[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667880907794.jpg-(38092 B)
38092 B無念Nameとしあき22/11/08(火)13:15:07No.1033053998そうだねx3 18:37頃消えます
走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/08(火)13:15:53No.1033054202そうだねx34
ありがとう自民党😭
2無念Nameとしあき22/11/08(火)13:17:05No.1033054496そうだねx111
今ですらガソリン税に消費税も払ってるのにおかしいだろふざけてんのか
3無念Nameとしあき22/11/08(火)13:17:38No.1033054629そうだねx10
他自動車関連税との重複はどうなの?とか知りたいから
ソース元くれ
4無念Nameとしあき22/11/08(火)13:18:23No.1033054812そうだねx56
いやーさらに産業殺すんか
日本殺しの達人自民党さすがですね
5無念Nameとしあき22/11/08(火)13:18:33No.1033054860そうだねx7
仕事で使ってるから年間3万は走るんだけど…毎年12万も取るつもりなの?
6無念Nameとしあき22/11/08(火)13:18:37No.1033054872+
年40万も取られるのか
俺の収入での厚生年金保険料並みだな
7無念Nameとしあき22/11/08(火)13:18:58No.1033054972そうだねx13
嘘松
8無念Nameとしあき22/11/08(火)13:19:33No.1033055127そうだねx18
10キロ400円
100キロ4000円
さらに本国送金が捗りますな
9無念Nameとしあき22/11/08(火)13:19:54No.1033055211そうだねx10
>仕事で使ってるから年間3万は走るんだけど…毎年12万も取るつもりなの?
120万円あざーす
10無念Nameとしあき22/11/08(火)13:20:24No.1033055347そうだねx29
財務省とかいう日本の巨大グソを何とかせんと
11無念Nameとしあき22/11/08(火)13:20:31No.1033055372+
それならバスにするぜ!からの
そっちも値上げコンボってなりそう
12無念Nameとしあき22/11/08(火)13:20:46No.1033055446そうだねx15
国民に負担ばっかりさせるなコイツら
13無念Nameとしあき22/11/08(火)13:21:01No.1033055516そうだねx21
やばすぎだろこれ
なんで誰も文句言わねえの?
14無念Nameとしあき22/11/08(火)13:21:29No.1033055654+
どうやって徴収するんだろう?メーターなんて改ざんいくらでもできるのに
15無念Nameとしあき22/11/08(火)13:22:02No.1033055794そうだねx9
>財務省とかいう日本の巨大グソを何とかせんと
日本や景気を良くするとかじゃなくて
搾り取った数字が上がるかどうかしか見てないからな…
17無念Nameとしあき22/11/08(火)13:22:50No.1033055981そうだねx14
40km1円の間違いだろ
18無念Nameとしあき22/11/08(火)13:23:00No.1033056022+
>40円ぽっちの税金で底辺どもがガタガタ抜かしてて草
>お前らは税金で養われる方だろうが
壺にはいくらでもお布施できるよな!
19無念Nameとしあき22/11/08(火)13:23:55No.1033056272+
タクシー初乗りが200円くらい高くなるのか
20無念Nameとしあき22/11/08(火)13:24:04No.1033056317そうだねx2
>仕事で使ってるから年間3万は走るんだけど…毎年12万も取るつもりなの?
算数苦手か
21無念Nameとしあき22/11/08(火)13:24:26No.1033056419そうだねx4
>40円ぽっちの税金で底辺どもがガタガタ抜かしてて草
>お前らは税金で養われる方だろうが
え…車持ってて1kmしか乗らないの?
セニアカーにしても少なくない?
22無念Nameとしあき22/11/08(火)13:25:12No.1033056613そうだねx12
流通や金の移動からお金取ったらそりゃ身動き取れなくなるだろ
なんだよ1キロ40円って100走れば4000円ってか?アホか
ホントに暴動起きるぞ
23無念Nameとしあき22/11/08(火)13:26:06No.1033056817そうだねx2
走行税はEVだけでしょ?
24無念Nameとしあき22/11/08(火)13:26:14No.1033056847そうだねx5
韓国経済潤いまくり
26無念Nameとしあき22/11/08(火)13:26:30No.1033056908そうだねx17
>走行税はEVだけでしょ?
なんでそう思うの
俺たちの自民党だぜ?
27無念Nameとしあき22/11/08(火)13:27:19No.1033057127そうだねx5
>走行税はEVだけでしょ?
内燃機関の車はガソリン税とダブルで取られるよ
28無念Nameとしあき22/11/08(火)13:27:35No.1033057182そうだねx6
田舎は年7000キロとか行くらしいけど
東京は1500キロぐらいで持ってる人が少ないから良いけど
1キロ40円だと28万で地方民終わるな
29無念Nameとしあき22/11/08(火)13:28:07No.1033057332そうだねx1
文句言うのは地方民だけだろ
30無念Nameとしあき22/11/08(火)13:28:22No.1033057389そうだねx3
予備メーター買わないと
31無念Nameとしあき22/11/08(火)13:28:32No.1033057429そうだねx17
さすがにソースなきゃそれは信じられないレベルの金額だな
32無念Nameとしあき22/11/08(火)13:28:42No.1033057461+
いくらなんでも無いでしょ?通勤だけで何万も取られる事になるよ?
33無念Nameとしあき22/11/08(火)13:28:54No.1033057506そうだねx1
>文句言うのは地方民だけだろ
都会なら使わないと言うとんなことねえ
独身は知らんけど
34無念Nameとしあき22/11/08(火)13:28:59No.1033057525そうだねx5
タコメーターいじりが中古車業以外にも広まりそう
35無念Nameとしあき22/11/08(火)13:29:05No.1033057540そうだねx8
統一でつつかれた事への逆恨みで国民に重圧掛けてきそうだな
36無念Nameとしあき22/11/08(火)13:29:15No.1033057582+
メーターそのままに大口径タイヤに変えれば何割か得するぜ
37無念Nameとしあき22/11/08(火)13:29:39No.1033057680そうだねx29
40円も出せないの?とか都会は関係ないとかいう奴のアホっぽさよ
38無念Nameとしあき22/11/08(火)13:30:00No.1033057772そうだねx4
自由移動税って名前にしてディストピア感出そうよ
39無念Nameとしあき22/11/08(火)13:30:11No.1033057816そうだねx2
仕事で走っていると一日100キロ以上余裕で走るんだが
1キロ40円とか人類史上最悪の税金として歴史に記されることになるぞ
40無念Nameとしあき22/11/08(火)13:30:24No.1033057862そうだねx13
これがマジなら当然配送料もアップだな
42無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:06No.1033058022+
23区5路線駅前だからチャリか電車徒歩ばっかだな
あと駐車場にカーシェアが止まってるからどうしても車が要るシチュではアプリで借りればいいし
43無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:07No.1033058027+
プライマリーバランス黒字化するねこれ導入できたら
44無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:15No.1033058065そうだねx4
>40円も出せないの?とか都会は関係ないとかいう奴のアホっぽさよ
あらゆる物流が関係してくるから当然物価アップだからな
45無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:28No.1033058106そうだねx2
40円くらい出そうよ
46無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:38No.1033058154そうだねx14
これはまじで狂ってるな
自民党に投票した馬鹿国民は責任とれ
47無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:40No.1033058162そうだねx1
毎日通勤に往復20kmかけてたら1日800円ってことだろ
車乗る意味なくなるわ
48無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:43No.1033058178そうだねx23
>40円くらい出そうよ
40円で済むかよ
49無念Nameとしあき22/11/08(火)13:31:50No.1033058202そうだねx2
>自由移動税って名前にしてディストピア感出そうよ
江戸時代かな
50無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:05No.1033058254そうだねx28
>40円くらい出そうよ
アホの書き込み
51無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:11No.1033058276+
もう自転車で通勤しろってか
52無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:15No.1033058293そうだねx2
そりゃ自分たちは払わなくていい方向に調整するだろうしなぁ
53無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:21No.1033058309そうだねx2
チャリにも税金くるなこれ
重量税と車検は多分導入される
54無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:25No.1033058318+
逆に40円で済むなら車要らねえんだよ
55無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:43No.1033058385+
金額は嘘だとしても走行税ってどうやって徴収するの?
車検の時に料金上乗せ?車持ってる人はサラリーマンでも確定申告?
56無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:46No.1033058400+
    1667881966519.jpg-(293986 B)
293986 B
ここに来てDONKが流行るとは誰も思わなかった
57無念Nameとしあき22/11/08(火)13:32:57No.1033058451+
一律だったら巨大トラックが増えそう
都内ではヤマトとかが使ってるキャリアカー荷台付き電動チャリが増える
58無念Nameとしあき22/11/08(火)13:33:14No.1033058530そうだねx27
4円でも高いって
59無念Nameとしあき22/11/08(火)13:33:15No.1033058536+
タクシーも空車中の分も運賃に転換しないといけないから
初乗り1000円ぐらいになるんじゃないかな!
60無念Nameとしあき22/11/08(火)13:33:17No.1033058547+
>金額は嘘だとしても走行税ってどうやって徴収するの?
>車検の時に料金上乗せ?車持ってる人はサラリーマンでも確定申告?
車検時に徴収を想定しているようだ
61無念Nameとしあき22/11/08(火)13:33:25No.1033058567そうだねx15
ガソリン税が走行にかかる税金のはずなんだよなあ
62無念Nameとしあき22/11/08(火)13:33:37No.1033058607+
車の維持費は安くしたら旅行にもいくだろうしいい事多いと思うけど
こんなんじゃ車買う意味なくなるな
63無念Nameとしあき22/11/08(火)13:33:59No.1033058708+
都会住みとしても家庭持つと使うこと多いから普通にいやです
64無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:06No.1033058734そうだねx1
>ガソリン税が走行にかかる税金のはずなんだよなあ
EVからは取れない
HVからも沢山とりたい
65無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:06No.1033058736そうだねx4
    1667882046890.jpg-(38480 B)
38480 B
電動アシスト自転車「やっべ…俺の時代くるわコレ…」
66無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:14No.1033058774そうだねx3
豊田社長は反対表明するべきだな
67無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:20No.1033058799そうだねx7
>40円くらい出そうよ
何度か詐欺にあってそう
68無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:25No.1033058819+
>40円で済むかよ
1キロ40円くらい出そうよって事
69無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:42No.1033058881そうだねx19
>>40円で済むかよ
>1キロ40円くらい出そうよって事
いや高えよ!
70無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:51No.1033058922そうだねx1
>あらゆる物流が関係してくるから当然物価アップだからな
バスやタクシーといった公共交通機関も当然値上げだよな
71無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:54No.1033058940そうだねx10
>車の維持費は安くしたら旅行にもいくだろうしいい事多いと思うけど
>こんなんじゃ車買う意味なくなるな
最後に残った自動車産業にとどめを刺す政策
これで未開国に転落か
72無念Nameとしあき22/11/08(火)13:34:55No.1033058944そうだねx30
>>40円で済むかよ
>1キロ40円くらい出そうよって事
お前車持ってないだろ
73無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:02No.1033058976そうだねx3
>やばすぎだろこれ
>なんで誰も文句言わねえの?
この国はもう終わってるからじゃね
74無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:13No.1033059015+
>豊田社長は反対表明するべきだな
べったりなんだから役に立たないだろう
JAFはどうだろうなあ…力無さそうだし
75無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:18No.1033059030そうだねx3
40キロ1円なら何とか
76無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:19No.1033059037そうだねx11
10kmで400円て燃料以上にかかる税金かけてくるとか国民に死ねって言ってるようなもんだろ
77無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:27No.1033059076+
>>>40円で済むかよ
>>1キロ40円くらい出そうよって事
>お前車持ってないだろ
電車かチャリでいいじゃん
78無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:32No.1033059095+
>最後に残った自動車産業にとどめを刺す政策
>これで未開国に転落か
日本は観光立国です
79無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:35No.1033059105そうだねx3
地方アルバイト民とかコレでバイト代半分消えそう
80無念Nameとしあき22/11/08(火)13:35:35No.1033059108そうだねx9
>1キロ40円くらい出そうよって事
免許持ってない人?
81無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:01No.1033059224+
1km40円払うなら会社に徒歩か自転車で通える場所に部屋を借りたほうが安いって人多そう
82無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:04No.1033059237そうだねx21
>1キロ40円くらい出そうよって事
馬鹿は黙ってろ
83無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:04No.1033059240+
>電車かチャリでいいじゃん
どっちもキチガイの巣窟だしなあ
84無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:04No.1033059246+
>>40円で済むかよ
>1キロ40円くらい出そうよって事
車持ってるなら一年間メーターどんくらい回るか見てこいよ
それに×40円な
85無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:12No.1033059276+
リッター10キロだとして全部ガソリン代に上乗せするとガソリン1l470円とか狂った事になるぞ
86無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:14No.1033059285+
>電車かチャリでいいじゃん
そうだな
後は中華スマホでガチャゲーが趣味でいいな
87無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:23No.1033059322そうだねx12
>免許持ってない人?
お外にすら滅多に出ない人だろう
88無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:32No.1033059359そうだねx1
電気自動車とかエコカーから取ればいいのに
89無念Nameとしあき22/11/08(火)13:36:54No.1033059462そうだねx1
>>最後に残った自動車産業にとどめを刺す政策
>>これで未開国に転落か
>日本は観光立国です
最貧国の証
女は外人に体売るのが最も稼げる商売になる
夢は中国人や韓国人の嫁とかになる
そうなった国家は二度と立ち直れない
90無念Nameとしあき22/11/08(火)13:37:12No.1033059531+
頭おかしい税金
ガソリンの二重課税も放置だもんな
91無念Nameとしあき22/11/08(火)13:37:20No.1033059566そうだねx5
ガソリン税撤廃して一律走行税にするなら賛成だな40円は無理だけど
92無念Nameとしあき22/11/08(火)13:37:31No.1033059600+
>チャリにも税金くるなこれ
>重量税と車検は多分導入される
歩くわ
93無念Nameとしあき22/11/08(火)13:37:36No.1033059627そうだねx1
>そうなった国家は二度と立ち直れない
まぁもうどうやっても無理だろ
94無念Nameとしあき22/11/08(火)13:37:55No.1033059700そうだねx9
キロ40円はまぁさすがに無いとは思うが今の税金でキロ4円でもざけんなってレベルだからな?
そして当然各種交通機関は関係ないなんてそんな都合のいい話があるわけないし
なんなら人の都会は徴収外の訳がないんだわ
95無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:02No.1033059733+
>ここに来てDONKが流行るとは誰も思わなかった
そりゃ外径上げたらメーターは進まなくなるだろうけどタイヤとホイール代でいくら飛ぶんだ…
96無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:06No.1033059748+
>>チャリにも税金くるなこれ
>>重量税と車検は多分導入される
>歩くわ
そういうやつの為に靴にも税金を掛ける
97無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:12No.1033059763+
キロ40円はガソリンに掛かる税より遥かに高い
流石に嘘でしょ
98無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:16No.1033059777+
重量税はドライバーも含めて計れよデブから金とれ
99無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:27No.1033059812+
走行距離税なんてやったらあらゆる産業が死ぬだろ
貿易大国の日本で物流滞ったら死ぬぞ
100無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:38No.1033059854+
>なんなら人の都会は徴収外の訳がないんだわ
人の多い都会だった
101無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:41No.1033059869そうだねx2
何で既に自動車税と重量税とガソリン税払ってその上また乗ってるだけで税がかかるんだよ何重課税だ
102無念Nameとしあき22/11/08(火)13:38:42No.1033059875+
車使う趣味全部終わるかもね
ドライブとかあほらしくてできないわ
103無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:01No.1033059948そうだねx1
    1667882341353.jpg-(144714 B)
144714 B
>他自動車関連税との重複はどうなの?とか知りたいから
104無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:16No.1033060004そうだねx5
財務省の省益がすべて
支出権を握って王様になりたいという欲望のために国家を潰す
105無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:20No.1033060017+
鉄道や飛行機からも同じように取ればいいじゃん
106無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:32No.1033060058+
焼き討ちするしかないな
107無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:32No.1033060059そうだねx4
まーた車あまり使わない東京人だけが得する制度か
108無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:38No.1033060076+
    1667882378355.jpg-(48304 B)
48304 B
>1km40円払うなら会社に徒歩か自転車で通える場所に部屋を借りたほうが安いって人多そう
会社に寝泊まりすればええねん
109無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:53No.1033060139+
>そういうやつの為に靴にも税金を掛ける
好きなだけ掛けろ
110無念Nameとしあき22/11/08(火)13:39:58No.1033060157そうだねx12
1キロ40円くらい出そうよって奴の世間知らず感
行動範囲PCの前だけかよ
111無念Nameとしあき22/11/08(火)13:40:01No.1033060176そうだねx4
地方民は困っても都民は困らないから……
112無念Nameとしあき22/11/08(火)13:40:23No.1033060254そうだねx3
これあれだろ
おとなしい日本国民がどのくらいまでなら耐えられるかのチキンレースしてるんだろ
113無念Nameとしあき22/11/08(火)13:40:32No.1033060291そうだねx8
>車持ってるなら一年間メーターどんくらい回るか見てこいよ
落ち着いて考えてほしい
持ってるわけねえじゃん
114無念Nameとしあき22/11/08(火)13:40:55No.1033060383+
>まーた車あまり使わない東京人だけが得する制度か
これに関しては当然タクシーやバスにも掛かるだろうし
走行がガソリン限定じゃないなら電車だってわからんぞ
115無念Nameとしあき22/11/08(火)13:40:56No.1033060393そうだねx3
統一に貢ぐ金作らないといけないからな
116無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:05No.1033060425そうだねx6
>歩くわ
歩行税
そして外出税へ…
117無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:07No.1033060436そうだねx3
>>車持ってるなら一年間メーターどんくらい回るか見てこいよ
>落ち着いて考えてほしい
>持ってるわけねえじゃん
じゃあなぜこのスレに
118無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:13No.1033060456そうだねx1
北海道なんか片道100kmなんて当たり前なんだが
これどういう話なんだよ
詳細がないと困る
119無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:29No.1033060526そうだねx2
>歩行税
>そして外出税へ…
呼吸税も付けようぜ
120無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:29No.1033060527そうだねx1
>>車持ってるなら一年間メーターどんくらい回るか見てこいよ
>落ち着いて考えてほしい
>持ってるわけねえじゃん
今時車なんて持ってる奴いるの?
電車かチャリでイナフ
121無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:44No.1033060580そうだねx2
ここまでソースなし
122無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:45No.1033060584そうだねx1
>まーた車あまり使わない東京人だけが得する制度か
上級国民だけ得する制度
会社所有とかにするんだろうなぁ
123無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:52No.1033060607+
>>車持ってるなら一年間メーターどんくらい回るか見てこいよ
>落ち着いて考えてほしい
>持ってるわけねえじゃん
落ち着いて考えてほしい
持ってないなら関係ない貧乏人に誰も聞いてないです
124無念Nameとしあき22/11/08(火)13:41:54No.1033060614+
>行動範囲PCの前だけかよ
それは行動なのだろうか…
125無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:00No.1033060636そうだねx1
>今ですらガソリン税に消費税も払ってるのにおかしいだろふざけてんのか
しかもガソリン税にも消費税かかってるんだよな
狂ってる
126無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:02No.1033060645そうだねx2
>キロ40円はまぁさすがに無いとは思うが今の税金でキロ4円でもざけんなってレベルだからな?
