[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1667人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1628369.jpeg[見る]
fu1628318.jpg[見る]
fu1628314.jpg[見る]
fu1628328.jpg[見る]
fu1628329.jpg[見る]
fu1628333.png[見る]
fu1628323.jpg[見る]
fu1628334.jpg[見る]
f59181.webm
fu1628320.jpg[見る]
fu1628310.jpg[見る]
fu1628331.jpg[見る]
fu1628309.jpg[見る]
fu1628327.jpg[見る]


画像ファイル名:1668010495511.jpg-(108941 B)
108941 B22/11/10(木)01:14:55 ID:32rMY41.No.991695425そうだねx17 07:08頃消えます
アニメ面白いんだから良いものは良いって素直に言えばいいのにね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
122/11/10(木)01:15:43No.991695623そうだねx48
まあいいか
よろしくな
222/11/10(木)01:16:28No.991695810そうだねx18
まあいいかってなるなら別になんだっていいだろ
322/11/10(木)01:18:49No.991696377+
盛り返したんじゃなかったの?
422/11/10(木)01:19:48No.991696626そうだねx15
良くて70点のチェンソーマンなんてどうやれば作れるんだよ
522/11/10(木)01:21:07No.991696970そうだねx77
面白いものは面白いと言うしおかしい部分は依然としておかしいと言うよ
622/11/10(木)01:21:45No.991697148そうだねx4
まあいいか よろしくな
722/11/10(木)01:22:31No.991697338+
誰が悪いの?
822/11/10(木)01:23:59No.991697685そうだねx23
ここで立てるより面白いって思ってる人たちと普通に話した方がいいんじゃないか?
922/11/10(木)01:24:37No.991697813そうだねx35
面白いつまらない色々意見があって良いと思うけどね
何故かどちらかの意見を排除したり勝ち負けで語るのが多い
1022/11/10(木)01:27:50No.991698636+
マーイーカ
よろしくな
1122/11/10(木)01:35:07No.991700329そうだねx4
まあいいか
よろしくなっ
1222/11/10(木)01:35:40No.991700446そうだねx11
抑揚おさえて
1322/11/10(木)01:36:19No.991700606そうだねx4
よろしくなあ!!!
1422/11/10(木)01:36:50No.991700703そうだねx27
4話で持ち直して5話で下がった辺り正直だろみんな
1522/11/10(木)01:36:54No.991700714そうだねx7
前回のベテラン監督使った回が面白かった分今回のははなんか盛り上がりに欠けてる
1622/11/10(木)01:38:07No.991700992そうだねx26
>(俺の主観で)アニメ面白いんだから(お前も)良いものは良いって素直に言えばいいのにね
省略されてる言葉を埋めるとどれだけ傲慢なことを言ってるかよく分かる
1722/11/10(木)01:39:45No.991701409+
お前もアニメ版面白いと言いなさい
1822/11/10(木)01:40:10No.991701500そうだねx10
(さっきのスレで荒らせなかったから立てたんだな)
1922/11/10(木)01:40:37No.991701579+
>お前もアニメ版面白いと言いなさい
4話で言ったけど
2022/11/10(木)01:41:04No.991701718+
5話は月が導く異世界道中みたいだった
2122/11/10(木)01:41:05No.991701723そうだねx25
漫画版おもしれ~
2222/11/10(木)01:41:07No.991701731そうだねx15
4話も普通レベルかなって…
2322/11/10(木)01:41:42No.991701876+
トレンドにコベニちゃんしか載らなかったの悲しいだろ
2422/11/10(木)01:41:47No.991701892+
タツキは何て言ってるの?
2522/11/10(木)01:42:42No.991702104+
2部の方まで揃ってガクッとなるのなんなんだよ
2622/11/10(木)01:42:51No.991702130+
>タツキは何て言ってるの?
おいしかったです。
2722/11/10(木)01:43:17No.991702217+
スレ画のシーンに関しては漫画ほどの勢いはなかったにせよアニメでもちゃんと感嘆符つくくらいの勢いはあったのにまあいいか…よろしくな…とか誇張して擦ってるのがよくわからない
アニメの出来が悪いって言いたいならもっと他に文句言えるとこないのかよ
2822/11/10(木)01:44:09No.991702433そうだねx1
今まででつまらない回だったもっと全肯定か全否定に突き抜けてくれないと普通評価が一番スレ盛り上がらないのよね
2922/11/10(木)01:44:20No.991702481そうだねx31
>スレ画のシーンに関しては漫画ほどの勢いはなかったにせよアニメでもちゃんと感嘆符つくくらいの勢いはあったのにまあいいか…よろしくな…とか誇張して擦ってるのがよくわからない
>アニメの出来が悪いって言いたいならもっと他に文句言えるとこないのかよ
いやもっとテンション上げろよ全体的に
3022/11/10(木)01:44:37No.991702547そうだねx6
タツキが毎回応援実況しないと盛り上らないアニメ
3122/11/10(木)01:44:38No.991702552そうだねx1
そのへんのアニメとの違い見せ付けられてるな
3222/11/10(木)01:44:50No.991702593そうだねx5
4話以降愚痴で1000行くみたいなスレがパッタリ無くなって掌返しに笑った
3322/11/10(木)01:45:10No.991702670そうだねx1
文句付けたいだけなんだからほっといてくれよ
3422/11/10(木)01:45:40No.991702773そうだねx28
>4話以降愚痴で1000行くみたいなスレがパッタリ無くなって掌返しに笑った
実況自体がそんな行かなくなったのがもう
3522/11/10(木)01:45:46No.991702809そうだねx5
>4話で持ち直して5話で下がった辺り正直だろみんな
4話作ったスタッフに残り全部やってほしい
3622/11/10(木)01:45:46No.991702810+
>4話以降愚痴で1000行くみたいなスレがパッタリ無くなって掌返しに笑った
圧倒的な作画と演技力の暴力で黙らせたって感じだね
3722/11/10(木)01:45:58No.991702857そうだねx31
>4話以降愚痴で1000行くみたいなスレがパッタリ無くなって掌返しに笑った
5話の後は愚痴スレだらけに逆戻りな上に1000いかないから単に人が離れただけだぞ
3822/11/10(木)01:46:14No.991702919+
>4話以降愚痴で1000行くみたいなスレがパッタリ無くなって掌返しに笑った
普通の実況スレだけが残って平和だよね
盛り上がりに欠けてるともいうが
3922/11/10(木)01:46:35No.991702990そうだねx4
なんか普通のアニメだな
4022/11/10(木)01:47:35No.991703238そうだねx19
元気がないんだよねアニメ
4122/11/10(木)01:47:45No.991703293そうだねx8
>>4話以降愚痴で1000行くみたいなスレがパッタリ無くなって掌返しに笑った
>圧倒的な作画と演技力の暴力で黙らせたって感じだね
これコピペ?
4222/11/10(木)01:47:56No.991703328+
>元気がないんだよねアニメ
リアルを追求してるからな
4322/11/10(木)01:48:15No.991703391そうだねx1
演技力の暴力って棒読みが?
4422/11/10(木)01:48:27No.991703437そうだねx7
>リアルを追求してるからな
現実の方がまだ活力あるよ
4522/11/10(木)01:48:42No.991703486そうだねx4
1度ケチつけたらずっとケチつけ続ける事でしかアイデンティティを保てないんだ
ほっといてくれ
4622/11/10(木)01:48:50No.991703520+
銃の悪魔の秒の所カットされてた?それとも見えないレベルのコマ入ってた?
4722/11/10(木)01:49:03No.991703570+
>>リアルを追求してるからな
>現実の方がまだ活力あるよ
いやそれはないな
4822/11/10(木)01:49:14No.991703621+
5話は導入だしこんなもんだろ
マキマさんちゃんとエロく描いてくれたし
4922/11/10(木)01:49:23No.991703669そうだねx14
>文句付けたいだけなんだからほっといてくれよ
>1度ケチつけたらずっとケチつけ続ける事でしかアイデンティティを保てないんだ
>ほっといてくれ
自演の悪魔
5022/11/10(木)01:49:44No.991703759そうだねx13
>5話は導入だしこんなもんだろ
>マキマさんちゃんとエロく描いてくれたし
いつまで導入なんだよこのアニメ
5122/11/10(木)01:49:55No.991703792そうだねx5
チェンソーマンでリアル追求すんじゃねぇ!
5222/11/10(木)01:50:02No.991703817そうだねx12
真面目な話アニメ化前のがスレポコポコ立ってたのが悲しい
5322/11/10(木)01:50:05No.991703826+
ベロキス目当てに疾走するシーン楽しみだったけど
ゲスな笑いはアニメっぽいけど疾走感は無くなってしまっていたな
5422/11/10(木)01:50:21No.991703880そうだねx1
なんか賛否両論だな
5522/11/10(木)01:50:26No.991703892そうだねx16
三話までのセンスねえ作りに戻っちゃった
5622/11/10(木)01:50:34No.991703926+
肯定→否定→肯定→否定→虚無
5722/11/10(木)01:50:50No.991704001+
ええー手のひら返したのにまた返すの?
5822/11/10(木)01:50:54No.991704026+
オチが悪いというかコベニダブルピースで終わればまだ引きとしては良かったと思う
5922/11/10(木)01:50:59No.991704042そうだねx14
戻れ戻れっ!放送前の空気に戻れっ!
6022/11/10(木)01:51:24No.991704150そうだねx18
>ええー手のひら返したのにまた返すの?
なんで評価を固定させなきゃいけないの?
6122/11/10(木)01:51:26No.991704156そうだねx4
とうとう原作防衛ラインが銃の悪魔登場回より下がったのか
6222/11/10(木)01:51:27No.991704162そうだねx4
岸辺の演技なんだあれ
6322/11/10(木)01:51:48No.991704229そうだねx6
アニメ本編より監督のインタビューに対する愚痴とモンストのデンジがちゃんとした演技してることの方が当時盛り上がってた
6422/11/10(木)01:51:49No.991704233そうだねx19
>ええー手のひら返したのにまた返すの?
良くなったら良くなったって言うし悪くなったら悪くなったって言うだけだけど
6522/11/10(木)01:52:35No.991704394そうだねx2
>>ええー手のひら返したのにまた返すの?
>良くなったら良くなったって言うし悪くなったら悪くなったって言うだけだけど
手のひら返すのは自由だけどさその都度全肯定と全否定に極端なのはどうなの?
6622/11/10(木)01:53:13No.991704535+
>>>ええー手のひら返したのにまた返すの?
>>良くなったら良くなったって言うし悪くなったら悪くなったって言うだけだけど
>手のひら返すのは自由だけどさその都度全肯定と全否定に極端なのはどうなの?
4話は全肯定までされてたように見えないけど
6722/11/10(木)01:53:22No.991704574そうだねx14
>>>ええー手のひら返したのにまた返すの?
>>良くなったら良くなったって言うし悪くなったら悪くなったって言うだけだけど
>手のひら返すのは自由だけどさその都度全肯定と全否定に極端なのはどうなの?
いつ全肯定と全否定したの?
6822/11/10(木)01:53:22No.991704578+
モンスト信者キッショモンストスレから出てこないでくれる?
6922/11/10(木)01:53:27No.991704596そうだねx2
4話も本当に面白かったか自信無くなるしなんなら原作の面白さもわかんなくなってくる
7022/11/10(木)01:53:31No.991704612そうだねx1
全肯定はしてないよ
全否定は結果としてそうなっただけだし
7122/11/10(木)01:53:56No.991704718+
俺は全否定まではいかないな
背景は引くほど綺麗だと思ってる
7222/11/10(木)01:54:04No.991704747そうだねx1
4話が面白かったからって1から3話まで肯定した覚えもないが
7322/11/10(木)01:54:06No.991704755そうだねx6
>モンスト信者キッショモンストスレから出てこないでくれる?
またルーパチ?
7422/11/10(木)01:54:07No.991704760そうだねx7
どうなの?とか言われて自分の評価が変わるわけないだろ
7522/11/10(木)01:54:07No.991704763そうだねx9
>アニメ面白いんだから良いものは良いって素直に言えばいいのにね
素直な評価が現状では…?
7622/11/10(木)01:54:26No.991704834そうだねx7
なんなら4話はこれからはよくなるって願望込みだろ
それで迎えた5話が3話以前に逆戻りしたから何も期待できなくなるだろ
7722/11/10(木)01:54:27No.991704838そうだねx11
4話が面白いって言うか4話への褒め言葉が抑揚ある!なのが面白かった
7822/11/10(木)01:54:33No.991704864そうだねx7
4話のままでいってくれるといいなと思ってたけど期待裏切ったきたのMAPPAじゃん
7922/11/10(木)01:54:55No.991704958+
1話がだめだともうやっぱり駄目なんだなって
8022/11/10(木)01:54:56No.991704961そうだねx4
>>アニメ面白いんだから良いものは良いって素直に言えばいいのにね
>素直な評価が現状では…?
悪いもんは悪いって素直に言った現状だよな
8122/11/10(木)01:55:14No.991705019そうだねx10
原作のヒット感を感じさせない普通のアニメ
8222/11/10(木)01:55:19No.991705038+
おれは色眼鏡無しの一般読者だけどレゼ編でちょっと面白くなってきて終盤で普通に面白いって感じだったからまだまだ辛抱がいるんじゃない?
8322/11/10(木)01:55:30No.991705072+
四話だけは鬼滅とかに並ぶ出来だった
8422/11/10(木)01:55:41No.991705110+
>おれは色眼鏡無しの一般読者だけどレゼ編でちょっと面白くなってきて終盤で普通に面白いって感じだったからまだまだ辛抱がいるんじゃない?
つまりこのクールはもう駄目じゃん
8522/11/10(木)01:55:49No.991705127そうだねx4
4話がよかったのは作りをあらためたわけじゃなくてなんか偶然そうなっただけなのが確定したからな
8622/11/10(木)01:56:00No.991705163+
>おれは色眼鏡無しの一般読者だけどレゼ編でちょっと面白くなってきて終盤で普通に面白いって感じだったからまだまだ辛抱がいるんじゃない?
原作よりさらにダメにしたらダメじゃん
8722/11/10(木)01:56:18No.991705220+
>4話が面白いって言うか4話への褒め言葉が抑揚ある!なのが面白かった
赤ちゃんが初めて立ったら嬉しいだろ
8822/11/10(木)01:56:30No.991705251そうだねx5
>またルーパチ?
ルーパチと言えば何でも荒らし認定して勝てると思ってるのか知れないけどこのスレでID出てるやついないしルーパチする必要ないのでは?
8922/11/10(木)01:56:50No.991705316+
ノーベル賞が駄目だったらもうお終いだと思ってる
9022/11/10(木)01:56:54No.991705331そうだねx11
画面が暗くてキャラに元気がない
なのに絵柄だけ変に綺麗
戦闘シーンがだるい
作画がいいのがむしろマイナス効果まである
9122/11/10(木)01:57:01No.991705357+
別に出来の悪いものを無理にでも褒め上げるのはその人の勝手だよ
ただそれじゃアニメも原作2部も永遠に改善されることはないってだけで
9222/11/10(木)01:57:04No.991705374そうだねx1
4話はそもそもメインのスタッフが別だし監督が考えたチェンソーマンとは別物になる
9322/11/10(木)01:57:13No.991705403そうだねx4
>四話だけは鬼滅とかに並ぶ出来だった
過大評価曲も全然ダメ
9422/11/10(木)01:57:27No.991705443+
前は3人から5人くらいが定形貼り合って1000まで壁打ちしてたのが今は1人かせいぜい2人が頑張ってるけど伸びない印象
もう終わったねクソアニメ連呼
9522/11/10(木)01:57:29No.991705451そうだねx3
IDスレで壁打ち認定してボコボコにされたやつの同類?
9622/11/10(木)01:57:38No.991705478+
未来最高!のシーンやばそう?
9722/11/10(木)01:57:47No.991705506そうだねx4
あんま言われてないけど過去最悪のED曲だぞお前
9822/11/10(木)01:57:57No.991705529そうだねx4
>普通に面白い
この言葉使う時点で迷惑勢だからなあ
9922/11/10(木)01:58:01No.991705541そうだねx4
>前は3人から5人くらいが定形貼り合って1000まで壁打ちしてたのが今は1人かせいぜい2人が頑張ってるけど伸びない印象
>もう終わったねクソアニメ連呼
お前見えるんだな?
10022/11/10(木)01:58:07No.991705561+
モンストすごいって言われてもモンストやってないからだからなんだとしか言いようがない
10122/11/10(木)01:58:07No.991705562そうだねx7
>前は3人から5人くらいが定形貼り合って1000まで壁打ちしてたのが今は1人かせいぜい2人が頑張ってるけど伸びない印象
>もう終わったねクソアニメ連呼
虚無で語られなくなってる最悪のパターンに入ってるだけだよ
10222/11/10(木)01:58:24No.991705610+
>未来最高!のシーンやばそう?
やばかったよ
10322/11/10(木)01:58:25No.991705614そうだねx4
1話のEDでいいよずっと…
10422/11/10(木)01:58:32No.991705641そうだねx4
>前は3人から5人くらいが定形貼り合って1000まで壁打ちしてたのが今は1人かせいぜい2人が頑張ってるけど伸びない印象
>もう終わったねクソアニメ連呼
スレ自体伸びなくなったねえ
10522/11/10(木)01:58:36No.991705653+
週間で読んでたらサンタ編は登場人物多いしカタルシスもあんまないしで惰性で読んでた
コベニカーのくだりは面白かった
10622/11/10(木)01:58:43No.991705662そうだねx20
オリジナルアニメだったらもう切ってる
って感想が全部
10722/11/10(木)01:58:45No.991705676そうだねx6
>赤ちゃんが初めて立ったら嬉しいだろ
立ったと思ったら倒れたんだからこれもう赤ちゃんに対する侮辱だろ
10822/11/10(木)01:58:57No.991705704そうだねx1
>モンストすごいって言われてもモンストやってないからだからなんだとしか言いようがない
アニメがモンスト以下って話だけど?
10922/11/10(木)01:59:02No.991705721そうだねx3
ダメじゃないけど
ひたすら暗い
11022/11/10(木)01:59:05No.991705734そうだねx4
基本的に原作のシーンを表現弱めてお出ししてるだけで原作の劣化版になってるシーンが多すぎ
アキ君の回想シーンとかちゃんと腕のある人がやってれば百倍良くなったろ
11122/11/10(木)01:59:10No.991705749そうだねx6
チェンソーマン世界は命の軽いシリアスさとかマキマさん周りの不穏さとかあるからその辺は抑揚なくてもいいけど
デンジとパワーちゃんだけはその中でメチャクチャやるからこそ浮いてて面白いのにね
11222/11/10(木)01:59:12No.991705756そうだねx5
>オリジナルアニメだったらもう切ってる
>って感想が全部
展開遅いよな
11322/11/10(木)01:59:14No.991705764+
空気って一番最悪のパターンだな
11422/11/10(木)01:59:21No.991705792+
ドラゴンボールZ作ってたところにやってもらおう
11522/11/10(木)01:59:27No.991705810そうだねx4
ツイート3万が現実でしょ…
11622/11/10(木)01:59:41No.991705861そうだねx6
何でアニメーターに初監督させるんだよ
11722/11/10(木)01:59:47No.991705888そうだねx3
銃の悪魔の被害状況カットすんなよ
11822/11/10(木)01:59:56No.991705916そうだねx1
歌い手とかボカロPみたいなエンディングばかり続くのかな
11922/11/10(木)02:00:03No.991705943そうだねx2
これ言っちゃって良いかな
今の二部のノリファイアパンチみたいだしチェンソーマン一部が確変だったんじゃねえの?
12022/11/10(木)02:00:06No.991705952そうだねx5
デンジの声下手だなと思ってたけど見てるうちにアキの方がやばいことに気づいた
12122/11/10(木)02:00:14No.991705969+
>ドラゴンボールZ作ってたところにやってもらおう
デンジが免許とりに行っちまう
12222/11/10(木)02:00:21No.991705989そうだねx4
何故か無関係の水星がケンカ売られてるのが笑う
12322/11/10(木)02:00:26No.991706006そうだねx4
最悪のアニメでは無いしそこまで言うほどでもないって思ってたんだけどチェンソーマンって作品のアニメとして考えた時に最悪じゃないにしても普通にダメなアニメだなこれって5話見てともった
12422/11/10(木)02:00:29No.991706019そうだねx2
>オリジナルアニメだったらもう切ってる
>って感想が全部
オリジナルならむしろまだ惰性で見てそう
原作知ってるから全部こんな感じになるんだなって見るのやめたけど
12522/11/10(木)02:00:33No.991706024そうだねx6
意識高い系ってほんとにクソだな
12622/11/10(木)02:00:39No.991706039そうだねx3
ギャグみたいな勢いでやるべきところも平坦にするから話全体がちんたらした印象になる
今回みたいな繋ぎ回でもデンジが原作の印象通りやかましければ話の起伏は出るんだが
12722/11/10(木)02:00:41No.991706044+
BLEACHもだけど本編後のじゅじゅさんぽや大正コソコソ陰口みたいなおまけコーナーが欲しい
12822/11/10(木)02:00:45No.991706053+
>デンジの声下手だなと思ってたけど見てるうちにアキの方がやばいことに気づいた
2人とも声張れよとしか思えない
12922/11/10(木)02:00:46 ID:ECntEyIgNo.991706056そうだねx1
>アニメ面白いんだから良いものは良いって素直に言えばいいのにね
いいこと言うね
13022/11/10(木)02:00:49No.991706061+
チェンソーマンって原作がグロや戦闘以外かなり淡白だから、ちゃんと自然にアニメで表現盛れる実力が無いと微妙なアニメになっちゃう
四話だけはそれが出来てた
13122/11/10(木)02:00:57No.991706077そうだねx1
4話のED流れで絶賛されてたけど5話とそう変わらないだろ
13222/11/10(木)02:01:10No.991706110そうだねx9
>デンジの声下手だなと思ってたけど見てるうちにアキの方がやばいことに気づいた
抑揚抑えられてるからな
岸辺も新人だったら棒読み声優呼ばわりされそう
13322/11/10(木)02:01:22No.991706144そうだねx2
アキくんは監督に忠実過ぎて演技やめちゃったの
13422/11/10(木)02:01:26 ID:ECntEyIgNo.991706152+
fu1628309.jpg[見る]
13522/11/10(木)02:01:30No.991706162+
30万のツイートどこ行ったんだ
13622/11/10(木)02:01:30No.991706164そうだねx5
お前らこはるちゃんの盾がもう破られて悔しくないのかよ
13722/11/10(木)02:01:33No.991706171そうだねx2
>デンジの声下手だなと思ってたけど
ブチギレた演技しても抑揚しろって取り直しになるだけだしキレるのが多い作品にほんと向いてない縛り
13822/11/10(木)02:01:42No.991706188そうだねx1
>4話のED流れで絶賛されてたけど5話とそう変わらないだろ
4話はデンジがCGから解放されてチェンソーマンより動けてたのが良かった
13922/11/10(木)02:01:45No.991706196そうだねx1
陰キャデンジがキモすぎて酷い
14022/11/10(木)02:01:47No.991706204+
f59181.webm
14122/11/10(木)02:01:49 ID:ECntEyIgNo.991706215+
fu1628310.jpg[見る]
14222/11/10(木)02:01:50No.991706218+
だから文句ある原作ファンの大半は三話切りするから四話以降はある程度落ち着くって言っただろ
14322/11/10(木)02:02:02No.991706251そうだねx2
>意識高い系ってほんとにクソだな
正しく意識高い人ならこんな事にはならなかったよね
14422/11/10(木)02:02:04No.991706254+
>チェンソーマンって原作がグロや戦闘以外かなり淡白だから、ちゃんと自然にアニメで表現盛れる実力が無いと微妙なアニメになっちゃう
>四話だけはそれが出来てた
というよりバトル少なめな回なら良い点である日常描写が否応なしにメインになるから
比較的良さが目立つように見えるって話なのでは
14522/11/10(木)02:02:20No.991706290+
アキは陰キャ感よく出てる演技だ
14622/11/10(木)02:02:22 ID:ECntEyIgNo.991706294+
fu1628314.jpg[見る]
14722/11/10(木)02:02:22No.991706296そうだねx11
>お前らこはるちゃんの盾がもう破られて悔しくないのかよ
勝手に妹設定自壊させたのはタツキだろ
14822/11/10(木)02:02:23No.991706300+
ツダケンでも抑揚の悪魔には勝てないのか…
でもパワーとかパイセンは勝ってるから女に弱い?
