どーじ@papamuri0925b·11月6日これは疑問だなぁ 真似るのと魂を引き継ぐのは違うよ 何度も触れてるけど漫画版は「駄目なお手本」があるから毒抜きは比較的容易なんよね 毒抜きした味気ない食材に画力で味付けしてる凡作という評価引用ツイートエバラユウキ@LJuWV2hxyA3y5CM·11月6日返信先: @papamuri0925bさん3はアニけも無印とは時間軸的に無関係な作品だけど、しっかり魂は引き継いでるよ。 あと、漫画版2はたつきへの深い理解とリスペクトに溢れているよ。71635
エバラユウキ@LJuWV2hxyA3y5CM·11月6日返信先: @papamuri0925bさんただの猿真似ならこんなことは言わないよ。 間違いなく、アニけも無印への熱い想い、リスペクトが漫画版にはある。 名作ではないけれど良質な作品ではあるよ!211
よし@ys101019返信先: @LJuWV2hxyA3y5CMさん, @papamuri0925bさんぶっちゃけ言ってる事隊長Kと同レベルって事自覚持った方がいいかと 個人の主観を押し付けるだけで 碌に根拠を提示してない たつき的なものが無理って それリスペクト出来てないって認めてるじゃん 口だけで言うなら猿にもできるわ午後9:50 · 2022年11月6日·Twitter Web App