[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4064人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1627323.jpg[見る]


画像ファイル名:1667991914337.jpg-(283641 B)
283641 B22/11/09(水)20:05:14No.991569094そうだねx15 21:18頃消えます
なんかすごい雑だけど綺麗にまとまりそうだな!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/11/09(水)20:06:44No.991569642そうだねx37
実際攻略チャートと言う意味じゃ真一郎生存と稀咲を最初に引き込んでしまえば超簡単だからな
222/11/09(水)20:07:05No.991569797そうだねx10
エマちゃんもドラケンも真一郎くんも生きてるし
稀咲もイザナも悪さしない
これは最高のアガリってやつじゃねえのか…?
322/11/09(水)20:07:24No.991569922そうだねx5
駆け足すぎだけどハッピーエンドみたいだからヨシ!
422/11/09(水)20:07:56No.991570107そうだねx74
この展開を受けてソードマスターヤマトの最終回が無料配信になった
522/11/09(水)20:08:00No.991570137+
この世界線だとキヨマサくんどうなってるんだろ
622/11/09(水)20:08:02No.991570159+
稀咲の脳は破壊されるが仕方がないな
722/11/09(水)20:08:31No.991570333+
無理やり纏めた感じで綺麗ではないかな…
822/11/09(水)20:08:48No.991570450+
ハッピーエンドにするためにはメチャクチャ過去に戻る必要がある
その上で全員生存させると今までの頑張りも全部忘れられる
と言う問題もそれを共有してくれる相方がいてくれることで解決
922/11/09(水)20:08:52No.991570480そうだねx30
実際展開だいたい知ってる上にマイキーが協力的なんだったら書くことないだろうしダイジェストでいいよ
1022/11/09(水)20:08:52No.991570483+
全員の記憶も蘇らないかな…
1122/11/09(水)20:08:53No.991570489+
>この世界線だと長内くんどうなってるんだろ
1222/11/09(水)20:09:00No.991570526+
まだ読んでる人いる?
1322/11/09(水)20:09:18No.991570635+
>この世界線だとサウスくんどうなってるんだろ
1422/11/09(水)20:09:19No.991570643+
もしかして俺たち
タイムリープしてるー!?
1522/11/09(水)20:09:33No.991570751そうだねx15
>無理やり纏めた感じで綺麗ではないかな…
無理矢理も何も敵も味方もすべて仲間にしたんで過去の抗争が一切合切起こらないんだこれが!
1622/11/09(水)20:09:38No.991570781そうだねx2
なんでこいつら暴走族になってるんだ…?
1722/11/09(水)20:09:44No.991570815+
>実際展開だいたい知ってる上にマイキーが協力的なんだったら書くことないだろうしダイジェストでいいよ
まあ確かにそうなんだけど印象というものがね…
1822/11/09(水)20:09:45No.991570826+
>この世界線だとキヨマサくんどうなってるんだろ
賭けとか悪事したら即除名処分じゃね
稀咲が参謀仕切るならすぐばれるだろ
1922/11/09(水)20:09:56No.991570916そうだねx27
>まだ読んでる人いる?
いるから騒ぎになってんだろ…
2022/11/09(水)20:10:07No.991570980そうだねx17
>>無理やり纏めた感じで綺麗ではないかな…
>無理矢理も何も敵も味方もすべて仲間にしたんで過去の抗争が一切合切起こらないんだこれが!
無理やり過ぎる…
2122/11/09(水)20:10:24No.991571094+
>この世界線だと軍神どうなってるんだろ
2222/11/09(水)20:10:33No.991571139+
マイキーもタイムリープしてた!うおおおお!全員仲間に!を1話でやったらそりゃソードマスター言われるわ
2322/11/09(水)20:10:38No.991571168そうだねx36
多分これが一番早いと思います
2422/11/09(水)20:11:14No.991571401+
まあ天竺編からどんどんおかしくなっていったし……ちゃんと終わらせるだけ偉い!
2522/11/09(水)20:11:17No.991571420+
大寿君やカクちゃんに散々殴られた経験を活かして
小1から鍛え直せばチーム結成時ごろにはタケミっちは不死身のタフネス手に入れられるしな
2622/11/09(水)20:11:32No.991571530+
>まあ天竺編からどんどんおかしくなっていったし……ちゃんと終わらせるだけ偉い!
ちゃんとかな…
2722/11/09(水)20:11:39No.991571576そうだねx7
全て知ってる二人が組んだらそりゃあ何も起こらないよ!
さながら牧場物語を二人でやっているようなリスク管理になるよ!
2822/11/09(水)20:11:39No.991571579+
この世界線のココはノンケのままってこと?
2922/11/09(水)20:11:52No.991571677そうだねx6
>この世界線のココはノンケのままってこと?
別にホモになったことは無いだろ!
3022/11/09(水)20:11:55No.991571687+
半間とかなんだったんだあいつは…
3122/11/09(水)20:11:59No.991571705+
次回ヒナちゃんとの結婚式っぽいが半間が特攻してきて
全部ブチ壊す展開もあるんじゃないかと思ってる
3222/11/09(水)20:12:19No.991571843+
遡れる飛べる時間はトリガーで決まってる
飛んだ先でマイキーがタイムリーパーになればそこから更に過去に飛べる
という能力継承を活用したバグ
3322/11/09(水)20:12:47No.991572013+
>全て知ってる二人が組んだらそりゃあ何も起こらないよ!
>さながら牧場物語を二人でやっているようなリスク管理になるよ!
二人で「そろそろアイツが暴走する時期だよなー」って感じで駄弁ってるんかな
3422/11/09(水)20:12:56No.991572058+
次回最終回でヒナの弟出て来るかな…
3522/11/09(水)20:13:12No.991572163+
>半間とかなんだったんだあいつは…
エンジョイ勢
3622/11/09(水)20:13:27No.991572266+
ここまでうまくいってるとこのあと反動で酷い展開が待ってそうで怖い
3722/11/09(水)20:13:30No.991572291+
最終章とかマジでその場その場で話考えてんのか?ってレベルで過去の話と繋がらない描写出てきてたしな……
3822/11/09(水)20:13:40No.991572345+
全部元通り!にしたのか
3922/11/09(水)20:13:47No.991572403+
ドラケン死んでからちゃんと読んでなかったけどドラケン生き返ったの?
4022/11/09(水)20:13:50No.991572426そうだねx9
こんなヌルゲー連載するの無理だからソードマスターするしか無い気がする
4122/11/09(水)20:13:54No.991572444+
新東京卍会がそりゃ1番になるわって面子でダメだった
抗争あったの?
4222/11/09(水)20:13:57No.991572465+
最強の盾と矛
4322/11/09(水)20:13:57No.991572467そうだねx5
たけみっち視点だとキサキって東卍を悪の集団にしたり突然ヒナ殺しに来るサイコ野郎なのにやり直しで友達になるの偉くない!?
4422/11/09(水)20:14:10No.991572545+
>ドラケン死んでからちゃんと読んでなかったけどドラケン生き返ったの?
全部なかったことにした
4522/11/09(水)20:14:30No.991572649+
初期メンバーにキサキ追加したらそりゃあとは消化試合になるよ
4622/11/09(水)20:14:30No.991572654+
ヒで阿鼻叫喚じゃない?
4722/11/09(水)20:14:53No.991572806+
>>ドラケン死んでからちゃんと読んでなかったけどドラケン生き返ったの?
>全部なかったことにした
最初からループしたのか
時間並行縛りは無くなったんだな
4822/11/09(水)20:14:54No.991572810+
サウスくんが海外で野垂れ死んでるルート?
4922/11/09(水)20:14:57No.991572840+
>最終章とかマジでその場その場で話考えてんのか?ってレベルで過去の話と繋がらない描写出てきてたしな……
んなもん現代で幹部集合時の時と黒龍編終盤のムーチョ君の描写見てればわかるだろ
あそこからいきなり天竺で唐突に敵対したんだぞ
5022/11/09(水)20:15:06No.991572898+
キサキをどう救うのかだけは気になってたから残念
5122/11/09(水)20:15:18No.991572991+
弟が黒幕なんだろ?
5222/11/09(水)20:15:20No.991573001+
ていうかなんでキサキあんな見た目になってるんだ……?過去のあれこれなしで仲間にしたなら黒髪肌白では?
5322/11/09(水)20:15:20No.991573004そうだねx10
>たけみっち視点だとキサキって東卍を悪の集団にしたり突然ヒナ殺しに来るサイコ野郎なのにやり直しで友達になるの偉くない!?
あいつが轢かれた直後にもっと話してみれば良かったみたいなこと言ってたからな…
有言実行したら綺麗な稀崎が生まれた
5422/11/09(水)20:15:24No.991573041そうだねx1
すげー駆け足だったけどこういうのが見たかったんだ
5522/11/09(水)20:15:25No.991573050+
長内クンキヨマサクンはどっかで潰されたか元気にドカタでもしてんのかな
5622/11/09(水)20:15:26No.991573053+
>最強の盾と矛
この盾回避値も高い上にたまに防御値参照で攻撃してくるのクソすぎる
5722/11/09(水)20:15:26No.991573055+
>たけみっち視点だとキサキって東卍を悪の集団にしたり突然ヒナ殺しに来るサイコ野郎なのにやり直しで友達になるの偉くない!?
偉いっていうか打算込みの友人関係で怖い
5822/11/09(水)20:15:28No.991573067+
暴走族なる必要性はどこに…
東大目指しても良かったのではないでしょうか?
5922/11/09(水)20:15:28No.991573069+
ラストバトルは最初のボスだったキヨマサくんに出てきて欲しい
6022/11/09(水)20:15:34No.991573110+
あとは東大入るだけだな
6122/11/09(水)20:15:39No.991573141そうだねx3
>キサキをどう救うのかだけは気になってたから残念
和久井先生がそんな事考えられるわけ無いだろ…
6222/11/09(水)20:15:44No.991573178+
>>>ドラケン死んでからちゃんと読んでなかったけどドラケン生き返ったの?
>>全部なかったことにした
>最初からループしたのか
>時間並行縛りは無くなったんだな
縛りはある
だけどマイキーがタイムリーパー継承して過去に10年飛んだらなんかのバグでトリガーになったタケミっちも飛んできた
6322/11/09(水)20:15:46No.991573197+
小学生のまっさらの状態からやり直す!
記憶全部あるから敵への根回し含めてやるからRTA状態!
一話で全部終わり!
6422/11/09(水)20:15:51No.991573235+
最終章で突然湧いたヒロインとかちゃんと活躍した?
6522/11/09(水)20:15:52No.991573246+
何で打ち切り漫画みたいな駆け足を…
6622/11/09(水)20:16:13No.991573368+
>最終章で突然湧いたヒロインとかちゃんと活躍した?
サンズの部下になった
6722/11/09(水)20:16:17No.991573398そうだねx1
>暴走族なる必要性はどこに…
>東大目指しても良かったのではないでしょうか?
ゾクにならないと救えないやついるし
6822/11/09(水)20:16:19No.991573410+
>最終章で突然湧いたヒロインとかちゃんと活躍した?
過去がどんどん変わって最後はモブと戦って終わった
6922/11/09(水)20:16:19No.991573412そうだねx1
>実際展開だいたい知ってる上にマイキーが協力的なんだったら書くことないだろうしダイジェストでいいよ
巻き戻りものって間違いルートを丁寧に何度も色々やるから根本直して正解ルートいったらダイジェストでいいよな
これ以上ダラダラやることないし
色々言われてるけど将来成長したというか成功した未来でみんな描けば終了で妥当だと思う
7022/11/09(水)20:16:26No.991573454+
タケミッチがキサキと同じような事してるって言われてる
7122/11/09(水)20:16:38No.991573533+
>ていうかなんでキサキあんな見た目になってるんだ……?過去のあれこれなしで仲間にしたなら黒髪肌白では?
ヤンキーやるんだから気合い入れてイメチェンしてみろよって勧めたんじゃね?多分
7222/11/09(水)20:16:43No.991573569+
>長内クンキヨマサクンはどっかで潰されたか元気にドカタでもしてんのかな
長内はキサキいないからぼっちで不良やってるか普通に足洗ってそう
7322/11/09(水)20:16:47No.991573599+
これから黒い衝動の根源とか原因を探って解決する展開とか思ってたけど
そんな事はなかったぜ!
7422/11/09(水)20:17:09No.991573748そうだねx1
想定以上の人気が出たから完全ハッピーエンドにしようと言う心意気は感じる
7522/11/09(水)20:17:12No.991573774+
キサキがヒナに惚れてる理由も割とチョロいからそのチョロい奴を落とすのを先にタケミッチがやればOKっ寸法よ
7622/11/09(水)20:17:17No.991573801+
まあダイヤのAとかに比べたら綺麗綺麗
7722/11/09(水)20:17:18No.991573806そうだねx1
>>実際展開だいたい知ってる上にマイキーが協力的なんだったら書くことないだろうしダイジェストでいいよ
>巻き戻りものって間違いルートを丁寧に何度も色々やるから根本直して正解ルートいったらダイジェストでいいよな
>これ以上ダラダラやることないし
>色々言われてるけど将来成長したというか成功した未来でみんな描けば終了で妥当だと思う
それはそれとしてスピンオフでもいいからリープした二人がああだこう出してるのは見てみたい
7822/11/09(水)20:17:26No.991573877+
>すげー駆け足だったけどこういうのが見たかったんだ
その気持ちはわかるよ...
マブラヴもラジアータストーリーズも二次SSがめっちゃ流行ったのは僕の考えたRTAチャートトゥルーエンドが見たいからだし...
7922/11/09(水)20:17:30No.991573905+
マイキーがバジエマシンイチローが生きてる事に無反応なのがやっぱり感情失いすぎてて違和感しかない
こんなにタケミチ以外どうでもいいキャラだったっけ
8022/11/09(水)20:17:32No.991573916+
ループもので大団円ってなるとなんか無理な感じ出るよね
嫌いじゃないけど
8122/11/09(水)20:17:36No.991573952+
何だかハッピーエンドっぽいからヨシ!
8222/11/09(水)20:17:43No.991574002+
>ていうかなんでキサキあんな見た目になってるんだ……?過去のあれこれなしで仲間にしたなら黒髪肌白では?
タケミっちが小1の時点でリベンジするって髪染め決めて
その状態で稀咲と友達になったんだぞ
そりゃ稀咲も隣に立つのにふさわしい気合の入れ方するさ
8322/11/09(水)20:17:52No.991574053+
ひでー畳み方だけどまぁ仕方ないわな…
8422/11/09(水)20:17:55No.991574079+
>マイキーがバジエマシンイチローが生きてる事に無反応なのがやっぱり感情失いすぎてて違和感しかない
>こんなにタケミチ以外どうでもいいキャラだったっけ
一般的にループした人の反応だと思う
8522/11/09(水)20:18:07No.991574155+
黒い衝動とかどうなったんだよ!
8622/11/09(水)20:18:26No.991574269そうだねx2
>黒い衝動とかどうなったんだよ!
ホームレスの呪いだったけどなんか浄化された!
8722/11/09(水)20:18:27No.991574275+
>黒い衝動とかどうなったんだよ!
