意味深に無言)
9222/11/10(木)14:33:54No.991811370そうだねx2
今時30年前の勘違いクリエイターみたいな事堂々と口にする監督だと広まったのはマイナスだったかもしれない…
9322/11/10(木)14:34:02No.991811400そうだねx1
永久機関のところしっかり叫んでくれるかなぁ
9422/11/10(木)14:34:03 ID:JPYfvbjkNo.991811403そうだねx1
>擁護側批判側どっちも噛み付くためにスレ開いて暴れてるから収拾つかない
擁護とか批判とか関係なく感想言ってるだけの奴がいるとは思わないのね
9522/11/10(木)14:34:06No.991811416+
スレ画の類の演出にタイミングが良いとか悪いとかあるか?
9622/11/10(木)14:34:06No.991811417+
監督降りろ
9722/11/10(木)14:34:09No.991811425そうだねx2
普通に作るなんて誰でもできるだろ?ニチャァ…
9822/11/10(木)14:34:21 ID:I8u8TMlcNo.991811475そうだねx1
>>もうビームくんのサメ映画の時の演技が今から悪い意味で楽しみだよ
>>とりあえずそこまではアニメ見るよいつになるかわかんないけど
>チェンソー様最強!とか正解!正解!とかとかどうなるんだろうね…
そこまで映像化しないから安心してね
9922/11/10(木)14:34:30No.991811516そうだねx3
>5話まで来て盛り上がりがないのすごくない?
>これ言うとヤクザの孫出てくるまではつまんなかっただろって言われるの迄含めてすごいよ
次はレゼ編から面白くなるって言い出すから安心してくれ
10022/11/10(木)14:34:36 ID:JPYfvbjkNo.991811539+
>そこまで映像化しないから安心してね
これ本当にそうなりそうで悲しい
10122/11/10(木)14:34:52 ID:I8u8TMlcNo.991811606+
>永久機関のところしっかり叫んでくれるかなぁ
アフレコとゲーム用の録音は全然違うからなァ…
10222/11/10(木)14:35:29No.991811753そうだねx1
アニメってサムライソードのヤクザで終わるの?
正直あそこまでだとつまんなくね?
10322/11/10(木)14:35:33 ID:I8u8TMlcNo.991811773そうだねx2
>>そこまで映像化しないから安心してね
>これ本当にそうなりそうで悲しい
今のスタッフに映像化されて作品汚されると考えればむしろ嬉しいだろ
10422/11/10(木)14:35:36No.991811787そうだねx1
賛否問わず普通に感想書くだけで噛み付かれる異様な状況になってるからなあ
10522/11/10(木)14:35:38No.991811793+
全話数ED作る事に囚われて各々の回でどういうEDにすれば効果的かとか全く考えてないよね
10622/11/10(木)14:35:39No.991811798+
永久機関が完成しちまったな…
10722/11/10(木)14:35:44No.991811817+
未来最高!のシーンさえ無事ならまあ…
10822/11/10(木)14:36:10No.991811929+
>永久機関が完成しちまったな…
ノーベル賞は…俺のもんだ…
10922/11/10(木)14:36:27No.991811999そうだねx2
毎話変えるEDだとその話にあってなかったらやる意味ある?ってなるのはそう
11022/11/10(木)14:36:28No.991812002そうだねx7
制作側は放送前から人気出ると確信してるんだからもう二期も劇場版も企画動いてるだろ
11122/11/10(木)14:36:29 ID:JPYfvbjkNo.991812008+
>アニメってサムライソードのヤクザで終わるの?
>正直あそこまでだとつまんなくね?
正直あの戦闘の見せ場ってタツキの書き込みすごい見開き絵の凄さにあると思うからアニメで表現するの普通でもめちゃくちゃ大変だと思う
11222/11/10(木)14:37:19No.991812198そうだねx2
本編やそれ以外のアレコレ置いといても
スレ画は別に噛みつくような要素じゃないだろ
11322/11/10(木)14:37:20No.991812202+
>スレ画見てアニメ作りのセンスがないは
>もの凄いバイアスがかかってるのを感じる
アニメ見てないからスレ画の静止画で語ってるせいでこんなにレスが浮くんだな
11422/11/10(木)14:37:45No.991812274+
>制作側は放送前から人気出ると確信してるんだからもう二期も劇場版も企画動いてるだろ
なんでこんな大博打を経験浅い監督に任せたんだろ…
11522/11/10(木)14:37:49No.991812288+
毎回ED変わる仕様の中で特殊OPとかやられてもあんま記憶に残ら無さそうだよな~とかは考えちゃう
11622/11/10(木)14:37:51 ID:I8u8TMlcNo.991812300そうだねx1
>制作側は放送前から人気出ると確信してるんだからもう二期も劇場版も企画動いてるだろ
どういうこと?
レゼ編もその後も今のスタッフが映像化するってこと?
地獄にしか見えねェよ
11722/11/10(木)14:37:56No.991812315そうだねx4
>チェンソーマンのEDのこれ何考えて出したの?
>初見からするとネタバレだし原作ファンからすると今のタイミングなの意味不明だしもしかして終盤のアニメ作ってる気分なの?
いちゃもんつけたくて頭おかしくなってる
11822/11/10(木)14:38:00No.991812330+
>擁護側批判側どっちも噛み付くためにスレ開いて暴れてるから収拾つかない
アニメの感想語る場でこういう「」に勝とうとする荒らしが混ざるのが原因だよ
11922/11/10(木)14:38:25 ID:I8u8TMlcNo.991812419そうだねx1
>本編やそれ以外のアレコレ置いといても
>スレ画は別に噛みつくような要素じゃないだろ
このタイミングで出すのが意味不明って話だけど
12022/11/10(木)14:38:25No.991812420+
>本編やそれ以外のアレコレ置いといても
>スレ画は別に噛みつくような要素じゃないだろ
分かるけども所詮は個人の感想だし噛みつく人がいてもいいんじゃない
12122/11/10(木)14:38:50 ID:I8u8TMlcNo.991812521+
>>擁護側批判側どっちも噛み付くためにスレ開いて暴れてるから収拾つかない
>アニメの感想語る場でこういう「」に勝とうとする荒らしが混ざるのが原因だよ
荒らしは…お前だろ!!?
12222/11/10(木)14:39:11No.991812594そうだねx2
>このタイミングで出すのが意味不明って話だけど
その感想が意味不明なんだよ
12322/11/10(木)14:39:17No.991812613そうだねx1
これ今後のネタバレだよねみたいなEDなんて腐るほどあるだろ!?
12422/11/10(木)14:39:43No.991812704+
そろそろ漫画の2部もつまんないって言い出す輩が湧く頃合い
12522/11/10(木)14:39:48No.991812724そうだねx2
原作のこのシーンをそのままお出ししてほしかった…って感想すらアンチ認定されるからな…
12622/11/10(木)14:40:05No.991812778そうだねx1
>>このタイミングで出すのが意味不明って話だけど
>その感想が意味不明なんだよ
通しのEDならともかく毎週毎週ED変わるアニメでなんでスレ画みたいなの出すの?
その回の内容にそったED映像になんでしないの?
12722/11/10(木)14:40:15 ID:I8u8TMlcNo.991812814+
>これ今後のネタバレだよねみたいなEDなんて腐るほどあるだろ!?
1期最終回とかでそういうのはやるよね
12822/11/10(木)14:40:37No.991812894+
銃の悪魔は各国を渡り歩いてほんの数秒通りすがるだけで何万も殺してる
でも面倒だから5分暴れただけにまとめるね
12922/11/10(木)14:40:54 ID:JPYfvbjkNo.991812951+
2話のEDが5話の方がまだ合うのはそう
それでもまだ早いと思うけどあれ
13022/11/10(木)14:40:57 ID:I8u8TMlcNo.991812958そうだねx3
>通しのEDならともかく毎週毎週ED変わるアニメでなんでスレ画みたいなの出すの?
>その回の内容にそったED映像になんでしないの?
それは本当にそう
13122/11/10(木)14:41:06No.991812994+
銃の悪魔の演出は露骨に失敗してたと思う
13222/11/10(木)14:41:34No.991813091+
銃の悪魔って日本だけ襲ったの?
13322/11/10(木)14:41:42No.991813125+
EDが1つしか無いと勘違いしたまのいっちょ噛み荒らしが恥を積み重ねてるスレ?
13422/11/10(木)14:41:52 ID:JPYfvbjkNo.991813162+
ここアニメだどうなるんだろうね!って希望を今のところ全てアニメが下回ってくるのすごいよ
未来最高…………未来最高…………
13522/11/10(木)14:41:58No.991813192+
>銃の悪魔は各国を渡り歩いてほんの数秒通りすがるだけで何万も殺してる
>でも面倒だから5分暴れただけにまとめるね
出現していた5分間の死者数だから間違ってなくない?
