[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2534人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1623351.png[見る]


画像ファイル名:1667883346755.png-(176022 B)
176022 B22/11/08(火)13:55:46No.991134779+ 16:03頃消えます
新作のソニックよりGod of War Ragnarokやポケモンが気になる…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/08(火)13:56:29No.991134955そうだねx22
どうしてそんな事言うんですか…
222/11/08(火)13:57:12No.991135119そうだねx19
ソニックやった事なくて…
322/11/08(火)13:57:31No.991135197+
ポケモンなんてオープンワールド被りだし…
422/11/08(火)13:58:06No.991135331そうだねx8
5年ぶりの新作なんですよ?
522/11/08(火)13:58:23No.991135416そうだねx18
ペルソナの新作出して♡
622/11/08(火)13:58:52No.991135539+
まだベヨネッタ3やってるから…
722/11/08(火)13:59:15No.991135623+
気にはなってるんだけどあと一押しが足りなくて…
822/11/08(火)13:59:42No.991135737+
ソニック今作はちゃんと面白い?
前作と同程度なら切れる
922/11/08(火)13:59:57No.991135802そうだねx6
対応機種や多種多様な言語も対応し世界同時販売なのに…
1022/11/08(火)14:01:19No.991136124+
ソニックなんて評判見てからでいいでしょ
1122/11/08(火)14:03:16No.991136573+
本当は30周年を記念して出したかったんですが品質向上のためにさらに開発期間を1年プラスしたんですよ?
1222/11/08(火)14:03:21No.991136587そうだねx4
半年ぐらいずらせないのソニック?
1322/11/08(火)14:04:16No.991136775+
今度モンハンアプデ来るし…
1422/11/08(火)14:05:11No.991136985そうだねx11
>真・女神転生ⅤでⅣのFINALとかディープSJに相当するやつ出して♡
1522/11/08(火)14:05:40No.991137106+
シコれる?
1622/11/08(火)14:06:59No.991137416+
シナリオの評判はどうなの?
1722/11/08(火)14:07:17No.991137488そうだねx5
だってgod of warだよ?
クレイトスおじさんがどんなロクでもない目にあってロクでもない事するか楽しみじゃん
1822/11/08(火)14:07:58No.991137644+
>今度モンハンアプデ来るし…
そういえばモンハンコラボでソニックがレウス装備になったり肉を焼いたりするそうですよ、
1922/11/08(火)14:08:35No.991137801そうだねx1
クレイトスおじさんが育児してるの絶対面白いし…
2022/11/08(火)14:08:45No.991137836そうだねx24
>そういえばモンハンコラボでソニックがレウス装備になったり肉を焼いたりするそうですよ、
そう…
2122/11/08(火)14:09:36No.991138013+
超音速アクションで広大な島を自由に駆け回る楽しさを知らないんですね…
2222/11/08(火)14:09:47No.991138060そうだねx6
>>そういえばモンハンコラボでソニックがレウス装備になったり肉を焼いたりするそうですよ、
>そう…
なんで無関心なんですか!
2322/11/08(火)14:10:31No.991138232+
モンハンとソニックのコラボはもうやってない?
2422/11/08(火)14:10:33No.991138238+
>なんで無関心なんですか!
今テイルズに乗ってヒリ集めしてるから…
2522/11/08(火)14:10:47No.991138287そうだねx5
>>>そういえばモンハンコラボでソニックがレウス装備になったり肉を焼いたりするそうですよ、
>>そう…
>なんで無関心なんですか!
そういうのを求めてるわけじゃないから…
2622/11/08(火)14:11:06No.991138354+
正直に言うとソニックにそんなに思い入れが無くて…
2722/11/08(火)14:11:50No.991138507+
>超音速アクションで広大な島を自由に駆け回る楽しさを知らないんですね…
正直自由に駆け回るオープンワールド風ゲームだと
ソニック特有のギミックが置いてあるのが違和感凄くてね…
2822/11/08(火)14:12:01No.991138540+
昨日録画したまま放置してたソニック実写版見たけど面白かったよ
2922/11/08(火)14:12:05No.991138551そうだねx10
映画は続編も面白かったです…
3022/11/08(火)14:12:08No.991138564+
ソニック武器欲しかったよ…
3122/11/08(火)14:13:06No.991138782+
>モンハンとソニックのコラボはもうやってない?
