レス送信モード |
---|
マジかー・・・・・このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/11/08(火)03:06:43 ID:N60Ig3tQNo.991044833そうだねx4つまり俺はマジョリティーってことじゃおん! |
… | 222/11/08(火)03:08:45No.991044973そうだねx27新人賞なんだから別にいいだろ |
… | 322/11/08(火)03:09:24No.991045010そうだねx43入賞する作品もおかしかったりするしな |
… | 422/11/08(火)03:10:15No.991045079+小説って日本語が得意な人が書くものじゃないのか |
… | 522/11/08(火)03:10:24No.991045097+なので尖ったキャラクターをとりあえずブチ込む! |
… | 622/11/08(火)03:10:54No.991045130そうだねx21>小説って日本語が得意な人が書くものじゃないのか |
… | 722/11/08(火)03:11:25No.991045167+あえておかしな文法や記号使って目立とうとする |
… | 822/11/08(火)03:11:37No.991045178そうだねx52新人賞に投げつけられてくる内2割はまともって大漁旗掲げていいレベルでは? |
… | 922/11/08(火)03:11:55No.991045209そうだねx10普通に書いてあるならまだマシな方で |
… | 1022/11/08(火)03:12:16No.991045236そうだねx3何 |
… | 1122/11/08(火)03:12:32No.991045252そうだねx192割も読めるのかよすげえな |
… | 1222/11/08(火)03:13:34 ID:N60Ig3tQNo.991045322+>普通に書いてあるならまだマシな方で |
… | 1322/11/08(火)03:14:01No.991045365そうだねx7面白かったらね… |
… | 1422/11/08(火)03:14:44No.991045408そうだねx1実際下読みのバイトしたことあるけどこれは明らかに嘘だわ |
… | 1522/11/08(火)03:16:37No.991045546そうだねx18なそ |
… | 1622/11/08(火)03:17:24 ID:N60Ig3tQNo.991045593そうだねx31>だいたいのラノベ賞は400文字程度のあらすじ同封してって足切りが設定されてるんだけど |
… | 1722/11/08(火)03:17:43No.991045613そうだねx52>てにおはが成立してないクソ文章なんて上積みもいいところなはず…何を根拠に言ってるんだろうこいつ… |
… | 1822/11/08(火)03:18:01No.991045631そうだねx1そも誰だよこいつ |
… | 1922/11/08(火)03:19:17No.991045701そうだねx6>前に |
… | 2022/11/08(火)03:20:32No.991045790+>割合的には大体同じこと言ってねぇか |
… | 2122/11/08(火)03:20:34 ID:N60Ig3tQNo.991045793そうだねx2>マジでそういうの多いよ… |
… | 2222/11/08(火)03:21:17 ID:N60Ig3tQNo.991045843そうだねx13>違うんだよ…そもそもラノベの文学賞にラノベを送ってくる時点で上澄みなんだよ… |
… | 2322/11/08(火)03:22:03No.991045894そうだねx40>違うんだよ…そもそもラノベの文学賞にラノベを送ってくる時点で上澄みなんだよ… |
… | 2422/11/08(火)03:22:04No.991045895そうだねx16>>違うんだよ…そもそもラノベの文学賞にラノベを送ってくる時点で上澄みなんだよ… |
… | 2522/11/08(火)03:22:05No.991045898+>>普通に書いてあるならまだマシな方で |
… | 2622/11/08(火)03:22:27No.991045915そうだねx1大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 2722/11/08(火)03:22:49 ID:N60Ig3tQNo.991045942+>曲がりなりにもプロで活動してたスレ画の方が信用できるかな… |
… | 2822/11/08(火)03:23:05No.991045956そうだねx4要項を守ってないのはスレ画で言う日本語がおかしいやつに含まれてるんじゃねえかな |
… | 2922/11/08(火)03:23:13No.991045968そうだねx15>その「」の方がもっと凄いプロかもしれないじゅん!! |
… | 3022/11/08(火)03:23:36 ID:N60Ig3tQNo.991045989そうだねx5>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 3122/11/08(火)03:23:42No.991045997+>曲がりなりにもプロで活動してたスレ画の方が信用できるかな… |
… | 3222/11/08(火)03:23:59No.991046016+>>その「」の方がもっと凄いプロかもしれないじゅん!! |
… | 3322/11/08(火)03:24:07 ID:N60Ig3tQNo.991046033+>>その「」の方がもっと凄いプロかもしれないじゅん!! |
… | 3422/11/08(火)03:24:14No.991046039そうだねx1まずそういうのも含めて評価してすごい人発掘しようぜが目的のはずだから破綻してるやつ多いとか言われても素人だぞとしか言えなくない? |
… | 3522/11/08(火)03:24:27No.991046051そうだねx3>>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 3622/11/08(火)03:24:39No.991046063+設定だけ送りつけるのはアレか |
… | 3722/11/08(火)03:24:47No.991046071+>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 3822/11/08(火)03:24:56No.991046082+自称成功者の自伝ってよく聞くけど本当にあるの? |
… | 3922/11/08(火)03:24:57No.991046083+>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 4022/11/08(火)03:25:20No.991046112そうだねx12スレ画が読むのはそうやってバイトが弾いた奴を除いた作品なんだから |
… | 4122/11/08(火)03:25:23 ID:N60Ig3tQNo.991046114+くどくてん(なんでか変換できねえ) |
… | 4222/11/08(火)03:25:34No.991046123+>バイト言うてるじゃん! |
… | 4322/11/08(火)03:26:02No.991046148+>自称成功者の自伝ってよく聞くけど本当にあるの? |
… | 4422/11/08(火)03:26:12 ID:N60Ig3tQNo.991046157そうだねx4>自称成功者の自伝ってよく聞くけど本当にあるの? |
… | 4522/11/08(火)03:26:24No.991046172+>設定だけ送りつけるのはアレか |
… | 4622/11/08(火)03:26:39No.991046185そうだねx4新人賞の応募なんて大半が作品にもなってなくて当たり前だろ |
… | 4722/11/08(火)03:26:48No.991046199+>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 4822/11/08(火)03:27:04 ID:N60Ig3tQNo.991046215+霊能者の自伝小説ってあるの? |
… | 4922/11/08(火)03:27:07No.991046219そうだねx1そもそも元編集でもない限りスレ画程度の作家が新人賞の原稿読む機会があるわけがない |
… | 5022/11/08(火)03:27:11No.991046222+小金持ってるジジイなら普通に自費出版ビジネスの人寄ってくるから本は出るんだ |
… | 5122/11/08(火)03:27:17No.991046226そうだねx7この「」のお陰でまぁスレ画の言うことはマジなんだって補強にはなった |
… | 5222/11/08(火)03:27:59No.991046265+スレ画プロだけどざっと調べた感じ選考委員やってた経歴は出てこないな |
… | 5322/11/08(火)03:28:53No.991046321+ケータイ小説ブームの時に小遣い稼ぎ出来るかなって挑戦したけど1回も受賞できなかった |
… | 5422/11/08(火)03:29:03No.991046331そうだねx13>スレ画プロだけどざっと調べた感じ選考委員やってた経歴は出てこないな |
… | 5522/11/08(火)03:29:03No.991046332+別の下読みバイトしてた「」の話も聞いたな |
… | 5622/11/08(火)03:29:05No.991046337+まあそれでもとりあえず出してみるか精神があるのはすごいと思う |
… | 5722/11/08(火)03:29:20No.991046351+>>曲がりなりにもプロで活動してたスレ画の方が信用できるかな… |
… | 5822/11/08(火)03:29:41 ID:N60Ig3tQNo.991046370+昔スクエニの小説賞に送って一次突破してた俺 |
… | 5922/11/08(火)03:29:44No.991046375+小説の投稿サイトとか適当に漁ってるとこの人は小説を読んだことあるんだろうかってのがいっぱい出てくるし賞の選考委員とか大変なんだろうなって子どもみたいな感想を抱いちゃう |
… | 6022/11/08(火)03:29:49No.991046378+そろそろニート生活終わるから記念に何かしら小説書きたいな |
… | 6122/11/08(火)03:30:13No.991046404+>昔スクエニの小説賞に送って一次突破してた俺 |
… | 6222/11/08(火)03:30:20No.991046416+そもそもラノベの新人賞なんて大賞作ですら「見所皆無だけどギリギリ作品として成り立ってる」レベルとかで、冒頭から興味引けてる作品なんてほぼ無い |
… | 6322/11/08(火)03:30:30No.991046426そうだねx4ラノベ新人賞はラノベにある程度以上親しんでいる奴らが応募するからカテゴリーエラーはまだ少なめで |
… | 6422/11/08(火)03:30:37No.991046431+つまり形だけでもまともなもん送るだけでも賞候補になる可能性が? |
… | 6522/11/08(火)03:30:37No.991046432そうだねx2たまに下読みのバイトやってるけど日本語書けてないレベルの作品はあまりないよ |
… | 6622/11/08(火)03:30:54 ID:N60Ig3tQNo.991046453そうだねx1漫画の話だけど |
… | 6722/11/08(火)03:31:08No.991046468+>小説の投稿サイトとか適当に漁ってるとこの人は小説を読んだことあるんだろうかってのがいっぱい出てくるし賞の選考委員とか大変なんだろうなって子どもみたいな感想を抱いちゃう |
… | 6822/11/08(火)03:31:28No.991046482そうだねx3なろう小説はバカにされがちだけど何も考えなくてもなんとなく頭に入ってくる文章を書けるってすごい能力だよね… |
… | 6922/11/08(火)03:31:32No.991046485+>プロ兼講師もやってるから業界の話聞いたりしてるんじゃね |
… | 7022/11/08(火)03:31:33No.991046487+小説書くためにはまず読まなきゃって聞いたから3桁くらい読んだけど一向に描ける気がしない |
… | 7122/11/08(火)03:31:47No.991046502+>なろう小説はバカにされがちだけど何も考えなくてもなんとなく頭に入ってくる文章を書けるってすごい能力だよね… |
… | 7222/11/08(火)03:31:51No.991046505+文学って一見素人目には理解できないような作品が名作だったりしてバイト検閲だとそういう作品が弾かれたりないかな…と思ったけどそういう作家は普通にどっかで拾われるから問題ないな |
… | 7322/11/08(火)03:31:59No.991046511そうだねx2>そもそもラノベの新人賞なんて大賞作ですら「見所皆無だけどギリギリ作品として成り立ってる」レベルとかで、冒頭から興味引けてる作品なんてほぼ無い |
… | 7422/11/08(火)03:32:00No.991046514+>No.991045408 |
… | 7522/11/08(火)03:32:01 ID:N60Ig3tQNo.991046517そうだねx2>むしろ一般の文芸新人賞の方が本を一冊も読まない文盲が平気でどしどし応募してくるせいで魔境になっていると聞く |
… | 7622/11/08(火)03:32:13No.991046534+日本語おかしいし文章もおかしい投稿作か |
… | 7722/11/08(火)03:32:25No.991046546+>つまり形だけでもまともなもん送るだけでも賞候補になる可能性が? |
… | 7822/11/08(火)03:33:08No.991046574+>それがハマるかどうかはともかくとして |
… | 7922/11/08(火)03:33:11No.991046577そうだねx18>こりゃバカにされるわ |
… | 8022/11/08(火)03:33:48 ID:N60Ig3tQNo.991046611+>やるじゃねぇか |
… | 8122/11/08(火)03:33:50No.991046621そうだねx10>じゃあ所詮又聞きだから「プロだから信用できるぜ!」は無理筋だな |
… | 8222/11/08(火)03:34:05No.991046635+>あくまで「」の自称体験談よりは根拠があるってだけだからな |
… | 8322/11/08(火)03:34:32 ID:N60Ig3tQNo.991046657+>投稿規定をよく読んでそれを遵守しつつまともな文章を書けるだと…!?こいつ一体どこでそんな高度な技術を学んだ…!? |
… | 8422/11/08(火)03:34:36No.991046661そうだねx8>「」と比較するな |