13622/11/10(木)14:42:35No.991813340+
>1期最終回とかでそういうのはやるよね
いや別に1話からのEDでもあるだろ!?
13722/11/10(木)14:42:50No.991813403そうだねx2
原作読んだ方が良いになるアニメは駄作
13822/11/10(木)14:43:13No.991813487そうだねx4
>>銃の悪魔は各国を渡り歩いてほんの数秒通りすがるだけで何万も殺してる
>>でも面倒だから5分暴れただけにまとめるね
>出現していた5分間の死者数だから間違ってなくない?
各国の描写ちゃんとして欲しかったから間違ってるかな
13922/11/10(木)14:43:14No.991813492そうだねx1
こんなつまんなくないから原作読んでくれってなっちゃダメだわな…
14022/11/10(木)14:43:16No.991813500そうだねx2
ちなみに俺はせめてスレ画が今期最終回か最終版クールのEDカットならいいよねしてたよ
14122/11/10(木)14:44:11No.991813713+
すごいスピードで起こっていることだけど目には焼き付いてスローモーションのように見えるって感じかと思ったら普通に目で追えるスピードで家が壊れ始めてなんか笑ってしまった
14222/11/10(木)14:44:25No.991813773そうだねx2
>銃の悪魔って日本だけ襲ったの?
世界各国を通り抜ける途中に日本にも上陸した
原作だとどこで何人死んだとか入った
14322/11/10(木)14:44:51No.991813891そうだねx3
永久機関が完成しちまったなァ~
1 !
2 …
dice2d2=2 2 (4)
14422/11/10(木)14:46:08No.991814175+
せっかくマキマさん可愛い声にしたのに
14522/11/10(木)14:46:14No.991814197+
EDの曲好きだけどあってなくね
14622/11/10(木)14:46:39No.991814297+
でもなぁ日本以外が被害受けてると世界向けには面倒だし
日本だけ120万死んだみたいにしたいもんなぁ…
14722/11/10(木)14:46:58No.991814362そうだねx4
すごく豪華な作りのアニメなのにとてもズレてるって逆に面白くなってきた
原作のアニメ化としては最悪
14822/11/10(木)14:47:00No.991814366そうだねx1
>>その回の内容にそったED映像になんでしないの?
>それは本当にそう
ホルモンのエンディングは良かったけどコンも出た回になったら良いのにとは思った
14922/11/10(木)14:47:38No.991814518そうだねx1
>すごく豪華な作りのアニメなのにとてもズレてるって逆に面白くなってきた
>原作のアニメ化としては最悪
原作ファンでなければこの荒れた空気も楽しめたんだろうなって…原作ファンでなければ……
15022/11/10(木)14:48:02No.991814611そうだねx1
ED以前にマキマさんOPで寄生虫だし今更だろ
15122/11/10(木)14:48:28No.991814696+
話に合わせて演出するわけじゃなくて曲に合わせて演出するに決まってるじゃん
全話分を別々のアーティストに曲を依頼するという前提があるから話数ごとにあった曲なんてものが出来上がるわけもない
だから難癖を付けるならスレ画の演出じゃなくて全話EDを変えると決定したことだけにしとけ
15222/11/10(木)14:48:35No.991814723そうだねx2
でも作画はいいからとか声優は頑張ってるからとか4話良かったから…とか思って見てたけど5話見てやっとチェンソーマンのアニメって俺が欲しかったものじゃない以上もう駄作でよくね?って気づいた
15322/11/10(木)14:48:55No.991814785+
アキパイの壮絶で哀しき過去なのにえらいあっさりしてて後々の早川家の末路にあんまり映えなさそうでなぁ
15422/11/10(木)14:49:20No.991814864そうだねx2
>だから難癖を付けるならスレ画の演出じゃなくて全話EDを変えると決定したことだけにしとけ
その方がアニメ制作側の判断自体が悪手ってことにならない?
15522/11/10(木)14:49:42No.991814951+
>でも作画はいいからとか声優は頑張ってるからとか4話良かったから…とか思って見てたけど5話見てやっとチェンソーマンのアニメって俺が欲しかったものじゃない以上もう駄作でよくね?って気づいた
👺
15622/11/10(木)14:50:03 ID:JPYfvbjkNo.991815023そうだねx1
>👺
よその感想とかは知らん
俺の感想だこれは
15722/11/10(木)14:50:15No.991815066そうだねx3
荒れ方もなんか派手に荒れてるとかじゃなくてジワジワファンの間で意見が割れて対立って感じなのが最悪
15822/11/10(木)14:50:37No.991815153+
どうせやるんならOPとED毎週変えるくらい突き抜けてほしかった感
15922/11/10(木)14:50:48No.991815199+
>その方がアニメ制作側の判断自体が悪手ってことにならない?
俺はそうだと思ってる
ただこのタイミングでスレ画の演出は意味不明だという難癖はズレてれると思ってるだけ
16022/11/10(木)14:51:54No.991815431そうだねx3
3話まで烈火の如く怒ってた原作組も気付けば鎮火というかお通夜というか諦めというか
16122/11/10(木)14:52:19No.991815546+
肯定側も批判側もどっちも「文句言ってるのは厄介なタツキ信者」「擁護してるのは厄介なタツキ信者」って言ってて頭おかしくなりそう
16222/11/10(木)14:52:34No.991815613+
>各所を襲ってるけど家吹っ飛ぶ所だけ動いてるからギャグみたいだよな
アニメから入ったけどあの家吹っ飛ぶところは無常感というか不条理な感じでてて嫌いじゃない
16322/11/10(木)14:52:57No.991815708+
>よその感想とかは知らん
>俺の感想だこれは
判断が遅いって意味で👺だけ書いたけど誤解させたみたいですまない
16422/11/10(木)14:53:14 ID:JPYfvbjkNo.991815762そうだねx1
>>よその感想とかは知らん
>>俺の感想だこれは
>判断が遅いって意味で👺だけ書いたけど誤解させたみたいですまない
そういうことか
俺の方こそごめん…
16522/11/10(木)14:53:17No.991815777そうだねx3
>3話まで烈火の如く怒ってた原作組も気付けば鎮火というかお通夜というか諦めというか
完全肯定以外の人は「もう勝手にせぇよ…」って感じでサーッと引いてしまった感じする
16622/11/10(木)14:53:40No.991815854+
デビルマンみたいな話なの?
16722/11/10(木)14:53:48No.991815893そうだねx1
話題にならない虚無アニメになるとは思わなかった
16822/11/10(木)14:54:07No.991815974+
まさかヒすらトレンドに入らなかったとはな
16922/11/10(木)14:55:10No.991816199+
>デビルマンみたいな話なの?
ちょっと違う
話の内容的にはマジで海外のB級バイオレンスアクション映画の感覚に近い
17022/11/10(木)14:55:31No.991816273そうだねx2
>完全肯定以外の人は「もう勝手にせぇよ…」って感じでサーッと引いてしまった感じする
毎日1000行ってた怒りとは別の感情になってるよね
17122/11/10(木)14:55:58No.991816378そうだねx7
炎上系YouTuberネタにした方が引いた
17222/11/10(木)14:56:02No.991816395そうだねx1
監督がタランティーノ好きって言うのが一番脱力した情報だわ
17322/11/10(木)14:56:05No.991816416+
まあでも永遠の悪魔の回で挽回するかもだしそのあとはみんな好きなサムライソードも控えてるし期待捨てるには早くないか
17422/11/10(木)14:56:23No.991816475+
ぶっちゃけ初見向けに出し惜しみしてたら勿体無いし…
17522/11/10(木)14:56:36No.991816528+
原作の演出が巧妙すぎてアクションなのに映像向けじゃないってなるなった
17622/11/10(木)14:56:38No.991816539そうだねx1
いつもならキャプとか動画で話題になってるのにこういう話ばかりなのがすべてを物語ってる
17722/11/10(木)14:56:51 ID:JPYfvbjkNo.991816586そうだねx1
>まあでも永遠の悪魔の回で挽回するかもだしそのあとはみんな好きなサムライソードも控えてるし期待捨てるには早くないか
毎回毎回抑揚気にしながら見るのって出来よくても疲れるんだよね…
17822/11/10(木)14:56:57No.991816606そうだねx5
>炎上系YouTuberネタにした方が引いた
シバターに擦り寄るとか流石にアンチですら予想できなかっただろ
17922/11/10(木)14:57:23No.991816721+
>炎上系YouTuberネタにした方が引いた
一番面白れ~や!とかチェンソーマン様最強!正解!正解!正解!はいいの?