フロンティア内でレウス装備や猫装備のレウス姿になるんです!後肉焼きのミニゲームが出来ますよ
3222/11/08(火)14:13:32No.991138881そうだねx11
>フロンティア内でレウス装備や猫装備のレウス姿になるんです!後肉焼きのミニゲームが出来ますよ
そう…
3322/11/08(火)14:14:36No.991139122+
リオレウスと戦うぐらいはできるんでしょ?
3422/11/08(火)14:15:10No.991139253+
トレーナーさん…“勉強会”をしましょう
3522/11/08(火)14:15:14No.991139275+
ソニックフォースと同じくらい面白いって評判だねフロンティア
3622/11/08(火)14:15:33No.991139352そうだねx3
Goat Simulator3ヤリ尽くしてから考えるね
3722/11/08(火)14:16:54No.991139660+
とりあえず茶🍆装備の錬成で忙しいから…
3822/11/08(火)14:17:18No.991139762そうだねx1
なんならソニックは日本のセガ社員の方が嫌ってるじゃん
アメリカで人気があるせいで
3922/11/08(火)14:18:36No.991140082+
人気に取り残されても知りませんからね!(チラッ…
4022/11/08(火)14:18:55No.991140154そうだねx2
ぶっちゃけライズとのコラボも思ってたのと違う…ってしかならなかったしなぁ…
4122/11/08(火)14:19:17No.991140241+
ソニックはジェネレーションズまでで十分堪能したから…
4222/11/08(火)14:20:01No.991140408そうだねx1
>ぶっちゃけライズとのコラボも思ってたのと違う…ってしかならなかったしなぁ…
あれはあれで好きだったよ
まあ当時本当に欲しいものは得られなかったけど
4322/11/08(火)14:20:05No.991140413そうだねx4
しばらくはポケモンで忙しくなるの確定だし…
4422/11/08(火)14:20:15No.991140461+
ダイヤちゃんにソニックやったことないって言ったら逆に喜んで今すぐやりましょう!って言ってくれるよ
4522/11/08(火)14:20:53No.991140605+
14時回ったしダウンロード版ももう来てるか
4622/11/08(火)14:21:16No.991140684そうだねx1
>ダイヤちゃんにソニックやったことないって言ったら逆に喜んで今すぐやりましょう!って言ってくれるよ
初代から引っ張ってくるのはなんかわかる
4722/11/08(火)14:24:33No.991141471+
最近始めたんだけどこの子はなんなんですか…?
4822/11/08(火)14:24:43No.991141506+
正直今からメガドラ版やるのはキツい…
4922/11/08(火)14:24:47No.991141521+
>14時回ったしダウンロード版ももう来てるか
マジ?って思ったらSteam版も来てるわ…
DLしよ…
5022/11/08(火)14:25:26No.991141682+
初代が一番難しいから最初に勧められても困る
5122/11/08(火)14:26:26No.991141911+
PS4とか箱でやる分には楽しそう
Switchは正直性能的に怪しんだけど…
5222/11/08(火)14:26:38No.991141958+
ソニックバトルしかやった事無いんだけどやっぱりソニックゲーは動体視力無いと厳しい?
5322/11/08(火)14:27:48No.991142222+
本家と仲悪いアメリカさんちが推しまくってる子だからここまで入れ込むだろうか
5422/11/08(火)14:28:13No.991142323+
新作ソニックのフィールドがなんかNGSで見覚えある風景しかなくて新鮮味がね…
5522/11/08(火)14:28:47No.991142448+
まだベヨネッタ終わってないから…
5622/11/08(火)14:28:48No.991142454+
まずはソニックアドベンチャー2から始めましょう!
5722/11/08(火)14:28:57No.991142498+
アドとアド2の詰め合わせ現行機で出さない?
5822/11/08(火)14:30:33No.991142885+
>なんならソニックは日本のセガ社員の方が嫌ってるじゃん
>アメリカで人気があるせいで
ええ!?日本とアメリカのセガで内乱!?