… | 8522/11/08(火)03:34:37No.991046663そうだねx2「」の発言を鵜呑みにするわけではないけど |
… | 8622/11/08(火)03:34:42No.991046669そうだねx1ラノベの新人賞で大賞出る事がまずほとんど無くないか |
… | 8722/11/08(火)03:34:53No.991046684+>こいつは嘘だぜ!みたいなこと言いだした奴に言ってくれ |
… | 8822/11/08(火)03:35:02No.991046692+昔スーパーダッシュに出して二次までは通ったの思い出した |
… | 8922/11/08(火)03:35:14No.991046704+そこまでハードル低いんなら俺なら大賞取れるぜ!ってメンタルの方が良いんだろうな |
… | 9022/11/08(火)03:35:15No.991046705+とりあえずなろうのトップページから新着短編一覧開いて500文字くらいの小説読んでみるといい凄いから |
… | 9122/11/08(火)03:35:39No.991046731そうだねx1>漫画の話だけど |
… | 9222/11/08(火)03:35:58No.991046743+>「」の発言を鵜呑みにするわけではないけど |
… | 9322/11/08(火)03:36:07 ID:N60Ig3tQNo.991046753+>こういう取り敢えず相手の発言をそのまま投げ返しとけみたいなレスが一番バカ |
… | 9422/11/08(火)03:36:15No.991046761そうだねx6>虹裏の書き込みが信用できないのではなくて |
… | 9522/11/08(火)03:36:31No.991046776そうだねx7>虹裏の書き込みが信用できないのではなくて |
… | 9622/11/08(火)03:36:33No.991046778+さっきから体験談が生々しい |
… | 9722/11/08(火)03:36:53No.991046796そうだねx1>>こういう取り敢えず相手の発言をそのまま投げ返しとけみたいなレスが一番バカ |
… | 9822/11/08(火)03:37:02No.991046805そうだねx8>「なろうって実はすごいよね」 |
… | 9922/11/08(火)03:37:12No.991046813そうだねx178割同士の哀れなレスポンチ |
… | 10022/11/08(火)03:37:20No.991046820+>>>こういう取り敢えず相手の発言をそのまま投げ返しとけみたいなレスが一番バカ |
… | 10122/11/08(火)03:37:32No.991046829+バカって自分のレスが壊滅的に終わってるから伝わらないのを棚に上げて読解力皆無とか言いたがるよね |
… | 10222/11/08(火)03:37:33No.991046832そうだねx9なんで「」は放っておくとレスポンチはじめるの |
… | 10322/11/08(火)03:37:37 ID:N60Ig3tQNo.991046836そうだねx1>島本和彦の映画で自主制作映画見せられて体調崩すアレを見る感じになるよ…… |
… | 10422/11/08(火)03:38:01No.991046854+特に今とか完全に素人レベルのなろう小説までバンバン出しまくってるからそれに影響された応募作とかもあるだろうし地獄だろうな |
… | 10522/11/08(火)03:38:07No.991046858+冒頭から面白いラノベなんてそうそう無いけどな |
… | 10622/11/08(火)03:38:18No.991046872+よくわからないが怨嗟の蔓延る話題である事は分かった |
… | 10722/11/08(火)03:38:22No.991046879+>>「」の発言を鵜呑みにするわけではないけど |
… | 10822/11/08(火)03:38:29 ID:N60Ig3tQNo.991046885そうだねx2>>>>こういう取り敢えず相手の発言をそのまま投げ返しとけみたいなレスが一番バカ |
… | 10922/11/08(火)03:38:38No.991046893+>よくわからないが怨嗟の蔓延る話題である事は分かった |
… | 11022/11/08(火)03:38:39No.991046895そうだねx4>特に最近はたつきの影響で長く描きゃいいと思って100ページ越えの超大作を持ってくる |
… | 11122/11/08(火)03:38:40No.991046897そうだねx9>8割同士の哀れなレスポンチ |
… | 11222/11/08(火)03:38:57No.991046910+ライトノベル作法研って何… |
… | 11322/11/08(火)03:39:12No.991046921+>ジャンプルーキーとか地獄 |
… | 11422/11/08(火)03:39:40 ID:N60Ig3tQNo.991046938+>「ジャンプルーキーに連載しているジャンプ作家です!!」 |
… | 11522/11/08(火)03:39:46No.991046943そうだねx1ルックバックは無駄に長いよなあれ |
… | 11622/11/08(火)03:39:57No.991046953+>専門学校の生徒が描いた推敲されてないルックバックとか聞いただけでげんなりするわ |
… | 11722/11/08(火)03:40:12No.991046972+物語のテンプレに沿ってれば一応読めるものにはなるってのが |
… | 11822/11/08(火)03:40:20No.991046983+>ルックバックは無駄に長いよなあれ |
… | 11922/11/08(火)03:40:30No.991046989+それこそ世に出てる真偽の定かじゃない体験談を |
… | 12022/11/08(火)03:40:47 ID:N60Ig3tQNo.991046999+>>「ジャンプルーキーに連載しているジャンプ作家です!!」 |
… | 12122/11/08(火)03:41:10No.991047027そうだねx1物書きで飯食おうなんて発想に至るのは基本的に奇人だからな |
… | 12222/11/08(火)03:41:18No.991047037+>ルックバックと言えば発表された当時「漫画を描く意味に気付かされました!」とか「創作意欲がガシガシ刺激されました!」とか言ってた人たちの中でちゃんと創作した人どれだけいるんだろう |
… | 12322/11/08(火)03:41:39No.991047052+なろうの書籍化の方がずっとマシってことだな |
… | 12422/11/08(火)03:44:02No.991047183そうだねx5>なろうの書籍化の方がずっとマシってことだな |
… | 12522/11/08(火)03:44:04No.991047185そうだねx2>ライトノベル作法研って何… |
… | 12622/11/08(火)03:44:54No.991047268+オンラインサロンってやつやな |
… | 12722/11/08(火)03:44:59No.991047272そうだねx2>少なくとも書籍化されたなろうは最低限は補償されてるからな |
… | 12822/11/08(火)03:45:10 ID:N60Ig3tQNo.991047306+>名乗ったもん勝ちなので食えなくなった作家がそういうのを名乗って講師を気取り出すやつは多いよ |
… | 12922/11/08(火)03:45:26 ID:N60Ig3tQNo.991047352+>いや……それはない |
… | 13022/11/08(火)03:45:30No.991047360そうだねx6なろう作家と商業作品化したなろう作家は別物 |
… | 13122/11/08(火)03:46:02No.991047435+>だいたいネーム崩れてるし理解ができなさすぎてなんだこれ…? |
… | 13222/11/08(火)03:46:19No.991047497そうだねx3まあ初期衝動の勢いでも作品を作るってのは本当にすごい事なんだ |
… | 13322/11/08(火)03:46:34No.991047548+>スレ画が読むのはそうやってバイトが弾いた奴を除いた作品なんだから |
… | 13422/11/08(火)03:46:45No.991047583+ラノベ作家志望今まで3人関わったけど誰一人としてなにか一本でも作れた人みたことない |
… | 13522/11/08(火)03:47:10No.991047651+なろうとかもネットで馬鹿にされてるやつでも日本語として理解できるってだけで上澄みに近い側なのよね… |
… | 13622/11/08(火)03:48:04No.991047712そうだねx1>ラノベ作家志望今まで3人関わったけど誰一人としてなにか一本でも作れた人みたことない |
… | 13722/11/08(火)03:48:11No.991047720+MFとか富士見とかGAとかの新人賞作品とかマジで見るに堪えないゴミばっかりだ |
… | 13822/11/08(火)03:48:13 ID:N60Ig3tQNo.991047727そうだねx3>なろうとかもネットで馬鹿にされてるやつでも日本語として理解できるってだけで上澄みに近い側なのよね… |
… | 13922/11/08(火)03:48:33No.991047776+よく聞く一次審査で撥ねられるヤツか… |
… | 14022/11/08(火)03:48:49No.991047822+妄想竜の文章版とでも言うか読んでて本当に気分が悪くなってくるだけのものは存在する |
… | 14122/11/08(火)03:48:50No.991047824そうだねx3書籍化されてないなろうってスレ画で言われてる日本語もどきと同等のものも含まれるだろうから |
… | 14222/11/08(火)03:49:08No.991047857+最近はよく知らないけど昔はちょっとマイナーよりのレーベル見るとそういう日本語がそもそも危うくて何書いてるか理解に手間取るレベルがたまに出版まで行ってた |
… | 14322/11/08(火)03:49:52No.991047982+>よく聞く一次審査で撥ねられるヤツか… |
… | 14422/11/08(火)03:49:58No.991048002+まぁ本当に読めないレベルのなろうはネタにもされんからな |
… | 14522/11/08(火)03:50:04No.991048024+この場合の底辺はサヨリとかたまサンダーみたいな文章だぞ |
… | 14622/11/08(火)03:50:25No.991048072+なんでそんなに賞の審査経験のある「」いんの…? |
… | 14722/11/08(火)03:51:15No.991048153+なんとなくそういう層なんだろうなとは… |
… | 14822/11/08(火)03:52:02No.991048226+そりゃラノベなんか書いてるやつのほとんどはゴミだろ |
… | 14922/11/08(火)03:52:07No.991048239+>なんでそんなに賞の審査経験のある「」いんの…? |
… | 15022/11/08(火)03:52:11No.991048250そうだねx2下読みはただのバイトだから普通にいてもおかしくはない |
… | 15122/11/08(火)03:52:20No.991048269+下読みの経験談自体はネットではよく聞く話だけど |
… | 15222/11/08(火)03:52:41No.991048322そうだねx7>なんでそんなに賞の審査経験のある「」いんの…? |
… | 15322/11/08(火)03:53:31No.991048434+チート付与の原作とか長年書いてるベテランだけあってするする文章が読める虚無だからな |
… | 15422/11/08(火)03:54:28No.991048513そうだねx1青葉もこの手のやつだったね |
… | 15522/11/08(火)03:54:29No.991048515そうだねx1審査すらないimgのレスでは日本語がおかしいのも元の文章の意味もくみ取れずに勝手な解釈で発狂しだすのもニチジョーチャメシゴトだからな |
… | 15622/11/08(火)03:54:59No.991048544+スレの趣旨とずれた事言って悪いんだけど |
… | 15722/11/08(火)03:55:32No.991048569+現役じゃないやつが今の現場を語ることほど馬鹿な話はない |
… | 15822/11/08(火)03:55:33 ID:N60Ig3tQNo.991048570+>ニチジョーチャメシゴトだからな |
… | 15922/11/08(火)03:55:42No.991048579そうだねx2ほんとにズレすぎててダメだった |
… | 16022/11/08(火)03:56:21No.991048624+>現役じゃないやつが今の現場を語ることほど馬鹿な話はない |
… | 16122/11/08(火)03:57:59No.991048714+じゃあ俺はズレたまま話を続けてやるがハリーポッターの翻訳はまあ変だよ |
… | 16222/11/08(火)03:58:38No.991048749+別に興味ないかなって… |
… | 16322/11/08(火)03:59:33No.991048792+単に内容が薄いだけの物を「読みやすい作品」だと思ってるやつが割といる |
… | 16422/11/08(火)03:59:34 ID:N60Ig3tQNo.991048794+興味わかないなあ…… |
… | 16522/11/08(火)04:00:26No.991048851+わかる空気読むの難しいよね |
… | 16622/11/08(火)04:00:56No.991048888+もっと興味を惹かれる文章を書いて欲しいなぁ |
… | 16722/11/08(火)04:01:10No.991048899+>現役じゃないやつが今の現場を語ることほど馬鹿な話はない |
… | 16822/11/08(火)04:02:46No.991048989+>現役のくせに大した事ない奴がでかい口叩くよりははるかにマシだよ |
… | 16922/11/08(火)04:02:54No.991048996そうだねx6>>現役じゃないやつが今の現場を語ることほど馬鹿な話はない |
… | 17022/11/08(火)04:02:59No.991049005+>スレの趣旨とずれた事言って悪いんだけど |
… | 17122/11/08(火)04:05:05No.991049111+意外と翻訳小説の話は示唆的じゃなかろうか |
… | 17222/11/08(火)04:05:07 ID:N60Ig3tQNo.991049114+耳糞「くだんねえ戦いだ」 |
… | 17322/11/08(火)04:05:18No.991049121+>目糞vs鼻糞かよしょうもねえな |