18022/11/10(木)14:57:25No.991816728+
>ぶっちゃけ初見向けに出し惜しみしてたら勿体無いし…
とても初見向けに作ったアニメとは思えないけど…
18122/11/10(木)14:57:28 ID:JPYfvbjkNo.991816739+
アニメはもういいけど2部のスレまで盛り下がるとは思わなかった
18222/11/10(木)14:58:03No.991816857+
>いつもならキャプとか動画で話題になってるのにこういう話ばかりなのがすべてを物語ってる
本編はもうあんまり気にしてなくてEDだけ確認してるみたいな人が多いんだろう
18322/11/10(木)14:58:09No.991816890そうだねx3
>>炎上系YouTuberネタにした方が引いた
>一番面白れ~や!とかチェンソーマン様最強!正解!正解!正解!はいいの?
まだ怪しい
マジでそのネタならまあはい
18422/11/10(木)14:58:17No.991816918+
サブカル系陰キャが一番嫌ってそうなシバターネタやったらしいけど反応どうだったの?
それすら褒めてた?
18522/11/10(木)14:58:23 ID:JPYfvbjkNo.991816944+
EDは今のところ全部曲良くてすごいよね
18622/11/10(木)14:58:31No.991816985そうだねx3
>アニメはもういいけど2部のスレまで盛り下がるとは思わなかった
単純にアニメとは更新タイミング一緒なのアホじゃねぇの?ってなる
18722/11/10(木)14:58:32No.991816990+
いうて原作者衛門だし
18822/11/10(木)14:58:48No.991817067+
>とても初見向けに作ったアニメとは思えないけど…
だからそういうふうに作ってるって話だろ
18922/11/10(木)14:59:02No.991817130+
2部は主人公交代失敗のテンプレになってる
19022/11/10(木)14:59:07No.991817151そうだねx1
これほどの作品がまさか毎週出来に心配しながら見ないといけないものになるとは誰が予想したか
19122/11/10(木)14:59:18No.991817203+
普通に一本のストーリー重視のアニメで週替わりのEDって大分頭悪いよね
オムニバス系の話とかなんでもありのお祭りアニメとかなら分かるけどさ
19222/11/10(木)14:59:26No.991817240そうだねx3
>それすら褒めてた?
タツキ本人が加藤純一好きだからいいだろって擁護してる人は言ってた
俺はどっちも好きではないから最悪だと思っただけだ
19322/11/10(木)14:59:35No.991817278そうだねx1
>いうて原作者衛門だし
確定してたっけ?マジなら割と炎上しそう
19422/11/10(木)15:00:08No.991817413+
見てはいるけどわざわざ知らん人向けにまで批評っぽい感想は書かなくなった
19522/11/10(木)15:00:15No.991817445そうだねx1
言われなきゃわからないネタバレをネタバレだ!って騒ぐ頭の弱い奴居るよなぁ…
19622/11/10(木)15:00:16No.991817450そうだねx1
結婚式感動したって作者がツイートしたのに引き合いに出されないだがしかしに悲しき過去…
19722/11/10(木)15:00:27 ID:JPYfvbjkNo.991817493そうだねx2
>普通に一本のストーリー重視のアニメで週替わりのEDって大分頭悪いよね
>オムニバス系の話とかなんでもありのお祭りアニメとかなら分かるけどさ
上でも出てるけど毎話の内容にそって作れるんならもっと良かったのに今のところ曲の発表会にそって映像作ってる
19822/11/10(木)15:00:32No.991817518そうだねx1
>これほどの作品がまさか毎週出来に心配しながら見ないといけないものになるとは誰が予想したか
しかも作画や画面作り自体は「金かかってる」って誰が見てもわかるような出来だぜ?
それなのに演出とかのせいでつまらなくなってるって前代未聞だわ
19922/11/10(木)15:00:44No.991817557+
>俺はどっちも好きではないから最悪だと思っただけだ
まあ普通そうだよな
20022/11/10(木)15:01:06No.991817658+
>>いうて原作者衛門だし
>確定してたっけ?マジなら割と炎上しそう
それで炎上するなら有名人すでに何人か炎上してることになるだろ
20122/11/10(木)15:01:18No.991817703+
OPEDでマキマさんの不穏な部分描写するのは悪くない
20222/11/10(木)15:01:20No.991817720そうだねx1
エンディングが毎回変わる意味が一切ないんだよな
なんでせめて話の内容と連動させなかったの?
20322/11/10(木)15:01:32No.991817764+
バトル回…引きの構図はやめてほしいな…急に流れぶった切ってOLに尺使うみたいなことしないでほしいな…きちんと叫んでほしいな…とかドキドキしてるからある意味では楽しんで(?)興奮して見ているかもしれない
20422/11/10(木)15:01:56 ID:JPYfvbjkNo.991817865+
>エンディングが毎回変わる意味が一切ないんだよな
>なんでせめて話の内容と連動させなかったの?
チェンソーマンのEDとしてではなくアーティストのがメインだから
マジでこれだと思う
20522/11/10(木)15:01:58No.991817871そうだねx2
>OPEDでマキマさんの不穏な部分描写するのは悪くない
最初から黒幕感出しまくってただろ
20622/11/10(木)15:02:00No.991817880+
ちょっと待って
マキマさんってスパイなん?
20722/11/10(木)15:02:02No.991817885そうだねx2
>>>いうて原作者衛門だし
>>確定してたっけ?マジなら割と炎上しそう
>それで炎上するなら有名人すでに何人か炎上してることになるだろ
日本限定ならともかく差別とかにうるさい海外系がヤバそう
20822/11/10(木)15:02:24No.991817961+
ED変わる意味が無いとは言うが現状唯一の楽しみになってるからその方がいいよ
20922/11/10(木)15:02:33No.991817994+
2部はデンジがノイズすぎる
出すならチェーンソーマン形態だけでいいだろチェーンソーマン形態だけで
21022/11/10(木)15:02:45No.991818043+
>>エンディングが毎回変わる意味が一切ないんだよな
>>なんでせめて話の内容と連動させなかったの?
>チェンソーマンのEDとしてではなくアーティストのがメインだから
>マジでこれだと思う
フロムアニメイションの悪夢が甦ってきたわ…
21122/11/10(木)15:02:51No.991818065そうだねx1
アニメ見てるとデンジが嫌いになるし2部見てても嫌いになる
俺デンジのこと嫌いだったかもしれん
21222/11/10(木)15:03:28No.991818213そうだねx4
>ED変わる意味が無いとは言うが現状唯一の楽しみになってるからその方がいいよ
この書き込み見て共感すると同時に悲しい気持ちに包まれました
21322/11/10(木)15:04:00No.991818354そうだねx1
原作付きアニメって原作との相違点でアレコレ言うの楽しいのに
そこ楽しめないで本気でキレるの狭量だなあ
21422/11/10(木)15:04:00No.991818355そうだねx2
5話放送してたことに起きてから気づいたからマジで興味なくなってるんだな俺って少し衝撃だった
放送前はあんな楽しみにしてたのに
21522/11/10(木)15:04:12No.991818395そうだねx3
毎回その話数を引きた立たせる特殊ED的な意味での一回きりのEDなら分かるけどな
曲が全部違うというプロモーションありきで本末転倒というか…
21622/11/10(木)15:04:17No.991818411+
>アニメ見てるとデンジが嫌いになるし2部見てても嫌いになる
>俺デンジのこと嫌いだったかもしれん
戻れっ戻れっ原作1部のデンジだけ知っていたあの頃に戻れっ
21722/11/10(木)15:04:18No.991818419+
そういやおれファイアパンチの主人公も嫌いだったわ
嫌いってか気持ち悪い…
21822/11/10(木)15:04:21No.991818430そうだねx1
ED曲は同じにして映像だけ話によって変えた方がよくない?
21922/11/10(木)15:04:33No.991818468そうだねx2
定番の粘着認定火消し手段の「制作側の内情妄想してる」が数々のインタビューの発言ソースのおかげで使えなくなってるせいで
画像連投でしか批判スレ潰す手段がなくなった上にそれすら奪われたからな
IDスレで立てようものなら批判というか出来を残念がってる側の人数の方が多いのが可視化されちゃうから絶対立てられないし
22022/11/10(木)15:04:41No.991818500そうだねx3
>ED変わる意味が無いとは言うが現状唯一の楽しみになってるからその方がいいよ
この内容的には意味のないはずのものが唯一の楽しみになってる時点でやばいだろ
ぶっちゃけるともうアニメじゃなくて「12人のアーティストにチェンソーマンをテーマにして作ってもらってミュージックMV」としてだしたほうが遥かに絶賛されただろ
22122/11/10(木)15:05:19 ID:JPYfvbjkNo.991818649そうだねx2
>ED曲は同じにして映像だけ話によって変えた方がよくない?