5922/11/08(火)14:31:12No.991143052+
ペルソナの移植ばかり出さないで
メガテンの移植版も出して❤︎
6022/11/08(火)14:31:55No.991143229+
過去ゲー詰め合わせ出すけど毎回1~3のイメージ
6122/11/08(火)14:32:24No.991143341+
>ええ!?日本とアメリカのセガで内乱!?
ソフト買う側にも笑えないレベルで影響出る程度には溝がある
6222/11/08(火)14:33:05No.991143490+
ソニックってまだシリーズ続いてたんだ
6322/11/08(火)14:33:55No.991143704+
ソニックはアメリカで売れるからいいでしょ
6422/11/08(火)14:34:56No.991143939+
新作のソシャゲじゃなかった
6522/11/08(火)14:35:11No.991143997+
俺今ウルトラ怪獣育てるので忙しいから…
6622/11/08(火)14:35:12No.991144001+
ペルソナ1と2の移植版もう一回出して❤️
6722/11/08(火)14:35:15No.991144011+
>ええ!?日本とアメリカのセガで内乱!?
ネタでレスしてそうだけど
普通にソフト発売されないとかそういうレベルで支障出てるんだからな日本とセガアメリカの仲の悪さって
6822/11/08(火)14:36:27No.991144316+
>>ええ!?日本とアメリカのセガで内乱!?
>ソフト買う側にも笑えないレベルで影響出る程度には溝がある
確かにソニックはアメリカで人気で日本は不人気だもんな
日本セガがソニックはアメリカの別会社のキャラって認識で嫌っててもおかしくない
6922/11/08(火)14:36:59No.991144427+
パルデア行ってエルガド行ってひと段落する頃にはスティアにも行くから…
7022/11/08(火)14:37:10No.991144467そうだねx1
むしろなんでアメリカであんなに人気があるのかよくわからない…
7122/11/08(火)14:37:21No.991144504そうだねx4
身内で争うようなメーカーだからハード撤退するんだよ
7222/11/08(火)14:37:35No.991144556+
ソニックって海外向けIPでしょ?
7322/11/08(火)14:37:35No.991144559+
>>ええ!?日本とアメリカのセガで内乱!?
>ネタでレスしてそうだけど
>普通にソフト発売されないとかそういうレベルで支障出てるんだからな日本とセガアメリカの仲の悪さって
断絶してんじゃん…
7422/11/08(火)14:38:08No.991144675+
>身内で争うようなメーカーだからハード撤退するんだよ
これ好き
連邦を前にして内乱で滅んだジオンみたい
7522/11/08(火)14:39:19No.991144961+
日本のセガだってVチューバーとのコラボやって宣伝頑張ってるじゃん
7622/11/08(火)14:41:01No.991145342そうだねx1
>身内で争うようなメーカーだからハード撤退するんだよ
これ自体はいいんだけどやりすぎてある部署から上に上がった人が他の部署を明確に冷遇したりして足引っ張りあったのがやばい
7722/11/08(火)14:41:31No.991145451+
本気で嫌ってるならわざわざ主題歌にワンオク起用したりしねえだろ
7822/11/08(火)14:41:49No.991145512+
>>身内で争うようなメーカーだからハード撤退するんだよ
>これ自体はいいんだけどやりすぎてある部署から上に上がった人が他の部署を明確に冷遇したりして足引っ張りあったのがやばい
マジで末期ジオンじゃん
7922/11/08(火)14:41:49No.991145517+
ゴッドオブウォーって白ハゲマッチョが暴れるだけのゲームだろ?
そんなに人気なのか
8022/11/08(火)14:42:08No.991145592そうだねx1
>日本のセガだってVチューバーとのコラボやって宣伝頑張ってるじゃん
頼むから死んでくれ
お前のような広報は生まれてさえ来ないでくれ
8122/11/08(火)14:42:20No.991145640+
>ソニックって海外向けIPでしょ?
なんと今なら日本限定特典でじゃらんが付きますよ!