>そして当然各種交通機関は関係ないなんてそんな都合のいい話があるわけないし
>なんなら人の都会は徴収外の訳がないんだわ
ガソリン税払って車税払って更にこれとか政府は庶民に車買わせたくないらしいな
軽ですら車税約1万なのに仮にキロ40円なら年1万走る人なら40万かよ
127無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:22No.1033060736そうだねx5
>今時車なんて持ってる奴いるの?
>電車かチャリでイナフ
お前の狭すぎる視野と価値観なんてどうでもいいよ
128無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:28No.1033060760そうだねx2
>電動アシスト自転車「やっべ…俺の時代くるわコレ…」
はい道路利用税
129無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:29No.1033060764そうだねx5
>>1キロ40円くらい出そうよって事
>馬鹿は黙ってろ
子供なんだからまともに相手にするなよ
130無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:44No.1033060835+
中国人はベンツBMWレクサス
日本人はママチャリの時代が来るとは

信じられんだろうが30年前は真逆だった
131無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:50No.1033060857+
走行税だろ?なら電車も乗ってる奴に1キロ40円分課税な
132無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:54No.1033060871+
クルマ無しで生活できる人はいいなあ
133無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:57No.1033060880+
>ここまでソースなし
情弱かよ
あほな国民も増えたからしかたないか…
134無念Nameとしあき22/11/08(火)13:42:58No.1033060883そうだねx1
>地方民は困っても都民は困らないから……
公共交通機関も影響受けるし物流コスト増で物価が値上がる事すら想像できないんですか…
135無念Nameとしあき22/11/08(火)13:43:45No.1033061037+
>走行税だろ?なら電車も乗ってる奴に1キロ40円分課税な
まぁ当然そうなるよねって
136無念Nameとしあき22/11/08(火)13:43:48No.1033061044+
タクシーもバスも値上がりするだろうし都民が影響受けないわけもなく
137無念Nameとしあき22/11/08(火)13:43:50No.1033061054+
職場までが10kmとして片道400円
往復800円
一月に20往復して16000円

職場まで9kmのリッター18kmで月に5000円くらいしか掛かってないんですが…
138無念Nameとしあき22/11/08(火)13:44:14No.1033061158+
    1667882654252.jpg-(36791 B)
36791 B
>鉄道や飛行機からも同じように取ればいいじゃん
飛行機も取られてる
139無念Nameとしあき22/11/08(火)13:44:19No.1033061168+
>タクシーもバスも値上がりするだろうし都民が影響受けないわけもなく
むしろ人の少ない田舎しか見てない政策なんてないだろうし
140無念Nameとしあき22/11/08(火)13:44:36No.1033061231+
>走行税だろ?なら電車も乗ってる奴に1キロ40円分課税な
運賃に上乗せは簡単にできるっちゃ出来るな
新幹線とか面白いことになりそう
141無念Nameとしあき22/11/08(火)13:44:38No.1033061239+
歩行税やはいはい税を取った方が税収増えるよ
142無念Nameとしあき22/11/08(火)13:44:39No.1033061241そうだねx9
今年選挙で勝ったし国民の大半は増税賛成って事だろ
としあきも自民党に入れたんだろ?
従えよ
143無念Nameとしあき22/11/08(火)13:45:07No.1033061333そうだねx3
いい加減宗教からがっぽり取れ
144無念Nameとしあき22/11/08(火)13:45:08No.1033061339そうだねx6
この政権だめだ
145無念Nameとしあき22/11/08(火)13:45:15No.1033061360+
>クルマ無しで生活できる人はいいなあ
都心に引っ越せ
146無念Nameとしあき22/11/08(火)13:45:19No.1033061388+
>歩行税やはいはい税を取った方が税収増えるよ
もう呼吸にも税金取るか
147無念Nameとしあき22/11/08(火)13:45:21No.1033061391そうだねx1
>新幹線とか面白いことになりそう
リニアにたっぷり税金掛けてきそう
148無念Nameとしあき22/11/08(火)13:45:38No.1033061459+
国会議員の大半は選挙区に田舎と呼ばれる場所を含んでるよ
149無念Nameとしあき22/11/08(火)13:45:49No.1033061502+
走行距離税反対して国を衰退させようとする反日多いな
150無念Nameとしあき22/11/08(火)13:46:11No.1033061596+
商業や物流への影響やばいだろ
151無念Nameとしあき22/11/08(火)13:46:12No.1033061602+
>職場までが10kmとして片道400円
>往復800円
>一月に20往復して16000円
>
>職場まで9kmのリッター18kmで月に5000円くらいしか掛かってないんですが…
税金は会社も交通費負担しないので宜しく
なお俺は往復50キロあるわ…
152無念Nameとしあき22/11/08(火)13:46:22No.1033061635+
フランスは窓税があったんだっけ貧困層は地下室に住めってなった
153無念Nameとしあき22/11/08(火)13:46:29No.1033061664そうだねx1
財源なき減税やバラマキは国民が嫌がるからな
増税は簡単に受け入れてくれるけど
154無念Nameとしあき22/11/08(火)13:46:57No.1033061760そうだねx7
都会なら無課税
車なきゃ関係ないとか宣ってる奴のおめでたい事よ
これがマジかどうかはともかく関係ないと思ってるならマジのアホや
156無念Nameとしあき22/11/08(火)13:47:07No.1033061802+
>国会議員の大半は選挙区に田舎と呼ばれる場所を含んでるよ
減らせば解決だな
157無念Nameとしあき22/11/08(火)13:47:16No.1033061837+
ワクチンに金使いすぎたからそろそろ回収が始まるか
158無念Nameとしあき22/11/08(火)13:47:32No.1033061901そうだねx6
>反対する反日なんでこんなに多いの
>嫌儲から来てるだろ
del
159無念Nameとしあき22/11/08(火)13:47:35No.1033061910そうだねx1
>>職場までが10kmとして片道400円
>>往復800円
>>一月に20往復して16000円
>>
>>職場まで9kmのリッター18kmで月に5000円くらいしか掛かってないんですが…
>税金は会社も交通費負担しないので宜しく
>なお俺は往復50キロあるわ…
職場に行くだけで2000円とか笑うしかない
160無念Nameとしあき22/11/08(火)13:47:37No.1033061915そうだねx2
>リニアにたっぷり税金掛けてきそう
JR東海から利息で0.3-1%、国に入る
161無念Nameとしあき22/11/08(火)13:47:43No.1033061942+
今のところ何やっても与党じゃなくなることはないと踏んでるからな
財務省の言うがままに法案通すんだろうよ
162無念Nameとしあき22/11/08(火)13:48:00No.1033062012+
>フランスは窓税があったんだっけ貧困層は地下室に住めってなった
天草には柱税もあったぞ
163無念Nameとしあき22/11/08(火)13:48:31No.1033062122+
ガソリン代なら勤め人は交通費支給とかで賄えるけど
税金として納める形になるとどうしようもない絶望
164無念Nameとしあき22/11/08(火)13:48:56No.1033062229+
ガソリンも安く高速1000円の時代はよかった
地方の高速とか平日全然車走って無いんだし安くしろよ…
どれだけ車から金取るんだよ
165無念Nameとしあき22/11/08(火)13:49:19No.1033062323そうだねx2
外国人は生活保護でガッツリ守り旅行で来た外人は免税です
166無念Nameとしあき22/11/08(火)13:49:52No.1033062474+
>他自動車関連税との重複はどうなの?とか知りたいから
>ソース元くれ
ないないありません
167無念Nameとしあき22/11/08(火)13:49:58No.1033062493+
物流を殺しにかかるのすげえな
168無念Nameとしあき22/11/08(火)13:50:10No.1033062549+
電車だけで賄えると思ったかい?当然動力持って走ってる物に乗るならキロ40円ゴチ
169無念Nameとしあき22/11/08(火)13:50:20No.1033062586+
>リニアにたっぷり税金掛けてきそう
これも税金使って利権バリバリだしアホすぎる
いらんわ
170無念Nameとしあき22/11/08(火)13:50:58No.1033062729+
本決まりになるときどう言う分類するかが気になる
また5ナンバーと3ナンバーで分けたりしないよね?
171無念Nameとしあき22/11/08(火)13:51:13No.1033062782+
>地方の高速とか平日全然車走って無いんだし安くしろよ…
休日割引を使えば3割安くなる
172無念Nameとしあき22/11/08(火)13:51:38No.1033062867そうだねx1
>物流を殺しにかかるのすげえな
経済の血液である物流を的確に狙い撃つ!
岸田&外務省コンビは無敵
173無念Nameとしあき22/11/08(火)13:51:43No.1033062882そうだねx8
政治家と官僚が率先して庶民を貧困のどん底に突き落とそうと
邁進している異常な国
174無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:07No.1033062988+
趣味で休日100キロ走ったら4000円にガソリン代か
ほんきで舐めてんのか
175無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:07No.1033062989+
>>地方の高速とか平日全然車走って無いんだし安くしろよ…
>休日割引を使えば3割安くなる
いつまで国民を甘やかすのか
そんなもん今の政権じゃ直ぐに廃止だよ
176無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:23No.1033063045そうだねx4
もしかしてソースなしでこんなに盛り上がってる?
177無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:29No.1033063073+
>趣味で休日100キロ走ったら4000円にガソリン代か
>ほんきで舐めてんのか
プライマリーバランス黒字化のためよ
178無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:35No.1033063092+
物流は料金に反映するから大丈夫
179無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:35No.1033063093+
>いやーさらに産業殺すんか
>日本殺しの達人自民党さすがですね
それは民主党だろ
180無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:41No.1033063116そうだねx4
どこを探しても1km40円のソースがないんだが...
181無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:49No.1033063139+
>休日割引を使えば3割安くなる
なんで車増える休日を安くするんだよ…
普通逆それなら全日安くしとけよ…
182無念Nameとしあき22/11/08(火)13:52:55No.1033063162+
>政治家と官僚が率先して庶民を貧困のどん底に突き落とそうと
>邁進している異常な国
国民を甘やかさない
183無念Nameとしあき22/11/08(火)13:53:01No.1033063191+
本気で通ったら趣味でアウトドア全滅だな
184無念Nameとしあき22/11/08(火)13:53:44No.1033063329+
>>政治家と官僚が率先して庶民を貧困のどん底に突き落とそうと
>>邁進している異常な国
>国民を甘やかさない
国民はあほで洗脳されてるからちょろいんやな
185無念Nameとしあき22/11/08(火)13:53:52No.1033063358+
>本気で通ったら趣味でアウトドア全滅だな
旅行産業も終わる
外人は出国時に申請したら還付されるので今まで以上に外人に尽くせという事
186無念Nameとしあき22/11/08(火)13:53:57No.1033063380+
>1km40円
それ一般的な走行距離当たりのガソリン代の3~4倍にならんか?
187無念Nameとしあき22/11/08(火)13:54:28No.1033063511+
ガソリン税も一般財源化で「車走らせる罰金」化したから
そのうえで車から盗るならつまるところ財務省が盗れるところから盗るといういつもの強盗行為なんだろう
188無念Nameとしあき22/11/08(火)13:54:32No.1033063523+
>>1km40円
>それ一般的な走行距離当たりのガソリン代の3~4倍にならんか?
プライマリーバランス黒字化って知ってる?
財務省の本音では1km400円でも安いと思ってるはずだよ
189無念Nameとしあき22/11/08(火)13:54:37No.1033063543そうだねx3
>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
宅配業者終わるやろ…
車検時に累積距離で徴収?
年間500kmほどしか走らないから2万円か
年間1000kmで4万円
車検時がだいたい8万なんでそれが10万~12万くらいになるわけね
微妙なとこ突いてきやがるな、とりあえず自民はしね
190無念Nameとしあき22/11/08(火)13:55:12No.1033063674+
40円なんてソースどこにもないな
自民党なんて書いてるけどスレあき大丈夫?
191無念Nameとしあき22/11/08(火)13:55:31No.1033063754+
今どきのハイブリッド車の1キロ分のガソリン代より遥かに高えな
192無念Nameとしあき22/11/08(火)13:55:35No.1033063769+
隔離もされずこんなソースなしのデマ半分政治スレが伸びまくるのが今のmay
193無念Nameとしあき22/11/08(火)13:55:39No.1033063794+
>>1km40円
>それ一般的な走行距離当たりのガソリン代の3~4倍にならんか?
ざっくり10倍やね
194無念Nameとしあき22/11/08(火)13:55:51No.1033063832+
>>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
>宅配業者終わるやろ…
>車検時に累積距離で徴収?
>年間500kmほどしか走らないから2万円か
>年間1000kmで4万円
>車検時がだいたい8万なんでそれが10万~12万くらいになるわけね
>微妙なとこ突いてきやがるな、とりあえず自民はしね
年間たった1000kmしか走らないのか?その辺の層ならこの案はすんなり飲めるんじゃないの?
195無念Nameとしあき22/11/08(火)13:56:05No.1033063881+
どうせ今まで通り手帳持ってたら免除だからむしろ他の車が減ってくれてありがたい
196無念Nameとしあき22/11/08(火)13:56:18No.1033063935+
プライマリーバランスって言葉この前覚えたのかな
197無念Nameとしあき22/11/08(火)13:56:19No.1033063943そうだねx5
1キロ1円でも高いわ!
198無念Nameとしあき22/11/08(火)13:56:33No.1033064001そうだねx9
デマっぽいから通報しとこう
199無念Nameとしあき22/11/08(火)13:56:52No.1033064080+
>No.1033063543
再配達一回400円頂かないとな
200無念Nameとしあき22/11/08(火)13:56:54No.1033064092そうだねx1
車検時に走行距離チェックで税徴収なら車検の無い250cc~以下のバイクに乗り換えるのも手だな
201無念Nameとしあき22/11/08(火)13:57:36No.1033064258+
>プライマリーバランスって言葉この前覚えたのかな
財務省様の有難い御言葉よ
東大法学部卒が多い天才揃いの最高省庁よ
絶対に間違えない組織だ
202無念Nameとしあき22/11/08(火)13:57:54No.1033064315+
自動車税を廃止してくれるならむしろメリットすらあるな
203無念Nameとしあき22/11/08(火)13:57:58No.1033064334そうだねx1
ここまでソースも出さない辺りかなり悪質なヤツだな
204無念Nameとしあき22/11/08(火)13:58:20No.1033064428+
そうこうしてる間に決まってしまうよ走行税だけに
205無念Nameとしあき22/11/08(火)13:58:43No.1033064518+
>車検時に走行距離チェックで税徴収なら車検の無い250cc~以下のバイクに乗り換えるのも手だな
それじゃ不公平なので250未満は一律で一定額を
自動車税と一緒にお支払いいただきますね!ってなりそう
206無念Nameとしあき22/11/08(火)13:58:48No.1033064537+
ソースもつけずにスレ立てるやつを時々見るが
同じやつがやってるんだろうか
207無念Nameとしあき22/11/08(火)13:59:05No.1033064595+
さっきからアホの一つ覚えで黒字黒字言ってる奴も通ったら絶対切れるだろ
交通機関オール課税だろデマだろうが
208無念Nameとしあき22/11/08(火)13:59:39No.1033064693そうだねx2
>仕事で使ってるから年間3万は走るんだけど…毎年12万も取るつもりなの?
120万ですが
209無念Nameとしあき22/11/08(火)13:59:42No.1033064703+
与党内部からも批判出てるのに具体的な金額がこの段階ででてくるわけねーだろ
210無念Nameとしあき22/11/08(火)13:59:48No.1033064723そうだねx2
    1667883588895.jpg-(38552 B)
38552 B
>そうこうしてる間に決まってしまうよ走行税だけに
211無念Nameとしあき22/11/08(火)13:59:56No.1033064752+
>そんなもん今の政権じゃ直ぐに廃止だよ
現行の休日割引は、高速道路会社の負担によって行われています。
212無念Nameとしあき22/11/08(火)14:00:37No.1033064865+
>やばすぎだろこれ
>なんで誰も文句言わねえの?
EVにはガソリン税かからないから他の財源作るしかないでしょ
213無念Nameとしあき22/11/08(火)14:01:02No.1033064957+
>>やばすぎだろこれ
>>なんで誰も文句言わねえの?
>EVにはガソリン税かからないから他の財源作るしかないでしょ
普通に現状ガソリン車乗るより高いんだよなぁ
214無念Nameとしあき22/11/08(火)14:01:05No.1033064976+
将来的に走行税導入を検討すべきって話でしょ?
具体的にいくらとかそんなの決まる以前の問題
215無念Nameとしあき22/11/08(火)14:01:06No.1033064983+
高速道路会社とか天下りだらけの半国営企業みたいなもんだろ
216無念Nameとしあき22/11/08(火)14:01:11No.1033064999+
統一で逆らった罰が下されたね
217無念Nameとしあき22/11/08(火)14:01:13No.1033065016+
>>やばすぎだろこれ
>>なんで誰も文句言わねえの?
>EVにはガソリン税かからないから他の財源作るしかないでしょ
ガソリン税を撤廃せずに更にチャージしてくるのが意味不明すぎる
218無念Nameとしあき22/11/08(火)14:01:18No.1033065037+
>EVにはガソリン税かからないから他の財源作るしかないでしょ
だったら補助出してるのやめればいいのに
219無念Nameとしあき22/11/08(火)14:01:38No.1033065108+
>>車検時に走行距離チェックで税徴収なら車検の無い250cc~以下のバイクに乗り換えるのも手だな
>それじゃ不公平なので250未満は一律で一定額を
>自動車税と一緒にお支払いいただきますね!ってなりそう
そうなったらメーカーとかからの抗議すると思うけどな
特に125ccの税金の安さ保険の安さとか相当なもんだし
220無念Nameとしあき22/11/08(火)14:02:04No.1033065200+
まだ俺ら日本人には共産党という希望が残されてるよ
221無念Nameとしあき22/11/08(火)14:02:05No.1033065209+
>だったら補助出してるのやめればいいのに
補助金出さないとEV普及しないでしょ
222無念Nameとしあき22/11/08(火)14:02:12No.1033065225+
>>EVにはガソリン税かからないから他の財源作るしかないでしょ
>だったら補助出してるのやめればいいのに
カミソリか
224無念Nameとしあき22/11/08(火)14:02:37No.1033065325そうだねx1
でも野党よりはマシだしね
225無念Nameとしあき22/11/08(火)14:03:08No.1033065433そうだねx1
>>やばすぎだろこれ
>>なんで誰も文句言わねえの?
