[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1667865866114.jpg-(72289 B)
72289 B無念Nameとしあき22/11/08(火)09:04:26No.1032999158+ 15:04頃消えます
仮面ライダーBLACK SUNスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/11/08(火)09:06:05No.1032999429そうだねx5
トシゾー
2無念Nameとしあき22/11/08(火)09:06:28No.1032999468そうだねx14
うすっぺらいと酷評
3無念Nameとしあき22/11/08(火)09:07:23No.1032999564+
後半まで頑張ってみるとライダーの活躍が見れる
5無念Nameとしあき22/11/08(火)09:07:34No.1032999588そうだねx41
    1667866054822.jpg-(45948 B)
45948 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき22/11/08(火)09:09:08No.1032999803そうだねx1
RXにはならないから続編ないな
7無念Nameとしあき22/11/08(火)09:09:16No.1032999837そうだねx26
薄っぺらい量産型パヨク思想を主題にするとこうなるという…
8無念Nameとしあき22/11/08(火)09:09:26No.1032999871そうだねx29
>後半まで頑張ってみるとライダーの活躍が見れる
後半に入ってようやくライダーに変身するだけで
活躍してるかと言われるとそうでもない
9無念Nameとしあき22/11/08(火)09:10:07No.1032999991+
>後半まで頑張ってみるとライダーキックが見れる
10無念Nameとしあき22/11/08(火)09:10:15No.1033000013そうだねx26
このつまらなさはウヨパヨ以前の問題
11無念Nameとしあき22/11/08(火)09:11:12No.1033000168そうだねx2
チンピラのド付き合いがひたすら続いて
ラストのラストでようやくライダーらしいアクションとしてライダーキックだけ見れる
尚その後にメアリースーにころされます
12無念Nameとしあき22/11/08(火)09:11:30No.1033000211+
ライダーってギーツより過去ライダーの新作のほうが売れるらしいな
オーズ完結編もあんな出来だけどリバイスより売れた
13無念Nameとしあき22/11/08(火)09:12:05No.1033000298そうだねx14
>擁護してるのは毎スレ数多く述べられてる具体的な問題点への指摘内容が読めない文盲だけという
14無念Nameとしあき22/11/08(火)09:12:49No.1033000412そうだねx27
右だろうと左だろうと品性に欠ける風刺はアウトじゃねえかな・・・
15無念Nameとしあき22/11/08(火)09:14:02No.1033000594+
>ライダーってギーツより過去ライダーの新作のほうが売れるらしいな
>オーズ完結編もあんな出来だけどリバイスより売れた
だがこれは無理
16無念Nameとしあき22/11/08(火)09:14:04No.1033000599そうだねx2
前々から思ってたんだけどナマポを処理して
怪人をコントロールしている総理ってとし達的には理想の総理なんじゃね?
17無念Nameとしあき22/11/08(火)09:14:45No.1033000698+
たまには面白かったところを語ってみないか
ひねり出せばなんか出てくるだろ
18無念Nameとしあき22/11/08(火)09:14:59No.1033000723そうだねx9
>後半まで頑張ってみるとライダーの活躍が見れる
活躍してたか…………?
19無念Nameとしあき22/11/08(火)09:15:01No.1033000728+
アリにしか見えん
20無念Nameとしあき22/11/08(火)09:16:36No.1033000969+
としあきはねー人間じゃないんですよ
21無念Nameとしあき22/11/08(火)09:16:44No.1033000997+
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
チュン助がボコられるとこはなんか笑えたよ
22無念Nameとしあき22/11/08(火)09:17:12No.1033001065そうだねx16
>文句言ってるのは嫉妬した無産だけという
作品の内容の酷さを擁護しつつ、反論が全くできない批評に対して唯一相手が怒りそうなことを選んでる考え抜かれたレス
23無念Nameとしあき22/11/08(火)09:17:50No.1033001177+
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
面白かったシーンは沢山あるだろ
挙げ出したらキリがないくらいだ
キングストーンが鼻くそほじるみたいに出てきたり
葵が大きなタケノコ抱えてたら蟹パパの腕だったり
神秘の洞窟にバーベキュー台とオペ室の照明あったり
24無念Nameとしあき22/11/08(火)09:17:51No.1033001179そうだねx9
肝心な歌い出しの窓破り再現できないのに半端なOP再現されてもな…と思った
25無念Nameとしあき22/11/08(火)09:18:06No.1033001217+
>>後半まで頑張ってみるとライダーの活躍が見れる
>活躍してたか…………?
足もがれたり
海に沈められたり
オリーブオイルかけられたり
26無念Nameとしあき22/11/08(火)09:18:21No.1033001265そうだねx3
>チュン助がボコられるとこはなんか笑えたよ
玄関前に首吊りするときには大騒ぎになるだろうに全く誰も気づかない程度の改造人間性能
27無念Nameとしあき22/11/08(火)09:18:40No.1033001310+
>キングストーンが鼻くそほじるみたいに出てきたり
せめてヘソのゴマだろ
28無念Nameとしあき22/11/08(火)09:18:47No.1033001332+
テレレレー
29無念Nameとしあき22/11/08(火)09:19:22No.1033001429+
>チュン助がボコられるとこはなんか笑えたよ
あいつ鳥人間なのにボコられる前に飛んで逃げろよ
30無念Nameとしあき22/11/08(火)09:19:48No.1033001491+
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
じゃあ創世王の扱い
31無念Nameとしあき22/11/08(火)09:19:55No.1033001512そうだねx8
>たまには面白かったところを語ってみないか
改造しちゃってごめん…
32無念Nameとしあき22/11/08(火)09:20:09No.1033001546そうだねx16
>玄関前に首吊りするときには大騒ぎになるだろうに全く誰も気づかない程度の改造人間性能
あれ人知れず吊るしたデモ隊の連中の方がポテンシャル高くないか
33無念Nameとしあき22/11/08(火)09:20:17No.1033001568+
>>たまには面白かったところを語ってみないか
>改造しちゃってごめん…
I'm sorry.
34無念Nameとしあき22/11/08(火)09:20:27No.1033001597+
>>たまには面白かったところを語ってみないか
>改造しちゃってごめん…
アイムソーリー…その節は
35無念Nameとしあき22/11/08(火)09:20:35No.1033001609そうだねx5
>>>後半まで頑張ってみるとライダーの活躍が見れる
>>活躍してたか…………?
>足もがれたり
>海に沈められたり
>オリーブオイルかけられたり
活躍って言わないそういうの
36無念Nameとしあき22/11/08(火)09:21:16No.1033001701そうだねx4
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
ブラックサンルーレット未遂
37無念Nameとしあき22/11/08(火)09:21:17No.1033001704そうだねx15
>>>たまには面白かったところを語ってみないか
>>改造しちゃってごめん…
>アイムソーリー…その節は
黒人は許すしビルゲニアも許す
差別する喫茶店は許さないし死ね呼ばわり
38無念Nameとしあき22/11/08(火)09:21:37No.1033001759+
>ライダーってギーツより過去ライダーの新作のほうが売れるらしいな
>オーズ完結編もあんな出来だけどリバイスより売れた
そりゃオーズTV本編は面白かった上に予告詐欺やってるからねぇ
信頼を完全にぶっ壊したわけですが
39無念Nameとしあき22/11/08(火)09:21:39No.1033001764+
クジラ「(パパ倒しちゃって)ごめん…」
ノミ「改造しちゃってごめん…」
ニック「その節はアイムソーリー」
40無念Nameとしあき22/11/08(火)09:21:42No.1033001777+
    1667866902527.jpg-(18116 B)
18116 B
>改造しちゃってごめん…
>I'm sorry.
>アイムソーリー…その節は
いいよ…
41無念Nameとしあき22/11/08(火)09:21:56No.1033001811+
>肝心な歌い出しの窓破り再現できないのに半端なOP再現されてもな…と思った
ゴルゴム党に着いたら変身を解く謎行動
42無念Nameとしあき22/11/08(火)09:22:12No.1033001849そうだねx6
世界設定がゴミすぎる
怪人も創世王もキングストーンも「原作がそうだったから」という理由で持ってきてるだけだから
作品に落とし込めてない
43無念Nameとしあき22/11/08(火)09:22:36No.1033001926+
>ゴルゴム党に着いたら変身を解く謎行動
エモいだろ?