8322/11/08(火)14:42:41No.991145733そうだねx2
>日本のセガだってVチューバーとのコラボやって宣伝頑張ってるじゃん
個人的に楽しんでるだけだろもう
8422/11/08(火)14:43:21No.991145880そうだねx1
まあ今のセガゲーム部門は本体はダメで子会社側が稼いでるって流れだから
セガアメリカとこっちの確執自体は相対的に(お互い肩身が狭いので)
減っているものと考えられる
それこそソニック新作が普通に国内でCMされて驚いたよ俺
8522/11/08(火)14:44:30No.991146148+
>超音速アクションで広大な島を自由に駆け回る楽しさを知らないんですね…
そういえば今度出る魔法パルクールゲーなんだけど…
8622/11/08(火)14:44:32No.991146150そうだねx2
面白いゲームなら何でもいいよ
ステラグロウ好きだったからそのシステムで新しいのだして
8722/11/08(火)14:45:31No.991146347+
>それこそソニック新作が普通に国内でCMされて驚いたよ俺
最後にテレビCM見たのヒーローズなんだがフロンティアにもあるのか
8822/11/08(火)14:45:36No.991146370+
>日本のセガだってVチューバーとのコラボやって宣伝頑張ってるじゃん
それで買うの辞めるかって1回なったよ
Steam版はあれ来ないって知ったから買ったけど
8922/11/08(火)14:45:41No.991146388そうだねx3
サトノちゃんがそもそもセガじゃなくてサミーだって…
9022/11/08(火)14:46:26No.991146547+
>>日本のセガだってVチューバーとのコラボやって宣伝頑張ってるじゃん
>それで買うの辞めるかって1回なったよ
>Steam版はあれ来ないって知ったから買ったけど
Vチューバーってそんな嫌われるようなものなんだ…?
9122/11/08(火)14:46:53No.991146653+
>最後にテレビCM見たのヒーローズなんだがフロンティアにもあるのか
他にもあるけどちょうどついさっき上がったやつ
https://youtu.be/KP3NlFgJyww [link]
9222/11/08(火)14:47:26No.991146764+
謎の建造物が建ってるだけでワクワクしてくるから買おうと思う
9322/11/08(火)14:47:27No.991146768そうだねx2
Vは好みが分かれるからなぁ…
9422/11/08(火)14:48:01No.991146893そうだねx2
多分一人で暴れてるだけだと思うよ
9522/11/08(火)14:48:08No.991146921+
まあソニックファンってもうゲームやらなくなって買わない人らだろうから
Vチューバーでもなんでも使って本数1本でも増やした方がマシだと思うぞ
そのレベルで求心力落ちてるしセガそのものが
9622/11/08(火)14:49:10No.991147180+
https://www.4gamer.net/games/416/G041614/20221107054/ [link]
トレーナーさん!自作PCに興味ありませんか!!!!!
9722/11/08(火)14:49:22No.991147219+
なんでこんな日にe-shopメンテしてるんですか
9822/11/08(火)14:49:51No.991147322+
YouTuberのフィッシャーズともコラボしてるので近年のソニックじゃ1番広報に力を入れてる
9922/11/08(火)14:50:09No.991147398+
> https://www.4gamer.net/games/416/G041614/20221107054/ [link]
>トレーナーさん!自作PCに興味ありませんか!!!!!
このPCでエミュレーター動かしてソニックやれと申すか?
10022/11/08(火)14:50:18No.991147432そうだねx1
> https://www.4gamer.net/games/416/G041614/20221107054/ [link]
>トレーナーさん!自作PCに興味ありませんか!!!!!
マザボなんて増設か掃除する時くらいしか見ないし…
10122/11/08(火)14:50:25No.991147461+
>サトノちゃんがそもそもセガじゃなくてサミーだって…
パチンコ狂いキャラはちょっと…
10222/11/08(火)14:50:28No.991147474+
>他にもあるけどちょうどついさっき上がったやつ
> https://youtu.be/KP3NlFgJyww [link]
敵が従来のようなコミカルさ一切無いけどゲーム自体は悪くなさそうね
10322/11/08(火)14:50:44No.991147524そうだねx1
>Vチューバーってそんな嫌われるようなものなんだ…?