そんなものはなかった
8822/11/09(水)20:18:31No.991574310+
>一般的にループした人の反応だと思う
リープの間違いだろうけどリープして死人に会えたならタケミチみたいに感動して泣くはずなんだよなぁ普通は…
8922/11/09(水)20:18:32No.991574317+
綺麗な稀崎が何か可愛くて良いな
軍神より遥かに軍神してそう
9022/11/09(水)20:18:36No.991574347+
メモリ破壊でエンディング呼び出し
9122/11/09(水)20:18:39No.991574370+
>黒い衝動とかどうなったんだよ!
大事な人をころころしたので消えました!
なんかバグってリープして消滅しました!
9222/11/09(水)20:18:42No.991574384+
未来予知能力とかなんだったの!?
9322/11/09(水)20:18:46No.991574407そうだねx1
>マイキーがバジエマシンイチローが生きてる事に無反応なのがやっぱり感情失いすぎてて違和感しかない
>こんなにタケミチ以外どうでもいいキャラだったっけ
突然リープしたって実感湧かない内にタケミっちと会えて記憶持ちだったから仕方ねえだろ
一人でリベンジしなきゃってなってたらまたこじらせてた
9422/11/09(水)20:18:47No.991574410+
アニメでこれやられたら耐えられない
9522/11/09(水)20:18:49No.991574417+
知らんオッサンの呪いはタケミッチが身体と命使って解除しました
9622/11/09(水)20:19:11No.991574569+
黒い衝動はマジで何だったんだよ…
あれ出す意味あったか?あれがなんかフューチャーされてからぐだぐだになったし
9722/11/09(水)20:19:11No.991574572+
怒涛の救済措置からのこの顔でダメだった
9822/11/09(水)20:19:13No.991574587+
突然リープしたって実感湧かない内にタケミっちと会えて記憶持ちだったから仕方ねえだろ
>こんなにタケミチ以外どうでもいいキャラだったっけ
9922/11/09(水)20:19:20No.991574643+
タケミッチが全員救うラストリープ来ると思ってたけどマイキー仲間になったらそりゃ描くことないよなってなった
10022/11/09(水)20:19:21No.991574646+
正直畳み切れない状態になってたから手遅れになる前にこれやって正解じゃないかな…
10122/11/09(水)20:19:30No.991574708+
展開自体はまあ割と予想通りだった
RTAを絵にしたらシュールな笑いが生まれたが
10222/11/09(水)20:19:31No.991574711そうだねx6
>あれ出す意味あったか?あれがなんかフューチャーされてからぐだぐだになったし
もしかしてフィーチャー?
10322/11/09(水)20:19:34No.991574730+
分かりやすさ重視だとは思うけど九代目黒龍と天竺メンバーがトップク着てる以上チーム出来ちゃってる辺りはちょっと何が起きてるか気になるな…
10422/11/09(水)20:19:41No.991574787+
キサキがタケミッチをリスペクトしてたって発言引き出したからこそ次はわかり合いたいと思うようになったわけだしな
10522/11/09(水)20:19:43No.991574797+
>アニメでこれやられたら耐えられない
アニメならガッツリ尺取ってRTAやれるってことだろ
10622/11/09(水)20:20:01No.991574919+
リープで弟と握手する理由とかきさきのタイムリーパー発言とか気にしての自分だけかよ!
10722/11/09(水)20:20:05No.991574936+
>正直畳み切れない状態になってたから手遅れになる前にこれやって正解じゃないかな…
どうやって畳むの?って状態になったから無理矢理RTAしたんであって順序が逆
10822/11/09(水)20:20:19No.991575042そうだねx7
いろいろ無事に大団円を迎えたことで東大に入ってミチタッケになったら色々耐えられない
10922/11/09(水)20:20:20No.991575044そうだねx4
多分ラストまではアニメやれないだろコレは
11022/11/09(水)20:20:27No.991575098+
なんか全員と子どものうちに仲良くなってハッピー終わりみたいになってない?
お前サウス君どうする気だよ
11122/11/09(水)20:20:43No.991575208そうだねx1
何やっても闇堕ちしてたマイキーに尤もらしい理由だったろ
11222/11/09(水)20:20:43No.991575210+
>未来予知能力とかなんだったの!?
そのまんまだが
11322/11/09(水)20:20:43No.991575212そうだねx6
>正直畳み切れない状態になってたから手遅れになる前にこれやって正解じゃないかな…
このラスト自体は規定路線じゃないかな
エマ死んだあたりで絶対最初からやり直すと思ってたし
11422/11/09(水)20:20:45No.991575228+
最後の方グダグダだけどアニメでやって人気出るかなぁ?
11522/11/09(水)20:20:51No.991575270+
>アニメならガッツリ尺取ってRTAやれるってことだろ
そうかな…そうかも…
11622/11/09(水)20:20:52No.991575277そうだねx6
>いろいろ無事に大団円を迎えたことで東大に入ってミチタッケになったら色々耐えられない
これなら掌返す
11722/11/09(水)20:20:53No.991575289そうだねx1
実際これ以外で解決法ある?
11822/11/09(水)20:21:03No.991575358そうだねx2
ヤンキーものに言うと身も蓋もないけど
争わずに済むとなると抗争だなんだやってたのバカみたいだな
11922/11/09(水)20:21:09No.991575409+
別にハッピーエンドなのはいいんだけどあのグダグダ最終章やる必要あった?
12022/11/09(水)20:21:14No.991575442+
参謀?みたいなやつが死んだまま放置されたのは声優のせいなんすかね
12122/11/09(水)20:21:14No.991575444+
>多分ラストまではアニメやれないだろコレは
東京喰種でも似たような流れ見たけどあっちはどうだったっけ
12222/11/09(水)20:21:18No.991575470そうだねx2
難癖染みた事しか言えんのだな
12322/11/09(水)20:21:22No.991575501そうだねx4
>実際これ以外で解決法ある?
これしかないってなるくらいぐちゃぐちゃにしないで欲しかったです
12422/11/09(水)20:21:25No.991575516+
>いろいろ無事に大団円を迎えたことで東大に入ってミチタッケになったら色々耐えられない
ミチタッケルートに入ったらまた拗らせちゃうじゃん!
12522/11/09(水)20:21:27No.991575531+
稀咲が「おまえまだ俺がタイムリーパーだと思ってんのか?」って言ってた伏線は回収されたっけ
12622/11/09(水)20:21:32No.991575569+
つかアニメも大分間が空いたよな
ほんと序盤しかやってないぞ
12722/11/09(水)20:21:36No.991575599+
モモモ♪
モイキー♪
で最終回締まったら流石にひっくり返るわ!
12822/11/09(水)20:21:37No.991575618+
>分かりやすさ重視だとは思うけど九代目黒龍と天竺メンバーがトップク着てる以上チーム出来ちゃってる辺りはちょっと何が起きてるか気になるな…
そもそもの東卍チーム結成のきっかけは黒龍腐らせたイザナのせい
その後和解の場もあったかもしれないけど一虎が真一郎殺しちゃったせいでそういう場も作れなかった
けど今回は真一郎生きてるから斑目つぶしてから十代目になった大寿たちや天竺結成したチームと三天やったんだろ
12922/11/09(水)20:21:38No.991575626そうだねx1
>実際これ以外で解決法ある?
別にこんなに雑に全員救う必要性感じないからマイキーが刑務所に入って改心するエンドが良かった
13022/11/09(水)20:21:47No.991575698そうだねx1
売れてる漫画が名作ではない見本みたいな漫画になっちまった
13122/11/09(水)20:21:56No.991575760+
マイキーのはなんかタケミッチが命かけたら解除されただろ
サウスくんの自称黒い衝動は知らん
13222/11/09(水)20:22:01No.991575798そうだねx6
>>実際これ以外で解決法ある?
>別にこんなに雑に全員救う必要性感じないからマイキーが刑務所に入って改心するエンドが良かった
お前お話作るセンスないな...
13322/11/09(水)20:22:13No.991575882+
これ以外に方法があるかってよりこんな方法でしか解決できなかったなら変に風呂敷広げなくて良かったのでは
13422/11/09(水)20:22:15No.991575902+
>ヤンキーものに言うと身も蓋もないけど
>争わずに済むとなると抗争だなんだやってたのバカみたいだな
まぁちゃんと知識があるからこうなってるだけだし…
そもそも暴走族がアホって言われたらそれはそう
13522/11/09(水)20:22:22No.991575954+
>売れてる漫画が名作ではない見本みたいな漫画になっちまった
RTAじゃなくてそれなりに描いたら名作になったと思うよ
13622/11/09(水)20:22:22No.991575955+
東京スワンもこんな風呂敷強引に畳んでたの?
13722/11/09(水)20:22:23No.991575956+
>>実際これ以外で解決法ある?
>これしかないってなるくらいぐちゃぐちゃにしないで欲しかったです
そもそも真一郎と場地死んだ時点でこれ以外の大団円ねえだろうが…
13822/11/09(水)20:22:25No.991575963+
これが令和のソードマスター…
13922/11/09(水)20:22:28No.991575981そうだねx2
自称ひねくれてる「」はみんなが求めてる話より逆張りを求めるからな
14022/11/09(水)20:22:31No.991576002そうだねx5
稀崎とマイキー仲間に出来た時点でもうだいたい全部解決するからなRTAみたいだ
14122/11/09(水)20:22:36No.991576032+
>お前お話作るセンスないな...
雑RTAの原作でそれ言われても
14222/11/09(水)20:22:37No.991576054+
軍神ってどうなったの?ただの情けないおっさんのまま?
14322/11/09(水)20:22:40No.991576073そうだねx3
雑な奴がきた
コピペの様に同じ事しか言わないな
14422/11/09(水)20:22:41No.991576083+
真一郎くん人殺してマイキー助けるって願い叶えてそのままハッピーエンドかあ
14522/11/09(水)20:22:45No.991576100そうだねx1
死んだあの子が死なない世界にするためにやり直すで始まったタイムリープものなんだから
最終的にもっと昔に戻って全部無かったことにして全員ハッピーにする!
っていうのはたぶん一番最初から決めてた既定路線だと思うのでこれでいい
最後がダイジェストRTAと化してたのはちょっと残念だけどな!
14622/11/09(水)20:22:45No.991576107そうだねx1
>東京スワン
知らない漫画だ…
14722/11/09(水)20:22:47No.991576118+
>RTAじゃなくてそれなりに描いたら名作になったと思うよ
作者出来ない事求めるなよ…
14822/11/09(水)20:23:02No.991576213+
救った対象一覧みたいに○○も!○○も!ってやってる中にちゃんとパーちんの親友の彼女も入れろ
14922/11/09(水)20:23:02No.991576217そうだねx1
半間には期待してたんだけどな……外伝でなんか逃げてたのはどうなったんだよお前
15022/11/09(水)20:23:12No.991576277そうだねx3
名作は名作だろ
終盤がゴミみたいな名作とか山ほどあるぞ
15122/11/09(水)20:23:22No.991576347+
>東京スワン
次回作決まったな
15222/11/09(水)20:23:26No.991576393そうだねx1
なんか無理やりいい感じで締めたーーーっ!!!!
15322/11/09(水)20:23:30No.991576415+
>名作は名作だろ
いや…
15422/11/09(水)20:23:36No.991576465+
>雑RTAの原作でそれ言われても
どこら辺が雑なのか語れる?
15522/11/09(水)20:23:44No.991576522+
ニューゲームでいきなり稀咲仲間にするのはそりゃそうなるわな!ってなった
15622/11/09(水)20:23:46No.991576539+
>名作は名作だろ
>終盤がゴミみたいな名作とか山ほどあるぞ
ハンタの悪口やめろよ
15722/11/09(水)20:23:47No.991576549+
>救った対象一覧みたいに○○も!○○も!ってやってる中にちゃんとパーちんの親友の彼女も入れろ
稀咲が最初から味方になってて愛美愛主がそこまでの悪事働くわけねえだろ…
15822/11/09(水)20:23:49No.991576566+
>稀崎とマイキー仲間に出来た時点でもうだいたい全部解決するからなRTAみたいだ
イヌピーの姉ちゃん救ってるからココという資金源もないぞ!
15922/11/09(水)20:23:50No.991576575+
ハッピーエンドなのは嬉しいしここまで戻ってやり直すことに異論は全くないんだけどもう少しゆっくり見たかったなあって
まあ過去に戻ってからはRTAになるしそんな描くこともないからしょうがないんだけどさ
16022/11/09(水)20:23:51No.991576586+
天竺編ラストからマイキーくん落ちたところでこれやれば綺麗に収まるのでは
16122/11/09(水)20:23:54No.991576608+
タコピーとかこのタイムリープの年数とか後からルール付け足すのやめようや?
16222/11/09(水)20:23:56No.991576621+
編集サイドが終わったら漫画が売れるって言葉鵜呑みにしてたぶんその前にある綺麗にって修飾語無視してんだろうな…って感じだ
16322/11/09(水)20:23:57No.991576630+
新宿スワンだった
あれもクソだったの?
16422/11/09(水)20:24:08No.991576709+
真一郎クン生きてればワカとベンケイと武臣はただ店でクダ巻いてるOBでいられるんだな…
16522/11/09(水)20:24:16No.991576762+
>自称ひねくれてる「」はみんなが求めてる話より逆張りを求めるからな
まずこれ皆が求めてた話なの?
16622/11/09(水)20:24:17No.991576768+
>>名作は名作だろ
>>終盤がゴミみたいな名作とか山ほどあるぞ
>ハンタの悪口やめろよ
終盤どころか消化不良の塊の作品以下のもので比較するのは失礼すぎる...
16722/11/09(水)20:24:20No.991576782+
でもマイキーの為にシンイチロー救うまで遡らなきゃって言われても
とうのマイキーがシンイチローに出会えて感動するみたいなシーンがないからカタルシスすらない
漫画的にマイキーが無くした大事な人達と再会できて感動したシーンは絶対必要だったと思うんだが
16822/11/09(水)20:24:30No.991576843+
画像の涙マイキーが笑える
16922/11/09(水)20:24:34No.991576878+
>天竺編ラストからマイキーくん落ちたところでこれやれば綺麗に収まるのでは
飛べる時間は決まってるから無理だ
17022/11/09(水)20:24:36No.991576889+
譲渡の方法とか呪いの正体とかなーんも明らかになってねぇ!
17122/11/09(水)20:24:38No.991576911+
成功ルートに入ったせいで5人衆の気配がきえたのは笑う
17222/11/09(水)20:24:46No.991576969+
中学時代の友達は?
17322/11/09(水)20:24:50No.991577000+
衝動はなんか勝手に消えたな…
17422/11/09(水)20:24:55No.991577035+
色々出しすぎてバグって全部巻き戻りましたって特大のちゃぶ台返しはどうかと思う
17522/11/09(水)20:25:05No.991577093そうだねx2
>>自称ひねくれてる「」はみんなが求めてる話より逆張りを求めるからな
>まずこれ皆が求めてた話なの?
みんなでハッピーエンドを求めてないというのに俺は理由をつけられないな...
17622/11/09(水)20:25:07No.991577110+
そういや元のダチ出てきてる?