44無念Nameとしあき22/11/08(火)09:22:40No.1033001945そうだねx15
>差別する喫茶店は許さないし死ね呼ばわり
でもあと2~3回来店する
45無念Nameとしあき22/11/08(火)09:23:11No.1033002027+
葵は器が広いというか常人には理解できない思考回路だよね
戦乱の時代だったら物凄い出世するかもしれない
46無念Nameとしあき22/11/08(火)09:23:12No.1033002031+
>>>>たまには面白かったところを語ってみないか
>>>改造しちゃってごめん…
>>アイムソーリー…その節は
>黒人は許すしビルゲニアも許す
>差別する喫茶店は許さないし死ね呼ばわり
即再来店してるからセーフ
でもテロはするね…
47無念Nameとしあき22/11/08(火)09:23:23No.1033002058そうだねx9
>差別する喫茶店は許さないし死ね呼ばわり
2度と来ない言ってたけどその後何度も利用しておられる
48無念Nameとしあき22/11/08(火)09:23:40No.1033002106+
    1667867020721.png-(1310159 B)
1310159 B
バーベキュー網の上で苦しむおじさん
考え無しに原作引用したから意味不明な鯨汁
鯨洞窟に徒歩でやってくる葵達
かけてやってくれ
おじさんの胸に落書きする葵
何か満足そうに去っていくビルゲニア
シュールギャグとしてはそれなりだと思う
49無念Nameとしあき22/11/08(火)09:23:45No.1033002115そうだねx12
真面目に良かったシーンっていうと最終回の鏡合わせ変身かな
50無念Nameとしあき22/11/08(火)09:23:59No.1033002155+
チュン助可哀想だけどあそこらへんは好き
51無念Nameとしあき22/11/08(火)09:24:06No.1033002177そうだねx14
あの黒人よく考えなくても親の仇同然なのになんで許されてんの
52無念Nameとしあき22/11/08(火)09:24:15No.1033002208+
>葵は器が広いというか常人には理解できない思考回路だよね
>戦乱の時代だったら物凄い出世するかもしれない
なるほどだから自分で戦乱を巻き起こすのか
53無念Nameとしあき22/11/08(火)09:24:25No.1033002226そうだねx4
>怪人も創世王もキングストーンも「原作がそうだったから」という理由で持ってきてるだけだから
>作品に落とし込めてない
原作のキングストーンはあんなにプリっと出てこない
勝手なアレンジの結果ストーリー展開がひどいことになってる
メシマズ料理みたい
54無念Nameとしあき22/11/08(火)09:24:43No.1033002286そうだねx11
>あの黒人よく考えなくても親の仇同然なのになんで許されてんの
知らん
55無念Nameとしあき22/11/08(火)09:24:58No.1033002329+
まるで発泡スチロールのように浮くぷかぷかBLACKSUNもギャグの質としては中々
56無念Nameとしあき22/11/08(火)09:25:03No.1033002347そうだねx1
>チュン助可哀想だけどあそこらへんは好き
チュン助はまあ自業自得だけどチュン助の家族はまあいたたまれない
57無念Nameとしあき22/11/08(火)09:25:58No.1033002505+
>>チュン助がボコられるとこはなんか笑えたよ
>あいつ鳥人間なのにボコられる前に飛んで逃げろよ
下級怪人は動物の能力を行使できないんだよ
そういう設定があるかどうかはわからないけど俺はそう認識する事にした
58無念Nameとしあき22/11/08(火)09:26:20No.1033002560そうだねx1
>あの黒人よく考えなくても親の仇同然なのになんで許されてんの
色々あったんでしょとか言ってるけど
あの段階だと怪人に改造して欲しくて罠にはめただけの身勝手な黒人だよね
59無念Nameとしあき22/11/08(火)09:26:27No.1033002579+
創世王のエキス一回分残ってたからあれ掛けて治すのかと思ったら全然関係なくてびっくりしたわ
60無念Nameとしあき22/11/08(火)09:26:41No.1033002621そうだねx11
>下級怪人は動物の能力を行使できないんだよ
>そういう設定があるかどうかはわからないけど俺はそう認識する事にした
飛び上がってウンコしてるんだよなあ…
61無念Nameとしあき22/11/08(火)09:26:57No.1033002668そうだねx5
今日から使える怪人語講座
二度と来るか!
意味:良いお店ですね!また来ます!
62無念Nameとしあき22/11/08(火)09:27:06No.1033002687+
>チュン助はまあ自業自得だけどチュン助の家族はまあいたたまれない
あいつらでも一家揃ってデモやってたからなあ
普通に虐げられてるだけの生活してたらまだ違ったとは思う
おまけに街頭演説してた信彦の下に入ってんのも把握してるし
63無念Nameとしあき22/11/08(火)09:27:14No.1033002714+
黒人は父も息子も考えるだけムダ
理解不能な物の考え方をしてる
64無念Nameとしあき22/11/08(火)09:27:24No.1033002745+
>下級怪人は動物の能力を行使できないんだよ
空飛んでるんだが
65無念Nameとしあき22/11/08(火)09:27:33No.1033002778+
>>下級怪人は動物の能力を行使できないんだよ
>>そういう設定があるかどうかはわからないけど俺はそう認識する事にした
>飛び上がってウンコしてるんだよなあ…
何で逃げなかったんだ……
66無念Nameとしあき22/11/08(火)09:27:46No.1033002813+
>チュン助はまあ自業自得だけどチュン助の家族はまあいたたまれない
殺人事件なのに警察の捜査を待たずに勝手に葬式してるの好き
67無念Nameとしあき22/11/08(火)09:28:00No.1033002842+
とにかく絵面優先で作中設定を無視するシチュが多すぎる
何のための設定なの?
68無念Nameとしあき22/11/08(火)09:28:08No.1033002865そうだねx7
    1667867288448.jpg-(229630 B)
229630 B
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
ビルゲニアのビジュアル
69無念Nameとしあき22/11/08(火)09:28:38No.1033002927そうだねx1
創世王という名前はどこから来たんだ
ただ改造された汁垂れ流すだけの寝たきり一般老人なのに
ブラックサンのベルトの名前に世紀王ってついてるけど
キングストーンも入ってない改造されただけのおじさんだよね
どのあたりが世紀王なの
70無念Nameとしあき22/11/08(火)09:29:05No.1033003002そうだねx1
剥き出しの顔面には発砲しない優しい警察
71無念Nameとしあき22/11/08(火)09:29:16No.1033003030+
即殺されるのに光太郎が創世王になる所必要だったのだろうか
72無念Nameとしあき22/11/08(火)09:29:16No.1033003032そうだねx13
    1667867356602.png-(797852 B)
797852 B
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
海に浮かぶBLACKさん
73無念Nameとしあき22/11/08(火)09:29:39No.1033003087+
>ビルゲニアのビジュアル
戦闘訓練してる設定なのに筋肉がまるで付いてないだるだるの身体はどうなってんだ
74無念Nameとしあき22/11/08(火)09:29:46No.1033003104+
監督は在日は怪人だと言いたいんですかね
75無念Nameとしあき22/11/08(火)09:29:50No.1033003116+
>黒人は父も息子も考えるだけムダ
>理解不能な物の考え方をしてる
親父の方あんな所に資料隠すならキングストーンもそこに置いとけよ
76無念Nameとしあき22/11/08(火)09:30:11No.1033003171+
🧑🏿‍🦱アオイ…I’m sorry
77無念Nameとしあき22/11/08(火)09:30:21No.1033003202そうだねx4
    1667867421000.jpg-(41018 B)
41018 B
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
宇崎ちゃんのOP並にスピード感無い映像
78無念Nameとしあき22/11/08(火)09:30:40No.1033003255+
>即殺されるのに光太郎が創世王になる所必要だったのだろうか
葵ちゃんに殺される展開の為だけに必要
79無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:14No.1033003332+
>殺人事件なのに警察の捜査を待たずに勝手に葬式してるの好き
あの検視の件もチュン助だけ入れた上にその後なんも活かされないシーンで尺の無駄遣い
クモとアネモネの死体からの事件性の繋がりがあってとかもないし
80無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:14No.1033003333+
>たまには面白かったところを語ってみないか
>ひねり出せばなんか出てくるだろ
50年前の音尾さんのヅラ
81無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:16No.1033003342+
>戦闘訓練してる設定なのに筋肉がまるで付いてないだるだるの身体はどうなってんだ
シャドームーン共々50年間つながれてたし…
82無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:19No.1033003348+
>>ビルゲニアのビジュアル
>戦闘訓練してる設定なのに筋肉がまるで付いてないだるだるの身体はどうなってんだ
力士みたいに筋肉もついてるから体脂肪率は意外に低い設定なんだよ多分
83無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:32No.1033003376+
アイムソーリーじゃねぇよバカ
なに味方ヅラしてんだ
84無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:35No.1033003383+
>親父の方あんな所に資料隠すならキングストーンもそこに置いとけよ
息子の口に隠すとかいう意味不明な行動
外に投げ捨てたらたぶん発見できないと思います
85無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:43No.1033003407+
>とにかく絵面優先で作中設定を無視するシチュが多すぎる
>何のための設定なの?