好みによるけど俺には心底合わないやつだった
10422/11/08(火)14:51:04No.991147615そうだねx2
メガドライブミニで初めてソニック遊んだけど意外と気持ちよく走れないゲームなんだね…
10522/11/08(火)14:51:22No.991147687+
どうせならリングみたいにウルトラオレンジで金ぴかに光るゲーミングファン出せばいいのに
10622/11/08(火)14:51:35No.991147746そうだねx3
ただの店舗限定特典のVコラボに難癖付けてるのは病気
10722/11/08(火)14:52:15No.991147888そうだねx1
>メガドライブミニで初めてソニック遊んだけど意外と気持ちよく走れないゲームなんだね…
そこに至るまでがモチベーションのゲームでもあるんで……
10822/11/08(火)14:52:29No.991147940+
高所恐怖症なのかわからないけどこうゆうリアルなマップの高所から飛び降りるのはなんかゾワゾワする…
10922/11/08(火)14:52:31No.991147950そうだねx1
>メガドライブミニで初めてソニック遊んだけど意外と気持ちよく走れないゲームなんだね…
気持ちよく走らせてくれるのは1面だけよ特にメガドラのは
11022/11/08(火)14:52:32No.991147954+
ゲームスピードは早ければ早いほどハードルが上がっていくんだ…
11122/11/08(火)14:53:02No.991148051+
> https://www.4gamer.net/games/416/G041614/20221107054/ [link]
>トレーナーさん!自作PCに興味ありませんか!!!!!
コラボ商品自体はまあいいんじゃねえのと思うけど
これマザーだと透明ケースじゃないと見れないからマニアックというか攻め過ぎじゃない?
無難にキーボードとかマウスとかマウスパッドシートとかの周辺アクセサリ類で良かったのでは
11222/11/08(火)14:53:05No.991148066+
>このPCでエミュレーター動かしてソニックやれと申すか?
https://sonic.sega.jp/SonicOrigins/ [link]
もうエミュレーターは必要ないんですよ!!!!!!!!
11322/11/08(火)14:53:15No.991148110+
やたらオープンワールドを駆け回るソニックの広告が出て来て「移動ストレス少なくなるから相性良さそうだな…」と思ってたら今日発売日だったのでもしやと思ったらやっぱりSEGAちゃん建ってたか
11422/11/08(火)14:53:17No.991148120そうだねx1
なぜかセガハード強要するキャラにされてる謎
そんな奴セガファンでも何でもないぞ
11522/11/08(火)14:54:20No.991148359そうだねx2
fu1623351.png[見る]
11622/11/08(火)14:54:23No.991148373+
>気持ちよく走らせてくれるのは1面だけよ特にメガドラのは
2面でいきなりあのステージぶち込むのは本当に頭おかしいと思う
でもスターライトゾーンは一面並みに気持ちよく走れると思うよ…そこまで遠い…
11722/11/08(火)14:55:03No.991148514+
ソニックはアドバンス1・2しか知りませんが楽しめるでしょうか
11822/11/08(火)14:55:06No.991148523+
>これマザーだと透明ケースじゃないと見れないからマニアックというか攻め過ぎじゃない?
>無難にキーボードとかマウスとかマウスパッドシートとかの周辺アクセサリ類で良かったのでは
今の自作PCケースは側面クリアが半ばデフォルトなので全く問題はありません!!!!
11922/11/08(火)14:55:24No.991148582+
ソニックは3Dマップの奴になるまで高難易度ゲーの部類だからな
12022/11/08(火)14:56:14No.991148790そうだねx3
Vは本人もそうだけど囲いが本当に香ばしくてキツい
12122/11/08(火)14:56:40No.991148891+
体験版あったっけ
12222/11/08(火)14:56:47No.991148918そうだねx1
ぶっちゃけソニックってステージを覚えて避けるタイプのゲームだしな
アレをハイスピードアクションに出来るのはRTAとかと同じベクトルで練習した人
12322/11/08(火)14:57:32No.991149089+
> https://www.4gamer.net/games/416/G041614/20221107054/ [link]
>トレーナーさん!自作PCに興味ありませんか!!!!!
ASRockは嫌なのでASUSで出してダイヤちゃん
12422/11/08(火)14:58:09No.991149227+
>ゴッドオブウォーって白ハゲマッチョが暴れるだけのゲームだろ?