>EVにはガソリン税かからないから他の財源作るしかないでしょ
EV車だけに適応されるなら文句は無いが
227無念Nameとしあき22/11/08(火)14:03:40No.1033065555+
商売に影響出んのに交通機関や自動車業界文句言わないとか
228無念Nameとしあき22/11/08(火)14:03:51No.1033065591+
月8万とかありえんわ
229無念Nameとしあき22/11/08(火)14:03:51No.1033065594+
EVだけに適用するなら日産が黙ってないね
230無念Nameとしあき22/11/08(火)14:04:17No.1033065690+
自動車関連にどんだけ重税かけんだよ…
231無念Nameとしあき22/11/08(火)14:04:32No.1033065740+
>高速道路会社とか天下りだらけの半国営企業みたいなもんだろ
JRだって子会社だらけだよ
232無念Nameとしあき22/11/08(火)14:04:38No.1033065769+
>EV車だけに適応されるなら文句は無いが
EVだけだよ
233無念Nameとしあき22/11/08(火)14:04:42No.1033065785そうだねx1
いつまでも統一ガー統一ガーしてるからこうなる
終わったのにネチネチうざいんだよな
もっとアホな国民にお灸を据えてやれよ
234無念Nameとしあき22/11/08(火)14:04:46No.1033065802そうだねx4
車が必要のない地域こそ車の税金高くしろや
東京なんて+500%ぐらい取れ
235無念Nameとしあき22/11/08(火)14:05:01No.1033065878そうだねx7
「野党よりマシ」は今回のこれで俺の中から消えた
明らかに野党より腐った
意味わからん
236無念Nameとしあき22/11/08(火)14:05:26No.1033065984そうだねx1
まぁ消去法で次も自民に入れるけどな
パヨクは一生負けてろ
237無念Nameとしあき22/11/08(火)14:05:27No.1033065992+
今の自民ならやりかねんから油断できない
マイナンバーの件もあるし
238無念Nameとしあき22/11/08(火)14:06:02No.1033066115+
もう自民には入れねえよ
こんなのバカにしてる
239無念Nameとしあき22/11/08(火)14:06:08No.1033066136+
>>高速道路会社とか天下りだらけの半国営企業みたいなもんだろ
>JRだって子会社だらけだよ
NTT含めてその辺は日本の癌
240無念Nameとしあき22/11/08(火)14:06:09No.1033066145+
車持ってない俺からしたらどうでもよすぎる
もっとやれ
241無念Nameとしあき22/11/08(火)14:06:17No.1033066173+
これ結局車減って減収になるんじゃ
242無念Nameとしあき22/11/08(火)14:06:59No.1033066357+
>>EV車だけに適応されるなら文句は無いが
>EVだけだよ
ならEVの普及諦めたってことだな
243無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:01No.1033066364+
>自動車税を廃止してくれるならむしろメリットすらあるな
壺一統がすると思うか?
244無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:09No.1033066392+
>東京なんて+500%ぐらい取れ
住民税を地方より高くしたらいいのにな
245無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:13No.1033066412+
自民党はどう見ても保守政党ではない
246無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:17No.1033066423+
やはり共産党しかないか
247無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:19No.1033066438+
でも野党に入れたら高速無料になって大渋滞するだろ?
それよりはマシだわ
あとガソリン値下げ隊ってどこいったの?
248無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:20No.1033066440+
クルマksざまあwwwwwwwww
249無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:29No.1033066478+
スレあき…完全にデマやん
250無念Nameとしあき22/11/08(火)14:07:29No.1033066482+
>車持ってない俺からしたらどうでもよすぎる
>もっとやれ
バカ発見
本当に関係ないかな?
251無念Nameとしあき22/11/08(火)14:08:02No.1033066596+
>>車持ってない俺からしたらどうでもよすぎる
>>もっとやれ
>バカ発見
>本当に関係ないかな?
持ってないんだから関係ないに決まってる
252無念Nameとしあき22/11/08(火)14:08:08No.1033066621そうだねx1
電動車からはガソリン税取れないからって走行距離税取る前に
自動車税すべて取れない鉄道利用者から税金取れよ
253無念Nameとしあき22/11/08(火)14:08:19No.1033066666+
自民党はただの売国カルト政党だから仕方ないね
254無念Nameとしあき22/11/08(火)14:08:37No.1033066742+
>>>車持ってない俺からしたらどうでもよすぎる
>>>もっとやれ
>>バカ発見
>>本当に関係ないかな?
>持ってないんだから関係ないに決まってる
あほだ
255無念Nameとしあき22/11/08(火)14:08:45No.1033066774+
>スレあき…完全にデマやん
1km400円て話も出てたんだぞ…
256無念Nameとしあき22/11/08(火)14:08:56No.1033066815+
車持ってないから関係ねえ!ザマァ!
これ言ってる奴は相当想像力ないぞ
257無念Nameとしあき22/11/08(火)14:09:18No.1033066904そうだねx1
まーたパヨクが暴れてんのか

嫌なら祖国に帰れよ
258無念Nameとしあき22/11/08(火)14:09:19No.1033066908+
>あほだ
もう国民のレベルはこんなもんだよ
259無念Nameとしあき22/11/08(火)14:09:27No.1033066937+
>自民党はただの売国カルト政党だから仕方ないね
反日朝鮮カルトの下部団体に過ぎない
260無念Nameとしあき22/11/08(火)14:09:31No.1033066953+
電車に乗って移動する時も課税しろや
261無念Nameとしあき22/11/08(火)14:09:42No.1033067000+
まぁEV車だけなら好きにしな
選択肢あるなら選択しない
262無念Nameとしあき22/11/08(火)14:09:53No.1033067049そうだねx1
文句しか言わないアホパヨク

対案を出せよ
263無念Nameとしあき22/11/08(火)14:10:20No.1033067149+
運送屋は談合で運賃10倍増しとかにするしかないね
264無念Nameとしあき22/11/08(火)14:10:30No.1033067189+
>電車に乗って移動する時も課税しろや
勿論こんなの通るならすぐにでも上がるでしょうな電車賃
265無念Nameとしあき22/11/08(火)14:11:06No.1033067349+
タクシー料金やバス料金が何倍にもなりそう
266無念Nameとしあき22/11/08(火)14:11:11No.1033067367そうだねx1
こんなアホ法案を冗談でも提言できるのすげーわ
普通の国なら絶対選挙で負けるやつだよ
267無念Nameとしあき22/11/08(火)14:11:15No.1033067383+
そんなことしたら当然のように配送料も何倍にもなるし店頭に並んでる物だって上がりまくりよ
268無念Nameとしあき22/11/08(火)14:11:22No.1033067409+
カルトとか言ってる奴は小泉家をどう思うの?
進次郎はマジで統一の侵食を一切受けていないぞ
269無念Nameとしあき22/11/08(火)14:11:44No.1033067509そうだねx1
さすがにこれ民主以下
270無念Nameとしあき22/11/08(火)14:11:46No.1033067514+
電車利用税はいいな
車が必要のない所ほど税金取りやすいし
271無念Nameとしあき22/11/08(火)14:12:13No.1033067617+
ジャップはサタンだからね
272無念Nameとしあき22/11/08(火)14:12:13No.1033067619そうだねx1
>カルトとか言ってる奴は小泉家をどう思うの?
>進次郎はマジで統一の侵食を一切受けていないぞ
本人がカルトだから
273無念Nameとしあき22/11/08(火)14:12:15No.1033067624+
公道を走ったかどうかわからないのに走行距離のメーターだけで課税するの乱暴じゃないの?
274無念Nameとしあき22/11/08(火)14:12:25No.1033067670+
>>EV車だけに適応されるなら文句は無いが
>EVだけだよ
なるほど
じゃあEVでも125ccに相当するものは車検ないから距離確認しようが無いな
これからのベストバイはEV2輪125cc相当だな
ヤマハのE01はよ売れ
275無念Nameとしあき22/11/08(火)14:12:46No.1033067751+
電車の運賃も走行税乗せるんだな
276無念Nameとしあき22/11/08(火)14:13:31No.1033067941+
電車もEVにしか課税されないならディーゼルしか走ってない地元の勝ちだな
277無念Nameとしあき22/11/08(火)14:13:35No.1033067963そうだねx1
>進次郎はマジで統一の侵食を一切受けていないぞ
世襲の馬鹿じゃん
こんなのが政治家やってるとかギャグだわな
278無念Nameとしあき22/11/08(火)14:13:45No.1033067990+
>電車の運賃も走行税乗せるんだな
一駅分すら倍以上になるな
279無念Nameとしあき22/11/08(火)14:13:58No.1033068040+
移動距離自体に課税して電車や飛行機利用するやつも公平に負担するんなら払ってやる
280無念Nameとしあき22/11/08(火)14:14:07No.1033068075そうだねx1
いやいや今ガソリン代が160円/Lくらいだろ
燃費が10km/Lとしたら16円くらいだ
そのうち半分が税金だとしたら8円
1km40円ならガソリン税を5倍にするのに等しい
さすがにないだろ
281無念Nameとしあき22/11/08(火)14:14:09No.1033068083+
ここまで言ってるのに自動車メーカーから何も言わないの?JAFは提言前に言ってたけど
だからトヨタがEV戦略見直すって言ってたのか?
282無念Nameとしあき22/11/08(火)14:14:13No.1033068095そうだねx1
進次郎はクリーンで真っ白だよ
283無念Nameとしあき22/11/08(火)14:14:22No.1033068123+
今燃費が10L/kmとして160円で半分くらい税金だから80円とすると
8円/km辺りが妥当
当然ガソリン税を全廃した上で
284無念Nameとしあき22/11/08(火)14:14:26No.1033068136+
>>東京なんて+500%ぐらい取れ
>住民税を地方より高くしたらいいのにな
昔から地方より糞高いが
285無念Nameとしあき22/11/08(火)14:14:26No.1033068139+
40km1円だよな流石に
1km40円はいくらなんでもおかしすぎる
286無念Nameとしあき22/11/08(火)14:14:36No.1033068172そうだねx1
>進次郎はクリーンで真っ白だよ
頭の中がな
287無念Nameとしあき22/11/08(火)14:15:04No.1033068281そうだねx1
>昔から地方より糞高いが
もっと高くしよう東京周辺も高くしよう
288無念Nameとしあき22/11/08(火)14:15:05No.1033068283+
次は歩行税だな
289無念Nameとしあき22/11/08(火)14:15:20No.1033068340+
>カルトとか言ってる奴は小泉家をどう思うの?
>進次郎はマジで統一の侵食を一切受けていないぞ
>進次郎はクリーンで真っ白だよ
流石に自民党だしズブズブでしょ
290無念Nameとしあき22/11/08(火)14:15:40No.1033068424そうだねx3
>いやいや今ガソリン代が160円/Lくらいだろ
>燃費が10km/Lとしたら16円くらいだ
>そのうち半分が税金だとしたら8円
>1km40円ならガソリン税を5倍にするのに等しい
>さすがにないだろ
当然皆ねえだろってわかってる上で
もし通ったとしても車持ってない僕には関係ないとか言ってる世間知らずを笑うスレだよ
291無念Nameとしあき22/11/08(火)14:15:42No.1033068434そうだねx1
適当に計算したのに全く同じ金額算出されてて笑た
292無念Nameとしあき22/11/08(火)14:16:00No.1033068492+
あと自転車税なこれ必須
293無念Nameとしあき22/11/08(火)14:16:11No.1033068539そうだねx2
>40km1円だよな流石に
>1km40円はいくらなんでもおかしすぎる
ぶっちゃけ40キロに1円でも納得はできん
294無念Nameとしあき22/11/08(火)14:16:49No.1033068673+
タイヤの数で課税すれば大型車から多く取れるし理にかなってる
295無念Nameとしあき22/11/08(火)14:16:55No.1033068702+
としあきに効くのは独身税だな
296無念Nameとしあき22/11/08(火)14:17:36No.1033068851+
40万km1円なら考えてもいいよ
297無念Nameとしあき22/11/08(火)14:17:40No.1033068863そうだねx1
EV車は買う時に国や自治体から補助金ようさん貰えるからガソリン車にくらべて不公平だと思ってたよ
298無念Nameとしあき22/11/08(火)14:17:41No.1033068868+
>運送屋は談合で運賃10倍増しとかにするしかないね
物流や公共交通は優遇して良いんじゃないの?
ただし小型車を大量に走らせるJITの物流より大型トレーラーを優遇したほうが良いと思うけど
299無念Nameとしあき22/11/08(火)14:17:53No.1033068919そうだねx1
東京の住民税なんて普通だよ別になんも高くないよ
逆に地方の方がいろいろついて高い
300無念Nameとしあき22/11/08(火)14:17:59No.1033068935そうだねx1
    1667884679987.jpg-(9066 B)
9066 B
>タイヤの数で課税すれば大型車から多く取れるし理にかなってる
1輪バイクの時代が来たな
301無念Nameとしあき22/11/08(火)14:18:11No.1033068997+
車なくても困らないぐらいの公共交通そろってるの都心ぐらいやろ
地方で平気いうやつは友達もいない出掛けないか引きこもりやろ
302無念Nameとしあき22/11/08(火)14:18:16No.1033069015+
>としあきに効くのは独身税だな
裕福な独身からは毟っていいぞ
貧乏底辺な独身から毟るなら闘争しかない
303無念Nameとしあき22/11/08(火)14:18:22No.1033069038+
>>40円で済むかよ
>1キロ40円くらい出そうよって事
馬鹿税を設定してこういう馬鹿から先に搾り取れ
304無念Nameとしあき22/11/08(火)14:18:42No.1033069121+
>当然皆ねえだろってわかってる上で
>もし通ったとしても車持ってない僕には関係ないとか言ってる世間知らずを笑うスレだよ
その皆ねえだろがどんどん実現してるんだが
後者は世間知らず過ぎなのは否定しないけど
305無念Nameとしあき22/11/08(火)14:18:58No.1033069180+
100キロ40円くらいじゃねーのかよ
306無念Nameとしあき22/11/08(火)14:19:11No.1033069224+
>車なくても困らないぐらいの公共交通そろってるの都心ぐらいやろ
>地方で平気いうやつは友達もいない出掛けないか引きこもりやろ
もうチャリでええやん電アシチャリにしようぜ…
307無念Nameとしあき22/11/08(火)14:19:16No.1033069241+
ガソリン満タン40Lで6000円ぐらい700km乗れる
700kmで28000円とるとか頭おかしい新幹線代かよ
308無念Nameとしあき22/11/08(火)14:19:22No.1033069274そうだねx1
嫌なら日本から出ていけ
309無念Nameとしあき22/11/08(火)14:19:34No.1033069324そうだねx3
>車なくても困らないぐらいの公共交通そろってるの都心ぐらいやろ
あらゆる物流で社会が成り立ってるのに車無くても困らないなんて言ってるのは中学生までですわ
310無念Nameとしあき22/11/08(火)14:19:39No.1033069346+
あまり安くすると徴収するコストのほうが上回って逆に損することになる
311無念Nameとしあき22/11/08(火)14:19:56No.1033069423+
>ならEVの普及諦めたってことだな
将来的にガソリン車の新車販売は禁止になるからいずれ普及するよ
312無念Nameとしあき22/11/08(火)14:20:01No.1033069435+
>車なくても困らないぐらいの公共交通そろってるの都心ぐらいやろ
>地方で平気いうやつは友達もいない出掛けないか引きこもりやろ
みんなが自家用車を諦めれば路線バスやコミュニティバスは復活すると思うよ
70年代まではそれでも普通に暮らせてたんだし
313無念Nameとしあき22/11/08(火)14:20:15No.1033069498そうだねx1
旅行は電車使え
どうしても車も旅先で車使いたかったらフェリーで行けという事か
314無念Nameとしあき22/11/08(火)14:20:28No.1033069541+
ガソリン車に課税すると地方が死ぬ
315無念Nameとしあき22/11/08(火)14:20:30No.1033069546+
時代は船
運河整備して内陸や都市部も船輸送の時代が来るな
316無念Nameとしあき22/11/08(火)14:20:38No.1033069583+
物流すべてが値上げになるし
すべての物に価格転嫁されるの分からんかなぁ
317無念Nameとしあき22/11/08(火)14:20:39No.1033069587+
>電車もEVにしか課税されないならディーゼルしか走ってない地元の勝ちだな
気動車の免税軽油を廃止します
318無念Nameとしあき22/11/08(火)14:21:14No.1033069718+
>>タイヤの数で課税すれば大型車から多く取れるし理にかなってる
>1輪バイクの時代が来たな
昔三輪が多かったのって税金が安かったからだっけ…
でもまぁ大型は高速安くして税金高くした方が良いかもね
319無念Nameとしあき22/11/08(火)14:21:34No.1033069801そうだねx3
>嫌なら日本から出ていけ
英語が喋れて書けたらすぐにでも出ていきたい
そうさせないように日本人はしゃべれない書けない英語教育されたのだな
奴隷維持のため
320無念Nameとしあき22/11/08(火)14:21:36No.1033069809+
ソースもないスレで吹き上がってる奴のID出たら楽しそう
321無念Nameとしあき22/11/08(火)14:21:55No.1033069899+
>物流すべてが値上げになるし
>すべての物に価格転嫁されるの分からんかなぁ
知った上でわざと逆張りするの面白いからw
322無念Nameとしあき22/11/08(火)14:22:11No.1033069956そうだねx1
他に手もなさそうだし道路財源が足りなくて道路がガタガタになっていくんだろうな
323無念Nameとしあき22/11/08(火)14:22:28No.1033070018そうだねx1
>みんなが自家用車を諦めれば路線バスやコミュニティバスは復活すると思うよ
>70年代まではそれでも普通に暮らせてたんだし
それは社会が小さかったからできた話
今は何もしなくても高いインフラ維持費あるんだしそれをペイするには広く物を動かす必要がある
324無念Nameとしあき22/11/08(火)14:22:55No.1033070112+
>物流すべてが値上げになるし
>すべての物に価格転嫁されるの分からんかなぁ
やっと日本にもインフレが根付くのか
325無念Nameとしあき22/11/08(火)14:23:06No.1033070160そうだねx2
>他に手もなさそうだし道路財源が足りなくて道路がガタガタになっていくんだろうな
道路特定財源を一般財源にしたのだからそんな言い訳はふつうの国民には通用せんよ
326無念Nameとしあき22/11/08(火)14:23:20No.1033070205そうだねx1
財源不足は今まで道路の補修後回しで新しい道路ばっかり作ってきたツケが回ってきただけだろ
327無念Nameとしあき22/11/08(火)14:23:28No.1033070228+
>やっと日本にもインフレが根付くのか
給料は死んでも上げないけどな
328無念Nameとしあき22/11/08(火)14:24:04No.1033070353そうだねx3
都市ガスに補助、プロパンは補助無しでも地方見殺しだから今の政府は
やっぱ省庁の地方移転は必要だったんじゃねぇの?
