エバラユウキ

3万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてLJuWV2hxyA3y5CMさんをフォロー
エバラユウキ
@LJuWV2hxyA3y5CM
アニメも漫画も、政治も家族も、対象への『愛』『ここ好き』が無ければダメになる。最近そう強く思うのです。
九州の陸の孤島 Mの国2016年2月からTwitterを利用しています

エバラユウキさんのツイート

規制派とかポリコレな人とか1984を読んでも「こんな統制社会許されない。なんて酷いんだ」って、本気で怒りを覚えるタイプの善人様結構いると思うんだよ。 自分のやってることが1984の体制側ある程度あてはまるとか「まったく本気で露ほども思っていない」のだ。
41
1,197
外国人の票がないと勝てないもんね。
引用ツイート
ツイッター速報
@tsuisoku777
【動画】立憲民主党・長妻昭氏「”外国人参政権”は必要だと考えている」 tsuisoku.com/archives/59901
返信先: さん
どうだろうね。 少なくともアニけも2にはそんなものは感じなかったな。 かつての絆を失うとか(また会おうね、かばんちゃん)、否定するとか(おうちへお帰り)、そんなのばっかりだったような。
2
ついでにいうと、この人、こうやって擁護したつもりで「Twitter社が提供する情報の質に疑いの目を向けさせてる」のに気が付いてないのが、かなりセンスが無いです。 tweetトレンド分析を利用した商品開発に影響が出る、という事に思い至ってないので。
引用ツイート
Kazushi Nagayama🗿長山一石
@KazushiNagayama
本当にこれ。キュレーションチームの存在は公開されていた事実で、いかにして読者に公正な事実を伝えるか、というゴールに向けて努力していた。健全で安全なプラットフォームを作ろうとしていた人たちも、丸ごと今回整理対象になってしまった。 twitter.com/tokuriki/statu…
このスレッドを表示
3
1,138
このスレッドを表示
ああ、あとこの人「読者」という言葉を使ってるのが間違いですね。 SNSに「読者」はいない。 コンテンツを作るのは利用者。 利用者こそが主役で、運営チームはプラットフォームを支える「裏方」です。 運営チームが何か作ってるわけではない。
引用ツイート
Kazushi Nagayama🗿長山一石
@KazushiNagayama
本当にこれ。キュレーションチームの存在は公開されていた事実で、いかにして読者に公正な事実を伝えるか、というゴールに向けて努力していた。健全で安全なプラットフォームを作ろうとしていた人たちも、丸ごと今回整理対象になってしまった。 twitter.com/tokuriki/statu…
このスレッドを表示
2
1,199
このスレッドを表示
「腐女子はゲイの最大の理解者」理論、00年代の1部腐女子は本気でそう思ってたし、人文学者は今も本気でそう主張してるけど、冷静に考えなくてもソレはロリコンが「私達はコミックLOやたぬきそふとで少女を性的愛好してる!だから私達は少女の最大の理解者だ!」と叫んでるようなものなんだよな
17
1,730
このスレッドを表示
ほんと朝から死にたい気持ちですけど、国会あるので出勤します。 昨日も登壇予定の議員から全然通告来ないし、この国会ひしめく頃になってから勉強レク2時間とか、止めてください…みんなタクシー… 省庁間、省内間もみんな業務カツカツなので、割り振りと押し付け合いによる怒号がすごい
218
1.3万
返信先: さん
ちょっと引き継いだままで今削除して置いてるんですよいつでも復帰できるように ストレージ半分食ってて今全体で それが今無意識のストレスになるので、もし引継ぎ復活失敗したら最初からやるので、なに大昔のFC そうですねDQ2に比べれば入力するパスワードなど少ないものだ
1
正直な話、けもフレ2が大こけした要因は3つある。 1つ、irodoriを排したこと。このことは次回作に期待を寄せる人に大ダメージを与えた。しかしこれだけではまだ取り返すことは可能で、大手サンライズやその他有名な制作会社に頼めばワンチャンあった可能性がある。
4
49
このスレッドを表示
返信先: さん
3は第3部に突入しました。 ついに園長登場か? 園長の連れてきた少女の正体は… 動物ビスケッツの後継ユニットの登場か? など、見所一杯です。 王国はどうせエロで売っていくでしょ
1
1
返信先: さん
けもフレには、『世代交代』の設定があり、フレンズやパークスタッフもこの世代交代を受け入れてきました。 折角の設定を無視し、記憶喪失なんて雑な設定にしたのも、問題の原因かもしれません。 個人の感想ですが。
1
4
返信先: さん
仰有るとおりかと思います。 私としては、2人が何らかの理由で別離するのは問題無いです。しかし、何らかの説明、何らかのフォローが必要だった。 アニけも2はそれが一切無く、最後の最後に申し訳程度の『またね!かばんちゃん』。これは付焼刃、蛇足です。トドメのようジャパ。
1
4
返信先: さん
同じケモナーでも 好きな『ブレンド率』は 人による。 人寄りが好きな人もいれば ガッツリ獣寄りが好みの人もいる。 『萌えるケモ化ポイント』も 肌だったり鼻だったり骨格だったり 人によって違う。 守備範囲が広い界隈だからこそ 界隈内でも好みが別れる。 だがそこがいい。
1
41
返信先: さん
かば→キュルの主役交代もですが、サーカラの役割分担も流石だと思いましたね。 物語の牽引役、調整役、情熱と理性。 かばんさん登場後のサーバルは前作ヒロインとして見守り手の役割も果たしていたように思います。 聖賢サバル。
2
漫画版2の一番褒めれるところ綺麗な主人公交代 多分たつき監督でも難しかったと思う たつき監督ならたつき監督なりの良さを持った違うストーリーを創ってたと思うけど あれはあれで内藤先生だから描けた奇跡だと思う 描き手によって得意なこと違うからね
2
3
何度も言いますが、「性欲があるから女性(弱者)に優しくする」は「その人に下心があるから優しくする」という意味ではなくて、「性欲と同根の本能的欲求に弱者を庇護しようとする形質がある」ということなんですよね ここが絶望的に女性に理解されない…
引用ツイート
ミモザ 𓅪
@mimomimo_sasasa
性欲がなくなると人が魅力的に見えないとか人に優しくできないとか言われてもただただ哀れだなあと思うだけだし、性欲由来の優しさを向けられても見返りとしてセックスを求めてるならそんな優しさ()なんて全然いらないので、ええっそんなの困りますぅ!性欲由来の優しさ欲しいですぅ!とはならんのよ
このスレッドを表示
7
338
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント
ライブ
NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』
日本のトレンド
謎の振動
9,414件のツイート
日本のトレンド
Twitter有料化
115,184件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
Music
ライブ
🎂9日はれをるさんの誕生日