児相が一時保護の少女「トイレに行く」、数分たっても出てこず…3階の窓から転落し死亡
読売新聞 / 2022年11月8日 20時36分
名古屋市は8日、西部児童相談所(中川区)で一時保護していた同市在住の無職少女(15)が、施設3階にあるトイレの窓から転落し、死亡したと発表した。
発表によると、少女は今月4日から行方不明になり、7日夕に警察に保護され、同日夜に児相が受け入れた。到着直後、少女が「トイレに行く」と申し出てトイレに入ったが数分たっても出てこなかったため、女性職員が様子を見に行くと窓から約10メートル下の駐車場に倒れていた。窓に転落防止用の柵などは設けられていなかった。
少女は今年3月末〜9月にも児相に一時保護され、別の施設に移った後、11月3日に保護者に引き取られていた。記者会見した児相の橋本好司所長は「子供の命を守る児童相談所として、大変重く受け止めている。転落防止の措置を早急に講じる」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
15歳の保護少女が転落死 児童相談所の3階トイレから 名古屋
メ~テレニュース(名古屋テレビ) / 2022年11月8日 19時1分
-
名古屋の児相、一時保護の15歳少女が転落死か
毎日新聞 / 2022年11月8日 16時57分
-
児童相談所で15歳の少女が死亡 3階のトイレ窓から転落か 警察に保護されて到着後
CBCテレビ / 2022年11月8日 15時50分
-
親と離れて暮らす子どもの気持ち代弁 香川県が「アドボケイト」養成
毎日新聞 / 2022年11月8日 7時15分
-
「ここは刑務所みたいだ」施設で泣いた子ども、背景に過酷すぎる児相の労働環境 元職員が千葉県を提訴した理由
弁護士ドットコムニュース / 2022年10月23日 8時0分
トピックスRSS
ランキング
-
1「お前がバックしろよ!」バス運転手ブチギレ 路駐ドライバーと口論、拡散動画が物議...運行会社の見解は
J-CASTニュース / 2022年11月8日 19時50分
-
2児相が一時保護の少女「トイレに行く」、数分たっても出てこず…3階の窓から転落し死亡
読売新聞 / 2022年11月8日 20時36分
-
3ワクチン接種後に女性死亡、愛知 BA・5対応、関係不明
共同通信 / 2022年11月9日 17時11分
-
4旧統一教会の調査に温度差 解散命令請求「年内行使」に懸念も
毎日新聞 / 2022年11月9日 5時0分
-
5逆風の首相、今国会での救済新法に意欲…野党の「遅い」批判で危機感高まる
読売新聞 / 2022年11月9日 7時8分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む