>そんなに人気なのか
やってることはろくでもないがシームレスで行われる大迫力のアクションが楽しいぞ!
最難易度にするとクソマゾゲーだぞ!
12522/11/08(火)14:58:25No.991149283+
俺はゲームとしてのソニックより映像作品としてのソニックの方が好きだとわかってしまった
12622/11/08(火)14:59:11No.991149448+
昔のはやったことないけどソニックってゲームは毎回65点くらいの出来じゃない?
12722/11/08(火)14:59:47No.991149583+
ハイスピードがセールスポイントなくせに落下死が頻発するのなんなの
12822/11/08(火)15:00:16No.991149694+
>俺はゲームとしてのソニックより映像作品としてのソニックの方が好きだとわかってしまった
OVAすき
12922/11/08(火)15:00:56No.991149849+
ただ広い島を走り回るだけなら買わないかな…
なんかミニゲーム的な要素があるなら別だけど
13022/11/08(火)15:01:02No.991149866そうだねx1
>ハイスピードがセールスポイントなくせに落下死が頻発するのなんなの
ハイスピードのままある程度の難易度持たせると
コースアウトさせるくらいしか方法がないからだ
13122/11/08(火)15:01:34No.991149994+
今回のはだいぶ力入れてそうだし買ってみようかな
ソニアド2しかソニックやったことないけど
13222/11/08(火)15:01:41No.991150025+
>ハイスピードがセールスポイントなくせに落下死が頻発するのなんなの
下手な人はステージの下ルートに分岐していって下に分岐するほど即死や妨害やジャンプアクションが多くなって気持ちよく走れなくなる伝統の構造があるから
13322/11/08(火)15:02:31No.991150221そうだねx15
>下手な人はステージの下ルートに分岐していって下に分岐するほど即死や妨害やジャンプアクションが多くなって気持ちよく走れなくなる伝統の構造があるから
捨ててしまえそんな伝統
13422/11/08(火)15:02:39No.991150261+
ソニックは海の向こう側だけで十分採算取れてるんじゃないの
13522/11/08(火)15:03:37No.991150503そうだねx2
せっかくリングと言う一個でも持ってれば実質確定生存な物がある
ってくらいには緩いシステムなはずなのに
どうにか落下死を意図して発生させようとしてる所はある
13622/11/08(火)15:04:01No.991150614+
個人的にソニックの水中ステージには苦手意識がある
13722/11/08(火)15:04:33No.991150740そうだねx2
>ソニックは海の向こう側だけで十分採算取れてるんじゃないの
まあ頻繁に新作出せるって事はそういうことではある
それはそれとしてもっと売れるべきでしょって考えてるのはおかしくはない
13822/11/08(火)15:06:36No.991151280+
Vはどこの店舗特典にもついてるようなレベルでやっててそんなに推す…?って気持ちになった
13922/11/08(火)15:07:49No.991151603+
公開館少なかったけどソニック映画に結構子供達が来てたしあの子達が将来ソニックっでシコる女の子とテイルスでシコる男の子に育って健全な購買層になってくれると願うしかない
14022/11/08(火)15:09:13No.991151968+
ソニック2バトルとかいうGCのゲームは友達とワイワイやれた小学生の記憶あるそれくらいしかない
14122/11/08(火)15:09:28No.991152036+
>Vはどこの店舗特典にもついてるようなレベルでやっててそんなに推す…?って気持ちになった
悲しいけど日本向けソニックPRであれ以上ないよ
14222/11/08(火)15:09:52No.991152137+
ごめんソニックやったことないんだ…格闘ゲームのならちょっと遊んだ記憶あるんだけど…
14322/11/08(火)15:09:56No.991152154+
ぶっちゃけアクションは何があっても佳作以上には仕上げてくるって安心感あるからシナリオが一番気になる