14922/11/10(木)02:02:32No.991706323+
3話と5話のEDあんまりよくないっていうと贅沢言うなって言われたけど曲としてはいいけどチェンソーマンのEDとしてはやっぱりあんまり良く感じないよ
15022/11/10(木)02:02:55No.991706375そうだねx1
>f59181.webm
あれ?
漫画汗みたいな表現やらないって言ってなかった?
15122/11/10(木)02:02:56 ID:ECntEyIgNo.991706378+
fu1628318.jpg[見る]
15222/11/10(木)02:02:57No.991706380そうだねx5
>歌い手とかボカロPみたいなエンディングばかり続くのかな
それはもうそういう流行りだから受け入れるしかない
OPの米津玄師は言わずもがなボカロPだしガンダムもOPはボカロPでEDを歌ってるのは歌い手だ
15322/11/10(木)02:03:02No.991706392そうだねx11
そもそもなんでチェンソーマンって癖しかない作品で意識高いアニメ目指してるのが謎
15422/11/10(木)02:03:12No.991706421そうだねx1
俺デンジのこと好きだったはずなんだけどデンジの性格はむしろ嫌いということに気づいて驚いている
15522/11/10(木)02:03:21 ID:ECntEyIgNo.991706441+
fu1628320.jpg[見る]
15622/11/10(木)02:03:22No.991706442そうだねx1
みんな好きな作品悪く言いたくないんだよ
だから見るのをやめる
15722/11/10(木)02:03:25No.991706458+
ホルモンのももうちょい畳み掛けるような奴が良かったな
15822/11/10(木)02:03:36No.991706488そうだねx4
>f59181.webm
なんかアニメしてぎこちないんだよな……作画はキレイなはずなのに
15922/11/10(木)02:03:52No.991706524+
>そもそもなんでチェンソーマンって癖しかない作品で意識高いアニメ目指してるのが謎
でもタツキ作品をなんか無駄に高尚化しようと解釈するファンいっぱいいたよな?
16022/11/10(木)02:03:53No.991706529+
ホルモンのED好きだからパワーちゃんが死んだらまた流して欲しい
16122/11/10(木)02:04:03No.991706547そうだねx13
叩きがいるとしてちゃんとアニメ見てる上で不満言ってるんならそれはもう正当な感想なんだよ
16222/11/10(木)02:04:15 ID:ECntEyIgNo.991706571+
fu1628323.jpg[見る]
16322/11/10(木)02:04:20No.991706583そうだねx3
4話ED最初は絶賛されてたけどシバターネタなことわかってからは賛否分かれてその後触れちゃいけないことになった
16422/11/10(木)02:04:23No.991706591+
>3話と5話のEDあんまりよくないっていうと贅沢言うなって言われたけど曲としてはいいけどチェンソーマンのEDとしてはやっぱりあんまり良く感じないよ
5話は引きが微妙すぎて誰がやっても永遠の悪魔の事歌う微妙な歌になったろ
16522/11/10(木)02:04:25No.991706592そうだねx5
>>歌い手とかボカロPみたいなエンディングばかり続くのかな
>それはもうそういう流行りだから受け入れるしかない
曲はいいとして映像までボカロPのPVに寄せる必要あったのかなぁ
16622/11/10(木)02:04:30 ID:ECntEyIgNo.991706602そうだねx1
>叩きがいるとしてちゃんとアニメ見てる上で不満言ってるんならそれはもう正当な感想なんだよ
いいえ
16722/11/10(木)02:04:32No.991706606そうだねx5
>俺デンジのこと好きだったはずなんだけどデンジの性格はむしろ嫌いということに気づいて驚いている
いやまぁ全ての色眼鏡を外して性格評価すると好きになる要素ほぼないから…
16822/11/10(木)02:04:39No.991706641そうだねx2
1~3話はうーんってなるところ多かったけど4話の後の5話も普通にいいじゃん!って思ったから世の中分からんもんだなってなったよ
16922/11/10(木)02:04:43No.991706647そうだねx6
金はめっちゃかかってるんだろうなって節々から感じるのが逆にムカつく
17022/11/10(木)02:04:50No.991706664+
海外じゃまだ人気なんでしょう?
17122/11/10(木)02:04:50No.991706665そうだねx2
>俺デンジのこと好きだったはずなんだけどデンジの性格はむしろ嫌いということに気づいて驚いている
これめちゃくちゃわかる
アニメ見てるとデンジ嫌いになる
17222/11/10(木)02:05:07No.991706693そうだねx11
>>(俺の主観で)アニメ面白いんだから(お前も)良いものは良いって素直に言えばいいのにね
>省略されてる言葉を埋めるとどれだけ傲慢なことを言ってるかよく分かる
「素直な感想言うのやめて全肯定意見だけ言え」って言った方がまだ正当性あるよな
それこそ「素直に」そう言ったらいいのに
17322/11/10(木)02:05:17 ID:ECntEyIgNo.991706721+
fu1628327.jpg[見る]
17422/11/10(木)02:05:27No.991706758そうだねx3
>お前らこはるちゃんの盾がもう破られて悔しくないのかよ
これ言っちゃって良いかな
兄が実況していましたって体でまたこはるちゃんのノリ始めたのは廃れたネタ擦る空気読めない「」みたいでちょっと冷めた
17522/11/10(木)02:05:30No.991706771+
生々しさは要らなかったなって
17622/11/10(木)02:05:41No.991706799そうだねx3
アニメのデンジは陰キャのむっつりスケベ野郎だからなぁ
17722/11/10(木)02:05:55No.991706840+
>>赤ちゃんが初めて立ったら嬉しいだろ
>立ったと思ったら倒れたんだからこれもう赤ちゃんに対する侮辱だろ
まだハイハイしてんだよ
立って歩けるようになるのはこれからだ
17822/11/10(木)02:05:56No.991706842+
どうせ一回聴いただけじゃ忘れるからどんな曲でも一緒だけど
17922/11/10(木)02:06:00No.991706855そうだねx6
>>叩きがいるとしてちゃんとアニメ見てる上で不満言ってるんならそれはもう正当な感想なんだよ
>いいえ
肯定意見しか許さないって北朝鮮かよ
18022/11/10(木)02:06:00No.991706856そうだねx3
>1~3話はうーんってなるところ多かったけど4話の後の5話も普通にいいじゃん!って思ったから世の中分からんもんだなってなったよ
普通にいいのが満足なのか?
18122/11/10(木)02:06:09No.991706878そうだねx4
これ言っちゃっていいかな
そもそもタツキの妹ネタ面白くない
18222/11/10(木)02:06:17No.991706894そうだねx3
>でもタツキ作品をなんか無駄に高尚化しようと解釈するファンいっぱいいたよな?
もう原作にも面白く無いパートはあると言い始める段階に来てしまったけど
18322/11/10(木)02:06:32No.991706926そうだねx3
5話結構好きなシーン多かったんだけど虚無って「」もいるんだな
それはまあいいかと思ってる
18422/11/10(木)02:06:52No.991706977そうだねx3
2部の方でもデンジが邪魔って言われ出してるのやばいだろ
18522/11/10(木)02:06:54 ID:ECntEyIgNo.991706981+
>海外じゃまだ人気なんでしょう?
fu1628328.jpg[見る]
fu1628329.jpg[見る]
fu1628331.jpg[見る]
18622/11/10(木)02:06:56No.991706987そうだねx2
>4話ED最初は絶賛されてたけどシバターネタなことわかってからは賛否分かれてその後触れちゃいけないことになった
なんでこういうのぶっこむかなこのスタッフは
18722/11/10(木)02:07:09No.991707015+
>どうせ一回聴いただけじゃ忘れるからどんな曲でも一緒だけど
その程度の使い捨て曲なのがね…鬼滅とか呪術だと耳に残るし大ヒットなのに
18822/11/10(木)02:07:12No.991707024そうだねx4
めちゃくちゃおもしれえ!!!って言いたいのに肩透かし連続で食らってスンってなる
18922/11/10(木)02:07:18No.991707043+
おれは正当な漫画オンリー派
アニメのせいで2部デンジの性格まで叩かれだして悲しい
いやデンジってもともとああいうやつだろ
19022/11/10(木)02:07:20No.991707047+
童貞っぽさってキモイなって…
19122/11/10(木)02:07:29 ID:ECntEyIgNo.991707064そうだねx1
>>>叩きがいるとしてちゃんとアニメ見てる上で不満言ってるんならそれはもう正当な感想なんだよ
>>いいえ
>肯定意見しか許さないって北朝鮮かよ
いいえ
許されてないのはお前の叩きだけ
19222/11/10(木)02:07:36No.991707079+
>>海外じゃまだ人気なんでしょう?
>fu1628328.jpg[見る]
>fu1628329.jpg[見る]
>fu1628331.jpg[見る]
あっはっは
大人気だな
19322/11/10(木)02:07:38No.991707083そうだねx2
何年かしたら原作とはノリが違って気になるけどまぁ見れない事ないアニメぐらいの評価に落ち着きそう
19422/11/10(木)02:07:40No.991707091そうだねx1
>f59181.webm
綺麗だけどなんか微妙…
勢いが無いって言うか…
19522/11/10(木)02:07:41No.991707092そうだねx8
作画はキレイだけど構図がつまらないしアクションが下手だし演出が死んでる
19622/11/10(木)02:07:43No.991707094+
正直今期チェンソーより毎週楽しみにしてるのいっぱいあってとうでもよくなってきた
放送前はあんなに期待してたのに
19722/11/10(木)02:07:44No.991707097+
fu1628333.png[見る]
好きな見開きだったんだがな
19822/11/10(木)02:07:46No.991707102そうだねx7
>おれは正当な漫画オンリー派
>アニメのせいで2部デンジの性格まで叩かれだして悲しい
>いやデンジってもともとああいうやつだろ
改めて見ると嫌な性格だよねって気づかれただけってことじゃないのそれ…
19922/11/10(木)02:07:54No.991707117+
>おれは正当な漫画オンリー派
>アニメのせいで2部デンジの性格まで叩かれだして悲しい
>いやデンジってもともとああいうやつだろ
1歩進んで2歩戻ってんじゃねえか
20022/11/10(木)02:08:01No.991707131そうだねx2
5話は賛否両論分かれてるからまだマシ
20122/11/10(木)02:08:04No.991707136+
>おれは正当な漫画オンリー派
>アニメのせいで2部デンジの性格まで叩かれだして悲しい
>いやデンジってもともとああいうやつだろ
そうだけど主人公じゃなくなると滅茶苦茶鼻につく動きしてるのがわかった
20222/11/10(木)02:08:08No.991707142そうだねx3
>>>>叩きがいるとしてちゃんとアニメ見てる上で不満言ってるんならそれはもう正当な感想なんだよ
>>>いいえ
>>肯定意見しか許さないって北朝鮮かよ
>いいえ
>許されてないのはお前の叩きだけ
コワ~…
20322/11/10(木)02:08:16No.991707168そうだねx2
>2部の方でもデンジが邪魔って言われ出してるのやばいだろ
むしろデンジ主役にしろよとしか思ってない
アサヨルがタツキの読切キャラにしか感じない
20422/11/10(木)02:08:17No.991707171そうだねx5
色々言いたいことはあるけどチェンソーの効果音だけは暴力的な爆音にして迫力出して欲しかった
もっと戦闘盛り上げて欲しいんだよ…
20522/11/10(木)02:08:18No.991707173そうだねx1
5話が面白く感じるとしてもその理由はアニメじゃなくてチェンソーマンが面白いからだろアホンダラ
20622/11/10(木)02:08:24No.991707185+
>童貞っぽさってキモイなって…
あれは原作からしてそう
20722/11/10(木)02:08:33No.991707202そうだねx2
チェニメ好きなサブカル陰キャが一番嫌いなのがシバターだろ
なんで?
20822/11/10(木)02:08:43 ID:ECntEyIgNo.991707229+
fu1628334.jpg[見る]
5話
どんどんアンケートは良くなってる
20922/11/10(木)02:08:53No.991707246そうだねx2
>>>>叩きがいるとしてちゃんとアニメ見てる上で不満言ってるんならそれはもう正当な感想なんだよ
>>>いいえ
>>肯定意見しか許さないって北朝鮮かよ
>いいえ
>許されてないのはお前の叩きだけ
なら…いい…
21022/11/10(木)02:08:59No.991707262そうだねx4
全肯定の悪魔ってこの出来でもまだいるのか
21122/11/10(木)02:08:59No.991707264そうだねx1
>何年かしたら原作とはノリが違って気になるけどまぁ見れない事ないアニメぐらいの評価に落ち着きそう
漫画だけ読めばいいよって言われる
21222/11/10(木)02:09:00No.991707267+
>>2部の方でもデンジが邪魔って言われ出してるのやばいだろ
>むしろデンジ主役にしろよとしか思ってない
>アサヨルがタツキの読切キャラにしか感じない
その読み切りがヒで大絶賛の嵐だったからそれに寄せただけだろ
21322/11/10(木)02:09:10No.991707284そうだねx5
個人が紐付けできるツイッターならともかく匿名掲示板でただ批判だけ書いて「でも肯定する所は肯定してる」が通用する訳ないだろ
自分が中道だと殊更に主張したいなら同じレスの中に肯定してる所を書けよ
21422/11/10(木)02:09:16No.991707302そうだねx1
>fu1628334.jpg[見る]
>5話
>どんどんアンケートは良くなってる
無投票だと自動的に1に入るから2割はまあうん…ってなってるのって相当だぞ
21522/11/10(木)02:09:19No.991707311そうだねx4
>2部の方でもデンジが邪魔って言われ出してるのやばいだろ
悪魔相手に暴れたと思ったら即退場ヨルとのバトルはありませんって状況動かすためのコマにしか見えねえ
21622/11/10(木)02:09:20No.991707312+
>>2部の方でもデンジが邪魔って言われ出してるのやばいだろ
>むしろデンジ主役にしろよとしか思ってない
>アサヨルがタツキの読切キャラにしか感じない
うんだから主人公続投ならいいんだよ
アサヨル主役で始めた2部だと少なくとも最初からいたら邪魔
21722/11/10(木)02:09:20No.991707314+
>fu1628331.jpg[見る]
2位のなろうみたいなアニメ強過ぎだろ
21822/11/10(木)02:09:22No.991707320そうだねx4
デンジの良さってマキマパワーアキとの関係の中にあったのに無差別に性欲型してるだけじゃただのうるさいキチガイでしかないだろ
21922/11/10(木)02:09:22No.991707321+
>色々言いたいことはあるけどチェンソーの効果音だけは暴力的な爆音にして迫力出して欲しかった
>もっと戦闘盛り上げて欲しいんだよ…
マキタのリアル感とかいらないよね
22022/11/10(木)02:09:22No.991707322そうだねx6
>どんどんアンケートは良くなってる
実況の勢いは落ちてるから妄信的な人だけが残ってるだけじゃない…?
22122/11/10(木)02:09:34 ID:ECntEyIgNo.991707345+
>無投票だと自動的に1に入るから2割はまあうん…ってなってるのって相当だぞ
願望やん
22222/11/10(木)02:09:38No.991707351+
4話のアンケ結果ある?
22322/11/10(木)02:09:39No.991707355そうだねx3
>その読み切りがヒで大絶賛の嵐だったからそれに寄せただけだろ
じゃあタイトル変えろよ
22422/11/10(木)02:09:43No.991707361そうだねx3
原作とアニメどっちから入るのがおすすめ?って聞かれたら絶対原作の方進める
そういうアニメ
22522/11/10(木)02:09:45No.991707363そうだねx1
>個人が紐付けできるツイッターならともかく匿名掲示板でただ批判だけ書いて「でも肯定する所は肯定してる」が通用する訳ないだろ
>自分が中道だと殊更に主張したいなら同じレスの中に肯定してる所を書けよ
肯定してねえっつってんだろ
22622/11/10(木)02:09:55No.991707380+
>fu1628334.jpg[見る]
>5話
>どんどんアンケートは良くなってる
どんどん切られた結果好きな人しか残らなくなってるだけでは…
22722/11/10(木)02:09:58No.991707389そうだねx1
でんでん現象にならなければいいね
22822/11/10(木)02:10:00 ID:ECntEyIgNo.991707396+
>>どんどんアンケートは良くなってる
>実況の勢いは落ちてるから妄信的な人だけが残ってるだけじゃない…?
いや?認めたくないだけだろ
22922/11/10(木)02:10:05No.991707400+
>個人が紐付けできるツイッターならともかく匿名掲示板でただ批判だけ書いて「でも肯定する所は肯定してる」が通用する訳ないだろ
>自分が中道だと殊更に主張したいなら同じレスの中に肯定してる所を書けよ
画面は綺麗
演出死んでる
演技指導クソ
23022/11/10(木)02:10:12No.991707415そうだねx1
>>無投票だと自動的に1に入るから2割はまあうん…ってなってるのって相当だぞ
>願望やん
願望も何もデスマンの普通の機能だよ!
23122/11/10(木)02:10:18 ID:ECntEyIgNo.991707430+
>どんどん切られた結果好きな人しか残らなくなってるだけでは…
うに
23222/11/10(木)02:10:30No.991707459+
>>その読み切りがヒで大絶賛の嵐だったからそれに寄せただけだろ
>じゃあタイトル変えろよ
ルックバックマン(第二部)
23322/11/10(木)02:10:32No.991707465+
>いや?認めたくないだけだろ
出来の悪さを認めたくないってこと?
23422/11/10(木)02:10:33No.991707467そうだねx3
>個人が紐付けできるツイッターならともかく匿名掲示板でただ批判だけ書いて「でも肯定する所は肯定してる」が通用する訳ないだろ
>自分が中道だと殊更に主張したいなら同じレスの中に肯定してる所を書けよ
4話が面白かったことしか肯定要素ないから5話でそれが偶然だと確定したから否定要素になるだけだが
23522/11/10(木)02:10:36No.991707477+
終わった後鬼滅や呪術みたいに熱が残ったりしなさそうなのがな
23622/11/10(木)02:10:43No.991707494そうだねx3
アニメの何が実写より優れてるって、デフォルメされた絵であるが故の自由な表現力、演出力でしょ
なのにアニメで考えなく実写の真似事したらただ地味なだけのつまらないアニメになるだけだろアホンダラ
23722/11/10(木)02:10:43No.991707495そうだねx6
正直めっちゃ盛り上がってるガンダム羨ましいよ
23822/11/10(木)02:10:44No.991707497そうだねx1
否定派って自分の立場が肯定派とタメ張ると思ってるのが笑えるよね
23922/11/10(木)02:10:47No.991707502+
>>色々言いたいことはあるけどチェンソーの効果音だけは暴力的な爆音にして迫力出して欲しかった
>>もっと戦闘盛り上げて欲しいんだよ…
>マキタのリアル感とかいらないよね
充電タイプだしな
24022/11/10(木)02:10:50No.991707513+
4話面白いって意見が多かったのなら必然に5話見る人は増えるんでは
24122/11/10(木)02:10:55 ID:ECntEyIgNo.991707526+
>どんどん切られた結果好きな人しか残らなくなってるだけでは…
なら日本でも海外でも一位な辻褄が合わない
24222/11/10(木)02:11:03No.991707543そうだねx6
いや今の所別にアサヨルの物語を見たいという気にも特になってないが
24322/11/10(木)02:11:16No.991707570そうだねx2
4話の全肯定の流れで一番面白かったのはなぜかシバターまで全肯定されてたのがダメだった
24422/11/10(木)02:11:21 ID:ECntEyIgNo.991707589+
>>いや?認めたくないだけだろ
>出来の悪さを認めたくないってこと?
逆張りしてるだけって事
24522/11/10(木)02:11:23No.991707593+
>4話面白いって意見が多かったのなら必然に5話見る人は増えるんでは
3話までで脱落した人勘定に入ってないのなんでなの?
24622/11/10(木)02:11:23No.991707594+
一部ラストの幼女みたいな奴どこいったのか教えろ
24722/11/10(木)02:11:34No.991707617+
出来よりも内容でアニメから入った海外勢はどんな反応するのかは気になる
いつになるかわからないけど特に後半
24822/11/10(木)02:11:36No.991707619そうだねx8
>否定派って自分の立場が肯定派とタメ張ると思ってるのが笑えるよね
肯定派が弱過ぎて話にならないからな
24922/11/10(木)02:11:36No.991707620そうだねx1
>逆張りしてるだけって事
全肯定くんが?
25022/11/10(木)02:11:37No.991707622そうだねx1
本当に叩きの勢いなくなったな
25122/11/10(木)02:11:41No.991707630そうだねx1
来週の永遠のコミカルな演出もアニメじゃ引きで立体的に写すだけになりそうなのがもう…
25222/11/10(木)02:12:04 ID:ECntEyIgNo.991707683+
>>逆張りしてるだけって事
>全肯定くんが?
9割満足してる時点でそれはない
25322/11/10(木)02:12:06No.991707687+
>アニメの何が実写より優れてるって、デフォルメされた絵であるが故の自由な表現力、演出力でしょ
>なのにアニメで考えなく実写の真似事したらただ地味なだけのつまらないアニメになるだけだろアホンダラ
巨大な悪魔みたいなのが出てきて機敏に動いてアクションする実写映画があるなら見せてくれ
25422/11/10(木)02:12:10No.991707704+
>本当に叩きの勢いなくなったな
わかった
ならもっと叩く
25522/11/10(木)02:12:11No.991707710そうだねx11
ほかの名前出すのもあれだけど例えば呪術とか鬼滅とかって割と戦闘シーンの動画ヒでも流れてきたんだよねここの作画すげえ!とかで
チェンソーマン全然ない
25622/11/10(木)02:12:18No.991707719そうだねx3
まあトレンド取れない時点でガンダム以下だけどな
25722/11/10(木)02:12:20No.991707722そうだねx4
>本当に叩きの勢いなくなったな
まぁ絶賛の勢いはそれ以上になくなったんだが
25822/11/10(木)02:12:20No.991707723+
>アニメの何が実写より優れてるって、デフォルメされた絵であるが故の自由な表現力、演出力でしょ
>なのにアニメで考えなく実写の真似事したらただ地味なだけのつまらないアニメになるだけだろアホンダラ
クレヨンしんちゃんの映画監督はそれでも大ヒットさせたけど?
ただ「声優のオタクに媚びた声きんも~!」って言ったせいでオタクに10年以上粘着されたけど?
25922/11/10(木)02:12:25No.991707736そうだねx9
擁護も否定も元気なくなってるのおかしいんよ
26022/11/10(木)02:12:29No.991707746そうだねx5
>本当に叩きの勢いなくなったな
もう全編抑揚ないし画面ずっと引きのままなのわかっちゃったから単純に観られなくなったんだろう…
26122/11/10(木)02:12:31No.991707751そうだねx3
>個人が紐付けできるツイッターならともかく匿名掲示板でただ批判だけ書いて「でも肯定する所は肯定してる」が通用する訳ないだろ
>自分が中道だと殊更に主張したいなら同じレスの中に肯定してる所を書けよ
「」の癖に良いこと言う
26222/11/10(木)02:12:41No.991707777そうだねx4
>擁護も否定も元気なくなってるのおかしいんよ
まあいいか…よろしくなあ…
26322/11/10(木)02:12:42No.991707778そうだねx3
めっちゃ再生数多くてトップ独走のわりに実況数めっちゃ少なくて話題も少ない
変だな…?
26422/11/10(木)02:12:42 ID:ECntEyIgNo.991707781+
>本当に叩きの勢いなくなったな
叩きの内容も変わらないからね
26522/11/10(木)02:12:43No.991707783そうだねx3
>本当に叩きの勢いなくなったな
叩きってことにしたいならすればいいけどマジでサラ地になるだけだぞ
26622/11/10(木)02:12:54No.991707803そうだねx1
>>否定派って自分の立場が肯定派とタメ張ると思ってるのが笑えるよね
>肯定派が弱過ぎて話にならないからな
ID出されるくらい少数派だしな肯定派
26722/11/10(木)02:13:01No.991707816そうだねx1
>4話の全肯定の流れで一番面白かったのはなぜかシバターまで全肯定されてたのがダメだった
これ
シバターの件で賛否分かれて信者同士争ってたのがハイライト
26822/11/10(木)02:13:05No.991707828+
>擁護も否定も元気なくなってるのおかしいんよ
語るのも無駄
26922/11/10(木)02:13:11No.991707837そうだねx1
>>本当に叩きの勢いなくなったな
>わかった
>ならもっと叩く
はやく1000レスうまるスレが週に50本あった頃に戻れ
27022/11/10(木)02:13:15 ID:ECntEyIgNo.991707846+
>まあトレンド取れない時点でガンダム以下だけどな
お前は?