そもそもそんな筋の通った設定があっただろうか…
86無念Nameとしあき22/11/08(火)09:31:58No.1033003458そうだねx5
>🧑🏿?🦱アオイ…I’m sorry
葵「いいよ^o^」
87無念Nameとしあき22/11/08(火)09:32:23No.1033003530+
>創世王という名前はどこから来たんだ
元のブラックがそういう設定だったから
それだけ
88無念Nameとしあき22/11/08(火)09:32:30No.1033003551+
結局ラスボスはルー総理だからな
89無念Nameとしあき22/11/08(火)09:32:52No.1033003612+
>シャドームーン共々50年間つながれてたし…
2人の体に差がありすぎる…
90無念Nameとしあき22/11/08(火)09:33:04No.1033003640+
葵ちゃんは葵ちゃんで中途半端というか
優しい子が改造と肉親の死で荒んでしまった
わけでもなく最初から結構好戦的なんだよなぁ…
91無念Nameとしあき22/11/08(火)09:33:12No.1033003661そうだねx1
>元のブラックがそういう設定だったから
>それだけ
基本これだからな
92無念Nameとしあき22/11/08(火)09:33:17No.1033003668+
葵は両親殺した奴も許せるくらい心広いからね
93無念Nameとしあき22/11/08(火)09:33:19No.1033003673+
>>創世王という名前はどこから来たんだ
>元のブラックがそういう設定だったから
>それだけ
ゴルゴム関係は三神官の名前とかキングストーンとかマジでそれだけの理由でしかないから困る
94無念Nameとしあき22/11/08(火)09:33:46No.1033003760+
>どのあたりが世紀王なの
世紀王というワードは本編中で一回も語られてないから
何ていうか玩具オリジナルの呼称とかそんな感じで考えるのがいいと思う
95無念Nameとしあき22/11/08(火)09:33:53No.1033003778+
>息子の口に隠すとかいう意味不明な行動
あそこで見つけてるのにビルゲニアが前半でキングストーンを堂波が持ってるのに驚いてるシーンがあって違和感すぎる
96無念Nameとしあき22/11/08(火)09:34:02No.1033003805そうだねx17
>宇崎ちゃんのOP並にスピード感無い映像
オッサンに見送られながらBLACKさんがノロノロ出発するこの絵面本当に酷いと思う
97無念Nameとしあき22/11/08(火)09:34:08No.1033003818+
>葵ちゃんは葵ちゃんで中途半端というか
>優しい子が改造と肉親の死で荒んでしまった
>わけでもなく最初から結構好戦的なんだよなぁ…
命は地球より重いって言い切る割に死ねってすぐに言うしな
98無念Nameとしあき22/11/08(火)09:34:11No.1033003831そうだねx2
>ビルゲニアのビジュアル
静止画だとすげぇ低予算剥き出しだな…
99無念Nameとしあき22/11/08(火)09:34:21No.1033003852+
怪人カワイソーやりたいのかやりたくないのかはっきりしろ!
100無念Nameとしあき22/11/08(火)09:34:22No.1033003857そうだねx4
ビルゲニアの怪人体はあれ誰か止めなかったのか…?
コスプレしたおっさんやんけ
101無念Nameとしあき22/11/08(火)09:34:46No.1033003920+
>あそこで見つけてるのにビルゲニアが前半でキングストーンを堂波が持ってるのに驚いてるシーンがあって違和感すぎる
…そういえばそうだ…
102無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:01No.1033003961そうだねx3
>宇崎ちゃんのOP並にスピード感無い映像
30年以上前の映像に負けるとかさぁ
そりゃ当時よりはコンプラとかきついのはわかるけど技術も上がってんだからなんとかできるだろ
103無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:06No.1033003975そうだねx1
>ビルゲニアのビジュアル
下手なコラかな?
104無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:10No.1033003984+
サラニヘンシンスルノ!?
105無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:28No.1033004028+
>ビルゲニアの怪人体はあれ誰か止めなかったのか…?
止めるどころか向きあわなきゃとか言ってお出ししてきたからな
106無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:42No.1033004063+
>ビルゲニアのビジュアル
笑ってはいけない仮面ライダーBLACK SUN24時
107無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:47No.1033004075+
>命は地球より重いって言い切る割に死ねってすぐに言うしな
命は等しく重い
だから等しく狩ることができる
108無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:53No.1033004091そうだねx9
🦇🚗³₃Go Go!

🦗あいつらァ…!

バイクあるんだから追えよ
109無念Nameとしあき22/11/08(火)09:35:57No.1033004103そうだねx4
ギーツもそうなんだけど
ライダーの予算ってなんか年々減らされてない?
110無念Nameとしあき22/11/08(火)09:36:05No.1033004118+
暴力革命すらできないゴルゴム
111無念Nameとしあき22/11/08(火)09:36:44No.1033004210そうだねx8
>ライダーの予算ってなんか年々減らされてない?
今回はクラファンまでやってアレだから予算がないというか使い方がおかしい
112無念Nameとしあき22/11/08(火)09:36:45No.1033004213+
ビルゲニアがサーベル背負って振り回す絵面は
小太りのオタが厨二病こじらせてる感あって好き
113無念Nameとしあき22/11/08(火)09:36:48No.1033004229そうだねx11
>ゴルゴム関係は三神官の名前とかキングストーンとかマジでそれだけの理由でしかないから困る
だいたい三神官ってなんだよ
お前ら宗教団体じゃなくて政治家だろ
114無念Nameとしあき22/11/08(火)09:36:51No.1033004235+
面白かった
ビターな終わり方もまた良いもんだ
115無念Nameとしあき22/11/08(火)09:36:53No.1033004241そうだねx1
クラファンした人は作品に名前残せて良かったね♪
116無念Nameとしあき22/11/08(火)09:36:53No.1033004242+
>暴力革命すらできないゴルゴム
葵と信彦よりかは理性的だったけどやってる事はやっぱ駄目だわアイツら
117無念Nameとしあき22/11/08(火)09:37:01No.1033004265+
元がそうだったからお前らわかるやろ?
みたいなネタに甘えてた感じ
118無念Nameとしあき22/11/08(火)09:37:02No.1033004267+
>笑ってはいけない仮面ライダーBLACK SUN24時
至るところでシュールギャグが展開されるからタイキック食らいまくりだわ
119無念Nameとしあき22/11/08(火)09:37:23No.1033004318そうだねx1
>ギーツもそうなんだけど
>ライダーの予算ってなんか年々減らされてない?
額減ってなくても物価上がってますし
120無念Nameとしあき22/11/08(火)09:37:24No.1033004320そうだねx10
    1667867844153.jpg-(134297 B)
134297 B
>ビルゲニアの怪人体はあれ誰か止めなかったのか…?