あの高級官僚の連中腐ってやがる
329無念Nameとしあき22/11/08(火)14:24:05No.1033070356+
もし車検だけ取るならレンタカーの長レンタルしか乗れない
330無念Nameとしあき22/11/08(火)14:24:12No.1033070382そうだねx2
中曽根政権以降とにかく内需を破壊したいという強い意志だけは感じられる
331無念Nameとしあき22/11/08(火)14:24:46No.1033070491+
経済を回すと言うけど、これは人流も物流もブレーキにしかならない
332無念Nameとしあき22/11/08(火)14:25:08No.1033070567+
Amazonプライムですら輸送費とられそう
333無念Nameとしあき22/11/08(火)14:25:17No.1033070596+
>英語が喋れて書けたらすぐにでも出ていきたい
インドでポークカレー屋でもやるか
334無念Nameとしあき22/11/08(火)14:25:20No.1033070605+
1km40円で大雑把に計算しても俺ですら月に4万円も出費が増えるとかマジかよ
335無念Nameとしあき22/11/08(火)14:25:34No.1033070657そうだねx2
デマ野郎のスレあきに混乱の元でdelをくれてやる
336無念Nameとしあき22/11/08(火)14:25:41No.1033070678+
200Vの電気代だけ上げれば済むんじゃないの?
337無念Nameとしあき22/11/08(火)14:25:57No.1033070733+
>Amazonプライムですら輸送費とられそう
センターからの距離別配送料になります
338無念Nameとしあき22/11/08(火)14:26:03No.1033070757+
>都市ガスに補助、プロパンは補助無しでも地方見殺しだから今の政府は
今って糞みたいな政策が多すぎるんだよな
給付金も一部だけだしな中小とか旅行業者の一部だけとか
339無念Nameとしあき22/11/08(火)14:26:15No.1033070798+
会社まで往復20キロあるし普通に死ぬわ
340無念Nameとしあき22/11/08(火)14:26:20No.1033070821そうだねx1
東京さえよければなんでもいいって考えから来るんだろうな
車無いと生活できない田舎に住む奴が悪いとか本気で思って無いだろうな
341無念Nameとしあき22/11/08(火)14:26:50No.1033070929+
重量×走行距離で一本化されるならある意味公平だけど
施設密度低い田舎がより重税感あるのは変わらんわな
342無念Nameとしあき22/11/08(火)14:26:55No.1033070945+
>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
来るべき日に備えて今日から足鍛えるわ
自転車いいやつ買おう
343無念Nameとしあき22/11/08(火)14:26:55No.1033070950+
>会社まで往復20キロあるし普通に死ぬわ
会社の側に引っ越すか会社に住もう
344無念Nameとしあき22/11/08(火)14:26:58No.1033070961+
Amazonデフォルトが置き配になって使いづらい
345無念Nameとしあき22/11/08(火)14:27:31No.1033071070+
>>他に手もなさそうだし道路財源が足りなくて道路がガタガタになっていくんだろうな
>道路特定財源を一般財源にしたのだからそんな言い訳はふつうの国民には通用せんよ
懐に入れてしまえばみな同じと昔大臣が言ってたな
346無念Nameとしあき22/11/08(火)14:28:02No.1033071191+
>>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
>来るべき日に備えて今日から足鍛えるわ
>自転車いいやつ買おう
自転車にメーター付けてそこでまた税金とるね♥
347無念Nameとしあき22/11/08(火)14:28:12No.1033071230+
>東京さえよければなんでもいいって考えから来るんだろうな
>車無いと生活できない田舎に住む奴が悪いとか本気で思って無いだろうな
東京で生産してるのなんて無いので物の値段が割高になる
348無念Nameとしあき22/11/08(火)14:28:21No.1033071284+
>>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
>来るべき日に備えて今日から足鍛えるわ
>自転車いいやつ買おう
了解!自転車走行税!
349無念Nameとしあき22/11/08(火)14:28:25No.1033071295+
>やばすぎだろこれ
>なんで誰も文句言わねえの?
文句を言わない人ばかりが選挙で投票するからです
350無念Nameとしあき22/11/08(火)14:28:34No.1033071325+
自動車産業を潰したいとしか思えんが
所得倍増岸田大丈夫か
351無念Nameとしあき22/11/08(火)14:28:36No.1033071333+
>英語が喋れて書けたらすぐにでも出ていきたい
英語と寿司を握れれば海外で生活ができる
352無念Nameとしあき22/11/08(火)14:29:27No.1033071525+
>東京で生産してるのなんて無いので物の値段が割高になる
トラックは税率優遇するだろ
東京困るし
貧乏人のマイカーとかは死ねってことだ
353無念Nameとしあき22/11/08(火)14:29:27No.1033071527+
    1667885367556.jpg-(181623 B)
181623 B
>統一でつつかれた事への逆恨みで国民に重圧掛けてきそうだな
354無念Nameとしあき22/11/08(火)14:29:34No.1033071559そうだねx1
雪で大変です
台風ひどいです
走行税あんまりです
どれも知らないけど一票の格差で大騒ぎします
355無念Nameとしあき22/11/08(火)14:29:42No.1033071586+
成立したらバックで走る車が増えそうだな
356無念Nameとしあき22/11/08(火)14:29:44No.1033071593+
>自転車にメーター付けてそこでまた税金とるね♥
自転車免許制にするから♥までがセット
とことん改悪するのが今の壺民党
357無念Nameとしあき22/11/08(火)14:30:47No.1033071817+
>さすがにこれ民主以下
ねーよ
民主党の円高政策でどれだけ日本は世界からおいて行かれてんだ
358無念Nameとしあき22/11/08(火)14:30:56No.1033071852そうだねx4
所得倍増って統一と創価の所得の事だったりして…
359無念Nameとしあき22/11/08(火)14:31:20No.1033071932そうだねx1
デマ
360無念Nameとしあき22/11/08(火)14:31:32No.1033071980そうだねx1
もういいじゃん政治なんて無視して生きて行こうぜ
361無念Nameとしあき22/11/08(火)14:31:43No.1033072016+
>>>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
>>来るべき日に備えて今日から足鍛えるわ
>>自転車いいやつ買おう
>自転車にメーター付けてそこでまた税金とるね♥
もう江戸時代の篭とか飛脚とかにもどるしか…
362無念Nameとしあき22/11/08(火)14:32:02No.1033072103+
政治スレdel
363無念Nameとしあき22/11/08(火)14:32:36No.1033072207そうだねx1
>もういいじゃん政治なんて無視して生きて行こうぜ
俺はもうかなり前から無視してるよ選挙にもいってない
自分だけよければそれでいい
364無念Nameとしあき22/11/08(火)14:32:43No.1033072236+
エコ税取れよ
365無念Nameとしあき22/11/08(火)14:33:17No.1033072357+
>成立したらバックで走る車が増えそうだな
確実にメーター戻す業者は出てくるな
366無念Nameとしあき22/11/08(火)14:33:19No.1033072362+
>所得倍増って統一と創価の所得の事だったりして…
宗教差別del
367無念Nameとしあき22/11/08(火)14:33:29No.1033072407+
無駄に増やした道の補修はしなきゃいけないし新規の道作るのも辞めないだろうから
自動車のる人減って税収下がったら新しい税金増やすだろう
368無念Nameとしあき22/11/08(火)14:34:56No.1033072760+
車持ってる人口が減ってるのに追い打ちかけてどうするんだ?
利用者が増えてるスマホやSNSに課税しろよ
369無念Nameとしあき22/11/08(火)14:35:00No.1033072781+
議員税と議員居眠り税で
370無念Nameとしあき22/11/08(火)14:35:15No.1033072847+
投票の目安にするから選挙の時にやることを言えよ
それで過半数とれたなら国民の過半数が望んでいるとわかるから
371無念Nameとしあき22/11/08(火)14:35:41No.1033072938そうだねx1
>無駄に増やした道の補修はしなきゃいけないし新規の道作るのも辞めないだろうから
>自動車のる人減って税収下がったら新しい税金増やすだろう
さらに車乗るやつ減って輸送業種ばっかになり結果物流の価格が爆上がりで一般の生活が激しく苦しくなるまでがセット
372無念Nameとしあき22/11/08(火)14:35:59No.1033072984+
>投票の目安にするから選挙の時にやることを言えよ
>それで過半数とれたなら国民の過半数が望んでいるとわかるから
一番マシそうなのを選ぶだけで望んではいないよ
373無念Nameとしあき22/11/08(火)14:36:57No.1033073212+
>>投票の目安にするから選挙の時にやることを言えよ
>>それで過半数とれたなら国民の過半数が望んでいるとわかるから
>一番マシそうなのを選ぶだけで望んではいないよ
小泉進次郎の選挙区にいそう
374無念Nameとしあき22/11/08(火)14:37:02No.1033073230そうだねx1
>投票の目安にするから選挙の時にやることを言えよ
>それで過半数とれたなら国民の過半数が望んでいるとわかるから
後出しに決まってるじゃん?馬鹿正直かよ
375無念Nameとしあき22/11/08(火)14:37:19No.1033073297+
>投票の目安にするから選挙の時にやることを言えよ
>それで過半数とれたなら国民の過半数が望んでいるとわかるから
国民は騙しやすいから選挙前には言わないよ
選挙前はばら撒きしときゃ余裕っしょ
376無念Nameとしあき22/11/08(火)14:38:06No.1033073471+
>宗教差別del
統一信者か?
377無念Nameとしあき22/11/08(火)14:38:55No.1033073643+
>>投票の目安にするから選挙の時にやることを言えよ
>>それで過半数とれたなら国民の過半数が望んでいるとわかるから
>国民は騙しやすいから選挙前には言わないよ
>選挙前はばら撒きしときゃ余裕っしょ
それはどの国もそう
378無念Nameとしあき22/11/08(火)14:40:01No.1033073882+
ハイブリッドカー終了?
379無念Nameとしあき22/11/08(火)14:41:07No.1033074117そうだねx1
でもいい加減に車ばっか乗るの改めたほうがいい時期がきてるのかもな
オランダだっけか?チャリの環境がかなり整備されててみんな乗ってるの
380無念Nameとしあき22/11/08(火)14:41:26No.1033074200+
車産業をつぶしにきてるの
381無念Nameとしあき22/11/08(火)14:41:40No.1033074243そうだねx1
>ハイブリッドカー終了?
HVだけじゃなく金持ち以外の車の所有が難しくなるな
382無念Nameとしあき22/11/08(火)14:41:54No.1033074295+
自動ブレーキと自動運転に後から税金をつけるでいいのに焦りすぎてる
退陣早いのかもね
383無念Nameとしあき22/11/08(火)14:42:13No.1033074367そうだねx1
トヨタと共に日本経済終了
384無念Nameとしあき22/11/08(火)14:43:00No.1033074541+
中国の安かろう悪かろうの車が市場を席巻するわけですね
385無念Nameとしあき22/11/08(火)14:43:21No.1033074617そうだねx2
それでも自民党に投票する愚民達
386無念Nameとしあき22/11/08(火)14:44:27No.1033074867+
流通コスト上がって物価さらに上がるのか
387無念Nameとしあき22/11/08(火)14:44:41No.1033074918+
いよいよ貧乏人は車にすら乗ってはいけない時代になっていくのか
388無念Nameとしあき22/11/08(火)14:44:43No.1033074922+
いっそのこと自動車税、ガソリン税無くして、消費税15%にしよう
道路はみんなのものだし平等だろう
389無念Nameとしあき sage22/11/08(火)14:45:59No.1033075192そうだねx4
調べたらEVのみ対象じゃん
燃料車は除外
燃料車に課税したら暴動起きるだろう
390無念Nameとしあき22/11/08(火)14:46:42No.1033075340+
景気良くなりゃ勝手に税収増えるんだから税金増やす必要がないだろ
見直す必要があるのは支出の方だ
391無念Nameとしあき22/11/08(火)14:46:53No.1033075375+
消費税の二の舞ですなあ
392無念Nameとしあき22/11/08(火)14:47:24No.1033075484そうだねx1
年間1万キロ走っただけで40万も別途払う必要が出るのか
あたまおかしい
393無念Nameとしあき22/11/08(火)14:47:29No.1033075508そうだねx1
>民主党の円高政策でどれだけ日本は世界からおいて行かれてんだ
むしろその時代の方が今より成長してんだが
394無念Nameとしあき22/11/08(火)14:47:57No.1033075607そうだねx1
安いからEVにするのに課税されたら選ばないよ
普及させたくないの…?
395無念Nameとしあき22/11/08(火)14:48:04No.1033075624+
路線バスの自動運転化くらい実現してからじゃないと無理だわ
396無念Nameとしあき22/11/08(火)14:48:07No.1033075642+
>いっそのこと自動車税、ガソリン税無くして、消費税15%にしよう
>道路はみんなのものだし平等だろう
消費税はこれと別に上げる話が出てたんじゃないかな
397無念Nameとしあき22/11/08(火)14:48:15No.1033075670そうだねx1
>オランダだっけか?チャリの環境がかなり整備されててみんな乗ってるの
山だらけの日本で言われても
オランダの最高峰300m
398無念Nameとしあき22/11/08(火)14:48:28No.1033075729そうだねx1
うちは1日150km走ってるからひと月20日勤務として年36000kmだから
年間約144万円……ってこと!?
399無念Nameとしあき22/11/08(火)14:48:39No.1033075763+
>安いからEVにするのに課税されたら選ばないよ
>普及させたくないの…?
ガソリン車なんか二重だぞ
400無念Nameとしあき22/11/08(火)14:48:43No.1033075788+
EV切り替えを機に特別会計やめて一般会計から道路整備費出すようにしたら?
401無念Nameとしあき22/11/08(火)14:49:04No.1033075858+
誰もソースに言及しないのが現状
402無念Nameとしあき22/11/08(火)14:49:17No.1033075921+
自転車事故クソ増えるんだろうなあ
403無念Nameとしあき22/11/08(火)14:49:37No.1033076005+
石油やガス燃やして発電してるんだからEVに課税するのは当たり前だよ
404無念Nameとしあき22/11/08(火)14:49:52No.1033076062+
トヨタはこれでトドメだな
テスラに滅ぼされて自動車産業終わるわ
405無念Nameとしあき22/11/08(火)14:50:02No.1033076097+
>誰もソースに言及しないのが現状
はっきりさせたらツマンナイじゃん
406無念Nameとしあき22/11/08(火)14:50:20No.1033076177+
>それでも自民党に投票する愚民達
でもお前の投票している野党は投票するだけ死に票だよな
407無念Nameとしあき22/11/08(火)14:50:26No.1033076206+
>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
セルフタクシー
408無念Nameとしあき22/11/08(火)14:50:28No.1033076210+
みんな歩くか自転車こげ
糖尿予防になっていいぞ
409無念Nameとしあき22/11/08(火)14:50:29No.1033076220+
>石油やガス燃やして発電してるんだからEVに課税するのは当たり前だよ
電気代払って充電してるんだからどう使おうがいいじゃん…
410無念Nameとしあき22/11/08(火)14:50:40No.1033076254+
EVのみらしいから今は静観するけど燃料車に課税してきたらマジに納税拒否するわ
411無念Nameとしあき22/11/08(火)14:51:14No.1033076403+
バイクは?
412無念Nameとしあき22/11/08(火)14:51:29No.1033076451+
>>それでも自民党に投票する愚民達
>でもお前の投票している野党は投票するだけ死に票だよな
選挙をなんだと思ってんの?馬券と勘違いしてない?
413無念Nameとしあき22/11/08(火)14:51:54No.1033076560そうだねx1
車検がなければ徴収のタイミングがない
414無念Nameとしあき22/11/08(火)14:52:03No.1033076589+
40km1円の間違いじゃねーのかよ!
415無念Nameとしあき22/11/08(火)14:52:24No.1033076653+
>でもいい加減に車ばっか乗るの改めたほうがいい時期がきてるのかもな
>オランダだっけか?チャリの環境がかなり整備されててみんな乗ってるの
そりゃ平地ばっかだからな
416無念Nameとしあき22/11/08(火)14:52:28No.1033076666+
>調べたらEVのみ対象じゃん
EV買うメリット帳消しにする政策。日本のEV終わったな
417無念Nameとしあき22/11/08(火)14:52:46No.1033076718+
せめて通勤分は控除しろよな
418無念Nameとしあき22/11/08(火)14:53:27No.1033076862+
どうせ電車あたりの利権持ってるやつが提案した内容
419無念Nameとしあき22/11/08(火)14:53:28No.1033076864+
走行距離税てどうやって確認するの?
自己申告ならみんな誤魔化すだろうし
車検のときに業者?
420無念Nameとしあき22/11/08(火)14:53:33No.1033076889+
電気自動車だけにしろガソ車から取るんじゃねぇ
421無念Nameとしあき22/11/08(火)14:53:47No.1033076939+
>バイクは?
EVなら課税だろ
車検対象の250cc以上に相当するものは
422無念Nameとしあき22/11/08(火)14:53:50No.1033076952+
すでに販売してるEVどうすんの?後出しジャンケンだって批判されるよ
423無念Nameとしあき22/11/08(火)14:54:23No.1033077067+
>EV買うメリット帳消しにする政策。日本のEV終わったな
買うのに補助金出して走行で金取るって朝三暮四
424無念Nameとしあき22/11/08(火)14:54:37No.1033077115+
>すでに販売してるEVどうすんの?後出しジャンケンだって批判されるよ
だからユーザーの少ない内に決めるのさ
425無念Nameとしあき22/11/08(火)14:55:31No.1033077305+
EV補助金に目が眩んでサクラ買ったやつら戦々恐々だろうな
と思ったがやつらは金が余ってセカンドでのってる奴らだから痛くも痒くもないか
426無念Nameとしあき22/11/08(火)14:55:53No.1033077407+
縦割り行政の悪影響そのものではこれ
427無念Nameとしあき22/11/08(火)14:56:09No.1033077468+
EVだけかならいいや
未だにハンドルクルクル回して窓開ける車乗ってんの俺くらいだろな
428無念Nameとしあき22/11/08(火)14:56:21No.1033077502+
    1667886981259.jpg-(176778 B)
176778 B
>文句を言わない人ばかりが選挙で投票するからです
民主党に入れても減税できなかった前例が足ひっぱてんだよなぁ
429無念Nameとしあき22/11/08(火)14:56:43No.1033077596+
他省庁「国交省が新たな税金を作れるならウチも作る」
430無念Nameとしあき22/11/08(火)14:56:49No.1033077615+
>40km1円の間違いじゃねーのかよ!
ザイム真理教に帰依した自民党はそれだけ信用されてないということやな
431無念Nameとしあき22/11/08(火)14:56:55No.1033077640そうだねx2
年間1万キロ程度で40万円も持っていかれるの…
ガソリンにかかってる税金より高くね?
432無念Nameとしあき22/11/08(火)14:57:01No.1033077662+
車持ってないから関係ないと思わせといて気が付いたら物価上昇してましたー
433無念Nameとしあき22/11/08(火)14:57:04No.1033077670+
これはさすがに自動車業界が圧力懸けて潰すんじゃないか?
ガチで死活問題になるだろ
434無念Nameとしあき22/11/08(火)14:57:20No.1033077731そうだねx2
スレあきソース無しだとマジで捕まるけど大丈夫?
435無念Nameとしあき22/11/08(火)14:57:39No.1033077787+
>年間1万キロ程度で40万円も持っていかれるの…
>ガソリンにかかってる税金より高くね?