… | 17422/11/08(火)04:05:32No.991049133+>名訳で知られる邦訳版指輪物語を悪訳呼ばわりする人たまに見かけるから |
… | 17522/11/08(火)04:06:00 ID:N60Ig3tQNo.991049155そうだねx14>耳糞「くだんねえ戦いだ」 |
… | 17622/11/08(火)04:06:16No.991049167+みみくそは垢だけどしりくそは病原になる排泄物だから黙ってて! |
… | 17722/11/08(火)04:06:36No.991049182+まあひびき先生が今からどこかの新人賞に応募しても一次落選する可能性があるのが一次の怖いところなんだ |
… | 17822/11/08(火)04:07:10No.991049214そうだねx4>尻糞「本当にな」 |
… | 17922/11/08(火)04:07:16No.991049219+深夜だからダメだった |
… | 18022/11/08(火)04:07:48No.991049236+他に糞あったっけ? |
… | 18122/11/08(火)04:08:00No.991049245+>こういう日本語理解できてない奴がでかい口叩くのは問題外かな |
… | 18222/11/08(火)04:08:17No.991049255+ハリーポッター本当に変な翻訳だったのか… |
… | 18322/11/08(火)04:08:20No.991049256+>他に糞あったっけ? |
… | 18422/11/08(火)04:08:22No.991049257+歯糞とかいるだろ |
… | 18522/11/08(火)04:08:26No.991049263+ハリポタの翻訳は単に出版社側もまさかここまで大ブームになると思ってなくてショボい翻訳家と契約結んじゃったのがダメだっただけだよ |
… | 18622/11/08(火)04:08:51 ID:N60Ig3tQNo.991049282+>他に糞あったっけ? |
… | 18722/11/08(火)04:09:04No.991049290+>歯 |
… | 18822/11/08(火)04:09:42No.991049306+翻訳は酷いところは本当に酷いからな |
… | 18922/11/08(火)04:09:46No.991049313+>審査すらないimgのレスでは日本語がおかしいのも元の文章の意味もくみ取れずに勝手な解釈で発狂しだすのもニチジョーチャメシゴトだからな |
… | 19022/11/08(火)04:10:09No.991049331+tierトップは尻糞 |
… | 19122/11/08(火)04:10:14No.991049334+目やにの事を目くそとも言う |
… | 19222/11/08(火)04:10:46No.991049350そうだねx2なんでクソスレになってんだよ |
… | 19322/11/08(火)04:10:48No.991049353+他の糞はみんな尻糞ありきみたいなところあるからな… |
… | 19422/11/08(火)04:11:02No.991049359+ひびき先生て誰? |
… | 19522/11/08(火)04:11:24No.991049372+口や目でも糞とつけるのにチン糞が無いのは日本人のおペニスへの親しみを感じますね |
… | 19622/11/08(火)04:11:34No.991049384+チンカスはチンクソって言っていいんじゃない? |
… | 19722/11/08(火)04:12:22No.991049420+マンクソは |
… | 19822/11/08(火)04:12:23No.991049422+目くそや鼻くそがない動物でもフンはしてるからな…しりくそ最強だよ |
… | 19922/11/08(火)04:12:36No.991049429+>マンクソは |
… | 20022/11/08(火)04:12:48No.991049437そうだねx1鼻糞「目糞鼻糞って言うけど正直俺のが汚いと思うわ」 |
… | 20122/11/08(火)04:12:59No.991049447+>ひびき先生て誰? |
… | 20222/11/08(火)04:13:00No.991049448+>目やにの事を目くそとも言う |
… | 20322/11/08(火)04:13:38No.991049480+素手で触れるかどうかが糞族のラインとしてあると思う |
… | 20422/11/08(火)04:13:39No.991049481+チンカスは垢ではあるけど本体が小便というクソを出す場所だからチンクソだと小便と差別化しにくいので使われないよ |
… | 20522/11/08(火)04:13:49No.991049487そうだねx2へそだけへそごまとかお高く止まりやがって |
… | 20622/11/08(火)04:14:12No.991049504+垢と糞って近いところあるよな |
… | 20722/11/08(火)04:14:26No.991049515+>へそだけへそごまとかお高く止まりやがって |
… | 20822/11/08(火)04:14:51No.991049528+>鼻糞「目糞鼻糞って言うけど正直俺のが汚いと思うわ」 |
… | 20922/11/08(火)04:14:58No.991049532+>へそだけへそごまとかお高く止まりやがって |
… | 21022/11/08(火)04:15:03 ID:N60Ig3tQNo.991049535+七孔噴糞 |
… | 21122/11/08(火)04:15:09No.991049537+>匂いは糞シリーズの中でも比較的糞に近いのにな |
… | 21222/11/08(火)04:15:21No.991049547+エクスペクトパトローナム!じゃなくて |
… | 21322/11/08(火)04:16:07No.991049575+へそは急所だから衛生的じゃなかった現代日本語が確定した時代にいじられ過ぎると腹膜炎につながるから… |
… | 21422/11/08(火)04:16:35No.991049591+臭い玉とかも完全に糞だよな |
… | 21522/11/08(火)04:16:50No.991049603+個人的な話だけどラノベって多様化しすぎてこれが普通のラノベって感じの作品がどういう感じなのか分からないわ… |
… | 21622/11/08(火)04:18:25 ID:N60Ig3tQNo.991049667そうだねx1>個人的な話だけどラノベって多様化しすぎてこれが普通のラノベって感じの作品がどういう感じなのか分からないわ… |
… | 21722/11/08(火)04:18:35No.991049671+ラノベ大賞勢いで応募して結果待ちだけど自分が8割か2割か自分でも分からなくなってる |
… | 21822/11/08(火)04:18:42No.991049680+十二国記とか有名ライトノベルだけどあんまライトノベルとは認識されてないか |
… | 21922/11/08(火)04:18:49No.991049683+糞ラノベのおすすめかぁ… |
… | 22022/11/08(火)04:18:50 ID:N60Ig3tQNo.991049684+>スタンダードなラノベでおすすめの作品とかってある? |
… | 22122/11/08(火)04:19:15No.991049699+>ラノベ大賞勢いで応募して結果待ちだけど自分が8割か2割か自分でも分からなくなってる |
… | 22222/11/08(火)04:19:28No.991049710+俺もラノベ書こうかな |
… | 22322/11/08(火)04:19:39No.991049721+糞漫画ならいくつか知ってるけど糞ラノベはちょっと知らないな… |
… | 22422/11/08(火)04:20:11No.991049740+ラノベと一般ファンタジー小説の境目無いからな |
… | 22522/11/08(火)04:20:13No.991049742+ジャンルが長くなればスタンダードとの差別化が始まるからな… |
… | 22622/11/08(火)04:20:24 ID:N60Ig3tQNo.991049748+>俺もラノベ書こうかな |
… | 22722/11/08(火)04:20:47No.991049759+>なんで糞のスレでラノベの話を始めるんだろう |
… | 22822/11/08(火)04:21:10No.991049776+>そして色んな小児射精す |
… | 22922/11/08(火)04:21:10No.991049777+スレ画のような趣旨でも編集者ならまだ大丈夫だけど下読みバイトとかの人が同じこと言うと炎上するの過去5回くらい見た |
… | 23022/11/08(火)04:21:40No.991049799+>ラノベと一般ファンタジー小説の境目無いからな |
… | 23122/11/08(火)04:21:42No.991049802そうだねx1>なろうとカクヨム |
… | 23222/11/08(火)04:21:43No.991049803+>そして色んな小児射精す |
… | 23322/11/08(火)04:21:49No.991049804+>そして色んな小児射精す |
… | 23422/11/08(火)04:22:03No.991049808+>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 23522/11/08(火)04:23:07No.991049856+>>ラノベ大賞勢いで応募して結果待ちだけど自分が8割か2割か自分でも分からなくなってる |
… | 23622/11/08(火)04:23:13 ID:N60Ig3tQNo.991049859+賞に出すの誤変換 |
… | 23722/11/08(火)04:24:11No.991049888+俺も書き始めのときは「」も一段下げて書いてたし体裁は意識して取り組まないと身につかないもんなのかね |
… | 23822/11/08(火)04:24:34No.991049903そうだねx1レポートの書式がおかしいのはレポートを書くという行為が大学に入って初めてする事だからでは? |
… | 23922/11/08(火)04:24:54No.991049916+>ラノベと一般ファンタジー小説の境目無いからな |
… | 24022/11/08(火)04:25:54No.991049945+>レポートの書式がおかしいのはレポートを書くという行為が大学に入って初めてする事だからでは? |
… | 24122/11/08(火)04:25:54No.991049947そうだねx2なろうやカクヨムで週ランキングに入ってるのから手を付けてるけど |
… | 24222/11/08(火)04:27:16No.991050007+2割も読める作品あるのか!って言うけど冒頭の時点で8割切るって話だから |
… | 24322/11/08(火)04:27:17No.991050008+>なろうやカクヨムで週ランキングに入ってるのから手を付けてるけど |
… | 24422/11/08(火)04:27:21No.991050010+>>>ラノベ大賞勢いで応募して結果待ちだけど自分が8割か2割か自分でも分からなくなってる |
… | 24522/11/08(火)04:27:26No.991050015+>>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 24622/11/08(火)04:28:10No.991050043+でも銀英伝とか今同じの出したら序盤で切られる方になる作品はそこそこあると思う |
… | 24722/11/08(火)04:28:22No.991050050+小説紹介し合うスレって立ったら面白いんだけど中々立たないよな |
… | 24822/11/08(火)04:28:32No.991050058+関係ないけど俺はちゃんとした手紙の書き方がよく分からない |
… | 24922/11/08(火)04:28:57No.991050076+レポートの書式がおかしいだけならまだ不慣れで理解できるが文章が出来ていないのは小学校1年生から習い続ける作文の時点で挫折していて中学高校でも本を読まずに正しい文章をインプットしてきてないからだろうから… |
… | 25022/11/08(火)04:29:02No.991050081+>関係ないけど俺はちゃんとした手紙の書き方がよく分からない |
… | 25122/11/08(火)04:29:02No.991050082そうだねx3たぶん書き手が思ってる数百倍くらい序盤の駄目さって印象に残るから |
… | 25222/11/08(火)04:29:08No.991050086+>レポートの書式がおかしいのはレポートを書くという行為が大学に入って初めてする事だからでは? |
… | 25322/11/08(火)04:29:46No.991050113+>>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 25422/11/08(火)04:29:54No.991050119+>小説紹介し合うスレって立ったら面白いんだけど中々立たないよな |
… | 25522/11/08(火)04:29:58No.991050123+作文は縦書きだけどレポートは横書きだから… |
… | 25622/11/08(火)04:30:01No.991050125+>自分を2回使うな |
… | 25722/11/08(火)04:30:40No.991050158+>作文は縦書きだけどレポートは横書きだから… |
… | 25822/11/08(火)04:31:06No.991050184そうだねx2有名古典読んでても「これ有名古典って肩書き無いと後の展開に期待できなくて読むの辞めてるだろうな…」ってのは割とある |
… | 25922/11/08(火)04:31:07No.991050185+>小説紹介し合うスレって立ったら面白いんだけど中々立たないよな |
… | 26022/11/08(火)04:31:51No.991050205+>自分を2回使うな |
… | 26122/11/08(火)04:32:08No.991050216そうだねx2本は紹介したいけど!ネタバレ無しでまず読んで欲しい! |
… | 26222/11/08(火)04:32:12No.991050219+クソみたいなエッセイ書きがダメなワナビを無限に肯定して数字を稼ぐという |
… | 26322/11/08(火)04:32:13No.991050220+書き出しが一番難しいと言っても過言ではないからなぁ |
… | 26422/11/08(火)04:32:19No.991050224+冒頭で引き込んでくる本なんてのは書籍化されてるものでも稀だわ |
… | 26522/11/08(火)04:33:05 ID:N60Ig3tQNo.991050255+>自分で自分が分からないって普通言わないんだっけか |
