[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3965人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1627257.jpg[見る]
fu1627248.jpeg[見る]


画像ファイル名:1667991547102.jpg-(291230 B)
291230 B22/11/09(水)19:59:07No.991566579+ 21:12頃消えます
かっけえ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/09(水)19:59:41No.991566799そうだねx19
世界最強の黒刀を抜かせた男
222/11/09(水)19:59:49No.991566852+
鷹の目に挑んで死ななかった男
322/11/09(水)20:01:05No.991567399そうだねx25
気概だけは新世界でも通じる
422/11/09(水)20:02:03No.991567810+
鷹の目が称賛を口にした男
522/11/09(水)20:03:54No.991568559+
コスさと強さとカッコよさがある
622/11/09(水)20:04:34No.991568834+
グラバトで擦りまくった技
722/11/09(水)20:05:04No.991569045+
こんな威張ってるけど鬼ヶ島の決戦にきたらモブ侍にも負けるレベルなんだよな…
822/11/09(水)20:05:36No.991569217そうだねx26
ミホークから逃げつつ凪の帯突破するの普通に凄いだろ
922/11/09(水)20:05:55No.991569335+
容赦なく毒を使うから大物喰いが狙える
1022/11/09(水)20:06:12No.991569446+
鷹の目が粘着した男
1122/11/09(水)20:08:32No.991570338+
完全に再登場の機会を失った男
1222/11/09(水)20:09:48No.991570847+
実力的には1億はあるだろ
1322/11/09(水)20:10:01No.991570947+
>完全に再登場の機会を失った男
間違いなく良いキャラしてたんだけど
また出すにはちょっと悪い奴すぎるからな…
1422/11/09(水)20:10:08No.991570995+
>容赦なく毒を使うから大物喰いが狙える
能力者対策の鉄の網も強いよね
1522/11/09(水)20:10:17No.991571060+
>ミホークから逃げつつ凪の帯突破するの普通に凄いだろ
ミホークがいたおかげで海王類よってこなかったのかもしれん
1622/11/09(水)20:11:26No.991571488+
ルフィが最初からかなり長い期間パワーアップイベントがないから
初期の苦戦したボスキャラ達はどれも強かったな
1722/11/09(水)20:11:32No.991571534そうだねx14
>実力的には1億はあるだろ
どうかなあ…
1822/11/09(水)20:12:07No.991571755+
>間違いなく良いキャラしてたんだけど
>また出すにはちょっと悪い奴すぎるからな…
バロックワークスだのワポルだのがありならスレ画もいけるだろ
1922/11/09(水)20:12:40No.991571961そうだねx12
弱いと言われて取り乱す奴は自分で弱いと認めてる証拠だ
強い弱いは結果が決めるのさ
が未だに通用するかっこよさだ
2022/11/09(水)20:12:48No.991572014そうだねx8
グランドラインの1億の首たちがみんなこいつより強いかって言うと疑問
2122/11/09(水)20:13:15No.991572185+
未だに扉絵で出てないんだっけ
2222/11/09(水)20:13:53No.991572434+
さすがにベラミーよりは弱いんじゃない?
2322/11/09(水)20:16:27No.991573455そうだねx7
>が未だに通用するかっこよさだ
最後に取り乱して負けてねえって言いながらギンに気絶させられるの込みで好き
序盤の敵でしかないけどそこで十分に魅力を書ききってていい
2422/11/09(水)20:16:30No.991573479+
わざわざドンクリークボコリにグランドライン超えて来るとかどんだけ暇なんだよ鷹の目
2522/11/09(水)20:17:32No.991573917+
防御面が剣山マントしかないのがなあ
あれも攻撃させないと言うハッタリ強めで防御力そのものは無さそうだったし
2622/11/09(水)20:17:39No.991573980+
ギンが連れ去ったから軍に捕まってないんだよな
2722/11/09(水)20:18:51No.991574429そうだねx2
ポジティブシンキングがすごい
ホロホロに勝てそう
2822/11/09(水)20:19:17No.991574617+
あんだけボコボコにされて飯食ったらやる気満々になるのすげえメンタルだな
2922/11/09(水)20:21:19No.991575480+
毒ガス使えばたいていの七武海に勝てるだろ
3022/11/09(水)20:21:48No.991575703+
まあ偶然カイドウに会っても諦めないメンタルは持ってないとだし…
3122/11/09(水)20:21:50No.991575721+
>わざわざドンクリークボコリにグランドライン超えて来るとかどんだけ暇なんだよ鷹の目
個人でもなく船一隻でもなく艦隊だもん数はあるから暇つぶしにはちょうどいいよ
3222/11/09(水)20:22:38No.991576058+
藤虎並みに面の皮厚いと思う
3322/11/09(水)20:22:41No.991576082+
>あれも攻撃させないと言うハッタリ強めで防御力そのものは無さそうだったし
まあ実際ルフィがそのまま殴り抜いたしな
武装色込みならこけおどしにもならんでしょ
3422/11/09(水)20:22:54No.991576167そうだねx4
船の規模とその数で言えばいまだに作中一番か?