高いよ5倍くらい
436無念Nameとしあき22/11/08(火)14:57:47No.1033077816+
流石にせいぜい1km4円だろそれでも高いけど
437無念Nameとしあき22/11/08(火)14:57:59No.1033077882そうだねx1
誰も一次情報を確認せずに雰囲気で叩いてるだけだからな
438無念Nameとしあき22/11/08(火)14:58:27No.1033077989+
このままインフレ続いてそれに合わせて給与もガンガン上がれば
まあこれぐらいの走行税ならええかってなるのか?
100倍くらい?
439無念Nameとしあき22/11/08(火)14:58:55No.1033078088+
>このままインフレ続いてそれに合わせて給与もガンガン上がれば
上がるわきゃ無い
440無念Nameとしあき22/11/08(火)14:59:18No.1033078176+
>うちは1日150km走ってるからひと月20日勤務として年36000kmだから
>年間約144万円……ってこと!?
かなり限られるけど軽のベースグレード毎年買える金額だな
441無念Nameとしあき22/11/08(火)14:59:22No.1033078192そうだねx1
>このままインフレ続いてそれに合わせて給与もガンガン上がれば
上がるわけがねぇ
442無念Nameとしあき22/11/08(火)14:59:31No.1033078225+
>オランダの最高峰300m
雪も凍結も関係ないだろうな
443無念Nameとしあき22/11/08(火)14:59:46No.1033078286+
実は行って戻ってくれば0円とかでしょ
ねえ
444無念Nameとしあき22/11/08(火)14:59:55No.1033078318そうだねx1
極左工作員が嘘で印象操作しても捕まらないのは
やっぱり在日だからなの?
445無念Nameとしあき22/11/08(火)15:00:46No.1033078492+
タクシー会社とか潰れるだろ
446無念Nameとしあき22/11/08(火)15:01:07No.1033078571+
走行税て案は随分前に言われてて聞いたことはあるが
1km40円て金額は適当なこと言ってるんだろ?
447無念Nameとしあき22/11/08(火)15:01:20No.1033078627+
>誰も一次情報を確認せずに雰囲気で叩いてるだけだからな
どうせ観測気球だからそれでいいよ。現実的に20円/kmが落とし所じゃね?
448無念Nameとしあき22/11/08(火)15:01:28No.1033078655+
んじゃ来年から導入で
車乗ってる田舎民は全員惨殺され
自動車メーカーも全部惨殺され
日本はじまったな
449無念Nameとしあき22/11/08(火)15:01:44No.1033078710+
散々目の敵にしているTwitterのトレンド操作の件から何も学ばない馬鹿しかいないのが現状
450無念Nameとしあき22/11/08(火)15:03:23No.1033079072そうだねx2
1レス40円の虹裏税を導入しよう
451無念Nameとしあき22/11/08(火)15:03:59No.1033079200+
>1レス40円の虹裏税を導入しよう
1文字40円だぞ
452無念Nameとしあき22/11/08(火)15:04:03No.1033079212+
年間ガソリンに12万円くらいしか払ってない人でもEVにしたら税だけで40万くらい持っていかれる…そんなわけねえなただのデマか
453無念Nameとしあき22/11/08(火)15:04:05No.1033079224そうだねx4
>1レス40円の虹裏税を導入しよう
虹裏は元々有料なのにこれ以上金取るのか
454無念Nameとしあき22/11/08(火)15:04:14No.1033079270+
もう自動車産業くらいしか日本ってないのに
それすら潰す宣言されて自動車業界何やってんの
455無念Nameとしあき22/11/08(火)15:04:20No.1033079296そうだねx2
増税した政党に投票して増税されちゃううぅぅ!って騒ぐの面白いよな
そりゃそうよとしか
456無念Nameとしあき22/11/08(火)15:04:55No.1033079452+
>>1レス40円の虹裏税を導入しよう
>虹裏は元々有料なのにこれ以上金取るのか
せめてヘビーユーザー向けの大容量プランは税率軽くしてほしい
457無念Nameとしあき22/11/08(火)15:05:15No.1033079533そうだねx2
キロ4円ならまあ妥当かと思うが
キロ40円て正気かよ
458無念Nameとしあき22/11/08(火)15:05:40No.1033079624+
まぁ財務所のポチ岸田が総理になった時点で大増税は予想してろ
失われた30年が凄い重くのしかかるな
459無念Nameとしあき22/11/08(火)15:05:59No.1033079707そうだねx1
ガソリン1リットルで何キロ走るのか知らなそう…
460無念Nameとしあき22/11/08(火)15:06:06No.1033079735そうだねx1
何キロまでは非課税とかやるならまだわかるけど
やらないんだろうな…
461無念Nameとしあき22/11/08(火)15:06:31No.1033079821+
これ4輪と2輪で同額なの?
462無念Nameとしあき22/11/08(火)15:06:36No.1033079842+
JR助けるためにやってるとしか思えない法案
463無念Nameとしあき22/11/08(火)15:06:56No.1033079917そうだねx2
わざと重い勢検討してますよって出して実際は少し低めにしてあ―これなら軽いかって勘違いさせる気やろ
464無念Nameとしあき22/11/08(火)15:07:00No.1033079934+
業務使用の車は減税とか非課税とか
そういうのはあると思う
個人使用?ガンガン課税してけ
465無念Nameとしあき22/11/08(火)15:07:15No.1033080001+
政府「とりあえず1km40円って情報ネットに流して反応見るか…」
ってことなんでしょ?
俺は詳しいんだ
466無念Nameとしあき22/11/08(火)15:07:20No.1033080025+
トレーラーで目的地まで運ぶサービ始まるな
467無念Nameとしあき22/11/08(火)15:07:48No.1033080140+
電気自動車ように税が必要なのはわかるが
それならガソリン車は免除するかガソリン税取るなよ
468無念Nameとしあき22/11/08(火)15:08:53No.1033080397+
>1レス40円の虹裏税を導入しよう
安いね
469無念Nameとしあき22/11/08(火)15:09:34No.1033080546+
物流が死ぬ
ということは経済が全部死ぬ
470無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:00No.1033080648+
>物流が死ぬ
>ということは経済が全部死ぬ
宗教に救いを求めよう
471無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:19No.1033080726+
地産地消が進むかもな
青森から下関まで約1500km
物を輸送するのに追加で6万円
472無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:22No.1033080740そうだねx2
そのうち呼吸税取るぞ
473無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:29No.1033080766+
駐車場高い地域だと自動車維持費だけで年間100~150万くらいかかっちゃいそうだなこれ
474無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:30No.1033080772+
別に死んだっていいだろ
貧乏人は草でも食ってろ
475無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:30No.1033080773+
>>物流が死ぬ
>>ということは経済が全部死ぬ
>宗教に救いを求めよう
統一教会しかないな
476無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:31No.1033080783+
テスラ乗ってるやつなんて富裕層だから取ってやればいいじゃん
477無念Nameとしあき22/11/08(火)15:10:47No.1033080840+
で、情報の出処はどこなの?
478無念Nameとしあき22/11/08(火)15:11:37No.1033081040+
>そのうち呼吸税取るぞ
スペースコロニーかな?
479無念Nameとしあき22/11/08(火)15:11:55No.1033081106+
地方で生活されてもインフラの維持って困難だから
車持てなければ都市で生活するしかなくなるし
そう考えると賢い手なのかも
480無念Nameとしあき22/11/08(火)15:11:58No.1033081118+
>物流が死ぬ
>ということは経済が全部死ぬ

>業務使用の車は減税とか非課税とか
やるとすればここら辺考えるだろ
481無念Nameとしあき22/11/08(火)15:12:18No.1033081203+
山上は無力だった
482無念Nameとしあき22/11/08(火)15:12:42No.1033081305+
>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
どうやって調べんの?
483無念Nameとしあき22/11/08(火)15:12:53No.1033081356+
もうベロモービルでいいわ
なんの税金もいらねえ
484無念Nameとしあき22/11/08(火)15:13:05No.1033081395+
新幹線のが安いじゃねーか
485無念Nameとしあき22/11/08(火)15:13:07No.1033081399+
軽は外れるだろ?じゃなきゃ困る
487無念Nameとしあき22/11/08(火)15:14:08No.1033081638+
年間2万キロは走るんだけどどうすればいいんですか
488無念Nameとしあき22/11/08(火)15:14:17No.1033081687そうだねx1
流通コストが上がるから車持ってない人でも関係あるだろうに想像力とか無いんか
489無念Nameとしあき22/11/08(火)15:14:20No.1033081693+
もう個人で車を持つ時代じゃなくなってるのかも
先進国から脱落してこれからは発展途上国とやり合わなきゃいけないし
490無念Nameとしあき22/11/08(火)15:14:20No.1033081694+
年間1万km走ったらそれだけで40万円かよ
流石に維持できない
491無念Nameとしあき22/11/08(火)15:14:22No.1033081703そうだねx1
40円のソースがまとめブログしか無いんだけど
492無念Nameとしあき22/11/08(火)15:15:18No.1033081917そうだねx1
政権批判しても実行される
だって主導してるのは役人だから政権もし変わっても無傷だから
政治家に期待しない方がいいよあいつら馬鹿だから役人のレク受けそれを実行するだけだから
493無念Nameとしあき22/11/08(火)15:15:28No.1033081950+
税金に関しては自民党は国民を裏切った実績しかないからな
494無念Nameとしあき22/11/08(火)15:15:34No.1033081975+
運送業をころすきか?
495無念Nameとしあき22/11/08(火)15:15:52No.1033082047+
自動車産業潰したいんかな
496無念Nameとしあき22/11/08(火)15:16:01No.1033082081+
>流通コストが上がるから車持ってない人でも関係あるだろうに想像力とか無いんか
としあきだぜ
497無念Nameとしあき22/11/08(火)15:16:42No.1033082237+
自転車にリヤカーみたいなの接続して荷物運ぶしかない
498無念Nameとしあき22/11/08(火)15:17:15No.1033082370+
タクシーとかどうする気だろ
499無念Nameとしあき22/11/08(火)15:17:26No.1033082406そうだねx1
>税金に関しては自民党は国民を裏切った実績しかないからな
民主党政権の時にいろんな減税すると公約して役人に丸め込まれ
増税時限爆弾を自民に押し付けて交代し自分たちは増税反対!で自民攻撃してるんだからマッチポンプだよね
500無念Nameとしあき22/11/08(火)15:17:29No.1033082415そうだねx2
てかこの1km40円の話の出どころというかメディアどこよ?
501無念Nameとしあき22/11/08(火)15:17:36No.1033082437+
カラオケと一緒で取りやすいところから取る
業務で距離記録してるとこなら一発だ
502無念Nameとしあき22/11/08(火)15:18:09No.1033082562+
>タクシーとかどうする気だろ
業界団体が頑張ってロビーしたら商用は別みたいな優遇勝ち取れるだろうがどうだろうね
503無念Nameとしあき22/11/08(火)15:18:14No.1033082573+
トラックを排気ガスまき散らしながら眠い目擦りつつ何百キロも走らせてたのがおかしかったとも考えられる
504無念Nameとしあき22/11/08(火)15:18:18No.1033082595+
安倍も死んだのにまだ民主がどうこう言ってるのか
505無念Nameとしあき22/11/08(火)15:18:28No.1033082638+
>これがマジなら当然配送料もアップだな
間接的に色んな物が値上げしていきそう
車所有者だけがダメージ負うとか思ってるのは想像力が足りん
506無念Nameとしあき22/11/08(火)15:18:48No.1033082710+
発案したの誰だか知らんがこんな税金で得する業界あるのか?
507無念Nameとしあき22/11/08(火)15:18:51No.1033082731そうだねx1
ソースも無いのにブチギレてるのは怖いわ
1円/kmでもかなり高めの設定だし40円とかありえんでしょ
508無念Nameとしあき22/11/08(火)15:18:51No.1033082735そうだねx1
>政権批判しても実行される
そもそも増税に反対する国会議員なんぞいないだろポーではするかもだが
内心喜々として進めるだろ
509無念Nameとしあき22/11/08(火)15:19:24No.1033082841そうだねx1
EVにしか課税されないんだから流通業界がEV導入やめるってことになるな
510無念Nameとしあき22/11/08(火)15:19:25No.1033082842そうだねx1
ソースは?
511無念Nameとしあき22/11/08(火)15:19:27No.1033082849+
>増税した政党に投票して増税されちゃううぅぅ!って騒ぐの面白いよな
>そりゃそうよとしか

>>文句を言わない人ばかりが選挙で投票するからです
>民主党に入れても減税できなかった前例が足ひっぱてんだよなぁ
512無念Nameとしあき22/11/08(火)15:19:31No.1033082864そうだねx2
>てかこの1km40円の話の出どころというかメディアどこよ?
ググっても走行税検討…程度の内容しか出てこない
513無念Nameとしあき22/11/08(火)15:19:48No.1033082932+
    1667888388762.gif-(27290 B)
27290 B
貨物車の4ナンバーは安くする…
とかになると自家用車を貨物車にする人が増えるかも
新車で買っても3年目から毎年車検になるけど
514無念Nameとしあき22/11/08(火)15:20:30No.1033083091そうだねx3
デマ拡散で通報しときますね
515無念Nameとしあき22/11/08(火)15:20:41No.1033083130そうだねx1
>これがマジなら当然配送料もアップだな
仮に40円が本当だった場合配送業とか以前の問題や
あらゆる物が爆発的に値上がりする
そして給料などは減額される
516無念Nameとしあき22/11/08(火)15:20:45No.1033083144+
>EVにしか課税されないんだから流通業界がEV導入やめるってことになるな
現在EVはガソリン使わないからガソリンにかかってる税金逃れられることになるから不公平だしどうにかして取るだろう
517無念Nameとしあき22/11/08(火)15:21:02No.1033083212+
自民が大好きな観光業界にも影響及ぼすと思うけどそれでいいの?
518無念Nameとしあき22/11/08(火)15:21:40No.1033083361+
イーロンマスクが言い出した省庁を買取って職員をリストラしてくんねーじゃな
519無念Nameとしあき22/11/08(火)15:22:48No.1033083632そうだねx2
スレ主ソース出さないならDEL入れるけどいいかな?
520無念Nameとしあき22/11/08(火)15:23:00No.1033083677+
まずもって普及に促進させなきゃいけない段階で税を取るプランの話が表に出る事自体おかしい
evシフトしたくないんか
521無念Nameとしあき22/11/08(火)15:23:20No.1033083738+
経済が止まる
522無念Nameとしあき22/11/08(火)15:23:54No.1033083867+
嫌なら日本から出て行ってくれていいよ
523無念Nameとしあき22/11/08(火)15:23:57No.1033083886+
冷静に考えたら40円は高すぎるな
524無念Nameとしあき22/11/08(火)15:24:00No.1033083895そうだねx2
>経済が止まる
というレベルを超えてる
525無念Nameとしあき22/11/08(火)15:24:24No.1033083968+
>貨物車の4ナンバーは安くする…
>とかになると自家用車を貨物車にする人が増えるかも
>新車で買っても3年目から毎年車検になるけど
2年ごとじゃなかったっけ
526無念Nameとしあき22/11/08(火)15:24:44No.1033084037+
>まずもって普及に促進させなきゃいけない段階で税を取るプランの話が表に出る事自体おかしい
>evシフトしたくないんか
日本は電気足りてないし海外とは違う
でも補助金出してないと欧州から批判されるからEV優遇はやってるフリはする
527無念Nameとしあき22/11/08(火)15:25:29No.1033084215そうだねx1
>経済が止まる
ずっと止まってる
これは衰退
528無念Nameとしあき22/11/08(火)15:26:03No.1033084343+
>経済が止まる
自民「経済が止まって税収が減ったので増税します!」
529無念Nameとしあき22/11/08(火)15:26:17No.1033084398+
みんな車を手放して歩こうよ
お金が掛からないし健康にも良い
一石二鳥
530無念Nameとしあき22/11/08(火)15:26:30No.1033084436+
セットでガソリン税は撤廃するんですよね?
531無念Nameとしあき22/11/08(火)15:26:52No.1033084511そうだねx3
>てかこの1km40円の話の出どころというかメディアどこよ?
スレあきの脳内
532無念Nameとしあき22/11/08(火)15:27:04No.1033084539+
ソースも無いのにこれだけ釣られるならステマとか簡単なんだろうな
533無念Nameとしあき22/11/08(火)15:27:08No.1033084560そうだねx1
>40km1円の間違いだろ
せめてこれだろ1キロ40円は暴挙が過ぎる
534無念Nameとしあき22/11/08(火)15:27:35No.1033084654+
経済が悪い時ほど自民は増税してくるな
535無念Nameとしあき22/11/08(火)15:27:47No.1033084696そうだねx1
>冷静に考えたら40円は高すぎるな
ガソリン税だって1リットル53円で諸々含めても60円
実燃費1リットル10kmとしたら1キロ6円なので40円なんてありえないのはすぐに分かる
536無念Nameとしあき22/11/08(火)15:28:27No.1033084830そうだねx1
これも統一教会がやれって言ったの?
537無念Nameとしあき22/11/08(火)15:29:00No.1033084941+
>みんな車を手放して歩こうよ
>お金が掛からないし健康にも良い
>一石二鳥
2歩進んで3歩下がる経済にワンツーパンチ
538無念Nameとしあき22/11/08(火)15:29:07No.1033084962+
走った距離分だけ税金取るのはイカれてるわ
金額の問題じゃなく
539無念Nameとしあき22/11/08(火)15:29:07No.1033084963そうだねx1
40円でググっても走行税への批判と壺やアフィブログのスレしか無いぞ
540無念Nameとしあき22/11/08(火)15:30:15No.1033085197+
もし仮に40円の話がマジなら
そこまでヤバい税は過去にも類を見ないだろ
541無念Nameとしあき22/11/08(火)15:30:16No.1033085202+
>走った距離分だけ税金取るのはイカれてるわ
>金額の問題じゃなく
それに関してはHVやEVの台頭もあるから
時代を考えると仕方ないかなって気はする
542無念Nameとしあき22/11/08(火)15:30:18No.1033085204+
>経済が悪い時ほど自民は増税してくるな
人は貧しくなるほど救いを求めて宗教に走る
理に適ってるね!
543無念Nameとしあき22/11/08(火)15:30:32No.1033085249+
ここで1km4円の発表して「なんだ安いな…」って思わせる戦法とみた
544無念Nameとしあき22/11/08(火)15:30:37No.1033085267そうだねx2
>そこまでヤバい税は過去にも類を見ないだろ
普通に地方の一般家庭が即死する
545無念Nameとしあき22/11/08(火)15:31:13No.1033085428そうだねx2
>ここで1km4円の発表して「なんだ安いな…」って思わせる戦法とみた
走行距離税をやめろ
546無念Nameとしあき22/11/08(火)15:31:32No.1033085505+
>ここで1km4円の発表して「なんだ安いな…」って思わせる戦法とみた
ドアインザフェイスってそういうものだし
547無念Nameとしあき22/11/08(火)15:33:07No.1033085856+
自動車税で足りないって何に使ってんだよ
548無念Nameとしあき22/11/08(火)15:35:20No.1033086326+
>普通に地方の一般家庭が即死する
我が家だと一月で10万くらいか
うん死ねる
549無念Nameとしあき22/11/08(火)15:35:45No.1033086397+
こりゃテロ起こされるレベル
550無念Nameとしあき22/11/08(火)15:35:59No.1033086443そうだねx3
デマ流し
del
551無念Nameとしあき22/11/08(火)15:36:00No.1033086449+
増税の前に政治資金の使い方考えろ
552無念Nameとしあき22/11/08(火)15:39:40No.1033087273+
>もし仮に40円の話がマジなら
>そこまでヤバい税は過去にも類を見ないだろ
走行税が過去に検討れた記憶はあるが
1km40円て根拠がないしぼったくりすぎ
業者の問題もあるしちゃんと煮詰めないと話にならない
553無念Nameとしあき22/11/08(火)15:41:34No.1033087715+
確定前提で言ってるスレあきはアホなの?