… | 26622/11/08(火)04:33:28No.991050272+>冒頭で引き込んでくる本なんてのは書籍化されてるものでも稀だわ |
… | 26722/11/08(火)04:33:55No.991050285+>小説紹介し合うスレって立ったら面白いんだけど中々立たないよな |
… | 26822/11/08(火)04:33:55No.991050286+出た…冒頭で即ポエムぶっ込んでくる漫画挫折組 |
… | 26922/11/08(火)04:33:55No.991050287+自分が◯と△のどちらに当てはまるのかわからない |
… | 27022/11/08(火)04:34:08No.991050294そうだねx1>本は紹介したいけど!ネタバレ無しでまず読んで欲しい! |
… | 27122/11/08(火)04:34:19No.991050300+冒頭が面白い小説ってどんなの? |
… | 27222/11/08(火)04:34:42No.991050315+>ラノベ大賞勢いで応募して結果待ちだけど自分が8割か2割か自分でも分からなくなってる |
… | 27322/11/08(火)04:35:08No.991050331+>冒頭で引き込んでくる本なんてのは書籍化されてるものでも稀だわ |
… | 27422/11/08(火)04:35:15 ID:N60Ig3tQNo.991050333+>なので書き出しで突拍子もない事を書いて引き込むのがラノベの定型である |
… | 27522/11/08(火)04:35:22No.991050336そうだねx2ツカミのために序盤から突拍子のない内容や突拍子のないタイトルなのはいいんだけど |
… | 27622/11/08(火)04:35:39No.991050344+>冒頭が面白い小説ってどんなの? |
… | 27722/11/08(火)04:35:52No.991050353+やっぱり最初は主人公の自己紹介だろ |
… | 27822/11/08(火)04:35:59No.991050357+>有名古典読んでても「これ有名古典って肩書き無いと後の展開に期待できなくて読むの辞めてるだろうな…」ってのは割とある |
… | 27922/11/08(火)04:36:13No.991050366+別に便所の落書きなんだしんな気にせんでも |
… | 28022/11/08(火)04:36:14No.991050367+普通にデビューできる人が落ちたりするの不思議だなってなる |
… | 28122/11/08(火)04:36:25 ID:N60Ig3tQNo.991050372+>例えばこれを直すなら |
… | 28222/11/08(火)04:36:32No.991050376そうだねx4吾輩は「」である |
… | 28322/11/08(火)04:37:07No.991050397+>吾輩は「」である |
… | 28422/11/08(火)04:37:28No.991050410+そもそも自分が普段から使っている日本語が正しいかどうかわからんぜ |
… | 28522/11/08(火)04:37:41 ID:N60Ig3tQNo.991050418+>吾輩は「」である |
… | 28622/11/08(火)04:37:42No.991050420+「」には文章が分からぬ |
… | 28722/11/08(火)04:37:45No.991050422+国語出来ても話が下手な人 |
… | 28822/11/08(火)04:37:54No.991050426+>そもそも自分が普段から使っている日本語が正しいかどうかわからんぜ |
… | 28922/11/08(火)04:37:59No.991050431+>その手法が流行った時のラノベ界隈だいぶひどかったよね… |
… | 29022/11/08(火)04:38:25 ID:N60Ig3tQNo.991050445+>ここに居たら定型で歪んでいくからな |
… | 29122/11/08(火)04:38:31No.991050449+受け手のほうがなんとなく俺が何を言いたいのか察してくれてるから成り立ってると思うことは割とある |
… | 29222/11/08(火)04:38:54No.991050463+https://www.wordproject.org/bibles/jp/01/1.htm [link] |
… | 29322/11/08(火)04:39:04No.991050469+>>吾輩は「」である |
… | 29422/11/08(火)04:39:04No.991050471+>冒頭が面白い小説ってどんなの? |
… | 29522/11/08(火)04:39:28No.991050484+> https://www.wordproject.org/bibles/jp/01/1.htm [link] |
… | 29622/11/08(火)04:39:47No.991050494+>例えばこれを直すなら |
… | 29722/11/08(火)04:39:54No.991050501+ラノベなんて低俗なもんにちゃんとした文章求めるのも面白い話よな |
… | 29822/11/08(火)04:40:02No.991050507そうだねx1>>ここに居たら定型で歪んでいくからな |
… | 29922/11/08(火)04:40:16 ID:N60Ig3tQNo.991050515+>冒頭で一度クライマックス |
… | 30022/11/08(火)04:40:37No.991050529+>たぶん書き手が思ってる数百倍くらい序盤の駄目さって印象に残るから |
… | 30122/11/08(火)04:40:37No.991050530+>受け手のほうがなんとなく俺が何を言いたいのか察してくれてるから成り立ってると思うことは割とある |
… | 30222/11/08(火)04:41:00No.991050545+>冒頭が面白い小説ってどんなの? |
… | 30322/11/08(火)04:41:36No.991050567+家盛綺譚みたいなのがめちゃくちゃ好きだけど小説書く時の参考にはならんかった |
… | 30422/11/08(火)04:41:40No.991050572+>目が覚めると毒虫になっていた |
… | 30522/11/08(火)04:41:42No.991050573+>>冒頭が面白い小説ってどんなの? |
… | 30622/11/08(火)04:43:32No.991050640+>目が覚めると毒虫になっていた |
… | 30722/11/08(火)04:43:47No.991050649+序盤では読者の共感を得るか欲求を刺激しないとな |
… | 30822/11/08(火)04:44:11No.991050666そうだねx5>>目が覚めると毒虫になっていた |
… | 30922/11/08(火)04:44:43No.991050686+>毒虫になった主人公が毒性を状態変化させた薬とか出せるようになって異世界無双するやつだな… |
… | 31022/11/08(火)04:44:47No.991050687+他の本を真面目に読んでるわけじゃないけど |
… | 31122/11/08(火)04:45:20No.991050705+>口語で会話するように書くのやめたほうがいいのかもしれない… |
… | 31222/11/08(火)04:46:25No.991050746+旅や遠出が貴重な時代は風景描写が重要だったが今の時代は何が大事なんだろうな |
… | 31322/11/08(火)04:46:32No.991050752+青空文庫で名作ってされるものの書き出しだけ抜き出して並べてもいいかもね |
… | 31422/11/08(火)04:46:59No.991050766+このsettei使わせてあげてもいいですよ(有料) |
… | 31522/11/08(火)04:47:43No.991050795+戯曲形式の作品って面白そうだと思っててもいまいち読んでて頭に入らない… |
… | 31622/11/08(火)04:47:44No.991050797+ラノベの大賞なら落ちても寸評くらいくれるんじゃないの |
… | 31722/11/08(火)04:47:52No.991050801+>このsettei使わせてあげてもいいですよ(有料) |
… | 31822/11/08(火)04:48:07No.991050810+>>>目が覚めると毒虫になっていた |
… | 31922/11/08(火)04:48:14No.991050820+一人称視点なら口語でもいい感じになるんじゃないか |
… | 32022/11/08(火)04:49:02No.991050851+>ラノベの大賞なら落ちても寸評くらいくれるんじゃないの |
… | 32122/11/08(火)04:49:26No.991050863+>戯曲形式の作品って面白そうだと思っててもいまいち読んでて頭に入らない… |
… | 32222/11/08(火)04:49:48No.991050873+申し上げます。申し上げます。旦那さま。あの人は、酷ひどい。酷い。はい。厭いやな奴です。悪い人です。ああ。我慢ならない。生かして置けねえ。 |
… | 32322/11/08(火)04:50:10No.991050879+>ラノベの大賞なら落ちても寸評くらいくれるんじゃないの |
… | 32422/11/08(火)04:50:29No.991050884+>俺が応募した作品のsetteiで受賞してる奴が居る! |
… | 32522/11/08(火)04:50:43No.991050893+ヒの140字小説辺りから試してみても良いじゃない |
… | 32622/11/08(火)04:50:56No.991050898+>青空文庫で名作ってされるものの書き出しだけ抜き出して並べてもいいかもね |
… | 32722/11/08(火)04:51:09No.991050909+俺の目の前で頭髪をすべて失った「」はこの世の毛という毛を狩り尽くす決心をした… |
… | 32822/11/08(火)04:51:10No.991050910そうだねx3でもうまいとか下手とか気にしてると一生投稿しないんでしょう? |
… | 32922/11/08(火)04:51:15No.991050911+そのエミュはやべえって! |
… | 33022/11/08(火)04:51:30No.991050920+ジーコにもたまーに壊滅的な文章力の作品がある |
… | 33122/11/08(火)04:52:15No.991050946そうだねx1ジーコは文うんこでも最悪CGでシコれたら名作だろ |
… | 33222/11/08(火)04:52:19No.991050948+二次選考は抜けないと寸評くれないところが多いんじゃないか |
… | 33322/11/08(火)04:52:30No.991050953+ジーコは多分これ外人が作ったのを翻訳してるんだなとか思ったら単に文章力が壊滅してるだけとか割とあるから |
… | 33422/11/08(火)04:52:50No.991050969+>青空文庫で名作ってされるものの書き出しだけ抜き出して並べてもいいかもね |
… | 33522/11/08(火)04:53:16No.991050981+>でもうまいとか下手とか気にしてると一生投稿しないんでしょう? |
… | 33622/11/08(火)04:53:22No.991050983+>俺の目の前で頭髪をすべて失った「」はこの世の毛という毛を狩り尽くす決心をした… |
… | 33722/11/08(火)04:53:38No.991051002+ジーコは抜けりゃなんでもいいわ |
… | 33822/11/08(火)04:53:55No.991051007+日本語はちゃんとしていて誤字脱字も少なく |
… | 33922/11/08(火)04:54:22No.991051031+いうてどんなクソ雑魚作品にも寸評とか指摘とかしてやる系の企画は大抵闇に飲まれてブッ潰れるかいじめ会場化するからな |
… | 34022/11/08(火)04:54:36No.991051039+>このsettei使わせてあげてもいいですよ(有料) |
… | 34122/11/08(火)04:56:05No.991051082+>青空文庫で名作ってされるものの書き出しだけ抜き出して並べてもいいかもね |
… | 34222/11/08(火)04:56:25No.991051097+(それを投稿した方の人なのかな…) |
… | 34322/11/08(火)04:57:12No.991051122そうだねx2>申し上げます。申し上げます。旦那さま。あの人は、酷ひどい。酷い。はい。厭いやな奴です。悪い人です。ああ。我慢ならない。生かして置けねえ。 |
… | 34422/11/08(火)04:57:24No.991051131+人に分かる文章を書ける人がたまたまケアレスミスで誤字脱字しただけだなって分かる文や |
… | 34522/11/08(火)04:58:44No.991051164+>申し上げます。申し上げます。旦那さま。あの人は、酷ひどい。酷い。はい。厭いやな奴です。悪い人です。ああ。我慢ならない。生かして置けねえ。 |
… | 34622/11/08(火)04:58:57No.991051172そうだねx1でも文章でシコるときはノイズになるから文法ミスとか誤字脱字とかやめてほしい |
… | 34722/11/08(火)04:59:36No.991051189+読書感想会みたいなので他人の感想や視点を知りたいってのはある |
… | 34822/11/08(火)05:00:11No.991051208そうだねx1句読点の使い方を間違える~ |
… | 34922/11/08(火)05:00:52No.991051234そうだねx1>なにこれ |
… | 35022/11/08(火)05:01:10No.991051248+>俺の目の前で頭髪をすべて失った「」はこの世の毛という毛を狩り尽くす決心をした… |
… | 35122/11/08(火)05:02:21No.991051278そうだねx4>>なにこれ |
… | 35222/11/08(火)05:02:45No.991051293+>でも文章でシコるときはノイズになるから文法ミスとか誤字脱字とかやめてほしい |
… | 35322/11/08(火)05:03:52No.991051331+>ググったら全文出たよ |
… | 35422/11/08(火)05:04:58No.991051371+ヒロイン超絶かわいい |
… | 35522/11/08(火)05:05:18No.991051383そうだねx3俺の目の前で頭髪をすべて失った「」はこの世の毛という毛を狩り尽くす決心をした… |
… | 35622/11/08(火)05:07:17No.991051424+目を背けるものはってなんかおかしくねえか |
… | 35722/11/08(火)05:08:11No.991051448+なろうで作家拾う理由に |