でもこのアニメから12曲のEDとるとまじで話題性無くなるよ
22222/11/10(木)15:05:32No.991818701そうだねx1
>毎回その話数を引きた立たせる特殊ED的な意味での一回きりのEDなら分かるけどな
>曲が全部違うというプロモーションありきで本末転倒というか…
チェンソーマンってコンテンツ全体を盛り上げるにはいいけどチェンソーマンのアニメに対する効果ってほぼないよなあ
22322/11/10(木)15:05:32No.991818703+
デンジは大事な物全部ぶっ壊されたからしょうもない欲望を満たすしかやることがないんだ……
悔しいだろうが仕方ないんだ
22422/11/10(木)15:05:46No.991818766そうだねx1
>原作付きアニメって原作との相違点でアレコレ言うの楽しいのに
>そこ楽しめないで本気でキレるの狭量だなあ
原作に足されたり掛け算されてるとこを楽しむのであって
引かれたり割り算されたのを楽しめるわけねーだろ
22522/11/10(木)15:05:52No.991818789そうだねx3
たまたま調子悪いとかじゃなく監督のスタンスのもと狙って作られてるのはわかったから
本編は大外れ描写が出ないように祈る時間になってファンの使った同人映像的なのが毎週供給されるEDが唯一の楽しみになってる現状だからな
22622/11/10(木)15:06:17No.991818884そうだねx4
チェンソーマン一部が好きだっただけで二部もタツキもその取り巻きも別に好きじゃなかったんだな…って
微妙な読み切り乱発したあたりから薄々気づき始めた
22722/11/10(木)15:06:19No.991818895+
こんだけアーティストとコラボしてんのに音楽ランキングもぼっちざろっくに負けてるからなぁ…
22822/11/10(木)15:06:23 ID:JPYfvbjkNo.991818913+
曲はいいよね
今のとこ全部いい
こんなアニメ初めて見たわ…
22922/11/10(木)15:06:48No.991819000+
これ言って良い?
2部
23022/11/10(木)15:07:14No.991819107そうだねx3
とにかく駄作失敗と貶したくて粗を探し回ってる様が典型的なけおってるアンチで凄え
23122/11/10(木)15:07:43 ID:JPYfvbjkNo.991819232+
>これ言って良い?
>2部
鶏の悪魔のとこは良かったよね
23222/11/10(木)15:07:49No.991819261そうだねx1
>とにかく駄作失敗と貶したくて粗を探し回ってる様が典型的なけおってるアンチで凄え
うわ…いつもの逆張り荒らしきたわ
23322/11/10(木)15:08:27No.991819406+
そういや鬼滅とか呪術の時みたいな原作が枯渇しまくって重版かけまくりみたいな現象起きてる?
23422/11/10(木)15:08:32No.991819423+
加藤純一最強!ネタのキャラ出してる作品でシバター出てくると不機嫌になるの不思議
23522/11/10(木)15:08:33 ID:JPYfvbjkNo.991819431そうだねx2
粗なんかわざわざ探さなくても本編見たらわかるだろ
23622/11/10(木)15:08:37No.991819455+
憎きポリコレアフロの数分の一まで落ちた売上まだ回復しないんだけど
本当にアニメ大丈夫なの?
23722/11/10(木)15:09:23No.991819639そうだねx2
いいよこんなクソアニメのEDまともに映像みてる奴いねえからコベニちゃんが可愛いことくらいしかおぼえてねえよ今週のED
23822/11/10(木)15:09:24No.991819641+
ここぞとばかり2部叩きまくってる奴は1部の時も多分叩いてた奴だと思う
ずーっと絶賛しかないわけじゃないけど叩く奴マイノリティだったから今気持ちいいんだろうな
23922/11/10(木)15:09:38No.991819699+
>そういや鬼滅とか呪術の時みたいな原作が枯渇しまくって重版かけまくりみたいな現象起きてる?
ぼっちざろっくならアマラン1位になってたよ
24022/11/10(木)15:09:50No.991819765+
>これ言って良い?
>2部
お前ら一方的な蹂躙みたいな戦闘しかないの悲しくないのかよ
24122/11/10(木)15:10:05 ID:JPYfvbjkNo.991819821そうだねx7
>ここぞとばかり2部叩きまくってる奴は1部の時も多分叩いてた奴だと思う
>ずーっと絶賛しかないわけじゃないけど叩く奴マイノリティだったから今気持ちいいんだろうな
いや1部と違って2部がつまんないせいだけど…
自分がやってる事を他人もやってると思い込むのダサいからやめなよ
24222/11/10(木)15:10:28No.991819914+
>こんだけアーティストとコラボしてんのに音楽ランキングもぼっちざろっくに負けてるからなぁ…
ぼざろはガチだからねカナブーンとかそこら辺レベルのアーティスト来てないじゃんチェ
24322/11/10(木)15:10:32No.991819940+
>ここぞとばかり2部叩きまくってる奴は1部の時も多分叩いてた奴だと思う
>ずーっと絶賛しかないわけじゃないけど叩く奴マイノリティだったから今気持ちいいんだろうな
いや単純に2部微妙だろ…
24422/11/10(木)15:10:49No.991820003+
>曲はいいよね
>今のとこ全部いい
>こんなアニメ初めて見たわ…
いや……正直EDはどれも微妙だなOPは認めるけど
24522/11/10(木)15:11:25 ID:JPYfvbjkNo.991820158そうだねx1
そのいつでも叩ける対象探してるやつがいてこの作品の批判してるのは叩き!って発想ただの脳死で叩きと同レベルだよ
24622/11/10(木)15:11:29No.991820167そうだねx1
>>曲はいいよね
>>今のとこ全部いい
>>こんなアニメ初めて見たわ…
>いや……正直EDはどれも微妙だなOPは認めるけど
OPは映画パロが寒すぎて映像は嫌い
24722/11/10(木)15:11:44No.991820216そうだねx1
2部は現場の主人公の大目標の1部で言う銃の悪魔ポジションなデンジがすぐ近くにいるのにダラダラやってるようにしか見えないのがな
まんま同じにしろとは言わないけどさ
24822/11/10(木)15:11:47No.991820234+
>いや単純に2部微妙だろ…
だったら1部も微妙な時期あったのに叩いてた?
24922/11/10(木)15:11:49No.991820244そうだねx1
>加藤純一最強!ネタのキャラ出してる作品でシバター出てくると不機嫌になるの不思議
正直ヤバさなら加藤の方がキツイ気がする
後者に比べて確定じゃないからマシなだけで
25022/11/10(木)15:12:03 ID:JPYfvbjkNo.991820307そうだねx3
>>いや単純に2部微妙だろ…
>だったら1部も微妙な時期あったのに叩いてた?
頭おかしいんじゃないの?
25122/11/10(木)15:12:32No.991820438そうだねx2
>OPは映画パロが寒すぎて映像は嫌い
それはそう
米津の曲がいいだけだよOPも
25222/11/10(木)15:12:40No.991820474+
2部は単に戦争が全然派手に戦ってくんないから退屈
25322/11/10(木)15:12:47No.991820505+
>>加藤純一最強!ネタのキャラ出してる作品でシバター出てくると不機嫌になるの不思議
>正直ヤバさなら加藤の方がキツイ気がする
>後者に比べて確定じゃないからマシなだけで
ヒで「加藤純一最強!」連呼してたりするし姫パイの言動基本加藤純一だけど
25422/11/10(木)15:13:00No.991820570そうだねx1
良い原作ありアニメに絶対必要な「原作の良さを理解すること」と「その良さをアニメとして表現する事」が全然出来て無い
25522/11/10(木)15:13:13No.991820614そうだねx1
>>>加藤純一最強!ネタのキャラ出してる作品でシバター出てくると不機嫌になるの不思議
>>正直ヤバさなら加藤の方がキツイ気がする
>>後者に比べて確定じゃないからマシなだけで
>ヒで「加藤純一最強!」連呼してたりするし姫パイの言動基本加藤純一だけど
ごめんじゃアウトだ
ドン引き
25622/11/10(木)15:13:14No.991820622そうだねx2
二部は単純に展開がすっとろい
25722/11/10(木)15:13:35 ID:JPYfvbjkNo.991820722そうだねx1
なんで静止画の連続であるはずの原作よりアニメの方が動きに元気ないの
どう考えてもおかしいだろ画面自体にはお金かかってんのに
25822/11/10(木)15:14:28No.991820940+
>良い原作ありアニメに絶対必要な「原作の良さを理解すること」と「その良さをアニメとして表現する事」が全然出来て無い
「監督の理想」ならめちゃくちゃできてるぞ!