>コスプレしたおっさんやんけ
まぁ原作もコスプレみたいな感じだったしと思って見てみたら
思ったよりしっかりしてた
121無念Nameとしあき22/11/08(火)09:38:11No.1033004427そうだねx10
>元がそうだったからお前らわかるやろ?
>みたいなネタに甘えてた感じ
それ言うなら全部元ネタのまま作り直してくださいってなる
122無念Nameとしあき22/11/08(火)09:38:38No.1033004487そうだねx1
>至るところでシュールギャグが展開されるからタイキック食らいまくりだわ
そこはライダーキックだろ
123無念Nameとしあき22/11/08(火)09:38:43No.1033004497+
元ネタのゴルゴムは怖い奴らだったのに…
124無念Nameとしあき22/11/08(火)09:39:28No.1033004595そうだねx1
まず題名になってる仮面ライダーになった経緯が意味不明だからな…
125無念Nameとしあき22/11/08(火)09:39:32No.1033004608そうだねx9
個人的な駄作の定義の一つに
(登場人物たちの知能が低すぎて自分から進んで不幸になるよう行動してるようにしか見えない)
ってのがあるんだが、これはまさにドンピシャだった
126無念Nameとしあき22/11/08(火)09:39:41No.1033004638+
田中ーライダーキック―
とか言って西島さん出てきたら面白いな
127無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:07No.1033004696そうだねx3
なんかベルトでてきた!変身!!!
マジでこれ以外に言いようがない
128無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:08No.1033004700+
>まぁ原作もコスプレみたいな感じだったしと思って見てみたら
>思ったよりしっかりしてた
色の問題もあるし顔出してるとは言えメイクで肌色部分無いし正統的顔出し怪人になってるからな
129無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:09No.1033004705そうだねx1
怪人スーツは原作の方がグロいし怖い
130無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:16No.1033004719そうだねx5
>個人的な駄作の定義の一つに
>(登場人物たちの知能が低すぎて自分から進んで不幸になるよう行動してるようにしか見えない)
>ってのがあるんだが、これはまさにドンピシャだった
冷静に考えると学生運動なんかしてる連中の知能が高いわけないぞ
131無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:24No.1033004739そうだねx1
>個人的な駄作の定義の一つに
>(登場人物たちの知能が低すぎて自分から進んで不幸になるよう行動してるようにしか見えない)
>ってのがあるんだが、これはまさにドンピシャだった
シナリオの都合で動かされるキャラクターって奴だ
行動に人格が伴ってない
132無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:30No.1033004757そうだねx3
観ててよくわからないと思ったけど間違いじゃなかったのか…
怪人にされたのに外国人のにいちゃん許せないだろ普通
133無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:35No.1033004766そうだねx5
>だいたい三神官ってなんだよ
>お前ら宗教団体じゃなくて政治家だろ
しかも学生運動あがりのな
マルクス主義の唯物史観をベースにした連中が宗教とかナメてんのか?
134無念Nameとしあき22/11/08(火)09:40:35No.1033004769そうだねx1
>田中ーライダーキック―
>とか言って西島さん出てきたら面白いな
テレレレ~もかけてきたら腹筋が耐えられない
135無念Nameとしあき22/11/08(火)09:41:07No.1033004861そうだねx4
国連で差別反対のスピーチをするような少女が
最終的に孤児をさらって革命兵士に作り変えるテロリストになってしまったというお話
136無念Nameとしあき22/11/08(火)09:41:08No.1033004866そうだねx5
戦後あんなのがウヨウヨ溢れてきた社会なら現代日本ベースの歴史にならねえよなあ…
137無念Nameとしあき22/11/08(火)09:41:33No.1033004933+
死ぬ前に葵親子の交流とかチュン助親父が復讐にかられる過程とかルーの言葉だけで済まされた女の裏切りとか
もっと掘り下げられるところあったろ
138無念Nameとしあき22/11/08(火)09:41:39No.1033004949+
ピックアップするとこ違えばもっと面白くなった
139無念Nameとしあき22/11/08(火)09:41:44No.1033004962そうだねx5
>観ててよくわからないと思ったけど間違いじゃなかったのか…
>怪人にされたのに外国人のにいちゃん許せないだろ普通
葵とニックはマジで考えるだけムダ
本当に頭がおかしいからな
140無念Nameとしあき22/11/08(火)09:42:17No.1033005058そうだねx10
>クラファンした人は作品に名前残せて良かったね♪
人の心とかないんか?
141無念Nameとしあき22/11/08(火)09:42:22No.1033005076+
>戦後あんなのがウヨウヨ溢れてきた社会なら現代日本ベースの歴史にならねえよなあ…
少なくとも現代日本はあんなに治安悪くないし
あんなに民度も終わってないから現代日本とは大分違う気がするよ
142無念Nameとしあき22/11/08(火)09:42:33No.1033005108+
>死ぬ前に葵親子の交流とかチュン助親父が復讐にかられる過程とかルーの言葉だけで済まされた女の裏切りとか
>もっと掘り下げられるところあったろ
もっと尺があれば…
143無念Nameとしあき22/11/08(火)09:42:50No.1033005151そうだねx7
アウトローおじさんが少女との出会いを経てヒーローにみたいな素直なストーリーにしとけば良かったんだけどな
まあそれやるには「誰も受けてくれない子供殺す仕事あんたならやってくれるよね?」とか言われてる冒頭光太郎あまりにも汚し過ぎだけど
こんな生活送ってる奴に「子供を改造するのは許さん!」とか言われてもなんも説得力無いわ
144無念Nameとしあき22/11/08(火)09:42:58No.1033005178+
手掛けた作品の名前だけは知ってる監督だったが今後二度と見ようとは思わなくなったわ
145無念Nameとしあき22/11/08(火)09:43:01No.1033005185そうだねx15
怪人に一番キックしたのは総理
146無念Nameとしあき22/11/08(火)09:43:20No.1033005233そうだねx5
>(登場人物たちの知能が低すぎて自分から進んで不幸になるよう行動してるようにしか見えない)
キングストーンのあたりは知能がどうこうよりもはや完全な脚本の操り人形じゃね
147無念Nameとしあき22/11/08(火)09:43:25No.1033005253そうだねx4
>>ビルゲニアの怪人体はあれ誰か止めなかったのか…?
>>コスプレしたおっさんやんけ
>まぁ原作もコスプレみたいな感じだったしと思って見てみたら
>思ったよりしっかりしてた
というかスーツのクオリティも元のが上だしデブゲニアは顔出しと名前以外何一つ共通点無いよ
148無念Nameとしあき22/11/08(火)09:43:44No.1033005301そうだねx12
>もっと尺があれば…
尺の都合かなあ…
440分って1クールアニメより時間あるぞ
149無念Nameとしあき22/11/08(火)09:44:22No.1033005401そうだねx4
>手掛けた作品の名前だけは知ってる監督だったが今後二度と見ようとは思わなくなったわ
今作で初めて知ったので今後避けると思います
150無念Nameとしあき22/11/08(火)09:44:28No.1033005415+
ゆかりがコントロール下に置いてるシャドームーンじゃなくビルゲニアに剣を渡すのとかマジで理由無いからな…
操り人形の糸が丸見えで知能を感じるとかどうとかのレベルに達してない
151無念Nameとしあき22/11/08(火)09:44:31No.1033005420そうだねx1
>怪人に一番キックしたのは総理
ビルゲニア「申し訳ありません!」
152無念Nameとしあき22/11/08(火)09:44:33No.1033005428そうだねx4
本当に役者の無駄遣い感が凄い
こういうのこそポット出のジャニタレとか使って適当に撮ればいいのに
153無念Nameとしあき22/11/08(火)09:44:44No.1033005465+
ゴルゴムは創世王を祭り上げる宗教団体とかにしとけば怪人側がもっと滑稽な集団だったろうに
154無念Nameとしあき22/11/08(火)09:45:00No.1033005502+
ビルゲニアがビルゲニアって呼ばれてるだけでなんか面白いのはずるい
155無念Nameとしあき22/11/08(火)09:45:07No.1033005532そうだねx1
着ぐるみのチープやら何やらで親子の死別とかいうお涙頂戴の鉄板ネタがギャグにしかなってないのはすごいと思う
156無念Nameとしあき22/11/08(火)09:45:21No.1033005578+
>ゴルゴムは創世王を祭り上げる宗教団体とかにしとけば怪人側がもっと滑稽な集団だったろうに
現時点で相当滑稽なのにこれ以上滑稽になっても
157無念Nameとしあき22/11/08(火)09:45:23No.1033005586そうだねx5
>ゴルゴムは創世王を祭り上げる宗教団体とかにしとけば怪人側がもっと滑稽な集団だったろうに
古来から伝わる宗教団体と旧軍の一部が繋がってみたいにしとけばまだ良かったんだよな実際
158無念Nameとしあき22/11/08(火)09:45:28No.1033005597+
あなたならなれるわって言われて唐突にキスされただけで50年間の思考を全て放棄して創世王なる気満々になっちゃう信彦
159無念Nameとしあき22/11/08(火)09:45:32No.1033005610そうだねx3
>本当に役者の無駄遣い感が凄い
>こういうのこそポット出のジャニタレとか使って適当に撮ればいいのに
何とか演技力のあるデビルマンって評で済んでんだぞ
デビルマンになっちまうだろ
160無念Nameとしあき22/11/08(火)09:46:06No.1033005708そうだねx15
何も知らぬ子供を!