17722/11/09(水)20:25:08No.991577113+
口汚いヤンキー「」がどんどん出てくる
17822/11/09(水)20:25:08No.991577119+
この展開を皆が求めてるは無理があるかなぁ
ドラケン死んだ段階からずっとはよリープしろって言われて続けてたし
17922/11/09(水)20:25:10No.991577128+
稀崎が長内君唆してあの地域支配させたからこそパーチンレイプされたわけだしな
18022/11/09(水)20:25:12No.991577147+
>新宿スワンだった
読めやボケあの作品のファンがこの作者はちゃんと最後は纏めるって期待してたんだわ
18122/11/09(水)20:25:12No.991577153そうだねx2
ペース配分ミスっただけで展開自体は既定路線だろう普通に
場地もエマも救いたい稀崎も話がしたいって言ってた段階でどうにか子供の頃に戻るやつだとは散々言われてたし
18222/11/09(水)20:25:21No.991577227+
ダイヤのエースみたいにちゃんとしたエンディング用意することすら放棄するよりはいいと思う
18322/11/09(水)20:25:26No.991577254+
別に今からまた3年くらい連載して最終ルートじっくり描けとは言わないが
二十話くらいはやってもよかったのではとは思う
18422/11/09(水)20:25:29No.991577269+
武臣おまえ終盤黒幕ムーブしてたの何だったんだよ本当に
18522/11/09(水)20:25:30No.991577275+
>中学時代の友達は?
いなかった気がする
酷いな…
18622/11/09(水)20:25:41No.991577370+
あれ結局衝動のきっかけは真一郎でもないんだっけ
18722/11/09(水)20:25:41No.991577372+
え…半間は結局何なの…
18822/11/09(水)20:25:42No.991577384+
力渡す瞬間に死ぬことで二人ともループして黒い衝動が消滅するバグがあったんですね
18922/11/09(水)20:25:44No.991577393+
>タコピーとかこのタイムリープの年数とか後からルール付け足すのやめようや?
どっちも厳密なルールとか元から明示してないが
19022/11/09(水)20:25:50No.991577431+
>中学時代の友達は?
上位互換の友達ができたから要らないんだ
19122/11/09(水)20:25:56No.991577475+
タイムリーパー物なんだからそこだけオチはつけてほしい
なんだかよくわからない力あるけど気にしないで生きていくよ!とか怖すぎだし
19222/11/09(水)20:25:59No.991577500そうだねx4
>この展開を皆が求めてるは無理があるかなぁ
>ドラケン死んだ段階からずっとはよリープしろって言われて続けてたし
わかってはいたけどリープするならするで巻いてよかったよねこれ
19322/11/09(水)20:26:04No.991577525そうだねx1
マジで衝動は何だったんだよなぁサウス!1!!お前なんなんだよ!!!
19422/11/09(水)20:26:07No.991577549そうだねx6
>>中学時代の友達は?
>上位互換の友達ができたから要らないんだ
最低過ぎる…
19522/11/09(水)20:26:20No.991577638+
マイキーの黒い衝動は…?
19622/11/09(水)20:26:22No.991577644そうだねx2
>マジで衝動は何だったんだよなぁサウス!1!!お前なんなんだよ!!!
ブラジルのマフィア
19722/11/09(水)20:26:26No.991577669そうだねx6
だって最終章の新キャラまるごといらなかったし
19822/11/09(水)20:26:31No.991577709+
>みんなでハッピーエンドを求めてないというのに俺は理由をつけられないな...
そりゃあまあ物凄い限定的にかつ極端な部分だけ取り上げたらそうなるだろうけど別にハッピーエンドならそこに至る過程は気にしないわけではないし
過程と結果を合わせての話だよね
19922/11/09(水)20:26:32No.991577713+
やりましたね明!
20022/11/09(水)20:26:33No.991577726+
何もわかってないままバグってRTAはハッピーエンドなんだけどそうじゃねぇ!
20122/11/09(水)20:26:33No.991577729+
>マイキーの黒い衝動は…?
なかったことに
20222/11/09(水)20:26:35No.991577749+
>色々出しすぎてバグって全部巻き戻りましたって特大のちゃぶ台返しはどうかと思う
既定路線だろ
20322/11/09(水)20:26:37No.991577762+
今までのボスキャラも味方化と面子が最強過ぎてやべぇ
20422/11/09(水)20:26:50No.991577854+
サウス救われてない…
20522/11/09(水)20:26:52No.991577864+
>だって最終章の新キャラまるごといらなかったし
千咒はいるだろ
20622/11/09(水)20:26:54No.991577885+
黒龍経由しないで大寿を引き入れるルート入るのなかなかしんどそうかなと思ったけど八戒たち殴ってるところにマイキー乗り込ませるだけなのか…
20722/11/09(水)20:26:56No.991577892+
一度でも共有でトリガーとリーパーがやり直したいって思った時間で固定されるみたいだからな
それより過去には飛べねえのは散々やってる
だからこうして過去で能力継承させて飛ばす
20822/11/09(水)20:27:02No.991577936+
流石に日本の反対側にいる奴は救えなかったよ…
20922/11/09(水)20:27:05No.991577965そうだねx1
>みんなでハッピーエンドを求めてないというのに俺は理由をつけられないな...
別にハッピーエンドである事に逆張りしてる人はいなくない?
21022/11/09(水)20:27:12No.991578015+
最新話はマイキー側に感情があるように思えなくて怖い
機械みたい
21122/11/09(水)20:27:17No.991578056+
もうこれマイキーの問題だからタケミッチいらねえな
21222/11/09(水)20:27:19No.991578072そうだねx3
>なんか無理やりいい感じで締めたーーーっ!!!!
でもまあ「黒い衝動とか言い出したしなんかタイムリープで因果が絡まる的なやつかな…」とか
「ドラケンくん殺したからにはこれ絶対超過去に戻るタイムリープするやつでしょ…」みたいな感覚はあったから
強引だけど妥当というか予想の範囲内でも有ると感じている
21322/11/09(水)20:27:22No.991578091+
ぶっ飛ばしすぎだろこれ
ファン反転しそう
21422/11/09(水)20:27:27No.991578124+
>なかったことに
ループ経緯が変わったから消えただけだろ
21522/11/09(水)20:27:37No.991578204+
新宿スワンのときからこうなんだよ!
21622/11/09(水)20:27:38No.991578210+
>黒龍経由しないで大寿を引き入れるルート入るのなかなかしんどそうかなと思ったけど八戒たち殴ってるところにマイキー乗り込ませるだけなのか…
タケミっちが据え置き根性で小1スタートだぞ
前以上に耐えて殴り勝ったかもしれないじゃん
21722/11/09(水)20:27:38No.991578215+
ペース配分なんてもんじゃなくて
ライブ感満載すぎる漫画だから畳みきれなくなっただけでしょ
21822/11/09(水)20:27:38No.991578216+
ヒロインに横恋慕して見当違いアプローチずっと続けてたのも!?
21922/11/09(水)20:27:43No.991578257+
>わかってはいたけどリープするならするで巻いてよかったよねこれ
こんなギリギリのギリでリープする意味は無いんだよな…
22022/11/09(水)20:27:44No.991578264+
ダイヤのAやベイビーステップする前に終われてよかったんだよ
22122/11/09(水)20:27:57No.991578342+
>ぶっ飛ばしすぎだろこれ
>ファン反転しそう
打ち切りとソードマスターヤマトがトレンドになる程度
22222/11/09(水)20:28:06No.991578388そうだねx1
もうちょっと過程練って欲しかったというかあと数話やって欲しかったけどラストのオチとしては安直だけどいいと思うよ
22322/11/09(水)20:28:07No.991578411+
ストーリー上は確かにそうなんだが…その過程を描写しろや!
22422/11/09(水)20:28:09No.991578422そうだねx3
みんなが求めてた「」が逆張りしてるだけって話で済まないからここ以外でも騒がれてるのでは
22522/11/09(水)20:28:21No.991578520+
>衝動はなんか勝手に消えたな…
バグで発生前に戻すことで消えます
22622/11/09(水)20:28:21No.991578523+
まぁ「」よりもメイン読者層のお姉様方のウケは良いみたいだしいいんでない?
ハッピーエンドやったー!って声の方が多いし
22722/11/09(水)20:28:24No.991578561+
あと10話で終わります!から読者は困惑しかなかったからな
22822/11/09(水)20:28:39No.991578651そうだねx2
批判的な流れだから言いづらいけど
小学生に戻ってタケミっちとマイキーが走り回って子供みたいにはしゃいでたのすごい見てて嬉しかったんだよね…
22922/11/09(水)20:28:39No.991578652そうだねx2
タイムリープは一貫して展開のためのギミックでしかなくて理屈とかはどうでもいい話運びしてたでしょ
23022/11/09(水)20:28:49No.991578726+
国語の成績悪そうな奴が暴れてもなぁ
23122/11/09(水)20:28:49No.991578732そうだねx1
まあ全国にいるサウスくんみたいなのボコっていくだけだからシンプル極まりないよね
…割と面白くなる気がする
23222/11/09(水)20:28:50No.991578739そうだねx1
ドラケン死んだあたりからどうすんのこれ?ってのは確かにあったけども
>なんか無理やりいい感じで締めたーーーっ!!!!
23322/11/09(水)20:28:56No.991578789+
結局なんだったんだろうなぁ
せんじゅちゃんとのデートパート
23422/11/09(水)20:29:02No.991578826そうだねx1
一人で戦ってきたとかありきたりな台詞言い出した時点でタケミチもなんかおかしくない?
千冬と協力してただろ
23522/11/09(水)20:29:07No.991578870+
いい加減マイキーに殺させるの飽きたのか
23622/11/09(水)20:29:16No.991578948そうだねx7
でも大寿君が無双するとこは楽しかったろ?
23722/11/09(水)20:29:22No.991578987+
アニメファン組に全くお勧めできない作品になった
23822/11/09(水)20:29:24No.991579000+
>ファン反転しそう
反転はしてないけどヒはひたすら困惑してるファンの様子を拝めるよ
23922/11/09(水)20:29:27No.991579015+
>タイムリープは一貫して展開のためのギミックでしかなくて理屈とかはどうでもいい話運びしてたでしょ
能力の譲渡とか呪いとか最終盤で設定出てきたけどな!
24022/11/09(水)20:29:30No.991579031+
どういう形だろうがマイキー救うって話になると
今までの全部なかったことにする以外の方法がない上
今までの悲劇がそもそもマイキーのせいってなるとなおさらだ
24122/11/09(水)20:29:31No.991579044そうだねx1
>みんなが求めてた「」が逆張りしてるだけって話で済まないからここ以外でも騒がれてるのでは
みんな救われて良かったって意見は無視か?
24222/11/09(水)20:29:34No.991579065そうだねx2
>国語の成績悪そうな奴が暴れてもなぁ
どうしてそんなにイライラしてるんだ
24322/11/09(水)20:29:35No.991579071+
こうやって終わること自体は連載開始時点から決めてただろうから別にいい
いいんだけどRTAにしたってもうちょっとじっくり描いてもよかったのでは…?
24422/11/09(水)20:29:37No.991579090+
>アニメファン組に全くお勧めできない作品になった
なんで?
24522/11/09(水)20:29:39No.991579104+
>>衝動はなんか勝手に消えたな…
>バグで発生前に戻すことで消えます
それなら真一郎くんがマイキー無事な地点に戻ったらホームレス生き返って消えるだろ
24622/11/09(水)20:29:40No.991579111+
>批判的な流れだから言いづらいけど
>小学生に戻ってタケミっちとマイキーが走り回って子供みたいにはしゃいでたのすごい見てて嬉しかったんだよね…
素直なそういう感想の読者の方が多いんじゃねえかな…
24722/11/09(水)20:29:54No.991579212そうだねx4
でもこれ以上続けても面白かったか?と言われたら面白くなかったと思う
終盤は作者の力量の限界超えてた
24822/11/09(水)20:29:56No.991579228+
最終章で男を上げたのはパーちんと大寿クンかな…
24922/11/09(水)20:29:57No.991579232+
>今までの悲劇がそもそもシンイチローのせいってなるとなおさらだ
25022/11/09(水)20:29:58No.991579238そうだねx5
俺たちが本当に見たかったのはこのいい感じの未来をじっくりやってくれる章だよ!
25122/11/09(水)20:29:59No.991579247そうだねx1
>千冬と協力してただろ
神々の山嶺の俺1人で登ったみたいなもんだろ
25222/11/09(水)20:30:10No.991579335+
話の流れとしては別に変なことはないんだよ
25322/11/09(水)20:30:11No.991579337そうだねx1
>みんな救われて良かったって意見は無視か?
>別にハッピーエンドである事に逆張りしてる人はいなくない?
25422/11/09(水)20:30:15No.991579360+
>批判的な流れだから言いづらいけど
>小学生に戻ってタケミっちとマイキーが走り回って子供みたいにはしゃいでたのすごい見てて嬉しかったんだよね…
前回までガチの殺し合いしてたからな…
25522/11/09(水)20:30:21No.991579396+
>あと10話で終わります!から読者は困惑しかなかったからな
ここから終わるの無理でしょ続編かなって思ってたらハッピーエンドに突入した!
25622/11/09(水)20:30:32No.991579463+
展開が急すぎる…ていうか売れまくってるのにもう畳むのか
25722/11/09(水)20:30:32No.991579468+
タイムリープものの人気の理由はいつだって主人公が辛い未来を知って過去でRTAチャート組んで無双することだろ
25822/11/09(水)20:30:36No.991579486+
なんか黒い衝動が解除されたからもう障害は無くなってゴールするしかないんだ
25922/11/09(水)20:30:40No.991579521そうだねx2
>みんな救われて良かったって意見は無視か?
さっきから一人だけずーっと論点ズレてない?
26022/11/09(水)20:30:42No.991579535+
やっぱりマガジンは駄目だな…
26122/11/09(水)20:30:45No.991579553+
あれか
東京リベンジャーズポータブルで全員仲間大団円ifエンドやってこれが本編でいいじゃん!って言われるようなやつがほんとに本編になっちゃったやつか
26222/11/09(水)20:30:47No.991579569+
>能力の譲渡とか呪いとか最終盤で設定出てきたけどな!
ずっと最後までこういう風に作用するんだな!って言及しかされてないよ
最後のループ含めてそう
26322/11/09(水)20:30:49No.991579580+
タチミッチが改変後の世界で中学時代の友達と疎遠になってるっぽいのがマジでもうさぁ…
26422/11/09(水)20:30:58No.991579650+
>みんな救われて良かったって意見は無視か?
ずっと無視してんのはその結果に至るまでの過程の無理矢理さだろ!
26522/11/09(水)20:31:00No.991579660+
そもそもマイキー自身はチーム作る気もなければ衝動のせいで人殺したくねえのに三途がチーム作ったのが悪いんだ
26622/11/09(水)20:31:06No.991579700+
反転アンチにはならないけど尾田栄一郎にはガッカリした
26722/11/09(水)20:31:08No.991579718+
今回以前の話全部いらなかったな
26822/11/09(水)20:31:09No.991579724+
いやハッピーエンドにしてもそれまでの過程全部なかったことにする落ちは流石に…って意見多くないか
なんか思ってたハッピーエンドと違うというか
26922/11/09(水)20:31:10No.991579727+
>>国語の成績悪そうな奴が暴れてもなぁ
>どうしてそんなにイライラしてるんだ
思い通りの流れにならなくてイライラしてんなお前
27022/11/09(水)20:31:11No.991579731そうだねx6
>まぁ「」よりもメイン読者層のお姉様方のウケは良いみたいだしいいんでない?