27122/11/10(木)02:13:21No.991707859そうだねx7
>めっちゃ再生数多くてトップ独走のわりに実況数めっちゃ少なくて話題も少ない
>変だな…?
そもそもトップ独走してんの?
27222/11/10(木)02:13:32No.991707885+
このままだと鬼滅や呪術みたいな劇場版作られなさそうだな
27322/11/10(木)02:13:32No.991707887そうだねx7
アンチが盛り上がる段階過ぎて話題にならなくなる段階に入ったから安心して欲しい
27422/11/10(木)02:13:37 ID:ECntEyIgNo.991707898+
>>本当に叩きの勢いなくなったな
>叩きってことにしたいならすればいいけどマジでサラ地になるだけだぞ
何が?
27522/11/10(木)02:13:41No.991707908そうだねx4
>本当に叩きの勢いなくなったな
ずっと抑揚ないのを抑揚ない抑揚ないって文句言うのもつかれるからな
黙って離れたんだろう…
27622/11/10(木)02:13:42No.991707913+
>>どんどん切られた結果好きな人しか残らなくなってるだけでは…
>なら日本でも海外でも一位な辻褄が合わない
良かったな
一位独占状態だからずっとこの調子の作風でアニメ完走してくれるぞ
27722/11/10(木)02:13:57No.991707939そうだねx1
>ただ「声優のオタクに媚びた声きんも~!」って言ったせいでオタクに10年以上粘着されたけど?
いや…それは当然だな
27822/11/10(木)02:13:58No.991707941そうだねx4
監督「抑揚抑えて」
アンチ「はい」
27922/11/10(木)02:13:59No.991707945そうだねx1
アニメは誇張表現あってこそだろって指摘になるほどなあってなった
そんな物差しで観てなかったわ
28022/11/10(木)02:14:02No.991707951+
監督だれなら良くなるんだろ
28122/11/10(木)02:14:07No.991707965そうだねx8
2部のデンジは主人公じゃないんだもん
主人公が「胸揉むために頑張る」って言ったらお前なりに考えてるんだな!頑張れ!って気持ちになるけど
主人公とあんま関わりのないなんかよくわからんバカが「目立ちたいから頑張る」みたいなこと言ってもなんだこのバカとしかならんだろ
28222/11/10(木)02:14:22No.991707992そうだねx5
配信サイトで人気だったとして俺はこのアニメ駄作だなって思ってるけど…
28322/11/10(木)02:14:25 ID:ECntEyIgNo.991708000+
>監督「抑揚抑えて」
>アンチ「はい」
アンチ
監督ファンだった!?
28422/11/10(木)02:14:31No.991708021+
>>本当に叩きの勢いなくなったな
>ずっと抑揚ないのを抑揚ない抑揚ないって文句言うのもつかれるからな
>黙って離れたんだろう…
5話でこれから改善されるって希望もなくなったしな
4話みたいに偶然よくなる可能性はあるだけ
28522/11/10(木)02:14:34No.991708025+
>監督「抑揚抑えて」
>アンチ「はい」
監督支配の悪魔だった?
28622/11/10(木)02:14:34No.991708026そうだねx3
>このままだと鬼滅や呪術みたいな劇場版作られなさそうだな
どうせレゼ編映画決まってるだろ
28722/11/10(木)02:14:37No.991708033そうだねx5
イーロンマスクの悪魔にTwitterJP食われたらトレンドにも上がらなくなったのヤバいよ
28822/11/10(木)02:14:50 ID:ECntEyIgNo.991708053+
>配信サイトで人気だったとして俺はこのアニメ駄作だなって思ってるけど…
なんか世の中にそれ意味ある、
28922/11/10(木)02:14:55No.991708068+
今週のチェンソーマンで思ったんだけど知らない女の子正義の悪魔デンジとヨル遂に出会う!みたいな息をつかせぬノリはそこでスカされると一気に冷めると
29022/11/10(木)02:15:08No.991708088+
皆既月食に負けたアニメ
29122/11/10(木)02:15:11No.991708091+
>本当に叩きの勢いなくなったな
まあいいか…ってなったのか
29222/11/10(木)02:15:15No.991708098そうだねx1
>監督だれなら良くなるんだろ
今なんとかって人は?
絵グリグリ動かすの上手いしグロやサイケデリックな表現させたらピカ一だし
29322/11/10(木)02:15:19No.991708106そうだねx2
>2部のデンジは主人公じゃないんだもん
>主人公が「胸揉むために頑張る」って言ったらお前なりに考えてるんだな!頑張れ!って気持ちになるけど
>主人公とあんま関わりのないなんかよくわからんバカが「目立ちたいから頑張る」みたいなこと言ってもなんだこのバカとしかならんだろ
しかもデンジと違ってひたすらシリアスだから他の連中が
真面目にやらないなら帰ってくれ
29422/11/10(木)02:15:21No.991708110+
でも来週の永久機関が上手くできてたら俺は手のひら返すよ
29522/11/10(木)02:15:24No.991708117そうだねx2
>>監督「抑揚抑えて」
>>アンチ「はい」
>監督支配の悪魔だった?
支配できるやつを声優に選んだけど
29622/11/10(木)02:15:31No.991708133+
>監督だれなら良くなるんだろ
山崎貴
29722/11/10(木)02:15:43No.991708161そうだねx7
>イーロンマスクの悪魔にTwitterJP食われたらトレンドにも上がらなくなったのヤバいよ
水星は勢い変わらないどころかむしろ勢い付いたのに
29822/11/10(木)02:15:48No.991708173+
もういいや…
よろしくな…
29922/11/10(木)02:15:54 ID:ECntEyIgNo.991708184+
叩いてた奴涙目じゃん
30022/11/10(木)02:15:59No.991708195そうだねx2
>>監督だれなら良くなるんだろ
>今なんとかって人は?
>絵グリグリ動かすの上手いしグロやサイケデリックな表現させたらピカ一だし
パプリカと攻殻機動隊の合の子みたいなチェンソーマン見たかったな
30122/11/10(木)02:16:05No.991708212そうだねx5
監督が変な解釈というかなんでMAPPA全負担の外せないアニメにこんな新人に任せてしまったんだろう…
30222/11/10(木)02:16:08No.991708217+
>今週のチェンソーマンで思ったんだけど知らない女の子正義の悪魔デンジとヨル遂に出会う!みたいな息をつかせぬノリはそこでスカされると一気に冷めると
ユウコ死んだと思ったら生きてるしで本当にスッカスカだよな今週
30322/11/10(木)02:16:09No.991708222+
荒らしが逆張りで使うようになると末期だなって感じる
30422/11/10(木)02:16:19No.991708238そうだねx1
>叩いてた奴涙目じゃん
🥺
30522/11/10(木)02:16:24No.991708255+
>叩いてた奴涙目じゃん
本心を言えよ!
30622/11/10(木)02:16:27No.991708260そうだねx1
>監督だれなら良くなるんだろ
良くなる必要ある?
再生数世界一のアニメってことはみんな肯定してるってことだろ
30722/11/10(木)02:16:30No.991708269+
>ドンファンに負けたアニメ
30822/11/10(木)02:16:32No.991708273+
>でも来週の永久機関が上手くできてたら俺は手のひら返すよ
ずっとガッツポーズさせててほしい
30922/11/10(木)02:16:36No.991708284そうだねx3
女性キャラだけ抑揚あるのが余計ボソボソ喋るデンジとアキの違和感を引き立ててる
全肯定は本当に観てておかしいと思わないの?
31022/11/10(木)02:16:41No.991708294そうだねx8
アンチの方が内容語ってるのが悲し過ぎるだろ
31122/11/10(木)02:16:43No.991708296そうだねx1
>>2部のデンジは主人公じゃないんだもん
>>主人公が「胸揉むために頑張る」って言ったらお前なりに考えてるんだな!頑張れ!って気持ちになるけど
>>主人公とあんま関わりのないなんかよくわからんバカが「目立ちたいから頑張る」みたいなこと言ってもなんだこのバカとしかならんだろ
>しかもデンジと違ってひたすらシリアスだから他の連中が
>真面目にやらないなら帰ってくれ
シリアスな空気を主人公のデンジがぶっ壊すってのは気持ちいいけど
それが主人公以外だとめっちゃ嫌な奴にしか見えないんだよな
31222/11/10(木)02:16:45No.991708302そうだねx10
なんか叩き叩き言ってる子は勘違いしてるけどここから名作になったら俺は手のひら返すよ
今からでも名作にしろよ…
31322/11/10(木)02:16:54No.991708325そうだねx2
>放送前期待してた奴涙目じゃん
31422/11/10(木)02:17:14No.991708368そうだねx6
>叩いてた奴涙目じゃん
そりゃこんな駄作にされたら涙目にもなるわ
31522/11/10(木)02:17:17No.991708377+
まぁ若者には人気らしいから良いんじゃない?
31622/11/10(木)02:17:22No.991708386そうだねx2
五話で掌返したく無かったわ
31722/11/10(木)02:17:29No.991708403そうだねx4
>アンチの方が内容語ってるのが悲し過ぎるだろ
だって内容語ったらアンチになっちゃうんだもん
全肯定はアンチの叩きしかできない
31822/11/10(木)02:17:54No.991708463そうだねx1
MALだと順調に評価下がってるんだよな
1話時点ではtop animeで5位くらいだったけど今は21位
31922/11/10(木)02:17:55No.991708466+
ファミリー層にはSPY×FAMILYでオタクはガンダムに分かれてチェンソーマンはどこにもハマれなかったねって感想
32022/11/10(木)02:17:56No.991708468そうだねx2
>監督だれなら良くなるんだろ
ドロヘドロの監督やってくれないかな…ドロヘドロ毎週見るくらい好きだったし…
32122/11/10(木)02:17:58 ID:ECntEyIgNo.991708473そうだねx1
みんな「面白ぇ!」
アンチ「俺は面白くないと思う」
みんな「で?」
32222/11/10(木)02:18:02No.991708485そうだねx5
まずい過熱するアニメ叩きの合間を縫って真剣に2部のダメな所が話し合いされてる
32322/11/10(木)02:18:14No.991708516そうだねx1
>なんか叩き叩き言ってる子は勘違いしてるけどここから名作になったら俺は手のひら返すよ
>今からでも名作にしろよ…
お前も含めてみんな無理なのわかってるからこんな空気になってるんだけどね…
32422/11/10(木)02:18:15No.991708517+
駄作でもまぁ楽しかったらいいじゃないか
32522/11/10(木)02:18:16No.991708520+
荒井くんは普通だったな
岸辺お前抑揚の悪魔にやられたのか
32622/11/10(木)02:18:28No.991708536+
>アンチの方が内容語ってるのが悲し過ぎるだろ
シャンカーと一緒
32722/11/10(木)02:18:31No.991708542そうだねx2
糞流せ逆にしたのなんでなの…
そしてなんであんな同じテンションでやったの…
32822/11/10(木)02:18:32 ID:ECntEyIgNo.991708545+
>>叩いてた奴涙目じゃん
>本心を言えよ!
ギャハハ!叩いてた奴だっさ!
32922/11/10(木)02:18:38No.991708560そうだねx14
>みんな「面白ぇ!」
>アンチ「俺は面白くないと思う」
>みんな「で?」
お人形さん片付けようね…
33022/11/10(木)02:18:42No.991708570そうだねx1
海外勢みたく字幕で見たり若者みたく1.5倍速で見たら気にならない出来かなって気もする
33122/11/10(木)02:18:47No.991708583+
SPY×FAMILYとガンダムとチェンソーマン毎週楽しんでる俺は一体…
33222/11/10(木)02:18:49No.991708586そうだねx7
原作もBDも数字伸びてないのが答えだと思う
33322/11/10(木)02:18:50No.991708591そうだねx4
>俺「面白ぇ!」
>アンチ「俺は面白くないと思う」
>俺「で?」
33422/11/10(木)02:18:53No.991708594そうだねx1
逆張りするだけだからアニメ見てすらいないんじゃないか
33522/11/10(木)02:19:03No.991708607+
>MALだと順調に評価下がってるんだよな
>1話時点ではtop animeで5位くらいだったけど今は21位
全肯定「それでも今期1位だから…」
33622/11/10(木)02:19:05No.991708612そうだねx1
>荒井くんは普通だったな
>岸辺お前抑揚の悪魔にやられたのか
ツダケンなら監督の指示跳ね返せるキャリアあると思うんだけどな
33722/11/10(木)02:19:12 ID:ECntEyIgNo.991708624そうだねx1
>アンチの方が内容語ってるのが悲し過ぎるだろ
アンチって自画自賛好きだよね
33822/11/10(木)02:19:15No.991708633そうだねx2
伊瀬茉莉也に普通にアニメ演技されて悔しくないのかよ
33922/11/10(木)02:19:19No.991708642+
>荒井くんは普通だったな
>岸辺お前抑揚の悪魔にやられたのか
それはコメントで言われてたし…
34022/11/10(木)02:19:20No.991708647そうだねx8
>まずい過熱するアニメ叩きの合間を縫って真剣に2部のダメな所が話し合いされてる
アサヨルにそんなに魅力がないというか弱い
女子学生の陰湿な学校生活興味無い
前作主人公がウザイ
正直続編としてダメなとこしかない
34122/11/10(木)02:19:29No.991708672そうだねx9
>SPY×FAMILYとガンダムとチェンソーマン毎週楽しんでる俺は一体…
一番楽しくアニメ観れてる人
34222/11/10(木)02:19:40No.991708690+
>海外勢みたく字幕で見たり若者みたく1.5倍速で見たら気にならない出来かなって気もする
原作知らなけりゃ引きの場面もそこまで違和感なさそうだしな
34322/11/10(木)02:19:41No.991708693+
>>本当に叩きの勢いなくなったな
>まあいいか…ってなったのか
そもそもクソアニメ見て人生を30分無駄にしたからって同じような内容で1000レスいくスレ50以上立てて何十時間も無駄にするのは正気じゃなかった
34422/11/10(木)02:19:43No.991708697そうだねx7
金かけてるアニメってのはまあ人目でわかるんだが…
34522/11/10(木)02:19:44 ID:ECntEyIgNo.991708701+
>>みんな「面白ぇ!」
>>アンチ「俺は面白くないと思う」
>>みんな「で?」
>お人形さん片付けようね…
みんな「悔しそう」
34622/11/10(木)02:19:49No.991708714そうだねx7
>原作もBDも数字伸びてないのが答えだと思う
そういうマジなのはやめろっつってんだろうがァ!
34722/11/10(木)02:19:55No.991708732そうだねx5
>逆張りするだけだからアニメ見てすらいないんじゃないか
そもそも観てたら全肯定できるとは思えないしな
揃いも揃ってあんなボソボソ喋るアニメチェンソーじゃなくても嫌だわ
34822/11/10(木)02:19:56No.991708734そうだねx9
>>アンチの方が内容語ってるのが悲し過ぎるだろ
>アンチって自画自賛好きだよね
アンチに喧嘩売るよりアニメのいい所語れよ
34922/11/10(木)02:19:56No.991708735+
何話か前に出てきたマキマさんっぽい子とかも正義の悪魔暴走させた後は全く出番ないし盛り上がるだろ!来週の俺任せた!して結局調理はできなかったんじゃねえのと作品内だけじゃなくて外まで疑うようになってしまってこれをアンチと言われたらあんま受け入れたくないけど受け入れざるを得ない
35022/11/10(木)02:20:08No.991708758+
>ツダケンなら監督の指示跳ね返せるキャリアあると思うんだけどな
コメントで抑制された演技ってわざわざ言うのよっぽどだよ
35122/11/10(木)02:20:11No.991708765そうだねx6
>SPY×FAMILYとガンダムとチェンソーマン毎週楽しんでる俺は一体…
いろんなものが楽しめて偉い!
35222/11/10(木)02:20:11No.991708766+
真面目にアニメの話して良い?
デンジが最強のパン作る時に作り方が綺麗になってたけど
デンジが早川家に住んでから何日くらいなのあれ
35322/11/10(木)02:20:16No.991708775+
二部は展開が




過ぎるのとアサに目的とかが無いからキツいだろ
35422/11/10(木)02:20:24No.991708791そうだねx2
>金かけてるアニメってのはまあ人目でわかるんだが…
アンデッドアンラックの10倍くらいかけてそう
35522/11/10(木)02:20:24 ID:ECntEyIgNo.991708792+
>>逆張りするだけだからアニメ見てすらいないんじゃないか
>そもそも観てたら全肯定できるとは思えないしな
>揃いも揃ってあんなボソボソ喋るアニメチェンソーじゃなくても嫌だわ
で?
35622/11/10(木)02:20:27No.991708798そうだねx5
>SPY×FAMILYとガンダムとチェンソーマン毎週楽しんでる俺は一体…
男なら!自分の感性にドンと胸を張れ!
35722/11/10(木)02:20:31No.991708805+
>海外勢みたく字幕で見たり若者みたく1.5倍速で見たら気にならない出来かなって気もする
字幕だと“俺たち”になってたのは本当だろうか
35822/11/10(木)02:20:31No.991708806そうだねx6
アンチとか叩きいたとしてそれ大半は元々アニメ楽しみにしてたファンなの悲しいだろ
35922/11/10(木)02:20:31No.991708807そうだねx1
二部デンジくんぶっちゃけアサヨルが魅力出る前に出て来て魅力出させなくしてるキャラみたいになってる
36022/11/10(木)02:20:38No.991708827そうだねx9
>アンチって自画自賛好きだよね
なんでそうやってアンチのアンチしかできないことを自ら証明しに行くの…?
36122/11/10(木)02:20:47No.991708849+
>>まずい過熱するアニメ叩きの合間を縫って真剣に2部のダメな所が話し合いされてる
>アサヨルにそんなに魅力がないというか弱い
>女子学生の陰湿な学校生活興味無い
>前作主人公がウザイ
>正直続編としてダメなとこしかない
本当に新主人でやるなら丁寧に掘らなきゃいけないのにデンジに視線がブレるせいで乗れない
36222/11/10(木)02:20:47No.991708851そうだねx4
>伊瀬茉莉也に普通にアニメ演技されて悔しくないのかよ
知らねえよデキ婚声優なんぞ
36322/11/10(木)02:20:49No.991708854そうだねx4
俺だってホントはカタログに2~3スレぐらいポジティブなスレが常在してるぐらい盛り上がって欲しかったし
盛り上がるものだと思ってたよ
36422/11/10(木)02:20:50 ID:ECntEyIgNo.991708858そうだねx1
>SPY×FAMILYとガンダムとチェンソーマン毎週楽しんでる俺は一体…
不徳のギルドも見ろ
36522/11/10(木)02:20:53No.991708863+
>MALだと順調に評価下がってるんだよな
>1話時点ではtop animeで5位くらいだったけど今は21位
チェンソーの落ち方は露骨だけどブリーチがずっと高評価で3位維持してるのも逆に不気味だ
36622/11/10(木)02:21:07No.991708893+
>>>本当に叩きの勢いなくなったな
>>まあいいか…ってなったのか
>そもそもクソアニメ見て人生を30分無駄にしたからって同じような内容で1000レスいくスレ50以上立てて何十時間も無駄にするのは正気じゃなかった
まだまだ同じようなレスいっぱいしたい!!!
36722/11/10(木)02:21:09No.991708894+
ツダケンは放送前のトレーラーから声抑え過ぎじゃない?ってなってた
36822/11/10(木)02:21:16 ID:ECntEyIgNo.991708909+
>アンチとか叩きいたとしてそれ大半は元々アニメ楽しみにしてたファンなの悲しいだろ
それもアンチが自分で言ってるなら凄く恥ずかしいよな…
36922/11/10(木)02:21:19No.991708920そうだねx3
>知らねえよデキ婚声優なんぞ
悪いが
授かり婚
37022/11/10(木)02:21:26No.991708940そうだねx2
>原作もBDも数字伸びてないのが答えだと思う
鬼滅とかヒロアカみたいにどこにも売ってねぇ!みたいなのは特殊としても原作マンガの売り上げも上がらないのは結構意外だった
ジャンプラで全部読めるからか
37122/11/10(木)02:21:47 ID:ECntEyIgNo.991708986+
>なんでそうやってアンチのアンチしかできないことを自ら証明しに行くの…?
アンチだって自己紹介ご苦労様
37222/11/10(木)02:21:52No.991708995そうだねx3
>それもアンチが自分で言ってるなら凄く恥ずかしいよな…
恥ずかしいのはアンチ叩くことでしか肯定できないお前だけど…
37322/11/10(木)02:22:03No.991709017そうだねx7
>鬼滅とかヒロアカみたいにどこにも売ってねぇ!みたいなのは特殊としても原作マンガの売り上げも上がらないのは結構意外だった
>ジャンプラで全部読めるからか
それならスパイだって伸びねえハズなんだ
37422/11/10(木)02:22:04No.991709021+
四話だけ何回も見直したわ
37522/11/10(木)02:22:08No.991709032そうだねx4
>>アンチとか叩きいたとしてそれ大半は元々アニメ楽しみにしてたファンなの悲しいだろ
>それもアンチが自分で言ってるなら凄く恥ずかしいよな…
なんで…?期待してたアニメが期待してた出来じゃなくてガッカリするのってそんなに変なことか?
37622/11/10(木)02:22:08No.991709033+
>>>本当に叩きの勢いなくなったな
>>まあいいか…ってなったのか
>そもそもクソアニメ見て人生を30分無駄にしたからって同じような内容で1000レスいくスレ50以上立てて何十時間も無駄にするのは正気じゃなかった
同じ人が立ててたと思ってるの…?
37722/11/10(木)02:22:15No.991709046そうだねx3
>>海外勢みたく字幕で見たり若者みたく1.5倍速で見たら気にならない出来かなって気もする
>字幕だと“俺たち”になってたのは本当だろうか
翻訳家の方が理解してる…
37822/11/10(木)02:22:17No.991709050そうだねx2
>アンチだって自己紹介ご苦労様
頑張って言い返そうとしたけど何も言い返せてなくてかわいい
37922/11/10(木)02:22:24No.991709059+
>>海外勢みたく字幕で見たり若者みたく1.5倍速で見たら気にならない出来かなって気もする
>字幕だと“俺たち”になってたのは本当だろうか
英語字幕だとour wayだったみたいだな
38022/11/10(木)02:22:26 ID:ECntEyIgNo.991709063+
>>それもアンチが自分で言ってるなら凄く恥ずかしいよな…
>恥ずかしいのはアンチ叩くことでしか肯定できないお前だけど…
そのレスもアンチが自分で言ってるなら凄く恥ずかしいよな…
38122/11/10(木)02:22:33No.991709074そうだねx4
>>>色々言いたいことはあるけどチェンソーの効果音だけは暴力的な爆音にして迫力出して欲しかった
>>>もっと戦闘盛り上げて欲しいんだよ…
>>マキタのリアル感とかいらないよね
>充電タイプだしな
もっとバリバリバリ…ブォォォン!!みたいな派手な音を想像してたら
ミーン!ミミーン!って感じだったのマジで勿体ない
38222/11/10(木)02:22:33No.991709076そうだねx5
2部なのに1部との繋がりが見えないんだよな
デンジがちょっと大人になったわけでもないし
パワーとの約束どうなったのとかナユタどうなったのとかあの物語の続きって感じがしない
38322/11/10(木)02:22:33No.991709079+
ひよってる奴いる?みたいに女子中高生にうけてるわけでもなく…
38422/11/10(木)02:22:33No.991709080+
視点が移るとかそれ以前に今のデンジ恋愛漫画に出てくるパコさんくらい空気読めてねえんだよ
38522/11/10(木)02:22:41No.991709102+
明日すずめ公開なのにチェンマンなんかに構ってられるんか?
クソシャンカー共
38622/11/10(木)02:22:57No.991709141+
SNSの評判を大元があまり過信しすぎるのは怖いね…って思いました
38722/11/10(木)02:22:59No.991709148そうだねx8
id愚痴スレが1番まともに語れる場なのおかしいって
38822/11/10(木)02:23:06 ID:ECntEyIgNo.991709157+
>なんで…?期待してたアニメが期待してた出来じゃなくてガッカリするのってそんなに変なことか?