それも孤児を!
拉致して少年兵に育てるなど!

ゆ゛る゛さ゛ん゛!
161無念Nameとしあき22/11/08(火)09:46:26No.1033005750+
そもそも信彦活かしてヘブン食わせ続けてた理由なんだっけ?
162無念Nameとしあき22/11/08(火)09:46:31No.1033005767そうだねx13
    1667868391255.jpg-(40629 B)
40629 B
なんか荒んだ空気出してるけどこいつら基本的にアホだから
163無念Nameとしあき22/11/08(火)09:46:47No.1033005821そうだねx8
>何も知らぬ子供を!
>それも孤児を!
>拉致して少年兵に育てるなど!
>ゆ゛る゛さ゛ん゛!
俺の知ってる南光太郎なら絶対に許さないよ…………
164無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:08No.1033005885+
>ビルゲニアがビルゲニアって呼ばれてるだけでなんか面白いのはずるい
あいつら普通の名前もってないんか
165無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:11No.1033005896そうだねx6
>なんか荒んだ空気出してるけどこいつら基本的にアホだから
(ビジュアルはやたらとかっこいいな…………)
166無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:14No.1033005905+
>なんか荒んだ空気出してるけどこいつら基本的にアホだから
アホというより何がしたいのか全く分からんのがな
167無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:23No.1033005927そうだねx1
>なんか荒んだ空気出してるけどこいつら基本的にアホだから
サークラいなかったら何もしてなかったぞこいつら
168無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:26No.1033005939+
脚本家より頭のいいキャラは生まれない
そういうことさ
169無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:31No.1033005946そうだねx2
    1667868451266.jpg-(8996 B)
8996 B
>キングストーンのあたりは知能がどうこうよりもはや完全な脚本の操り人形じゃね
なんで創世王になるのに必要なアイテム揃えて殴るの?ってわざわざやらなくていいことをやってあの結果だもんな
グルグルのこれ思い出したよ
170無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:34No.1033005957+
>なんか荒んだ空気出してるけどこいつら基本的にアホだから
悪とはなんだ…頭かな…
171無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:38No.1033005968+
>そもそも信彦活かしてヘブン食わせ続けてた理由なんだっけ?
次期創世王候補
172無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:39No.1033005969そうだねx11
>ビルゲニア「申し訳ありません!」
ルーの犬になるの嫌だけど創世王のためって無理にくっついてたはずが
信彦が「ルーを配下にして人間支配すんぞ」と言いだすといきなりゴルゴムを離脱して
あれだけ嫌ってたルーに泣きついてどうにかしてくれって言って蹴りまくられ
ボケ老人のところに出向いて「俺達はどこで間違えたんでしょうか」
ギャグ?
173無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:54No.1033006003+
>>ビルゲニアがビルゲニアって呼ばれてるだけでなんか面白いのはずるい
>あいつら普通の名前もってないんか
秋月博士「適当につけた」
174無念Nameとしあき22/11/08(火)09:47:58No.1033006016そうだねx7
    1667868478825.jpg-(281637 B)
281637 B
亀忍者の方が上手く描けてるとか言われてて笑った
175無念Nameとしあき22/11/08(火)09:48:00No.1033006021そうだねx1
>なんか荒んだ空気出してるけどこいつら基本的にアホだから
ずっと雰囲気で戦ってる奴ら
176無念Nameとしあき22/11/08(火)09:48:00No.1033006022そうだねx1
光太郎も信彦もその場のノリで生きてるよね
177無念Nameとしあき22/11/08(火)09:48:30No.1033006111そうだねx2
>ビルゲニアがビルゲニアって呼ばれてるだけでなんか面白いのはずるい
>あいつら普通の名前もってないんか
学生運動モデルだからセクト内でのコードネームみたいなものかとも思うがそれにしてもねぇ
178無念Nameとしあき22/11/08(火)09:48:36No.1033006131+
>そもそも信彦活かしてヘブン食わせ続けてた理由なんだっけ?
さあ…知らね
179無念Nameとしあき22/11/08(火)09:48:39No.1033006141そうだねx8
>>何も知らぬ子供を!
>>それも孤児を!
>>拉致して少年兵に育てるなど!
>>ゆ゛る゛さ゛ん゛!
>俺の知ってる南光太郎なら絶対に許さないよ…………
何度も話題に上ってるが原作ゴルゴムは少年兵作って光太郎をマジギレさせている
180無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:02No.1033006190そうだねx5
>亀忍者の方が上手く描けてるとか言われてて笑った
まあこっちのが断然面白いよ
181無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:17No.1033006235そうだねx3
>>そもそも信彦活かしてヘブン食わせ続けてた理由なんだっけ?
>次期創世王候補
創世王の継承者なんて誰でもいいみたいな話の流れだったじゃん
182無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:23No.1033006249+
仮面頼駄亜部落産
183無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:33No.1033006282そうだねx5
>>ビルゲニアがビルゲニアって呼ばれてるだけでなんか面白いのはずるい
>>あいつら普通の名前もってないんか
>学生運動モデルだからセクト内でのコードネームみたいなものかとも思うがそれにしてもねぇ
子供の事からビルゲニアの兄ちゃんだぞアイツ
184無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:38No.1033006296そうだねx5
    1667868578025.jpg-(283385 B)
283385 B
>1667868391255.jpg
悪とは何だ
悪とは誰だ
答えは
185無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:43No.1033006311そうだねx5
昔から悪の秘密結社に国が侵食されてたネタならファンも少しは楽しめたのにな
186無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:47No.1033006318そうだねx6
評価点は看護師役の演技がうまかったこと
ボケ老人をメシの話題で適当にあしらうところとかすげーリアル
187無念Nameとしあき22/11/08(火)09:49:50No.1033006327+
>何度も話題に上ってるが原作ゴルゴムは少年兵作って光太郎をマジギレさせている
確か俳優時代のジョージが出てた回だったか
188無念Nameとしあき22/11/08(火)09:50:16No.1033006408+
>そもそも信彦活かしてヘブン食わせ続けてた理由なんだっけ?
キングストーンのありか吐かせるため
50年監禁して情報なんか出てくるわけねーだろtって
189無念Nameとしあき22/11/08(火)09:50:17No.1033006410+
>次期創世王候補
いや適性の有無とかまだ分かってなかったじゃん
190無念Nameとしあき22/11/08(火)09:50:40No.1033006474そうだねx2
シャドームーンブラックサンじゃないと後継者になれないと判明したのも50年なので
50年前の時点で信彦を生かしておく理由は何一つ無いな
191無念Nameとしあき22/11/08(火)09:50:41No.1033006476そうだねx2
バラオムが人間体から巨大化するのは良かったけど
ズボンまで長くなってて駄目だった
192無念Nameとしあき22/11/08(火)09:50:57No.1033006519+
>>そもそも信彦活かしてヘブン食わせ続けてた理由なんだっけ?