14422/11/08(火)15:10:28No.991152276+
>ごめんソニックやったことないんだ…格闘ゲームのならちょっと遊んだ記憶あるんだけど…
いいよねソニックバトル…
GBAソフト全般で見ても傑作だと思う…
14522/11/08(火)15:10:42No.991152349+
最後にやったのは暗黒の騎士だわ
アレはなかなか好きだったな
14622/11/08(火)15:11:02No.991152437+
>ごめんソニックやったことないんだ…格闘ゲームのならちょっと遊んだ記憶あるんだけど…
ファイターズだけ既プレイとは珍しいな…
14722/11/08(火)15:11:21No.991152509+
日本は多分シャドウの設定とか大好きだからSEGAはソニアド2とヒーローズとシャドゲとソニックバトルを詰め合わせリメイクしたソフトを作れ
14822/11/08(火)15:11:44No.991152610+
GBAのバトル系みたいなのも据え置きで出してほしい
技カードとかやりこみもあるし通信はインターネット対戦に繋がるし
14922/11/08(火)15:12:41No.991152829+
これだけハードルが下がってると余裕で越えられるから名作になる
15022/11/08(火)15:12:54No.991152884+
ソニックは普通に気になってたんだよ
なんでこんなポケモンと近い時期に出すの…
15122/11/08(火)15:13:29No.991153035+
>日本は多分シャドウの設定とか大好きだからSEGAはソニアド2とヒーローズとシャドゲとソニックバトルを詰め合わせリメイクしたソフトを作れ
映画三作目にシャドウ出るからそれに合わせてかな…
15222/11/08(火)15:13:49No.991153118+
ポケモンと近いのはまぁいいよ
ベヨネッタと近いのはどういう了見だてめー
15322/11/08(火)15:13:50No.991153125+
トレーナーさん!髪型シャドウみたいにしましょう!
15422/11/08(火)15:13:51No.991153133+
アドベンチャーリメイクして❤️
15522/11/08(火)15:13:56No.991153159+
Wiiの工業ステージみたいなので時間内にクリア出来なくて積んでたから合わないのかなって......
15622/11/08(火)15:14:24No.991153286+
まぁ見てて下さい
龍が如くで大逆転しますよ!
15722/11/08(火)15:14:59No.991153426+
ソニックで遊ぶよりダイヤちゃんと遊んだ方が楽しいよ
15822/11/08(火)15:15:03No.991153440+
高速アクション自体脳が追いつかないんだ
15922/11/08(火)15:15:14No.991153484+
>ソニックは普通に気になってたんだよ
>なんでこんなポケモンと近い時期に出すの…
前からソニックレーシングとマリオカートの発売日ぶつけるようなところだからな
16022/11/08(火)15:15:37No.991153598+
カタログで風属性SSR
16122/11/08(火)15:16:02No.991153707+
>前からソニックレーシングとマリオカートの発売日ぶつけるようなところだからな
もしかしてSEGAはソニックを大看板だと思ってらっしゃる?
16222/11/08(火)15:16:27No.991153813そうだねx6
>高速アクション自体脳が追いつかないんだ
老化…
16322/11/08(火)15:17:12No.991154017+
ソニックに馴染みなさすぎて日本の作品なのかすらよくわからなくなってる
16422/11/08(火)15:18:14No.991154265+
アニメもやってたし盛り上がってた時期はあったんすよ…
続けて微妙な出来なのお出しして自然に縮小してったけど
16522/11/08(火)15:18:58No.991154469+
むしろソニアド2はなんであんなにみんな持ってたんだろう…
16622/11/08(火)15:19:44No.991154670そうだねx4
>>前からソニックレーシングとマリオカートの発売日ぶつけるようなところだからな
>もしかしてSEGAはソニックを大看板だと思ってらっしゃる?