みんなは楽しんでるからな
感性おかしいんだろう
38922/11/10(木)02:23:11No.991709172そうだねx4
>チェンソーの落ち方は露骨だけどブリーチがずっと高評価で3位維持してるのも逆に不気味だ
原作の勢い考えたら終盤のアニメ化するBLEACHよりチェンソーの方がアニメ跳ねると思ってた
39022/11/10(木)02:23:14No.991709179+
お前ら画太郎先生の新作が面白くて悔しくないのかよ
39122/11/10(木)02:23:15No.991709181+
>ひよってる奴いる?みたいに女子中高生にうけてるわけでもなく…
まあいいか!よろしくなぁ!!してたら絶対バズると思ってたよ…
39222/11/10(木)02:23:15No.991709183+
>アンデッドアンラックの10倍くらいかけてそう
一発目のキービジュアルの安っぽさが半端じゃなかった
39322/11/10(木)02:23:15No.991709184そうだねx2
俺は楽しめてるからまあいいか!よろしくなぁ!の精神は大事
39422/11/10(木)02:23:21No.991709197+
>id愚痴スレが1番まともに語れる場なのおかしいって
今週のスレは後半2部つまんなくねって話になってたけど
39522/11/10(木)02:23:27 ID:ECntEyIgNo.991709209+
>>アンチだって自己紹介ご苦労様
>頑張って言い返そうとしたけど何も言い返せてなくてかわいい
アンチなのは否定出来なくて笑う
39622/11/10(木)02:23:28No.991709211+
>>ジャンプラで全部読めるからか
>それならスパイだって伸びねえハズなんだ
それじゃあ普通にアニメから入った層が漫画は別に良いかってなっちゃってるだけか
39722/11/10(木)02:23:35No.991709224+
>2部なのに1部との繋がりが見えないんだよな
>デンジがちょっと大人になったわけでもないし
>パワーとの約束どうなったのとかナユタどうなったのとかあの物語の続きって感じがしない
番外編にしか見えないよね
39822/11/10(木)02:23:44No.991709244+
なんで喧嘩してるの?
39922/11/10(木)02:23:45No.991709245+
これ言っちゃっていいかな
チェンソーは露骨に一般受けはしないけど深く刺さるタイプが出る系の漫画だろ
40022/11/10(木)02:23:50No.991709253そうだねx7
アンデラに金かけないのは正しい判断だと思ってんすがね……
40122/11/10(木)02:23:51 ID:ECntEyIgNo.991709258+
>id愚痴スレが1番まともに語れる場なのおかしいって
アンチって自画自賛好きだね
40222/11/10(木)02:23:52No.991709259+
まずいレスの中身が無くなってきた
40322/11/10(木)02:23:55No.991709265そうだねx2
>アンチなのは否定出来なくて笑う
これアンチのアンチしてる病人の自覚なくて好き
40422/11/10(木)02:23:58No.991709272そうだねx2
>俺は楽しめてるからまあいいか!よろしくなぁ!の精神は大事
抑揚抑えてください
40522/11/10(木)02:24:04No.991709285そうだねx4
>>MALだと順調に評価下がってるんだよな
>>1話時点ではtop animeで5位くらいだったけど今は21位
>チェンソーの落ち方は露骨だけどブリーチがずっと高評価で3位維持してるのも逆に不気味だ
海外勢ですらカルピスの原液美味しいね!(意訳)って言ってるし
40622/11/10(木)02:24:11No.991709296そうだねx1
>なんで喧嘩してるの?
理由などとうに忘れた!
40722/11/10(木)02:24:12No.991709299+
>>>アンチだって自己紹介ご苦労様
>>頑張って言い返そうとしたけど何も言い返せてなくてかわいい
>アンチなのは否定出来なくて笑う
それがどうした?
40822/11/10(木)02:24:12No.991709301+
>今週のスレは後半2部つまんなくねって話になってたけど
その前にあらかた語り終えたからね
40922/11/10(木)02:24:15No.991709303そうだねx3
>もっとバリバリバリ…ブォォォン!!みたいな派手な音を想像してたら
>ミーン!ミミーン!って感じだったのマジで勿体ない
まさかチェーンソーまで抑揚抑えるとは…
41022/11/10(木)02:24:15No.991709305そうだねx5
>>>海外勢みたく字幕で見たり若者みたく1.5倍速で見たら気にならない出来かなって気もする
>>字幕だと“俺たち”になってたのは本当だろうか
>英語字幕だとour wayだったみたいだな
監督お前船降りろ
41122/11/10(木)02:24:18No.991709308そうだねx5
>>なんで…?期待してたアニメが期待してた出来じゃなくてガッカリするのってそんなに変なことか?
>みんなは楽しんでるからな
>感性おかしいんだろう
頭おかしいわ
期待してるから落差で落胆するって言ってんのに「みんな」の評価とか関係あるかよ
俺がつまんないって感じてるのが俺の感想としては全部なんだよ
41222/11/10(木)02:24:20No.991709314+
ハッキリ言うけど新主人公のキャラ立ての完全な邪魔になってる
戦争の悪魔も現状弱すぎて話動かせないキャラになってるし
41322/11/10(木)02:24:22No.991709317+
>まずいレスの中身が無くなってきた
これチェニメ?
41422/11/10(木)02:24:23 ID:ECntEyIgNo.991709324+
>>アンチなのは否定出来なくて笑う
>これアンチのアンチしてる病人の自覚なくて好き
つまり君はアンチという事になるね
41522/11/10(木)02:24:24No.991709329+
>>id愚痴スレが1番まともに語れる場なのおかしいって
>今週のスレは後半2部つまんなくねって話になってたけど
アンチが逃げた結果だよ
露骨に
41622/11/10(木)02:24:30No.991709344+
>これ言っちゃっていいかな
>チェンソーは露骨に一般受けはしないけど深く刺さるタイプが出る系の漫画だろ
一部は分かるし俺も面白いと思ったよ
二部は?
41722/11/10(木)02:24:41No.991709371そうだねx3
良くも悪くも話題性はガンダムに移った
41822/11/10(木)02:24:41 ID:ECntEyIgNo.991709373+
>>>>アンチだって自己紹介ご苦労様
>>>頑張って言い返そうとしたけど何も言い返せてなくてかわいい
>>アンチなのは否定出来なくて笑う
>それがどうした?
アンチで確定
41922/11/10(木)02:24:43No.991709375+
>俺は楽しめてるからまあいいか!よろしくなぁ!の精神は大事
俺は楽しめてるけど肝心のそのセリフがまあいいか…になってせいでスレが混沌としたのは耐えられなかった
42022/11/10(木)02:24:51No.991709386+
ゾッ!!?!???!?!?!!?!??
42122/11/10(木)02:24:51No.991709387そうだねx5
アンアンアンアンうるせえ!
42222/11/10(木)02:24:52No.991709391そうだねx1
>これ言っちゃっていいかな
>チェンソーは露骨に一般受けはしないけど深く刺さるタイプが出る系の漫画だろ
いや……チェンソーは普通に分かりやすく少年漫画に仕上げてあるな……
ファイアパンチなら君が言ってる通りだけど
42322/11/10(木)02:24:53No.991709392そうだねx3
37ってこわ~……
42422/11/10(木)02:24:58No.991709406そうだねx1
>アンデラに金かけないのは正しい判断だと思ってんすがね……
なんかの間違いではねる可能性あるだろ
42522/11/10(木)02:25:06No.991709423そうだねx4
>ID:ECntEyIg
こわい
42622/11/10(木)02:25:10No.991709430+
>まずいレスの中身が無くなってきた
抑揚と構成と引きの多用がおかしいことと曲を雑に使い捨ててること以外になんか語ることあるのか教えろ
42722/11/10(木)02:25:12No.991709432そうだねx2
> 2021年11月 1250万部:8巻発売
> 2022年10月 2700万部:10巻発売
スパイはメディア展開前から売れてたのにアニメ化で発行部数2倍か
すげえな
42822/11/10(木)02:25:15No.991709439+
>>>id愚痴スレが1番まともに語れる場なのおかしいって
>>今週のスレは後半2部つまんなくねって話になってたけど
>アンチが逃げた結果だよ
>露骨に
ちょっと待てよ2部つまらないはアンチの発言じゃないと認めるのかよ
42922/11/10(木)02:25:16 ID:ECntEyIgNo.991709440+
>fu1628309.jpg[見る]
>fu1628310.jpg[見る]
>fu1628314.jpg[見る]
>fu1628318.jpg[見る]
>fu1628320.jpg[見る]
>fu1628323.jpg[見る]
>fu1628327.jpg[見る]
43022/11/10(木)02:25:20No.991709446そうだねx3
一応言っておくが鰤ってドベに落ちてからも今のチェンソーマンくらい売れてたからな?
43122/11/10(木)02:25:23No.991709453+
>アンアンアンアンうるせえ!
とっても大好き
43222/11/10(木)02:25:24No.991709458+
ftuberのおかげでさくさくNGできるありがとう開発リンニサン
43322/11/10(木)02:25:28No.991709462そうだねx1
うーわ
43422/11/10(木)02:25:30 ID:ECntEyIgNo.991709466+
アンチイライラしすぎだろ
43522/11/10(木)02:25:50No.991709501そうだねx3
丁寧に作画してんのは分かるけどあまりに肝心の内容の密度引き伸ばしすぎ薄めすぎ
ガンダムのあのいい意味でスナックな引きの強さ見ろよ
43622/11/10(木)02:25:52No.991709506+
>>俺は楽しめてるからまあいいか!よろしくなぁ!の精神は大事
>俺は楽しめてるけど肝心のそのセリフがまあいいか…になってせいでスレが混沌としたのは耐えられなかった
だからそこはそんなに抑えられてなくて
まあいいかよろしくなっ
ぐらいだって言ってんだろ
43722/11/10(木)02:25:57No.991709516そうだねx11
>ID:ECntEyIg
やっぱりというか当然というか
こんだけレスしてアニメのこと全く語ってないね
43822/11/10(木)02:25:59No.991709520そうだねx1
2部はなんか1部のウケたところ薄めて再放送してる気分になってきた
今週の扉のとことかアキの銃魔人化意識してんだろうけどはいはいみたいな気分
43922/11/10(木)02:26:00 ID:ECntEyIgNo.991709526+
>一応言っておくが鰤ってドベに落ちてからも今のチェンソーマンくらい売れてたからな?
で?
44022/11/10(木)02:26:01No.991709527+
アンチアンチ君ID出されちゃったね
44122/11/10(木)02:26:08No.991709542+
やべぇ…今のヤンジャン見るものねぇぞ…!
44222/11/10(木)02:26:09No.991709547+
>ミーン!ミミーン!って感じだったのマジで勿体ない
俺はトトトトト…って聞こえた
44322/11/10(木)02:26:12No.991709552+
>ちょっと待てよ2部つまらないはアンチの発言じゃないと認めるのかよ
二部叩きに逃げたんじゃね
44422/11/10(木)02:26:12No.991709553+
>なんかの間違いではねる可能性あるだろ
無いでしょ
まずキャラがカッコよくないし可愛くも無い時点でほぼ詰んでるし
原作が全く売れて無いから出来が良くても盛り上がるファンもいないし
44522/11/10(木)02:26:12No.991709554そうだねx1
>>ID:ECntEyIg
>やっぱりというか当然というか
>こんだけレスしてアニメのこと全く語ってないね
お前もだろ
44622/11/10(木)02:26:13No.991709556そうだねx1
また擁護がID出されてアニメより面白いだろ
44722/11/10(木)02:26:21No.991709574そうだねx3
>アンチイライラしすぎだろ
鼻にウンチついてますよ
44822/11/10(木)02:26:25 ID:ECntEyIgNo.991709585+
>やっぱりというか当然というか
>こんだけレスしてアニメのこと全く語ってないね
アンチに語る事あんの?
44922/11/10(木)02:26:27No.991709591+
>良くも悪くも話題性はガンダムに移った
原作ものはお話自体は知ってるからアニメの出来しか語ることねえしなぁ…
オリジナルは考察やら転換予想やら話題が尽きんわ
45022/11/10(木)02:26:28No.991709593そうだねx4
>>やっぱりというか当然というか
>>こんだけレスしてアニメのこと全く語ってないね
>お前もだろ
見えるんだな?
45122/11/10(木)02:26:32No.991709602そうだねx12
ID無しスレはこいつみたいなのが連投しまくってるの怖すぎるでしょ
45222/11/10(木)02:26:41No.991709616+
結局アンチは不満があったら暴れて好きな回は褒めるだけの生き物なんだよな
作品名じゃなく各話の中身で掌返すあたり人間というより動物の生態に近い
45322/11/10(木)02:26:42No.991709617+
>また擁護がID出されてアニメより面白いだろ
内容が
45422/11/10(木)02:26:43No.991709621そうだねx8
>不徳のギルドも見ろ
こんなやつに好かれてる不徳のギルド可愛そうだろ
二度と話題にするな
45522/11/10(木)02:26:44No.991709628そうだねx5
>アンチイライラしすぎだろ
だっさw
45622/11/10(木)02:26:47No.991709637そうだねx1
>>ちょっと待てよ2部つまらないはアンチの発言じゃないと認めるのかよ
>二部叩きに逃げたんじゃね
ちょっと待てよ逃げるの意味がわからないだろ
45722/11/10(木)02:26:51No.991709643+
むしろアンチのアンチがアニメ多分見てすらない逆張りでID出されるってなんなんだもう
45822/11/10(木)02:26:52 ID:ECntEyIgNo.991709647+
>アンチアンチ君ID出されちゃったね
アンチが頑張ってdelしたって事になるね
45922/11/10(木)02:27:02No.991709662そうだねx5
>やっぱりというか当然というか
>こんだけレスしてアニメのこと全く語ってないね
逆張りしたいだけのアホだもん
はっきり言って一番いらない存在
46022/11/10(木)02:27:05No.991709669+
視聴率もワンピ以下なんだよね
46122/11/10(木)02:27:06No.991709670+
>結局アンチは不満があったら暴れて好きな回は褒めるだけの生き物なんだよな
>作品名じゃなく各話の中身で掌返すあたり人間というより動物の生態に近い
ワンピャー、動物だった!?
46222/11/10(木)02:27:11No.991709679+
>アンチに語る事あんの?
アンチアンチのお前が何も語れないのと一緒
46322/11/10(木)02:27:15No.991709684+
荒井君の動きに対して声の抑揚が足りない気がしたけどそれ以外はよかった
46422/11/10(木)02:27:18No.991709695+
描写自体は1部のウケたところだと思うんだけどなーんか話転がってなくて上辺だけなぞってない?みたいに感じている
46522/11/10(木)02:27:20No.991709699+
アンチと思ってる奴どんだけいんだよ
46622/11/10(木)02:27:20 ID:ECntEyIgNo.991709702+
>こんなやつに好かれてる不徳のギルド可愛そうだろ
>二度と話題にするな
わかった
46722/11/10(木)02:27:34No.991709725+
アンチのアンチのアンチまでわきだしだ
46822/11/10(木)02:27:35No.991709728そうだねx1
>結局アンチは不満があったら暴れて好きな回は褒めるだけの生き物なんだよな
>作品名じゃなく各話の中身で掌返すあたり人間というより動物の生態に近い
人間、動物じゃなかった!?
46922/11/10(木)02:27:37No.991709729そうだねx5
荒井君の声下手過ぎてキツい
47022/11/10(木)02:27:40No.991709735そうだねx2
>今週の扉のとことかアキの銃魔人化意識してんだろうけどはいはいみたいな気分
それをやるにはユウコがどうでも良すぎる…
47122/11/10(木)02:27:48No.991709744そうだねx4
IDスレだとイキれないか弱き生き物がなんか言ってる
47222/11/10(木)02:27:48 ID:ECntEyIgNo.991709746+
>アンチアンチのお前が何も語れないのと一緒
>fu1628309.jpg[見る]
>fu1628310.jpg[見る]
>fu1628314.jpg[見る]
>fu1628318.jpg[見る]
>fu1628320.jpg[見る]
>fu1628323.jpg[見る]
>fu1628327.jpg[見る]
これお前?
47322/11/10(木)02:27:50No.991709749そうだねx12
>結局アンチは不満があったら暴れて好きな回は褒めるだけの生き物なんだよな
>作品名じゃなく各話の中身で掌返すあたり人間というより動物の生態に近い
これ言っちゃっていいかな
好きな回が存在しあまつさえ褒めてる時点でアンチじゃなくてただの読者
47422/11/10(木)02:27:59No.991709765そうだねx3
>ID:ECntEyIg
マジモンのアンチじゃん…
47522/11/10(木)02:28:05No.991709776+
デンジの性欲ってなんか声着いて動くと生々しくてきつい
47622/11/10(木)02:28:19No.991709802+
二部アンチは失せろ
47722/11/10(木)02:28:22No.991709812+
>荒井君の声下手過ぎてキツい
暴力になるなり上手くなる演出だな
47822/11/10(木)02:28:23No.991709813+
タツキもあらかた稼ぎ終えてもう漫画描くモチベ自体本当は残ってないんじゃないのか
ならさっさと早めの隠居でもすりゃいいのに
47922/11/10(木)02:28:24No.991709814+
>IDスレだとイキれないか弱き生き物がなんか言ってる
自己採点は?
48022/11/10(木)02:28:33No.991709823そうだねx3
>デンジの性欲ってなんか声着いて動くと生々しくてきつい
いや見せ方のせいじゃないかな…
48122/11/10(木)02:28:39 ID:ECntEyIgNo.991709833+
>マジモンのアンチじゃん…
アンチしてるレス引用してみて?
48222/11/10(木)02:28:58No.991709872+
新しいインタビューまだかな
48322/11/10(木)02:28:59No.991709881+
2部のデンジとアニメデンジ足して二で割ったら1部デンジになるよ
48422/11/10(木)02:29:03No.991709893+
制服強強剣でちっち出してた読者も盛り下がってるわ
48522/11/10(木)02:29:03No.991709895そうだねx1
>>マジモンのアンチじゃん…
>アンチしてるレス引用してみて?
アンチ来たな…
48622/11/10(木)02:29:08No.991709904そうだねx5
二部のデンジきもい
48722/11/10(木)02:29:09No.991709906そうだねx2
>ID:ECntEyIg
障害者手帳見せてよ
48822/11/10(木)02:29:33No.991709944+
>二部のデンジきもい
一部からキモかったろ
48922/11/10(木)02:29:33 ID:ECntEyIgNo.991709945+
>>>マジモンのアンチじゃん…
>>アンチしてるレス引用してみて?
>アンチ来たな…
俺がアンチしてるレスは引用出来ないと
49022/11/10(木)02:29:35No.991709953+
>>デンジの性欲ってなんか声着いて動くと生々しくてきつい
>いや見せ方のせいじゃないかな…
うーんアニメの描写が良かったらこんなに気にならなかったのかな…確かにもっとコミカル風味とかなら流せたかも
49122/11/10(木)02:29:36No.991709956そうだねx3
ウ○チが喋っている
49222/11/10(木)02:29:37No.991709960+
2部は刃牙のプリクラ演出が露骨に増えたのは悠長にしてる節がある
49322/11/10(木)02:29:38No.991709962+
あーつまんね
49422/11/10(木)02:29:38No.991709963そうだねx1
原作だとギャグ顔だったりしたのを
しっかりした画で見せられたらそりゃネットリ性欲に感じるよ!
49522/11/10(木)02:29:41No.991709970そうだねx2
んでもうんこがなぜここまで必死になるのかは謎のままだねぇ
49622/11/10(木)02:29:45No.991709974+
例えば荒井君が銃の魔人になってもどうでも良かった
それに近いものをユウコに感じている
49722/11/10(木)02:29:46 ID:ECntEyIgNo.991709978+
>障害者手帳見せてよ
>fu1628309.jpg[見る]
>fu1628310.jpg[見る]
>fu1628314.jpg[見る]
>fu1628318.jpg[見る]
>fu1628320.jpg[見る]
>fu1628323.jpg[見る]
>fu1628327.jpg[見る]
はい
49822/11/10(木)02:29:52No.991709992そうだねx2
>デンジの性欲ってなんか声着いて動くと生々しくてきつい
性欲なんてギャグテイストでもぶち込まない限りきついもんじゃない?
49922/11/10(木)02:29:54No.991709994そうだねx1
なんかもう勢い落ちただけで3話以前の空気に戻っちゃったな
50022/11/10(木)02:29:58No.991710000そうだねx5
アンチは少数!頭がおかしい!とか言ってるアンチアンチ君が一人だけうんこつけられてるの自己矛盾してるだろ
50122/11/10(木)02:30:18No.991710034+
>アンチは少数!頭がおかしい!とか言ってるアンチアンチ君が一人だけうんこつけられてるの自己矛盾してるだろ
お前
50222/11/10(木)02:30:18 ID:ECntEyIgNo.991710035+
>んでもうんこがなぜここまで必死になるのかは謎のままだねぇ
6話でわかる
50322/11/10(木)02:30:24No.991710041そうだねx1
原作のデンジってかなり考えてキャラ作られてるよな
性欲丸出しだけどガキで純情だからあんま気持ち悪い感じしないし、学も無いバカだけど意外と良識があってクズ行動はしない
読者に好かれるラインをちゃんと考えてる
50422/11/10(木)02:30:26No.991710045そうだねx1
あんま言いたくないけどアニメ前と比べてコンテンツが盛り下がってるのは感じる
二部がスローテンポなのもあるだろうけど
50522/11/10(木)02:30:37No.991710081そうだねx5
デンジは1部から女子供以外見捨ててたって言ってる奴逆にデンジのこと嫌いだろ
50622/11/10(木)02:30:38No.991710083そうだねx1
>うーんアニメの描写が良かったらこんなに気にならなかったのかな…確かにもっとコミカル風味とかなら流せたかも
アニメはテンポとバカさがないから更にキモいんだよ
ちんぽ勃ってそうなのがわかりやすすぎるもん
50722/11/10(木)02:30:40No.991710089そうだねx2
なんか2部とアニメの相乗効果でデンジへの好感度が下がるんだけど!!
50822/11/10(木)02:30:43No.991710094+
>アンチは少数!頭がおかしい!とか言ってるアンチアンチ君が一人だけうんこつけられてるの自己矛盾してるだろ
論理的な思考ができるならアンチのアンチなんて病気の言動やってないだろ
50922/11/10(木)02:30:43No.991710095+
デンジの性欲をコミカルにした方が良かったか…?
51022/11/10(木)02:30:43No.991710096そうだねx2
>俺がアンチしてるレスは引用出来ないと
IDのムーブそのものがもうアンチのネガキャンかと思う
51122/11/10(木)02:30:57 ID:ECntEyIgNo.991710126+
>アンチは少数!頭がおかしい!とか言ってるアンチアンチ君が一人だけうんこつけられてるの自己矛盾してるだろ
俺がアンチのお前を1番イライラさせたって事だな
51222/11/10(木)02:31:09No.991710148+
>例えば荒井君が銃の魔人になってもどうでも良かった
>それに近いものをユウコに感じている
だからさっさと殺して傷にするか丹念に交流書いてから満を辞して殺すかなんだよね
なんで生きてんだよ今
51322/11/10(木)02:31:17No.991710165そうだねx3
アニメスタッフからしたら再生数世界一だからアンチは妄言垂れ流してるだけのクソ!って思ってるよ
51422/11/10(木)02:31:21No.991710172+
>あんま言いたくないけどアニメ前と比べてコンテンツが盛り下がってるのは感じる
>二部がスローテンポなのもあるだろうけど
アニメと更新が被ってるからどっちも爆発力が相殺されてる
51522/11/10(木)02:31:21No.991710173+
>デンジの性欲をコミカルにした方が良かったか…?
というかそうじゃないとただでさえ声がつくとキツいんだよ性欲モロのシーン…
51622/11/10(木)02:31:27No.991710184+
>あんま言いたくないけどアニメ前と比べてコンテンツが盛り下がってるのは感じる
>二部がスローテンポなのもあるだろうけど
二部が"つまらないのも"あるだろうけど
51722/11/10(木)02:31:36No.991710198+
>>俺がアンチしてるレスは引用出来ないと
>IDのムーブそのものがもうアンチのネガキャンかと思う
アンチのネガキャンってなんだよ…
アンチをキャンペーンしなくていいだろ…
51822/11/10(木)02:31:37No.991710201そうだねx6
>>アンチは少数!頭がおかしい!とか言ってるアンチアンチ君が一人だけうんこつけられてるの自己矛盾してるだろ
>俺がアンチのお前を1番イライラさせたって事だな
イライラしてるのはお前1人だけだと思ってんすがね…
51922/11/10(木)02:31:51 ID:ECntEyIgNo.991710225+
>IDのムーブそのものがもうアンチのネガキャンかと思う
俺がチェンソーマンアンチしてるレスはないって事ね
52022/11/10(木)02:31:51No.991710228そうだねx5
>アニメスタッフからしたら再生数世界一だからアンチは妄言垂れ流してるだけのクソ!って思ってるよ
再生数世界一なの?世界一面白いアニメって事じゃん
52122/11/10(木)02:31:55No.991710234そうだねx7
>ID:ECntEyIg
アニメ語るでもなくアンチのアンチレス連投して何がしたいのこの障害者
逆張りガイジってやつ?