>キングストーンのありか吐かせるため
>50年監禁して情報なんか出てくるわけねーだろtって
なんか葵の親父をああしたマインドコントロール技術みたいなのありそうだったのに…
193無念Nameとしあき22/11/08(火)09:51:11No.1033006559そうだねx5
キャストはそのままで俺にもっかい脚本やらせてくれ
194無念Nameとしあき22/11/08(火)09:51:25No.1033006600そうだねx4
    1667868685880.png-(1635913 B)
1635913 B
>学生運動モデルだからセクト内でのコードネームみたいなものかとも思うがそれにしてもねぇ
ずっと前からビルゲニアなんすよこいつ
195無念Nameとしあき22/11/08(火)09:51:31No.1033006616+
おじさんの思いは私が継ぐよ→テロリスト養成
いやそうはならんやろ
196無念Nameとしあき22/11/08(火)09:52:02No.1033006698そうだねx1
あれだけのキャスト集めてこんなゴミ作るって中々出来ることじゃないよ
197無念Nameとしあき22/11/08(火)09:52:05No.1033006707そうだねx7
脚本も公募とかにしたほうがいいものできるんじゃないかと最近のライダー見てて思う
198無念Nameとしあき22/11/08(火)09:52:06No.1033006714+
>>そもそも信彦活かしてヘブン食わせ続けてた理由なんだっけ?
>キングストーンのありか吐かせるため
>50年監禁して情報なんか出てくるわけねーだろtって
そのくせ信彦の与り知らない神父が持ってることは嗅ぎつける
信彦マジでいらねえじゃん
199無念Nameとしあき22/11/08(火)09:52:07No.1033006717そうだねx4
政治ネタ入れるにしてもせめて旧ブラック世代向けの30年スパンで描くわ
バブル絶頂期と今の対比とかでも面白くできそうだし
200無念Nameとしあき22/11/08(火)09:52:42No.1033006807+
光太郎も完璧な善人ではなかったけど意志を継いだらしい葵がテロ行為に走るのは???だった
201無念Nameとしあき22/11/08(火)09:53:34No.1033006950+
>おじさんの思いは私が継ぐよ→テロリスト養成
>いやそうはならんやろ
そもそもおじさんに思いなんかあったか?
202無念Nameとしあき22/11/08(火)09:53:38No.1033006961+
>シャドームーンブラックサンじゃないと後継者になれないと判明したのも50年なので
普通に葵ちゃん継承しそうになってましたよね
強制キャンセルできたけど
203無念Nameとしあき22/11/08(火)09:53:38No.1033006962+
>バラオムが人間体から巨大化するのは良かったけど
>ズボンまで長くなってて駄目だった
スラッとした脚しててダメだった
204無念Nameとしあき22/11/08(火)09:53:55No.1033007003+
>政治ネタ入れるにしてもせめて旧ブラック世代向けの30年スパンで描くわ
>バブル絶頂期と今の対比とかでも面白くできそうだし
50周年だから50年前のネタも入れなきゃいけないけど
それなら光太郎赤ん坊の頃(72年)と少年時代(昭和末期)って描写もできた
205無念Nameとしあき22/11/08(火)09:53:56No.1033007007そうだねx9
>そもそもおじさんに思いなんかあったか?
コロシテクレ・・・
206無念Nameとしあき22/11/08(火)09:54:14No.1033007055そうだねx14
>亀忍者の方が上手く描けてるとか言われてて笑った
クライマックスではってところとは違うけどライダーではクウガで既にそういう展開やれてるのにね
未確認として怪人扱いだったクウガが一条さんだけでなく杉田さんや他の警察官からも協力者と認められて
連携するようになって人間としても交流を深めていくところ大好き
207無念Nameとしあき22/11/08(火)09:54:39No.1033007136そうだねx6
海の洞窟まで泳いでいった鯨に対して普通に徒歩で来る葵に笑った
208無念Nameとしあき22/11/08(火)09:54:58No.1033007186そうだねx4
>脚本も公募とかにしたほうがいいものできるんじゃないかと最近のライダー見てて思う
ぶっちゃけ脚本家の権限ってそんなに大きくないぞ
東映の場合特に監督やプロデューサーの色が強く作品に出るし
209無念Nameとしあき22/11/08(火)09:55:43No.1033007319そうだねx13
相当無茶してる週刊連載の漫画よりも基本的に脚本能力無いのはマジで恥じた方が良いぞ邦画界
210無念Nameとしあき22/11/08(火)09:56:00No.1033007367+
    1667868960830.jpg-(346203 B)
346203 B
下がり過ぎて引く
211無念Nameとしあき22/11/08(火)09:56:15No.1033007414+
>クライマックスではってところとは違うけどライダーではクウガで既にそういう展開やれてるのにね
>未確認として怪人扱いだったクウガが一条さんだけでなく杉田さんや他の警察官からも協力者と認められて
>連携するようになって人間としても交流を深めていくところ大好き
しかもかなり早い段階から協力関係だし
自分が人間じゃなくなったって知った時もかなり軽い感じで流してる
差別解消運動しながら差別対象になるのガチで嫌がってた葵親子と気高さが全く違う
212無念Nameとしあき22/11/08(火)09:56:16No.1033007415そうだねx15
ライダーなんてジャリ番だろって舐められてた頃のほうが完成度高いという皮肉
213無念Nameとしあき22/11/08(火)09:56:19No.1033007423そうだねx9
そういえばツイッター社に巣食ってたゴミどもが首になって左翼の工作ツイや糞みたいなタグが減ったけど
部落サンのアホみたいな絶賛ツイも減ったりして・・・
214無念Nameとしあき22/11/08(火)09:56:26No.1033007447そうだねx8
>未確認として怪人扱いだったクウガが一条さんだけでなく杉田さんや他の警察官からも協力者と認められて
>連携するようになって人間としても交流を深めていくところ大好き
ビートチェイサーを引き渡すまでの警察内部でのドラマは見応えあったね
大人向けってああいうのじゃね
215無念Nameとしあき22/11/08(火)09:56:50No.1033007519そうだねx8
1.持って来ると危ないのに何故か光太郎がキングストーンを持ってくる
2.理由は不明だがシャドームーンが腹からキングストーンを渡してくる
3.創世王の心臓が這ってきたのでついびっくりしてストーンを持った手で殴る
4.うわああああああああ!!!

創世王誕生
216無念Nameとしあき22/11/08(火)09:56:58No.1033007547そうだねx3
>暗黒結社「ゴルゴム」に捕らわれていた少年たち。
あきら、しげる、たかし、ひろし、ゆうじの5名で、11歳の頃に拉致されてから10年に渡り、高山教授ことシーラカンス怪人が管理する研究施設の地下で、少年戦士として育成されていた。成長停止剤を飲まされたため外見は少年のままだが、実際の年齢は成年に達している。
217無念Nameとしあき22/11/08(火)09:57:57No.1033007709+
ビルゲニアさん!
218無念Nameとしあき22/11/08(火)09:57:57No.1033007710+
>下がり過ぎて引く
俺が見たときは1199件で平均2.6だったのに
219無念Nameとしあき22/11/08(火)09:58:05No.1033007737そうだねx8
>>未確認として怪人扱いだったクウガが一条さんだけでなく杉田さんや他の警察官からも協力者と認められて
>>連携するようになって人間としても交流を深めていくところ大好き
>ビートチェイサーを引き渡すまでの警察内部でのドラマは見応えあったね
>大人向けってああいうのじゃね
大人向けというかクウガは子供が見ても大人が見てもわかるくらい出来が良かった
220無念Nameとしあき22/11/08(火)09:58:14No.1033007765そうだねx5
>下がり過ぎて引く
まだまだ下がるんじゃないかな
追加の評価がまだ全然反映されてない
221無念Nameとしあき22/11/08(火)09:58:20No.1033007779そうだねx2
>>暗黒結社「ゴルゴム」に捕らわれていた少年たち。
>あきら、しげる、たかし、ひろし、ゆうじの5名で、11歳の頃に拉致されてから10年に渡り、高山教授ことシーラカンス怪人が管理する研究施設の地下で、少年戦士として育成されていた。成長停止剤を飲まされたため外見は少年のままだが、実際の年齢は成年に達している。
葵がやってることそのまんまだ
222無念Nameとしあき22/11/08(火)09:58:36No.1033007830そうだねx7
    1667869116687.jpg-(209515 B)
209515 B
>1.持って来ると危ないのに何故か光太郎がキングストーンを持ってくる
>2.理由は不明だがシャドームーンが腹からキングストーンを渡してくる
>3.創世王の心臓が這ってきたのでついびっくりしてストーンを持った手で殴る
>4.うわああああああああ!!!