… | 35822/11/08(火)05:09:22No.991051493+なるほどPVあればそれを審査すれば良いわけだし |
… | 35922/11/08(火)05:09:25No.991051495+>なろうで作家拾う理由に |
… | 36022/11/08(火)05:10:09No.991051516+ちょっと読むのつらいしまったくうまく言えてないのにただ文字数増えるだけの回りくどくなった文章 |
… | 36122/11/08(火)05:10:53No.991051540+>なるほどPVあればそれを審査すれば良いわけだし |
… | 36222/11/08(火)05:11:01No.991051544+校正も作家にやらせるからなろう上がりはリーズナブル |
… | 36322/11/08(火)05:11:51No.991051576+なろうはPVさえあれば感想も罵倒もいっぱい貰えるから作者にやる気があるならいい方向に参考にできるからね… |
… | 36422/11/08(火)05:12:12No.991051591そうだねx1正直まわりくどい表現したほうがいいのはエロ小説くらいだぞ |
… | 36522/11/08(火)05:12:58No.991051607+>俺の目の前で頭髪をすべて失った「」はこの世の毛という毛を狩り尽くす決心をした… |
… | 36622/11/08(火)05:13:08No.991051616+朝起きて夜寝たで充分なのだな |
… | 36722/11/08(火)05:13:13No.991051621+結局8割か2割か自分では分からないから大人しく選考待ったほうがいい気がしてきた |
… | 36822/11/08(火)05:13:30No.991051630+>校正も作家にやらせるからなろう上がりはリーズナブル |
… | 36922/11/08(火)05:14:45No.991051680+>なろうはPVさえあれば感想も罵倒もいっぱい貰えるから作者にやる気があるならいい方向に参考にできるからね… |
… | 37022/11/08(火)05:15:35No.991051702+このアニメ面白かった原作読んでみよう! |
… | 37122/11/08(火)05:15:58No.991051710+ネットのエロSSなんかも設定とシチュは100点なのにどうしようもないくらい文章が下手で開いたの後悔することあるよね… |
… | 37222/11/08(火)05:16:10 ID:N60Ig3tQNo.991051715+>カクヨムかハーメルンで30話溜めて一気に15話出して1日2話ずつ1週間更新するとTOP200入るから罵声も応援も沢山届くようになって |
… | 37322/11/08(火)05:18:27No.991051771+後出版社は継続的に書ける人間がもちろん欲しいので |
… | 37422/11/08(火)05:18:41No.991051784+>十二国記とか有名ライトノベルだけどあんまライトノベルとは認識されてないか |
… | 37522/11/08(火)05:18:46No.991051785+>結局8割か2割か自分では分からないから大人しく選考待ったほうがいい気がしてきた |
… | 37622/11/08(火)05:18:47No.991051786+>ただ今のなろうは本当に読んでもらう事自体が難しくなってきたので |
… | 37722/11/08(火)05:20:01No.991051815+>一気に15話とは |
… | 37822/11/08(火)05:20:01No.991051816+じゃあ |
… | 37922/11/08(火)05:20:48No.991051836+カクヨムはマジで全作品一通り掘って青田書いする変態いるからね |
… | 38022/11/08(火)05:21:12No.991051850そうだねx2でもね不思議なのは自分で書いてみると |
… | 38122/11/08(火)05:21:48No.991051864+「」の怪文書は全部読みたいって「」もいるしそこはまぁ…趣味なんだろう |
… | 38222/11/08(火)05:21:56No.991051869+>ネットのエロSSなんかも設定とシチュは100点なのにどうしようもないくらい文章が下手で開いたの後悔することあるよね… |
… | 38322/11/08(火)05:22:02No.991051871+十二国記の話題出てたから懐かしいなーと色々ググってたらPS2のゲームが1万超えててビビった… |
… | 38422/11/08(火)05:22:07 ID:N60Ig3tQNo.991051873+>1日目15話>1日2回更新を1週間 |
… | 38522/11/08(火)05:22:45No.991051897+>でもね不思議なのは自分で書いてみると |
… | 38622/11/08(火)05:22:49No.991051900+ひびき遊ってまだ作家として生きてたのか… |
… | 38722/11/08(火)05:23:47No.991051926+>このアニメ面白かった原作読んでみよう! |
… | 38822/11/08(火)05:23:55No.991051931+あいつの目の前でぞろりぞろりと髪が抜け落ち全ての頭髪を失った俺は、この世の毛という毛を狩り尽くす決心をした… |
… | 38922/11/08(火)05:24:28No.991051953+>だから最初は短い文章をきっちり仕上げる訓練をした方がいいんだ |
… | 39022/11/08(火)05:25:01No.991051974+きゅらきゅらきゅら |
… | 39122/11/08(火)05:25:36 ID:N60Ig3tQNo.991052003+>1日目15話>1日2回更新を1週間 |
… | 39222/11/08(火)05:25:51No.991052013+>二十年前の某所の感想でデビュー作が毒にも薬にもならないような扱いだったし俺もそんな印象だったから意外だ |
… | 39322/11/08(火)05:26:22No.991052034+作家かブロガーか忘れたけど |
… | 39422/11/08(火)05:26:23No.991052035+なろうは書き溜めて連続更新したほうが良いんだろうが |
… | 39522/11/08(火)05:26:51No.991052047+長三纏だな |
… | 39622/11/08(火)05:27:23No.991052067+>このアニメ面白かった原作読んでみよう! |
… | 39722/11/08(火)05:27:33No.991052069+後マジで面白いならスコッパーが掘り当ててくれるから |
… | 39822/11/08(火)05:27:55No.991052083+転スラは結構きつかったな |
… | 39922/11/08(火)05:28:22No.991052101+>長三纏だな |
… | 40022/11/08(火)05:28:48No.991052115+>>結局8割か2割か自分では分からないから大人しく選考待ったほうがいい気がしてきた |
… | 40122/11/08(火)05:29:37No.991052141+富士見ファンタジアは読みやすいイメージがある |
… | 40222/11/08(火)05:29:38No.991052143そうだねx3>ID:N60Ig3tQ[44] |
… | 40322/11/08(火)05:29:38 ID:N60Ig3tQNo.991052144+霊能者が除霊する小説今書いてるぜ |
… | 40422/11/08(火)05:30:11No.991052161+区切りが少なくて長い文章で |
… | 40522/11/08(火)05:30:24No.991052171+>霊能者が除霊する小説今書いてるぜ |
… | 40622/11/08(火)05:31:26No.991052206+試しに書いてみてわかったが俺はよくある自分の書きたい場面だけしか書けない奴だった |
… | 40722/11/08(火)05:31:42No.991052214そうだねx1きのこの文ってめっちゃ読みにくいよね |
… | 40822/11/08(火)05:32:06No.991052225+>試しに書いてみてわかったが俺はよくある自分の書きたい場面だけしか書けない奴だった |
… | 40922/11/08(火)05:32:18No.991052231+俺は霊感のないバイトの主人公と幽霊の少女と霊能力者の女の話にした方が受けると思うの |
… | 41022/11/08(火)05:32:56No.991052253+>試しに書いてみてわかったが俺はよくある自分の書きたい場面だけしか書けない奴だった |
… | 41122/11/08(火)05:32:59No.991052256+ヒとか120文字まで書けるけど |
… | 41222/11/08(火)05:33:12No.991052261+こういった観点から見ても秋山瑞人はやはり正真正銘の天才だと思う |
… | 41322/11/08(火)05:33:54No.991052284+むしろ書きたい場面しか書けない奴は書くの早いんだぞ |
… | 41422/11/08(火)05:34:19No.991052299+ラノベじゃなくて大衆小説だけど夢枕獏先生の読みやすさはすごい |
… | 41522/11/08(火)05:34:21No.991052300そうだねx5剣劇部分をキンキンキンキン!って書いてネットで馬鹿にされた人が新作で |
… | 41622/11/08(火)05:35:36No.991052331そうだねx1別になろう出身以外はちゃんと読めるってもんでもない |
… | 41722/11/08(火)05:36:10No.991052349+>後マジで面白いならスコッパーが掘り当ててくれるから |
… | 41822/11/08(火)05:36:25No.991052358+そもそも実績ある大御所だって苦痛レベルにつまらんものかくしな |
… | 41922/11/08(火)05:37:06No.991052377+>>後マジで面白いならスコッパーが掘り当ててくれるから |
… | 42022/11/08(火)05:37:30No.991052388+>別になろう出身以外はちゃんと読めるってもんでもない |
… | 42122/11/08(火)05:37:34No.991052390+とあるはシリーズ多すぎで刊行ペースすごすぎて毎月別シリーズ小説出してた作家だから文章以外もおかしいからな… |
… | 42222/11/08(火)05:39:25No.991052435そうだねx1でも俺はタイトルで内容説明してんのは一種の発明だと思ってる |
… | 42322/11/08(火)05:40:03No.991052450+>面白いと思った作品が四年かけて完結するのを読み続けてたけどちっとも読者増えなかったから作品を見限って話をまとめちゃうのも大事な気がする |
… | 42422/11/08(火)05:40:16No.991052453+なろう系とかいうゴミが流行った時点で文章力なんて物は必要ないことが分かる |
… | 42522/11/08(火)05:40:22No.991052459+文章おかしかろうと面白けりゃいいんだ |
… | 42622/11/08(火)05:40:49No.991052475+>でも俺はタイトルで内容説明してんのは一種の発明だと思ってる |
… | 42722/11/08(火)05:40:51No.991052476+>なろう系とかいうゴミが流行った時点で文章力なんて物は必要ないことが分かる |
… | 42822/11/08(火)05:41:05No.991052485+>でも俺はタイトルで内容説明してんのは一種の発明だと思ってる |
… | 42922/11/08(火)05:41:46No.991052503+>でも俺はタイトルで内容説明してんのは一種の発明だと思ってる |
… | 43022/11/08(火)05:42:10No.991052518+>月は無慈悲な夜の女王とかタイトルかっこいいけど内容が月と地球間の独立戦争の話なんて一ミリも伝わってこないからな… |
… | 43122/11/08(火)05:42:48No.991052539+>文章おかしかろうと面白けりゃいいんだ |
… | 43222/11/08(火)05:42:49No.991052540+>やはり銀河英雄伝説くらい分かりやすくないとだめかー |
… | 43322/11/08(火)05:43:01No.991052545+選択肢が増えて最初から内容理解した上で選んで読むようになったからなぁ |
… | 43422/11/08(火)05:43:06No.991052547+>快速電車に乗ったら便意が襲ってきた件~前の停車駅で降りればよかったと後悔してももう遅い!~ |
… | 43522/11/08(火)05:43:15No.991052550そうだねx1>メルトダウン |
… | 43622/11/08(火)05:43:37No.991052560+>もう遅いってそういう… |
… | 43722/11/08(火)05:43:50No.991052568+>でも俺はタイトルで内容説明してんのは一種の発明だと思ってる |
… | 43822/11/08(火)05:44:15No.991052586そうだねx2>>もう遅いってそういう… |
… | 43922/11/08(火)05:44:23No.991052591+分かりやすいタイトルを見てると世の中どんどん安易な方に流れていくのを感じる |
… | 44022/11/08(火)05:45:06No.991052614そうだねx1>ラノベだとメルトダウンには何か漢字を当てはめた方がいいのではないか |
… | 44122/11/08(火)05:46:21No.991052643そうだねx3ウンチの話になったら生き生きしだすんじゃないよ! |
… | 44222/11/08(火)05:47:10No.991052672+>なろう系とかいうゴミが流行った時点で文章力なんて物は必要ないことが分かる |
… | 44322/11/08(火)05:47:19No.991052677+ちいかわの見かけ上のファンシーさと内面のエグさを文章化するとしたらどうなるんだろうと考えたことあるんだけど |
… | 44422/11/08(火)05:47:52No.991052694+あっという間にクソスレと化してしまった |
… | 44522/11/08(火)05:48:25No.991052711+最近はどこの会社もロシアからきた嫁がとかー王族の姫が俺にだけーみたいなタイトルで |
… | 44622/11/08(火)05:49:14No.991052731+>宮沢賢治っぽい感じになる |
… | 44722/11/08(火)05:49:53No.991052743+>(imgしか読まないし読めないんだな…) |