52222/11/10(木)02:32:05No.991710252そうだねx2
やっぱプラスに連れてったクソ無能編集が悪いよなァ…
52322/11/10(木)02:32:09No.991710256+
ガンダム見てないけどチェンソーは見てる
52422/11/10(木)02:32:10No.991710258+
>デンジの性欲をコミカルにした方が良かったか…?
生々しいんだよアニメ
52522/11/10(木)02:32:10No.991710259そうだねx4
やっぱチェ信きしょいな
52622/11/10(木)02:32:18 ID:ECntEyIgNo.991710275+
>イライラしてるのはお前1人だけだと思ってんすがね…
dice1d100=96 (96) 人いるけど
52722/11/10(木)02:32:27No.991710289そうだねx1
うんこのレス見てると頭おかしくなりそう
52822/11/10(木)02:32:30No.991710293そうだねx2
>デンジは1部から女子供以外見捨ててたって言ってる奴逆にデンジのこと嫌いだろ
これ本当にそう思うけど性格変わってるよね?って言ったら原作読めって言いだすのマジでやばいと思う
52922/11/10(木)02:32:33No.991710297+
>アニメと更新が被ってるからどっちも爆発力が相殺されてる
良かったな
来週はアニメがズレる
53022/11/10(木)02:32:34No.991710302そうだねx1
楽しみにしてたからこの先の盛り上がりそうなシーンも控えめだったらどうしようって見る前から落ち込みがちになっちゃう
永久機関がぁ…完成しちまったな~!くらいだったら嫌だなとか
53122/11/10(木)02:32:36No.991710306+
ユウコが悪魔と契約した
結構殺した
殺された
生き返った
生きてた
逃げた
やって来た
そんな引っ張るキャラじゃないってぶっちゃけ!
53222/11/10(木)02:32:37 ID:ECntEyIgNo.991710308+
>アニメ語るでもなくアンチのアンチレス連投して何がしたいのこの障害者
>逆張りガイジってやつ?
>fu1628309.jpg[見る]
>fu1628310.jpg[見る]
>fu1628314.jpg[見る]
>fu1628318.jpg[見る]
>fu1628320.jpg[見る]
>fu1628323.jpg[見る]
>fu1628327.jpg[見る]
これお前?
53322/11/10(木)02:32:40No.991710313そうだねx4
>デンジの性欲をコミカルにした方が良かったか…?
俺はあれはギャグ描写だと見てたけど
53422/11/10(木)02:32:45No.991710322そうだねx1
戦闘とかネタバラシするような重要なところ以外のなんてこと無い日常シーンも枚数増やしてクオリティあげてるのが逆にのったりした印象になってんじゃないかって気がする
凝るべきかっこいいシーンと力抜くどうでもいい繋も全部力入れてるせいで緩急が失われてるような
53522/11/10(木)02:32:46No.991710325+
>俺がチェンソーマンアンチしてるレスはないって事ね
お前のレス全部チェンソーのアンチだろ
障害者だからわからないかもしれないけどさ
53622/11/10(木)02:33:06No.991710354+
筋肉カットダメだろ
53722/11/10(木)02:33:13No.991710364+
>>デンジの性欲をコミカルにした方が良かったか…?
>俺はあれはギャグ描写だと見てたけど
ギャグが下手くそだな……
53822/11/10(木)02:33:18No.991710368そうだねx6
アニメはユーモアが死んでる
53922/11/10(木)02:33:25 ID:ECntEyIgNo.991710378+
>>俺がチェンソーマンアンチしてるレスはないって事ね
>お前のレス全部チェンソーのアンチだろ
>障害者だからわからないかもしれないけどさ
じゃあ引用してみて
チェンソーマンアンチしてるレスをさ
54022/11/10(木)02:33:30No.991710383+
マキマの首輪外れたデンジはあんなもんって意見に納得してる俺はデンジ嫌いになったのかもしれない
54122/11/10(木)02:33:45No.991710404そうだねx5
>ガンダム見てないけどチェンソーは見てる
俺もチェンソーマン観てガンダム見てなかったから失敗したなぁ乗り遅れたなぁって今は感じてるよ
54222/11/10(木)02:33:51No.991710414+
>>>デンジの性欲をコミカルにした方が良かったか…?
>>俺はあれはギャグ描写だと見てたけど
>ギャグが下手くそだな……
待てよ一部は良かっただろ
2部とチェニメはだめ
54322/11/10(木)02:33:57No.991710425そうだねx3
>じゃあ引用してみて
全部だよ障害者
54422/11/10(木)02:34:04No.991710438そうだねx1
>戦闘とかネタバラシするような重要なところ以外のなんてこと無い日常シーンも枚数増やしてクオリティあげてるのが逆にのったりした印象になってんじゃないかって気がする
>凝るべきかっこいいシーンと力抜くどうでもいい繋も全部力入れてるせいで緩急が失われてるような
贅沢といえばそうなんだろうけど
背景とか筆頭に常に絵が綺麗でよく動く結果
全然メリハリ無いんだよな…
54522/11/10(木)02:34:11No.991710455そうだねx5
>>>俺がチェンソーマンアンチしてるレスはないって事ね
>>お前のレス全部チェンソーのアンチだろ
>>障害者だからわからないかもしれないけどさ
>じゃあ引用してみて
>チェンソーマンアンチしてるレスをさ
ちょっとまて
マジで皮肉がわかってないだろこいつ
54622/11/10(木)02:34:12No.991710458そうだねx1
まずいIDァーのやることに反対しないといけないから引用できない
54722/11/10(木)02:34:18No.991710468そうだねx1
>戦闘とかネタバラシするような重要なところ以外のなんてこと無い日常シーンも枚数増やしてクオリティあげてるのが逆にのったりした印象になってんじゃないかって気がする
>凝るべきかっこいいシーンと力抜くどうでもいい繋も全部力入れてるせいで緩急が失われてるような
全部が日常シーンの延長っぽいんだよね
戦闘シーンも
54822/11/10(木)02:34:23No.991710482そうだねx1
というか地獄みたいな状況から救い出してもらって擬似家族できて仲間もできてってしてたら飼い主に全部壊されてお前いらね早くチェンソーマン様出せされたら性格くらい変わるよね
54922/11/10(木)02:34:35No.991710494そうだねx1
昔のタツキは性欲そのままねっとり出したら読者から引かれるからギャグっぽくしてたのにアニメでギャグ要素削ったらキモい男しか残らない
55022/11/10(木)02:34:35 ID:ECntEyIgNo.991710500+
>>じゃあ引用してみて
>全部だよ障害者
なら一個くらいできるよな
具体的にどれ?
55122/11/10(木)02:34:40No.991710508そうだねx8
>マキマの首輪外れたデンジはあんなもんって意見に納得してる俺はデンジ嫌いになったのかもしれない
マキマの首輪外れたというか不遇なのが魅力の一つのキャラが人生エンジョイしてたらそりゃウザくなるわって
55222/11/10(木)02:34:46No.991710517そうだねx1
IDがなんでウンコ出されたか理解してなさそう
55322/11/10(木)02:34:53No.991710530そうだねx2
二部のデンジがデンジの性格は変わってないだろ終盤でもいっぱいセックスしたいって言うキャラだぞとよくつっこまれてるけど性格は一緒でもある程度しっぺ返しを食うポジションだったりアキとの関係でいいやつじゃんってなったりそういう好かれるシーンがあるかないかがモロに影響してるなと思う
55422/11/10(木)02:34:55No.991710535+
デンジのギザ歯は漫画だと漫画的表現だと納得できるけどアニメだと作画の解像度上がってキモい
55522/11/10(木)02:35:07No.991710547+
日常シーンに力入れてるのはその後のアクションシーンなどにより強いショックを与えたいからじゃないか
実際効果あるかは知らんが
55622/11/10(木)02:35:08No.991710553そうだねx8
>戦闘とかネタバラシするような重要なところ以外のなんてこと無い日常シーンも枚数増やしてクオリティあげてるのが逆にのったりした印象になってんじゃないかって気がする
>凝るべきかっこいいシーンと力抜くどうでもいい繋も全部力入れてるせいで緩急が失われてるような
なんか褒められてたけどアキの生活風景とか長尺で流す意味あるか?って思った
55722/11/10(木)02:35:14No.991710568そうだねx1
>>ガンダム見てないけどチェンソーは見てる
>俺もチェンソーマン観てガンダム見てなかったから失敗したなぁ乗り遅れたなぁって今は感じてるよ
ガンダムも総集編だしちょっと不穏だろ
55822/11/10(木)02:35:20No.991710581そうだねx2
アサとかヨルとかどうでもいいからデンジの活躍を描けよ
ナユタちゃん抱きしめろよ
55922/11/10(木)02:35:23No.991710585そうだねx2
じゃあおれチェニメ見て寝るから
56022/11/10(木)02:35:24 ID:ECntEyIgNo.991710590+
>ちょっとまて
>マジで皮肉がわかってないだろこいつ
分からない皮肉しか言えなくて自分から解説するのか
56122/11/10(木)02:35:45No.991710610そうだねx2
>じゃあおれチェニメ見て寝るから
わかる抑揚ないから退屈すぎて眠くなる
56222/11/10(木)02:35:48No.991710620そうだねx2
日本政府にもこれくらいの固い意志でならず者国家の要求跳ね除けてほしいだろ
56322/11/10(木)02:35:52No.991710626そうだねx2
>なんか褒められてたけどアキの生活風景とか長尺で流す意味あるか?って思った
早坂家の丁寧な暮らしって原作読者向けだと思うんだけどそれならそれでもっと後で良くね?
56422/11/10(木)02:35:54 ID:ECntEyIgNo.991710627+
>IDがなんでウンコ出されたか理解してなさそう
アンチが好きに叩けなくて
イライラしたから
56522/11/10(木)02:35:55No.991710629そうだねx1
>日常シーンに力入れてるのはその後のアクションシーンなどにより強いショックを与えたいからじゃないか
>実際効果あるかは知らんが
やり方が下手かなって
56622/11/10(木)02:35:56No.991710632+
>>戦闘とかネタバラシするような重要なところ以外のなんてこと無い日常シーンも枚数増やしてクオリティあげてるのが逆にのったりした印象になってんじゃないかって気がする
>>凝るべきかっこいいシーンと力抜くどうでもいい繋も全部力入れてるせいで緩急が失われてるような
>なんか褒められてたけどアキの生活風景とか長尺で流す意味あるか?って思った
そこはいいんじゃない?壊れる前提だけど
56722/11/10(木)02:36:07No.991710643そうだねx1
>日本政府にもこれくらいの固い意志でならず者国家の要求跳ね除けてほしいだろ
ひるがえって、現実世界の「日本政府」はといえば、円安が止まらず、所得が上がらないにもかかわらず物価は上昇する一方。岸田政権は「何もしないことで支持率を上げている」と揶揄される始末だ。
7月の参院選後は2025年の総選挙まで「無風」が予想されるだけに、「空白の3年」の政治が “無能” でないことを祈るばかりだ。
56822/11/10(木)02:36:09No.991710646+
>アサとかヨルとかどうでもいいからデンジの活躍を描けよ
>ナユタちゃん抱きしめろよ
ナユタはもう生姜焼にされてデンジのウンチになったけど
56922/11/10(木)02:36:20No.991710667そうだねx1
>マキマの首輪外れたというか不遇なのが魅力の一つのキャラが人生エンジョイしてたらそりゃウザくなるわって
ナユタや犬の世話しながらパワー探しに学生頑張ってます
ってしてる描写があればまた違うんだろうけど
今のとこ品なく調子乗ってるとこしか書かれてないからなぁ二部デンジくん…
57022/11/10(木)02:36:30No.991710681そうだねx2
>ナユタはもう生姜焼にされてデンジのウンチになったけど
そこ描けよ
57122/11/10(木)02:36:31No.991710684+
>>>ガンダム見てないけどチェンソーは見てる
>>俺もチェンソーマン観てガンダム見てなかったから失敗したなぁ乗り遅れたなぁって今は感じてるよ
>ガンダムも総集編だしちょっと不穏だろ
6話見るまでは同じ意見だったけど勢いやばすぎるから総集編入ってもいいかなと手のひら返したよ
57222/11/10(木)02:36:33No.991710688そうだねx4
>>ちょっとまて
>>マジで皮肉がわかってないだろこいつ
>分からない皮肉しか言えなくて自分から解説するのか
マジで皮肉がわかってないの“本物”っぽいだろ
57322/11/10(木)02:36:37No.991710696+
>>ID:ECntEyIg
>アニメ語るでもなくアンチのアンチレス連投して何がしたいのこの障害者
>逆張りガイジってやつ?
ねえこの質問答えてよ
57422/11/10(木)02:36:50No.991710720+
でもfutaberが使えるようになったのに引用しないのは変だねぇ
57522/11/10(木)02:36:52No.991710721+
>>>ガンダム見てないけどチェンソーは見てる
>>俺もチェンソーマン観てガンダム見てなかったから失敗したなぁ乗り遅れたなぁって今は感じてるよ
>ガンダムも総集編だしちょっと不穏だろ
実際のところ今から見ても楽しめそう?
あと百合描写多めなの苦手だからその辺も気になる
57622/11/10(木)02:36:59No.991710728+
そういや連投マンどこ行ったの?連投マンすら見放したの?
57722/11/10(木)02:37:00No.991710730そうだねx2
>戦闘とかネタバラシするような重要なところ以外のなんてこと無い日常シーンも枚数増やしてクオリティあげてるのが逆にのったりした印象になってんじゃないかって気がする
アニメで困難とされる日常芝居の描写を
かつてないレベルの表現でやろうと挑戦してるんだろうなって思う
視聴者が求めるのかは知らんが
57822/11/10(木)02:37:01No.991710731+
今のところ2部のデンジって品性のないクソガキでしかない
57922/11/10(木)02:37:04No.991710736+
>日本政府にもこれくらいの固い意志でならず者国家の要求跳ね除けてほしいだろ
でもなァ…ロシアからLNG輸入しないとやってけないもんなァ…
58022/11/10(木)02:37:05No.991710737そうだねx1
>日常シーンに力入れてるのはその後のアクションシーンなどにより強いショックを与えたいからじゃないか
>実際効果あるかは知らんが
興味あって思い入れがあるキャラでやらないと効果はだいぶ薄くなると思うんだよね
58122/11/10(木)02:37:07No.991710739+
ガンダムは今からでも間に合うだろ!?
58222/11/10(木)02:37:18 ID:ECntEyIgNo.991710759+
>>>ちょっとまて
>>>マジで皮肉がわかってないだろこいつ
>>分からない皮肉しか言えなくて自分から解説するのか
>マジで皮肉がわかってないの“本物”っぽいだろ
下手な皮肉しか言えなくて草
58322/11/10(木)02:37:36 ID:ECntEyIgNo.991710781+
>ねえこの質問答えてよ
お前に教える
58422/11/10(木)02:37:41No.991710789+
やっぱfutaberの悪魔が荒らしてたのか
58522/11/10(木)02:37:51No.991710807そうだねx2
どうせヤクザ編までなのに早川家の描写増やしても意味ないよね
58622/11/10(木)02:37:59No.991710819+
>>>>ちょっとまて
>>>>マジで皮肉がわかってないだろこいつ
>>>分からない皮肉しか言えなくて自分から解説するのか
>>マジで皮肉がわかってないの“本物”っぽいだろ
>下手な皮肉しか言えなくて草
最後のは皮肉じゃないけど
58722/11/10(木)02:38:03No.991710826そうだねx1
>なんか褒められてたけどアキの生活風景とか長尺で流す意味あるか?って思った
日常シーンはこれからパワーによって一回破壊される前の穏やかさの対比だしこれからもっと酷いことになる時あの時間が恋しかったってなるので意味は絶対ある
でもベランダに新聞持っていってタバコふかすシーンで数分持たせるのは普通編集スタッフにばっさり切られてる
58822/11/10(木)02:38:03No.991710827そうだねx7
まずいシャンカーの皮を被り出した
58922/11/10(木)02:38:07No.991710833+
>>なんか褒められてたけどアキの生活風景とか長尺で流す意味あるか?って思った
>早坂家の丁寧な暮らしって原作読者向けだと思うんだけどそれならそれでもっと後で良くね?
直後にパワー登場でアキの日常が壊されるのを引き立てる演出だから
個人的にはチェンソーマンで求めてるものじゃないけど理解はできる範囲
59022/11/10(木)02:38:09No.991710838+
>下手な皮肉しか言えなくて
>草
59122/11/10(木)02:38:15No.991710848そうだねx4
>アニメはユーモアが死んでる
マジでなんでトイレと風呂の順番変えたの……?
変えるに至った理由が見えなすぎてただただ困惑しかない
59222/11/10(木)02:38:16No.991710856+
別に日常芝居もセンス無くて面白く無いんすよね……四話以外
59322/11/10(木)02:38:18No.991710858そうだねx1
>>>>ガンダム見てないけどチェンソーは見てる
>>>俺もチェンソーマン観てガンダム見てなかったから失敗したなぁ乗り遅れたなぁって今は感じてるよ
>>ガンダムも総集編だしちょっと不穏だろ
>実際のところ今から見ても楽しめそう?
>あと百合描写多めなの苦手だからその辺も気になる
鉄血の方が今の話数分は面白かった
59422/11/10(木)02:38:33No.991710878そうだねx2
>まずいシャンカーの皮を被り出した
これジャケジャケの実?
59522/11/10(木)02:38:41No.991710893+
>どうせヤクザ編までなのに早川家の描写増やしても意味ないよね
2期以降も視野に入れてたんでしょ
馬鹿じゃねえの監督
59622/11/10(木)02:38:41No.991710894+
>そういや連投マンどこ行ったの?連投マンすら見放したの?
この数日荒らしすぎてクンリニンマンに食べられたんじゃないの?
59722/11/10(木)02:38:53 ID:ECntEyIgNo.991710911+
>>>>>ちょっとまて
>>>>>マジで皮肉がわかってないだろこいつ
>>>>分からない皮肉しか言えなくて自分から解説するのか
>>>マジで皮肉がわかってないの“本物”っぽいだろ
>>下手な皮肉しか言えなくて草
>最後のは皮肉じゃないけど
また自分で解説しちゃった
滑ったギャグ説明してるみたい
59822/11/10(木)02:38:57No.991710924そうだねx3
>マキマの首輪外れたというか不遇なのが魅力の一つのキャラが人生エンジョイしてたらそりゃウザくなるわって
セクハラキャラがセクハラしても作中で咎められないのを見た時を思い出す不快感
59922/11/10(木)02:38:58No.991710925+
>今のところ2部のデンジって品性のないクソガキでしかない
1部はデンジ主役だから心理描写とかで何考えるか分かってたからともかく今はマジでなんだコイツ…って感じだからな
自分の正体バレのことしか考えてない…は正直笑ったけど
60022/11/10(木)02:39:03No.991710932そうだねx1
5話から良くなるとは何だったのか
60122/11/10(木)02:39:12No.991710943そうだねx5
ていねいなくらし描写はいいアニオリだとは思う
あんなにいらない
60222/11/10(木)02:39:13No.991710944そうだねx1
>>ガンダムも総集編だしちょっと不穏だろ
>実際のところ今から見ても楽しめそう?
>あと百合描写多めなの苦手だからその辺も気になる
百合はぶっちゃけ今のところ一話のフックでしかない
バディものやりつつ作品の本質は別にある感じ
60322/11/10(木)02:39:13No.991710945そうだねx4
バカにされてるけど鉄血は序盤滅茶苦茶面白いんだぞ
序盤だけは
60422/11/10(木)02:39:23No.991710963そうだねx7
>お前に教える
不都合は全部シャンカー定型で逃げるの障害者らしくて好き
60522/11/10(木)02:39:23No.991710964+
>別に日常芝居もセンス無くて面白く無いんすよね……四話以外
4話も面白くない♣️
だろ?ゴン♥️
60622/11/10(木)02:39:32No.991710978そうだねx1
このスレの奴ら恋愛フロップスも不徳も実況せずにグダグダ喧嘩してたのか
損してるぞ
60722/11/10(木)02:39:36 ID:ECntEyIgNo.991710985+
>>下手な皮肉しか言えなくて
>>草
緑牛で確定か
60822/11/10(木)02:39:38No.991710989そうだねx1
肯定君の脳内だと荒らしがシャンカーじゃなかったの?
60922/11/10(木)02:39:41No.991710995+
>この数日荒らしすぎてクンリニンマンに食べられたんじゃないの?
裏で仕事してると思いたいのはわかるけど表でしてないんじゃ望み薄だろ
61022/11/10(木)02:39:51No.991711011そうだねx2
>バカにされてるけど鉄血は序盤滅茶苦茶面白いんだぞ
>序盤だけは
世間的には鉄血は十分人気コンテンツです…
61122/11/10(木)02:40:01No.991711028そうだねx1
>バカにされてるけど鉄血は序盤滅茶苦茶面白いんだぞ
>序盤だけは
いいですよね1話
61222/11/10(木)02:40:09No.991711046そうだねx6
早川家が壊れるって二部どころじゃないだろ
闇の悪魔出るまでやってあいつらがなんだかんだ家族してんだな
ってなるとこまで行かないとまずその壊れるって前提にも至らないんだぞ
今その描写にダラダラ尺を割くな
61322/11/10(木)02:40:11No.991711050+
>>そういや連投マンどこ行ったの?連投マンすら見放したの?
>この数日荒らしすぎてクンリニンマンに食べられたんじゃないの?
これ荒らしには何とかして優位を保ちたいのミエミエで好き
61422/11/10(木)02:40:21 ID:ECntEyIgNo.991711068+
>不都合は全部シャンカー定型で逃げるの障害者らしくて好き
俺の方が好きだけど
61522/11/10(木)02:40:22No.991711074+
>このスレの奴ら恋愛フロップスも不徳も実況せずにグダグダ喧嘩してたのか
>損してるぞ
お前"性欲型"?
61622/11/10(木)02:40:24No.991711081+
>>お前に教える
>不都合は全部シャンカー定型で逃げるの障害者らしくて好き
~で好き
シャンクス定型ですw
61722/11/10(木)02:40:48No.991711122+
>ていねいなくらし描写はいいアニオリだとは思う
>あんなにいらない
未来の展開知ってるが故にやったんだろうがあの場面であれはいらないね喜んでるのも未来知ってる原作信者だけだし
61822/11/10(木)02:40:51No.991711124+
>>>ガンダムも総集編だしちょっと不穏だろ
>>実際のところ今から見ても楽しめそう?
>>あと百合描写多めなの苦手だからその辺も気になる
>百合はぶっちゃけ今のところ一話のフックでしかない
>バディものやりつつ作品の本質は別にある感じ
ありがとう
食わず嫌い良くないから今から追っかけてみるか
61922/11/10(木)02:40:52No.991711127そうだねx1
>鉄血の方が今の話数分は面白かった
鉄血の序盤はだいぶいいと個人的に思う
スタートダッシュ勢いあったし
62022/11/10(木)02:41:04No.991711153そうだねx1
>早川家が壊れるって二部どころじゃないだろ
>闇の悪魔出るまでやってあいつらがなんだかんだ家族してんだな
>ってなるとこまで行かないとまずその壊れるって前提にも至らないんだぞ
>今その描写にダラダラ尺を割くな
二期今のスタッフでやるの決定してんのかな
だとしたら今からでもいいから凍結して欲しい
62122/11/10(木)02:41:07No.991711160そうだねx4
>~で好き
>シャンクス定型ですw
定型使ってること自体じゃなくて返答に困ったら定型で誤魔化す障害者仕草を笑われてることもわからないんだな?
62222/11/10(木)02:41:11No.991711168そうだねx9
荒らしとか叩きとかアンチではなく単にダメ出し感想が多くなってんの普通にやばいと思う
62322/11/10(木)02:41:36No.991711207そうだねx2
>>~で好き
>>シャンクス定型ですw
>定型使ってること自体じゃなくて返答に困ったら定型で誤魔化す障害者仕草を笑われてることもわからないんだな?