>ハッピーエンドやったー!って声の方が多いし
いや……ヒだとかなり困惑してる方が多いな…
27122/11/09(水)20:31:16No.991579772+
>タチミッチが改変後の世界で中学時代の友達と疎遠になってるっぽいのがマジでもうさぁ…
流石にそこは最終回でフォローするでしょ
27222/11/09(水)20:31:17No.991579777+
>>みんな救われて良かったって意見は無視か?
>ずっと無視してんのはその結果に至るまでの過程の無理矢理さだろ!
タイムリープは無理やりじゃないの?
27322/11/09(水)20:31:22No.991579807+
小学生からやり直しても結局ヤンキーやるんだ…
27422/11/09(水)20:31:30No.991579865+
>でもこれ以上続けても面白かったか?と言われたら面白くなかったと思う
>終盤は作者の力量の限界超えてた
もうちょいどうにかして欲しかったけどここからまた同じ展開しても飽きるからな…
27522/11/09(水)20:31:32No.991579882+
身も蓋もないこと言うとこのルート作っておけばいくらでもスピンオフできるよね
27622/11/09(水)20:31:47No.991579990+
マイキーはずっとこうしたかったルートを選べる精神になってタケミッチはやっと自分の人生のリベンジに取り組めるからいいんだ
もっと尺使って見せてくれよ!っていうのは本当にそうだけど
27722/11/09(水)20:31:50No.991580009+
まぁヒで誰も困惑してなかったらソードマスターヤマト無料公開なんてされてないだろうな…
27822/11/09(水)20:31:55No.991580042+
>タイムリープは無理やりじゃないの?
さっきから話をずらしっぱなしで結局何が言いたいの
27922/11/09(水)20:32:00No.991580083+
>終盤は作者の力量の限界超えてた
三天とか明らかに無理してたよね
28022/11/09(水)20:32:01No.991580088+
>ずっと無視してんのはその結果に至るまでの過程の無理矢理さだろ!
28122/11/09(水)20:32:05No.991580130+
>反転はしてないけどヒはひたすら困惑してるファンの様子を拝めるよ
困惑する人間が7割
くっだんねーと呆れる人間が2割
なにやら既定路線とか最高の展開とか言い出してるのが1割ぐらい
28222/11/09(水)20:32:23No.991580253+
何でマイキーは衝動から解放されたの
28322/11/09(水)20:32:26No.991580274そうだねx4
綺麗にまとまってたら打ち切りとかソードマスターヤマトがトレンド入りしねーよ
28422/11/09(水)20:32:28No.991580293+
全部なくなったかどうかもまだわからんし…
28522/11/09(水)20:32:32No.991580315そうだねx3
正直サウスくんとか千咒とかいらなかっただろ
初代黒龍の3人も完全に持て余してたし
28622/11/09(水)20:32:34No.991580336+
駄作扱いは最終話まで見てから言え
28722/11/09(水)20:32:36No.991580350+
大丈夫?これ走馬灯とかそういう幻覚とかの部類じゃない?
28822/11/09(水)20:32:36No.991580352+
>いや……ヒだとかなり困惑してる方が多いな…
お前の見てるTLがおかしんじゃない?
28922/11/09(水)20:32:36No.991580354+
>>タイムリープは無理やりじゃないの?
>さっきから話をずらしっぱなしで結局何が言いたいの
何がずれてるか言ってほしい
いつだってご都合で進んでた作品に対して
都合のいい時だけ解釈分けてるようにしか俺には見えないよ
29022/11/09(水)20:32:39No.991580382+
>小学生からやり直しても結局ヤンキーやるんだ…
事情しらない助けたいやつら全員助けるとなるとヤンキーでまとまった方が早いかもしれない
29122/11/09(水)20:32:41No.991580396+
まぁあれ以上続けてもまともな回答出てこないだろうしこれでもハッピーエンドなだけマシか?って気持ちといくら何でもこれはないだろって気持ちが両方ある
29222/11/09(水)20:32:43No.991580421そうだねx2
きさき関連のタイムリーパー意味深発言とかなんもオチないしなんも考えないんだなって
29322/11/09(水)20:32:47No.991580467+
説明もなく雑にイヌピー家の火事も救うし柴家もなんか救ったしイザナとも和解?してるしって結果だけ見せられてもそこ説明してほしい読者が多いんじゃねえかな?
29422/11/09(水)20:32:54No.991580507+
ぶっちゃけクローズみたいにキャラ商売でスピンオフできる余地はいくらでも残ってるよね
29522/11/09(水)20:33:11No.991580639+
まあ綺麗にまとまるんならいいんじゃないか…?って感じだ
面白かったけどほぼライブ感だったし
29622/11/09(水)20:33:14No.991580663そうだねx1
>困惑する人間が7割
>くっだんねーと呆れる人間が2割
>なにやら既定路線とか最高の展開とか言い出してるのが1割ぐらい
どこの誰調べ?
29722/11/09(水)20:33:15No.991580679そうだねx1
「」が粘着してるだけ!
TLがおかしいだけ!ってお前さぁ…
29822/11/09(水)20:33:19No.991580694+
ダイジェストのとこは別に雑とも無理とも思ってないけど兄ちゃんのネタバラシについてはもうちょい伏線をばら撒いててもよかったかな…
29922/11/09(水)20:33:19No.991580695+
最終回でいねぇよなぁ!のセルフパロがくると思ってる
30022/11/09(水)20:33:23No.991580709+
困惑してる意見がなかったらソードマスターヤマトがトレンド入りしねぇし
30122/11/09(水)20:33:24No.991580715そうだねx4
>>いや……ヒだとかなり困惑してる方が多いな…
>お前の見てるTLがおかしんじゃない?
まじかよ俺の見てるTLだけでソードマスターヤマトトレンド入りさせられるのか
30222/11/09(水)20:33:27No.991580736+
>何がずれてるか言ってほしい
>いつだってご都合で進んでた作品に対して
>都合のいい時だけ解釈分けてるようにしか俺には見えないよ
そもそもとしてまとめが急で雑に詰め込みすぎって話に解釈がどうのなんて要素がどこに挟まるんだよ
30322/11/09(水)20:33:28No.991580741そうだねx3
>タチミッチが改変後の世界で中学時代の友達と疎遠になってるっぽいのがマジでもうさぁ…
勝手に疎遠なってるとか妄想拗らせてもな
30422/11/09(水)20:33:29No.991580751+
>説明もなく雑にイヌピー家の火事も救うし柴家もなんか救ったしイザナとも和解?してるしって結果だけ見せられてもそこ説明してほしい読者が多いんじゃねえかな?
それこそファンブック待ちじゃねえの
最終話後のそれぞれの後日談載せるって告知してるし
30522/11/09(水)20:33:32No.991580769+
>>>名作は名作だろ
>>>終盤がゴミみたいな名作とか山ほどあるぞ
>>ハンタの悪口やめろよ
>終盤どころか消化不良の塊の作品以下のもので比較するのは失礼すぎる...
でも「」が連日盛り上がってるからハンター面白いってことだし…
30622/11/09(水)20:33:35No.991580798+
正直小学生のガキがどうやって乾家を見つけて火事も当日に阻止できるのか謎すぎる
張り込んでんのか?
30722/11/09(水)20:33:37No.991580814+
>東京リベンジャーズポータブルで全員仲間大団円ifエンドやってこれが本編でいいじゃん!って言われるようなやつがほんとに本編になっちゃったやつか
マイキー君妊娠ルート!?
30822/11/09(水)20:33:38No.991580818+
>お前の見てるTLがおかしんじゃない?
>綺麗にまとまってたら打ち切りとかソードマスターヤマトがトレンド入りしねーよ
30922/11/09(水)20:33:47No.991580898+
>説明もなく雑にイヌピー家の火事も救うし柴家もなんか救ったしイザナとも和解?してるしって結果だけ見せられてもそこ説明してほしい読者が多いんじゃねえかな?
助けましただけで十分というか俺は別にそこ細かくはいらないかな…
31022/11/09(水)20:33:52No.991580932そうだねx4
ひとつだけいいか?
ヒナ救ったところで最終回だと思い込んでいい???
31122/11/09(水)20:34:05No.991581008+
>助けましただけで十分というか俺は別にそこ細かくはいらないかな…
いやいるかな…
31222/11/09(水)20:34:06No.991581013そうだねx5
多分これレスポンチしたいから擁護っぽいフリしてひたすら噛みついてるだけだよ
31322/11/09(水)20:34:06No.991581018+
>ぶっちゃけクローズみたいにキャラ商売でスピンオフできる余地はいくらでも残ってるよね
クローズと違って綺麗に終わってねぇし…
31422/11/09(水)20:34:16No.991581094+
まあまたこれでじっくりやり直しされてもダレるだろうし
これでいいじゃないかな
31522/11/09(水)20:34:16No.991581101+
>正直小学生のガキがどうやって乾家を見つけて火事も当日に阻止できるのか謎すぎる
>張り込んでんのか?
まずイヌピーは真一郎くんと顔見知りだ
交流の機会はいくらでもある
31622/11/09(水)20:34:17No.991581107+
>助けましただけで十分というか俺は別にそこ細かくはいらないかな…
描写しても冗長になるだけなの考えたらわかるよな…
31722/11/09(水)20:34:24No.991581152+
>>助けましただけで十分というか俺は別にそこ細かくはいらないかな…
>いやいるかな…
まあいる人もいるのもわかる
31822/11/09(水)20:34:30No.991581186+
>きさき関連のタイムリーパー意味深発言とかなんもオチないしなんも考えないんだなって
マジでライブ感しかない漫画なのでまあうn
31922/11/09(水)20:34:31No.991581202+
ドラケンを殺さなきゃあのルートでも綺麗にまとまりそうだったけど
32022/11/09(水)20:34:38No.991581244+
そりゃマイキーとやり直せるならほぼ解決するよね
まあそれだけだ
32122/11/09(水)20:34:38No.991581251+
>まずイヌピーは真一郎くんと顔見知りだ
顔見知りになったのは火事後だが
32222/11/09(水)20:34:41No.991581268+
>多分これレスポンチしたいから擁護っぽいフリしてひたすら噛みついてるだけだよ
分が悪くてうにしたいのか?
32322/11/09(水)20:34:44No.991581292+
>説明もなく雑にイヌピー家の火事も救うし柴家もなんか救ったしイザナとも和解?してるしって結果だけ見せられてもそこ説明してほしい読者が多いんじゃねえかな?
柴家は同じように殴り合いでもどうにかなるしイザナは真一郎生きてれば拗らせないだろ
イヌピーの火事は知らんというかなんなら火傷描き忘れもあり得ると思ってるぞ
32422/11/09(水)20:34:53No.991581350そうだねx1
多分細かく描写されたらそれはそれで今更いらねーよ!ってなるけどそのキャラ好きな人はそこ細かく描いてよ!ともなりそう
32522/11/09(水)20:34:57No.991581399+
>多分これレスポンチしたいから擁護っぽいフリしてひたすら噛みついてるだけだよ
心が壊れたファンならまだ納得行くけどそれだと頭の障害者じゃん…
32622/11/09(水)20:35:01No.991581426+
千咒とタケミッチこうもっとなんとかあるだろ!
32722/11/09(水)20:35:02No.991581433+
そもそも深く考えずにこう言う展開にしないとどうしようもない展開にするなと作者に文句はめちゃくちゃ言いたい
32822/11/09(水)20:35:02No.991581435+
ソードマスターヤマトがトレンド入りしてたけどこれのせいか
32922/11/09(水)20:35:14No.991581525そうだねx1
>多分これレスポンチしたいから擁護っぽいフリしてひたすら噛みついてるだけだよ
トレンド入りしてるのにTLおかしいは無理あるしなぁ
33022/11/09(水)20:35:16No.991581537そうだねx3
>ドラケンを殺さなきゃあのルートでも綺麗にまとまりそうだったけど
エマちゃんとバジ君死んでるよねってのを何回言われてたら学習できるようになるんだろ
33122/11/09(水)20:35:20No.991581557そうだねx1
半間はマジであんだけ長く出張ってなんか知らんうちにマイキーの部下になって蹴り飛ばされてループ前の出番終了って凄いよ逆に
33222/11/09(水)20:35:25No.991581597+
この手の馬鹿って突っ込まれるとすぐうにって言い出すよな…
33322/11/09(水)20:35:27No.991581612+
>千咒とタケミッチこうもっとなんとかあるだろ!
待て次週!
33422/11/09(水)20:35:34No.991581656+
個人的な考えだけど別に全員救う必要はないというか陳腐に感じる
33522/11/09(水)20:35:43No.991581716そうだねx1
>千咒とタケミッチこうもっとなんとかあるだろ!
こっちルートは何もなくない?
まあ千咒わりと惚れっぽいけど
33622/11/09(水)20:35:45No.991581729+
このまま続けても上向くとも思えなかったしここで終わらせたのはよかったんじゃない
33722/11/09(水)20:35:50No.991581756+
東京卍會結成しないとなんか不都合あるんだっけ
33822/11/09(水)20:35:58No.991581826+
>東京卍會結成しないとなんか不都合あるんだっけ
なんもない
33922/11/09(水)20:36:00No.991581834そうだねx3
>>多分これレスポンチしたいから擁護っぽいフリしてひたすら噛みついてるだけだよ
>心が壊れたファンならまだ納得行くけどそれだと頭の障害者じゃん…
シャンカー飼ってる掲示板だぞ…
34022/11/09(水)20:36:01No.991581837+
>個人的な考えだけど別に全員救う必要はないというか陳腐に感じる
そんなこと言ったら自分の結婚式捨ててマイキー助けに戻ったあたりからもう陳腐だったよ!
34122/11/09(水)20:36:04No.991581858+
このキャラどうなったんだよって部分が気になるのは分かる
端役でもエンディングだけ無視されると露骨に気になるから…
34222/11/09(水)20:36:04No.991581861+
>この手の馬鹿って突っ込まれるとすぐうにって言い出すよな…
普段から言われてんだな…
どんなレスしてきたか想像つくよ
34322/11/09(水)20:36:06No.991581876+
>そりゃマイキーとやり直せるならほぼ解決するよね
>まあそれだけだ
マイキーは30%くらい
キサキで残り99%くらい
34422/11/09(水)20:36:06No.991581884+
ソードマスターヤマトこのタイミングで無料にしたの集英社の当てつけとしか思えなくて吹く
34522/11/09(水)20:36:06No.991581886そうだねx1
タイムリープしてもう一度子供の頃からやり直して全員救ったでいいのか…黒い衝動はどこいった
34622/11/09(水)20:36:11No.991581920+
批判じゃないけど今回の展開は困惑してる読者が客観的に見ても多いと思う
34722/11/09(水)20:36:13No.991581940+
ライブ感が悪い方向に言ってたから無理矢理ライブ感でハッピーエンドにしました!って感じ
まぁ最終回告知の時点で悪いよ感はしてた
34822/11/09(水)20:36:17No.991581964+
色んなスレで何時も「」叩いて荒らしてるのが
今回も「」が逆張りで叩いてるんだ!って事にしたいんだろう
34922/11/09(水)20:36:19No.991581989+
戻れるタイミングに制約あったからあそこ止まりだったのが緩くなったら楽になるっていう実績解除みたいな状態だよね
35022/11/09(水)20:36:22No.991582013+
擁護できる部分が無い
35122/11/09(水)20:36:27No.991582052+
ちゃんと三途の口の傷無くなってるんだな…
35222/11/09(水)20:36:29No.991582061+
ダイジェストじゃないともっとグダるからこれで正解だと思うよ
35322/11/09(水)20:36:32No.991582079+
露骨な壁打ちやめなよ
35422/11/09(水)20:36:49No.991582192+
キサキが死んだあたりでこのオチならまぁまぁ納得できなくもなかった
35522/11/09(水)20:36:50No.991582197そうだねx1
>ダイジェストじゃないともっとグダるからこれで正解だと思うよ
俺こっちのがやだからスレ文にほぼ同意
35622/11/09(水)20:36:51No.991582199そうだねx7
別にこの展開が駄目じゃなくて
最終章自体が失敗みたいなもんだし
35722/11/09(水)20:37:01No.991582268+
>東京卍會結成しないとなんか不都合あるんだっけ
イザナのせいで腐った黒龍が暴れる
35822/11/09(水)20:37:04No.991582280+
センジュちゃん初期のクールビューティー感が欠片も残らなかった
35922/11/09(水)20:37:06No.991582294+
>普段から言われてんだな…
>どんなレスしてきたか想像つくよ
馬鹿の一つ覚えでうに言ってる自覚あったのか…
36022/11/09(水)20:37:09No.991582312そうだねx1
悪いイベント全て回避したとしても味方に引き込むのが怖いキャラが多すぎる!
