[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667985838559.png-(190598 B)
190598 B無念Nameとしあき22/11/09(水)18:23:58No.1033444500+ 21:42頃消えます
古龍級好きスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/09(水)18:26:11No.1033445353+
アカムウカムは飛べないんだから「古龍」でよかったんじゃ
2無念Nameとしあき22/11/09(水)18:27:11No.1033445753そうだねx38
ばっかこれが古龍ですらないのがいいんだろう
3無念Nameとしあき22/11/09(水)18:28:36No.1033446266+
初めて戦ったときはどう倒すんだよこんなの!ってなったな
慣れたら金ヅルだけど
4無念Nameとしあき22/11/09(水)18:29:58No.1033446770そうだねx5
超大型に区分されるけどアカムもウカムも今じゃそこまででかくないよね…
5無念Nameとしあき22/11/09(水)18:30:06No.1033446810+
ドス古龍が基準になりがち
6無念Nameとしあき22/11/09(水)18:30:28No.1033446945+
生態がよーわかんねってのが古龍に分類されるんだっけ
ならアカムは生態ほぼ解明されてるって事か?
7無念Nameとしあき22/11/09(水)18:30:52No.1033447079+
非公式から公式になった用語
8無念Nameとしあき22/11/09(水)18:31:05No.1033447177+
起源が飛竜と割れたので飛竜ですでいいだろ
牙竜種とか体格似てて謎だけど
9無念Nameとしあき22/11/09(水)18:31:07No.1033447197+
かつては古龍の血が取れたら古龍だったけど今このルールって外れてるんだっけ?
10無念Nameとしあき22/11/09(水)18:31:11No.1033447221そうだねx6
ウカムはなんかずっと潜ってるしアゴしか届かないしどうやって倒すんだってなった
顎だけ殴ってればよかった
11無念Nameとしあき22/11/09(水)18:31:55No.1033447476+
暗転が解けた瞬間にウカムのレーザーに撃ち殺された時は流石に笑った
12無念Nameとしあき22/11/09(水)18:32:14No.1033447576+
>起源が飛竜と割れたので飛竜ですでいいだろ
>牙竜種とか体格似てて謎だけど
牙竜は後足の付き方がまるで違うよ
13無念Nameとしあき22/11/09(水)18:32:37No.1033447716そうだねx2
>超大型に区分されるけどアカムもウカムも今じゃそこまででかくないよね…
飛竜種としては未だにデカくね
14無念Nameとしあき22/11/09(水)18:32:42No.1033447749+
飛竜が飛竜になる前の飛竜がアカムウカムなので
なんというか先に鳥という名称が決まったあとに恐竜が見つかって鳥が恐竜の子孫ってことで恐竜を鳥って呼ぶみたいなそんな感じ?
15無念Nameとしあき22/11/09(水)18:33:19No.1033447962そうだねx5
    1667986399579.jpg-(98107 B)
98107 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
16無念Nameとしあき22/11/09(水)18:33:29No.1033448021+
>飛竜が飛竜になる前の飛竜がアカムウカムなので
>なんというか先に鳥という名称が決まったあとに恐竜が見つかって鳥が恐竜の子孫ってことで恐竜を鳥って呼ぶみたいなそんな感じ?
それも今では鳥類は恐竜ということになりました
17無念Nameとしあき22/11/09(水)18:33:45No.1033448125+
4のG級で追加された立ち上がってなぎ払いブラスト大咆哮と共に追加でもう半周なぎ払うの狂おしく好き
18無念Nameとしあき22/11/09(水)18:34:04No.1033448232+
ハンマーと閃光玉だけでハメ殺してた日々
19無念Nameとしあき22/11/09(水)18:34:09No.1033448258+
アカムウカムは超強化個体を久々に相手したいな
20無念Nameとしあき22/11/09(水)18:34:16No.1033448291+
牙竜はポンデリングをベースにしてるから骨格からティガ骨格のアカムとは違うはず
まあ牙竜でもマガラ骨格使うからその辺ごっちゃだけど
21無念Nameとしあき22/11/09(水)18:34:20No.1033448318+
レウスやティガを先に見つけた後に
アカムウカムを見つけたってだけだろ
22無念Nameとしあき22/11/09(水)18:34:46No.1033448480+
>1667986399579.jpg
覇種なんていう、ノーマル古龍よりずっとヤバいやつ
23無念Nameとしあき22/11/09(水)18:35:01No.1033448583+
>それも今では鳥類は恐竜ということになりました
だからアカムウカムを飛竜って呼ぶのはやっぱ違和感あるわなぁ
24無念Nameとしあき22/11/09(水)18:35:21No.1033448706+
IBってウカム出たっけ?
25無念Nameとしあき22/11/09(水)18:36:44No.1033449249そうだねx5
    1667986604784.jpg-(250716 B)
250716 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
26無念Nameとしあき22/11/09(水)18:37:22No.1033449473+
アカムは紙集めで何体狩ったことやら…
27無念Nameとしあき22/11/09(水)18:38:54No.1033450006+
アカムとウカムとラージャンとイビルジョーくらいしか知らないな
28無念Nameとしあき22/11/09(水)18:39:21No.1033450163+
普段からグラビ食ってるやべー奴
29無念Nameとしあき22/11/09(水)18:39:32No.1033450233そうだねx3
ドス古龍は特殊能力持ってるけど素のフィジカルだと
上位の一般モンスターより劣る感じになってきたな
30無念Nameとしあき22/11/09(水)18:39:54No.1033450357+
アカムウカムはXXを最後に出てこないね
微妙にでかいから専用フィールド必要で出しにくいんだろうな
31無念Nameとしあき22/11/09(水)18:40:46No.1033450644+
当時はクソ遅いただのキャン鳴きモンスだったけど設定はしっかりしてるから今ならめっちゃ楽しいモンスターになるんだろうな
32無念Nameとしあき22/11/09(水)18:40:53No.1033450686+
>ドス古龍は特殊能力持ってるけど素のフィジカルだと
>上位の一般モンスターより劣る感じになってきたな
ドス古龍とほぼ引き分けになるマガマガは流石にやり過ぎかなぁって空中コンパチナワバリバトル見てて思ったよ
33無念Nameとしあき22/11/09(水)18:40:54No.1033450693+
キューン
34無念Nameとしあき22/11/09(水)18:41:00No.1033450722+
ウカムとガムートが同じサイズだったかな
35無念Nameとしあき22/11/09(水)18:41:03No.1033450735そうだねx1