語尾にだな
シャンクス定型ですw
62422/11/10(木)02:41:44No.991711223そうだねx3
>バカにされてるけど鉄血は序盤滅茶苦茶面白いんだぞ
>序盤だけは
途中からヤクザしはじめるまでは面白かった
62522/11/10(木)02:41:46No.991711226そうだねx3
3話でごそっと視聴者振り落とされた感触がする
62622/11/10(木)02:41:49No.991711230そうだねx5
人の原作借りて映像表現の実験してるって印象
面白ければそれでもいいけど
62722/11/10(木)02:42:08No.991711261そうだねx2
普通に作ってくれ
62822/11/10(木)02:42:15No.991711272そうだねx1
>3話でごそっと視聴者振り落とされた感触がする
せめて1話に4話の出来を持ってくるべきだった
62922/11/10(木)02:42:18No.991711276そうだねx2
チェニメ語りでアンチとアンチアンチがやりあってる隙間で2部アンチが淡々とダメ出しする流れ何回も発生してるだろ
63022/11/10(木)02:42:20 ID:ECntEyIgNo.991711279+
>定型使ってること自体じゃなくて返答に困ったら定型で誤魔化す障害者仕草を笑われてることもわからないんだな?
一言…教えてェなァ…でも…今教えたら…約束が違うもんな…
63122/11/10(木)02:42:22No.991711281+
>人の原作借りて映像表現の実験してるって印象
アニメ版エクセルサーガかよ 原作者公認なのも同じだな
63222/11/10(木)02:42:27No.991711297そうだねx5
監督変えてくれないかな
63322/11/10(木)02:42:29No.991711299+
三話で諦めなかった所に四話で希望見せるの残酷だな
63422/11/10(木)02:42:30No.991711301+
>人の原作借りて映像表現の実験してるって印象
>面白ければそれでもいいけど
惡の華よりマシ
63522/11/10(木)02:42:31No.991711304そうだねx2
idスレ立ててくれ
63622/11/10(木)02:42:50No.991711333そうだねx5
というか日常描写やりたいにしても何故チェンソーマンでやるんだよ
バトルは引きの悪魔が出てくるし
63722/11/10(木)02:42:57No.991711346+
>監督変えてくれないかな
お前が変われ
63822/11/10(木)02:43:01No.991711354+
また一人でお人形遊びしてる…
63922/11/10(木)02:43:05No.991711358+
>チェニメ語りでアンチとアンチアンチがやりあってる隙間で2部アンチが淡々とダメ出しする流れ何回も発生してるだろ
永遠の悪魔で確定
64022/11/10(木)02:43:06No.991711363そうだねx2
原作ファン向けってのなら銃の悪魔の演出で殺し屋三兄弟の幼少期でも映せよ
64122/11/10(木)02:43:09No.991711366+
やんのか?
フタバァー復活したから溜め込んだシャンクス定型“フル”で使えるけど?
64222/11/10(木)02:43:15No.991711378+
アニメとして褒められるとこあんまねーからな…
いや作画や曲は不満ないんだが
64322/11/10(木)02:43:23No.991711394+
男親子にさっさと逃げろ!!って言った後野郎の命なんざ知るかでおっさんごと投げた車を爆発炎上させるの意味不明すぎて好き
64422/11/10(木)02:43:32No.991711403そうだねx3
>また一人でお人形遊びしてる…
ロシアのサンタクロースのこと?
64522/11/10(木)02:43:35No.991711410そうだねx3
>>>下手な皮肉しか言えなくて
>>>草
>緑牛で確定か
この草の返し方こいつ素人だろ
64622/11/10(木)02:43:37No.991711412そうだねx1
悪い意味で伸びるのは減ったけどいい意味で盛り上がってるかと言われると微妙じゃない
2部はデンジ出てきてから良くなってきたけど
64722/11/10(木)02:43:46No.991711428そうだねx1
良くも悪くもB級としての面白さが評価されてた作品なのに
ファンが変に神格化してそれを公式も間に受けたせいでええカッコしいの小綺麗なだけのアニメになっちゃった感
64822/11/10(木)02:43:48No.991711432+
>アニメとして褒められるとこあんまねーからな…
>いや作画や曲は不満ないんだが
BGMはもっとやかましくして
64922/11/10(木)02:43:56No.991711442そうだねx3
もうEDくらいしか話題になんないのに5話はそれも少なかった
65022/11/10(木)02:43:57 ID:ECntEyIgNo.991711443+
>監督変えてくれないかな
分かった
次の監督を決める
1.シャンクス
2.藤虎
3.黄猿
4.ウタ

dice1d4=4 (4)
65122/11/10(木)02:44:02No.991711447+
>男親子にさっさと逃げろ!!って言った後野郎の命なんざ知るかでおっさんごと投げた車を爆発炎上させるの意味不明すぎて好き
統を失ったな
65222/11/10(木)02:44:13No.991711460そうだねx1
綺麗すぎる絵ってなんかアニメとして動かすの向いてないんだなってこのアニメで初めてわかったわ
と言いたいけどこの間の金ローの天気な子はずっと綺麗な絵でもよかったからやっぱり監督のせいだわ
65322/11/10(木)02:44:13No.991711461+
>アニメとして褒められるとこあんまねーからな…
>いや作画や曲は不満ないんだが
作画と曲を褒めればいいじゃん!
65422/11/10(木)02:44:14No.991711464そうだねx1
まぁでも経験ない分手札が少なくて戦闘も日常も解説もギャグも全部同じ味付けになっちゃうのは新人クリエイターあるあるだからそこは仕方ないかなって思うんだ
65522/11/10(木)02:44:20No.991711473そうだねx4
仮に原作読んでる人はこの平穏な生活がぶっ壊れるの知ってるよね!?みたいな意図での長尺だったとしたらなんでそんな正直どうでも良い部分で原作ファンへのサービスをするんだよという気分になる
65622/11/10(木)02:44:23No.991711480+
>二期今のスタッフでやるの決定してんのかな
>だとしたら今からでもいいから凍結して欲しい
興行的にもう映画の準備に入ってると思うよ
65722/11/10(木)02:44:24 ID:ECntEyIgNo.991711481+
>この草の返し方こいつ素人だろ
きゃあ!
65822/11/10(木)02:44:27No.991711486+
>男親子にさっさと逃げろ!!って言った後野郎の命なんざ知るかでおっさんごと投げた車を爆発炎上させるの意味不明すぎて好き
筋肉の時の女の子ってするなら短パンにしたの何でだろう
65922/11/10(木)02:44:36No.991711499+
ルックバックの悪魔がチェンソーマンをおかしくした
66022/11/10(木)02:44:38No.991711501+
>3話でごそっと視聴者振り落とされた感触がする
興味ある作品は大体3話までは見てくれるもんね…
自分もここまででいいとこあったら以降も継続して見るし
66122/11/10(木)02:44:38No.991711502+
>監督変えてくれないかな
再生数世界一稼いでる間は無理だろ
それが肯定の意味になるんだから
66222/11/10(木)02:44:39No.991711506そうだねx3
>悪い意味で伸びるのは減ったけどいい意味で盛り上がってるかと言われると微妙じゃない
うn
>2部はデンジ出てきてから良くなってきたけど
うーn
66322/11/10(木)02:44:40No.991711507+
>>また一人でお人形遊びしてる…
>ロシアのサンタクロースのこと?
サンタさんにはトーリカがいるじゃん
66422/11/10(木)02:44:40No.991711512そうだねx6
>2部はデンジ出てきてから良くなってきたけど
悪いが"逆"
66522/11/10(木)02:45:11No.991711561+
あーあースレがびしょびしょだ
66622/11/10(木)02:45:12No.991711565+
>2部はデンジ出てきてから良くなってきたけど
ウソでしょ…のところとかは本当にそう思ったんだけど今週スカされて俺はそう思いたかっただけなんじゃないだろうかとなり始めている
66722/11/10(木)02:45:15No.991711568そうだねx2
>この草の返し方こいつ素人だろ
来たか
10億超えの化け物
66822/11/10(木)02:45:20No.991711574そうだねx2
再生数でイキってるのださいよ
66922/11/10(木)02:45:32No.991711594+
2部はなんか展開が遅くてページ数少なく感じるんだよな
67022/11/10(木)02:45:34 ID:ECntEyIgNo.991711599+
>>2部はデンジ出てきてから良くなってきたけど
>悪いが"逆"
悪いの逆は良いだけど
67122/11/10(木)02:45:52No.991711631そうだねx2
もしかしてマキマさんで原作は面白さ保ってたんでは?って気になってきた
67222/11/10(木)02:45:57No.991711638+
隔週なせいでテンポ悪いと思う2部
67322/11/10(木)02:46:02No.991711651+
>>二期今のスタッフでやるの決定してんのかな
>>だとしたら今からでもいいから凍結して欲しい
>興行的にもう映画の準備に入ってると思うよ
やめてくれよ…
本当にマキマさんの映画感想みたいになっちまう
67422/11/10(木)02:46:04No.991711655そうだねx1
>まぁでも経験ない分手札が少なくて戦闘も日常も解説もギャグも全部同じ味付けになっちゃうのは新人クリエイターあるあるだからそこは仕方ないかなって思うんだ
ぶっちゃけ声さえまともなら全肯定マン大量発生してたと思う
67522/11/10(木)02:46:08No.991711660そうだねx3
>>2部はデンジ出てきてから良くなってきたけど
>ウソでしょ…のところとかは本当にそう思ったんだけど今週スカされて俺はそう思いたかっただけなんじゃないだろうかとなり始めている
あそこ単品で見ると1部のノリだからいいけど全体で見るとアサヨルが薄味になるノイズでしかない
67622/11/10(木)02:46:25No.991711686+
>隔週なせいでテンポ悪いと思う2部
そもそも今やってるエピソード全部つまらん…
67722/11/10(木)02:46:30No.991711694そうだねx2
>>二期今のスタッフでやるの決定してんのかな
>>だとしたら今からでもいいから凍結して欲しい
>興行的にもう映画の準備に入ってると思うよ
100億は堅いな
67822/11/10(木)02:46:33No.991711697そうだねx1
>再生数でイキってるのださいよ
どの世界にも通じることやが…
中身の無いヤツが数を誇る!
67922/11/10(木)02:46:33No.991711699+
>再生数世界一稼いでる間は無理だろ
>それが肯定の意味になるんだから
配信サイトの数字を根拠にして大成功でしたってシャンシャンにするよね製作側
68022/11/10(木)02:46:34 ID:ECntEyIgNo.991711700+
>ID:32rMY41.
え?
68122/11/10(木)02:46:38No.991711706そうだねx8
監督に経験ない奴を使うなよ
68222/11/10(木)02:46:41No.991711712+
二部はなんかテンポがBLEACH千年血戦編中盤みたいなんだよね
68322/11/10(木)02:46:43No.991711718+
>ルックバックの悪魔がチェンソーマンをおかしくした
こういうのでいいんだって成功体験が悪い意味でタツキを変えちゃったのはあると思う
それを肯定すること以外許さなかったSNSの空気が
68422/11/10(木)02:47:01No.991711748+
先週のデンジが暴れてるシーンと見開きのバレる事しか考えてない…は個人的にはすごく好き
でもそこから今週なんか展開が思ってたのと違うな…とはなった
68522/11/10(木)02:47:06No.991711756+
>まぁでも経験ない分手札が少なくて戦闘も日常も解説もギャグも全部同じ味付けになっちゃうのは新人クリエイターあるあるだからそこは仕方ないかなって思うんだ
自分のオリジナルでやれや
68622/11/10(木)02:47:07No.991711758+
このスレ画のスレを最近見なかったからそろそろ盛り返してんのかと思ったが
ヒではこのスレの定番ネタだった監督インタビューやモンストコラボが伝播してチェニメ否定派急先鋒みたいになってんのな
68722/11/10(木)02:47:09No.991711761+
>二部はなんかテンポがBLEACH千年血戦編中盤みたいなんだよね
そこまでは酷くない
68822/11/10(木)02:47:10No.991711763そうだねx1
1部も序盤はスローペースだしこんなもんじゃない?
68922/11/10(木)02:47:10No.991711764そうだねx4
田中脊髄剣まではよかったからやっぱりデンジが邪魔
69022/11/10(木)02:47:18No.991711776+
>もしかしてマキマさんで原作は面白さ保ってたんでは?って気になってきた
2部のキャラってゾンビの悪魔にすら劣るくらいみんな魅力ないもんな
69122/11/10(木)02:47:36No.991711800+
もしかして原作マンって考察で盛り上がってた系?
69222/11/10(木)02:47:38 ID:ECntEyIgNo.991711802+
>監督に経験ない奴を使うなよ
まぁ怒るな。ジュースでも飲め
69322/11/10(木)02:47:45No.991711813そうだねx3
>田中脊髄剣
荒れ褒めるのはアホだけじゃねえかな
69422/11/10(木)02:47:48No.991711820そうだねx8
>再生数でイキってるのださいよ
皮肉だろ
タダで見られる再生数は稼げても金出す原作BDは全然なんだから
69522/11/10(木)02:47:50No.991711824そうだねx4
>監督に経験ない奴を使うなよ
最初は誰も経験ないけど?
69622/11/10(木)02:47:58No.991711841そうだねx1
二部にもカリスマ性あるキャラ欲しいよな
69722/11/10(木)02:48:11No.991711856そうだねx4
ルックバックおもんねェ~~~~っっっ!!2部不安だァ!!
2部1話おんもしれェ~~~~~っっ!!タツキ最高だァ!!
2話以降おもんねェ~~~っっ!!まあすぐ面白くなるかァ!!
デンジ気持ち悪ィ~~~~~っっ!!1部からこんなもんかァ!!
69822/11/10(木)02:48:13No.991711858そうだねx1
>田中脊髄剣まではよかったからやっぱりデンジが邪魔
良かったのはコケピーまでだけど
69922/11/10(木)02:48:18No.991711867+
>もしかして原作マンって考察で盛り上がってた系?
どちらかと言うとそれはアニメ楽しんでる方だろ
70022/11/10(木)02:48:19No.991711869+
>あそこ単品で見ると1部のノリだからいいけど全体で見るとアサヨルが薄味になるノイズでしかない
バトルもそうだけど2部のキャラの身近な関係性は2部のキャラ同士で解決してほしいよね
70122/11/10(木)02:48:25No.991711885そうだねx1
>もしかして原作マンって考察で盛り上がってた系?
どっちかというとウォーキングデッドとか海外ドラマみたいにこのキャラ死んだ悲しい!次はどんな酷いことが起きるんだ!みたいなライブ感で盛り上がってた
70222/11/10(木)02:48:38No.991711905そうだねx2
>タダで見られる再生数は稼げても金出す原作BDは全然なんだから
タダで回せる再生数はカネに変わるけど
70322/11/10(木)02:48:52No.991711926+
>もしかして原作マンって考察で盛り上がってた系?
ネタバレ見て月曜0時に長文考察貼る奴がいて盛り上がってた所はあった
70422/11/10(木)02:48:53No.991711929+
確かにずっとデンジが出ない構成も見てみたかったかもしれない2部
70522/11/10(木)02:49:26No.991711977+
ていうか最初からデンジ主人公のまま2始めりゃ良かったのに前作主人公の扱いめちゃくちゃ下手くそだなってのが先に来る
70622/11/10(木)02:49:45No.991712013+
>1部も序盤はスローペースだしこんなもんじゃない?
みんなが口揃えて言ってたソードマンとか四課強襲でほぼ全滅の辺りから盛り上がるってのは一理あるなと思ったけどそこまでにだいぶ振り落とされちゃってないか?とも思う
70722/11/10(木)02:49:47No.991712017そうだねx1
>どの世界にも通じることやが…
>中身の無いヤツが数を誇る!
単行本の帯で数を誇ってるけど
fu1628369.jpeg[見る]
70822/11/10(木)02:49:50No.991712022+
人形の悪魔とか4騎士の辺りとかは考察勢結構見たな
70922/11/10(木)02:49:50No.991712023+
5話もマキマさんエロすぎだァ~!って性欲型しか褒めてなかったもんな
71022/11/10(木)02:49:55No.991712028そうだねx2
どんな名作でも今の時代BD売上を指標にしてるところは無いと思う…
71122/11/10(木)02:50:00No.991712040そうだねx3
>>もしかして原作マンって考察で盛り上がってた系?
>どちらかと言うとそれはアニメ楽しんでる方だろ
なんとなくでマキマさんが敵なの知ってるの楽しさ半減だろ
71222/11/10(木)02:50:08No.991712049そうだねx3
>>タダで見られる再生数は稼げても金出す原作BDは全然なんだから
>タダで回せる再生数はカネに変わるけど
だそうだ
監督変わらなそうで良かったな
71322/11/10(木)02:50:10No.991712053+
>確かにずっとデンジが出ない構成も見てみたかったかもしれない2部
一切デンジの情報出ないならそれでもいいかな…
タイトルは変わるだろうし…
71422/11/10(木)02:50:23No.991712073+
今季アニメ面白いよって言われたおかげで他のアニメも興味持てたのは良かったよ
71522/11/10(木)02:50:30No.991712084+
アニメと二部いつやるんだよって散々言われるだけ発表から引っ張って現状なのもなんかいいね
71622/11/10(木)02:50:32No.991712088+
>どんな名作でも今の時代BD売上を指標にしてるところは無いと思う…
その話してんのは本当の馬鹿だから触らなくていいだろう…
71722/11/10(木)02:50:40No.991712099+
二部デンジはパワーバランスもクソも無いから強さ的には出てくると全部ぶっ壊せるんだけど主人公じゃないから行動が割とスカされてなんかしらける
71822/11/10(木)02:50:48No.991712113そうだねx1
言うて間延びしすぎてさっさとデンジ出せよみたいな意見も結構出てただろ
71922/11/10(木)02:50:51No.991712119+
>どんな名作でも今の時代BD売上を指標にしてるところは無いと思う…
リコリコ…
72022/11/10(木)02:51:00No.991712136そうだねx5
>>監督に経験ない奴を使うなよ
>最初は誰も経験ないけど?
なので正直この監督そのものよりこの監督をベテランが制御出来てない環境が一番よくなさそうな気がする
72122/11/10(木)02:51:12No.991712145そうだねx1
>確かにずっとデンジが出ない構成も見てみたかったかもしれない2部
それはそれでデンジ出せよみたいな不満が出てきてたと思う
でもそっちの展開読みたいのも分かる
72222/11/10(木)02:51:16No.991712151そうだねx2
>言うて間延びしすぎてさっさとデンジ出せよみたいな意見も結構出てただろ
もしかしてタツキ漫画ヘタになってない?って思い始めた今週
72322/11/10(木)02:51:24No.991712166そうだねx3
>今季アニメ面白いよって言われたおかげで他のアニメも興味持てたのは良かったよ
どのジャンルでも良いのが揃ってるから正直アニメ見きれない
72422/11/10(木)02:51:25No.991712167そうだねx5
>どんな名作でも今の時代BD売上を指標にしてるところは無いと思う…
配信で本当に人気ならBDも自然と売れるけど
72522/11/10(木)02:51:41No.991712186そうだねx6
予算だけ大量に貰って凡人が作ったアニメって感じ
72622/11/10(木)02:51:55No.991712203そうだねx1
>言うて間延びしすぎてさっさとデンジ出せよみたいな意見も結構出てただろ
出てきても間延びしてるから
72722/11/10(木)02:52:02No.991712208そうだねx1
>>言うて間延びしすぎてさっさとデンジ出せよみたいな意見も結構出てただろ
>もしかしてタツキ漫画ヘタになってない?って思い始めた今週
打ち切りになるかもという必死さが薄れてるのかもしれん
72822/11/10(木)02:52:03No.991712209そうだねx2
>>>監督に経験ない奴を使うなよ
>>最初は誰も経験ないけど?
>なので正直この監督そのものよりこの監督をベテランが制御出来てない環境が一番よくなさそうな気がする
チェンソーマンに社運かけた会社が選んだ監督なんだから仕方ないだろ
72922/11/10(木)02:52:09No.991712215そうだねx3
>>今季アニメ面白いよって言われたおかげで他のアニメも興味持てたのは良かったよ
>どのジャンルでも良いのが揃ってるから正直アニメ見きれない
いいよね…
今すぐこのスレ閉じろ
73022/11/10(木)02:52:22No.991712233そうだねx1
>>言うて間延びしすぎてさっさとデンジ出せよみたいな意見も結構出てただろ
>もしかしてタツキ漫画ヘタになってない?って思い始めた今週
今更
73122/11/10(木)02:52:25No.991712236+
ダイ大みたいにTVシリーズの演出を積んできた初監督ってのも普通にいるんだよ
今回に関してはこの起用は本当に異常
73222/11/10(木)02:52:44No.991712261そうだねx8
>予算だけ大量に貰って凡人が作ったアニメって感じ
"面白くなかったね 画面には結構お金かけてそうだったけど"
73322/11/10(木)02:52:47No.991712267そうだねx3
デンジ出ても出なくても2部がつまんないとしてそれならデンジ出ない方がまだマシだったしチェンソーマン2ってタイトルにもすべきじゃなかったよなあ…
73422/11/10(木)02:52:47No.991712269+
出て来てもユウコ殺したわけでもなくヨルと激突直前で退場とかむしろ間延びに貢献してない?
73522/11/10(木)02:53:02No.991712285+
>>>監督に経験ない奴を使うなよ
>>最初は誰も経験ないけど?
>なので正直この監督そのものよりこの監督をベテランが制御出来てない環境が一番よくなさそうな気がする
しょうがねえだろベテラン達は毎回変わるED作りに奔走してたんだから
73622/11/10(木)02:53:07No.991712292そうだねx3
未経験の監督を選ぶのは"ズラし"な
73722/11/10(木)02:53:18No.991712308+
>出て来てもユウコ殺したわけでもなくヨルと激突直前で退場とかむしろ間延びに貢献してない?
そうだっつってんだろ!
73822/11/10(木)02:53:28 ID:ECntEyIgNo.991712326+
>どの世界にも通じることやが…
>中身の無いヤツが数を誇る!
中身のない奴が数を誇る事と
誇れる数があるのは違うけど
73922/11/10(木)02:53:28No.991712327そうだねx4
オリジナルでやれ~!
74022/11/10(木)02:53:41No.991712342そうだねx2
アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
いやマジでなんであんな空気なの…
74122/11/10(木)02:53:45No.991712351+
ヨルはデンジが最終目標だから
結局中途半端にしか出せないな
74222/11/10(木)02:53:50No.991712361+
>デンジ出ても出なくても2部がつまんないとしてそれならデンジ出ない方がまだマシだったしチェンソーマン2ってタイトルにもすべきじゃなかったよなあ…
でもそれだとみんな1話切りするじゃん
74322/11/10(木)02:53:52No.991712363+
>ダイ大みたいにTVシリーズの演出を積んできた初監督ってのも普通にいるんだよ
>今回に関してはこの起用は本当に異常
みんなでいいものにしようって本気で作ってたダイ大と比べるのはさすがに可哀想だと思う
74422/11/10(木)02:53:56No.991712367+
>しょうがねえだろベテラン達は毎回変わるED作りに奔走してたんだから
わからんけどそれはマジでありそうだなぁ…
74522/11/10(木)02:53:57No.991712370+
>アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
>いやマジでなんであんな空気なの…
艦これスレ立ててこい
74622/11/10(木)02:53:57No.991712371+
デンジは予定より早く登場させたのかな
ユウコの件解決後でも良かった気がする
74722/11/10(木)02:53:59No.991712373そうだねx2
EDも別にベテランじゃなくて
MVやショートアニメならかなりいいもの作るって今風のアニメーターだよ
そのトップクラスがOP担当だし
74822/11/10(木)02:54:08No.991712388そうだねx1
この監督選んだのって色んなアニメーターにツテあるからって理由一択だったりしない?
74922/11/10(木)02:54:32No.991712422+
>アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
>いやマジでなんであんな空気なの…
色んな意味で有名な作品の二期なのにな
75022/11/10(木)02:54:33 ID:ECntEyIgNo.991712425+
>アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
>いやマジでなんであんな空気なの…
>fu1628309.jpg[見る]
>fu1628310.jpg[見る]
>fu1628314.jpg[見る]
>fu1628318.jpg[見る]
>fu1628320.jpg[見る]
>fu1628323.jpg[見る]
>fu1628327.jpg[見る]
これお前?
75122/11/10(木)02:54:33No.991712426+
>でもそれだとみんな1話切りするじゃん
漫画がつまんないんならネームバリューで最初何とかなっても後で切られるだけじゃね
75222/11/10(木)02:54:38No.991712431そうだねx1
>アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
>いやマジでなんであんな空気なの…
今更艦これってところはある
とはいえ頻度低いけど内容の話するスレ見ると割と好評だしチェニメよかまし
75322/11/10(木)02:54:41No.991712434+
>でもそれだとみんな1話切りするじゃん
当時のタツキならほとんどのファンは読むでしょ
75422/11/10(木)02:55:03No.991712456そうだねx1
チェンソーマンは特別なアニメにしよう感がすげぇよなぁ
75522/11/10(木)02:55:06No.991712458+
>この監督選んだのって色んなアニメーターにツテあるからって理由一択だったりしない?