3522/11/09(水)20:23:12No.991576276+
>まあ偶然カイドウに会っても諦めないメンタルは持ってないとだし…
新世界も入れず一週間で逃げ帰るようなのが偶然カイドウに会えるんだろうか
3622/11/09(水)20:23:23No.991576365+
あれは剣山マント殴り抜いて平気な方が普通におかしい
3722/11/09(水)20:24:08No.991576708+
ミホークに狙われたら最悪の世代メンツ誰でもゲームオーバーだろ普通
3822/11/09(水)20:25:29No.991577270+
>ミホークに狙われたら最悪の世代メンツ誰でもゲームオーバーだろ普通
黒ひげを最悪の世代にカウントしていいのなら…
3922/11/09(水)20:25:34No.991577307+
ミホークは個人の戦闘力だけなら四皇並だろうし目をつけられたらどうにもならんよ
4022/11/09(水)20:26:02No.991577516+
>ミホークに狙われたら最悪の世代メンツ誰でもゲームオーバーだろ普通
そもそもまともな航海士もいないからグランドラインの序盤の荒波ですでにボロボロじゃなかった?
4122/11/09(水)20:26:24No.991577656+
>船の規模とその数で言えばいまだに作中一番か?
普通に麦わら大船団とか白ひげ傘下全部かき集めた方が多い
直属だけでいうならそうかもしれないけどそんなに直属をゾロゾロ連れ回す必要があるかは謎
4222/11/09(水)20:27:01No.991577934+
こいつらどうやってリバースマウンテン突破したんだろうな…
4322/11/09(水)20:27:11No.991578001+
過大評価されがちなきがする
4422/11/09(水)20:27:24No.991578106+
あの炒飯好きの彼は人気あったしいつか再登場しそう
4522/11/09(水)20:27:35No.991578180+
クリークは悪いポジティブというか現実逃避でしかないからなぁ…
鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ
4622/11/09(水)20:27:47No.991578280+
>あの炒飯好きの彼は人気あったしいつか再登場しそう
生きてるって話あったっけ?
4722/11/09(水)20:27:55No.991578331+
四皇並とは言うけどビッグマム並かカイドウ並かで変わるだろ
シャンと同格だからカイドウのほうなんだろうけど
4822/11/09(水)20:28:00No.991578366+
ギンまだ強さの底見せてないよね
4922/11/09(水)20:28:02No.991578376+
百獣海賊団が二万でクリークの4倍だけど海上戦はちょっとしかなかったな
デカい船結構持ってたっぽいからそういうのも見たかった
5022/11/09(水)20:28:10No.991578426そうだねx3
さすがだな(さすがだな)
5122/11/09(水)20:28:44No.991578688+
こいつらのその後は本編終わってから外伝やスピンオフで扱われるくらいが丁度良いと思う
5222/11/09(水)20:29:01No.991578823+
最初から強かったルフィが苦戦するし
サンジもパールさんに苦戦するから普通に強い海賊団だと思う
5322/11/09(水)20:29:25No.991579004+
>鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ
ルフィも自分が知り得ない力見たとき能力者か!?ってよくなるし説明の有無でしかなくない?