36122/11/09(水)20:37:11No.991582331そうだねx1
>擁護できる部分が無い
無理矢理でもハッピーエンドにするのは褒めたい
それ以外はダメ
36222/11/09(水)20:37:17No.991582379+
ドラケン雑に殺さなかったらこんな雑な展開にする必要も無かったんじゃねえかな…
36322/11/09(水)20:37:35No.991582516+
>ドラケン雑に殺さなかったらこんな雑な展開にする必要も無かったんじゃねえかな…
ドラケン死んでなくても変わんないと思う
36422/11/09(水)20:37:36No.991582524+
>イザナのせいで腐った黒龍が暴れる
イザナが腐るのもシンイチローが死んだからだし
36522/11/09(水)20:37:39No.991582541+
シンイチローにイザナの所行こうよ!しまくればマイキーの兄イザナになってくれるのかな
そうなるとS62世代を纏め上げる方向に行かなさそうだけど灰谷兄弟とかモッチーは勝手に決起するから適宜潰しにいくのかな
36622/11/09(水)20:37:40No.991582545そうだねx1
多分元々ライブ感溢れる漫画だと思ってる人と考察とかして緻密さ求めてる人で違うんだろうな
こんなもんだろ感がある
36722/11/09(水)20:37:44No.991582567+
ホームレスのおっさんが仲間になってないんだけど?
36822/11/09(水)20:37:46No.991582590+
なんもかんもたつおが悪い
36922/11/09(水)20:37:46No.991582593+
衝動がどうなたのか最終回で説明してくれればちょっとは納得するかな…
37022/11/09(水)20:37:47No.991582597そうだねx4
俺は最終章別にドラケン死ぬまでは全然悪くないと思ってるよ
死んでからマイキー含め主要キャラ違和感まみれになった
37122/11/09(水)20:38:01No.991582694そうだねx1
千咒ちゃんはデート回が全盛期だったな……マイキー並みとか言われてたのに君さぁ
37222/11/09(水)20:38:02No.991582697+
ファンがソードマスターヤマトとか皆言うけど夢野先生は短い話数で締めてるから!とか反論してて駄目だった
37322/11/09(水)20:38:02No.991582699+
ぶっちゃけ梵天ルートのマイキーでリープした後今週の話持ってきて一年やればそんな失速しなかったんじゃねぇかな…
37422/11/09(水)20:38:08No.991582743そうだねx1
>馬鹿の一つ覚えでうに言ってる自覚あったのか…
自分に意見する人は全員同じ人に見えるきちゃった…
37522/11/09(水)20:38:11No.991582757+
RTA速度に関してならともかく黒い衝動については読んでりゃわかるだろ
タケミッチと2人で思い合ったループだから発生しなかったんだよ
37622/11/09(水)20:38:17No.991582801+
>ホームレスのおっさんが仲間になってないんだけど?
それやろうとしたら能力リレーしなきゃいけなくなるから…
37722/11/09(水)20:38:20No.991582825+
>ドラケン雑に殺さなかったらこんな雑な展開にする必要も無かったんじゃねえかな…
あそこの展開なくても三天戦争で黒い衝動か三途の日本刀でドラケンが雑に殺されるだけだろ
37822/11/09(水)20:38:25No.991582857+
>センジュちゃん初期のクールビューティー感が欠片も残らなかった
ここらへんからドラケンが死ぬあたりまで毎週ライブ感のかたまりみたいな感じだった
37922/11/09(水)20:38:26No.991582865+
マイキー一緒にいてどう失敗すればいいんだ
38022/11/09(水)20:38:44No.991582971+
タイムリープに関して知ってる人間が結構いたことに驚きだよ
38122/11/09(水)20:38:47No.991582998+
純粋にマイキーに違和感がある
黒い衝動なくなったらああなるのか?
38222/11/09(水)20:39:05No.991583119+
今回の展開だけじゃなくてドラケン死んでからずっと何で…?だったからな
38322/11/09(水)20:39:07No.991583140+
キサキとマイキーいたらRTA余裕だろうな…
38422/11/09(水)20:39:10No.991583156+
一虎がいつかなにかやらかしそうで怖い
よく円満解散できたな…
38522/11/09(水)20:39:27No.991583256+
俺の知ってるループものはもうこれ以上戻れないからこれが最後のループだっつって最終章だから最後のループすっ飛ばすのは斬新だわ
38622/11/09(水)20:39:32No.991583294+
>>イザナのせいで腐った黒龍が暴れる
>イザナが腐るのもシンイチローが死んだからだし
死ぬ前からマイキーに継がせると真一郎が言ったから
チームの方針あのクソみたいなのにしたんだぞ
一虎にちょっかいかけたのもマイキーの友人だからっていやがらせだ
38722/11/09(水)20:39:38No.991583332+
最終回クソだけど最後の方の試合は良かったダイヤのAとはまた違う
38822/11/09(水)20:39:39No.991583340+
>自分に意見する人は全員同じ人に見えるきちゃった…
焦ってるのか知らんが日本語不自由なレス多すぎるぞお前
38922/11/09(水)20:39:45No.991583386+
不良…不良ってなんだ…
39022/11/09(水)20:39:50No.991583451+
せんじゅちゃんとの思い出も無かったことに…
39122/11/09(水)20:39:57No.991583502+
最序盤の仲間だった中学の幼なじみたちが影も形もないのはどうかと思う
39222/11/09(水)20:40:04No.991583546+
シンイチローに能力渡る前だからホームレスもループ持ちの知らないホームレスになってるかホームレス化以前で衝動もないおっさんかもしれない
39322/11/09(水)20:40:09No.991583584+
誰が悪いかって話ならホームレス殺して能力奪ったついでに黒い衝動発生させた真一郎くんが一番悪いよね
39422/11/09(水)20:40:12No.991583608+
タケミッチ(大人)→タケミッチ(学生)
            ↓
          マイキー(学生)→マイキー(小学生)
39522/11/09(水)20:40:13No.991583623+
稀咲は別に救う必要なくない?
加入前に殺しておけよ
39622/11/09(水)20:40:16No.991583642そうだねx3
黒い衝動ってなんだったの
39722/11/09(水)20:40:16No.991583644+
>せんじゅちゃんとの思い出も無かったことに…
後半モブ掃除係だったしいいだろ別に
39822/11/09(水)20:40:26No.991583720+
>タイムリープに関して知ってる人間が結構いたことに驚きだよ
まるでタイムリーパーのバーゲンセールだな
39922/11/09(水)20:40:41No.991583821そうだねx1
>せんじゅちゃんとの思い出も無かったことに…
真面目にいるか?いらないだろ
40022/11/09(水)20:40:44No.991583852+
>誰が悪いかって話ならホームレス殺して能力奪ったついでに黒い衝動発生させた真一郎くんが一番悪いよね
でもホームレスをいきなり登場させた作者が悪いよな
40122/11/09(水)20:40:52No.991583908+
最初の仲間たちすらいないのがマジで笑える
40222/11/09(水)20:40:52No.991583909+
多分誰もが言ってるだろうけどココとか女が生きてたら不良になるはずないのに何故か不良になってるし過程の説明が普通にほしい
過去を良い方向に変えてるくせに無理して全員不良にする必要あったか?
40322/11/09(水)20:40:53No.991583913+
>誰が悪いかって話ならマイキーに道徳じゃなく暴力教え込んだ祖父とそれをとがめなかった佐野家が悪いよね
40422/11/09(水)20:40:58No.991583965+
稀咲あいつなぜかどう頑張っても死ぬまでヒナ殺すルートに持っていく化け物だったからな
40522/11/09(水)20:41:09No.991584034+
今やってる千冬のスピンオフもそもそも発生しない事になるのか…
40622/11/09(水)20:41:14No.991584074+
>>誰が悪いかって話ならホームレス殺して能力奪ったついでに黒い衝動発生させた真一郎くんが一番悪いよね
>でもホームレスをいきなり登場させた作者が悪いよな
つまり宇宙が悪い
40722/11/09(水)20:41:18No.991584097+
ダイジェストすっ飛ばして最終回でも良かった気がするな
ダイジェスト部分なんか後日談の短期連載とかでいくらでも引き伸ばせそうなのに
40822/11/09(水)20:41:18No.991584100+
>誰が悪いかって話ならホームレス殺して能力奪ったついでに黒い衝動発生させた真一郎くんが一番悪いよね
いきなりホームレス出した作者だろ
40922/11/09(水)20:41:19No.991584107+
>黒い衝動ってなんだったの
ループ時に起きる呪いかエラーみたいなもんだろう
41022/11/09(水)20:41:30No.991584191+
>黒い衝動ってなんだったの
"黒い衝動"
41122/11/09(水)20:41:38No.991584247+
ホームレスへのヘイト創作だろこれ
41222/11/09(水)20:41:40No.991584257+
最初の仲間要らねえよなあ?!
41322/11/09(水)20:41:40No.991584264+
>稀咲は別に救う必要なくない?
>加入前に殺しておけよ
執着先がたけみっちになっただけ感ある
41422/11/09(水)20:41:46No.991584308+
正直センジュちゃんに序盤は凄くときめいてたよ
すぐその辺のモブみたいなキャラになったけど…
41522/11/09(水)20:41:48No.991584316+
タケミッチの精神年齢もうジジイだろ
41622/11/09(水)20:41:52No.991584345+
単行本で加筆修正されるんじゃない?
41722/11/09(水)20:42:09No.991584474+
カクチョーどうなったの?あいつの親は死にっぱなし?
41822/11/09(水)20:42:23No.991584565+
>タケミッチの精神年齢もうジジイだろ
小学生から東卍結成まで一度も戻ってないなら精神年齢30歳超え確定
41922/11/09(水)20:42:23No.991584577+
>執着先がたけみっちになっただけ感ある
タケミッチはどんな相手だろうが浄化可能だからベストな選択ではある
42022/11/09(水)20:42:23No.991584578+
狂ってた一虎くん戻れてよかったね!
正直今までの軸で平気でぱーちんの結婚式でてる一虎お前どんな神経だと思ってた
42122/11/09(水)20:42:23No.991584579+
ホームレスのおっさんのスピンオフやらないのか?
42222/11/09(水)20:42:37No.991584672+
>>黒い衝動ってなんだったの
>ループ時に起きる呪いかエラーみたいなもんだろう
ブラジルの人…
42322/11/09(水)20:42:39No.991584686そうだねx2
>ダイジェストすっ飛ばして最終回でも良かった気がするな
>ダイジェスト部分なんか後日談の短期連載とかでいくらでも引き伸ばせそうなのに
あのダイジェストが打ち切り感満載で悪い方向に行ってるよね
42422/11/09(水)20:42:48No.991584743+
>カクチョーどうなったの?あいつの親は死にっぱなし?
顔に傷あるから多分事故は起きてる
42522/11/09(水)20:43:02No.991584830+
>>執着先がたけみっちになっただけ感ある
>タケミッチはどんな相手だろうが浄化可能だからベストな選択ではある
最悪命狙われても耐えられる防御力あるしな…
42622/11/09(水)20:43:02No.991584833そうだねx6
>俺たちが本当に見たかったのはこのいい感じの未来をじっくりやってくれる章だよ!
リベンジャーズなんだからリベンジしてるところ見せろよ!ってなった
42722/11/09(水)20:43:07No.991584861+
謎といえば武道の脅威の耐久力は結局なんだったんだ
42822/11/09(水)20:43:07No.991584866+
何の特殊な能力もないけど天竺壊滅ルートに行くまではマイキー達を傀儡にすることだけは100%間違いなく出来るバケモンだからな稀咲
その上でフラレ率も100%だから絶対にヒナが死ぬ
42922/11/09(水)20:43:18No.991584943+
カクチョーの親は助けず施設にぶちこむまで放置するのにどうやって乾家の火事は阻止したんだよ
43022/11/09(水)20:43:22No.991584975+
ループした時の能力持ちの生死はどうなるんだろうな
ホームレスから真一郎くんが能力奪ってループした先の時間ではホームレス生きてるだろ
その場合ホームレスからはループ能力消えるのか
43122/11/09(水)20:43:37No.991585077+
真一郎クンがホームレス殺さなかったら
東卍は結成されないから溝中がキヨマサくんにボコられないかもしれないけどキサキが確実にヒナ殺しにくるんだよな…
43222/11/09(水)20:43:54No.991585171+
マイキーのブレーキの三分の二をぶっ殺した一虎とかいうレジェンド
一番救われたキャラかもしれん
43322/11/09(水)20:43:59No.991585196+
イザナにはカクちゃん必要だから仕方ねえんだ
43422/11/09(水)20:44:15No.991585309そうだねx2
>ホームレスへのヘイト創作だろこれ
ヘイト創作の意味知ってる?適当こいてない?
43522/11/09(水)20:44:30No.991585397+
キサキのループ能力持ちみたいな描写なんだったの
43622/11/09(水)20:44:34No.991585433+
>謎といえば武道の脅威の耐久力は結局なんだったんだ
単純に主人公補正以外の理由いる!?
43722/11/09(水)20:44:51No.991585558そうだねx2
リープするまでは「あと○話でこれどうやって終わらせるんだよ…」状態だったしなぁ
超大まかにでいいからリープ後何してきたか察せられる程度の描写は欲しいじゃん
あのグダグダ抗争2,3話巻くだけで出来たじゃん
43822/11/09(水)20:44:55No.991585579+
数人少年院入りまで回避したのかそこまでは無理だったからチームごとぶっ飛ばしたのかわからん…ってなるからまぁスピンオフなり何なり欲しいよ実際
43922/11/09(水)20:44:56No.991585586+
稀咲ループもってねえは作中でも言ってただろ
44022/11/09(水)20:45:01No.991585621+
これでよかったと思うけどなぁ
だいたい大筋は一緒だろうから救うとこまでやったらクドイかな
44122/11/09(水)20:45:21No.991585732+
>キサキのループ能力持ちみたいな描写なんだったの
まだ俺がタイムリーパーだと思ってんのか?