ラージョーほど凶悪に感じないバゼルギウス
36無念Nameとしあき22/11/09(水)18:41:54No.1033451057そうだねx4
>ラージョーほど凶悪に感じないバゼルギウス
デビュー当初はめっちゃ嫌われてたのにね
37無念Nameとしあき22/11/09(水)18:42:25No.1033451255+
森でエスピナスに負け空中戦でネロミェールに負けるクシャ
「あのクシャルダオラを倒した」って箔を付けるためのモンスターになっとる
38無念Nameとしあき22/11/09(水)18:42:30No.1033451286+
ラー暴れに磨きがかかりすぎて追い付けない
ジョーはいつでも相手すんの面倒
バゼルギウスはひたすら迷惑
39無念Nameとしあき22/11/09(水)18:42:51No.1033451414+
>>ラージョーほど凶悪に感じないバゼルギウス
>デビュー当初はめっちゃ嫌われてたのにね
ワールドのウンコクソ強かったからなあ
40無念Nameとしあき22/11/09(水)18:43:09No.1033451507そうだねx4
>アカムウカムはXXを最後に出てこないね
>微妙にでかいから専用フィールド必要で出しにくいんだろうな
アカムはもう溶岩島ありきみたいな所がある
41無念Nameとしあき22/11/09(水)18:43:18No.1033451563+
>>ラージョーほど凶悪に感じないバゼルギウス
>デビュー当初はめっちゃ嫌われてたのにね
無印Wだとスキル編成の自由度が低くバゼル自体が強かった
IBで編成の自由度が上がりバゼル自体が中盤モンスターになったから
結果として雑魚化した
42無念Nameとしあき22/11/09(水)18:43:22No.1033451593そうだねx1
>ラージョーほど凶悪に感じないバゼルギウス
まあ爆弾撒き散らして生態系や環境破壊しまくるって設定だしね
現状貫通弾の的だが
43無念Nameとしあき22/11/09(水)18:43:36No.1033451676+
ガード性能上げて腹の下に陣取り龍属性ランスかガンスでちくちく突き続けるだけのかんたんなお仕事
44無念Nameとしあき22/11/09(水)18:43:45No.1033451725+
素のマガドとナスが危険度高くないのはそこまで凶暴じゃないからか
45無念Nameとしあき22/11/09(水)18:44:05No.1033451836+
バゼルは紫巻き糞に対して逃げ腰になれば弱い
46無念Nameとしあき22/11/09(水)18:44:17No.1033451903そうだねx1
まあでも導きの地でラージョーバゼル一同に会したときは笑ったよ
47無念Nameとしあき22/11/09(水)18:44:41No.1033452039+
特殊マガドがクシャテオに有利取れるせいで一気に一般古龍級モンスのトップに躍り出てしまった
48無念Nameとしあき22/11/09(水)18:45:01No.1033452164+
>ドス古龍とほぼ引き分けになるマガマガは流石にやり過ぎかなぁって空中コンパチナワバリバトル見てて思ったよ
最初に見たときバグかと思った
49無念Nameとしあき22/11/09(水)18:45:01No.1033452166+
>素のマガドとナスが危険度高くないのはそこまで凶暴じゃないからか
どれだけ強くても世界の危機には繋がらんしね
50無念Nameとしあき22/11/09(水)18:45:16No.1033452264+
設定的には弱くなってるけど
攻略的には強くなってるクシャ
51無念Nameとしあき22/11/09(水)18:45:45No.1033452432そうだねx2
メルゼナと童貞が互角だっけ?
52無念Nameとしあき22/11/09(水)18:45:55No.1033452491+
>素のマガドとナスが危険度高くないのはそこまで凶暴じゃないからか
普段村に被害出さないから
ナスは言わずもがなマガドも50年間観測されないくらい人里に被害出さない
53無念Nameとしあき22/11/09(水)18:46:00No.1033452522そうだねx1
スレ画今度のアプデで来てくれねえかなぁ
54無念Nameとしあき22/11/09(水)18:46:01No.1033452530+
強い奴だいたい古龍扱いよりロマンがある
55無念Nameとしあき22/11/09(水)18:46:01No.1033452531+
>素のマガドとナスが危険度高くないのはそこまで凶暴じゃないからか
あれはもう亜種や特殊個体と差別化するためのゲーム的な都合だと思うぞ
マガマガなんてMRのめちゃめちゃ強くて明らかに☆の数に見合ってない
56無念Nameとしあき22/11/09(水)18:46:05No.1033452565+
クシャ「わたしはまだあと一回の脱皮を残している」
57無念Nameとしあき22/11/09(水)18:46:58No.1033452868+
>クシャ「わたしはまだあと一回の脱皮を残している」
まあ待てまずサビサビになってからだ
58無念Nameとしあき22/11/09(水)18:47:00No.1033452887そうだねx1
>スレ画今度のアプデで来てくれねえかなぁ
スレ画の暴れられるステージ新調するところからだから難易度高いよね…
59無念Nameとしあき22/11/09(水)18:48:34No.1033453476+
古龍という区分自体が要らん
世界観に雑な超えられない壁(キリン除く)セッティングしてきやがるし疲労無効罠無効でゲーム上もプレイヤーにデメリット押し付けてくるしでろくなもんじゃねえ
60無念Nameとしあき22/11/09(水)18:48:42No.1033453532+
前後足と別に翼のあるモンスターは例外なく古龍?
61無念Nameとしあき22/11/09(水)18:48:50No.1033453577+
>スレ画の暴れられるステージ新調するところからだから難易度高いよね…
金銀とかエスピ亜種用のステージ追加してくれたんでなんとかスレ画にも…無理か
62無念Nameとしあき22/11/09(水)18:49:03No.1033453641+
シャガルと対戦経験のある比較対象ってセルレギオス以外にいたっけ
63無念Nameとしあき22/11/09(水)18:49:15No.1033453725そうだねx1
>前後足と別に翼のあるモンスターは例外なく古龍?
ゴアマガラ「さてどうかな」
64無念Nameとしあき22/11/09(水)18:49:25No.1033453783+
深淵のあくまと戦ってる時なんかスレ画思い出したわ
尻尾に巻き込まれた時とか特に
65無念Nameとしあき22/11/09(水)18:49:48No.1033453936+
    1667987388763.jpg-(30722 B)
30722 B
どうも…グラビのお爺ちゃんです
66無念Nameとしあき22/11/09(水)18:49:53No.1033453965+
>>スレ画の暴れられるステージ新調するところからだから難易度高いよね…
>金銀とかエスピ亜種用のステージ追加してくれたんでなんとかスレ画にも…無理か
塔は色んなモンスターで使い回せるからなぁ
67無念Nameとしあき22/11/09(水)18:50:46No.1033454289+
>まあ待てまずサビサビになってからだ
錆クシャ「脱皮がスムーズにいかなくて痒い!いらいらする!」
68無念Nameとしあき22/11/09(水)18:51:18No.1033454490+
>シャガルと対戦経験のある比較対象ってセルレギオス以外にいたっけ
一応かませとはいえベリオも対戦経験あるぞ!