それなら呪術の監督のがよっぽどあるよ
あっちほぼ外部アニメーター集めてるから
75622/11/10(木)02:55:11No.991712463+
>>でもそれだとみんな1話切りするじゃん
>当時のタツキならほとんどのファンは読むでしょ
サムライ8と同じ末路辿りそう
75722/11/10(木)02:55:11No.991712464+
抑揚抑えろっつってんだろ
75822/11/10(木)02:55:19No.991712476そうだねx3
>頻度低いけど内容の話するスレ見ると割と好評だし
マジか…良かったな
75922/11/10(木)02:55:20No.991712478そうだねx1
ちょっと待てまた画像ペタペタ坊が居るのかよ…
76022/11/10(木)02:55:20No.991712480+
>アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
>いやマジでなんであんな空気なの…
逆に聞くけど前作見て今回も見ようなんて奴いんのかよ
76122/11/10(木)02:55:23No.991712491そうだねx3
監督は未経験でも経歴は悪く無い人だったと思う
なんか今回変になったけど
76222/11/10(木)02:55:24No.991712492+
全盛期はオタク界隈の頂点だった艦これが今だと空気なの諸行無常の響きありだろ
76322/11/10(木)02:55:32No.991712508+
>チェンソーマンは特別なアニメにしよう感がすげぇよなぁ
わかる
76422/11/10(木)02:55:38No.991712521+
さみだれより叩かれるのはあんまりだ
76522/11/10(木)02:55:40No.991712526+
>それなら呪術の監督のがよっぽどあるよ
>あっちほぼ外部アニメーター集めてるから
朴ちゃん分身してこっちも作って
76622/11/10(木)02:55:41No.991712529+
映画バブルと印象が被る
76722/11/10(木)02:55:49 ID:ECntEyIgNo.991712534+
>全盛期はオタク界隈の頂点だった艦これが今だと空気なの諸行無常の響きありだろ
>fu1628309.jpg[見る]
>fu1628310.jpg[見る]
>fu1628314.jpg[見る]
>fu1628318.jpg[見る]
>fu1628320.jpg[見る]
>fu1628323.jpg[見る]
>fu1628327.jpg[見る]
これお前?
76822/11/10(木)02:55:49No.991712536そうだねx3
>全盛期はオタク界隈の頂点だった艦これが今だと空気なの諸行無常の響きありだろ
これチェンソーマンへの皮肉?と思ったけどチェンソーマンが頂点だったことないわ
76922/11/10(木)02:55:49No.991712537+
昔の話あるいは未来の話ってなんのネタだっけ
前の艦これで言ってた?
77022/11/10(木)02:55:52No.991712540+
>デンジは予定より早く登場させたのかな
>ユウコの件解決後でも良かった気がする
ユウコとアサの話に混ぜたからなんかどっちも遅々として進んでない印象
どっちか集中的に描写した後に先週と今週の邂逅だったら印象変わったかなって思った
77122/11/10(木)02:55:57No.991712545+
>>アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
>>いやマジでなんであんな空気なの…
>逆に聞くけど前作見て今回も見ようなんて奴いんのかよ
叩くために見る人は意外といそうだけど
77222/11/10(木)02:56:07No.991712562+
アクションチーフだかなんだかにおんぶに抱っこでしょ監督
まあそのチーフもブラクロアニメの監督って情報で正当な読者が流れ弾を食らうんだが
77322/11/10(木)02:56:11No.991712565+
逆に監督の人望がないからこの出来なんじゃないの
この原作なら名だたる天才メーターがいくらでも手上げるでしょ
77422/11/10(木)02:56:27No.991712586+
>さみだれより叩かれるのはあんまりだ
でもチェンソーマンアニメでさみだれ作画したら今よりもっと叩かれてぞ…
77522/11/10(木)02:56:29No.991712589そうだねx6
逆に聞くけど高頻度で立つけど叩きだらけのスレを求める奴いないだろ
77622/11/10(木)02:56:37No.991712600そうだねx4
艦これはもうスタッフの時点で覚悟してPVの時点で覚悟してアニメ本編で覚悟してるからあれはあれでいいもんだよ
少なくとも前の艦これみたいに何がやりたいのか分からないって事は無い
ただ話はおつらい
77722/11/10(木)02:56:48No.991712618+
>昔の話あるいは未来の話ってなんのネタだっけ
>前の艦これで言ってた?
スターウォーズのアレかと思った
77822/11/10(木)02:56:49No.991712621+
>逆に監督の人望がないからこの出来なんじゃないの
>この原作なら名だたる天才メーターがいくらでも手上げるでしょ
まァ驕るな ジュースでも飲め
77922/11/10(木)02:56:52No.991712624そうだねx1
これ言っちゃっていいかなあ
さみだれは原作の絵からしてアレだろ
78022/11/10(木)02:56:52No.991712625そうだねx5
>監督は未経験でも経歴は悪く無い人だったと思う
>なんか今回変になったけど
インタビューで言ってる事というか意欲自体はそんなに変じゃないと思う
出来上がったものがクソだからクソ監督だけど
78122/11/10(木)02:57:31No.991712670+
>>アニメ始まったけどガチ空気の艦これよりはマシだろ
>>いやマジでなんであんな空気なの…
>>fu1628309.jpg[見る]
>>fu1628310.jpg[見る]
>>fu1628314.jpg[見る]
>>fu1628318.jpg[見る]
>>fu1628320.jpg[見る]
>>fu1628323.jpg[見る]
>>fu1628327.jpg[見る]
>これお前?
緑使ってるおれにあぷ小貼るな
言葉で説明しろ
78222/11/10(木)02:57:31No.991712671そうだねx1
>逆に監督の人望がないからこの出来なんじゃないの
>この原作なら名だたる天才メーターがいくらでも手上げるでしょ
それだと局所的にはすごいけどトータルの映像としてはめちゃくちゃって3話でわかったでしょ!
78322/11/10(木)02:57:38No.991712685+
艦これは前のアニメでボコボコにされすぎて提督すら期待してないからしょうがない
78422/11/10(木)02:57:44No.991712694+
>逆に聞くけど高頻度で立つけど叩きだらけのスレを求める奴いないだろ
それが3話放送後のアニチェスレだけど?
連続で1000行って立ち続けてたこともあったし
78522/11/10(木)02:57:55No.991712709+
>言葉で説明しろ
黙delとNGしろ
78622/11/10(木)02:58:06No.991712726+
監督の話はなんならガンダムも割と心配されてたぞ
なんか今回うまくいってるけど
78722/11/10(木)02:58:18 ID:ECntEyIgNo.991712741+
>緑使ってるおれにあぷ小貼るな
>言葉で説明しろ
わかった
78822/11/10(木)02:58:24No.991712747+
スラムダンクの話していい?
78922/11/10(木)02:58:25No.991712748+
>監督の話はなんならガンダムも割と心配されてたぞ
>なんか今回うまくいってるけど
ひそまそやってるから2回目だよ
79022/11/10(木)02:58:29No.991712752そうだねx5
>>逆に聞くけど高頻度で立つけど叩きだらけのスレを求める奴いないだろ
>それが3話放送後のアニチェスレだけど?
>連続で1000行って立ち続けてたこともあったし
クソだから叩いてるだけでクソを求めてる訳じゃねぇよアホンダラ
79122/11/10(木)02:58:31No.991712757+
全体的に見てるとアニメの出来が悪くてスタッフへの文句ばかりになるのがファンへのハードル上げすぎたんじゃねって思うわ
79222/11/10(木)02:58:42No.991712771+
>それだと局所的にはすごいけどトータルの映像としてはめちゃくちゃって3話でわかったでしょ!
うーんあれはなんかスピード感無くてアクションそのものもイマイチだったな…
79322/11/10(木)02:58:44No.991712775そうだねx1
>>監督の話はなんならガンダムも割と心配されてたぞ
>>なんか今回うまくいってるけど
>ひそまそやってるから2回目だよ
うぐっ…
79422/11/10(木)02:58:50No.991712781+
>スラムダンクの話していい?
もうちょっと待って
79522/11/10(木)02:59:12No.991712809そうだねx3
>昔の話あるいは未来の話ってなんのネタだっけ
>前の艦これで言ってた?
エルシャダイ
79622/11/10(木)02:59:16No.991712815そうだねx4
>全体的に見てるとアニメの出来が悪くてスタッフへの文句ばかりになるのがファンへのハードル上げすぎたんじゃねって思うわ
あとインタビューな
79722/11/10(木)02:59:41No.991712853そうだねx5
>予算だけ大量に貰って自分は天才だと思ってる凡人が作ったアニメって感じ
79822/11/10(木)02:59:55No.991712867そうだねx2
アニメらしくないアニメへの挑戦とかは多分劇場版オリジナルアニメとかでやってたらまあまあ評価されてた可能性はあるよね
でもこれチェンソーマンのアニメだからさあ
79922/11/10(木)03:00:15No.991712900そうだねx3
>>>全体的に見てるとアニメの出来が悪くてスタッフへの文句ばかりになるのがファンへのハードル上げすぎたんじゃねって思うわ
>あとインタビューな
抑揚とかインタビューで答え合わせされるのが酷い
80022/11/10(木)03:00:19No.991712906+
5話でそんな文句言うようなとこあったのか
80122/11/10(木)03:00:34No.991712920+
>>ひそまそやってるから2回目だよ
>うぐっ…
ひそまそは脚本マリー!総監督ひぐちくん!って情報ばかりで実作業やる監督の陰が薄かったけど
意思疎通のできる巨大な物体っていうのが共通してるから性癖なんだろうなあれ
80222/11/10(木)03:00:39No.991712927そうだねx3
>5話でそんな文句言うようなとこあったのか
5話までの積み重ねだよ
80322/11/10(木)03:00:52No.991712952そうだねx7
>抑揚とかインタビューで答え合わせされるのが酷い
全てにソースがある男
80422/11/10(木)03:00:55No.991712953そうだねx4
>5話でそんな文句言うようなとこあったのか
褒めるとこも無いかな
80522/11/10(木)03:01:03No.991712964そうだねx1
インタビューインタビュー言われてみんな外部情報チェックしてアニメ見てるんだなって感心したわ
80622/11/10(木)03:01:09No.991712974そうだねx13
アニメはクソだけど普通に作れば120点になるはずとか一番話題になるはずだったとかファンの思い上がりも面白かった
80722/11/10(木)03:01:25No.991712993そうだねx3
>5話でそんな文句言うようなとこあったのか
3話以前のノリに戻った時点で4話が改善じゃなくて偶然の産物と分かったから希望がなくなっただけだけど
80822/11/10(木)03:01:33No.991713000そうだねx3
そもそも4話作ったスタッフがあと数回しか関わってないって情報がほんとに辛い…
あのままの空気で駆け抜けてくれればほんとにいいのに
80922/11/10(木)03:02:08No.991713044そうだねx4
4話も一部が良かっただけで全体としてはそこまで…
81022/11/10(木)03:02:09No.991713047+
>5話でそんな文句言うようなとこあったのか
わかる
スレ見てたせいで敵が永遠の悪魔ってわかってるのよくなかっただろ
性欲シーンは…意味深に無言
81122/11/10(木)03:02:14 ID:ECntEyIgNo.991713058+
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img キチガイ以外大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
81222/11/10(木)03:02:15No.991713060そうだねx4
「アニメ的演出クソ!声優の媚びた演技きしょ!俺はアニメを邦画に落とし込む!」
で成功したアニメあるから映画的表現が言い訳にならないのが可哀想
ただ単に監督の実力不足っていうね…
81322/11/10(木)03:02:52No.991713103そうだねx2
>インタビューインタビュー言われてみんな外部情報チェックしてアニメ見てるんだなって感心したわ
逆だよ
アニメ見ててなんかこれ…ってなってスタッフとかの情報調べるようになったらインタビューがぽんぽん発掘されて答え合わせできたんだよ
出来が良かったらスタッフとかインタビューとか特に気にせず見てたわ
81422/11/10(木)03:02:54No.991713105+
>3話以前のノリに戻った時点で4話が改善じゃなくて偶然の産物と分かったから希望がなくなっただけだけど
これマキマさんに奪われるために家族を与えられたデンジ君のこと?
81522/11/10(木)03:02:58 ID:ECntEyIgNo.991713109そうだねx1
>4話も一部が良かっただけで全体としてはそこまで…
結局逆張りしたいだけ
81622/11/10(木)03:03:00No.991713111+
>実際の評価は全然違うけどな
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>img キチガイ以外大好評
>may キチガイ以外大好評
>こんな感じだった
ステ6を省略するな
81722/11/10(木)03:03:06No.991713119そうだねx4
>インタビューインタビュー言われてみんな外部情報チェックしてアニメ見てるんだなって感心したわ
いやあまりに注目作だからあちこちにあるのよBOOKWALKERの試し読み範囲ですら読めるやつすらあってそれはURLごと貼られてた
81822/11/10(木)03:03:07No.991713120そうだねx5
>ヒ 大好評
悪いが
9割減
81922/11/10(木)03:03:12No.991713130そうだねx4
他のコミュニティーで好評ならそこで語ればいいだけすぎる…
82022/11/10(木)03:03:46No.991713172そうだねx2
>「アニメ的演出クソ!声優の媚びた演技きしょ!俺はアニメを邦画に落とし込む!」
>で成功したアニメあるから映画的表現が言い訳にならないのが可哀想
>ただ単に監督の実力不足っていうね…
それやって成功したのって業界でも高い評価を受けてる天才とかなんですよね…
82122/11/10(木)03:03:58No.991713186そうだねx1
>「アニメ的演出クソ!声優の媚びた演技きしょ!俺はアニメを邦画に落とし込む!」
>で成功したアニメあるから映画的表現が言い訳にならないのが可哀想
>ただ単に監督の実力不足っていうね…
そいつらはやろうと思えばアニメを作れるだろ
82222/11/10(木)03:04:00No.991713188そうだねx1
壺とか怨嗟すごいらしいけど大丈夫?
82322/11/10(木)03:04:08No.991713205+
>インタビューインタビュー言われてみんな外部情報チェックしてアニメ見てるんだなって感心したわ
ここで散々立てられてたからな
82422/11/10(木)03:04:09No.991713207+
>他のコミュニティーで好評ならそこで語ればいいだけすぎる…
まずい今度は全否定側が全肯定側を排斥し始めた
82522/11/10(木)03:04:17No.991713225+
>出来が良かったらスタッフとかインタビューとか特に気にせず見てたわ
いや出来の良し悪し関係なくスタッフインタビューって見なくない?って思って…
82622/11/10(木)03:04:20No.991713231そうだねx2
>そいつらはやろうと思えばアニメを作れるだろ
めっちゃいいこと言うじゃん
82722/11/10(木)03:04:24No.991713234+
むしろTwitter様のほうが厳しいっつーか
82822/11/10(木)03:04:32No.991713246+
>壺とか怨嗟すごいらしいけど大丈夫?
発狂マンが面白かった
82922/11/10(木)03:04:33No.991713247そうだねx2
ヒで人狼のレイアウトと比べるのはやめてくれやって…
83022/11/10(木)03:04:56 ID:ECntEyIgNo.991713275そうだねx1
>>ヒ 大好評
>悪いが
>9割減
前回はモンスト効果もあるけど
そもそもマキマやコベニが入ってたから累計したらちゃんとあるよ
83122/11/10(木)03:04:57No.991713277そうだねx2
>>出来が良かったらスタッフとかインタビューとか特に気にせず見てたわ
>いや出来の良し悪し関係なくスタッフインタビューって見なくない?って思って…
だから丁寧にスタッフインタビューがこのアニメに限ってなんでみんな見たか書いただろ…?読めないの…?
83222/11/10(木)03:05:18No.991713301+
>「アニメ的演出クソ!声優の媚びた演技きしょ!俺はアニメを邦画に落とし込む!」
>で成功したアニメあるから映画的表現が言い訳にならないのが可哀想
>ただ単に監督の実力不足っていうね…
ジブリ…ではないよな?何のアニメ?
83322/11/10(木)03:05:40No.991713320+
艦これのスレのログ少し見てきたけど一番延びてたのがゲームの艦これへの批判スレだったんだけどお前ら?
83422/11/10(木)03:05:43No.991713326そうだねx2
>>>出来が良かったらスタッフとかインタビューとか特に気にせず見てたわ
>>いや出来の良し悪し関係なくスタッフインタビューって見なくない?って思って…
>だから丁寧にスタッフインタビューがこのアニメに限ってなんでみんな見たか書いただろ…?読めないの…?
もう寝なさい
83522/11/10(木)03:05:44No.991713329そうだねx1
>だから丁寧にスタッフインタビューがこのアニメに限ってなんでみんな見たか書いただろ…?読めないの…?
それ含めて普通見なくない?って話なんだけど平行線になりそうだからいいわ
83622/11/10(木)03:06:12No.991713369+
>むしろTwitter様のほうが厳しいっつーか
あそこは(なんかこれおかしくねえ…?)ってのも黙ってたら
先週あたりに壺や虹裏でインタビュー等のソースかき集めたアカウントが出てきてそれでタガがはずれたようになった
83722/11/10(木)03:06:15No.991713375+
アニメと原作2部同時公開してチェンソーマントレンド入りしなかったのをアニメだけの責任にするのはおかしいんじゃないか?
アニメにしか出てなかったコベニちゃんはトレンド入りしてたのに
83822/11/10(木)03:06:27No.991713391そうだねx2
ハルヒみたいなアニメにしたくないアキバ系にウケたくないは成功しても失敗してもいじられるよ
失敗だったからすごいいじられたけど
83922/11/10(木)03:06:38No.991713403+
>>だから丁寧にスタッフインタビューがこのアニメに限ってなんでみんな見たか書いただろ…?読めないの…?
>それ含めて普通見なくない?って話なんだけど平行線になりそうだからいいわ
逃げるなよ
84022/11/10(木)03:06:44 ID:ECntEyIgNo.991713412+
>アニメと原作2部同時公開してチェンソーマントレンド入りしなかったのをアニメだけの責任にするのはおかしいんじゃないか?
>アニメにしか出てなかったコベニちゃんはトレンド入りしてたのに
チェンソーマンもトレンド入ったよ
84122/11/10(木)03:06:56No.991713428そうだねx5
普通見なくない?って言われてもこのアニメに限っては出来が悪くて監督のインタビューがそこで発見されてこいつのせいじゃねーか!ってなったんだから普通とか言われても知らねーよ
このアニメが普通じゃないんだろ
84222/11/10(木)03:07:01No.991713433そうだねx2
>>むしろTwitter様のほうが厳しいっつーか
>あそこは(なんかこれおかしくねえ…?)ってのも黙ってたら
>先週あたりに壺や虹裏でインタビュー等のソースかき集めたアカウントが出てきてそれでタガがはずれたようになった
実況の数自体激減してるのが答えだよ
84322/11/10(木)03:07:04No.991713438+
>アニメと原作2部同時公開してチェンソーマントレンド入りしなかったのをアニメだけの責任にするのはおかしいんじゃないか?
>アニメにしか出てなかったコベニちゃんはトレンド入りしてたのに
エッエッそれってつまり原作2部がお外でも不評…ってコト!?
84422/11/10(木)03:07:33No.991713464そうだねx1
>>「アニメ的演出クソ!声優の媚びた演技きしょ!俺はアニメを邦画に落とし込む!」
>>で成功したアニメあるから映画的表現が言い訳にならないのが可哀想
>>ただ単に監督の実力不足っていうね…
>ジブリ…ではないよな?何のアニメ?
クレヨンしんちゃんの戦国にタイムスリップするやつ
ちなみに監督はこの時声優(の演技)を叩いたせいでその後10年以上に渡ってオタクに粘着される
84522/11/10(木)03:07:33No.991713466+
>>>だから丁寧にスタッフインタビューがこのアニメに限ってなんでみんな見たか書いただろ…?読めないの…?
>>それ含めて普通見なくない?って話なんだけど平行線になりそうだからいいわ
>逃げるなよ
乗るなエース!
84622/11/10(木)03:07:53No.991713495+
>>「アニメ的演出クソ!声優の媚びた演技きしょ!俺はアニメを邦画に落とし込む!」
>>で成功したアニメあるから映画的表現が言い訳にならないのが可哀想
>>ただ単に監督の実力不足っていうね…
>ジブリ…ではないよな?何のアニメ?
宮崎駿でいいんじゃない
84722/11/10(木)03:07:56No.991713501+
マジで俺のTLで見てる奴いなくなって笑っちゃった
薄情だろ
84822/11/10(木)03:08:05No.991713512+
>クレヨンしんちゃんの戦国にタイムスリップするやつ
>ちなみに監督はこの時声優(の演技)を叩いたせいでその後10年以上に渡ってオタクに粘着される
へーそう
84922/11/10(木)03:08:07No.991713516そうだねx3
>ちなみに監督はこの時声優(の演技)を叩いたせいでその後10年以上に渡ってオタクに粘着される
ニチャア
85022/11/10(木)03:08:18No.991713532+
ここ最近のジャンプアニメは視聴者間での盛り上げ方とか含めて展開上手かったけどそこら辺も微妙だな
85122/11/10(木)03:08:20No.991713537+
>マジで俺のTLで見てる奴いなくなって笑っちゃった
>薄情だろ
俺のTLには二人いた
EDだけ褒めてた
85222/11/10(木)03:08:39No.991713562そうだねx4
やっぱりギャグ上手いアニメってすげーや
85322/11/10(木)03:08:40No.991713566+
>実況の数自体激減してるのが答えだよ
それは静かに去る人のほうかな…
あれはこれまで皆我慢してたこのアニメやっぱおかしいだろ!ってのが既に噴き出してきてる
あと監督がブロックの魔人なのがさらに油を注ぐ…
85422/11/10(木)03:08:40No.991713567+
クレヨンしんちゃん、最近は映画も面白くないんだよな。
85522/11/10(木)03:09:00No.991713587+
>エッエッそれってつまり原作2部がお外でも不評…ってコト!?
そう言ってるけど?
85622/11/10(木)03:09:08No.991713601+
このアニメでアニメの演出の大事さが分かった
85722/11/10(木)03:09:09 ID:ECntEyIgNo.991713602そうだねx1
>>アニメと原作2部同時公開してチェンソーマントレンド入りしなかったのをアニメだけの責任にするのはおかしいんじゃないか?
>>アニメにしか出てなかったコベニちゃんはトレンド入りしてたのに
>エッエッそれってつまり原作2部がお外でも不評…ってコト!?
チェンソーマンもトレンド入りしてたよ
85822/11/10(木)03:09:12No.991713605そうだねx1
洋画風って言い訳でチェンソーマンの勢いとノリを外しまくっているっていうか
なんでノリと勢いの作品でそこを抑えようって考えでOKだしちゃったのかほんとに謎
85922/11/10(木)03:09:12No.991713606そうだねx1
うちのTLだとチェンソー見てるけどBLEACH見てる人誰もいなくてどうしてですかね…
86022/11/10(木)03:09:15No.991713611+
昔のドラえもん映画、恐竜ネタ多いんだよな
86122/11/10(木)03:09:24No.991713620+
原恵一に10年粘着してた世界があったんだ
知らなくてよかった〜
86222/11/10(木)03:09:33No.991713628+
矢島晶子、声優じゃなかった!?
86322/11/10(木)03:09:36No.991713631+
予算かけてるのはわかるのがな…
全てにおいて低クオリティより残酷かもしれん
86422/11/10(木)03:09:43No.991713641そうだねx1
>洋画風って言い訳でチェンソーマンの勢いとノリを外しまくっているっていうか
>なんでノリと勢いの作品でそこを抑えようって考えでOKだしちゃったのかほんとに謎
邦画なのか洋画なのかどっちだよ
86522/11/10(木)03:09:44 ID:ECntEyIgNo.991713642+
>実況の数自体激減してるのが答えだよ
増えてたけど
86622/11/10(木)03:09:46No.991713644そうだねx1
>うちのTLだとチェンソー見てるけどBLEACH見てる人誰もいなくてどうしてですかね…
若い子が多いんじゃない…?