554無念Nameとしあき22/11/08(火)15:43:35No.1033088177+
>確定前提で言ってるスレあきはアホなの?
それはそう
あとスレあきは禿げ
555無念Nameとしあき22/11/08(火)15:45:38No.1033088686そうだねx1
高すぎんだろ
556無念Nameとしあき22/11/08(火)15:46:05No.1033088796+
10万キロ=400万
557無念Nameとしあき22/11/08(火)15:46:29No.1033088879+
毎月車で名古屋-東京を往復してるけど往復3万円近く負担が増えるとか無いわ
距離税導入の代わりに高速無料にしてくれても全く割りに合わんぞ…
558無念Nameとしあき22/11/08(火)15:47:19No.1033089068+
誰が電気作るのか解決したの
559無念Nameとしあき22/11/08(火)15:47:27No.1033089100+
流石にこれを通したら自動車業界が黙ってないだろ
経団連VS自民になる
560無念Nameとしあき22/11/08(火)15:48:42No.1033089390+
たまには仕事したらいい
561無念Nameとしあき22/11/08(火)15:49:08No.1033089481そうだねx2
>流石にこれを通したら自動車業界が黙ってないだろ
>経団連VS自民になる
国民vs政府になるわこんなん
562無念Nameとしあき22/11/08(火)15:49:15No.1033089505そうだねx1
政治家って頭おかしいのか?
563無念Nameとしあき22/11/08(火)15:49:37No.1033089598+
走行距離税ってことは車だけに限定されない表現だよな
バイクは当然としてもチャリンコにも適応されないと不公平だわな
564無念Nameとしあき22/11/08(火)15:50:12No.1033089719+
てかまだ「将来的にそういうことを議論する可能性もあるのでは?」って段階なのに早漏すぎんだろ
与党内ですらそんなん納得せんだろ!って言われてるのに
565無念Nameとしあき22/11/08(火)15:50:56No.1033089891+
運送屋は死ねってことかな
566無念Nameとしあき22/11/08(火)15:50:58No.1033089898+
ハガキ一通で500円位になりそう
役所からの郵便だけでアホみたいに税金使われるぜ
567無念Nameとしあき22/11/08(火)15:51:05No.1033089929+
>バイクは当然としてもチャリンコにも適応されないと不公平だわな
デブな歩行者も路面に負担をかけてるよね
568無念Nameとしあき22/11/08(火)15:51:26No.1033090000+
>No.1033089598
じゃあ歩行者も歩行税取ろうぜ
569無念Nameとしあき22/11/08(火)15:52:08No.1033090147そうだねx1
>てかまだ「将来的にそういうことを議論する可能性もあるのでは?」って段階なのに早漏すぎんだろ
>与党内ですらそんなん納得せんだろ!って言われてるのに
でも黙ってると可決されちゃうんじゃないの?
アホみたいな法案でも通るときは通るんだから
570無念Nameとしあき22/11/08(火)15:53:00No.1033090350+
日本人からは生存税を取るなり
571無念Nameとしあき22/11/08(火)15:53:02No.1033090358+
>走行距離税ってことは車だけに限定されない表現だよな
マラソン選手からも取ろう
572無念Nameとしあき22/11/08(火)15:53:50No.1033090517そうだねx1
>No.1033089719
岸はなに言っても注視するだけじゃん
573無念Nameとしあき22/11/08(火)15:54:00No.1033090547+
>ここで1km4円の発表して「なんだ安いな…」って思わせる戦法とみた
思わせるも何も40円ってのが一般人であるスレあきの妄想なんだから
自民党が戦法に組み込むわけないだろ
574無念Nameとしあき22/11/08(火)15:54:19No.1033090619+
>政治家って頭おかしいのか?
逆だろ
頭おかしくなきゃ政治家になんかならない
575無念Nameとしあき22/11/08(火)15:54:37No.1033090686+
>確定前提で言ってるスレあきはアホなの?
そうだよアホだよ
576無念Nameとしあき22/11/08(火)15:55:05No.1033090787+
バスの運行本数が減って
タクシーは流しが消えてアプリで呼び出し
配達は荷物に税金分上乗せ
デイサービスの送迎車は廃止
自動車教習所の路上試験は大幅短縮
かつての中国みたいに自転車で道路が埋め尽くされる
577無念Nameとしあき22/11/08(火)15:55:33No.1033090884+
>>ここまでソースなし
>情弱かよ
>あほな国民も増えたからしかたないか…
情弱のあほのレス
578無念Nameとしあき22/11/08(火)15:55:52No.1033090960そうだねx1
>思わせるも何も40円ってのが一般人であるスレあきの妄想なんだから
デマなん?
ググっても40円とかソースないけど
579無念Nameとしあき22/11/08(火)15:57:00No.1033091241+
40円にはならないだろうけど
それでもガソリン税に上乗せなら納得いかんぞ
580無念Nameとしあき22/11/08(火)15:57:05No.1033091264+
ガソリン税の不足分をEV車から取るための税とNHKで言ってた
581無念Nameとしあき22/11/08(火)15:57:17No.1033091301+
政治家に理念がないと役人が好き放題やるな
582無念Nameとしあき22/11/08(火)15:57:28No.1033091347+
>かつての中国みたいに自転車で道路が埋め尽くされる
雪国だと冬の間仕事行けなくなるけど勘弁してね
583無念Nameとしあき22/11/08(火)15:57:55No.1033091444そうだねx2
>やばすぎだろこれ
>なんで誰も文句言わねえの?
こういう法案出したヤツ通したヤツの名前出して欲しい
584無念Nameとしあき22/11/08(火)15:58:01No.1033091470+
>No.1033090787
自転車も走行税が導入されて歩行者しかいなくなる
585無念Nameとしあき22/11/08(火)15:58:49No.1033091665+
>ガソリン税の不足分をEV車から取るための税とNHKで言ってた
じゃあ最初から電気代に含ませればいいのでは?
今のガソリンだって似たような取り方してるんだから
586無念Nameとしあき22/11/08(火)15:58:58No.1033091695そうだねx1
>ガソリン税の不足分をEV車から取るための税とNHKで言ってた
そもそものガソリン税もバカ高いのにな
587無念Nameとしあき22/11/08(火)15:59:35No.1033091857そうだねx2
人流と物流を滞らせたら経済も活性化しないのでは
588無念Nameとしあき22/11/08(火)15:59:36No.1033091864そうだねx3
田舎に住んでる人間はマジでやばいのではこれ
589無念Nameとしあき22/11/08(火)15:59:52No.1033091930+
車検時に1キロ4円くらい徴収が妥当だろうな
590無念Nameとしあき22/11/08(火)16:00:12No.1033092005+
>雪国だと冬の間仕事行けなくなるけど勘弁してね
会社敷地でプレハブ生活になる
591無念Nameとしあき22/11/08(火)16:00:16No.1033092024+
>田舎に住んでる人間はマジでやばいのではこれ
田舎は死ぬしかないな
592無念Nameとしあき22/11/08(火)16:00:40No.1033092131そうだねx1
重量変わってないのに13年経過すると上げてくる重量税もおかしいので制定したヤツはしんでほしい
593無念Nameとしあき22/11/08(火)16:00:52No.1033092171+
どんどん税金とれ
周りに迷惑かけてるんだからしょうがない
594無念Nameとしあき22/11/08(火)16:00:53No.1033092179+
>>雪国だと冬の間仕事行けなくなるけど勘弁してね
>会社敷地でプレハブ生活になる
パイプ椅子繋げてその上に寝るだけじゃね
595無念Nameとしあき22/11/08(火)16:01:06No.1033092234+
日本どんどん貧しくなる
596無念Nameとしあき22/11/08(火)16:01:59No.1033092431+
>日本どんどん貧しくなる
給料以外全て値上げ…
どうしろと…
597無念Nameとしあき22/11/08(火)16:02:00No.1033092434+
まあ公共交通機関の利用を促す効果はありそうだな
ローカル線なんて学生しか使わないし
598無念Nameとしあき22/11/08(火)16:02:28No.1033092556+
>車検時に1キロ4円くらい徴収が妥当だろうな
年1万キロとして年4万円か
599無念Nameとしあき22/11/08(火)16:03:19No.1033092729+
給付金と支援金もらったしそろそろ返還の時期がきたのかな
600無念Nameとしあき22/11/08(火)16:03:36No.1033092809+
>>日本どんどん貧しくなる
>給料以外全て値上げ…
>どうしろと…
若いなら他所にでかせにいけ
601無念Nameとしあき22/11/08(火)16:03:37No.1033092810そうだねx1
1キロ4円で代わりにガソリン勢含めた他の自動車関連の税を全部撤廃なら許す
602無念Nameとしあき22/11/08(火)16:04:38No.1033093015+
宅急便は廃業だな
603無念Nameとしあき22/11/08(火)16:04:41No.1033093037+
いやこれやばいでしょ
これじゃ地方の地価がさらに下がるじゃん
不便な土地は実質増税だし
604無念Nameとしあき22/11/08(火)16:05:07No.1033093133+
>>車検時に1キロ4円くらい徴収が妥当だろうな
>年1万キロとして年4万円か
でも車検時に払うとすると最初の車検時に+12万払うことになる
605無念Nameとしあき22/11/08(火)16:05:08No.1033093143そうだねx1
道民が死んじゃう
606無念Nameとしあき22/11/08(火)16:06:18No.1033093381+
ガソリン車の燃費15km/Lって考えると純粋にガソリン1Lあたり600円の値上がりって感じやね
607無念Nameとしあき22/11/08(火)16:06:53No.1033093520+
自動車業界が反発するだろ
608無念Nameとしあき22/11/08(火)16:07:12No.1033093575+
>自動車業界が反発するだろ
反発しない業界なんてあるの?
609無念Nameとしあき22/11/08(火)16:07:42No.1033093710+
>No.1033093575
財務省業界
610無念Nameとしあき22/11/08(火)16:08:33No.1033093920そうだねx1
>自動車業界が反発するだろ
つまり日本の柱である産業が潰れるわけだ
さらに不景気になるね
611無念Nameとしあき22/11/08(火)16:08:37No.1033093936+
あれ?そもそもコレソースどこなん?
ニュースサイト見ても見つからんのだけど
612無念Nameとしあき22/11/08(火)16:09:10No.1033094077+
>>自動車業界が反発するだろ
>つまり日本の柱である産業が潰れるわけだ
>さらに不景気になるね
でも自転車メーカーがもうかるから
613無念Nameとしあき22/11/08(火)16:10:11No.1033094310+
燃費いい車はガソリン1Lあたり800円の値上げ
614無念Nameとしあき22/11/08(火)16:10:17No.1033094337+
>>>自動車業界が反発するだろ
>>つまり日本の柱である産業が潰れるわけだ
>>さらに不景気になるね
>でも自転車メーカーがもうかるから
自転車業界も車使いますよ…
615無念Nameとしあき22/11/08(火)16:12:42No.1033094889+
鈴木俊一とかいう財相が発端?
616無念Nameとしあき22/11/08(火)16:12:56No.1033094941そうだねx2
ここまでソースなし
617無念Nameとしあき22/11/08(火)16:13:26No.1033095045+
通勤だけで月2000kmは走るのにこれはツラい
618無念Nameとしあき22/11/08(火)16:15:01No.1033095408+
俺はEVは死ぬまで買うつもり無いからもっと取ってもいいんじゃない?
619無念Nameとしあき22/11/08(火)16:15:22No.1033095486+
>>>自動車業界が反発するだろ
>>つまり日本の柱である産業が潰れるわけだ
>>さらに不景気になるね
>でも自転車メーカーがもうかるから
売上額の桁が違いすぎる…
620無念Nameとしあき22/11/08(火)16:15:53No.1033095604そうだねx1
>俺はEVは死ぬまで買うつもり無いからもっと取ってもいいんじゃない?
輸送費が上がるんでとしあきにも影響あるぞ
621無念Nameとしあき22/11/08(火)16:17:29No.1033095957+
送料無料とかなくなっちゃうだろ ふざけんな
622無念Nameとしあき22/11/08(火)16:18:01No.1033096075+
>送料無料とかなくなっちゃうだろ ふざけんな
そういう次元の話じゃない
623無念Nameとしあき22/11/08(火)16:18:01No.1033096076+
>俺はEVは死ぬまで買うつもり無いからもっと取ってもいいんじゃない?
増税すきなんですね
624無念Nameとしあき22/11/08(火)16:18:23No.1033096177+
ググれ
625無念Nameとしあき22/11/08(火)16:18:29No.1033096200そうだねx1
>>車検時に1キロ4円くらい徴収が妥当だろうな
>年1万キロとして年4万円か
払えなくも無いけど地味に生活に響く絶妙な金額ですな
626無念Nameとしあき22/11/08(火)16:18:43No.1033096258+
長距離トラック死ぬじゃん
減便待ったなし
627無念Nameとしあき22/11/08(火)16:19:10No.1033096343+
>>送料無料とかなくなっちゃうだろ ふざけんな
>そういう次元の話じゃない
1番身近だろ
ほんと統一メンバーはアホだな
628無念Nameとしあき22/11/08(火)16:19:53No.1033096494+
>>>車検時に1キロ4円くらい徴収が妥当だろうな
>>年1万キロとして年4万円か
ガソリン税が浮いた分を取るんだからそんなもんじゃね
629無念Nameとしあき22/11/08(火)16:19:56No.1033096507そうだねx1
無車検のが増えるだろうな
630無念Nameとしあき22/11/08(火)16:20:29No.1033096650+
税金の国
631無念Nameとしあき22/11/08(火)16:21:21No.1033096868+
>No.1033096494
ガソリン車は二重取りってか
632無念Nameとしあき22/11/08(火)16:21:23No.1033096877+
EV乗り換えで浮く燃料分がチャラになる設計
633無念Nameとしあき22/11/08(火)16:22:01No.1033097028+
>>>送料無料とかなくなっちゃうだろ ふざけんな
>>そういう次元の話じゃない
>1番身近だろ
>ほんと統一メンバーはアホだな
輸送費が激増するんだからいろんな物の値段が上がる可能性があるんだよ
通販の送料無料なんてレベルじゃなくて大元の輸送費があがるんだよ
634無念Nameとしあき22/11/08(火)16:22:16No.1033097080そうだねx6
ソースちょっと探した感じだと40円って言ってるの壺のスレ(一次ソースなし)と無名まとめサイトくらいか
ゴミじゃん
635無念Nameとしあき22/11/08(火)16:22:25No.1033097118+
目的もなくドライブするやつが減るのはいいかもな
636無念Nameとしあき22/11/08(火)16:22:58No.1033097239+
お前ら日本を支えたくないのか?
税金払うのが嫌とか反日かよ
637無念Nameとしあき22/11/08(火)16:23:05No.1033097270+
自動車を捨てよう自転車を使おう
638無念Nameとしあき22/11/08(火)16:23:10No.1033097295+
>ガソリン車は二重取りってか
政府「2035年までに死んでどうぞ」
639無念Nameとしあき22/11/08(火)16:23:32No.1033097383+
4円の間違いじゃないのか
640無念Nameとしあき22/11/08(火)16:23:40No.1033097411+
>政府「2035年までに死んでどうぞ」
その前に日本が死にそうなんですが・・?
641無念Nameとしあき22/11/08(火)16:24:47No.1033097714+
>ガソリン車は二重取りってか
走行税はEV専用税かガソリン税廃止で1本化かどちらか
642無念Nameとしあき22/11/08(火)16:24:53No.1033097737+
>ガソリン車は二重取りってか
排ガスと騒音を出しながら走ってて社会への負荷が高いから仕方ないね
643無念Nameとしあき22/11/08(火)16:24:56No.1033097750+
走行ってことはチャリやジョグからも徴収しようぜ
644無念Nameとしあき22/11/08(火)16:25:09No.1033097805+
>あれ?そもそもコレソースどこなん?
>ニュースサイト見ても見つからんのだけど
スレ豚の扇動スレ
645無念Nameとしあき22/11/08(火)16:25:23No.1033097865+
>目的もなくドライブするやつが減るのはいいかもな
肝心の走行税を取れる量が少なくなるね
646無念Nameとしあき22/11/08(火)16:25:54No.1033097991+
>走行税はEV専用税かガソリン税廃止で1本化かどちらか
そうするとHV車って両方のいいとこどりだからお得じゃない?
647無念Nameとしあき22/11/08(火)16:26:12No.1033098069+
ソースは知らんが猫の国ならやりかねない感はある
648無念Nameとしあき22/11/08(火)16:26:25No.1033098129+
> ・EVは車体が重いため、道路の維持補修の負担が増大する
EVてそんな重たいのか
649無念Nameとしあき22/11/08(火)16:26:26No.1033098132そうだねx2
ソースなしで600レスとかするとしあきさぁ
650無念Nameとしあき22/11/08(火)16:26:38No.1033098193+
走行税やるなら
タイヤに課税するのが無難かなぁと思う
651無念Nameとしあき22/11/08(火)16:26:39No.1033098198+
議員イラネ
652無念Nameとしあき22/11/08(火)16:26:46No.1033098226+
>>走行税はEV専用税かガソリン税廃止で1本化かどちらか
>そうするとHV車って両方のいいとこどりだからお得じゃない?
むしろ悪いとこどりで二つ払わされそうだが
653無念Nameとしあき22/11/08(火)16:27:11No.1033098318+
いやマジでこれはちょっと悪質じゃないかな
一応自民党に通報しておいたわ
654無念Nameとしあき22/11/08(火)16:28:08No.1033098558+
>ソースは知らんが猫の国ならやりかねない感はある
鈴木財務相の発言
EVはガソリン税無いから他の方法探してる
655無念Nameとしあき22/11/08(火)16:29:52No.1033099000+
>走行税やるなら
>タイヤに課税するのが無難かなぁと思う
業界がせっせと摩耗の早いタイヤを研究しそうな気がする
656無念Nameとしあき22/11/08(火)16:30:33No.1033099180そうだねx1
>>ソースは知らんが猫の国ならやりかねない感はある
>鈴木財務相の発言
>EVはガソリン税無いから他の方法探してる
いや40円だろポイントは
道路補修の財源が出てこないから走行距離で課税しようか?って案は前から出ているけど
どこにkmあたり40円って話が出ているの?