5422/11/09(水)20:29:32No.991579056+
>クリークは悪いポジティブというか現実逃避でしかないからなぁ…
>鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ
どんな形であれまだ心折れてないのは見込みあると思う
5522/11/09(水)20:29:58No.991579239+
バロックワークスとかグランドラインで活動してる割には6以下があまりにもしょぼいしな…
5622/11/09(水)20:30:06No.991579298+
>最初から強かったルフィが苦戦するし
>サンジもパールさんに苦戦するから普通に強い海賊団だと思う
本編の時点だと壊滅状態でこれだしな
5722/11/09(水)20:30:14No.991579355+
ビスタでも互角に戦えるからそれくらいの実力あればまた戦おうぜってノリでお開きの出来るよ
5822/11/09(水)20:31:06No.991579703そうだねx2
この世界心折れた奴等は急激に弱体するからな
折れない心はとても大事
5922/11/09(水)20:33:08No.991580621+
ルフィの敵は割と自分の力説明してくれるからな…
6022/11/09(水)20:33:25No.991580724+
>バロックワークスとかグランドラインで活動してる割には6以下があまりにもしょぼいしな…
4と5も大概…
3以上だよちゃんと有能なのは
6122/11/09(水)20:33:30No.991580756+
パールさんルナーリアの末裔説
6222/11/09(水)20:34:25No.991581154+
>>バロックワークスとかグランドラインで活動してる割には6以下があまりにもしょぼいしな…
>4と5も大概…
>3以上だよちゃんと有能なのは
蝋燭野郎のレス
6322/11/09(水)20:34:26No.991581162そうだねx1
ギンが強過ぎる
6422/11/09(水)20:34:34No.991581224そうだねx1
巨大なガレオン船一刀両断されたら誰だって悪魔の実の力だと思うし仕方ないだろ
6522/11/09(水)20:34:39No.991581258+
5はやべえって
6622/11/09(水)20:35:10No.991581481+
5は能力だけ強い
黒ひげに吸い取られたほうがいいと思う
6722/11/09(水)20:35:16No.991581538+
>パールさんルナーリアの末裔説
ちょっと待てそれだと燃えてるパールさんをミホークでも倒せないだろ
6822/11/09(水)20:35:39No.991581684そうだねx1
>鷹の目も能力者に違いない!海に落としゃいいんだ!でどうにかなると思ってる奴はグランドラインじゃやってけないでしょ
覇気は新世界で学ぶ物だし…
6922/11/09(水)20:36:53No.991582210+
ワンピースの世界観的に諦めない意志の強さはかなり評価できる
7022/11/09(水)20:36:53No.991582214+
5は強そうなんだけどな…
7122/11/09(水)20:37:11No.991582327+
この人のダメなところは実力というよりちゃんとした航海士入れてなかったのかそもそも気候条件でグランドライン弾かれたり武装色どころか鉄斬れる程度の剣士に鉢合わせたら終わりの針マントに頼ったりする情報収集力の低さだと思う
7222/11/09(水)20:37:19No.991582400+
まあ爆死は描けないからな…
7322/11/09(水)20:38:21No.991582829+
情報収集能力つってもアーロンの場所にいたナミでさえグランドラインのこと全然知らなかったし仕方ないだろ
7422/11/09(水)20:38:35No.991582909+
>この人のダメなところは実力というよりちゃんとした航海士入れてなかったのかそもそも気候条件でグランドライン弾かれたり武装色どころか鉄斬れる程度の剣士に鉢合わせたら終わりの針マントに頼ったりする情報収集力の低さだと思う
それはグランドライン入ってからおいおいって感じでしょ
7522/11/09(水)20:38:54No.991583045+
超当たり引いただけだからなルフィ
ログポースも知らない小娘だけど
7622/11/09(水)20:38:55No.991583056+
>まあ爆死は描けないからな…
ペロスペローとか
7722/11/09(水)20:39:25No.991583242+
そもそも能力者以外人権ないだろあの世界
悪魔の実ガチャ次第ではどんな無能も億レベルになれるチートだぞ
7822/11/09(水)20:39:42No.991583360+
>悪魔の実ガチャ次第ではどんな無能も億レベルになれるチートだぞ
これカリブーのこと?