>創世王誕生
じゃが光太郎はどうしてもやってみたいという誘惑に勝てなかった!
223無念Nameとしあき22/11/08(火)09:58:51No.1033007878そうだねx2
かなり早い段階でその石持ってると狙われるから外出のときはせめて置いてけと言われてるのにおじさん騙してまで持っていく葵
挙句の果てにわざわざ無断で村まで行ったせいで怪人にされて石も奪われるとか自業自得にしか思えなくて特に怒りとか湧かなかった
224無念Nameとしあき22/11/08(火)09:59:15No.1033007946そうだねx1
流石に成長を止めるまではやってないからゴルゴムの方が酷いけどゴルゴムと似たような事を主人公がやるって異常だな
225無念Nameとしあき22/11/08(火)10:00:01No.1033008065そうだねx14
レビューでボロクソに書きながら星2評価で済ます人達は随分理性的だよな
俺躊躇なく星1付けたぞ
226無念Nameとしあき22/11/08(火)10:00:19No.1033008116そうだねx15
    1667869219130.jpg-(149280 B)
149280 B
>大人向けというかクウガは子供が見ても大人が見てもわかるくらい出来が良かった
まさにこれ
227無念Nameとしあき22/11/08(火)10:01:23No.1033008286そうだねx3
剣で創世王殺せるって聞いたあとすぐ光太郎に電話しろよ
228無念Nameとしあき22/11/08(火)10:01:31No.1033008311そうだねx5
    1667869291157.png-(517040 B)
517040 B
BLACKさんの怪人弱すぎるから元ネタのBLACKだったら半日ぐらいでゴルゴム壊滅出来そう
229無念Nameとしあき22/11/08(火)10:02:07No.1033008390+
    1667869327209.png-(948351 B)
948351 B
10時予約開始して即完売するほど人気です
230無念Nameとしあき22/11/08(火)10:02:14No.1033008413そうだねx4
怪人がコリアンタウンに住んでていろいろ察した
231無念Nameとしあき22/11/08(火)10:02:24No.1033008440+
>相当無茶してる週刊連載の漫画よりも基本的に脚本能力無いのはマジで恥じた方が良いぞ邦画界
一般的な週刊少年漫画のほうが遥かに設定とか理由付けしっかりしてるよね…
232無念Nameとしあき22/11/08(火)10:02:35No.1033008467そうだねx3
>レビューでボロクソに書きながら星2評価で済ます人達は随分理性的だよな
>俺躊躇なく星1付けたぞ
最初は役者分で2にしてたけど「この作品にこの役者使うの勿体ねえわ」で1に変えてきた
233無念Nameとしあき22/11/08(火)10:02:35No.1033008471そうだねx6
この南光太郎仮面ライダー史上最も情けない主人公じゃない?
234無念Nameとしあき22/11/08(火)10:02:43No.1033008493そうだねx2
クウガは残酷な描写でも血を極力出さない範囲でやってたのが良い
演出家の実力の差を感じる
235無念Nameとしあき22/11/08(火)10:02:44No.1033008498そうだねx4
創世王ブラックサンとかいう1ヶ月前までならめっちゃワクワクしたであろう字面
236無念Nameとしあき22/11/08(火)10:03:01No.1033008533そうだねx14
>10時予約開始して即完売するほど人気です
転売屋憤死して欲しい
237無念Nameとしあき22/11/08(火)10:03:26No.1033008617そうだねx7
>ライダーなんてジャリ番だろって舐められてた頃のほうが完成度高いという皮肉
アニメもだがジャリ向けの仕事と舐められたくないからこそガチで作る
今の邦画は自分らが撮るものは崇高って前提なので何も考えずに自分の都合を垂れ流して否定されたらキレるだけの仕事になってる
238無念Nameとしあき22/11/08(火)10:03:27No.1033008621そうだねx3
>この南光太郎仮面ライダー史上最も情けない主人公じゃない?
この作品の主人公葵じゃね?
239無念Nameとしあき22/11/08(火)10:03:29No.1033008628+
>クウガは残酷な描写でも血を極力出さない範囲でやってたのが良い
>演出家の実力の差を感じる
グロ方面でもアマゾンズに惨敗
240無念Nameとしあき22/11/08(火)10:03:35No.1033008647そうだねx1
>BLACKさんの怪人弱すぎるから元ネタのBLACKだったら半日ぐらいでゴルゴム壊滅出来そう
時間かかっても機動隊とか送り込めば勝てそう
241無念Nameとしあき22/11/08(火)10:03:44No.1033008673そうだねx4
>>相当無茶してる週刊連載の漫画よりも基本的に脚本能力無いのはマジで恥じた方が良いぞ邦画界
>一般的な週刊少年漫画のほうが遥かに設定とか理由付けしっかりしてるよね…
そんで当たれば個人に億の金、大手少年誌で単行本出すだけでも百万単位の金が入ってくる
そりゃ映画制作なんて今時行かんわ
242無念Nameとしあき22/11/08(火)10:04:01No.1033008734そうだねx2
>>10時予約開始して即完売するほど人気です
>転売屋憤死して欲しい
いつも通りツールで買い占めたパターンじゃねえかなこれ
243無念Nameとしあき22/11/08(火)10:04:16No.1033008777そうだねx1
>この南光太郎仮面ライダー史上最も情けない主人公じゃない?