まあドス古龍前後のランクだとは思う
69無念Nameとしあき22/11/09(水)18:51:42No.1033454639+
>塔は色んなモンスターで使い回せるからなぁ
溶岩島「俺俺ぇ!!」
70無念Nameとしあき22/11/09(水)18:51:58No.1033454756そうだねx2
かつては絶対強者と恐れられたティガも今じゃだいぶ落ちたなぁ
71無念Nameとしあき22/11/09(水)18:52:07No.1033454819+
今後の展開のためにも溶岩島と極圏は作っておくべき
72無念Nameとしあき22/11/09(水)18:52:38No.1033455030+
>「あのクシャルダオラを倒した」って箔を付けるためのモンスターになっとる
海上で襲ってくるのは卑怯じゃないクシャか?
73無念Nameとしあき22/11/09(水)18:53:24No.1033455343+
>どうも…グラビのお爺ちゃんです
始種はそういう存在ではない
共通祖先をもち原始的な性質を持っている区分け
74無念Nameとしあき22/11/09(水)18:53:29No.1033455378+
>今後の展開のためにも溶岩島と極圏は作っておくべき
溶岩島はアカムやミラで使えるかもしれないが極圏はウカムぐらいしか使い道ないんじゃない?
75無念Nameとしあき22/11/09(水)18:53:47No.1033455494+
>溶岩島はアカムやミラで使えるかもしれないが極圏はウカムぐらいしか使い道ないんじゃない?
ぞうさん「きたわよ」
76無念Nameとしあき22/11/09(水)18:54:03No.1033455604+
溶岩島とかいうアカムやらミラバルやら臨海ブラキやら超特殊許可やら色々集まるやべー島
77無念Nameとしあき22/11/09(水)18:54:24No.1033455741そうだねx5
>溶岩島とかいうアカムやらミラバルやら臨海ブラキやらイーオスやら超特殊許可やら色々集まるやべー島
78無念Nameとしあき22/11/09(水)18:54:26No.1033455751+
クシャは一応エスピナスと互角でまだ格は保ててたぞ!なお金レイア
79無念Nameとしあき22/11/09(水)18:54:45No.1033455884そうだねx1
>かつては絶対強者と恐れられたティガも今じゃだいぶ落ちたなぁ
通常モンスターだと今でも古龍級の次ぐらいじゃね?
80無念Nameとしあき22/11/09(水)18:55:17No.1033456106そうだねx4
こいつらの縄張り争いは見たい
81無念Nameとしあき22/11/09(水)18:56:07No.1033456452+
かわいそうなガムート
82無念Nameとしあき22/11/09(水)18:56:16No.1033456522+
メルゼナの見た目本当好き
83無念Nameとしあき22/11/09(水)18:56:25No.1033456589そうだねx1
>>かつては絶対強者と恐れられたティガも今じゃだいぶ落ちたなぁ
>通常モンスターだと今でも古龍級の次ぐらいじゃね?
その古龍級がだいぶ増えたからねえ…
ラージョーバゼルは言わずもがなマガにゃんもきつそうだし
84無念Nameとしあき22/11/09(水)18:56:41No.1033456694そうだねx1
>クシャは一応エスピナスと互角でまだ格は保ててたぞ!なお金レイア
一応まだ龍風状態じゃなかったって言い訳できるから…
85無念Nameとしあき22/11/09(水)18:56:44No.1033456711+
スレ画サンブレに来いやあ
86無念Nameとしあき22/11/09(水)18:57:31No.1033457039+
対モンスターの強さが気になるという意味でもカマキリまた来てほしい
87無念Nameとしあき22/11/09(水)18:57:34No.1033457060+
ガムートはデザインも悪いと思います
88無念Nameとしあき22/11/09(水)18:57:35No.1033457070+
>かつては絶対強者と恐れられたティガも今じゃだいぶ落ちたなぁ
ワールドティガの弱さはそりゃあもうひでーもんだった
89無念Nameとしあき22/11/09(水)18:57:54No.1033457192そうだねx1
    1667987874502.jpg-(40831 B)
40831 B
おっす
90無念Nameとしあき22/11/09(水)18:58:20No.1033457376そうだねx4
>対モンスターの強さが気になるという意味でもカマキリまた来てほしい
専用フィールドありき過ぎる
91無念Nameとしあき22/11/09(水)18:58:31No.1033457439そうだねx2
>クシャは一応エスピナスと互角でまだ格は保ててたぞ!なお金レイア
ナス亜種と縄張り争い起きると100%操竜になるんですよクシャさん
92無念Nameとしあき22/11/09(水)18:58:49No.1033457569そうだねx1
メルゼナと互角の童貞マガドにちょっと善戦したノーマルジンオウガ
93無念Nameとしあき22/11/09(水)18:59:02No.1033457660+
>おっす
だっ誰やお前
94無念Nameとしあき22/11/09(水)18:59:05No.1033457680+
>ガムートはデザインも悪いと思います
否定したいと思ったけどよく考えたら好意的なのマンモスモチーフというのが大部分な気がしてきた
95無念Nameとしあき22/11/09(水)18:59:33No.1033457852+
クシャはナスと相性があまりにも悪い
96無念Nameとしあき22/11/09(水)18:59:34No.1033457859+
カマキリは百竜のステージに参戦してほしい
いっぱいアイテムあってカマキリも喜ぶぞ
97無念Nameとしあき22/11/09(水)18:59:56No.1033458004+
    1667987996145.jpg-(114605 B)
114605 B
>>クシャは一応エスピナスと互角でまだ格は保ててたぞ!なお金レイア
>ナス亜種と縄張り争い起きると100%操竜になるんですよクシャさん
せめて互角にしてあげて…
98無念Nameとしあき22/11/09(水)19:00:23No.1033458193+
>>かつては絶対強者と恐れられたティガも今じゃだいぶ落ちたなぁ
>通常モンスターだと今でも古龍級の次ぐらいじゃね?
古龍級>ガムートとか上位陣>ティガって感じでしょ
99無念Nameとしあき22/11/09(水)19:00:58No.1033458423+
>1667987996145.jpg
画像で思い出したけどメルゼナとはどうなるんだっけ🍆
100無念Nameとしあき22/11/09(水)19:00:59No.1033458433+
    1667988059388.jpg-(29299 B)
29299 B
>こいつらの縄張り争いは見たい
何か黒くてでかいのいるからビーム浴びせるよ!