7922/11/09(水)20:40:01No.991583528+
初見殺しにまみれた海だから運が悪いって時点でもう詰んでる
8022/11/09(水)20:40:06No.991583558+
ルフィもキッドもカイドウにボコられても気持ちは常に負けてなかった
クリークも伸び代次第では…
8122/11/09(水)20:40:40No.991583815+
>そもそも能力者以外人権ないだろあの世界
最後に行きつくところは覇気の競い合いだぞあの世界
8222/11/09(水)20:41:01No.991583982+
実際ロギア引ければグランドライン前半まで余裕だしな
8422/11/09(水)20:41:15No.991584082+
>この人のダメなところは実力というよりちゃんとした航海士入れてなかったのかそもそも気候条件でグランドライン弾かれたり武装色どころか鉄斬れる程度の剣士に鉢合わせたら終わりの針マントに頼ったりする情報収集力の低さだと思う
東の海でレベリングして適正レベルに達したからグランドラインに入って情報集める前にミホークにエンカウントした感じなのかな
グランドラインの情報東の海の海にも転がってそうだけど
8522/11/09(水)20:41:27No.991584165+
現状最強格のレイリーが無能力者だろ
8622/11/09(水)20:41:37No.991584240+
>ルフィもキッドもカイドウにボコられても気持ちは常に負けてなかった
>クリークも伸び代次第では…
クリークは卑怯な手を使って勝とうとするからなあ
本当に強い奴はそんな小細工使われても関係なく強いし…
8722/11/09(水)20:41:49No.991584328+
>グランドラインの情報東の海の海にも転がってそうだけど
それならナミが知らないはずないし…
8822/11/09(水)20:42:40No.991584692+
🐌が無いならあの情報格差もわかるんだけどなぁ
8922/11/09(水)20:42:53No.991584772+
>現状最強格のレイリーが無能力者だろ
黄猿を足止めできる程度だから最強格ではなくない!?
9022/11/09(水)20:42:58No.991584807+
>クリークは卑怯な手を使って勝とうとするからなあ
>本当に強い奴はそんな小細工使われても関係なく強いし…
おでんよりカイドウが強いよなあ
9122/11/09(水)20:43:16No.991584920+
>実際ロギア引ければグランドライン前半まで余裕だしな
ルフィですら覇気なきゃスモヤン相手にやられたい放題だったわけやしな
9222/11/09(水)20:43:25No.991584994+
いろんな海賊出入りしてた割に無知すぎるよねナミさん
9322/11/09(水)20:43:26No.991585001+
平和な海だからグランドライン行きのノウハウなかったってことにしよう
9422/11/09(水)20:43:33No.991585043+
>黄猿を足止めできる程度だから最強格ではなくない!?
じゃあシャンクス?
ウセウセの実の失せろ人間とかでなければ
9522/11/09(水)20:43:55No.991585176そうだねx1
>平和な海だからグランドライン行きのノウハウなかったってことにしよう
実際それでいいと思う
9622/11/09(水)20:44:29No.991585391+
町数十個〆てた程度の海賊ど素人のロメ男が特に専門家とか入れずに中盤まで何事もなくこれちゃうグランドライン
まあヤバい時はバリバリで船バーリアしたのかもしれんが
9722/11/09(水)20:44:33No.991585429+
>グランドラインの情報東の海の海にも転がってそうだけど
あの世界基本的に政府に許可された商人や運送業者と海軍しか公的に海に出れないからなぁ
海賊が情報得るには横のつながりしかないが田舎の海にはグランドラインに行って帰ってきた奴なんてほとんどいないんじゃないか
9822/11/09(水)20:44:36No.991585447そうだねx2
海賊が自分たちの持つ情報アドバンテージ流す理由がないし世界政府に認められたやつしか航海認められないし航海に関する情報は早々流れるものじゃないだろ
9922/11/09(水)20:45:00No.991585612+
ログポース知らなかったのはうっかりのレベル超えてた
10022/11/09(水)20:45:14No.991585697+
東の海は最弱の海だからな…
10122/11/09(水)20:45:27No.991585772+
>いろんな海賊出入りしてた割に無知すぎるよねナミさん
アーロンたちがまじめに天下取る気なかったのが察せるよね
10222/11/09(水)20:45:48No.991585892+
あの世界は思ってるよりも閉ざされた世界だからな
特に情報の入手手段がかなり限られてる
10322/11/09(水)20:45:54No.991585934+
初期ルフィを海に落としノックアウトして立ち上がるクリーク
分厚い鉄板を楽に破壊できる戦闘総隊長ギン
登場しなかった副船長や参謀ら側近クラス
登場しなかったパールさんと同格の隊長たち
…グランドライン前半なら普通に通用したよね
10422/11/09(水)20:46:20No.991586121+
>まあヤバい時はバリバリで船バーリアしたのかもしれんが
バリバリは
トットムジカにバリアが破壊されたのはウタワールドだったから
って明言されたしマジで絶対破壊出来ないんだろうしな…
10522/11/09(水)20:46:21No.991586130+
>これカリブーのこと?