86722/11/10(木)03:09:47No.991713645そうだねx6
銃の悪魔が早川家吹き飛ばしただけみたいになってて笑った
86822/11/10(木)03:10:06No.991713674そうだねx1
これ言っちゃっていいかなあ
しんのすけもひろしも声代わったクレしんは見る気しないだろ
86922/11/10(木)03:10:08No.991713676+
>クレヨンしんちゃんの戦国にタイムスリップするやつ
>ちなみに監督はこの時声優(の演技)を叩いたせいでその後10年以上に渡ってオタクに粘着される
クレヨンしんちゃん扱っててそれはそれでどうなんだ…?って気もするがそんなことがあったのか…
87022/11/10(木)03:10:15No.991713682+
>クレヨンしんちゃん、最近は映画も面白くないんだよな。
ちょっと待て
B級グルメ以降は大体面白いだろ
87122/11/10(木)03:10:16No.991713683+
むしろ監督の好きな映画教えてくれよ
何見たらこれができるんだよ
87222/11/10(木)03:10:20No.991713691+
>洋画風って言い訳でチェンソーマンの勢いとノリを外しまくっているっていうか
>なんでノリと勢いの作品でそこを抑えようって考えでOKだしちゃったのかほんとに謎
監督がタツキは自分と同じ映画好きで共通点があると思ってたから
87322/11/10(木)03:10:35No.991713704+
>昔のドラえもん映画、恐竜ネタ多いんだよな
恐竜狩り楽しんでたのお前?
87422/11/10(木)03:10:35No.991713705+
>むしろ監督の好きな映画教えてくれよ
>何見たらこれができるんだよ
タランティーノらしいっす
87522/11/10(木)03:10:38No.991713712+
>予算かけてるのはわかるのがな…
>全てにおいて低クオリティより残酷かもしれん
いくら作画にコストかけてもつまらんもんはつまらんのは
それこそとうにジブリクラスでも証明してるし…
87622/11/10(木)03:10:47No.991713728そうだねx3
予算さえあればなァ~って言い訳が出来ないからセンスの問題にしかならないのが残酷すぎるねぇ
87722/11/10(木)03:10:51No.991713733+
ファイアパンチだったら監督のノリは合ってたかもね
87822/11/10(木)03:11:07No.991713742そうだねx4
>銃の悪魔が早川家吹き飛ばしただけみたいになってて笑った
マジであそこセンス無さ過ぎるだろ
87922/11/10(木)03:11:27No.991713769+
>矢島晶子、声優じゃなかった!?
お゛?゛
88022/11/10(木)03:11:40No.991713784そうだねx1
>原恵一に10年粘着してた世界があったんだ
>知らなくてよかった~
うぐっ、オタク粘着質すぎだあ~~~

江藤 今回の映画では、典型的なアニメ声優を起用してませんね(注1*)。これは以前監督が仰っていた「アニメの演出や声優の演技特有の気持ち悪さ」を避けたかったからでしょうか?あと、典型的な江戸の時代劇、例えば『必殺!』や『大岡越前』とも違う演出傾向の様に思えますが、これも意図的でしょうか?


原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。
88122/11/10(木)03:11:46No.991713796そうだねx9
>>むしろ監督の好きな映画教えてくれよ
>>何見たらこれができるんだよ
>タランティーノらしいっす
それでなんでこんなノリなんだよ
88222/11/10(木)03:11:48No.991713798+
デンジ、無茶苦茶する非日常の象徴の筈だったんだよな
88322/11/10(木)03:12:04No.991713819そうだねx1
>タランティーノらしいっす
キル・ビルも見た事ないんじゃねーか?
88422/11/10(木)03:12:08No.991713822そうだねx6
「静かに演出してる」じゃなくて「何も演出してないから静か」なだけだからこれじゃどの原作でやってもクソだよ
88522/11/10(木)03:12:10No.991713823+
>>クレヨンしんちゃんの戦国にタイムスリップするやつ
>>ちなみに監督はこの時声優(の演技)を叩いたせいでその後10年以上に渡ってオタクに粘着される
>クレヨンしんちゃん扱っててそれはそれでどうなんだ…?って気もするがそんなことがあったのか…
ちなみにオトナ帝国の逆襲の監督でもある
88622/11/10(木)03:12:14No.991713827そうだねx1
>>むしろ監督の好きな映画教えてくれよ
>>何見たらこれができるんだよ
>タランティーノらしいっす
タランティーノってめっちゃメリハリつけてて誇張表現も多い気がする…
88722/11/10(木)03:12:50No.991713870そうだねx1
タランティーノってそれこそコミカルとシリアスの緩急着いたアクションが得意な監督では無いのか
88822/11/10(木)03:12:55No.991713878+
好きなだけで自分の作品に落とし込めるかはその人のセンスなので…
88922/11/10(木)03:13:03No.991713895+
タランティーノって恋ピで名前だけ出てきたのしか知らないけど
89022/11/10(木)03:13:04No.991713897+
来週から本番だから
89122/11/10(木)03:13:04No.991713898+
>原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。
ちょっと待て即突っつかれてるのにインタビューァーが根に持ってるって言いたいのかよ…
89222/11/10(木)03:13:07No.991713899+
邦画ってフワッと言われると三谷作品みたいなのまで巻き込むから具体例挙げといてほしい
89322/11/10(木)03:13:54No.991713951そうだねx2
キルビルとかフロムダスクティルドーンのノリだろチェンソーマン
89422/11/10(木)03:13:58No.991713956+
見る人減ってる感ある
89522/11/10(木)03:14:03No.991713968そうだねx1
田中真弓が抑揚抑えると演技しないは違うって若い人はわからないって言ってたけどチェンソーマンに関しては演技やめたアキにOK出てるのが全て
89622/11/10(木)03:14:05No.991713971+
タランティーノが好きで涼宮ハルヒ的なものを駆逐したくて声優の芝居の幅を狭めればリアルになると思って…って発言者が高校生ならわかるけど
普通その後の大学生活や業界内の社会経験でそんな自分の見込みの甘さを知ると思うんだが
本当に30歳なのがびっくりする
89722/11/10(木)03:14:08No.991713974+
アニチェン、見てる限りアニメなんだよな
89822/11/10(木)03:14:08No.991713976+
>邦画ってフワッと言われると三谷作品みたいなのまで巻き込むから具体例挙げといてほしい
オマツリ男爵と秘密の島
89922/11/10(木)03:14:11No.991713979+
タランティーノで寝そうになったこと一回もないけど
90022/11/10(木)03:14:32No.991714004そうだねx4
ギャグ描写を省く過程で勢いとテンポ感まで失われてるんだよな
90122/11/10(木)03:14:42No.991714019そうだねx1
>見る人減ってる感ある
世界一再生されてるアニメだぞ
言葉を慎め
90222/11/10(木)03:14:49No.991714026+
>タランティーノが好きで涼宮ハルヒ的なものを駆逐したくて声優の芝居の幅を狭めればリアルになると思って…って発言者が高校生ならわかるけど
>普通その後の大学生活や業界内の社会経験でそんな自分の見込みの甘さを知ると思うんだが
>本当に30歳なのがびっくりする
モネとサンダーソニアとホーディの年齢と一緒
90322/11/10(木)03:14:50No.991714032+
クレヨンしんちゃんでアニメっぽくしたく無いってのも意味不明だろ
子どもの時に映画見たけど戦国とオトナが響かなかったのってそういう事か
90422/11/10(木)03:15:04No.991714047そうだねx1
>見る人減ってる感ある
叩くために見るより健全なの確定か
90522/11/10(木)03:15:11No.991714052そうだねx1
過剰演技は俺も好きじゃないけどチェニメのは逆に過剰演技なんだよなぁ
90622/11/10(木)03:15:18No.991714064+
>>タランティーノが好きで涼宮ハルヒ的なものを駆逐したくて声優の芝居の幅を狭めればリアルになると思って…って発言者が高校生ならわかるけど
>>普通その後の大学生活や業界内の社会経験でそんな自分の見込みの甘さを知ると思うんだが
>>本当に30歳なのがびっくりする
>モネとサンダーソニアとホーディの年齢と一緒
一個上がホキ
90722/11/10(木)03:15:37No.991714084+
踊る大捜査線が受けてる時点で邦画も抑揚あるだろ
90822/11/10(木)03:15:39No.991714088+
そろそろスラダンチもしていい?
90922/11/10(木)03:15:41No.991714092そうだねx1
無駄な演出で本来あるべきテンポが遅れてるだ
手の込んだ要らない描写挟む必要なんかないのに
91022/11/10(木)03:15:48No.991714102そうだねx3
ツダケンすら棒読みにする監督
91122/11/10(木)03:16:05No.991714117+
>声優の過剰演技が気持ち悪い
自分なりのこだわりを持つのはいいがこれは言葉選びが悪すぎないか
そりゃ反発されるだろ
アニチェンの監督だって過剰演技キライ派だろうけど気持ち悪いとまでは言ってなかったぞ
91222/11/10(木)03:16:43No.991714155+
>そろそろスラダンチもしていい?
え~~~まだダメ
91322/11/10(木)03:16:50No.991714164+
>そろそろスラダンチもしていい?
はじまざでアンケート取ってたけど59%はどうでもいいで
35%がショックだった
91422/11/10(木)03:16:51No.991714168+
きたか
原ンチ
91522/11/10(木)03:16:58No.991714180+
>ツダケンすら棒読みにする監督
強靭…無敵……最強………
91622/11/10(木)03:17:07No.991714188+
>原恵一に10年粘着してた世界があったんだ
>知らなくてよかった~
もう知っちゃったね
91722/11/10(木)03:17:21No.991714206+
>オマツリ男爵と秘密の島
ワンピースであることを除くことができればホラーとして秀逸なのが惜しい
91822/11/10(木)03:17:36No.991714227そうだねx5
このままだとセックスしたいいいいが笑えないシーンになりそうだろ
91922/11/10(木)03:17:38No.991714232そうだねx2
1話からずっと思ってんだけど場面転換の時の家とか駐車場とか車のカットわざわざ挟む演出あれ何の意味があんのかマジでわからないんだけど
それこそ低予算ホラー映画とかなら民家ならタダで撮影許可でるしでああいうのでカットのお茶にごすのわかるけどこれ予算潤沢にあるアニメでしょ?
なんの意図があんだよ
92022/11/10(木)03:17:59No.991714257+
>原恵一に10年粘着してた世界があったんだ
>知らなくてよかった~
10年じゃなくて10数年、な
声優オタきんも
92122/11/10(木)03:18:04No.991714262+
あのボソボソしゃべるオッサンは誰だよ
テンション低すぎて笑っちまったじゃねーか
92222/11/10(木)03:18:05No.991714263+
ちょっと待てよオマツリはワンピらしさ無いけどアニメとして出来は良いだろ…
92322/11/10(木)03:18:16No.991714273そうだねx1
>>原恵一に10年粘着してた世界があったんだ
>>知らなくてよかった~
>もう知っちゃったね
スー…ポワン!何のこと?
92422/11/10(木)03:18:53No.991714309+
ウタを…助けてやってくれえええ!!って叫んでたツダケンどこ行ったんだよ
92522/11/10(木)03:18:54No.991714311そうだねx3
>このままだとセックスしたいいいいが笑えないシーンになりそうだろ
そこまでいつかは映像化されると思い込んでるの笑えるだら
92622/11/10(木)03:19:09No.991714328+
>>>原恵一に10年粘着してた世界があったんだ
>>>知らなくてよかった~
>>もう知っちゃったね
>スー…ポワン!何のこと?
何も…ながっだ……!!
92722/11/10(木)03:19:17No.991714339+
>ウタを…助けてやってくれえええ!!って叫んでたツダケンどこ行ったんだよ
抑揚抑えて
92822/11/10(木)03:19:25No.991714351+
>ちょっと待てよオマツリはワンピらしさ無いけどアニメとして出来は良いだろ…
仲間がギスギスし始める所や敵の得体の知れなさはワンピとして見なければ結構面白いの確定
92922/11/10(木)03:19:26No.991714353+
>ウタを…助けてやってくれえええ!!って叫んでたツダケンどこ行ったんだよ
👆️空
93022/11/10(木)03:19:36No.991714364+
これ監督が支配の悪魔だろ
93122/11/10(木)03:19:46No.991714376+
>田中真弓が抑揚抑えると演技しないは違うって若い人はわからないって言ってたけどチェンソーマンに関しては演技やめたアキにOK出てるのが全て
こういう話した上で
>ツダケンすら棒読みにする監督
これは耳が悪いだろ
93222/11/10(木)03:19:50No.991714383そうだねx3
>抑揚抑えて
当たり前だ……
93322/11/10(木)03:19:54No.991714389+
>1話からずっと思ってんだけど場面転換の時の家とか駐車場とか車のカットわざわざ挟む演出あれ何の意味があんのかマジでわからないんだけど
>それこそ低予算ホラー映画とかなら民家ならタダで撮影許可でるしでああいうのでカットのお茶にごすのわかるけどこれ予算潤沢にあるアニメでしょ?
>なんの意図があんだよ
高尚な映画目指してるからだけど
93422/11/10(木)03:20:04No.991714399+
>>ウタを…助けてやってくれえええ!!って叫んでたツダケンどこ行ったんだよ
>抑揚抑えて
当たり前だ…
93522/11/10(木)03:20:13No.991714410+
>クレヨンしんちゃんでアニメっぽくしたく無いってのも意味不明だろ
>子どもの時に映画見たけど戦国とオトナが響かなかったのってそういう事か
本人はリアル志向だけどクレしんはちゃんとエンタメとして作ってるぞ
戦国はややバランス崩れてると思うけどな
クレしん離れた後の作品はマジで地味だからな原恵一
93622/11/10(木)03:20:17No.991714417+
真面目に10数年後の千年決戦編を期待するくらいしかもうアニチェンには期待はない
93722/11/10(木)03:20:18No.991714419+
お祭り男爵の監督消えてからワンピらしい映画増えたの悲しいだろ
93822/11/10(木)03:20:19No.991714422そうだねx3
>>田中真弓が抑揚抑えると演技しないは違うって若い人はわからないって言ってたけどチェンソーマンに関しては演技やめたアキにOK出てるのが全て
>こういう話した上で
>>ツダケンすら棒読みにする監督
>これは耳が悪いだろ
ツダケン本人が言ってるけど
93922/11/10(木)03:20:26No.991714431そうだねx4
>>1話からずっと思ってんだけど場面転換の時の家とか駐車場とか車のカットわざわざ挟む演出あれ何の意味があんのかマジでわからないんだけど
>>それこそ低予算ホラー映画とかなら民家ならタダで撮影許可でるしでああいうのでカットのお茶にごすのわかるけどこれ予算潤沢にあるアニメでしょ?
>>なんの意図があんだよ
>高尚な映画目指してるからだけど
今やってるのはテレビアニメだけど
94022/11/10(木)03:20:27No.991714433+
>ちょっと待てよオマツリはワンピらしさ無いけどアニメとして出来は良いだろ…
監督がルフィがワンピース見つけるのに仲間は関係ないと思ってたのが原因だからある意味チェンソーマンと似てるだろ
94122/11/10(木)03:20:36No.991714440そうだねx4
ちょっと待て愚痴スレが1000行きそうだろ…
94222/11/10(木)03:20:44No.991714450+
>ちょっと待てよオマツリはワンピらしさ無いけどアニメとして出来は良いだろ…
いや…お茶の間とかいらねェな…
94322/11/10(木)03:20:47No.991714454+
この監督が撮ったワンピ観たいだろ
94422/11/10(木)03:20:57No.991714469+
>ちょっと待て愚痴スレが1000行きそうだろ…
シャンソーマンスレな
94522/11/10(木)03:20:59No.991714471そうだねx4
冷静に考えるまでもなく勢いのない下ネタがキツくなるのは必然だった
94622/11/10(木)03:21:30No.991714493そうだねx1
>シャンソーマンスレな
愚痴スレな
94722/11/10(木)03:21:40No.991714509+
場面転換のたびに移動した場所の説明ショットを挟むのは初心者向け映画技法の通りにやってんだろ
まあおれ1話見てねえからわかんねえけど
94822/11/10(木)03:21:41No.991714511+
オマツリは解釈違いだけど一本の映画としては面白い
チェニメは解釈違いの上つまらない
94922/11/10(木)03:21:50No.991714518そうだねx3
>ちょっと待て愚痴スレが1000行きそうだろ…
肯定ァーがアンチスレ1000行かなくなったとか言ってたの馬鹿みたいだろ
95022/11/10(木)03:21:53No.991714520+
>冷静に考えるまでもなく勢いのない下ネタがキツくなるのは必然だった
胸揉む性欲型シーンがキショ過ぎて悲しかっただろ
95122/11/10(木)03:21:53No.991714521+
>この監督が撮ったワンピ観たいだろ
みたい
95222/11/10(木)03:22:06No.991714542+
>これは耳が悪いだろ
悪いが
“抑制された演技”
95322/11/10(木)03:22:07No.991714543+
6話から本当に面白くなるけど
95422/11/10(木)03:22:31No.991714582+
>オマツリは解釈違いだけど一本の映画としては面白い
>チェニメは解釈違いの上つまらない
チェンマン叩くためにオマツリまで持ち上げるのか
95522/11/10(木)03:22:32No.991714584+
>>ちょっと待てよオマツリはワンピらしさ無いけどアニメとして出来は良いだろ…
>監督がルフィがワンピース見つけるのに仲間は関係ないと思ってたのが原因だからある意味チェンソーマンと似てるだろ
当時のワンピはそう捉えられても仕方なかっただろ
と言っても仲間全滅したと思ったオマツリルフィが一度は精神崩壊してるからある意味原作を理解できてるとは言えるだろ
95622/11/10(木)03:22:40No.991714596+
>>ちょっと待て愚痴スレが1000行きそうだろ…
>肯定ァーがアンチスレ1000行かなくなったとか言ってたの馬鹿みたいだろ
今このスレでお前と会話してるのがその肯定ァーだとしたらどうする?
95722/11/10(木)03:22:46No.991714602+
もしかしてまたシャンカー湧いてる?
95822/11/10(木)03:22:57No.991714613そうだねx5
>6話から本当に面白くなるけど
なれ
手のひら返させろ
95922/11/10(木)03:23:08No.991714631そうだねx1
この監督が関わってる以上4話のスタッフ以外の作った回はクソみたいなテンポが確定してるようなもんだし
96022/11/10(木)03:23:11No.991714634そうだねx5
下ネタ全カットが予想されてたけど気持ち悪くなってるのは予想外だろ
96122/11/10(木)03:23:21No.991714647+
>>ちょっと待てよオマツリはワンピらしさ無いけどアニメとして出来は良いだろ…
>いや…お茶の間とかいらねェな…
あいつらは後のカラクリの脚本が更迭される前に作ったキャラだけど
96222/11/10(木)03:23:23No.991714649そうだねx9
>6話から本当に面白くなるけど
頼む…!手のひら返させてくれェ…!なんでこんなアニメ…
96322/11/10(木)03:23:25No.991714653+
>6話から本当に面白くなるけど
どこに行ったの!?
4話から面白くなるって言ってたチェン信者ァ~~~~!!!!
96422/11/10(木)03:23:30No.991714660+
てか今期もう半分かよ
タツキはもっとやる気出して週刊連載しろや
96522/11/10(木)03:23:38No.991714670そうだねx7
何を重視して描くべきかとかそういうの理解してないから全てを同じように描いてメリハリのないアニメになってるんだよね
監督の域に達してない
96622/11/10(木)03:23:49No.991714681+
>もしかしてまたシャンカー湧いてる?
湧いてないけど
96722/11/10(木)03:24:00No.991714696そうだねx5
オマツリはただのジブリ追い出された細田の愚痴映画だけど
96822/11/10(木)03:24:04No.991714701+
>チェンマン叩くためにオマツリまで持ち上げるのか
ちょっと待てよオマツリは映画として見たら評価できるのは興行収入で見ても分かるだろ…
96922/11/10(木)03:24:13No.991714707+
>>もしかしてまたシャンカー湧いてる?
>湧いてないけど
なら…いい
97022/11/10(木)03:24:20No.991714717+
ルフィってサンジ嫌いなん?
ゾロとナミのときは
「お前らの意思なんて知るか!おれが仲間にするって決めたから仲間!」
って言ってたのにゼフにサンジ連れてってくれって頼まれたときは
「いや、あいつが乗りたいって言わないなら乗せないけど…」
って返してたけど
97122/11/10(木)03:24:20No.991714718そうだねx2
細田お前脚本降りろ
97222/11/10(木)03:24:22No.991714720+
>>6話から本当に面白くなるけど
>どこに行ったの!?
>4話から面白くなるって言ってたチェン信者ァ~~~~!!!!
面白くなるのは5話からだって聞いたけど?
97322/11/10(木)03:24:23No.991714724そうだねx3
実写演出も効果的に使えばいいんだけど
フォトショ初めて触った学生のレイヤー効果ベタベタ使ったイラストのように所構わず使ってるの感じがね…
97422/11/10(木)03:24:30No.991714732+
社運かけるぐらい金使ってアニメ作ってるのになんで新人監督使うなんてとんでもないやらかしをしてるんだ
97522/11/10(木)03:24:33No.991714738+
チェンマンが評判良かったらシャンクスレでワンピース叩き棒に使われてたと思うと複雑だろ
97622/11/10(木)03:24:36No.991714741+
7話から本当に面白くなるけど
97722/11/10(木)03:24:54No.991714758そうだねx2
>ちょっと待てよオマツリは映画として見たら評価できるのは興行収入で見ても分かるだろ…
のろ剣以下をどう評価したらいいのか分からないけど
97822/11/10(木)03:25:06No.991714768+
>チェンマン叩くためにオマツリまで持ち上げるのか
マジで面白いと思ってるだろ
97922/11/10(木)03:25:09No.991714770そうだねx1
>細田お前脚本降りろ
カラクリ見れば脚本追放は仕方無かったと言えるだろ
98022/11/10(木)03:25:15No.991714774+
>チェンマンが評判良かったらシャンクスレでワンピース叩き棒に使われてたと思うと複雑だろ
そうでもねェさ…
98122/11/10(木)03:25:20No.991714788+
姫野先輩の死亡シーンゴミにされたらマジで怒るけど?
98222/11/10(木)03:25:21No.991714792+
>ルフィってサンジ嫌いなん?
WCIも読んでねェレス乞食ゲボカスに用はねェ失せろ
98322/11/10(木)03:25:38No.991714813+
シャンクスありがとうございました
98422/11/10(木)03:26:00No.991714836そうだねx1
>>ルフィってサンジ嫌いなん?
>WCIも読んでねェレス乞食ゲボカスに用はねェ失せろ
サンジの声優の平田はWCI嫌いだけど
98522/11/10(木)03:26:17No.991714853そうだねx2
チェンソーマンの話してない奴に全員del入れてえなァ~~
98622/11/10(木)03:26:17No.991714855そうだねx2
チェンソーマンはどんな出来でも売れるはずだったんだろ
98722/11/10(木)03:26:24No.991714862+
ヒロアカ最高!
チェンソーマン…?笑
98822/11/10(木)03:26:32No.991714868そうだねx4
>下ネタ全カットが予想されてたけど気持ち悪くなってるのは予想外だろ
「メスガキ」とかあのシーンでは悪魔の下劣さの演出でしかないのにそこは全カットして
セリフには手を付けずマキマさんエッロ!!って絵を増やしてんのさあ
童貞みたいな感性だよね
98922/11/10(木)03:26:39No.991714878そうだねx1
福ロクジュ最高!
99022/11/10(木)03:26:55No.991714889+
>オマツリはただのジブリ追い出された細田の愚痴映画だけど
それでも面白かったから評価されてるけど?
チェはインタビューがゴミで本編もクソだから叩かれてる
99122/11/10(木)03:26:56No.991714891+
>福ロクジュ最高!
ヒロアカ最高!
99222/11/10(木)03:26:57No.991714893そうだねx1
アニメは原作の良いところ削って余計なもの足したって印象しかない
99322/11/10(木)03:26:58No.991714894そうだねx2
>チェンソーマンはどんな出来でも売れるはずだったんだろ
再生数1位だけど
99422/11/10(木)03:27:05No.991714901+
福ロクジュ最高!
99522/11/10(木)03:27:12No.991714915+
もう終わりだね
99622/11/10(木)03:27:20No.991714933+
>福ロクジュ最高!
ヒロアカ最高!
99722/11/10(木)03:27:21No.991714934+
福ロクジュ最高!
99822/11/10(木)03:27:21No.991714935そうだねx1
1000ならホキ死亡
99922/11/10(木)03:27:30No.991714953+
>>福ロクジュ最高!
>ヒロアカ最高!
いや…
100022/11/10(木)03:27:30No.991714955そうだねx2

- GazouBBS + futaba-