101無念Nameとしあき22/11/09(水)19:01:06No.1033458485そうだねx1
>おっす
飛竜でも古龍でもない謎のやつ
102無念Nameとしあき22/11/09(水)19:01:09No.1033458509+
ナスでもダメなんだから茶ナス来たら互角になる方が変
103無念Nameとしあき22/11/09(水)19:01:29No.1033458645そうだねx1
>>>かつては絶対強者と恐れられたティガも今じゃだいぶ落ちたなぁ
>>通常モンスターだと今でも古龍級の次ぐらいじゃね?
>古龍級>ガムートとか上位陣>ティガって感じでしょ
いや四天王筆頭のディノがティガと互角だからそれはない
104無念Nameとしあき22/11/09(水)19:01:53No.1033458790+
>いや四天王筆頭のディノがティガと互角だからそれはない
四天王弱くね
105無念Nameとしあき22/11/09(水)19:02:10No.1033458895+
ナス希少種とか大型古龍と張り合えそうだな
106無念Nameとしあき22/11/09(水)19:02:17No.1033458940+
ティガ希少種来たらゴアに意趣返ししそう
107無念Nameとしあき22/11/09(水)19:02:40No.1033459075+
なかなか噛ませにならないオオナズチくん
108無念Nameとしあき22/11/09(水)19:03:14No.1033459287+
オオナズチって専用のナワバリバトルあったっけ?
109無念Nameとしあき22/11/09(水)19:03:18No.1033459309+
>ナス希少種とか大型古龍と張り合えそうだな
Fの時のBGMが大型古龍と同じだったから・・・
110無念Nameとしあき22/11/09(水)19:03:26No.1033459361+
>なかなか噛ませにならないオオナズチくん
消極的な奴を殺したって言っても迫力ないし
111無念Nameとしあき22/11/09(水)19:03:27No.1033459366+
「なんちゃらかんちゃらクシャルダオラ」みたいな古龍の強化個体も設定上出そうと思えば出せると思うので(やらないだけで)
強化マガドとかに負けてるぶんには格落ちではないと思う
普通にエスピナスに負けるのはまあ
112無念Nameとしあき22/11/09(水)19:03:29No.1033459375+
>飛竜が飛竜になる前の飛竜がアカムウカムなので
ティガの近縁種なんだっけ?
4あたりからティガっぽい動きをするようになったが
113無念Nameとしあき22/11/09(水)19:03:36No.1033459426+
>クシャはナスと相性があまりにも悪い
でもねナスも氷が弱点だからクシャと相性悪いんですよ
114無念Nameとしあき22/11/09(水)19:03:49No.1033459524そうだねx1
スレ画はラスボスのステージとかナルハタのステージとかじゃダメかな?
115無念Nameとしあき22/11/09(水)19:04:46No.1033459892+
正直なところクシャ武器が氷属性なのあまり納得いってない
116無念Nameとしあき22/11/09(水)19:04:58No.1033459984+
>いや四天王筆頭のディノがティガと互角だからそれはない
よかった…不意打ちでガムートに襲い掛かったのに軽く吹っ飛ばされたティガさんはいなかったんだね
117無念Nameとしあき22/11/09(水)19:05:15No.1033460094+
まあクシャは傀異克服で返り咲くから…
118無念Nameとしあき22/11/09(水)19:05:35No.1033460233+
>ティガの近縁種なんだっけ?
>4あたりからティガっぽい動きをするようになったが
近縁かまでは分からないけどティガは原始的な飛竜で
アカムウカムは飛竜が前足に翼膜を持つ前の姿を持ったまま今を生きる飛竜
それこそレウスが鳥でティガが始祖鳥に近い存在ならアカムウカムはティラノとかその辺の存在よね
119無念Nameとしあき22/11/09(水)19:06:13No.1033460487+
>正直なところクシャ武器が氷属性なのあまり納得いってない
カーナ作ったなら氷枠いらなくなるもんね
でも風属性は本家に来ないだろうな
120無念Nameとしあき22/11/09(水)19:06:46No.1033460710+
そもそも風を支配するから吹雪が起きるみたいな話だったはずなのに
121無念Nameとしあき22/11/09(水)19:06:53No.1033460752+
>普通にエスピナスに負けるのはまあ
亜種はまだ確認してないからなんともだけど少なくとも通常の🍆ならクシャは互角だぞ?
操竜待機はクシャも🍆もどっちもなる
122無念Nameとしあき22/11/09(水)19:06:58No.1033460772+
>>いや四天王筆頭のディノがティガと互角だからそれはない
>よかった…不意打ちでガムートに襲い掛かったのに軽く吹っ飛ばされたティガさんはいなかったんだね
ディノvsティガはディノ側が尻尾使わない舐めプだからな
123無念Nameとしあき22/11/09(水)19:07:57No.1033461145+
    1667988477402.jpg-(446455 B)
446455 B
>飛竜でも古龍でもない謎のやつ
ダラアマデュラと互角の体格なのに古龍扱いでない謎のやつ
124無念Nameとしあき22/11/09(水)19:08:53No.1033461516+
クシャの氷って風で雪巻き上げてただけで
自分の能力じゃないだろ
125無念Nameとしあき22/11/09(水)19:09:06No.1033461585+
アカムウカムはドス古龍よりは強くあってほしい…
126無念Nameとしあき22/11/09(水)19:09:29No.1033461740そうだねx2
レイギエナの特殊個体とか特殊個体のくせに古龍級なさそう
127無念Nameとしあき22/11/09(水)19:10:51No.1033462294+
>レイギエナの特殊個体とか特殊個体のくせに古龍級なさそう
ラージョーのおもちゃだから通常種と何が違うのかわからん奴…
128無念Nameとしあき22/11/09(水)19:11:19No.1033462471+
>飛竜でも古龍でもない謎のやつ
謎な奴は古龍扱いじゃなかったんかワレ
129無念Nameとしあき22/11/09(水)19:11:48No.1033462657そうだねx4
    1667988708245.jpg-(402111 B)
402111 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき22/11/09(水)19:12:03No.1033462747+
>>ナス希少種とか大型古龍と張り合えそうだな
>Fの時のBGMが大型古龍と同じだったから・・・
あれ樹海頂部の汎用BGMなんですよ
131無念Nameとしあき22/11/09(水)19:12:15No.1033462839+
クシャ武器は鋼龍って名前なんだか無属性で切れ味高い系でいいのに
132無念Nameとしあき22/11/09(水)19:12:24No.1033462894+
一部の戦闘特化の面々とか相性的な意味で戦闘力は絶対的って感じではなくなったな古龍は
まあ環境に与える影響力はまだ流石な面あるが
133無念Nameとしあき22/11/09(水)19:12:32No.1033462951+
古龍同士でも格差すげえからな
134無念Nameとしあき22/11/09(水)19:13:25No.1033463325+
>古龍同士でも格差すげえからな
古龍=強い
という図式ではないからな、キリンさんとか
135無念Nameとしあき22/11/09(水)19:13:31No.1033463369そうだねx2
    1667988811746.mp4-(1777553 B)
1777553 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
136無念Nameとしあき22/11/09(水)19:13:56No.1033463538そうだねx1
互いに火に強いから成立しただろうテオ対茶ナスとか中々凄いことになってな
137無念Nameとしあき22/11/09(水)19:15:07No.1033464019+
>互いに火に強いから成立しただろうテオ対茶ナスとか中々凄いことになってな
デモの爆発ブレス実戦でも見たかったな
139無念Nameとしあき22/11/09(水)19:24:54No.1033468144+
>古龍同士でも格差すげえからな
キンタマ見るに大型じゃ超大型に勝てないからな…聞いてるかねガイアデルム君!