あいつはわりと世渡りうまい気がする
10622/11/09(水)20:46:25No.991586154+
>>いろんな海賊出入りしてた割に無知すぎるよねナミさん
>アーロンたちがまじめに天下取る気なかったのが察せるよね
ジンベエさんに見つかっちゃう可能性あるからな…
10722/11/09(水)20:47:00No.991586415+
アーロンみたいに新世界で暴れておいて東の海来るようなやつは希少なんだ
10822/11/09(水)20:47:08No.991586465+
>初期ルフィを海に落としノックアウトして立ち上がるクリーク
>分厚い鉄板を楽に破壊できる戦闘総隊長ギン
>登場しなかった副船長や参謀ら側近クラス
>登場しなかったパールさんと同格の隊長たち
>…グランドライン前半なら普通に通用したよね
しなかったやん
10922/11/09(水)20:47:22No.991586562+
ナミと同期のコソ泥の小娘が普通に新世界に突入出来てる辺りグランドラインとか行けない方がショボい
11022/11/09(水)20:47:38No.991586677+
>…グランドライン前半なら普通に通用したよね
だからこそミホークの暇つぶしの相手に選ばれたのかもしれん…
11122/11/09(水)20:47:49No.991586736+
ギンが強すぎる
11222/11/09(水)20:47:50No.991586747+
多分こいつ覇王色持ってるよね
11322/11/09(水)20:48:14No.991586916+
ミホークはついに公式で四皇赤髪より上の剣技って扱いになったからな…
マジで不幸すぎる
11422/11/09(水)20:48:16No.991586925+
正直ローグタウン行ったとしてもクルーが住人より多いから制圧できるし情報収集も進むから問題は無いよな…
そこからエターナルで別ルート向かえるかどうかだと思う
11522/11/09(水)20:48:26No.991586994+
ルフィにワンパンされた頃のベラミーにも多分負けるよね?
11622/11/09(水)20:49:19No.991587317+
>ルフィにワンパンされた頃のベラミーにも多分負けるよね?
剣山マントで完封勝利だろ
11722/11/09(水)20:49:26No.991587373そうだねx1
>しなかったやん
世界最強に偶然エンカウントして壊滅したのを「グランドラインじゃ通用しない」と評価するのはどうだろう…
11822/11/09(水)20:49:53No.991587562+
>ルフィにワンパンされた頃のベラミーにも多分負けるよね?
まあベラミーあれでもクリークより懸賞金高い処刑人ロシオ軽く倒してるしな
11922/11/09(水)20:49:55No.991587586そうだねx1
この頃のルフィがどうやって剣山マント突破したのかもう覚えてない
我慢して殴ったんだっけ?
12022/11/09(水)20:50:16No.991587723+
CVが立木文彦だもんな
実質大将クラスだよ
12122/11/09(水)20:50:28No.991587806そうだねx1
>この頃のルフィがどうやって剣山マント突破したのかもう覚えてない
>我慢して殴ったんだっけ?