44222/11/09(水)20:45:34No.991585809+
>>ホームレスへのヘイト創作だろこれ
>ヘイト創作の意味知ってる?適当こいてない?
キレすぎだろホームレスかよ
44322/11/09(水)20:45:35No.991585811そうだねx2
「これもうドラケンくん助けるにはいつも以上に過去に戻るしか無いよな…」みたいなのは読者の大体が思ってた事とは思う
全部救うとか考えたら最初の最初まで戻るのも分かる
そこから順当に成り上がっていくのなんて何話も使って描くもんじゃないよねスキップするねみたいなノリもまあ理解はできる
それはそれとしてこうしてお出しされると何かこう…アレだな!
44422/11/09(水)20:45:44No.991585865+
>キサキのループ能力持ちみたいな描写なんだったの
そんなんなかったけど
44522/11/09(水)20:45:44No.991585866そうだねx2
>超大まかにでいいからリープ後何してきたか察せられる程度の描写は欲しいじゃん
あのメンバー揃ってる時点で何やって来たか察せられないか?
44622/11/09(水)20:46:00No.991585982+
これ以外ないってのもまあ納得は出来る
でもこの終わり方だと千咒が出てきた理由が余計に分からなくなってくる
44722/11/09(水)20:46:07No.991586017+
正直1巻からの積み重ねを全部リセットする形のハピエンでこれでよかったって感想出るのは価値観が違いすぎる
ハピエンで良いけどこういうハピエンは求めてなかった
44822/11/09(水)20:46:12No.991586061+
>リープするまでは「あと○話でこれどうやって終わらせるんだよ…」状態だったしなぁ
>超大まかにでいいからリープ後何してきたか察せられる程度の描写は欲しいじゃん
>あのグダグダ抗争2,3話巻くだけで出来たじゃん
総力戦自体は天竺でもうやったんだから最初から小学生のリープでやればよかったのにな
44922/11/09(水)20:46:20No.991586123+
プロ歴長くて実写化もされたヒット作持ってる作者もソードマスターするんだ…ってかなり衝撃
45022/11/09(水)20:46:26No.991586161+
>これ以外ないってのもまあ納得は出来る
>でもこの終わり方だと千咒が出てきた理由が余計に分からなくなってくる
おっぱいだろ
45122/11/09(水)20:46:30No.991586186+
綺咲仲間ルートもっとじっくり見たかった…
45222/11/09(水)20:46:38No.991586238そうだねx2
>>>ホームレスへのヘイト創作だろこれ
>>ヘイト創作の意味知ってる?適当こいてない?
>キレすぎだろホームレスかよ
間違いを指摘されたからってムキにならないでよ…
45322/11/09(水)20:46:42No.991586277+
やっぱ最初にドラケンくん助けたところで終わってよかったな…
45422/11/09(水)20:46:50No.991586333+
でも呪いを無くすにはこれしかねぇんだよな
45522/11/09(水)20:46:59No.991586403+
じっくり描写したら全部悲劇が起こる前に回避しちゃうから盛り上がりに欠けるってのもわかるんだけどむしろそれが見てえんだよ!
45622/11/09(水)20:47:01No.991586422そうだねx3
積み重ねがあるからこのエンドに辿り着いてるのにリセット意見出る時点でタイムリープ物向いて無くない?
45722/11/09(水)20:47:06No.991586454+
キサキはツンデレだからな…
45822/11/09(水)20:47:15No.991586516+
>あのメンバー揃ってる時点で何やって来たか察せられないか?
メンバーの顔見せしてるだけだから察するも何も無いかな
45922/11/09(水)20:47:18No.991586533+
ドラケンくん…最後まで肝心なとこで役立たなかったな
46022/11/09(水)20:47:19No.991586545+
実力なしで総長代理になれるわけねえし
小1からあの最終決戦の度胸据え置きの精神でマイキーたちまでいれば折れない倒れない不沈艦タケミっちの誕生だ
46122/11/09(水)20:47:20No.991586547+
センジュは登場時の髪型が一番かわいい
46222/11/09(水)20:47:26No.991586601+
>正直1巻からの積み重ねを全部リセットする形のハピエンでこれでよかったって感想出るのは価値観が違いすぎる
>ハピエンで良いけどこういうハピエンは求めてなかった
そんなんわかってたことじゃん
ドラケン死んだ以上こうなるとは思ってた何を今更ってかんじ
46322/11/09(水)20:47:32No.991586638+
>でも呪いを無くすにはこれしかねぇんだよな
元凶は断ったけどマイキー君にかかってた呪いは…
46422/11/09(水)20:47:37No.991586674そうだねx2
>これ以外ないってのもまあ納得は出来る
>でもこの終わり方だと千咒が出てきた理由が余計に分からなくなってくる
かわいさのテコ入れ
46522/11/09(水)20:47:38No.991586676+
なんでそんなに急いで畳んでるんです?
46622/11/09(水)20:47:51No.991586753そうだねx2
3話ぐらい使ったらダイジェストでも全然印象違うと思う
46722/11/09(水)20:47:55No.991586779+
オレのヒーロー❤
46822/11/09(水)20:47:59No.991586812そうだねx3
>じっくり描写したら全部悲劇が起こる前に回避しちゃうから盛り上がりに欠けるってのもわかるんだけどむしろそれが見てえんだよ!
仲間にしたキャラで問題解決していくRTAみたいな展開見たいよね…
46922/11/09(水)20:48:01No.991586823+
雑なハピエンでもドラケン死んだままマイキーは生き残ってカタギやってまーす!よりはマシだからゆるすよ
47022/11/09(水)20:48:01No.991586828+
>正直1巻からの積み重ねを全部リセットする形のハピエンでこれでよかったって感想出るのは価値観が違いすぎる
>ハピエンで良いけどこういうハピエンは求めてなかった
うん違うね
で?
47122/11/09(水)20:48:10No.991586882+
>元凶は断ったけどマイキー君にかかってた呪いは…
かかる前に戻った
47222/11/09(水)20:48:11No.991586897+
>「これもうドラケンくん助けるにはいつも以上に過去に戻るしか無いよな…」みたいなのは読者の大体が思ってた事とは思う
>全部救うとか考えたら最初の最初まで戻るのも分かる
>そこから順当に成り上がっていくのなんて何話も使って描くもんじゃないよねスキップするねみたいなノリもまあ理解はできる
>それはそれとしてこうしてお出しされると何かこう…アレだな!
こうまとめるとまあこれしかないよねって内容に思えてきた
このオチ自体は別にいいんだよ
黒い衝動はタイムリーパー能力持ち殺したことによる呪いでしたってオチを
もっと整合性あるように描いてくれたら…
47322/11/09(水)20:48:12No.991586906+
大団円に盛り上がりまで期待してないけどダイジェストレベルであのトラブルはこうなったのか~くらいの気持ちは抱きたかった
1コマずつセリフなしで回想レベルでも見たい
47422/11/09(水)20:48:21No.991586958+
>これ以外ないってのもまあ納得は出来る
>でもこの終わり方だと千咒が出てきた理由が余計に分からなくなってくる
三天はコケたけどマイキーが何かやばい事になってるという描写は必要だったと思う
47522/11/09(水)20:48:27No.991587000+
ドラケン君はそこまでマイキー君の心じゃなかったんだ
47622/11/09(水)20:48:27No.991587002+
>>じっくり描写したら全部悲劇が起こる前に回避しちゃうから盛り上がりに欠けるってのもわかるんだけどむしろそれが見てえんだよ!
>仲間にしたキャラで問題解決していくRTAみたいな展開見たいよね…
超見たい…
47722/11/09(水)20:48:44No.991587117そうだねx1
>プロ歴長くて実写化もされたヒット作持ってる作者もソードマスターするんだ…ってかなり衝撃
むしろ下手にヒットしちゃったから辞めるに辞められず引き伸ばしが続いたからこそって気がする
47822/11/09(水)20:48:44No.991587121+
黒い衝動だのもうこれ以上戻れないだの作中でハードル上げて捨てただけじゃねこれ
47922/11/09(水)20:48:53No.991587168+
>仲間にしたキャラで問題解決していくRTAみたいな展開見たいよね…
みたいけど期待するのが無理なんだよ…この結果からしても
48022/11/09(水)20:48:57No.991587188+
子供の力じゃどうすることもできないだろって現象まで救ったって結果だけ見せられても納得できない…
火事が起こるまで乾家の前でテントでも張ってんのか
48122/11/09(水)20:48:58No.991587194+
『タケミッチが穏便に譲渡したマイキーがリープしてラスボス戦終了です、残りはエンディングムービーです』みたいなノリするんなら
もっとこう…タイムリープ前をアレ以外の感じにした方が良かったんじゃ…
48222/11/09(水)20:48:59No.991587200そうだねx1
>なんでそんなに急いで畳んでるんです?
別に打ち切るほどのことはないだろうしこっちの事情は確かに気になる
というかこれに限らずマガジン全体で何かあったんだろうか
48322/11/09(水)20:49:01No.991587213そうだねx2
勿体ないという感想に尽きる
48422/11/09(水)20:49:07No.991587249+
価値観違うの当たり前なんだし何を求めてんだ
みんな一緒の感想がほしかったの?
48522/11/09(水)20:49:27No.991587383+
たぶんファンは一から仲間集めるのが見たかったんだろうな…
48622/11/09(水)20:49:28No.991587388+
電車でのごたごたとか全部削って良かったよなぁ…
48722/11/09(水)20:49:33No.991587421+
まあ物語の山場は前々回くらいの話だったからまあこんなもんじゃないかな
48822/11/09(水)20:49:39No.991587471+
もう雑でもいいからせめてマイキーがバジエマ真一郎とまた出会えて泣くシーンでもあればなって感想です
48922/11/09(水)20:49:41No.991587480+
これで終わりはデウスエクスマキナすぎるから何かあるだろ
49022/11/09(水)20:49:45No.991587510そうだねx1
>これ以外ないってのもまあ納得は出来る
>でもこの終わり方だと千咒が出てきた理由が余計に分からなくなってくる
作者が女の子描きたかったんじゃないの
49122/11/09(水)20:49:47No.991587525+
>というかこれに限らずマガジン全体で何かあったんだろうか
なんで?
49222/11/09(水)20:49:59No.991587602そうだねx2
キサキの執着先が>仲間にしたキャラで問題解決していくRTAみたいな展開見たいよね…
これがループものの一番のミソであるカタルシス展開じゃないの!?そこ飛ばすの!?ってなった
49322/11/09(水)20:50:17No.991587733+
最終章数話削るだけでRTA出来たんだよな
単行本加筆であるならまぁ許すが…いや…ゆる…うーn
49422/11/09(水)20:50:19No.991587752+
>これ以外ないってのもまあ納得は出来る
>でもこの終わり方だと千咒が出てきた理由が余計に分からなくなってくる
それはわかるだろ
デカパイ不足だよ
49522/11/09(水)20:50:28No.991587797+
三天と関卍の再生怪人祭りやるぐらいならRTAに尺使っておけば…
最終決戦はココがようやく拗らせ解消したのと大寿が助けに来たあたりは良かったけどさ
49622/11/09(水)20:50:28No.991587799そうだねx4
スゲェ申し訳ないんだけどキサキ出てきただけで笑っちゃったんだよね
49722/11/09(水)20:50:37No.991587868+
>これがループものの一番のミソであるカタルシス展開じゃないの!?そこ飛ばすの!?ってなった
シナリオとしてのカタルシスが無いんだよな
49822/11/09(水)20:50:42No.991587895+
>これで終わりはデウスエクスマキナすぎるから何かあるだろ
>これで終わりはデウスエクスマキナすぎるから何かあるだろ
もう次でラストです
49922/11/09(水)20:50:49No.991587943+
稀咲をどうやって丸め込んだんだろうな…
50022/11/09(水)20:50:50No.991587952+
千咒ちゃんはメタ的に女の子成分足らないって理由が分かりやすい気がする
50122/11/09(水)20:50:57No.991587991+
>作者が女の子描きたかったんじゃないの
たぶんかわいい女の子とイチャイチャデートシーンが書きたくなって抑えられなくなっただけだよねアレ
50222/11/09(水)20:51:08No.991588082そうだねx4
マガジン作品って人気の長期連載でも何か最後雑になったりすごい早送りになったりすごい時間飛んだりぶん投げたり超展開で終わったり終わり方乱暴な作品多くない?
50322/11/09(水)20:51:12No.991588108+
>シナリオとしてのカタルシスが無いんだよな
そんなモノそもそもこの漫画にねえよ
50422/11/09(水)20:51:19No.991588144+
東京卍リベンジャー

東京卍リベンジャーズ
になったって事はつまり

東大リベンジャー

東大リベンジャーズ
になってハッピーエンドになるって事か
50522/11/09(水)20:51:21No.991588153+
同じような流れをもう一回とか助けたやつを仲間にするとか正直同人ぽい
そういうのは二次創作でいい
50622/11/09(水)20:51:27No.991588193+
タケミッチがキサキのこと認めてたからいち早く仲間にするのは納得できる
50722/11/09(水)20:51:42No.991588286+
>>シナリオとしてのカタルシスが無いんだよな
>そんなモノそもそもこの漫画にねえよ
いや…天竺編ラストのヒナちゃんがタイムリープばらしてからの展開は最高だったな…
50822/11/09(水)20:51:45No.991588309+
>スゲェ申し訳ないんだけどキサキ出てきただけで笑っちゃったんだよね
あの顔でよろしくお願いします!されると違和感すごくて笑う
50922/11/09(水)20:51:50No.991588341+
展開としてはそりゃまあこうなるよねって感じの終わり方だとは思ってる
それはそれとしてまあキャラ達の既存の関係性が好きで推してたファンとかが紛糾するのも仕方ないねとは思う
51022/11/09(水)20:51:54No.991588362そうだねx5
黒の衝動を祓ってタイムリープする前までの段階もうちょっとやって欲しかったけど
なんかタイムリープした後の駆け足ばっか言われるのが気になった
ぶっちゃけマイキーと一緒に小学生時代まで戻れたらその後なんてもう描写するまでもねえだろ
51122/11/09(水)20:51:54No.991588367+
>これで終わりはデウスエクスマキナすぎるから何かあるだろ
この作品の場合誰に対して言ってるの
51222/11/09(水)20:52:05No.991588427+
>>シナリオとしてのカタルシスが無いんだよな
>そんなモノそもそもこの漫画にねえよ
それこそそんな雑な事言われてもカタルシスが欲しいって話なんだが?
51322/11/09(水)20:52:16No.991588512+
>マガジン作品って人気の長期連載でも何か最後雑になったりすごい早送りになったりすごい時間飛んだりぶん投げたり超展開で終わったり終わり方乱暴な作品多くない?