25922/11/10(木)15:14:44No.991821006そうだねx2
2部はパッとしない主人公とどうでもいいキャラのじめじめした関係性がしばらくメインになりそうでね…
26022/11/10(木)15:14:46No.991821014+
そんなに辛いなら視聴やめよう
娯楽なんだから心痛めてまで見ることないよ
26122/11/10(木)15:14:48 ID:JPYfvbjkNo.991821026そうだねx1
>二部は単純に展開がすっとろい
今やってる話すごいどうでもいい…ユウコがどうでもいい
26222/11/10(木)15:15:04No.991821101そうだねx1
ちょっと待って
加藤純一って喋る内容がアレなだけで社会的な害悪としてはシバターのが上でしょ
26322/11/10(木)15:15:22No.991821190+
原作も刀マンまでは正直あんまりおもしろいとおもってなかったからそこまで観てから判断したいわ
26422/11/10(木)15:15:40 ID:JPYfvbjkNo.991821256そうだねx5
>ちょっと待って
>加藤純一って喋る内容がアレなだけで社会的な害悪としてはシバターのが上でしょ
両方の要素兼ね揃えたチェンソーマンってコンテンツがヤバいって方向に話行くだろそれ
26522/11/10(木)15:15:53No.991821319そうだねx3
>原作も刀マンまでは正直あんまりおもしろいとおもってなかったからそこまで観てから判断したいわ
どんどん伸びてくな「ここから面白くなる」のライン
26622/11/10(木)15:15:59No.991821348そうだねx1
>ちょっと待って
>加藤純一って喋る内容がアレなだけで社会的な害悪としてはシバターのが上でしょ
どっちも引くかな...
26722/11/10(木)15:16:19No.991821425+
(叩ける内容が減って文句がどんどん難癖になってるな…)
26822/11/10(木)15:16:21 ID:JPYfvbjkNo.991821438+
俺は1話が1番面白いとおもってるからもうダメだと思ってる
26922/11/10(木)15:16:41No.991821517そうだねx1
アニメ嫌いで二部も嫌いってことは公式からすると何の金にもならんから無視していいな
27022/11/10(木)15:16:43No.991821527そうだねx2
チェンソーマンは一話の完成度の時点で凄いとおもってんすがね…
27122/11/10(木)15:16:45No.991821535+
私は…原作そのままにアニメ化してくれたほうが全員win-winだと思います
27222/11/10(木)15:16:56No.991821590+
>>原作も刀マンまでは正直あんまりおもしろいとおもってなかったからそこまで観てから判断したいわ
>どんどん伸びてくな「ここから面白くなる」のライン
おれは最初からレゼまでは面白くないって言ってたけど?
27322/11/10(木)15:17:04 ID:JPYfvbjkNo.991821623そうだねx4
叩きならよかったけどこれただの愚痴だよ
27422/11/10(木)15:17:27No.991821716+
OPからしてネタバレのオンパレードだろ
27522/11/10(木)15:17:32No.991821746+
>>原作も刀マンまでは正直あんまりおもしろいとおもってなかったからそこまで観てから判断したいわ
>どんどん伸びてくな「ここから面白くなる」のライン
どこどこから面白くなるって言ってる人間が全員同一人物だと思ってるの?
27622/11/10(木)15:17:47No.991821812+
一番アニメ化してほしいところたぶん一期ではやらんからな…
27722/11/10(木)15:18:07No.991821903+
パワー出たら本番
早川家揃ってから本番
コウモリの悪魔から本番
永遠の悪魔から…
27822/11/10(木)15:18:13 ID:JPYfvbjkNo.991821933+
ビーム花江夏樹なのに抑揚どうされちゃうんだろ
27922/11/10(木)15:18:18No.991821950+
スレ「」が馬鹿なだけだったってこと?
28022/11/10(木)15:18:23No.991821964+
>>>原作も刀マンまでは正直あんまりおもしろいとおもってなかったからそこまで観てから判断したいわ
>>どんどん伸びてくな「ここから面白くなる」のライン
>どこどこから面白くなるって言ってる人間が全員同一人物だと思ってるの?
思ってるよ
28122/11/10(木)15:18:25No.991821976+
>>どんどん伸びてくな「ここから面白くなる」のライン
>おれは最初からレゼまでは面白くないって言ってたけど?
アニメのレゼ編も微妙だった場合は?
28222/11/10(木)15:18:33No.991821999+
当人たちは周りから何と言われようと業界に名が残る証を作ってやったって満足してそう
28322/11/10(木)15:18:38 ID:JPYfvbjkNo.991822019+
>アニメのレゼ編も微妙だった場合は?
…………………………
28422/11/10(木)15:18:40No.991822026そうだねx1
2部はコケピーの段階でクソ面白かったら
28522/11/10(木)15:18:50No.991822066+
この漫画面白くなるかも
って思ったのはサンタ編の地獄辺り
それまでは惰性で読んでた
28622/11/10(木)15:18:59 ID:JPYfvbjkNo.991822100+
>2部はコケピーの段階でクソ面白かったら
あれ映画のパクリって知って萎えたわ
28722/11/10(木)15:19:01No.991822113そうだねx1
>>どこどこから面白くなるって言ってる人間が全員同一人物だと思ってるの?
>思ってるよ
コワ~…
28822/11/10(木)15:19:18No.991822178そうだねx3
もうなんなら米津のMVそのまま流した方がチェンソーマンのOPって感じするわ
アニメのクソみたいな雰囲気には似合わないけど
28922/11/10(木)15:19:40No.991822261そうだねx1
>>>どんどん伸びてくな「ここから面白くなる」のライン
>>おれは最初からレゼまでは面白くないって言ってたけど?
>アニメのレゼ編も微妙だった場合は?
この様子じゃ2期ないだろうからそこまでいかないので安心
29022/11/10(木)15:19:42 ID:JPYfvbjkNo.991822265そうだねx1
監督はキル・ビルぐらい見てきてよ
29122/11/10(木)15:19:59No.991822345+
>>2部はコケピーの段階でクソ面白かったら
>あれ映画のパクリって知って萎えたわ
元ネタの映画多そうで全部見るの大変そうだからスルーしてるけど何作見た?
29222/11/10(木)15:19:59No.991822346+
監督が一番チェンソーマンの理解力低くて参加してるアーティストたちはみんなチェンソーマンの理解度高いの皮肉極まりすぎだろ
29322/11/10(木)15:20:00No.991822350+
あ~?これが正解だよなァ!?ビーム!!のとこ早くアニメで見たいな
29422/11/10(木)15:20:05No.991822370+
>パワー出たら本番
>早川家揃ってから本番
>コウモリの悪魔から本番
>永遠の悪魔から…
悪いが
"もう面白い"
29522/11/10(木)15:20:31No.991822465そうだねx3
>>>2部はコケピーの段階でクソ面白かったら
>>あれ映画のパクリって知って萎えたわ
>元ネタの映画多そうで全部見るの大変そうだからスルーしてるけど何作見た?
なんで急に視聴作品数の話に…?
29622/11/10(木)15:20:36No.991822485+
もうどうせ刀マンもレゼ編も地獄行きも闇の悪魔もポチタマンも全部全部クソゴミみたいな演出にしかならないよ
29722/11/10(木)15:20:57No.991822570+
>監督が一番チェンソーマンの理解力低くて参加してるアーティストたちはみんなチェンソーマンの理解度高いの皮肉極まりすぎだろ
ずとまよは曲はチェンソーマンにあってないけど歌詞はいい
29822/11/10(木)15:20:58No.991822571+
毎回面白いけど同じアニメ見てるのか?
サメ映画間違えて観てんじゃね?
29922/11/10(木)15:20:58No.991822572+
3話切りしてないの?なんで?
30022/11/10(木)15:21:32No.991822693+
コベニカーでデンジと刺客轢いてからが本番だけど
30122/11/10(木)15:21:33No.991822701+
>毎回面白いけど同じアニメ見てるのか?
>サメ映画間違えて観てんじゃね?
レゼ編の話?
30222/11/10(木)15:21:48No.991822770+
でも寝る前に観るアニメとしてはちょうどよくない?
30322/11/10(木)15:21:56No.991822802+
>毎回面白いけど同じアニメ見てるのか?
>サメ映画間違えて観てんじゃね?
シャークネードのほうが圧倒的におもしろいからサメ映画見てたほうがいいな
30422/11/10(木)15:22:25No.991822925+
>もうどうせ刀マンもレゼ編も地獄行きも闇の悪魔もポチタマンも全部全部クソゴミみたいな演出にしかならないよ
こういう誇張した批判するやつが害悪なんだよねえ
抑揚連呼してた荒らし
30522/11/10(木)15:22:27No.991822934そうだねx3
信者の人がダメなもんもちゃんとダメと本音言わせない風潮作っちゃったのがこの2部とアニメって結果だよ
30622/11/10(木)15:22:37No.991822971+
レゼって連載だのノーパンだったってマジ?
アニメどうすんの?