躊躇なく剣山ごとぶん殴った
12222/11/09(水)20:51:03No.991588034+
>>しなかったやん
>世界最強に偶然エンカウントして壊滅したのを「グランドラインじゃ通用しない」と評価するのはどうだろう…
そもそも最初の通用するよねってレスがだいぶ想像入ってるしまともに返す必要もない
12322/11/09(水)20:51:05No.991588054+
戦闘後のルフィって救出されたあともしばらく気絶してたし
あの敵に飯食わせてもらってた裏切り者の謎ジャッジなかったらマジで勝ってたわ
12422/11/09(水)20:51:11No.991588094+
剣山マントはただ殴りぬいたから指一本くらい千切れ落ちてると思う
fu1627248.jpeg[見る]
12522/11/09(水)20:51:20No.991588146+
実力は当時のベラミーが上だろうけど
絶対バネ使えない環境で戦わされるだろうからどうだろうな
12622/11/09(水)20:51:27No.991588192そうだねx1
>CVが立木文彦だもんな
>実質大将クラスだよ
クリークは所詮東の海の敗北者じゃけえ
12722/11/09(水)20:52:09No.991588466+
>fu1627248.jpeg[見る]
カラオケで死ぬほど見た映像だ
12822/11/09(水)20:52:13No.991588492+
最後にジャンプ本誌に顔出したのってヒロアカの作者が表紙に描いた時?boichiがバラティエのゾロvsミホークの読切載せたときも出てたっけ?
12922/11/09(水)20:52:16No.991588511+
>実力は当時のベラミーが上だろうけど
>絶対バネ使えない環境で戦わされるだろうからどうだろうな
海上での戦いはルフィの比じゃなく苦手そうだなベラミー
13022/11/09(水)20:53:22No.991588892+
fu1627257.jpg[見る]
ちょっとスカスカ
13122/11/09(水)20:53:28No.991588927+
バラティエのあのヒレで戦ったらスプリングホッパー使えないからな
13222/11/09(水)20:54:15No.991589238+
ビッグナイフサーキースが剣山マント切り刻むけど
13322/11/09(水)20:54:26No.991589304+
ベラミーは近距離素手で戦うパラミシアだから普通に相性悪いよな
13422/11/09(水)20:54:49No.991589426+
うろ覚えだけどこいつ最初バラティエで土下座だかして水と飯貰ってなかったっけ?
そこのプライド捨てられるのはかっこいいと思った
13522/11/09(水)20:55:26No.991589675そうだねx1
>ビッグナイフサーキースが剣山マント切り刻むけど
サーキースもクリークの倍以上の額だから普通にできそうだろ
13622/11/09(水)20:55:30No.991589696+
困ったら町ごと殺せる猛毒ガス弾MH5撃ってくるのが厄介すぎる…
13722/11/09(水)20:55:32No.991589711+
クルーのために頭下げられるからドラム前のルフィより上
13822/11/09(水)20:55:37No.991589740+
実際ミホークに別の海まで追い回されて船を破壊されて海賊団壊滅させられて
それでもまったく折れずに殺しに来る男なんて世界に5人もいないよね…
13922/11/09(水)20:55:42No.991589767+
2年後ならともかくジャヤ時点のベラミーだと剣山マントの上から攻撃する度胸はないと思う
14022/11/09(水)20:56:16No.991589946+
>実際ミホークに別の海まで追い回されて船を破壊されて海賊団壊滅させられて
>それでもまったく折れずに殺しに来る男なんて世界に5人もいないよね…
ちょっとは懲りた方がいいんじゃないかな?
14122/11/09(水)20:56:16No.991589947+
>>ビッグナイフサーキースが剣山マント切り刻むけど
>サーキースもクリークの倍以上の額だから普通にできそうだろ
空島行きで死んだの悲しいだろ
14222/11/09(水)20:56:39No.991590078+
格下認定したら舐め腐って突っ込んでくるんじゃねえかな初期ベラミーは…
14322/11/09(水)20:57:06No.991590252+
>空島行きで死んだの悲しいだろ
猛毒ガス弾MH5で死んだギンは悲しくないってこと?
14422/11/09(水)20:57:23No.991590360+
>ちょっとは懲りた方がいいんじゃないかな?