特にスポーツ漫画めっちゃその傾向あるよね
51422/11/09(水)20:52:18No.991588522+
キサキと組む展開とか見たかったな…
51522/11/09(水)20:52:22No.991588546+
>同じような流れをもう一回とか助けたやつを仲間にするとか正直同人ぽい
>そういうのは二次創作でいい
ヤンキーもので倒したのが仲間になっていくのは定番だから別に良いと思うんだよ
何でRTAにした
51622/11/09(水)20:52:48No.991588690そうだねx2
>黒の衝動を祓ってタイムリープする前までの段階もうちょっとやって欲しかったけど
>なんかタイムリープした後の駆け足ばっか言われるのが気になった
>ぶっちゃけマイキーと一緒に小学生時代まで戻れたらその後なんてもう描写するまでもねえだろ
俺もこっちだな
突っかかってるポイント変だよな
51722/11/09(水)20:52:50No.991588705+
ザウス王国が完成
51822/11/09(水)20:53:00No.991588764+
ホームレスは自分も呪われてたし同じように殺しに
タケミっちは殺されてもマイキー恨まなかったから衝動は受け止めて消えた
それだけの話だろ
51922/11/09(水)20:53:05No.991588792そうだねx1
>ヤンキーもので倒したのが仲間になっていくのは定番だから別に良いと思うんだよ
>何でRTAにした
だってもう1回やってるし…
52022/11/09(水)20:53:09No.991588819そうだねx4
これ言っていいかな?
ドラケン死んだ後の展開全部要らねえだろ
52122/11/09(水)20:53:12No.991588845+
結婚式の神父がフォルテッシモ
52222/11/09(水)20:53:15No.991588857そうだねx5
>マガジン作品って人気の長期連載でも何か最後雑になったりすごい早送りになったりすごい時間飛んだりぶん投げたり超展開で終わったり終わり方乱暴な作品多くない?
どこにでもあるから気のせい
52322/11/09(水)20:53:16No.991588865+
>ヤンキーもので倒したのが仲間になっていくのは定番だから別に良いと思うんだよ
>何でRTAにした
全員倒した後のリープだからじゃないですかね
52422/11/09(水)20:53:23No.991588899+
やっぱ天竺編で解散からの結婚式で終わりで良かった気がする
52522/11/09(水)20:53:26No.991588917+
>黒の衝動を祓ってタイムリープする前までの段階もうちょっとやって欲しかったけど
黒い衝動はもうだいぶ引っ張ってたから…
52622/11/09(水)20:53:28No.991588930そうだねx2
ハッピーエンドするならこのRTAルートしかないのはまあそうだし
クソ雑だけど納得はするよ…
52722/11/09(水)20:53:34No.991588974+
>マガジン作品って人気の長期連載でも何か最後雑になったりすごい早送りになったりすごい時間飛んだりぶん投げたり超展開で終わったり終わり方乱暴な作品多くない?
辞めるって作者が決めたあとに編集側とかがそれを了承するかどうかに結構時間差があるんじゃないかと思ってる
52822/11/09(水)20:53:38No.991589004+
キサキ放置は危ないから友達にして懐柔しようって計算が見えて怖いよタケミッチ
52922/11/09(水)20:53:44No.991589028+
>キサキの執着先が>仲間にしたキャラで問題解決していくRTAみたいな展開見たいよね…
>これがループものの一番のミソであるカタルシス展開じゃないの!?そこ飛ばすの!?ってなった
まぁそこら辺の要望が沢山あったら
番外編で最後のタイムリープ編やって更に話題稼ぎすればいいだけだしな
53022/11/09(水)20:53:50No.991589065+
ザウス君とかいう矯正不能な悪はどうすればいいんだろう
53122/11/09(水)20:53:52No.991589076そうだねx2
RTAもクソも描写すっ飛ばしてるだけだからRTAでもなんでもないよ
53222/11/09(水)20:53:55No.991589102+
そういやドラケンがいい感じのエフェクトで天に迎えられたの無に帰したな…
53322/11/09(水)20:53:58No.991589122+
>別に打ち切るほどのことはないだろうしこっちの事情は確かに気になる
>というかこれに限らずマガジン全体で何かあったんだろうか
相変わらず新連載はラブコメだしマガジンは変わってなさそう
作者の辞めたい期がたまたま重なっただけじゃないか
53422/11/09(水)20:54:06No.991589162そうだねx2
だが…漆番隊隊長柴大寿はワクワク出来たのを余は忘れてはおらぬ
53522/11/09(水)20:54:08No.991589178そうだねx1
>これ言っていいかな?
>ドラケン死んだ後の展開全部要らねえだろ
何でそう思ったのか説明してみて
53622/11/09(水)20:54:11No.991589203+
>ハッピーエンドするならこのRTAルートしかないのはまあそうだし
>クソ雑だけど納得はするよ…
ていうか前から散々言われてたしなこうなるの
53722/11/09(水)20:54:11No.991589204+
特定の漫画家がって感じじゃなくマガジン全体が乱暴な終わり方多いから
何か編集部の方針でもあるんだろうか
53822/11/09(水)20:54:21No.991589275+
小学生からやり直せても
東大入学までの間に何をすればハッピーエンドになれるんだろう
53922/11/09(水)20:54:22No.991589285+
>ザウス君とかいう矯正不能な悪はどうすればいいんだろう
全国制覇の過程でしばく
54022/11/09(水)20:54:28No.991589314そうだねx1
>結婚式の神父がフォルテッシモ
ちょっと見てえ…
54122/11/09(水)20:54:32No.991589329+
>ハッピーエンドするならこのRTAルートしかないのはまあそうだし
ドラケン死んだままエンドとかあり得んからな…
54222/11/09(水)20:54:47No.991589420+
>辞めるって作者が決めたあとに編集側とかがそれを了承するかどうかに結構時間差があるんじゃないかと思ってる
妄想の共有
54322/11/09(水)20:54:51No.991589442+
声優は死んだけど…
54422/11/09(水)20:54:58No.991589481+
>結婚式の神父がフォルテッシモ
それやったら全部許してしまうかもしれん…
54522/11/09(水)20:54:58No.991589489そうだねx1
>ザウス君とかいう矯正不能な悪はどうすればいいんだろう
ブラジルにいるんじゃね?
54622/11/09(水)20:55:12No.991589580+
>だが…漆番隊隊長柴大寿はワクワク出来たのを余は忘れてはおらぬ
俺もしたけどその後影が薄くて一週の喜びだったな
54722/11/09(水)20:55:21No.991589634そうだねx3
>妄想の共有
思ってるって言っただけで妄想とか言い出すの怖くない?
54822/11/09(水)20:55:25No.991589667+
>ココの姉は助けるけどイザナ問題解決するのにはカクちゃんが必要だからカクちゃんの親には死んでもらうって計算が見えて怖いよタケミッチ
54922/11/09(水)20:55:26No.991589671+
>>これ言っていいかな?
>>ドラケン死んだ後の展開全部要らねえだろ
>何でそう思ったのか説明してみて
どうせ最初に戻るなら要らねえ描写しかねえだろ
55022/11/09(水)20:55:32No.991589708+
>ていうか前から散々言われてたしなこうなるの
ハッピーエンドにするにはキサキが闇落ちする幼稚園まで遡らないとみたいなことはずっとここでも言われてたな
55122/11/09(水)20:55:39No.991589753+
九番隊長内は?
55222/11/09(水)20:55:44No.991589778+
>ていうか前から散々言われてたしなこうなるの
こういうEDになるのは予想されてた事でその過程で文句言うならともかく本当に読んでるのか怪しい奴がいるのが困る
55322/11/09(水)20:55:50No.991589808そうだねx6
この早送りハッピーエンドやるには時間をかけ過ぎた
55422/11/09(水)20:55:54No.991589837+
>>ココの姉は助けるけどイザナ問題解決するのにはカクちゃんが必要だからカクちゃんの親には死んでもらうって計算が見えて怖いよタケミッチ
ココじゃなくてイヌピーだわ
55522/11/09(水)20:56:01No.991589874+
「」はサウス君のこと好きすぎる
55622/11/09(水)20:56:06No.991589903+
>>これ言っていいかな?
>>ドラケン死んだ後の展開全部要らねえだろ
>何でそう思ったのか説明してみて
パーちんが俺らのしてること意味ねえじゃんって言ってたから
55722/11/09(水)20:56:32No.991590040+
>>マガジン作品って人気の長期連載でも何か最後雑になったりすごい早送りになったりすごい時間飛んだりぶん投げたり超展開で終わったり終わり方乱暴な作品多くない?
>どこにでもあるから気のせい
かぐや様とか…
55822/11/09(水)20:56:37No.991590070+
>「」はサウス君のこと好きすぎる
だって設定が不良漫画にいちゃダメなんだもん
55922/11/09(水)20:56:38No.991590077そうだねx2
ベイビーステップとダイヤのAはどうしてそうなったってくらいのぶつ切りエンドだったな…
56022/11/09(水)20:57:02No.991590227+
稀崎はヒナを知る前に友達になれば何とかなりそう
56122/11/09(水)20:57:06No.991590254+
>>「」はサウス君のこと好きすぎる
>だって設定が不良漫画にいちゃダメなんだもん
なんで不良やってるんだろうな…
56222/11/09(水)20:57:25No.991590375+
>ココの姉は助けるけどイザナ問題解決するのにはカクちゃんが必要だからカクちゃんの親には死んでもらうって計算が見えて怖いよタケミッチ
そう言われてもタケミッチはカクちゃんの親が何で死んだかわかんないしな…
56322/11/09(水)20:57:30No.991590405+
>稀崎はヒナを知る前に友達になれば何とかなりそう
そういうのをチラッとでいいから見せろ
見たい
56422/11/09(水)20:57:55No.991590548+
>「」はサウス君のこと好きすぎる
だってループ何も関係ないのになんか黒い衝動持ってるし…
あるいはサウスくんも植物人間とかの悲劇ルートから捻じ曲がった男になっちゃうんだぞ!
56522/11/09(水)20:58:00No.991590576+
途中でどんなイベント起こしたところで更生できる気がしない奴が何人かいた気がするけどマジでどうやったんだよ!
56622/11/09(水)20:58:01No.991590587+
>かぐや様とか…
綺麗に終わったやつじゃねーか
56722/11/09(水)20:58:07No.991590627そうだねx2
不良漫画じゃなくて反社漫画だろこれ
56822/11/09(水)20:58:09No.991590650+
不良っていうかこれマジの奴じゃーんだからな
56922/11/09(水)20:58:10No.991590651そうだねx1
>RTAもクソも描写すっ飛ばしてるだけだからRTAでもなんでもないよ
ただのぶん投げダイジェストだよね
57022/11/09(水)20:58:15No.991590683+
アンデラの様に1から攻略する流れも見たいといえば見たかった
57122/11/09(水)20:58:15No.991590684そうだねx1
>そういうのをチラッとでいいから見せろ
スピンオフは描くらしいからそういうifも描かれるんじゃないかな
作画別の人だろうけど
57222/11/09(水)20:58:17No.991590697+
イザナ問題は佐野家で受け入れればいいだけだからカクちゃんは関係ないんじゃね
57322/11/09(水)20:58:26No.991590749+
>>稀崎はヒナを知る前に友達になれば何とかなりそう
>そういうのをチラッとでいいから見せろ
>見たい
残り2話あるしダイジェストで1話使って見たかったね
57422/11/09(水)20:58:33No.991590789+
>>>「」はサウス君のこと好きすぎる
>>だって設定が不良漫画にいちゃダメなんだもん
>なんで不良やってるんだろうな…
銃撃するからもう不良じゃなくて看板届けてないだけのヤクザだし…
57522/11/09(水)20:58:35No.991590807+
コミックスで加筆するから買ってね♡ルートだよ
57622/11/09(水)20:58:42No.991590845そうだねx1
>不良漫画じゃなくて反社漫画だろこれ
今更すぎない?
57722/11/09(水)20:58:47No.991590869+
>ただのぶん投げダイジェストだよね
走馬灯だよ
57822/11/09(水)20:58:49No.991590881そうだねx1
>途中でどんなイベント起こしたところで更生できる気がしない奴が何人かいた気がするけどマジでどうやったんだよ!
更生するまでマイキーが殴ればなんとかなるだろうたぶん
57922/11/09(水)20:58:51No.991590894そうだねx2
やっと終わりましたねがこっちのセリフだってふっと考えちゃった
58022/11/09(水)20:59:00No.991590950+
まどマギでいったら最初っからまどかが全て知ってる状態で女神並の力持った状態で
ほむらに協力してくれるようなループが始まるようなもん?
ワルプルギス撃破まで数分かけるまでもねえな…
58122/11/09(水)20:59:07No.991591001そうだねx2
>不良漫画じゃなくて反社漫画だろこれ
そもそも不良が反社会性のあるもんだろ
58222/11/09(水)20:59:20No.991591083+
>更生するまでマイキーが殴ればなんとかなるだろうたぶん
なるほど…
58322/11/09(水)20:59:29No.991591134+
>>途中でどんなイベント起こしたところで更生できる気がしない奴が何人かいた気がするけどマジでどうやったんだよ!
>更生するまでマイキーが殴ればなんとかなるだろうたぶん
やっぱり俺はリープ後を描写して欲しいわ
いつ接触したのかとか諸々気になるやつがいる
58422/11/09(水)20:59:29No.991591137+
>不良漫画じゃなくて反社漫画だろこれ
政府とコラボして選挙のPR活動したけど…
58522/11/09(水)20:59:39No.991591211+
来週の結婚式でサウス君がピアノひいてるワンチャンあるから
58622/11/09(水)20:59:43No.991591235そうだねx5
「ドラケンくんの死とかを無かった事にする為にはデカいタイムリープして全部解決するしかない」はまあ予想通りの展開だし
寧ろと言うか「タケミッチが(未来視みたいに)雑に能力覚醒していつもより過去にタイムリープできる」では無く
「タイムリープパワーをリレーして過去に戻る」って手法を使ってる分だけ俺の想像より考えられてるなとすら思い
でもなんか実際に今回の展開をお出しされるとモヤっとした気持ちもあるそんな感情を抱いてる
58722/11/09(水)20:59:49No.991591270そうだねx1
良い子になぁれ…!良い子になぁれ…!
58822/11/09(水)20:59:51No.991591276そうだねx4
こいつどうしようってのそれこそサウス君くらいしかいないと思う
他はせいぜいヤンキー程度
58922/11/09(水)20:59:54No.991591301+
>途中でどんなイベント起こしたところで更生できる気がしない奴が何人かいた気がするけどマジでどうやったんだよ!
ちょっと前までマイキーに対してもそう言ってただろ!マイキーがなんとかなってんだからなんとかなるんだよ!
59022/11/09(水)21:00:10No.991591403+
>この早送りハッピーエンドやるには時間をかけ過ぎた
週刊誌で5年間だからなあ…
59122/11/09(水)21:00:19No.991591470そうだねx1
稀咲綺麗にしたらハンマくんどうやって仲間にすればええんや…
59222/11/09(水)21:00:23No.991591499+
二人のリベンジはスピンオフとか別の媒体でじっくりやるのもありなのかな
59322/11/09(水)21:00:31No.991591566+
サウスくんは日本に来る途中に飛行機事故で亡くなったよ
59422/11/09(水)21:00:32No.991591573+
>>稀崎はヒナを知る前に友達になれば何とかなりそう
>そういうのをチラッとでいいから見せろ
>見たい
たいした尺はいらねえんだ
ヒナの前で赤面オドオド稀咲と笑ってるタケミッチの一コマだけでも見てえんだこっちは!