30722/11/10(木)15:23:03No.991823062+
>こういう誇張した批判するやつが害悪なんだよねえ
>抑揚連呼してた荒らし
じゃあ今の段階でいい演出になると思ってるのかよ
30822/11/10(木)15:23:19No.991823139+
逆に4話マシだったのはなぜ…
30922/11/10(木)15:23:30No.991823185+
>>こういう誇張した批判するやつが害悪なんだよねえ
>>抑揚連呼してた荒らし
>じゃあ今の段階でいい演出になると思ってるのかよ
未来がどうなるか分からないし現時点で決めつけるのはよくないよ
31022/11/10(木)15:23:54No.991823294+
>3話切りしてないの?なんで?
俺らのチェマンを穢した償いはたっぷりとしてもらうぜ?(妖艶)
31122/11/10(木)15:23:58No.991823311+
>未来がどうなるか分からないし現時点で決めつけるのはよくないよ
いーや最悪のアニメになるね俺にはわかる
31222/11/10(木)15:23:59No.991823318そうだねx5
>未来がどうなるか分からないし現時点で決めつけるのはよくないよ
もう5話なんだけど!?
31322/11/10(木)15:24:10No.991823354+
アニメの話題する前に2部の展開で騒ぎになるから毎回話題がグチャグチャになる
31422/11/10(木)15:24:15No.991823375+
>逆に4話マシだったのはなぜ…
気のせいだろ
31522/11/10(木)15:24:20No.991823399+
未来最悪未来最悪!
31622/11/10(木)15:25:15No.991823629+
>>未来がどうなるか分からないし現時点で決めつけるのはよくないよ
>もう5話なんだけど!?
序盤の盛り上がりのノーベル賞とか刀とかこれからだしまだ分からないよ
31722/11/10(木)15:25:18No.991823646+
あー
ここいつものシャンクスレか
31822/11/10(木)15:25:27No.991823679+
>>未来がどうなるか分からないし現時点で決めつけるのはよくないよ
>いーや最悪のアニメになるね俺にはわかる
そりゃ感想は人それぞれ主観だから100%あたるよ
31922/11/10(木)15:25:34No.991823715+
>>逆に4話マシだったのはなぜ…
>気のせいだろ
いやマシではあっただろ
俺が思うに本当に「たまたま4話だけやりたいことが微妙に噛み合ってうまいこといった」ってだけだと思うけど
32022/11/10(木)15:25:43No.991823750そうだねx5
>序盤の盛り上がりのノーベル賞とか刀とかこれからだしまだ分からないよ
逆に前向きすぎてお前偉いよ
32122/11/10(木)15:26:03No.991823851+
いつも思うけどこれで今のアニメ受けちゃうと多分最後までスタッフこのままだよな…
32222/11/10(木)15:26:27No.991823961そうだねx1
>いつも思うけどこれで今のアニメ受けちゃうと多分最後までスタッフこのままだよな…
残念ながら世間的には受けちゃったから…
32322/11/10(木)15:26:35No.991823997+
>いつも思うけどこれで今のアニメ受けちゃうと多分最後までスタッフこのままだよな…
このアニメ受けてる層が買い支えてくれるんならまあ…いいんじゃね…
32422/11/10(木)15:27:06No.991824119+
>>いつも思うけどこれで今のアニメ受けちゃうと多分最後までスタッフこのままだよな…
>残念ながら世間的には受けちゃったから…
トレンドにすら乗らなかったのに…?
32522/11/10(木)15:27:17No.991824166+
もう展開知ってるからネットでどういう騒ぎになるかしか興味が無いないんだよな
演技とか演出で騒げるのも自分を監督だと思い込んでる異常者みたいで笑える
32622/11/10(木)15:27:23No.991824197そうだねx5
こんなに期待値下回るとは思わなかった
に尽きる
32722/11/10(木)15:27:29No.991824227+
ベガパンク本体の話して良い?
32822/11/10(木)15:27:38No.991824252+
>いやマシではあっただろ
>俺が思うに本当に「たまたま4話だけやりたいことが微妙に噛み合ってうまいこといった」ってだけだと思うけど
タツキが実況したから脳みそがこんがらがってうまく判断できてないだけ
32922/11/10(木)15:27:48No.991824291そうだねx2
つーか永遠の悪魔まで1クールの半分かけると思ってたヤツいる!?いねえよなぁ!
33022/11/10(木)15:28:06No.991824364+
何かの間違いで売れまくって監督がその功績を踏み台にどっかいかねえかなぁ~!
33122/11/10(木)15:28:21No.991824426そうだねx2
70点がまじで妥当で困る
33222/11/10(木)15:28:30No.991824462+
配信で世界一再生されてるアニメらしいな
33322/11/10(木)15:28:34No.991824476そうだねx4
TwitterJPのゴミどもがいなくなった途端トレンドにほとんど入れなくなったの笑う
33422/11/10(木)15:28:35No.991824480+
>もう展開知ってるからネットでどういう騒ぎになるかしか興味が無いないんだよな
>演技とか演出で騒げるのも自分を監督だと思い込んでる異常者みたいで笑える
いや平均的な「」は監督経験ぐらいあるけど
33522/11/10(木)15:28:47No.991824546そうだねx2
>70点がまじで妥当で困る
55点が妥当
33622/11/10(木)15:28:56No.991824587+
毎回1時間放送して2クールやれ
33722/11/10(木)15:29:04No.991824624そうだねx1
>70点がまじで妥当で困る
俺は60点くらいという気持ちだけどまぁ結局そのくらいだし言いたいことは一緒だからな…
33822/11/10(木)15:29:20No.991824699+
初見だけど毎回楽しく見させてもらってる
ネタバレたくさん踏んでるけどヨシ!
33922/11/10(木)15:29:24No.991824713そうだねx5
正直原作の評判なしなら見向きもされなかった作品だと思う
34022/11/10(木)15:29:24No.991824720そうだねx3
監督のかの字も知らないような素人にすらゴミ演出と思われてる方がやばいと思うんすがね……
34122/11/10(木)15:29:36No.991824758そうだねx9
むしろ演技とか演出気にしながらアニメ見ることになったの初めてだよ
なんで好きな作品のアニメ化で「おっこのセリフは抑揚あっていいな」みたいな感想抱かないといけねえんだよ
34222/11/10(木)15:29:52No.991824822そうだねx2
>初見だけど毎回楽しく見させてもらってる
>ネタバレたくさん踏んでるけどヨシ!
まじかどんなクソアニメでもたのしめそうで羨ましい
34322/11/10(木)15:30:08No.991824883そうだねx1
なんでもかんでも叩こうってのが先行してて叩きにすらなってない嫉妬みたいに見える
34422/11/10(木)15:30:33No.991824977そうだねx6
>なんでもかんでも叩こうってのが先行してて叩きにすらなってない嫉妬みたいに見える
きたああああああ
嫉妬
34522/11/10(木)15:30:48No.991825050+
原作叩けないからアニメスタッフをなんとかして叩きたい
34622/11/10(木)15:30:51No.991825062そうだねx2
>むしろ演技とか演出気にしながらアニメ見ることになったの初めてだよ
>なんで好きな作品のアニメ化で「おっこのセリフは抑揚あっていいな」みたいな感想抱かないといけねえんだよ
今までそこらへん意識しないで見れた作品って贅沢だったんだなって…
34722/11/10(木)15:31:13No.991825126そうだねx3
庇えなくてレッテル貼りすんのも仕方ねえわ
ここまで酷いと思わなかったもん作画とかはいいけど
34822/11/10(木)15:31:25No.991825187そうだねx1
>まじかどんなクソアニメでもたのしめそうで羨ましい
本当のクソアニメはこんなもんじゃないだろ…
34922/11/10(木)15:31:27No.991825196そうだねx1
>原作叩けないからアニメスタッフをなんとかして叩きたい
これ二部叩きが目に入ってない藤虎?
35022/11/10(木)15:31:36No.991825231+
>原作叩けないからアニメスタッフをなんとかして叩きたい
あ~~~~~~2部つまんね~~~~~~~
35122/11/10(木)15:31:59No.991825333そうだねx1
実際2部も一話以降右肩下がりなのがひどい
35222/11/10(木)15:32:01No.991825338+
四話だけは明らかに他の回とは別物のセンスで作られてたから監督がノータッチだったと思われる
35322/11/10(木)15:32:07No.991825369+
>>原作叩けないからアニメスタッフをなんとかして叩きたい
>これ二部叩きが目に入ってない藤虎?