657無念Nameとしあき22/11/08(火)16:31:13No.1033099355そうだねx1
消費税上げたら文句言われてるから
目的税作る話あったな
658無念Nameとしあき22/11/08(火)16:32:08No.1033099609+
> ・EVは車体が重いため、道路の維持補修の負担が増大する
この理屈だと車種によって税率変えないといけないから一律40円は無いだろう
659無念Nameとしあき22/11/08(火)16:32:41No.1033099738+
じゃあバイクは減税だな
660無念Nameとしあき22/11/08(火)16:33:18No.1033099877+
>> ・EVは車体が重いため、道路の維持補修の負担が増大する
>この理屈だと車種によって税率変えないといけないから一律40円は無いだろう
だったら重量税みなおすだけでいいんでは?
661無念Nameとしあき22/11/08(火)16:33:23No.1033099902+
>どこにkmあたり40円って話が出ているの?
ニュースソースは皆無でTwitterで探してもまとめブログくらいしか出ないからデマ
662無念Nameとしあき22/11/08(火)16:34:15No.1033100130+
メタバースやNFTにも税金掛けるんだっけ
663無念Nameとしあき22/11/08(火)16:34:45No.1033100256+
走行税に怒ってるやつは日本に貢献したくない反日分子だからマークしておいた方がいいね
有事に人民解放軍に寝返りそうだし
664無念Nameとしあき22/11/08(火)16:35:22No.1033100423+
課税するにしても電気自動車に対してだろ
665無念Nameとしあき22/11/08(火)16:36:25No.1033100691+
>課税するにしても電気自動車に対してだろ
HVも?
666無念Nameとしあき22/11/08(火)16:37:44No.1033101023+
下げるのは燃費より走行距離だったな
667無念Nameとしあき22/11/08(火)16:38:22No.1033101178+
>>課税するにしても電気自動車に対してだろ
>HVも?
電気自動車はEV
668無念Nameとしあき22/11/08(火)16:39:00No.1033101345+
HVも半分の額くらい取られそう
669無念Nameとしあき22/11/08(火)16:39:09No.1033101372そうだねx1
まとめのビュー稼ぎか
670無念Nameとしあき22/11/08(火)16:41:14No.1033101872+
財務省の二重課税根性を舐めるなよ
ガソリンをケチるHVやPHVも当然課税だ
671無念Nameとしあき22/11/08(火)16:41:23No.1033101898+
>ガソリン車は二重取りってか
ICEに乗ってるやつはエコじゃない!とペナルティ課される可能性もある
672無念Nameとしあき22/11/08(火)16:41:27No.1033101921+
>HVも?
HVは燃費のいい車扱いでPHVはグレイゾーン
673無念Nameとしあき22/11/08(火)16:43:20No.1033102374+
ソースなし釣られるかクマあきスレ
674無念Nameとしあき22/11/08(火)16:43:48No.1033102487+
あまりにも高くて変だからググったらアフィブログと壺しか出てこない
デマか
675無念Nameとしあき22/11/08(火)16:44:45No.1033102700そうだねx1
日本の車企業が中々死なないからこんなことするって感じ?
676無念Nameとしあき22/11/08(火)16:46:14No.1033103068そうだねx1
片道20だと往復で1600円余計に掛かることになる
買い物や旅行なんて行かなくなるわこんなん
677無念Nameとしあき22/11/08(火)16:47:15No.1033103342そうだねx1
1km40円はちょっと高すぎるからなあ
やるとしても最初はあるんだか無いんだかぐらいの掛け率で始めると思うわ
678無念Nameとしあき22/11/08(火)16:47:32No.1033103411+
増税ラッシュ!
679無念Nameとしあき22/11/08(火)16:48:05No.1033103562+
ちょっと高くね?
680無念Nameとしあき22/11/08(火)16:48:46No.1033103722+
どうやって走行距離をカウントするつもりだろう
車検時に徴収??
681無念Nameとしあき22/11/08(火)16:50:16No.1033104136+
コロナで相当無駄遣いしたからなぁ
そろそろ増税来るだろうとは思ってたけど
682無念Nameとしあき22/11/08(火)16:50:18No.1033104149+
>どうやって走行距離をカウントするつもりだろう
>車検時に徴収??
車検受ける前に乗り変えが流行るな
683無念Nameとしあき22/11/08(火)16:51:02No.1033104343+
メーター巻き戻し屋が生まれそう
684無念Nameとしあき22/11/08(火)16:51:04No.1033104352+
財務省解体しないとすり潰される
政治家もマスコミも財務省の犬だ
685無念Nameとしあき22/11/08(火)16:51:26No.1033104446+
>やばすぎだろこれ
>なんで誰も文句言わねえの?
江戸時代から支配者層が変わっただけで何も変化してないからだよ
民主主義もクソもない
686無念Nameとしあき22/11/08(火)16:52:14No.1033104666+
さすがにEVだけの話だよな?
EV時代になったらガソリンから税金取れなくなるから・・ってことで・・
687無念Nameとしあき22/11/08(火)16:53:01No.1033104845+
車持った罰ゲームかな
688無念Nameとしあき22/11/08(火)16:53:23No.1033104949+
毎日往復80km走ってる俺はざっくり年間税金60万オーバーで無事死亡確認
ふざけんな
689無念Nameとしあき22/11/08(火)16:53:29No.1033104974+
ネットリテラシーをねっとり照らし…
690無念Nameとしあき22/11/08(火)16:53:30No.1033104981+
なお公務員の給与は上がる模様
691無念Nameとしあき22/11/08(火)16:53:31No.1033104986そうだねx2
でも自民党に投票し続ける日本人も悪いんですよ
692無念Nameとしあき22/11/08(火)16:54:41No.1033105284+
真面目に頭がおかしいのかって思う
減収のガソリン分を補填するとしても重量税とかに転嫁とかやり方あるだろ
買った車をロクに使わせないようにしようって何食ってたらそんな判断ができるんだ
693無念Nameとしあき22/11/08(火)16:55:16No.1033105433+
俺がウルトラスーパーデラックスマンならその日のうちに自民党壊滅させてる事案
694無念Nameとしあき22/11/08(火)16:55:24No.1033105470+
運輸業界死亡
695無念Nameとしあき22/11/08(火)16:56:28No.1033105774+
>でも自民党に投票し続ける日本人も悪いんですよ
おう
立憲も共産も社民も絶対に選択肢にないから安心しろ
696無念Nameとしあき22/11/08(火)16:56:36No.1033105809+
大体1kmてあまりにも細か過ぎる
単位は10kmとか100km単位で端数切り捨てにするとかもっと煮詰めないと
697無念Nameとしあき22/11/08(火)16:56:49No.1033105843そうだねx1
>車持った罰ゲームかな
買って罰金
持ってるだけで罰金
走っても罰金
メンテナンスしても罰金
廃車しても罰金
698無念Nameとしあき22/11/08(火)16:57:45No.1033106111+
ここまでやって誰も法人税に手を掛けない辺りが汚い
699無念Nameとしあき22/11/08(火)16:58:06No.1033106190+
来年のこども家庭庁も財源無いから増税予定
700無念Nameとしあき22/11/08(火)16:58:47No.1033106395+
>ここまでやって誰も法人税に手を掛けない辺りが汚い
内部留保に課税するといわないあたり黒い
701無念Nameとしあき22/11/08(火)16:59:09No.1033106493そうだねx3
通勤往復30kmの人なら1日あたり1,200円
1ヶ月/20日なら24,000円、1年なら288,000円とかやばすぎでは
702無念Nameとしあき22/11/08(火)16:59:56No.1033106715+
田舎で車通勤してる人はもちろんだけど
これ運送業死ぬレベルじゃね?
703無念Nameとしあき22/11/08(火)16:59:56No.1033106716+
塵も積もれば山とはこのこと
年間計算だとぼろ儲け
704無念Nameとしあき22/11/08(火)17:00:10No.1033106775+
そもそもどうやって判別すんだよ
メーター巻き戻しが横行するだけじゃねえのこんなの
705無念Nameとしあき22/11/08(火)17:00:34No.1033106881+
メーター戻し横行するな
706無念Nameとしあき22/11/08(火)17:01:01No.1033107001そうだねx1
>田舎で車通勤してる人はもちろんだけど
>これ運送業死ぬレベルじゃね?
タクシーやバスも影響受けるから観光業にも大打撃
707無念Nameとしあき22/11/08(火)17:01:04No.1033107007そうだねx2
としあきってネットのデマに騙されやすいよね
708無念Nameとしあき22/11/08(火)17:01:07No.1033107025+
としあきがネットリテラシーという観念を一切持っていない事がよくわかるクソスレ
709無念Nameとしあき22/11/08(火)17:01:49No.1033107193+
デリヘルも相当高くなりそう
710無念Nameとしあき22/11/08(火)17:02:14No.1033107298+
>田舎で車通勤してる人はもちろんだけど
>これ運送業死ぬレベルじゃね?
公共性が高い用途は減税とか補助金とかあるんじゃねえの
私物は問答無用で課税するかもしれんが
711無念Nameとしあき22/11/08(火)17:02:19No.1033107317+
>通勤往復30kmの人なら1日あたり1,200円
>1ヶ月/20日なら24,000円、1年なら288,000円とかやばすぎでは
乗用車だと車検の時に納付になるのかね
そうなると乗用車だと2年に1回納付になって
車検費用が偉いことに・・・
712無念Nameとしあき22/11/08(火)17:02:24No.1033107338+
走行税なんて導入されたら金額に関係なく色々死ぬけどな
提案するやつは車使わないから知らんだろうが
713無念Nameとしあき22/11/08(火)17:02:53No.1033107462+
>としあきってネットのデマに騙されやすいよね
皆ソースないから話半分でもし本当にそうならって前提で話してんじゃないの
ガチギレしてる奴も居るだろうけど
714無念Nameとしあき22/11/08(火)17:03:10No.1033107539+
EVだけならわかるけどなあ
ガソリン税取れないわけだし
715無念Nameとしあき22/11/08(火)17:03:22No.1033107587+
車検代より走行税の方が高ぇじゃねぇか
716無念Nameとしあき22/11/08(火)17:03:23No.1033107598そうだねx1
バカじゃねえの
717無念Nameとしあき22/11/08(火)17:03:34No.1033107637+
地方も東京と同じ公共交通機関整えてからにしろ
あと切腹してくたばれ
718無念Nameとしあき22/11/08(火)17:04:34No.1033107880+
ウフフ
719無念Nameとしあき22/11/08(火)17:04:57No.1033107969+
軽自動車はもっと安いよね?
720無念Nameとしあき22/11/08(火)17:05:22No.1033108087そうだねx1
>としあきがネットリテラシーという観念を一切持っていない事がよくわかるクソスレ
いまんとこ話に上がっただけって程度のようだが
こんな与太話はその場でアホかってツッコミ入って即座に撤回されたってならなきゃだめだわ
撤回しないってことはマジメに検討していくらなら通せるかって考えてるって事だろ
721無念Nameとしあき22/11/08(火)17:06:19No.1033108315+
>軽自動車はもっと安いよね?
走った分だけだから一律じゃないかな
車検代の数倍を納税することになるぞ
722無念Nameとしあき22/11/08(火)17:07:26No.1033108591+
走行税自体地方議員からかなり反発出てるレベルだからな
車通勤しない都民には分からないこと
723無念Nameとしあき22/11/08(火)17:12:27No.1033109830+
片道30kmだから1日2400円...?
流石に冗談だよな?山の中の公共交通機関ない工場だぞ
日給の4分の1くらい飛んでいくぞ!?
724無念Nameとしあき22/11/08(火)17:12:30No.1033109842+
日本の乗用車全体の年平均走行距離は6000キロ
キロ40円税金かけると年24万円になる
725無念Nameとしあき22/11/08(火)17:12:52No.1033109932+
スレあきやり過ぎると逮捕されるぞマジで
726無念Nameとしあき22/11/08(火)17:14:47No.1033110417そうだねx2
どこまで自演してんだこれ
727無念Nameとしあき22/11/08(火)17:15:19No.1033110540+
車の維持費用高くなるならバイクにするわ
728無念Nameとしあき22/11/08(火)17:15:19No.1033110542+
計算したら流石にありえない金額になったしデマか
del
729無念Nameとしあき22/11/08(火)17:15:22No.1033110559+
俺年1.2万kmだから48万円ってこと?
道民とか死んじゃうんじゃない?
730無念Nameとしあき22/11/08(火)17:15:49No.1033110686+
40円はデマでしょ
実際はキリよく100円にしよう!とか言い出すぞ
731無念Nameとしあき22/11/08(火)17:15:51No.1033110698+
ニュージーランドは家畜のゲップに税金掛けてたな
日本もやるのかね
732無念Nameとしあき22/11/08(火)17:16:51No.1033110961+
やりそうって悪い信頼はある
733無念Nameとしあき22/11/08(火)17:16:58No.1033110991+
トヨタは反対しないと
俺はバイクしか乗らないからこのまま通ったら誰も車買わなくなるぞ
734無念Nameとしあき22/11/08(火)17:17:37No.1033111160+
誰かいい感じの問い合わせ先教えてくれ
735無念Nameとしあき22/11/08(火)17:17:40No.1033111176そうだねx1
デマだろうからスレあきを通報しといた
736無念Nameとしあき22/11/08(火)17:19:11No.1033111572+
メーターなんか誰が確認すんだ
737無念Nameとしあき22/11/08(火)17:19:50No.1033111717+
>車の維持費用高くなるならバイクにするわ
バイクに走行税が適応しないとでも?
738無念Nameとしあき22/11/08(火)17:20:04No.1033111777+
>メーターなんか誰が確認すんだ
車検の時確認するしそこから出すんじゃね?
739無念Nameとしあき22/11/08(火)17:20:37No.1033111917+
溢れ出す走行距離不明中古車
740無念Nameとしあき22/11/08(火)17:20:38No.1033111919+
金額はデマもう決まったのもデマ
自民党が走行距離税を取ろうと検討始めたのは本当
てか走行距離税で検索すれば答え出る時代に騒ぐことけ?
741無念Nameとしあき22/11/08(火)17:20:59No.1033112012+
>メーターなんか誰が確認すんだ
車検の時に確認されてるから車検ごとに税金取る事は出来るよね
本当にやるのかどうかは知らんけど
742無念Nameとしあき22/11/08(火)17:21:28No.1033112125+
>メーターなんか誰が確認すんだ
乗用車なら2年に1回
商業車両なら1年に1回車検するじゃん
743無念Nameとしあき22/11/08(火)17:21:33No.1033112147そうだねx1
>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
これネットのデマだけどこういうの拡散するのっていまだと犯罪になるよな
744無念Nameとしあき22/11/08(火)17:21:51No.1033112231+
こんな変な税金公共交通機関が徒歩圏内に複数あるのに
車持ってる都会の連中からのみ取って欲しい
745無念Nameとしあき22/11/08(火)17:22:22No.1033112365+
これ車検ごとにやられたら
マジで車検費用跳ね上がるよなぁ…重量税ですら馬鹿にならないのに…
746無念Nameとしあき22/11/08(火)17:22:24No.1033112374+
1km40円
どこから出たの?
検索するとここがTOPにくるんだけど
747無念Nameとしあき22/11/08(火)17:22:27No.1033112384+
ガソリン車はガソリン税と走行距離税で二重課税される
まあ殺しにきてるわな
748無念Nameとしあき22/11/08(火)17:22:50No.1033112483+
>No.1033112231
地方は車検出さない野上増えるな
749無念Nameとしあき22/11/08(火)17:23:00No.1033112526+
今でも10km40円くらいガソリン税取ってるしそのレベルになりそう
750無念Nameとしあき22/11/08(火)17:23:37No.1033112686+
>ガソリン車はガソリン税と走行距離税で二重課税される
>まあ殺しにきてるわな
とりあえずはEVだけだろ
どうせ後々適応してくるだろうけど
751無念Nameとしあき22/11/08(火)17:23:56No.1033112752+
>ガソリン車はガソリン税と走行距離税で二重課税される
まぁ元々ガソリンは揮発油税と消費税が2重にかかってるしな
軽油は流石にそれだと困るから分けてるけど
752無念Nameとしあき22/11/08(火)17:24:01No.1033112777そうだねx3
>ガソリン車はガソリン税と走行距離税で二重課税される
そもそもガソリン税の時点で多重なんだよなぁ…
753無念Nameとしあき22/11/08(火)17:24:50No.1033112968そうだねx1
増税だけは検討が早い自民党
754無念Nameとしあき22/11/08(火)17:25:18No.1033113095+
>とりあえずはEVだけだろ
>どうせ後々適応してくるだろうけど
いったいいつからEVだけに限定すると錯覚していた?
まったくそんな話は出てないんだしどっちからも取るに決まってんじゃん
755無念Nameとしあき22/11/08(火)17:25:57No.1033113276+
>そもそもガソリン税の時点で多重なんだよなぁ…
ミルフィーユ税だな
わぁオシャレ~ってアホか
756無念Nameとしあき22/11/08(火)17:26:14No.1033113364+
>今でも10km40円くらいガソリン税取ってるしそのレベルになりそう
これで車検時に徴収すると普通の人でも車検代だいぶヤバいことになるぞ
757無念Nameとしあき22/11/08(火)17:26:19No.1033113393そうだねx3
>どこから出たの?
スレあきのデマよ
758無念Nameとしあき22/11/08(火)17:27:01No.1033113585+
実際の財務省案はキロ5円
政府案はキロ4円
759無念Nameとしあき22/11/08(火)17:27:33No.1033113732+
若者の車離れが深刻です!
760無念Nameとしあき22/11/08(火)17:27:51No.1033113803+
みんな自民党に献金しよう!
761無念Nameとしあき22/11/08(火)17:28:33No.1033113985+
インフラが大変なんです!更新時期なんです!
762無念Nameとしあき22/11/08(火)17:28:44No.1033114031そうだねx1
俺は親切だからURL貼っといたるわ
これで不毛な議論はせずに済むでしょ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e51147432e2403945af7bf73acc6dca61e67c7e [link]
763無念Nameとしあき22/11/08(火)17:28:49No.1033114058+
電動キックボードの俺は高みの見物と行くぜ
764無念Nameとしあき22/11/08(火)17:29:05No.1033114113+
>No.1033113364
出さなくなって無車検車があたり前に
765無念Nameとしあき22/11/08(火)17:29:44No.1033114269+
>電動キックボードの俺は高みの見物と行くぜ
お空の上から見守っててくれよな
766無念Nameとしあき22/11/08(火)17:29:51No.1033114297+
車検は出すでしょ
メーター不正が横行するだけ
767無念Nameとしあき22/11/08(火)17:30:00No.1033114346+
電気代に道路修繕費を上乗せしろや
768無念Nameとしあき22/11/08(火)17:30:48No.1033114575+
デジタルの走行距離計をどうやって不正するのか想像もつかん俺
769無念Nameとしあき22/11/08(火)17:30:58No.1033114612+
オイル交換時期の設定とか考えるに普通の人は年1万キロ程度走る
キロ4円でも車検時にカウントすると車検一回につき8万円アップなんだがどうなのこれ?