流石だな
懲りぬ男よ
14522/11/09(水)20:58:11No.991590660+
ベラミーは猿山連合を軽く倒してるからなァ…
冷静に考えたらクソどうでもいい考察だろこれ
14622/11/09(水)20:58:26No.991590750+
>>ビッグナイフサーキースが剣山マント切り刻むけど
>サーキースもクリークの倍以上の額だから普通にできそうだろ
サーキースはギンがボコるから無理だけど
14722/11/09(水)20:58:53No.991590904そうだねx1
>ベラミーは猿山連合を軽く倒してるからなァ…
>冷静に考えたらクソどうでもいい考察だろこれ
無料で読み直したら猿山連合が記憶より強くて驚いたの俺?
14822/11/09(水)20:58:53No.991590905+
東の海の覇者って東の海が最弱の代名詞みたいなこと考えると
これ誇るのはちょっとダサいな…
14922/11/09(水)20:59:38No.991591207+
>>ベラミーは猿山連合を軽く倒してるからなァ…
>>冷静に考えたらクソどうでもいい考察だろこれ
>無料で読み直したら猿山連合が記憶より強くて驚いたの俺?
グランドラインの海賊だからな
15022/11/09(水)20:59:49No.991591267+
>>>ビッグナイフサーキースが剣山マント切り刻むけど
>>サーキースもクリークの倍以上の額だから普通にできそうだろ
>サーキースはギンがボコるから無理だけど
ギン鬼つええ! このままベラミーブッ殺していこうぜ!
15122/11/09(水)21:00:02No.991591356+
鉄を破壊できるリッチーとギンは攻撃力初期ゾロ以上で確定だからなぁ
15222/11/09(水)21:00:09No.991591401+
クリーク一味は全く再登場ないからなあ
死んだのだろうか
15322/11/09(水)21:00:21No.991591484+
>東の海の覇者って東の海が最弱の代名詞みたいなこと考えると
>これ誇るのはちょっとダサいな…
ジンベイと肩を並べたアーロンが活動中の海だけど
15422/11/09(水)21:00:54No.991591721そうだねx1
>東の海の覇者って東の海が最弱の代名詞みたいなこと考えると
>これ誇るのはちょっとダサいな…
海軍にあいつダマシ討ちが常套手段だってバレてるのもなんか恥ずかしい
15522/11/09(水)21:01:06No.991591810+
なんか猿山のおやっさんが当時のサンジとちょっと張り合えてたよね
15622/11/09(水)21:01:38No.991592026そうだねx2
鉄切れるようになったゾロが6000万だし
ギンならベラミーに勝てるだろ
15722/11/09(水)21:02:02No.991592219+
ハボックソナーがクリークの艦隊の天敵だよなァって思ってるだろ
海戦で使うと自分の船にも被害でるけど
15822/11/09(水)21:02:46No.991592536+
何回も言われてそうだけどクリーク海賊団のが多分アーロン一味より強い
15922/11/09(水)21:03:20No.991592779+
もしかして猿山連合が東の海で仲間になってたらクリーク戦楽勝だった?
16022/11/09(水)21:03:26No.991592823+
順調にレベリングすればかなりのところまで行けそうだけど
なまじ大艦隊な分天候に対処するのが難しいから最初の島までの航海がキツ過ぎる
そして運悪くミホークとエンカウントするっていう持って無さがね
16122/11/09(水)21:03:32No.991592867+
アーロン一味はウソップに負けるような奴が幹部だからな…
16222/11/09(水)21:05:26No.991593690+
>アーロン一味はウソップに負けるような奴が幹部だからな…
十倍のパワーがあるのに遠距離攻撃でじわじわ行くから…
16322/11/09(水)21:06:33No.991594166+
でも俺アーロンパーク編で一番怖かったのウソップハンマーだわ
あれだけ痛みがありありと想像できて…
16422/11/09(水)21:08:44No.991595088+
序盤の強敵を強引に再評価みたいなのあんま好きじゃないけどギンはガチで強いと思うわ
16522/11/09(水)21:09:02No.991595200+
バギーよりは強いしなあ…
16622/11/09(水)21:09:49No.991595481+
魚人だし全身燃やされたのが地味に効いてたんじゃないだろうか…?
メラメラエースと陸で何日も戦ったジンベエの存在は考えないものとする
16722/11/09(水)21:11:44No.991596265+
火だるまになった後動かなくなるまで頭部をハンマーで殴打されて無事で済むやつだけチュウに石を投げろ

[トップページへ] [DL]