本当につまんないと思って叩いてるならシャンカーエミュやめてから言え
35422/11/10(木)15:32:11No.991825394そうだねx4
このアニメの何に嫉妬をする所が…と思ったけど逆張りくん的にはタツキに嫉妬してる奴がチェンソーマン本編叩けないからアニメ叩いてるってことにしたいのか
35522/11/10(木)15:32:16No.991825411そうだねx1
>>いつも思うけどこれで今のアニメ受けちゃうと多分最後までスタッフこのままだよな…
>残念ながら世間的には受けちゃったから…
世界一の再生数稼いでるからな
良かったなチェンソー好きはこの未来を望んでたんだろうし
35622/11/10(木)15:32:26No.991825451そうだねx2
ネタにしずらい感じのダメさだから全肯定の人たちもどう擁護すればいいか困ってる感じする
35722/11/10(木)15:32:43No.991825510+
>実際2部も一話以降右肩下がりなのがひどい
PV数も大したことないからマジでクソだわ
35822/11/10(木)15:32:46No.991825520そうだねx3
>今までそこらへん意識しないで見れた作品って贅沢だったんだなって…
アニメ的な不自然さを無くしたいって言いつつ逆にそれをノイズとして意識させるようにするってある意味凄い
35922/11/10(木)15:33:08No.991825607+
原作読んでて声優が解釈違いでキレるファンとかよくいたけどな
声優事務所ごとのセット出演とかアニメ会社ごとに毎回同じメンツで出たりだからよく言われてた
36022/11/10(木)15:33:13No.991825625そうだねx4
>本当につまんないと思って叩いてるならシャンカーエミュやめてから言え
普通の女子高生メインにするんなら成長物語か学園編もっとしっかりやってユウコとの絆とか描くべきなのに変なところでデンジ出すせいで誰メインに見ればいいかすら分からなくなってつまんねー漫画になってんなって今週で思ったよ
36122/11/10(木)15:33:20No.991825659そうだねx2
>世界一の再生数稼いでるからな
スパイファミリーの話?
36222/11/10(木)15:34:31No.991825939+
>>本当につまんないと思って叩いてるならシャンカーエミュやめてから言え
>普通の女子高生メインにするんなら成長物語か学園編もっとしっかりやってユウコとの絆とか描くべきなのに変なところでデンジ出すせいで誰メインに見ればいいかすら分からなくなってつまんねー漫画になってんなって今週で思ったよ
どう見ても普通の女の子ではなくないか…?
36322/11/10(木)15:34:48No.991825995そうだねx1
ヨルが弱いのが一番問題な気がする
36422/11/10(木)15:35:06No.991826064+
ワンピース見てないけどチェンソーマンは見てるからいいわ
36522/11/10(木)15:35:49No.991826247+
2部まだギリギリ楽しめてるけどデンジくんあれだな
主人公じゃなくなったらだいぶキモイ思考回路してんな!
36622/11/10(木)15:35:52No.991826256+
>ヨルが弱いのが一番問題な気がする
戦闘もあんまカッコよくない
あの輪切り最初制服剣じゃない外部攻撃かと思ったわ
36722/11/10(木)15:36:02No.991826299そうだねx2
もうこういうスレもすっかり伸びなくなったな…
36822/11/10(木)15:36:08No.991826322+
一部の方の話だとID感想スレの方で天使の悪魔とか特にいらない無駄キャラじゃねって話に落ち着いてたのがいちばん酷かった
36922/11/10(木)15:36:42No.991826464そうだねx2
>もうこういうスレもすっかり伸びなくなったな…
チェンソーのスレ自体がどんどん伸びないし立たなくなってきてる
37022/11/10(木)15:36:44No.991826473そうだねx1
>一部の方の話だとID感想スレの方で天使の悪魔とか特にいらない無駄キャラじゃねって話に落ち着いてたのがいちばん酷かった
暴力の悪魔とかも何だお前なんだったんだよ!だし
37122/11/10(木)15:37:11No.991826611+
まともに漫画描けるようになって以降のタツキ漫画でチェンソー二部が一番つまらないまである
37222/11/10(木)15:37:12No.991826616+
ジャンプアニメとしてはスパイに負け
話題性は彗星の魔女に負け
音楽の使い方はぼざろに負け
お前ら悔しくないのかよ👊😭🤜
37322/11/10(木)15:37:16No.991826635+
アサよりナユタが見たいんですけお!
37422/11/10(木)15:37:25No.991826664そうだねx6
>もうこういうスレもすっかり伸びなくなったな…
ちょっと待てこういうスレに対する期待がデカ過ぎるだろ…
37522/11/10(木)15:37:44No.991826759そうだねx1
ジャンプラの水曜日も今1番楽しみなのマリッジトキシンになったわ
37622/11/10(木)15:37:55No.991826803+
>>一部の方の話だとID感想スレの方で天使の悪魔とか特にいらない無駄キャラじゃねって話に落ち着いてたのがいちばん酷かった
>暴力の悪魔とかも何だお前なんだったんだよ!だし
チェンチってなんか知らんけど妙に日本語不自由だよな
もしかしてお前芥見?
37722/11/10(木)15:37:55No.991826804+
>ジャンプアニメとしてはスパイに負け
>話題性は彗星の魔女に負け
>音楽の使い方はぼざろに負け
>お前ら悔しくないのかよ👊😭🤜
いや全部見てるから悔しいってどこ目線だよ
37822/11/10(木)15:37:59No.991826825そうだねx1
この漫画好きそうな人って平成ライダー好きそうね
37922/11/10(木)15:38:14No.991826886+
>この漫画好きそうな人って平成ライダー好きそうね
ナチスと一緒
38022/11/10(木)15:38:33No.991826959そうだねx1
>ジャンプアニメとしてはスパイに負け
>話題性は彗星の魔女に負け
>音楽の使い方はぼざろに負け
>お前ら悔しくないのかよ👊😭🤜
ちょっと待て
ぼっち持ち上げてるのなんて百合豚「」だけだろ…
38122/11/10(木)15:38:42No.991826998+
週刊漫画なんだし無駄キャラくらい許してあげろよ
どうせほぼ処分するし
38222/11/10(木)15:39:01No.991827066そうだねx3
お前らヨルアサとデンジ無双の噛み合いが悪くて悔しく無いのかよ
おれは悔しい
38322/11/10(木)15:39:06No.991827092そうだねx2
CP要因として天使や暴力は人気あったにはあったけどすぐ退場したからな
38422/11/10(木)15:39:22No.991827181+
ぼざろってアジカンの女体化漫画なのに曲はB'zの曲盗用したアニメ?
38522/11/10(木)15:39:33No.991827231+
>ちょっと待て
>ぼっち持ち上げてるのなんて百合豚「」だけだろ…
ヒでもニコデスでも海外のスコアでも原作売上でも人気急上昇してんのになんでそうなるんだよ
38622/11/10(木)15:39:39No.991827254そうだねx2
SNSの評判やヨイショを公式や作者が真に受け過ぎるのも考えものだなって
38722/11/10(木)15:40:13No.991827417+
ぼざろの原作については…(意味深に無言)
38822/11/10(木)15:40:28No.991827482そうだねx5
>SNSの評判やヨイショを公式や作者が真に受け過ぎるのも考えものだなって
それはそうだけどアニメがもっとマシなら2部の微妙な展開も押しながせただろ
38922/11/10(木)15:40:44No.991827547そうだねx5
正直この手のスレで他の作品の名前出さないでほしいよな変なのが飛び火してくるから…
39022/11/10(木)15:41:25No.991827704+
>お前らヨルアサとデンジ無双の噛み合いが悪くて悔しく無いのかよ
>おれは悔しい
ヨルのギャグは面白いけど戦闘は雑魚だからバトルに関してはデンジ無双楽しめて俺は嬉しいけど?
39122/11/10(木)15:41:32No.991827731+
見られないアニメが一番の敗者だからな…
39222/11/10(木)15:41:38No.991827757そうだねx2
作画も動いてるようだけど人間の動かし方じゃなくてただグネグネさせてればいいだろうと言う甘えを感じる
39322/11/10(木)15:41:54No.991827829+
>もうこういうスレもすっかり伸びなくなったな…
シャンカーが意図的に扇動してたのがバレちったからな…
39422/11/10(木)15:41:55No.991827831+
>正直この手のスレで他の作品の名前出さないでほしいよな変なのが飛び火してくるから…
他の作品の名前出してるの見事にあのスレの連中だけだし
39522/11/10(木)15:42:01No.991827859+
>作画も動いてるようだけど人間の動かし方じゃなくてただグネグネさせてればいいだろうと言う甘えを感じる
これぼざろの悪口?