140無念Nameとしあき22/11/09(水)19:26:13No.1033468682そうだねx4
    1667989573919.jpg-(32292 B)
32292 B
>1667988811746.mp4
141無念Nameとしあき22/11/09(水)19:28:13No.1033469595そうだねx3
>>古龍同士でも格差すげえからな
>キンタマ見るに大型じゃ超大型に勝てないからな…
大型古龍じゃ間違いなくクシャテオより格上のメルゼナがあの有様だからね
ネギでもバルクでもあんまり結果は変わらんだろうなって
142無念Nameとしあき22/11/09(水)19:29:41No.1033470216+
まあキンタマも特殊個体キンタマだし…
143無念Nameとしあき22/11/09(水)19:30:41No.1033470625+
行き着くところはまともに戦う相手すらいないルーツとかだしな
まああの世界で今のところありえた最大のバトルはアルバ対ムフェトか
144無念Nameとしあき22/11/09(水)19:32:16No.1033471303そうだねx13
    1667989936566.mp4-(798288 B)
798288 B
割と新参者だけど音吹っ飛ばす演出考えた奴は天才だと思った
145無念Nameとしあき22/11/09(水)19:35:18No.1033472605+
>割と新参者だけど音吹っ飛ばす演出考えた奴は天才だと思った
突っ込んで来る前の空にショックウェーブのエフェクトあったのか…
146無念Nameとしあき22/11/09(水)19:35:51No.1033472847+
クシャにマムの落とした黄金食わせまくったらガルバダオラに変異しないかな
147無念Nameとしあき22/11/09(水)19:38:33No.1033474024+
>割と新参者だけど音吹っ飛ばす演出考えた奴は天才だと思った
ボーッと眺めてたらしんだ
148無念Nameとしあき22/11/09(水)19:39:05No.1033474257+
>割と新参者だけど音吹っ飛ばす演出考えた奴は天才だと思った
他のモンスと戦ってる時にコイツが来るよ!って警告が出るとタイミング図れなくて焦る
149無念Nameとしあき22/11/09(水)19:39:21No.1033474369そうだねx6
    1667990361080.jpg-(396579 B)
396579 B
1番好きなバトルはコレかなぁ
150無念Nameとしあき22/11/09(水)19:39:27No.1033474418+
ムフェトvsアルバ見たかったね…
151無念Nameとしあき22/11/09(水)19:39:56No.1033474616+
>割と新参者だけど音吹っ飛ばす演出考えた奴は天才だと思った
こいつも明確な敵意や悪意ある訳じゃなくただ高速で移動してる結果被害が出てる天災みたいなもんだよな…
152無念Nameとしあき22/11/09(水)19:41:03No.1033475096そうだねx1
>ムフェトvsアルバ見たかったね…
うわぁいい景色だ(絶望)
153無念Nameとしあき22/11/09(水)19:41:32No.1033475308+
はきゅん★
154無念Nameとしあき22/11/09(水)19:42:17No.1033475654+
>1番好きなバトルはコレかなぁ
逆だったかも知れねぇ…
155無念Nameとしあき22/11/09(水)19:44:03No.1033476422+
    1667990643453.jpg-(4472 B)
4472 B
古龍ホイホイ
156無念Nameとしあき22/11/09(水)19:44:16No.1033476505そうだねx1
    1667990656101.jpg-(30349 B)
30349 B
一応縄張り争い扱いしてくれてる戦い
157無念Nameとしあき22/11/09(水)19:47:55No.1033478093そうだねx3
淵源ナルハタはマキヒコの力も込みだからまあ並の古龍じゃ歯がたたんわな
158無念Nameとしあき22/11/09(水)19:49:31No.1033478811+
    1667990971042.jpg-(242656 B)
242656 B
メガフレアで古龍も焼くやつ
159無念Nameとしあき22/11/09(水)19:49:34No.1033478836+
たぶんキリンの次に薄い本の影響で有名になったアカム装備
160無念Nameとしあき22/11/09(水)19:50:42No.1033479338そうだねx2
    1667991042609.jpg-(488233 B)
488233 B
>メルゼナの見た目本当好き
赤黒く染まるのが綺麗だなと
161無念Nameとしあき22/11/09(水)19:51:49No.1033479830そうだねx1
ナスは毒でクシャに相性勝ちしたのかと思ったら普通にフィジカルでぶちのめしてる…
逆にブレスは思ったより効いてなさげだったけど
162無念Nameとしあき22/11/09(水)19:52:11No.1033479987+
スレ画はどっからどう見ても飛龍
163無念Nameとしあき22/11/09(水)19:52:13No.1033480000そうだねx2
>メルゼナの見た目本当好き
この見た目でゴリラパワーなのはズルい
164無念Nameとしあき22/11/09(水)19:52:55No.1033480325+
>よかった…不意打ちでガムートに襲い掛かったのに軽く吹っ飛ばされたティガさんはいなかったんだね
相性がね…
165無念Nameとしあき22/11/09(水)19:52:58No.1033480348+
メルゼナのワープあれめっちゃ頑張ってめっちゃ早く動いてるだけなんだな
166無念Nameとしあき22/11/09(水)19:54:55No.1033481268そうだねx3
フィジカルだけでどうにかしてるってのはモデルの吸血鬼らしくて中々かっこいい
167無念Nameとしあき22/11/09(水)19:56:30No.1033481953+
フワッと翼を上げる動作でミスディレクションしつつ高速移動してるんじゃなかったっけ
168無念Nameとしあき22/11/09(水)19:57:53No.1033482585そうだねx1
>フワッと翼を上げる動作でミスディレクションしつつ高速移動してるんじゃなかったっけ
パワーこそ素早さ
169無念Nameとしあき22/11/09(水)19:58:41No.1033482938そうだねx3
アカムの何がいいって殆どの部位が柔らか肉質で適当にぶった斬れるところ
170無念Nameとしあき22/11/09(水)19:58:53No.1033483018そうだねx2
メルゼナVS怨嗟マガドの縄張り争い滅茶苦茶格好いいよね
縄張り争いで一番好きだわ
171無念Nameとしあき22/11/09(水)19:59:16No.1033483200そうだねx1
物凄い筋力で地面を蹴ります→素早く動けます
わかりやすい
172無念Nameとしあき22/11/09(水)19:59:23No.1033483254+