… | 44822/11/08(火)05:50:23No.991052755+>ちいかわの見かけ上のファンシーさと内面のエグさを文章化するとしたらどうなるんだろうと考えたことあるんだけど |
… | 44922/11/08(火)05:51:52No.991052780+>>(imgしか読まないし読めないんだな…) |
… | 45022/11/08(火)05:54:18No.991052840+上の方で駆け込み訴え出てるけど |
… | 45122/11/08(火)05:56:22No.991052909+>>大学1回生のレポートも段落変わったら一文字下げるとかできてないの多いし原稿用紙をちゃんと使えるだけえらいんだなと思うようになった |
… | 45222/11/08(火)05:56:29No.991052910+雨が降り出して三日目、家の中で殺した蟹の山のような死骸の始末に困って、ベラーヨは水浸しの中庭を越え、浜へ捨てに出かけた |
… | 45322/11/08(火)05:57:58No.991052957+なんですか説明なしに |
… | 45422/11/08(火)05:57:59No.991052958+そういえばスレ画はたしか「」な気がする |
… | 45522/11/08(火)06:00:56No.991053027+なろうがどうのとか安易がどうのとか |
… | 45622/11/08(火)06:02:10No.991053058+>とか台詞書いたくらいで |
… | 45722/11/08(火)06:02:24No.991053064+>句読点警察はマジで悪い文化だと思う |
… | 45822/11/08(火)06:04:16No.991053124そうだねx1ここにいるせいか句読点の使い方忘れそうになるのは結構ある |
… | 45922/11/08(火)06:06:06No.991053180+ネットで句読点使わなさすぎてビジネス文書書くときにどこで読点を打てばいいのか分からなくなる時がある |
… | 46022/11/08(火)06:06:09No.991053181+句読点を使わずにどうやって書くかというと三行でまとめる |
… | 46122/11/08(火)06:06:22No.991053188そうだねx1句読点警察って言ってるやつは句点と読点の区別ついてるかな… |
… | 46222/11/08(火)06:06:42No.991053197+小説書いてる「」は訓練とかしてるの? |
… | 46322/11/08(火)06:07:26No.991053217+句読点もだけど三点リーダの正しい使い方知らないのも多そうだよね |
… | 46422/11/08(火)06:07:50No.991053235+>句読点警察って言ってるやつは句点と読点の区別ついてるかな… |
… | 46522/11/08(火)06:08:01No.991053240そうだねx3俺は…読点の代わりに…を使っている… |
… | 46622/11/08(火)06:08:34No.991053247+>句読点を使わずにどうやって書くかというと三行でまとめる |
… | 46722/11/08(火)06:09:11No.991053263+昔は読点も突っ込まれてたけど |
… | 46822/11/08(火)06:09:23No.991053270+>俺は・読点の代わりに・を使っている |
… | 46922/11/08(火)06:09:46No.991053285+俺はもうキチガイに絡まれたくないし |
… | 47022/11/08(火)06:09:54No.991053287+要は浮いてなきゃいいんだもんな |
… | 47122/11/08(火)06:10:02No.991053290+こんなとこにいて正しい句読点の使い方できるわけない |
… | 47222/11/08(火)06:10:05No.991053292そうだねx2>俺は…読点の代わりに…を使っている… |
… | 47322/11/08(火)06:10:13No.991053297+というか三行どころか一行の短い文章でも読点が必要な時はあるし… |
… | 47422/11/08(火)06:10:39No.991053312+こう言うと悪いけど架空の警察だろ… |
… | 47522/11/08(火)06:10:55No.991053321+長すぎる文章がきらわれるというところから句読点に矛先が移ったものだと思ってた |
… | 47622/11/08(火)06:11:03No.991053327そうだねx1。の代わりにッ!をッ!使っているッ! |
… | 47722/11/08(火)06:11:07No.991053329+>物事を列挙していく時とかね |
… | 47822/11/08(火)06:11:19No.991053339そうだねx1>句読点もだけど三点リーダの正しい使い方知らないのも多そうだよね |
… | 47922/11/08(火)06:11:29No.991053345+まあでも句点は使うと浮くよね |
… | 48022/11/08(火)06:11:56No.991053359+>こう言うと悪いけど架空の警察だろ… |
… | 48122/11/08(火)06:12:05No.991053368+句読点使えないのってそんなストレス溜まる?オナ禁かなんか? |
… | 48222/11/08(火)06:12:10No.991053375+>というか三行どころか一行の短い文章でも読点が必要な時はあるし… |
… | 48322/11/08(火)06:12:21No.991053377そうだねx2>しょうがないから、のかわりに1マス空白で代用してる |
… | 48422/11/08(火)06:13:10No.991053412そうだねx3せっかくだから言うけど読点の代わりに一マス開けてるのはすんごい目立ってるというか浮いてるよ |
… | 48522/11/08(火)06:13:25No.991053417+>句読点使えないのってそんなストレス溜まる?オナ禁かなんか? |
… | 48622/11/08(火)06:13:58No.991053438+2,3個って書けないから23個って書き込んでなそって突っ込まれるまでがテンプレ |
… | 48722/11/08(火)06:14:05No.991053447+「おい、地獄さ行くんだで!」 |
… | 48822/11/08(火)06:14:15No.991053458+>。の代わりにッ!をッ!使っているッ! |
… | 48922/11/08(火)06:14:50No.991053477+一ジャンルのみとか創作分野に限らず |
… | 49022/11/08(火)06:15:22No.991053503+>小説書いてる「」は訓練とかしてるの? |
… | 49122/11/08(火)06:16:59No.991053547そうだねx2でも、ここで句点と読点をつけないで改行で誤魔化す文章ばかり書いていると、間違いなくリアルにも大なり小なりの影響は出る時がある。 |
… | 49222/11/08(火)06:18:31No.991053598+>>小説書いてる「」は訓練とかしてるの? |
… | 49322/11/08(火)06:19:23No.991053621+二次裏にレスする時間を減らしてきちんとした文章を書く時間に充てればいいんじゃないか? |
… | 49422/11/08(火)06:19:51No.991053632+普通のSNSとかにたくさん書けばいいし |
… | 49522/11/08(火)06:20:38No.991053652+>二次裏にレスする時間を減らしてきちんとした文章を書く時間に充てればいいんじゃないか? |
… | 49622/11/08(火)06:20:52No.991053658そうだねx1糞みたいな書き込みじゃないちゃんとした文章を書いてないと本当に文章を書く力が落ちるからな… |
… | 49722/11/08(火)06:21:05No.991053665+>夢日記じゃダメかしら? |
… | 49822/11/08(火)06:21:05No.991053666+むかーし むかし |
… | 49922/11/08(火)06:22:33No.991053716+なろうをランダムで読んだりすると誰がどこでどんな恰好をしてなにをしているのかすら書いてないのがたくさんあるからなぁ |
… | 50022/11/08(火)06:23:25No.991053748+>>こう言うと悪いけど架空の警察だろ… |
… | 50122/11/08(火)06:23:47No.991053760+書き込みをした人によって削除されました |
… | 50222/11/08(火)06:24:00No.991053770そうだねx1> でも、ここで句点と読点をつけないで改行で誤魔化す文章ばかり書いていると、間違いなくリアルにも大なり小なりの影響は出る時がある。 |
… | 50322/11/08(火)06:24:04No.991053775+>なろうをランダムで読んだりすると誰がどこでどんな恰好をしてなにをしているのかすら書いてないのがたくさんあるからなぁ |
… | 50422/11/08(火)06:25:22No.991053818+、。 |
… | 50522/11/08(火)06:26:23No.991053854+毎日30分くらい練習で短い文章を日記的に書く練習でも初めて見ようかな… |
… | 50622/11/08(火)06:26:44No.991053864+>なろうをランダムで読んだりすると誰がどこでどんな恰好をしてなにをしているのかすら書いてないのがたくさんあるからなぁ |
… | 50722/11/08(火)06:27:28No.991053877そうだねx4>土色の服! |
… | 50822/11/08(火)06:28:04No.991053902+何処ではともかく服の描写とかってそこらの小説でも結構雑だぞ |
… | 50922/11/08(火)06:28:07No.991053904+文章なんてやらかした時の報告書がかければ良いよ |
… | 51022/11/08(火)06:28:12No.991053909+コミカライズになって |
… | 51122/11/08(火)06:28:13No.991053910+>>毒虫になった主人公が毒性を状態変化させた薬とか出せるようになって異世界無双するやつだな… |
… | 51222/11/08(火)06:29:22No.991053949+フレアスカートがよくわからなかった中学生の時の俺 |
… | 51322/11/08(火)06:29:26No.991053950そうだねx1>句読点もだけど三点リーダの正しい使い方知らないのも多そうだよね |
… | 51422/11/08(火)06:30:01No.991053964+>何処ではともかく服の描写とかってそこらの小説でも結構雑だぞ |
… | 51522/11/08(火)06:30:13No.991053974+難しい単語こねくり回さなくてもわかりやすい文章で充分ってのを最近痛感してる |
… | 51622/11/08(火)06:30:34No.991053980+王様にもらった布の服とひのきの棒って決まってるから… |
… | 51722/11/08(火)06:30:35No.991053981+>>句読点もだけど三点リーダの正しい使い方知らないのも多そうだよね |
… | 51822/11/08(火)06:30:38No.991053983+アンミラ風バニー服 |
… | 51922/11/08(火)06:30:56No.991053999+>こういうとこでわざわざ……にしてるのはなんかちょっと…って思っちゃう |
… | 52022/11/08(火)06:31:12No.991054013+三点リーダーは2個からみたいなの自体窮屈なルール押し付けてるだけじゃね?って思ってる… |
… | 52122/11/08(火)06:31:56No.991054034+>三点リーダーは2個からみたいなの自体窮屈なルール押し付けてるだけじゃね?って思ってる… |
… | 52222/11/08(火)06:32:14No.991054049+このスレには来ないんだなあいつ |
… | 52322/11/08(火)06:32:18No.991054052+ファッション用語って的確な表現はきちんと存在するけど |
… | 52422/11/08(火)06:32:32No.991054060+三点リーダとかって二つ単位で並べるんだっけ…… |
… | 52522/11/08(火)06:32:41No.991054064+>ほら万が一書籍化したりしたら直すのクソ面倒じゃん |
… | 52622/11/08(火)06:32:53No.991054075+>つまんないのは恐らく結果しか書かないからだな |
… | 52722/11/08(火)06:33:08No.991054090+どうでもいい情報だが将太の寿司は |
… | 52822/11/08(火)06:33:11No.991054091+メイドの頭についてるあれの名前がいまだによくわからない |
… | 52922/11/08(火)06:33:14No.991054093+ファッションに限らず分からない言葉は今はすぐネットで調べられるから楽だ |
… | 53022/11/08(火)06:33:18No.991054094+>三点リーダーは2個からみたいなの自体窮屈なルール押し付けてるだけじゃね?って思ってる… |
… | 53122/11/08(火)06:33:25No.991054099+3点リーダー偶数のやつはだいたい小説家志望かだった奴と思ってる |
… | 53222/11/08(火)06:33:28No.991054100そうだねx1>服の色とかシャツなのかズボンなのかそれすら書いてないんだぞ |
… | 53322/11/08(火)06:33:37No.991054104そうだねx2ここのせいでまともな文章が書けなくなるほどここに居座るな |
… | 53422/11/08(火)06:34:01No.991054118+>メイドの頭についてるあれの名前がいまだによくわからない |
… | 53522/11/08(火)06:34:08No.991054124+俺くらいになるとショートカットで「……」と2個続けて出るようにしているから三点リーダを使うときは「……」の半分を消している… |
… | 53622/11/08(火)06:35:00No.991054157+>俺くらいになるとショートカットで「……」と2個続けて出るようにしているから三点リーダを使うときは「……」の半分を消している… |
… | 53722/11/08(火)06:35:05No.991054159そうだねx1なんだとぉ‥ |
… | 53822/11/08(火)06:35:08No.991054162+>2,3個って書けないから23個って書き込んでなそって突っ込まれるまでがテンプレ |
… | 53922/11/08(火)06:35:15No.991054172+「てん」で辞書登録してるから…… |