770無念Nameとしあき22/11/08(火)17:31:24No.1033114722+
車使ってなくても社会生活してる上では物流の恩恵得てるわけだから全員から取るべきでは?
771無念Nameとしあき22/11/08(火)17:31:37No.1033114763+
>>電動キックボードの俺は高みの見物と行くぜ
>お空の上から見守っててくれよな
俺先月轢かれたのによく知ってるな
772無念Nameとしあき22/11/08(火)17:32:20No.1033114951+
みんな250cc未満のバイクに乗ろう
773無念Nameとしあき22/11/08(火)17:32:43No.1033115064そうだねx1
搾り取った税金で壺買ってそう
774無念Nameとしあき22/11/08(火)17:32:46No.1033115084+
地方民泣きっ面に蜂
775無念Nameとしあき22/11/08(火)17:32:48No.1033115092+
>デジタルの走行距離計をどうやって不正するのか想像もつかん俺
メーター入れ替えたり改ざんソフト使ったりまあ色々
ロクでもないツテのある不良外人とかは躊躇なくやるだろうな
776無念Nameとしあき22/11/08(火)17:33:07No.1033115177+
>オイル交換時期の設定とか考えるに普通の人は年1万キロ程度走る
俺は年6500キロくらいだな
それでもキロごとに4円だったら26000円か
777無念Nameとしあき22/11/08(火)17:34:01No.1033115395+
車離れとか東京一極集中が問題視されてんのにそれを加速させるのマジで頭悪いと思う
778無念Nameとしあき22/11/08(火)17:35:56No.1033115903+
車検ごとなら次の車検が来る前に新車買えばほぼ無税になるぞ!
779無念Nameとしあき22/11/08(火)17:36:10No.1033115970+
高速道路無料化とはなんだったのか
780無念Nameとしあき22/11/08(火)17:36:12No.1033115982+
>車離れとか東京一極集中が問題視されてんのにそれを加速させるのマジで頭悪いと思う
けどこれをテコ入れに昔のように地域の都心に人が集まり無駄な移動が減るならいいかも
いまは気軽に散らばって住みすぎる
自分の集落から出なくていい出るとしたら着飾って地域の都心部みたいな人生に戻ってもいいのでは?
東京にいくなら駅で地域の人が集まって万歳しながら送り出すとか
781無念Nameとしあき22/11/08(火)17:36:51No.1033116141+
>高速道路無料化とはなんだったのか
先に関門トンネルやしまなみ海道みたいに本州とその他をつなぐやつは無償化して
782無念Nameとしあき22/11/08(火)17:37:41No.1033116367+
>高速道路無料化とはなんだったのか
それは民主党の悪政だろ
783無念Nameとしあき22/11/08(火)17:38:09No.1033116482+
車なくても平気なのって関東圏と関西圏だけじゃねえの?
名古屋とか福岡とかあの辺の大きな都市もいけるのかな?
784無念Nameとしあき22/11/08(火)17:38:16No.1033116512+
>「(EV車は)ガソリン車よりも重量が重く、道路の損壊に与える影響はむしろ大きいこと」
これならガソリン乗用車でも重量税もっと上げろって話になって当然だと思うんだが
アルファードとかランクルとかデカイ重い外車アメ車とかもっと税金かけろよ
785無念Nameとしあき22/11/08(火)17:38:17No.1033116518+
>けどこれをテコ入れに昔のように地域の都心に人が集まり無駄な移動が減るならいいかも
>いまは気軽に散らばって住みすぎる
そもそも一極集中したから分散させようってやった現状が今なんよ
786無念Nameとしあき22/11/08(火)17:38:56No.1033116686+
1?4円でほかの自動車関連の税がなくなるなら賛成かな
車複数台持ちやすくなる
今は乗らなくて道路にダメージ与えてなくても税金取られてくシステムだから
787無念Nameとしあき22/11/08(火)17:39:07No.1033116743+
    1667896747951.png-(1027102 B)
1027102 B
>車なくても平気なのって関東圏と関西圏だけじゃねえの?
23区ですら怪しいのに
788無念Nameとしあき22/11/08(火)17:39:19No.1033116787+
>けどこれをテコ入れに昔のように地域の都心に人が集まり無駄な移動が減るならいいかも
>いまは気軽に散らばって住みすぎる
>自分の集落から出なくていい出るとしたら着飾って地域の都心部みたいな人生に戻ってもいいのでは?
>東京にいくなら駅で地域の人が集まって万歳しながら送り出すとか
ただでさえ人手不足な生産工場が死ぬぞ
都市部近郊に作れるわけでもあるまいし
789無念Nameとしあき22/11/08(火)17:40:28No.1033117086+
有料道路を増やそう
無料区間の高速道路を有料にするだけでもかなりの収入だと思う
790無念Nameとしあき22/11/08(火)17:40:47No.1033117151+
>ただでさえ人手不足な生産工場が死ぬぞ
>都市部近郊に作れるわけでもあるまいし
高度経済成長期みたいに団地作ってそこから企業バスで通勤にしよ?
791無念Nameとしあき22/11/08(火)17:41:21No.1033117301+
車持ってないとしあきが結構いるんだな
いい歳して恥ずかしくないのか聞きたい
792無念Nameとしあき22/11/08(火)17:41:41No.1033117388そうだねx1
都民は地方に発電所あるから満足に暮らせてるんだからな
地方の東京電力発電所全部止めよう
793無念Nameとしあき22/11/08(火)17:41:53No.1033117440+
東京23区でも車がありゃあった方が便利だよ電車は都心に向かうのは便利だが外側を縦に移動できんし
794無念Nameとしあき22/11/08(火)17:42:40No.1033117670+
>1㎞4円でほかの自動車関連の税がなくなるなら賛成かな
なくならないよ?
なに夢見てんの?
795無念Nameとしあき22/11/08(火)17:42:56No.1033117741+
>有料道路を増やそう
>無料区間の高速道路を有料にするだけでもかなりの収入だと思う
収入ではなく固定資産に増税したらええんよ
海外に移住してても日本在住でも外国人からも取りこぼさなくて済むし
登記の必要なもの全部に二つ目からの所有に増税
796無念Nameとしあき22/11/08(火)17:43:03No.1033117773+
>東京23区でも車がありゃあった方が便利だよ電車は都心に向かうのは便利だが外側を縦に移動できんし
便利ではあるけどそんな頻繁に使わんしなあ
必要な時だけレンタカー借りてる方が楽
797無念Nameとしあき22/11/08(火)17:43:31No.1033117914+
これまじでやったら税収何百兆円増えるんだろ
トラックもバスもタクシーもだろ
798無念Nameとしあき22/11/08(火)17:43:42No.1033117971+
>車持ってないとしあきが結構いるんだな
>いい歳して恥ずかしくないのか聞きたい
親の車やら親の金で買った車で煽るやつもいるからちゃんと自分の稼ぎで買ったって条件もつけろ
799無念Nameとしあき22/11/08(火)17:43:46No.1033117994+
当然ガソリン車の税率は引き下げてくれるんだろうな…
800無念Nameとしあき22/11/08(火)17:44:04No.1033118058そうだねx1
>車持ってないとしあきが結構いるんだな
>いい歳して恥ずかしくないのか聞きたい
いい歳して自分の価値観でしかもの見れないの恥ずかしくない?
801無念Nameとしあき22/11/08(火)17:44:16No.1033118112+
地方いじめ
802無念Nameとしあき22/11/08(火)17:44:25No.1033118159+
>俺は親切だからURL貼っといたるわ
>これで不毛な議論はせずに済むでしょ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/2e51147432e2403945af7bf73acc6dca61e67c7e [link]
記事が取り上げているのは第20回 税制調査会(2022年10月26日)でのある委員の発言
再生時間01:00:47辺り  https://wwwc.cao.go.jp/lib_009/zeicho_221026.html [link]
要するにガソリン車の揮発油性にあたる走行課税がEVにも必要だと言っている
803無念Nameとしあき22/11/08(火)17:44:27No.1033118173+
1km40円の一次ソースどこ?
804無念Nameとしあき22/11/08(火)17:44:30No.1033118189+
使えば払う形式よりどんどん買いかえるやつからたくさん取れよ
805無念Nameとしあき22/11/08(火)17:45:01No.1033118337そうだねx1
>これまじでやったら税収何百兆円増えるんだろ
>トラックもバスもタクシーもだろ
その辺は免税なんじゃないの?
地方の経済終わるだろ…
806無念Nameとしあき22/11/08(火)17:45:44No.1033118511そうだねx2
>その辺は免税なんじゃないの?
>地方の経済終わるだろ…
地方の経済考える人間はこんな悪法思いついても採用しないだろ
807無念Nameとしあき22/11/08(火)17:46:49No.1033118791そうだねx2
>俺は親切だからURL貼っといたるわ
>これで不毛な議論はせずに済むでしょ
> https://news.yahoo.co.jp/articles/2e51147432e2403945af7bf73acc6dca61e67c7e [link]
1km40円のソース出せっつってんだろ
808無念Nameとしあき22/11/08(火)17:47:51No.1033119082そうだねx1
タコメーター細工する商売が流行りそう
809無念Nameとしあき22/11/08(火)17:48:05No.1033119142そうだねx1
>当然ガソリン車の税率は引き下げてくれるんだろうな…
(下げるとは言ってない)
810無念Nameとしあき22/11/08(火)17:48:17No.1033119203+
>トヨタは反対しないと
EV専用税ならトヨタは反対しないだろう
811無念Nameとしあき22/11/08(火)17:48:19No.1033119214+
>1km40円のソース出せっつってんだろ
それはデマだからねえつってんだろ
文句はクソのスレあきに言え
812無念Nameとしあき22/11/08(火)17:48:27No.1033119258+
>その辺は免税なんじゃないの?
>地方の経済終わるだろ…
安定して取れるのは企業から
813無念Nameとしあき22/11/08(火)17:48:28No.1033119265そうだねx3
>>どこから出たの?
>スレあきのデマよ
わかったdelしとくわ
814無念Nameとしあき22/11/08(火)17:49:12No.1033119476+
たぶんこの額でやったら法人税も所得税も消費税も要らないくらい税収増えて余ると思う
815無念Nameとしあき22/11/08(火)17:49:35No.1033119569+
>タコメーター細工する商売が流行りそう
もしかしてオドメーター
816無念Nameとしあき22/11/08(火)17:49:51No.1033119647そうだねx1
Twitterのトレンド操作には敏感なとしあきたちがスレあきのデマに踊らされて800レスも書き込んでたって事?
817無念Nameとしあき22/11/08(火)17:49:57No.1033119668+
>地方の経済終わるだろ…
地方議員から大反対されてるからな
これが通ったらやばいって早く気づいた人が多いのがまだ救い
818無念Nameとしあき22/11/08(火)17:51:35No.1033120103+
インフラ予算会議でちらっと言っただけで
確定とか…
819無念Nameとしあき22/11/08(火)17:52:43No.1033120444+
>Twitterのトレンド操作には敏感なとしあきたちがスレあきのデマに踊らされて800レスも書き込んでたって事?
まあ走行距離税の話自体はデマでもないし
嘘つきのスレあきはどうでもよくてそこが気になってるのも多いんじゃないの
820無念Nameとしあき22/11/08(火)17:52:51No.1033120486そうだねx4
走行税はわかる
1km40円はない
821無念Nameとしあき22/11/08(火)17:53:37No.1033120695+
物流殺して何がしたいんだ?
822無念Nameとしあき22/11/08(火)17:54:04No.1033120824+
>都民は地方に発電所あるから満足に暮らせてるんだからな
>地方の東京電力発電所全部止めよう
なるほど発電所からの電線の距離におおじて課税な
1キロ40円
823無念Nameとしあき22/11/08(火)17:54:23No.1033120924+
地方潰しに来たな
824無念Nameとしあき22/11/08(火)17:55:09No.1033121129そうだねx2
走行税自体はデマじゃなかったろって言い訳するのがまた見苦しい
825無念Nameとしあき22/11/08(火)17:55:31No.1033121242+
1㎞4円でも大方の奴は死ねやって意見にはなるだろうけど
それでもその程度だとぶつくさ言いながら受け入れそうな感じでそういうライン探ってそうなのすごくヤダ
826無念Nameとしあき22/11/08(火)17:55:32No.1033121245そうだねx1
走行税なんて話が出たら買い換えを検討中の人もいったん保留にしそうだな
ハッキリ言って一般消費者全部を殺しにかかってる狂気の沙汰としか思えない
827無念Nameとしあき22/11/08(火)17:56:10No.1033121381そうだねx2
年10,000キロ走って4000円~5000円が妥当だろ
流石に何マンも払えねえぞ
828無念Nameとしあき22/11/08(火)17:56:43No.1033121544+
>ハッキリ言って一般消費者全部を殺しにかかってる狂気の沙汰としか思えない
こんな無茶な政策取ったらまた恨み買って…あっ
829無念Nameとしあき22/11/08(火)17:57:08No.1033121654+
>走行税自体はデマじゃなかったろって言い訳するのがまた見苦しい
他のとしあきが騙されたとか騙されてないとかどうでもいいから
俺は嫌な思いしてないから
830無念Nameとしあき22/11/08(火)17:58:08No.1033121943+
>走行税はわかる
分かんねえよ走行に応じた税金なら既にガソリン税があるだろ
ガソリン税かからないEVに税金かけたいならハッキリEV限定の税金を模索中っていえや
物流からガソリン乗用車から何から何まで買い換え需要を停滞させる気か
831無念Nameとしあき22/11/08(火)17:58:43No.1033122118+
タクシー料金の約10分の1と考えると暴利。自分で運転するんだぞ
832無念Nameとしあき22/11/08(火)17:59:18No.1033122265+
走行税とるなら道路に負担かけて消耗させてる名目で取ってる重量税廃止しろよ
833無念Nameとしあき22/11/08(火)17:59:25No.1033122299+
今の日本経済と社会を破壊してる発展の足引っ張ってるのが政府と役所ってハッキリ分かるね
あいつらが諸悪の根源であり日本の癌だ
834無念Nameとしあき22/11/08(火)18:00:15 ID:FAfNmYggNo.1033122550そうだねx2
<table border="0"><tbody><tr>
<td class="rts">…</td>
<td class="rtd"><span id="delcheck991178029" class="rsc">6</span><span
class="cnw">22/11/08(火)17:01:52</span><span class="cno">No.991178029</span><a
href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+</a>
<blockquote>珍しい…</blockquote>
</td>
<td class="rtd"><span id="delcheck991178029" class="rsc">6</span><span
class="cnw">22/11/08(火)17:01:52</span><span class="cno">No.991178029</span><a
href="javascript:void(0);" onclick="sd(991178029);return(false);" class="sod" id="sd991178029">+</a>
<blockquote>珍しい…</blockquote>
</td>
</tr>
</tbody>
</table>   
835無念Nameとしあき22/11/08(火)18:01:05No.1033122772+
あーもーめちゃくちゃ
836無念Nameとしあき22/11/08(火)18:01:14No.1033122822+
>走行距離税、1km40円で調整へ 自民党
毎日の通勤で片道10kmほど走ってるんだが…
400円なら公共交通機関使ったほうがマシだな
837無念Nameとしあき22/11/08(火)18:01:17No.1033122841+
金ない金ないって税金あげる前に無駄な給付金と事業者向け燃料の補助金やめろや
838無念Nameとしあき22/11/08(火)18:02:40No.1033123251そうだねx1
これもうポッポのほうがマシまであるな
839無念Nameとしあき22/11/08(火)18:04:46No.1033123851そうだねx2
一度認めてしまえば将来そこから走行距離税を増税するのは目に見えてる
消費税の時と一緒だろ本当にありがとうございました
840無念Nameとしあき22/11/08(火)18:05:45No.1033124158+
これ安倍の方が100倍マシじゃないか?
なんで岸田になってこんなに絞るようになってきたの
841無念Nameとしあき22/11/08(火)18:07:11No.1033124587そうだねx2
流石にちょっと度を超えてるな
話が出る事自体問題なんで言い出した奴に記者会見させろ
842無念Nameとしあき22/11/08(火)18:08:57No.1033125104+
走行税実施されたらガソリン税はと重量税は無くなるんです?
843無念Nameとしあき22/11/08(火)18:09:40No.1033125332そうだねx3
走行税とか取る前に宗教法人に課税しろよ
844無念Nameとしあき22/11/08(火)18:09:50No.1033125376そうだねx3
>話が出る事自体問題なんで言い出した奴に記者会見させろ
仮に1円だろうが40円だろうがは問題ではないな
これを認めることがありえない
845無念Nameとしあき22/11/08(火)18:10:31No.1033125594そうだねx1
EVだけ走行税取るのが妥当でしょ
846無念Nameとしあき22/11/08(火)18:14:44No.1033126802そうだねx2
つーかソース出てこないんだけど
847無念Nameとしあき22/11/08(火)18:17:04No.1033127551+
>これ安倍の方が100倍マシじゃないか?
>なんで岸田になってこんなに絞るようになってきたの
安倍政権は経産省、岸田政権は財務省がバックについている
848無念Nameとしあき22/11/08(火)18:17:48No.1033127766そうだねx2
とりあえず自民党にスレあきのことは通報済
849無念Nameとしあき22/11/08(火)18:18:49No.1033128064+
アホだろ
誰が乗るかよ
850無念Nameとしあき22/11/08(火)18:21:26No.1033128885+
これだけ批判があればあほなことはせんやろという高度な情報戦
851無念Nameとしあき22/11/08(火)18:26:17No.1033130435+
高速道路の料金だろ?
それでもボッタだけど
852無念Nameとしあき22/11/08(火)18:26:59No.1033130698+
これ全国民にしようぜ車関係なく移動したら1km40円GPSで監視してさ
853無念Nameとしあき22/11/08(火)18:27:45No.1033130954そうだねx1
ソースなしで隔離されない地獄みたいなスレだな
may自体が地獄とも言える
854無念Nameとしあき22/11/08(火)18:29:47No.1033131641+
>走行税とか取る前に宗教法人に課税しろよ
あとNHK解体な
855無念Nameとしあき22/11/08(火)18:31:49No.1033132284+
知的障害者が政治やってるの?
856無念Nameとしあき22/11/08(火)18:33:00No.1033132682+
今のうちに中古メーター買っておくかな
857無念Nameとしあき22/11/08(火)18:33:57No.1033133010+
安倍だけじゃ足りなかった?
858無念Nameとしあき22/11/08(火)18:34:48No.1033133304+
下手したら車検自体通さないでいるクルマが増えたり、ステッカー偽造とか流行りそう
859無念Nameとしあき22/11/08(火)18:35:32No.1033133570+
タクシー乗った方がマシ
860無念Nameとしあき22/11/08(火)18:35:49No.1033133650+
    1667900149646.jpg-(140866 B)
140866 B
https://twitter.com/banblow/status/1589900049018126336?s=46&t=3jtIzkTCRdYFfIDvkyM2eA [link]
861無念Nameとしあき22/11/08(火)18:36:27No.1033133879+
>1667900149646.jpg
誰?

[トップページへ] [DL]