ティガはタマミツネ希少種にもかませにされて悲しい
173無念Nameとしあき22/11/09(水)19:59:56No.1033483470+
クシャはかませにされがちだけど錆びてからが本番だから…
サンブレイクに出て欲しいけど傀異克服個体が来そうで残念
174無念Nameとしあき22/11/09(水)20:00:35No.1033483734+
>おっす
ダラアマデュラとどっちがデカいやら
175無念Nameとしあき22/11/09(水)20:00:40No.1033483769+
>アカムの何がいいって殆どの部位が柔らか肉質で適当にぶった斬れるところ
頭切ってる時のヒットストップたまらないよね…
176無念Nameとしあき22/11/09(水)20:01:38No.1033484187+
>ティガはタマミツネ希少種にもかませにされて悲しい
亜種に希少に二つ名持ちだからノーマルはなぁ。
177無念Nameとしあき22/11/09(水)20:02:01No.1033484354+
>メルゼナVS怨嗟マガドの縄張り争い滅茶苦茶格好いいよね
>縄張り争いで一番好きだわ
他が基本どつきあいって感じの中ガチンコで攻防繰り広げてるんだよな
モーションも多様でかなり贅沢仕様
178無念Nameとしあき22/11/09(水)20:02:53No.1033484715+
>ナスは毒でクシャに相性勝ちしたのかと思ったら普通にフィジカルでぶちのめしてる…
>逆にブレスは思ったより効いてなさげだったけど
クシャも氷でナスに相性勝ちしてるのにコッチは全然言われないな
179無念Nameとしあき22/11/09(水)20:03:53No.1033485130+
希少種にさえなればティガもな…全然出てこないなこいつ
180無念Nameとしあき22/11/09(水)20:04:15No.1033485287+
リオレウスやルナガロンを軽く抑え込むメルゼナのパワーに対して力業で拘束を振り解く怨嗟マガド
ジンオウガを一撃で仕留める怨嗟マガドの刃と互角に鍔迫り合いするメルゼナ

上手いことお互いの格をあげてるなと
181無念Nameとしあき22/11/09(水)20:04:43No.1033485502そうだねx3
>クシャも氷でナスに相性勝ちしてるのにコッチは全然言われないな
あいつの氷ってナスの活動場所じゃ使えなくない?
周囲の冷気巻き上げてるだけだし
182無念Nameとしあき22/11/09(水)20:07:57No.1033486744そうだねx3
    1667992077788.png-(205007 B)
205007 B
古龍…龍・・・龍?
183無念Nameとしあき22/11/09(水)20:09:19No.1033487322+
ティガさんは寒いとこ苦手なくせにポポ食いに雪山に出張してるから仕方ねーんだよ!
ところでガムート防具のフレーバーテキストあれガムートとティガのことなんだろうか
184無念Nameとしあき22/11/09(水)20:09:33No.1033487420+
>古龍…龍・・・龍?
生態がよくわからねえ!ってヤツは大体古龍種分類されるし深く考えてはいけない
185無念Nameとしあき22/11/09(水)20:10:20No.1033487728+
イカちゃん割と萌えキャラな見た目だけどやってる事はまあまあタチが悪い
186無念Nameとしあき22/11/09(水)20:10:43No.1033487877+
古龍級らしいサイズなら良いけどそうじゃないせいか時々トラップ置かれるやつがいる
187無念Nameとしあき22/11/09(水)20:10:57No.1033487959そうだねx1
ハンターは風で吹っ飛ぶから痛いけど大型相手に風吹かせて何になるんだろうな
188無念Nameとしあき22/11/09(水)20:11:11No.1033488048+
>希少種にさえなればティガもな…全然出てこないなこいつ
久しく戦った覚えがないからどういうモーションしてたか忘れちまったよ…
189無念Nameとしあき22/11/09(水)20:11:27No.1033488137+
>イカちゃん割と萌えキャラな見た目だけどやってる事はまあまあタチが悪い
あんな感じで割と気軽に壊滅してる村いっぱいあるんだろうなって
190無念Nameとしあき22/11/09(水)20:13:29No.1033488875そうだねx3
>イカちゃん割と萌えキャラな見た目だけどやってる事はまあまあタチが悪い
まだ当時グラフィックがポリポリしてたからあんまり感じなかったけど
よく考えると大量の骨の上で戦わされてるわけで滅茶苦茶怖いぞ
191無念Nameとしあき22/11/09(水)20:13:29No.1033488877+
キリンだって亜種いるのに古龍だ
192無念Nameとしあき22/11/09(水)20:14:34No.1033489285+
    1667992474796.png-(194186 B)
194186 B
イビルジョーを逃亡させたのはガルルガも同じだけどコイツは古龍にも匹敵する実力と明言されてるのが強い
歴戦という条件付きだけども
193無念Nameとしあき22/11/09(水)20:16:18No.1033489932+
モノブロスくん…あまりに出番無さすぎて逆に古龍だよ
194無念Nameとしあき22/11/09(水)20:16:49No.1033490125+
ラスボス勢は専用フィールド前提だからかなかなか出番無いな ヒメヒコはバリスタさえあればどこでも出てきそうだけど
195無念Nameとしあき22/11/09(水)20:18:15No.1033490680そうだねx2
>>メルゼナVS怨嗟マガドの縄張り争い滅茶苦茶格好いいよね
>>縄張り争いで一番好きだわ
>他が基本どつきあいって感じの中ガチンコで攻防繰り広げてるんだよな
>モーションも多様でかなり贅沢仕様
近くで見たくなりましてね間に挟まったらすごいのなんの最後に昇天しちゃいましたよ…
196無念Nameとしあき22/11/09(水)20:19:31No.1033491154+
サンブレイクぼちぼちやることなくなってきたから縄張り争いの写真撮影にでも行ってみるか
197無念Nameとしあき22/11/09(水)20:20:38No.1033491560+
P2Gでスレ画を倒した時は俺も一丁前のハンターだなと感じた
198無念Nameとしあき22/11/09(水)20:20:40No.1033491569+
サボテンってすげえよな…
199無念Nameとしあき22/11/09(水)20:21:45No.1033491938+
>モノブロスくん…あまりに出番無さすぎて逆に古龍だよ
クイーンランゴスタ「つまり私も?」
200無念Nameとしあき22/11/09(水)20:24:38No.1033493025+
>ラスボス勢は専用フィールド前提だからかなかなか出番無いな ヒメヒコはバリスタさえあればどこでも出てきそうだけど
子供達が別名でいつか村クエラスボスしそうではある
201無念Nameとしあき22/11/09(水)20:26:15No.1033493636+
>ヒメヒコはバリスタさえあればどこでも出てきそうだけど
撃龍槍がそんなあちこちにあるかな…?