SEGAのラインナップでいえばそりゃそうだろ
16722/11/08(火)15:20:08No.991154770+
>アニメもやってたし盛り上がってた時期はあったんすよ…
>続けて微妙な出来なのお出しして自然に縮小してったけど
GCにソフト出すようになってしばらくはだいぶ知名度あったと思うよ
アニメやってたしコロコロにもゲームの記事あったし
16822/11/08(火)15:22:15No.991155331+
剣持ったやつがマジでなんで…?としか思わなくてその辺から離れていったかなぁ…
16922/11/08(火)15:22:26No.991155377+
映画見てないんですかってさらに絶望する
17022/11/08(火)15:23:42No.991155676+
格上にぶつけちゃダメだよ!って思う反面じゃあソニックが勝てる格下ってなんだろうって気分にもなる
17122/11/08(火)15:24:19No.991155819そうだねx3
海外では本当に大看板だから…
日本の人気のなさが不思議なくらいには強い
17222/11/08(火)15:25:15No.991156052+
むしろなんで日本はこんなにソニック人気ないんだよ
知名度はマリオソニックとかスマブラで十分ある筈だろ
17322/11/08(火)15:27:06No.991156494+
日本で有名なゲームの6割ぐらいは任天堂関わってる気がする
17422/11/08(火)15:27:40No.991156636+
>むしろなんで日本はこんなにソニック人気ないんだよ
>知名度はマリオソニックとかスマブラで十分ある筈だろ
人気あったけど維持しなかったから忘却されたってだけだよ
それこそスレでも言われてるけどアニメやってた時期は知名度あったしね
17522/11/08(火)15:28:29No.991156826+
高速アクションと穴落ちミスが相性悪すぎるとは思う
17622/11/08(火)15:29:28No.991157088+
ゲーム不審な時期あったのになんで海外ではウケ続けたのかを考えたほうが良さそう
17722/11/08(火)15:30:03No.991157239+
ていうかさぁダイヤちゃん
これソニックよりナイツに近いよね?
17822/11/08(火)15:30:50No.991157428そうだねx1
まずソニック初出のメガドラ普及率からして日本と海外でめちゃくちゃ差があったしな
おまけに海外はメガドラ買うともれなくソニックが付いてくるキャンペーンやってたんだからそりゃ格差もできる
17922/11/08(火)15:31:08No.991157499+
>ゲーム不審な時期あったのになんで海外ではウケ続けたのかを考えたほうが良さそう
あっちはポケモンとかドラえもんみたいにご長寿アニメ化してずっとやり続けてるおかげらしいからね
18022/11/08(火)15:32:23No.991157776+
ポケモンはシコれるけどソニックはシコれないしなぁ…
18122/11/08(火)15:32:24No.991157783+
>映画見てないんですかってさらに絶望する
良かったよね
レスキューレンジャー
18222/11/08(火)15:33:36No.991158049+
向こうはソニック浸透しまくりだよね
化学者がヘッシホッグ細胞とか命名するぐらいに
18322/11/08(火)15:34:56No.991158343+
アド2とラッシュは遊んでて楽しかったんだけど
カラーズが絶妙にもっさりで遊んでて楽しくなくってね
そこから全く触れてないけど今度は大丈夫なのダイヤちゃん
18422/11/08(火)15:35:24No.991158466+
日本は海外より高難度路線ウケねーってのもありそう
18522/11/08(火)15:37:28No.991158942+
ソニックは走るのは楽しいんだけど攻撃がイマイチなんだよな
18622/11/08(火)15:37:37No.991158996+
>映画は続編も面白かったです…
上映期間短すぎて見れなかったんですけお!
何であんなすぐ終わっちゃったんだろう
18722/11/08(火)15:47:08No.991161073+
サトノ家の
至宝
すごくかわいい
セガか…
そうか…
18822/11/08(火)15:48:27No.991161377+
今度からはクラウンちゃんと交代制になるのかな…
18922/11/08(火)15:49:41No.991161654+
まあリリンクいつまでも作れないサイゲよりはましやけどなブヘヘ
19022/11/08(火)15:51:37No.991162074+
発売日はアメリカの年末商戦に間に合わせるにはこれ以上後ろに下げられねえんだ
19122/11/08(火)15:53:17No.991162438+
映画も大好評だったのに…
19222/11/08(火)15:55:32No.991162931+
ソロゲーなんだから買うのは安くなってからでいいよね
19322/11/08(火)15:56:30No.991163150+
ソニック人気は日本と海外でマジで温度差あるよね
19422/11/08(火)15:56:35No.991163184そうだねx1
>ソロゲーなんだから買うのは安くなってからでいいよね
セガは新作でも割とすぐセールする事多いしな…
19522/11/08(火)16:03:00No.991164642+
ソ…ソニックは大人気だよ…

[トップページへ] [DL]