… | 54022/11/08(火)06:35:20No.991054173+そもそも句点だって使ってない小説あるんだ |
… | 54122/11/08(火)06:36:15No.991054213+ベルトに南京錠みたいな形のフルーツをつけてベルトについてる果物ナイフでそのフルーツを切ったら異世界から巨大なフルーツが召喚されてそれを頭からかぶって騎士や武者になって怪物と戦います!最終的には神にまでなります! |
… | 54222/11/08(火)06:36:24No.991054214+広義で言えばカチューシャだしヘッドドレスだしその辺は挿絵パワーで何とかして貰ったらいいんだよ |
… | 54322/11/08(火)06:36:41No.991054226+―――俺は――― |
… | 54422/11/08(火)06:36:43No.991054228そうだねx1彼女はハイネックのセーターにデニムのフレアスカートという簡素な出で立ちであった。 |
… | 54522/11/08(火)06:37:00No.991054237+改行を使ってないやつもなろうで読んだことがあるけど |
… | 54622/11/08(火)06:37:08No.991054240+Twitter依存症になると割と文章力は低下すると思う |
… | 54722/11/08(火)06:37:37No.991054258+カチューシャ |
… | 54822/11/08(火)06:37:42No.991054261+>No.991054226 |
… | 54922/11/08(火)06:38:22No.991054288+一マスに三点リーダ1つの2個並べが正しい日本語での原稿の書き方なんだ |
… | 55022/11/08(火)06:38:27No.991054289+>呼び方色々 |
… | 55122/11/08(火)06:38:32No.991054293+qは続いて子音打っても何も出てこない便利な文字――― |
… | 55222/11/08(火)06:38:47No.991054302+>>No.991054226 |
… | 55322/11/08(火)06:38:52No.991054305+>彼女はしまむらのハイネックセーターにしまむらのロングスカートという簡素な出で立ちであった。 |
… | 55422/11/08(火)06:39:25No.991054331+彼女はなんかめっちゃ可愛い洋服を着ていた |
… | 55522/11/08(火)06:39:38No.991054340+形式さえ守れば上澄みになれるなんていい事じゃー |
… | 55622/11/08(火)06:39:54 ID:N60Ig3tQNo.991054352+>ファブルファンかきのこファン… |
… | 55722/11/08(火)06:40:08No.991054363+―――に拘るタイプがいるのは――― |
… | 55822/11/08(火)06:40:27No.991054380+>>ファブルファンかきのこファン… |
… | 55922/11/08(火)06:40:32No.991054383+>一マスに三点リーダ1つの2個並べが正しい日本語での原稿の書き方なんだ |
… | 56022/11/08(火)06:40:42No.991054390+>彼女はなんかめっちゃ可愛い洋服を着ていた |
… | 56122/11/08(火)06:40:43No.991054392+俺はヒ用に顔文字を辞書登録してるおじさん( 'ω' ) |
… | 56222/11/08(火)06:41:40No.991054439そうだねx1>どう可愛いのか書けよ~ |
… | 56322/11/08(火)06:41:42No.991054440+(話の内容には関係ないので読者諸君で好きに想像してください) |
… | 56422/11/08(火)06:41:47No.991054444+>彼女はなんかめっちゃ可愛い洋服を着ていた |
… | 56522/11/08(火)06:41:59No.991054456そうだねx1>俺はヒ用に顔文字を辞書登録してるおじさん( 'ω' ) |
… | 56622/11/08(火)06:42:09No.991054462+大量のモンスターの大群 |
… | 56722/11/08(火)06:42:24No.991054470+>丸い型で焼くお菓子あれの名前がいまだによくわからない |
… | 56822/11/08(火)06:42:37No.991054481+おっぱい大きい女が好きだからエロが絡まない話でも巨乳出したいけど文章で綴るの恥ずかしい…恥ずかしくない? |
… | 56922/11/08(火)06:42:44No.991054486そうだねx1>大量のモンスターの大群 |
… | 57022/11/08(火)06:42:57No.991054493+>丸い型で焼くお菓子あれの名前がいまだによくわからない |
… | 57122/11/08(火)06:43:16No.991054512+>>彼女はなんかめっちゃ可愛い洋服を着ていた |
… | 57222/11/08(火)06:43:48No.991054534+>おっぱい大きい女が好きだからエロが絡まない話でも巨乳出したいけど文章で綴るの恥ずかしい…恥ずかしくない? |
… | 57322/11/08(火)06:44:24No.991054561+文面よりもまずタイトルをどうにかしてほしい… |
… | 57422/11/08(火)06:44:31No.991054565そうだねx1俺はファンタジーで強い敵の背中から後光出てるみたいな描写描いたら仏教かよとか言われた |
… | 57522/11/08(火)06:44:48No.991054574+白のワイシャツを着崩し黒のスキニーを身に付け、黒いスニーカーを履いたその男は開口1番にこう言った。 |
… | 57622/11/08(火)06:45:23No.991054597+>文面よりもまずタイトルをどうにかしてほしい… |
… | 57722/11/08(火)06:45:37No.991054607+執筆以前に書字障害がある俺には |
… | 57822/11/08(火)06:46:10No.991054625+そもそもタイトルって個性的である必要あるのかな…? |
… | 57922/11/08(火)06:46:22No.991054635そうだねx1これ仏教用語だろっていうのはタブーに足つっこんでるよね…愛嬌や挨拶も仏教用語だし |
… | 58022/11/08(火)06:46:33 ID:N60Ig3tQNo.991054646+>俺はファンタジーで強い敵の背中から後光出てるみたいな描写描いたら仏教かよとか言われた |
… | 58122/11/08(火)06:46:37No.991054648+>豊満な胸とか |
… | 58222/11/08(火)06:46:39No.991054650+千年戦争アイギスに詳しい小説家じゃん |
… | 58322/11/08(火)06:46:43No.991054653+>文面よりもまずタイトルをどうにかしてほしい… |
… | 58422/11/08(火)06:46:46No.991054654+>おっぱい大きい女が好きだからエロが絡まない話でも巨乳出したいけど文章で綴るの恥ずかしい…恥ずかしくない? |
… | 58522/11/08(火)06:46:55 ID:N60Ig3tQNo.991054658+>これ仏教用語だろっていうのはタブーに足つっこんでるよね…愛嬌や挨拶も仏教用語だし |
… | 58622/11/08(火)06:47:16No.991054671+>これ仏教用語だろっていうのはタブーに足つっこんでるよね…愛嬌や挨拶も仏教用語だし |
… | 58722/11/08(火)06:47:30No.991054681+ひ~おっかねえ姉ちゃんだぜ! |
… | 58822/11/08(火)06:47:56No.991054701+手に取ってもらえるタイトルのインパクトって重要なんだな |
… | 58922/11/08(火)06:48:08No.991054706+>魔王…… |
… | 59022/11/08(火)06:48:21No.991054723+>手に取ってもらえるタイトルのインパクトって重要なんだな |
… | 59122/11/08(火)06:48:22No.991054725+https://www.nichiren.or.jp/glossary/ [link] |
… | 59222/11/08(火)06:48:25No.991054727+>キリスト教の宗教画でも後光あるのに…… |
… | 59322/11/08(火)06:48:32No.991054730+>白のワイシャツを着崩し黒のスキニーを身に付け、黒いスニーカーを履いたその男は開口1番にこう言った。 |
… | 59422/11/08(火)06:48:45No.991054741+ハズレスキルでハーレム無双! |
… | 59522/11/08(火)06:48:53No.991054745+なんか美少女やその母親に部下の女の子のおっぱい吸って射精しただけであらゆる問題解決してラブラブハッピーエンドで何巻も続いてアニメ化した作品なかった? |
… | 59622/11/08(火)06:49:02No.991054750+>ひ~おっかねえ姉ちゃんだぜ! |
… | 59722/11/08(火)06:49:03No.991054752+御馳走なんかも仏教由来か |
… | 59822/11/08(火)06:49:06No.991054755+なんなら掲載時は普通のタイトルだったのが書籍時になろう系の説明タイトルにされたケースなんかも……案の定しんだ |
… | 59922/11/08(火)06:49:12No.991054758+>おっぱい大きい女が好きだからエロが絡まない話でも巨乳出したいけど文章で綴るの恥ずかしい…恥ずかしくない? |
… | 60022/11/08(火)06:49:43No.991054785+油断って油落としたら殺すかんなって語源だったのか… |
… | 60122/11/08(火)06:49:43No.991054786+>ハズレスキルでハーレム無双! |
… | 60222/11/08(火)06:49:45No.991054790+彼の…「」の頭髪は───そう、かのナポレオン一世の将帥の中でも不敗や鋼鉄と呼ばれ活躍した元帥の頭部の様であった |
… | 60322/11/08(火)06:50:20No.991054809+チェスや英語や漢字があるドラクエ世界! |
… | 60422/11/08(火)06:50:27No.991054813+ファンタジー世界で食事を摂るときにいただきますとか安易に言わせられないな |
… | 60522/11/08(火)06:50:44No.991054827+エルンスト・ユンガーみたいな、 |
… | 60622/11/08(火)06:50:46No.991054835+>彼の…「」の頭髪は───そう、かのナポレオン一世の将帥の中でも不敗や鋼鉄と呼ばれ活躍した元帥の頭部の様であった |
… | 60722/11/08(火)06:51:12No.991054857そうだねx1>ファンタジー世界で食事を摂るときにいただきますとか安易に言わせられないな |
… | 60822/11/08(火)06:51:24No.991054868+>長いから2文字で頼む |
… | 60922/11/08(火)06:51:26No.991054873+>ハズレハーレム! |
… | 61022/11/08(火)06:51:27No.991054874+>ファンタジー世界で食事を摂るときにいただきますとか安易に言わせられないな |
… | 61122/11/08(火)06:51:33No.991054879そうだねx1>長いから一行で頼む |
… | 61222/11/08(火)06:52:09No.991054895+>>ハズレハーレム! |
… | 61322/11/08(火)06:52:13No.991054899+ありがとうだって仏教用語だ |
… | 61422/11/08(火)06:52:21No.991054909+欧米はメタルやパンクですらキリスト教的観念が流れているって話はよく聞くけどこうしてみると日本の方が根深い気もする |
… | 61522/11/08(火)06:52:38No.991054920+>手に取ってもらえるタイトルのインパクトって重要なんだな |
… | 61622/11/08(火)06:52:43No.991054923+スレ画の話に戻るけどこの人が下読みバイトしてたのなんてかなり昔だろうから今の投稿傾向とはだいぶ変わってそうだよね |
… | 61722/11/08(火)06:52:44No.991054925+>>ファンタジー世界で食事を摂るときにいただきますとか安易に言わせられないな |
… | 61822/11/08(火)06:52:49No.991054932そうだねx1>長いから一行で頼む |
… | 61922/11/08(火)06:53:02No.991054943+>>ファンタジー世界で食事を摂るときにいただきますとか安易に言わせられないな |
… | 62022/11/08(火)06:53:10No.991054951そうだねx1KOUSHIROUさんのスクでかなり読ませるやつあったよね |
… | 62122/11/08(火)06:53:20No.991054960+供養とかモロ仏教で宗教観だけど |
… | 62222/11/08(火)06:53:27No.991054966+>ムレムレレズハーレム! |
… | 62322/11/08(火)06:53:28No.991054967+>ありがとうだって仏教用語だ |
… | 62422/11/08(火)06:53:33No.991054970+友達ご馳走 |
… | 62522/11/08(火)06:53:58No.991054982+奴は荼毘に伏したよ。 |
… | 62622/11/08(火)06:54:01No.991054987+苦行とかも仏教の価値観だし由来だけど読者が日本人だからセーフ! |
… | 62722/11/08(火)06:54:21No.991055002+>欧米はメタルやパンクですらキリスト教的観念が流れているって話はよく聞くけどこうしてみると日本の方が根深い気もする |
… | 62822/11/08(火)06:54:31No.991055013+>奴は荼毘に伏したよ。 |
… | 62922/11/08(火)06:54:41No.991055023+昔からある言葉かと思いきや福沢諭吉あたりで作られた単語だったり |
… | 63022/11/08(火)06:55:07No.991055045+まぁ登場人物が西洋的価値観できっちり書いてる小説はプロのものでもなかなかないよな… |
… | 63122/11/08(火)06:55:14No.991055054+>聖飢魔IIなんか悪魔がバンドやってるぞ |