いや割とあってもおかしくはないか
202無念Nameとしあき22/11/09(水)20:28:00No.1033494332そうだねx2
>>モノブロスくん…あまりに出番無さすぎて逆に古龍だよ
>クイーンランゴスタ「つまり私も?」
今のグラフィックで出たら死人が出かねないからお前は禁忌モンスター
203無念Nameとしあき22/11/09(水)20:30:29No.1033495288+
>生態がよくわからねえ!ってヤツは大体古龍種分類されるし深く考えてはいけない
虫と獣だけはきちっと分けるんだよな
204無念Nameとしあき22/11/09(水)20:30:45No.1033495382+
クイーンランゴスタ「そんな!?クモとかはよくて私がだめなの納得いかない!」
205無念Nameとしあき22/11/09(水)20:31:08No.1033495545+
>サボテンってすげえよな…
現実でも草食ってる奴らの方がデカくて強いし…
206無念Nameとしあき22/11/09(水)20:31:35No.1033495714+
>>ヒメヒコはバリスタさえあればどこでも出てきそうだけど
>撃龍槍がそんなあちこちにあるかな…?
>いや割とあってもおかしくはないか
撃龍槍刺さったまま動くやつとか撃龍槍拝借して操る虫とかいるから割とありそうよね
207無念Nameとしあき22/11/09(水)20:31:45No.1033495784+
>>希少種にさえなればティガもな…全然出てこないなこいつ
>久しく戦った覚えがないからどういうモーションしてたか忘れちまったよ…
ほとんど普通のティガで爆破属性の粉塵撒いてくるくらいの印象
208無念Nameとしあき22/11/09(水)20:32:33No.1033496109+
今見たいな気軽に立体的な動き出来るならドボルベルクとか楽しそう
209無念Nameとしあき22/11/09(水)20:34:36No.1033496872+
ダラさんはほとんどストーリーがなくて突然沸いたから衝撃だった
210無念Nameとしあき22/11/09(水)20:34:39No.1033496901+
だって温泉だけ入ったりチーズフォンデュだけ食ったり団子だけ食ってるやつが最強の世界だぜ!
211無念Nameとしあき22/11/09(水)20:35:58No.1033497394+
>ダラさんはほとんどストーリーがなくて突然沸いたから衝撃だった
まさかあんなでかいとは実際見るまで誰も思うまい
212無念Nameとしあき22/11/09(水)20:36:21No.1033497542そうだねx2
>ほとんど普通のティガで爆破属性の粉塵撒いてくるくらいの印象
亜種や希少種のモーションは次回作以降で原種に組み込まれて個性が剝がされるイメージ
213無念Nameとしあき22/11/09(水)20:37:24No.1033497946+
ヌシと二つ名はどの辺のランクなんだろ
214無念Nameとしあき22/11/09(水)20:39:33No.1033498813+
ティガ希少種は怒りの上にもう一段上の爆轟状態という強化状態があってパワーとスピードと広い攻撃範囲で厄介なのよね 連続大咆哮でガードも削られるし

まあギルクエのティガ亜種の方が強いけど
215無念Nameとしあき22/11/09(水)20:40:07No.1033499023+
>亜種や希少種のモーションは次回作以降で原種に組み込まれて個性が剝がされるイメージ
ババコンガ「全く関係ないラージャンに殴りかかるモーション取られたんですけど?!」
216無念Nameとしあき22/11/09(水)20:40:39No.1033499232+
    1667994039290.jpg-(95815 B)
95815 B
古龍とよく間違えられるモンスター
217無念Nameとしあき22/11/09(水)20:40:45No.1033499275+
>>生態がよくわからねえ!ってヤツは大体古龍種分類されるし深く考えてはいけない
>虫と獣だけはきちっと分けるんだよな
龍扱いになったイカ
まあヤマツカミみたいなもんか
218無念Nameとしあき22/11/09(水)20:40:51No.1033499324+
>ヌシと二つ名はどの辺のランクなんだろ
ヌシはヒメヒコに追われてリベンジに燃えてるのがほとんどだからそこまでは弱い位置に居ない
219無念Nameとしあき22/11/09(水)20:42:34No.1033500004そうだねx2
>古龍とよく間違えられるモンスター
オロミドロと亜種はあれ設定的にどうみても古龍
220無念Nameとしあき22/11/09(水)20:43:08No.1033500236+
>>亜種や希少種のモーションは次回作以降で原種に組み込まれて個性が?がされるイメージ
>ババコンガ「全く関係ないラージャンに殴りかかるモーション取られたんですけど?!」
ビシュテンゴに枠取られて故郷に帰れなかった可哀想なゴリラさん
221無念Nameとしあき22/11/09(水)20:43:38No.1033500436+
>ヌシはヒメヒコに追われてリベンジに燃えてるのがほとんどだからそこまでは弱い位置に居ない
リベンジしようと思ってないただ逃げ回ってるだけ
222無念Nameとしあき22/11/09(水)20:44:42No.1033500861+
>ババコンガ
寒冷地帯はモンスター少ないし序盤の強敵として丁度いい強さなのに中々復活しないな
223無念Nameとしあき22/11/09(水)20:45:21No.1033501095+
大型どころか中型すら少ない甲虫種でありながらラスボスのアトラル・カ
224無念Nameとしあき22/11/09(水)20:45:53No.1033501287+
>>ヌシはヒメヒコに追われてリベンジに燃えてるのがほとんどだからそこまでは弱い位置に居ない
>リベンジしようと思ってないただ逃げ回ってるだけ
じゃあなんですか
無双の狩人(笑)と同じってことなんですか
225無念Nameとしあき22/11/09(水)20:45:58No.1033501317+
>古龍とよく間違えられるモンスター
コイツってよう
要は屁で飛んでるみたいなヤツだろう?
226無念Nameとしあき22/11/09(水)20:47:28No.1033501891+
>>古龍とよく間違えられるモンスター
>コイツってよう
>要は屁で飛んでるみたいなヤツだろう?