59522/11/09(水)21:00:40No.991591617そうだねx4
未来で全員反社幹部みたいになってるあたりが一番ワクワクしてた
59622/11/09(水)21:00:40No.991591618+
サウス君の経歴公安にマークされかねないのでは
59722/11/09(水)21:00:57No.991591747+
>稀咲綺麗にしたらハンマくんどうやって仲間にすればええんや…
>マイキーが殴ればなんとかなるだろうたぶん
59822/11/09(水)21:01:36No.991592015+
>途中でどんなイベント起こしたところで更生できる気がしない奴が何人かいた気がするけどマジでどうやったんだよ!
そういうの戻った時点で遊び惚けてる軍神とか
地球の裏でマフィアやってるサウス君くらいで
あとは皆で族やって騒いでれば気晴らしになってなんとかなるやつばっかだよ
59922/11/09(水)21:01:59No.991592192+
ヤンキーやるのは若気の至りでまだいいとしても
このまままた反社ルートにはならないよね?
60022/11/09(水)21:02:05No.991592235そうだねx2
>寧ろと言うか「タケミッチが(未来視みたいに)雑に能力覚醒していつもより過去にタイムリープできる」では無く
>「タイムリープパワーをリレーして過去に戻る」って手法を使ってる分だけ俺の想像より考えられてるなとすら思い
俺もこの漫画はその場のノリで構成されてると思ってたからここは意外とちゃんとしてるなと思った
>でもなんか実際に今回の展開をお出しされるとモヤっとした気持ちもあるそんな感情を抱いてる
そうだね
60122/11/09(水)21:02:08No.991592250+
どうせ解散するなら一回東卍結成挟む意味がよく分からなかったんだけど来週描かれるのかな
60222/11/09(水)21:02:13No.991592292+
展開や終わり方そのものに文句つける気はないしスレ眺めてても概ねそうだと思う
やっぱ最終話まであと何話でリープするかのタイミングだと思う
ソードマスターヤマトもそういうことだろうし
60322/11/09(水)21:02:22No.991592356+
>寧ろと言うか「タケミッチが(未来視みたいに)雑に能力覚醒していつもより過去にタイムリープできる」では無く
タケミッチが未来視パワーで最強回避キャラになる展開は正直なんかよくわからないベクトルの楽しさがあった
えっその為のなの!?みたいな感じの…
60422/11/09(水)21:02:25No.991592391+
サウスくんはあのスラム街に先回りして恐竜ネームもらう前に保護しちまえ!
60522/11/09(水)21:02:35No.991592469そうだねx7
て言うか早送りにせずにあとほんのちょっと丁寧にやればだいたいみんな満足したと思う
60622/11/09(水)21:02:41No.991592499そうだねx1
半間に何かあるとしたらタイムリーパーでライアーゲーム的な引きでバッドエンドくらいしかないけどそれこそ大炎上物だろうしなあ…
60722/11/09(水)21:02:41No.991592501そうだねx2
>未来で全員反社幹部みたいになってるあたりが一番ワクワクしてた
タケミチが反社になってたりあの後一虎が助けに来たり過去の出来事が未来に影響与えてるリープものの空気はあそこらへんが一番良かったな
60822/11/09(水)21:03:30No.991592850+
>ソードマスターヤマトもそういうことだろうし
RTA展開になる以上そう言われるのはどうやっても変わらんだろ
60922/11/09(水)21:03:35No.991592895そうだねx2
>未来で全員反社幹部みたいになってるあたりが一番ワクワクしてた
アニメ1期の最終回で続き気になりすぎて俺もコミック買い始めたわ
61022/11/09(水)21:03:51No.991593010+
軍神は初代黒龍のメンツくらいしかどうにもできねえな…
真一郎くんが生きてるたら何とかなるんだろうか
61122/11/09(水)21:03:53No.991593023+
東卍結成自体は一番楽しかった青春だから何回ループしてもやりてえんだ
61222/11/09(水)21:04:28No.991593285+
>RTA展開になる以上そう言われるのはどうやっても変わらんだろ
救った人リストの顔出しだけじゃなくてその過程数ページ差し込むだけで全然違ったんじゃね
61322/11/09(水)21:04:30No.991593299そうだねx2
軍神は生きてるだけでなんかもう存在が面白いから…
俺は増長した
61422/11/09(水)21:04:56No.991593478+
ずっと気になってたけど過去タケミッチの人格はどうなっちゃうのこれ?
61522/11/09(水)21:05:10No.991593569+
軍神は軍神とかうっかり名乗っただけでそのへんによくいるダメなおっさんだよ
61622/11/09(水)21:05:19No.991593640+
>ずっと気になってたけど過去タケミッチの人格はどうなっちゃうのこれ?
過去も未来も同じよ
61722/11/09(水)21:05:25No.991593678そうだねx1
ディアボロが結果だけだ!ってなんか叫んでる
61822/11/09(水)21:05:27No.991593694+
>軍神は初代黒龍のメンツくらいしかどうにもできねえな…
>真一郎くんが生きてるたら何とかなるんだろうか
行方くらますとこまでいかなきゃ
誰かがなんとかしてくださいよあれって早めに耳に入ったりするんじゃねえかな
61922/11/09(水)21:05:32No.991593728+
>ずっと気になってたけど過去タケミッチの人格はどうなっちゃうのこれ?
上書きされて消し飛んでるよ
62022/11/09(水)21:05:33No.991593729+
リープしてもどうにもならなそうなのはサウス君と腐った性根が形成されてそうな軍神くらいか
62122/11/09(水)21:06:01No.991593937+
瓦城と三途になってるし武臣は増長してしょぼくれルートは回避出来なかったかもしれん
62222/11/09(水)21:06:34No.991594172+
真一郎君にあいつ借金塗れで首回らなくなってるよって言えば軍神も更生するだろう
62322/11/09(水)21:06:46No.991594248+
軍神は出る漫画のジャンル間違えてるよ
ヤンキー漫画じゃなくてウシジマくんにいるべきキャラ
62422/11/09(水)21:06:49No.991594271+
>ずっと気になってたけど過去タケミッチの人格はどうなっちゃうのこれ?
最新タケミッチの過去に内包されてるだろ
62522/11/09(水)21:06:55No.991594316+
軍神はどうでもいいだろ…
62622/11/09(水)21:07:01No.991594349+
>>ずっと気になってたけど過去タケミッチの人格はどうなっちゃうのこれ?
>上書きされて消し飛んでるよ
ひぐらしみたいに実は世界超えてるだけの話だったら怖いなーと思ってる
62722/11/09(水)21:07:05No.991594380+
マフィア生まれと同等の救えない男
明石武臣
62822/11/09(水)21:07:40No.991594634+
30歳超えのタケミッチがヒナとくっつくの真面目に考えちゃ駄目なやつなんだろうな
62922/11/09(水)21:07:43No.991594653+
人殺してたキャラがマイキー一虎三途灰谷兄弟と多いから無かった事になって喜ぶ人もいるのかな
63022/11/09(水)21:07:51No.991594710+
軍神そんなにどうしようもなかったかな!?
63122/11/09(水)21:07:59No.991594785+
ワカが本業のヤクザなんだし軍神もそこに就職すればいいのに
63222/11/09(水)21:08:07No.991594848+
軍神は真一郎が死んだ時でさえ「今ソレどころじゃねえ!」したり
センジュちゃんの回想で「私と言う力を使い出してから軍神が増長してる…」ってなってたり
なんかもうひどさが一周回ってかわいい
63322/11/09(水)21:08:29No.991594985+
初代黒龍みんなでSS経営しててバイク弄ってるくらいの幸せ展開があれば軍神も救われるはず…
63422/11/09(水)21:08:35No.991595030+
まぁ一番の敵の黒い衝動マイキーが味方ならそりゃ余裕だろうさ
63522/11/09(水)21:08:38No.991595046+
>人殺してたキャラがマイキー一虎三途灰谷兄弟と多いから無かった事になって喜ぶ人もいるのかな
マイキーは賛否両論だろうけど一虎も三途も灰谷兄弟もやばいから好きだって賞賛してた女読者ばっかなんじゃねえかな…
そもそもヤンキー漫画だし良い子ちゃんなんて誰も求めてないだろ
63622/11/09(水)21:08:47No.991595109+
軍神見てると何故かちいかわみたいな気持ちになる俺
63722/11/09(水)21:08:50No.991595128+
>ワカが本業のヤクザなんだし軍神もそこに就職すればいいのに
ヤクザやれる程肝が据わってるわけでも頭が良いわけでも無いから…
63822/11/09(水)21:09:07No.991595239+
まあ今回は真一郎生きてるしやらかしたら真一郎にベッコベコにされるだろ軍神も
63922/11/09(水)21:09:08No.991595245+
これ最終話直前はアニメ化後のOVA一本でギャグ風にするとか最終話直前のEDでジャッキー映画みたく流すタイプじゃないと絶対グダって更に評価落とすよね
64022/11/09(水)21:09:16No.991595297+
来週残ってるのがまだハッピーエンドで終わらない可能性あるよね
64122/11/09(水)21:09:17No.991595300+
>30歳超えのタケミッチがヒナとくっつくの真面目に考えちゃ駄目なやつなんだろうな
変に真面目だからヒナが成長するの律儀に待つくらいしそう
64222/11/09(水)21:09:30No.991595361+
>ヤクザやれる程肝が据わってるわけでも頭が良いわけでも無いから…
頭いいから軍神じゃないの!?
64322/11/09(水)21:09:34No.991595381そうだねx4
東リベの話するときに軍神の話題出るのここぐらいだよ
64422/11/09(水)21:10:08No.991595602+
>軍神そんなにどうしようもなかったかな!?
黒い衝動がどうにかなってしまった今
個人的には一番どうしようもないキャラ
64522/11/09(水)21:10:09No.991595610+
>変に真面目だからヒナが成長するの律儀に待つくらいしそう
どうやって惚れさせたんだ?
そもそもヒナと真タケミチの出会い方好きだったからあれすらなかった事になるのかという虚無感
64622/11/09(水)21:10:18No.991595667そうだねx3
>>ヤクザやれる程肝が据わってるわけでも頭が良いわけでも無いから…
>頭いいから軍神じゃないの!?
ちがいます
64722/11/09(水)21:10:27No.991595743そうだねx5
>東リベの話するときに軍神の話題出るのここぐらいだよ
こんな面白いキャラなのに!?
fu1627323.jpg[見る]
64822/11/09(水)21:10:49No.991595878そうだねx1
正直タケミッチがヒナと結婚出来なかったら俺が悲しい
64922/11/09(水)21:11:05No.991595996そうだねx2
>軍神そんなにどうしようもなかったかな!?
梵になる前で既に初代黒龍副総長の肩書きで豪遊して身を持ち崩してる
梵になったらせんじゅの強さで増長してる
タケミッチリープ前は梵天で殺しもアリの反社してる
いい奴ではないな!
65022/11/09(水)21:11:28No.991596153そうだねx1
センジュちゃんの事あれだけ推してたのにやっぱタケヒナだよな!
65122/11/09(水)21:11:36No.991596208+
>正直タケミッチがヒナと結婚出来なかったら俺が悲しい
バタフライエフェクトリスペクトで結ばれないかもしれない
ドラケン君とエマの結婚式で
65222/11/09(水)21:11:47No.991596283+
一時期黒幕最有力候補として挙げられてた軍神
65322/11/09(水)21:11:57No.991596346+
灰谷兄弟も加わってて笑う
65422/11/09(水)21:11:58No.991596356+
軍神は回想で悲しい過去とかじゃなくてただただクズだなこいつって回想出された男だから格が違う
65522/11/09(水)21:12:10No.991596437+
>いい奴ではないな!
ウシワカとベンケイは仲良く格闘ジム経営してんのにな…
65622/11/09(水)21:12:12No.991596447+
キサキとヒナの結婚式だろ
65722/11/09(水)21:12:16No.991596467そうだねx1
ぐーんーしん!
ぐーんーしん!!
65822/11/09(水)21:12:24No.991596528+
軍神は俺の理想のまるでダメなおっさん
65922/11/09(水)21:12:26No.991596542+
代紋TAKE2とどっちがマシかな
66022/11/09(水)21:12:26No.991596544そうだねx4
ヤクザになったら組の金盗んで魚の餌にされてると思う軍神
66122/11/09(水)21:12:38No.991596624そうだねx1
>fu1627323.jpg[見る]
本当に面白い男だ…
66222/11/09(水)21:12:50No.991596702+
>ぐーんーしん!
>ぐーんーしん!!
オレは増長した
66322/11/09(水)21:12:50No.991596706+
軍神はだめなおっさんだからな親近感あるってばよ
66422/11/09(水)21:13:34No.991597004+
ドラクエ11に感じたモヤモヤ抱えてる奴俺以外にもいる!?
66522/11/09(水)21:13:40No.991597034そうだねx3
まあ確かに…最終回間近で軍神の話なんかしてる場合じゃないんだが…
66622/11/09(水)21:13:42No.991597045+
イザナ時代とその路線維持してた獅音くんの黒龍は暴走族じゃ収まらないガチでやべぇ半グレ集団だったはずだけど
真一郎君生きてればイザナがそこまでぶっ壊れないからそうはならなかったのかな
66722/11/09(水)21:13:45No.991597067+
あそこまでダメになるにも才能が要るからな
俺にはとても無理だ…
66822/11/09(水)21:13:54No.991597125+
黒い衝動なくなった?
66922/11/09(水)21:14:34No.991597382+
>黒い衝動なくなった?
うん
67022/11/09(水)21:14:36No.991597401+
荒れ模様にしたがってた奴がいるスレが最後は軍神の話に乗っ取られてるのも軍神明石武臣の戦略だ…
67122/11/09(水)21:14:54No.991597534+
軍神が組織運営してると組織自体は実際でかくなるからカリスマ使ったNo2やってる限りは有能なんだとは思う
67222/11/09(水)21:15:07No.991597622+
中身入ってないオート時のタケミッチがなんかやってるみたいな展開なかったな…
67322/11/09(水)21:15:22No.991597729そうだねx3
>荒れ模様にしたがってた奴がいるスレが最後は軍神の話に乗っ取られてるのも軍神明石武臣の戦略だ…
ぐーんーしん!
ぐーんーしん!!
67422/11/09(水)21:15:38No.991597847+
「明石武臣の采配で戦況のすべてが決まる」
故に軍神…!
67522/11/09(水)21:15:52No.991597940+
>中身入ってないオート時のタケミッチがなんかやってるみたいな展開なかったな…
反社幹部になってたじゃん
67622/11/09(水)21:15:52No.991597949+
サウスは日本に来なかった世界かな
67722/11/09(水)21:15:56No.991597980+
>中身入ってないオート時のタケミッチがなんかやってるみたいな展開なかったな…
エマちゃんと寝ようとしたのと未来で反社してたくらいか
67822/11/09(水)21:16:20No.991598144+
>サウスは日本に来なかった世界かな
来たけど別にこんな平和な国で暴れる理由もないわーって大人しくしてんじゃないの
67922/11/09(水)21:17:18No.991598576+
未来人格が入ってないタケミッチは記憶が飛んで気がつくと不良の地位が上がってるっていう中々ホラー体験してるんだよな
68022/11/09(水)21:17:30No.991598657+
小学生からやりなおしたマイキーが準備期間に何やったかで1作品できるよね
68122/11/09(水)21:17:43No.991598747そうだねx1
>ぐーんーしん!
>ぐーんーしん!!
オレは増長した
68222/11/09(水)21:18:11No.991598979+
チート能力で過去改変して全部解決しましたってこと?

[トップページへ] [DL]