会津酒造株式会社 > 会津酒造について
福島県の南西部、栃木県境に近い南会津町(旧田島町)で1688年に創業した酒蔵です。
江戸時代からの仕込み蔵にて今でも酒造りをしています。
水は、地下40mからくみ上げた全国でも屈指の超軟水を使用しており、やわらかく丸いきれいな酒が特徴です。
「南会津の酒米」、「南会津の水」にこだわり風土を活かしながら、最新の技術と約330年の伝統を守り酒造りを行っております。
会社概要
| 会社名 | 会津酒造株式会社 |
| 代表者 | 代表取締役 渡部 景大 |
| 所在地 | 〒965-0006福島県南会津郡南会津町永田字穴沢603番地 |
| 創業 | 1688年 |
| 事業 | 日本酒の製造 |
| 主要銘柄 | 会津 田島 山の井 |
| 電話 | 0241-62-0012 |
| ファックス | 0241-62-0923 |