骨ごとバリバリ食ってるからリンを出してるのではってとしあきが前に言ってた
227無念Nameとしあき22/11/09(水)20:49:22No.1033502648+
>オロミドロと亜種はあれ設定的にどうみても古龍
オロ亜種の必殺技もう滅茶苦茶で笑える
テオのスーパーノヴァより派手じゃん
228無念Nameとしあき22/11/09(水)20:49:43No.1033502790+
    1667994583893.jpg-(62190 B)
62190 B
古龍じゃありません通してください
229無念Nameとしあき22/11/09(水)20:51:14No.1033503380+
    1667994674139.jpg-(55602 B)
55602 B
臨界ブラキは最後の方やってることほぼ古龍
230無念Nameとしあき22/11/09(水)20:54:21No.1033504617+
今のグラでスレ画見てみたいけど永遠に出なさそうだな
231無念Nameとしあき22/11/09(水)20:55:21No.1033505007+
一番やべー古龍ってなんだろうな
232無念Nameとしあき22/11/09(水)20:55:29No.1033505064+
最近の希少種特殊個体はほぼ古龍と遜色ないですみたいな扱いはどうなんじゃろうと思う
233無念Nameとしあき22/11/09(水)20:55:46No.1033505155そうだねx1
>一番やべー古龍ってなんだろうな
設定的にはミラ種でしょ
234無念Nameとしあき22/11/09(水)20:57:04No.1033505659+
>一番やべー古龍ってなんだろうな
ワールド連中は結構やばい
235無念Nameとしあき22/11/09(水)20:57:23No.1033505785+
>一番やべー古龍ってなんだろうな
禁忌は大抵そうじゃないかな
次くらいにヒメとかヒコとか知性ある超大型
236無念Nameとしあき22/11/09(水)20:57:32No.1033505849+
古代樹にヴァルハザク登場とかマジでやばいよね
237無念Nameとしあき22/11/09(水)20:57:45No.1033505922+
ミラとアルバの論争は流石に飽きたわ
縄張り争いとかないだろうし
238無念Nameとしあき22/11/09(水)20:57:49No.1033505946+
ソロで狩れなかったモンスを泣きながら何度も挑戦して狩れるようになった喜び
そして時間も掛らなくなる喜び
239無念Nameとしあき22/11/09(水)20:58:02No.1033506042+
キリンごときが古龍
240無念Nameとしあき22/11/09(水)20:58:05No.1033506056+
アイスボーンのミラはアルバと比べても攻撃の規模とか格が違ったよね
241無念Nameとしあき22/11/09(水)20:59:31No.1033506629+
いやアルバとムフェトとたいがいやぞ
242無念Nameとしあき22/11/09(水)21:00:46No.1033507122+
戦って一番苦労したのはゴグマジオス
倒せる気が全くしなかった
243無念Nameとしあき22/11/09(水)21:00:49No.1033507139+
ジーヴァは周りの環境を好き放題変えるとかいう訳分からん能力持ち
244無念Nameとしあき22/11/09(水)21:01:18No.1033507333+
実はキュリア共生して広範囲にキュリア幼体混じりの霧を出せるナズチが!
245無念Nameとしあき22/11/09(水)21:01:51No.1033507543+
>キリンごときが古龍
尊厳を保つ為に俺らが今まで見てきたキリンは実は未熟な若い個体で本当にヤバい老成体みたいな特殊個体を出してもいいと思います
246無念Nameとしあき22/11/09(水)21:01:53No.1033507564+
>戦って一番苦労したのはゴグマジオス
>倒せる気が全くしなかった
HR開放の一回しかソロで倒せてないわ
あと何回やってもクエ失敗でどうやって倒したかもう覚えてない
247無念Nameとしあき22/11/09(水)21:01:57No.1033507589+
>キリンごときが古龍
観測所「どうやって雷発生させてるのか分からないので古龍です」
248無念Nameとしあき22/11/09(水)21:02:40No.1033507851そうだねx1
>ジーヴァは周りの環境を好き放題変えるとかいう訳分からん能力持ち
言うてもアレ竜脈が近くにあるの前提の能力みたいなもんですし
249無念Nameとしあき22/11/09(水)21:03:57No.1033508374そうだねx1
    1667995437831.jpg-(131879 B)
131879 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき22/11/09(水)21:04:38No.1033508651そうだねx1
>>戦って一番苦労したのはゴグマジオス
>>倒せる気が全くしなかった
>HR開放の一回しかソロで倒せてないわ
>あと何回やってもクエ失敗でどうやって倒したかもう覚えてない
撃龍槍を何回撃っても滅龍砲を撃っても…
おかしい…全然倒れないぞ……時間がない……
251無念Nameとしあき22/11/09(水)21:04:38No.1033508652+
キリンは睡眠爆破ハメとかで舐められてるイメージあるからちょっと強化していいと思う
252無念Nameとしあき22/11/09(水)21:05:52No.1033509175+
サイズ的にカムラのハンターさん乗りにくそう
253無念Nameとしあき22/11/09(水)21:09:20No.1033510503そうだねx1
あの世界ハンターさんら居なかったら大抵ヤバかったのでは
254無念Nameとしあき22/11/09(水)21:14:17No.1033512502+
>あの世界ハンターさんら居なかったら大抵ヤバかったのでは
あの世界飛竜もハンターも古代文明で作られた生物兵器の末裔みたいな設定じゃあかったっけ
255無念Nameとしあき22/11/09(水)21:24:37No.1033516862+
>古龍…龍・・・龍?
龍が長い月日でイカ体型に進化したのかな
256無念Nameとしあき22/11/09(水)21:26:03No.1033517467+
キリンって名前のわりに馬みたいだよな
金獅子もライオンというよりゴリラだし
257無念Nameとしあき22/11/09(水)21:26:50No.1033517779+
モンハンのキリンは首が短すぎる
258無念Nameとしあき22/11/09(水)21:28:45No.1033518637+
>1667995437831.jpg
こう見るとラオシャンロンも小さくなったな
259無念Nameとしあき22/11/09(水)21:29:56No.1033519161+
>金獅子もライオンというよりゴリラだし
上半身ばかり目が行きがちだけど下半身をよく見るとライオンなんだよな
261無念Nameとしあき22/11/09(水)21:32:30No.1033520364+
ゴリラっぽいのはガランゴルムとかの方だよなと
262無念Nameとしあき22/11/09(水)21:39:49No.1033523573+
アルバはメタ張れるのが強みで
ミラは性能で図抜けてるって感じだろうから
直接戦えばミラ勝つんじゃねえかな

[トップページへ] [DL]