… | 63222/11/08(火)06:55:19No.991055063+ファンタジーの世界観を日本の読者に向けてローカライズして書いているだけだから… |
… | 63322/11/08(火)06:55:58No.991055097+>ファンタジーの世界観を日本の読者に向けてローカライズして書いているだけだから… |
… | 63422/11/08(火)06:56:55No.991055141そうだねx1サボるとか完全に定着してるけどフランス語由来の俗語だしね… |
… | 63522/11/08(火)06:56:58No.991055143+そもそもそんな話しだしたら日本語で書かれてること自体おかしいってなるだろ |
… | 63622/11/08(火)06:57:06No.991055148+>ファンタジーの世界観を日本の読者に向けてローカライズして書いているだけだから… |
… | 63722/11/08(火)06:57:08No.991055152+>>ファンタジーの世界観を日本の読者に向けてローカライズして書いているだけだから… |
… | 63822/11/08(火)06:57:08No.991055154+中つ国第3期に至るまでの歴史を読むような根性のあるラノベ読者はいないからな… |
… | 63922/11/08(火)06:57:16No.991055160+>まぁ登場人物が西洋的価値観できっちり書いてる小説はプロのものでもなかなかないよな… |
… | 64022/11/08(火)06:57:39No.991055177+>それこそ数字なんかも文化だよね…… |
… | 64122/11/08(火)06:59:18No.991055251+小説も一つの作品が流行ったら他の作品もそれ一色になったりするの? |
… | 64222/11/08(火)07:00:01No.991055288+食文化なんか真面目に考えたら大変だ…… |
… | 64322/11/08(火)07:00:32No.991055314+一時期魔法学園ものばかりになったこともあったし |
… | 64422/11/08(火)07:00:47No.991055324+>小説も一つの作品が流行ったら他の作品もそれ一色になったりするの? |
… | 64522/11/08(火)07:01:07No.991055345+星新一先生と時雨沢恵一先生みたいな |
… | 64622/11/08(火)07:01:34No.991055366+>この悪魔ちょっと日本の国技にハマりすぎじゃない? |
… | 64722/11/08(火)07:01:46No.991055379+>無双どころか下手したら味覚や感性の差異でまったく逆もあり得る…… |
… | 64822/11/08(火)07:01:52No.991055385+>食文化なんか真面目に考えたら大変だ…… |
… | 64922/11/08(火)07:01:53No.991055386そうだねx1>一時期魔法学園ものばかりになったこともあったし |
… | 65022/11/08(火)07:01:59No.991055390+>テーブルとかドアとかなんで英語なんだよ |
… | 65122/11/08(火)07:02:32No.991055417+>中つ国第3期に至るまでの歴史を読むような根性のあるラノベ読者はいないからな… |
… | 65222/11/08(火)07:02:43No.991055422そうだねx1>なんか特に代わり映えしない飯を食うだけの漫画とか一時期やたらあったよね…… |
… | 65322/11/08(火)07:03:25No.991055457+>アフリカの部族にプリン食わせたら吐いたっての思い出した |
… | 65422/11/08(火)07:03:31No.991055462+>>無双どころか下手したら味覚や感性の差異でまったく逆もあり得る…… |
… | 65522/11/08(火)07:04:44No.991055534+>指輪物語なんて(中つ平らな国)だからな… |
… | 65622/11/08(火)07:05:10No.991055557そうだねx2>>中つ国第3期に至るまでの歴史を読むような根性のあるラノベ読者はいないからな… |
… | 65722/11/08(火)07:05:32No.991055580そうだねx1馳男! |
… | 65822/11/08(火)07:06:21No.991055627+この小説の主人公といえばこの格好!というパブリックイメージがあるけど実は作中にそんな格好してる描写全く無いのは昔から割とある… |
… | 65922/11/08(火)07:07:50No.991055718+>この小説の主人公といえばこの格好!というパブリックイメージがあるけど実は作中にそんな格好してる描写全く無いのは昔から割とある… |
… | 66022/11/08(火)07:08:05No.991055730+>だからロードオブザリングはマジでクソクソのクソ邦題なんだよな |
… | 66122/11/08(火)07:08:29No.991055755+冒険者衣装!(やたら露出してる肌) |
… | 66222/11/08(火)07:08:54No.991055776+>食文化なんか真面目に考えたら大変だ…… |
… | 66322/11/08(火)07:09:12No.991055791そうだねx2>指輪物語が邦題では… |
… | 66422/11/08(火)07:09:44No.991055812+>冒険者衣装!(やたら露出してる肌) |
… | 66522/11/08(火)07:10:24No.991055853+いやビキニアーマーはギャグじゃないかな…! |
… | 66622/11/08(火)07:10:53No.991055875+>冒険者衣装!(やたら露出してる肌) |
… | 66722/11/08(火)07:10:59No.991055882+まぁ料理は怪しいけど |
… | 66822/11/08(火)07:11:21No.991055896+なんか冒険の初心者でも場所がわかる盗賊ギルドや暗殺者ギルドはこれダメなのでは……ってちょっとなる |
… | 66922/11/08(火)07:12:28No.991055955+>なんか冒険の初心者でも場所がわかる盗賊ギルドや暗殺者ギルドはこれダメなのでは……ってちょっとなる |
… | 67022/11/08(火)07:12:54No.991055985+>なんか冒険の初心者でも場所がわかる盗賊ギルドや暗殺者ギルドはこれダメなのでは……ってちょっとなる |
… | 67122/11/08(火)07:12:59No.991055990+SAOは日常会話で横文字多用以外はまあまあ読みやすい文章だと思うよ |
… | 67222/11/08(火)07:13:54No.991056052+自称職業盗賊が町中や酒場にいたり屯する! |
… | 67322/11/08(火)07:14:07No.991056067+ビールも日本よりドイツ人の方がアルコール分解得意で昼間から飲んでるしすりあわせが難しそうだ |
… | 67422/11/08(火)07:15:05No.991056118+>なんか冒険の初心者でも場所がわかる盗賊ギルドや暗殺者ギルドはこれダメなのでは……ってちょっとなる |
… | 67522/11/08(火)07:15:08No.991056121+秋刀魚は畑でとれる |
… | 67622/11/08(火)07:15:11No.991056124そうだねx1>SAOは日常会話で横文字多用以外はまあまあ読みやすい文章だと思うよ |
… | 67722/11/08(火)07:16:19No.991056194+>警備や警察的な人ちゃんと仕事してください…… |
… | 67822/11/08(火)07:16:41No.991056217+アタシの職業は盗賊だよ! |
… | 67922/11/08(火)07:18:07No.991056283+>まぁ料理は怪しいけど |
… | 68022/11/08(火)07:19:23No.991056363+>アタシの職業は盗賊だよ! |
… | 68122/11/08(火)07:20:23No.991056427+盗賊というジョブであって犯罪行為をするわけじゃない! |
… | 68222/11/08(火)07:21:11No.991056482+>秋刀魚は畑でとれる |
… | 68322/11/08(火)07:21:21No.991056490そうだねx3>>アタシの職業は盗賊だよ! |
… | 68422/11/08(火)07:22:07No.991056536+簡単なら作ってみるかと異世界でビール屋になったら大惨事になった件について |
… | 68522/11/08(火)07:23:01No.991056598+そうだ!みんなやってなさそうな題材だしドラッグ密造を題材にしたなろうを作ればいけるんじゃないか! |
… | 68622/11/08(火)07:23:47No.991056658+>そうだ!みんなやってなさそうな題材だしドラッグ密造を題材にしたなろうを作ればいけるんじゃないか! |
… | 68722/11/08(火)07:24:30No.991056714+なんなら魔法使いだの魔術師とかもわざわざ「魔」って時つけて呼ばれてる点でろくなものじゃないだろうしね…… |
… | 68822/11/08(火)07:24:44No.991056734+異世界アヘン ~法整備されてな世界で無双しちゃったが後から危険性に気づいてももう遅い~ |
… | 68922/11/08(火)07:25:41No.991056804+>なんなら魔法使いだの魔術師とかもわざわざ「魔」って時つけて呼ばれてる点でろくなものじゃないだろうしね…… |
… | 69022/11/08(火)07:27:17No.991056918+>>なんなら魔法使いだの魔術師とかもわざわざ「魔」って時つけて呼ばれてる点でろくなものじゃないだろうしね…… |
… | 69122/11/08(火)07:27:51No.991056970+>異世界アヘン ~法整備されてな世界で無双しちゃったが後から危険性に気づいてももう遅い~ |
… | 69222/11/08(火)07:29:03No.991057054+生物的に人間に近いだけの別生物で異世界で玉葱料理やチョコを作って食わせたら食べたやつが死んだなんかもあり得るからな…… |
… | 69322/11/08(火)07:29:07No.991057059そうだねx1>セーフゾーンやるなら |
… | 69422/11/08(火)07:29:47No.991057112+>生物的に人間に近いだけの別生物で異世界で玉葱料理やチョコを作って食わせたら食べたやつが死んだなんかもあり得るからな…… |
… | 69522/11/08(火)07:30:12No.991057138+>生物的に人間に近いだけの別生物で異世界で玉葱料理やチョコを作って食わせたら食べたやつが死んだなんかもあり得るからな…… |
… | 69622/11/08(火)07:32:24No.991057285+このキノコは椎茸の匂いがするからきっとたべれるわね!! |
… | 69722/11/08(火)07:32:55No.991057330+>このキノコは椎茸の匂いがするからきっとたべれるわね!! |
… | 69822/11/08(火)07:33:33No.991057367+具体的にどういうものが日本語おかしいとか分からない俺はきっと駄目なんだろうな |
… | 69922/11/08(火)07:33:43No.991057379+>>このキノコは椎茸の匂いがするからきっとたべれるわね!! |
… | 70022/11/08(火)07:33:50No.991057390+>現代知識でキノコ無双は死に一直線すぎる… |
… | 70122/11/08(火)07:35:14No.991057492+>>現代知識でキノコ無双は死に一直線すぎる… |
… | 70222/11/08(火)07:36:16No.991057563+>具体的にどういうものが日本語おかしいとか分からない俺はきっと駄目なんだろうな |
… | 70322/11/08(火)07:37:20No.991057638そうだねx2>>具体的にどういうものが日本語おかしいとか分からない俺はきっと駄目なんだろうな |
… | 70422/11/08(火)07:38:09No.991057701+赤面の何がだめか一瞬わかんなかったわ |
… | 70522/11/08(火)07:38:30No.991057731+フグも大丈夫だとされていた種類でも近年ダメな時があるから食うなよな!ってなったのがいると… |
… | 70622/11/08(火)07:39:30No.991057806そうだねx1この世界危険に満ちすぎる |
… | 70722/11/08(火)07:39:43No.991057824+>単体でセーフでも組み合わせで毒物化もあるからなあ |
… | 70822/11/08(火)07:43:30No.991058133そうだねx1リアルだと人間の食い意地スゲーってなる蒟蒻芋 |
… | 70922/11/08(火)07:44:22No.991058202そうだねx1日本語おかしくてもミリオン売れたリアル鬼ごっこって例もあるし… |
… | 71022/11/08(火)07:46:08No.991058352そうだねx1大体のファンタジーで東の国は中華風か和風なのはもはやテンプレだよね…… |
… | 71122/11/08(火)07:47:05No.991058427+>フグも大丈夫だとされていた種類でも近年ダメな時があるから食うなよな!ってなったのがいると… |
… | 71222/11/08(火)07:48:57No.991058590そうだねx1>この世界危険に満ちすぎる |
… | 71322/11/08(火)07:51:17No.991058799+えっハコフグって毒なの!? |
… | 71422/11/08(火)07:54:43No.991059123+>えっハコフグって毒なの!? |
… | 71522/11/08(火)08:01:29No.991059879そうだねx1夾竹桃の枝を箸にしたり焼串にしたりして中毒もたまにあるね |
… | 71622/11/08(火)08:15:40No.991061696+日本語がおかしい程度ならまだいいんだよ |
… | 71722/11/08(火)08:31:28No.991063867+>冒険者衣装!(やたら露出してる肌) |
… | 71822/11/08(火)08:31:59No.991063935+>なんか冒険の初心者でも場所がわかる盗賊ギルドや暗殺者ギルドはこれダメなのでは……ってちょっとなる |
… | 71922/11/08(火)08:33:28No.991064145+>異世界ヘロイン ~法整備されてな世界で無双しちゃったが後から危険性に気づいてももう遅い~ |