39622/11/10(木)15:42:23No.991827946そうだねx1
正直叩きはシャンカーの方が容赦ないよ
39722/11/10(木)15:42:31No.991827979そうだねx1
>シャンカーが意図的に扇動してたのがバレちったからな…
シャンカーに荒らしてもらわなきゃスレものびないのかよ😭😭😭
39822/11/10(木)15:42:32No.991827983+
>作画も動いてるようだけど人間の動かし方じゃなくてただグネグネさせてればいいだろうと言う甘えを感じる
アニメ的な気持ちよさがないんだよな…
なんかとりあえず作画枚数増やしとけばいいみたいな感じの作画で気持ちよくない
39922/11/10(木)15:42:45No.991828040+
>作画も動いてるようだけど人間の動かし方じゃなくてただグネグネさせてればいいだろうと言う甘えを感じる
それは流石に節穴だわ
40022/11/10(木)15:43:05No.991828128+
>アニメ的な気持ちよさがないんだよな…
>なんかとりあえず作画枚数増やしとけばいいみたいな感じの作画で気持ちよくない
監督はアニメ作りたくないからね
40122/11/10(木)15:43:17No.991828166そうだねx3
チェンソーマンに必要だったのは作画の枚数じゃなくて迫力だろアホンダラ
40222/11/10(木)15:44:17No.991828411+
映画っぽくておもろいけどな
アニメっぽくした方も見たいけど
それは映画でやれば良いだろ
40322/11/10(木)15:45:23No.991828658+
振り上げた拳を下ろせないガキ多すぎだろ
一生チェンソーマンの粘着してろ
40422/11/10(木)15:45:30No.991828684+
レゼ編は劇場版になるのかな?
40522/11/10(木)15:45:51No.991828773そうだねx7
>振り上げた拳を下ろせないガキ多すぎだろ
>一生チェンソーマンの粘着してろ
早く手のひら返しさせろっつってんだろ
40622/11/10(木)15:46:26No.991828894そうだねx1
>チェンソーマンに必要だったのは作画の枚数じゃなくて迫力だろアホンダラ
原作の決めコマが尽く潰されてて悔しい
40722/11/10(木)15:46:29No.991828907そうだねx2
今のところ面白いと思うけどサムライソードまでで終わっちゃうなら微妙になりそう
あのあたりから最後へ続く心情の変化が面白いのに
40822/11/10(木)15:46:36No.991828930+
>>振り上げた拳を下ろせないガキ多すぎだろ
>>一生チェンソーマンの粘着してろ
>早く手のひら返しさせろっつってんだろ
すりゃいいじゃん
つまんなくあってほしい君の心が目を曇らせてるんだよ?
40922/11/10(木)15:47:00No.991829034そうだねx4
>すりゃいいじゃん
>つまんなくあってほしい君の心が目を曇らせてるんだよ?
ここまであのアニメに肯定的になれるの羨ましくて禿げそう
41022/11/10(木)15:47:51No.991829223そうだねx1
>今のところ面白いと思うけどサムライソードまでで終わっちゃうなら微妙になりそう
>あのあたりから最後へ続く心情の変化が面白いのに
そういう機微は1話の「俺たちの」を省いたことでなくなってるけど?
41122/11/10(木)15:48:10No.991829294+
ほとんどの連中は手のひら返ししたし元からチェンソーマンのアニメ評価してた人も評価は変わってない
叩いてるの粘着君だけだよ?
41222/11/10(木)15:48:27No.991829347そうだねx2
>つまんなくあってほしい君の心が目を曇らせてるんだよ?
面白くあってほしくて盲目的になってるのは…お前だろ!!!
41322/11/10(木)15:48:29No.991829352そうだねx2
>ほとんどの連中は手のひら返ししたし元からチェンソーマンのアニメ評価してた人も評価は変わってない
>叩いてるの粘着君だけだよ?
ということにしたい
41422/11/10(木)15:49:09No.991829502そうだねx2
>ほとんどの連中は手のひら返ししたし元からチェンソーマンのアニメ評価してた人も評価は変わってない
>叩いてるの粘着君だけだよ?
おれは放映前にアニメ評価してた後手のひら返ししたけど?
41522/11/10(木)15:49:24No.991829560+
可哀想……
41622/11/10(木)15:49:30No.991829583そうだねx4
>ほとんどの連中は手のひら返ししたし元からチェンソーマンのアニメ評価してた人も評価は変わってない
>叩いてるの粘着君だけだよ?
別にいいんだけど
こんなスレにそんなこと言いに来る暇あったらスレ立ててチェンソーマンの話盛り上げてやれよ
41722/11/10(木)15:49:56No.991829672そうだねx2
全肯定ァーがアニメの話する気ないの悲しいだろ😭
41822/11/10(木)15:49:59No.991829688そうだねx2
>ほとんどの連中は手のひら返ししたし
これ初めはつまんなかった事認めてて好き
41922/11/10(木)15:50:07No.991829721+
>>SNSの評判やヨイショを公式や作者が真に受け過ぎるのも考えものだなって
>それはそうだけどアニメがもっとマシなら2部の微妙な展開も押しながせただろ
…大人気漫画チェンソーマンのファンがそんな後ろ向きな擁護するの恥ずかしくないの?
42022/11/10(木)15:50:16No.991829770+
まあいいか
よろしくな
42122/11/10(木)15:51:33No.991830073そうだねx1
>…大人気漫画チェンソーマンのファンがそんな後ろ向きな擁護するの恥ずかしくないの?
ファンならなんでも擁護するのは……間違ってるだろ!!!
42222/11/10(木)15:51:50No.991830150そうだねx3
パワーちゃんのEDで喜んでた性欲型がシバターネタ使われてると知ってスン…ってなったの面白ェ~!
42322/11/10(木)15:53:09No.991830465そうだねx1
ぼざろの方がCG自然に使えてて笑った
42422/11/10(木)15:53:12No.991830483+
>パワーちゃんのEDで喜んでた性欲型がシバターネタ使われてると知ってスン…ってなったの面白ェ~!
シバターは正義の炎上系YouTuberだから問題ないんだけど?
42522/11/10(木)15:53:18No.991830505そうだねx7
>少なとも鬼滅も呪術も放送終了後にIDつきの反省スレ立ってるの見たことない
そもそも1話目からなんか違うで実況スレそのものが荒れるのなんて初めて見たよ
42622/11/10(木)15:53:42No.991830595+
>ぼざろの方がCG自然に使えてて笑った
ぼざろの演奏シーンはあれ作画だぞ
42722/11/10(木)15:58:13No.991831662+
>そもそも1話目からなんか違うで実況スレそのものが荒れるのなんて初めて見たよ
1話目から荒れてたのは知らんかった
放送後の感想スレだと否定意見ボコボコにされてたな
42822/11/10(木)15:58:35No.991831757そうだねx1
>>ぼざろの方がCG自然に使えてて笑った
>ぼざろの演奏シーンはあれ作画だぞ
じゃあゴミだわスマン
42922/11/10(木)15:58:37No.991831764そうだねx1
>ぼざろの演奏シーンはあれ作画だぞ
CGで起こして描いてるらしい
チェンソーマンの戦闘シーンもこの方式がよかった
てか制作費自慢してたくせになんであんななんだよしょうもないアーティストに金使ったからなのか?
43022/11/10(木)15:59:12No.991831936そうだねx5
チェンソーファン、シンプルにきしょいんだよな。
43122/11/10(木)15:59:48No.991832069+
どこへ行ったの!!?連投坊ァ~~~ッ!!!
43222/11/10(木)15:59:58No.991832110+
全部シャンカーが悪い
ここのスレを荒らしてるのは全部シャンカーだし
ヒや壺や4chanを荒らしてるのも全部シャンカーだし
声優の抑揚を抑えたのもシャンカーだし
間延びした演出にしたのもシャンカー
全部シャンカーが悪い
43322/11/10(木)16:00:02No.991832121+
でもなァ…原作から大した事ないからなァ…
こんな事ならドロヘドロ2期やってほしかったなァ…
43422/11/10(木)16:01:08No.991832367そうだねx2
> ID:JPYfvbjk
ゾッッッッッッッ!!?
43522/11/10(木)16:01:33No.991832459+
週変わりEDとか宣伝とか事前の特番とかアメトークとかより本編に持てる力使えるお金すべて注ぎ込んでほしかったなぁ結局は商売だからそういうわけにはいかないんだろうけども…
43622/11/10(木)16:01:36No.991832472そうだねx1
>>そもそも1話目からなんか違うで実況スレそのものが荒れるのなんて初めて見たよ
>1話目から荒れてたのは知らんかった
>放送後の感想スレだと否定意見ボコボコにされてたな
初っ端からなんか違うする人となんか違うけど大丈夫だろって人で結構ギスギスしてたぞ
多少出来悪くても原作付きアニメの1回目なんか勢いで押し切れると思ってたから
あんな険悪な実況スレなかなか見た事なくてびびる
43722/11/10(木)16:01:53No.991832548+
40て
43822/11/10(木)16:03:11No.991832850+
>40て
別回線からも書き込んでるから合計500レスくらいしてるけど
43922/11/10(木)16:03:45No.991832971そうだねx1
>週変わりEDとか宣伝とか事前の特番とかアメトークとかより本編に持てる力使えるお金すべて注ぎ込んでほしかったなぁ結局は商売だからそういうわけにはいかないんだろうけども…
エンディングはまだいいよ
アメトークは鬼滅や呪術でもやらなかったのに流石に露骨すぎた

- GazouBBS + futaba-