主人公ですらないぞ
単なるノイズ
244無念Nameとしあき22/11/08(火)10:04:20No.1033008786そうだねx2
>>たまには面白かったところを語ってみないか
>>ひねり出せばなんか出てくるだろ
>海に浮かぶBLACKさん
このシーンやっちゃったから数年もたたずにスーツはボロボロになるだろうなぁって思った
でもその方がいいんだ…
245無念Nameとしあき22/11/08(火)10:04:21No.1033008790そうだねx2
チュン介はヘブン飲んでたし活躍するルートあると思ったよね
246無念Nameとしあき22/11/08(火)10:04:39No.1033008839そうだねx12
転売屋を殺すことだけがこの作品唯一の評価点になる可能性はあるな
247無念Nameとしあき22/11/08(火)10:04:50No.1033008876そうだねx11
    1667869490877.jpg-(53075 B)
53075 B
>10時予約開始して即完売するほど人気です
248無念Nameとしあき22/11/08(火)10:04:55No.1033008899そうだねx1
>チュン介はヘブン飲んでたし活躍するルートあると思ったよね
括約しましたね
249無念Nameとしあき22/11/08(火)10:05:13No.1033008944+
>チュン介はヘブン飲んでたし活躍するルートあると思ったよね
活躍させないならこいつにスポット当てる意味あった?ってシーンが多い
邦画あるあるだけど
250無念Nameとしあき22/11/08(火)10:05:20No.1033008962そうだねx7
ヒロイックにしたくない感は伝わってくるけど間抜けに見えるのはやめてほしかったっていうか…
251無念Nameとしあき22/11/08(火)10:06:24No.1033009146そうだねx3
この作品のいいところ語ろうと思ったら結局キャストの話にしかなんない
252無念Nameとしあき22/11/08(火)10:06:25No.1033009152+
>ヒロイックにしたくない感は伝わってくるけど間抜けに見えるのはやめてほしかったっていうか…
邦画は派手なアクションやヒロイックさ出せないから大人向けとか言い訳して画面を暗く地味にする
253無念Nameとしあき22/11/08(火)10:06:41No.1033009198そうだねx1
アマゾンズは原典から持ってくる物のアレンジちゃんとしてたよなあ変身の掛け声にしてもアイテムにしても
254無念Nameとしあき22/11/08(火)10:06:46No.1033009222そうだねx1
変身したら脚引きずらなくなるの訳わからんと言うかその設定必要?みたいな
255無念Nameとしあき22/11/08(火)10:06:49No.1033009236そうだねx3
怪人同士でも子供作れる設定のせいで本末転倒に
256無念Nameとしあき22/11/08(火)10:06:49No.1033009237+
>10時予約開始して即完売するほど人気です
19800円するのかよこれ
257無念Nameとしあき22/11/08(火)10:07:00No.1033009265+
>>チュン介はヘブン飲んでたし活躍するルートあると思ったよね
>活躍させないならこいつにスポット当てる意味あった?ってシーンが多い
>邦画あるあるだけど
曇らせ要員って奴だろ
白ける方になっちゃったけど
258無念Nameとしあき22/11/08(火)10:07:10No.1033009293そうだねx2
>クウガは残酷な描写でも血を極力出さない範囲でやってたのが良い
>演出家の実力の差を感じる
それでいてバックしますとか振り向くなとか直接的に殺害シーンを描くよりよっぽど怖かったりするし
本当に力量高いと思う
259無念Nameとしあき22/11/08(火)10:07:12No.1033009305そうだねx2
>この作品のいいところ語ろうと思ったら結局キャストの話にしかなんない
何度も使われるテレレレーのせいでネタにされがちだが音楽も悪くないはずなんだ
260無念Nameとしあき22/11/08(火)10:07:27No.1033009348+
当初高評価入れちゃった人が低評価に鞍替えすることはあっても逆は無いだろうなこれ
261無念Nameとしあき22/11/08(火)10:07:31No.1033009360+
何でもかんでも生物的な見た目にして血が出ればリアルって思考回路の改善を求めるわ
262無念Nameとしあき22/11/08(火)10:07:40No.1033009384+
>>10時予約開始して即完売するほど人気です
>19800円するのかよこれ
この手のやつって結構値段するからな
263無念Nameとしあき22/11/08(火)10:07:40No.1033009385そうだねx15
>>10時予約開始して即完売するほど人気です
>19800円するのかよこれ
え…
200円のガチャガチャ程度のクオリティにしか見えんのだけど…
264無念Nameとしあき22/11/08(火)10:08:37No.1033009572+
>>>10時予約開始して即完売するほど人気です
>>19800円するのかよこれ
>え…
>200円のガチャガチャ程度のクオリティにしか見えんのだけど…
嘘でしょ多分どう見ても食玩だし
265無念Nameとしあき22/11/08(火)10:08:39No.1033009581そうだねx3
>200円のガチャガチャ程度のクオリティにしか見えんのだけど…
今時200円のガチャはない
それでもせいぜいコンバージクオリティだけど
266無念Nameとしあき22/11/08(火)10:08:44No.1033009597+
>>>10時予約開始して即完売するほど人気です
>>19800円するのかよこれ
>え…
>200円のガチャガチャ程度のクオリティにしか見えんのだけど…
多分20cmや30cmくらいするんじゃないのか
知らんけど
267無念Nameとしあき22/11/08(火)10:08:47No.1033009609そうだねx1
>この作品のいいところ語ろうと思ったら結局キャストの話にしかなんない
完全体ブラックサンとシャドームーンのデザインだけは好き
268無念Nameとしあき22/11/08(火)10:08:53No.1033009631そうだねx1
>邦画は派手なアクションやヒロイックさ出せないから大人向けとか言い訳して画面を暗く地味にする
それも50年前の木枯し紋次郎とか必殺仕置人でやりだした手法で
当時は斬新だったけど今となっちゃ手垢がつきまくってる
269無念Nameとしあき22/11/08(火)10:09:06No.1033009666そうだねx6
出涸らしになってる創世王をわざわざ危険を冒して殺しに行くストーリー上の理由が無い
総理のビジネス的には交配怪人売り捌けば良いだけなので創世王に拘る理由が無いしなんなら怪人の人権なんか認めない方が都合良いまである
お話としてスタートラインから破綻しとる
270無念Nameとしあき22/11/08(火)10:09:21No.1033009717そうだねx1
主題歌もテレレレーも良いだろ!
271無念Nameとしあき22/11/08(火)10:09:24No.1033009727+
チュン介が女で吊るされてるときに服とかひん剥かれてたらちょっとかわいそうになってたかもしれない
あーあ死んじゃったくらいにさか思わなかった
272無念Nameとしあき22/11/08(火)10:09:28No.1033009742+
>多分20cmや30cmくらいするんじゃないのか
>知らんけど
見てきたら高さ20センチだった
273無念Nameとしあき22/11/08(火)10:09:35No.1033009764そうだねx1
>怪人同士でも子供作れる設定のせいで本末転倒に
創世王死んでも生きてても市井の怪人には何の影響もないという
274無念Nameとしあき22/11/08(火)10:09:43No.1033009784+
>主題歌もテレレレーも良いだろ!
主題歌…?
275無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:05No.1033009858+
>主題歌もテレレレーも良いだろ!
頻度のせいでギャグになったけど音楽はスゲェ良かったしビジュアルに関しても文句がない
276無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:08No.1033009868そうだねx2
>主題歌…?
てつをの歌
277無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:09No.1033009869+
>>主題歌もテレレレーも良いだろ!
>主題歌…?
スタッフロール中に流れるアレ
278無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:10No.1033009876+
>>怪人同士でも子供作れる設定のせいで本末転倒に
>創世王死んでも生きてても市井の怪人には何の影響もないという
ヘブン食ったことない怪人が大半だもんなあ
279無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:11No.1033009885+
脱着自在なキングストーンをわざわざ持って戦いに行く意義は?
280無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:12No.1033009889+
デザインとテレレレーのお陰で予告映像はすんげえ面白そうに見える
281無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:14No.1033009895そうだねx4
怪人側が総理を傀儡化するのなら分かるんだけど
逆にしたせいで怪人がショボくなりすぎてな…
282無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:26No.1033009926そうだねx2
>それも50年前の木枯し紋次郎とか必殺仕置人でやりだした手法で
>当時は斬新だったけど今となっちゃ手垢がつきまくってる
しかもその制作陣は派手なアクションもヒロイックな絵面も作れるけど敢えて抑制したパターンだしね
283無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:27No.1033009929そうだねx3
>創世王死んでも生きてても市井の怪人には何の影響もないという
創世王かわいそすぎる
284無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:52No.1033009995+
>怪人側が総理を傀儡化するのなら分かるんだけど
>逆にしたせいで怪人がショボくなりすぎてな…
せめて腹の中ではお互い利用し合ってるくらいならともかく一方的に癇癪で殴る蹴るされても何も言えないとかなあ…
285無念Nameとしあき22/11/08(火)10:10:56No.1033010016+
ションベン垂れ流すだけの創世王なんて見とうなかった
286無念Nameとしあき22/11/08(火)10:11:00No.1033010030そうだねx2
50年であんだけ増えてるってことは
改造で作られた怪人も相当数いると思うんだけど
なぜ改造で作られるということを誰も知らないの?
287無念Nameとしあき22/11/08(火)10:11:05No.1033010045そうだねx2
永遠の命とかそういう話で進むわけでもないし
割とノイズだよなアレ
288無念Nameとしあき22/11/08(火)10:11:21No.1033010090そうだねx2
>>多分20cmや30cmくらいするんじゃないのか
>>知らんけど
>見てきたら高さ20センチだった
それで写真だとガチャガチャにしか見えないのやばくね
289無念Nameとしあき22/11/08(火)10:11:52No.1033010178そうだねx3
>怪人側が総理を傀儡化するのなら分かるんだけど
>逆にしたせいで怪人がショボくなりすぎてな…
社会の上層がゴルゴムの協力者になって金を積んででも怪人になりたがるという原典のアイディアが
上手くできすぎてる
290無念Nameとしあき22/11/08(火)10:11:56No.1033010189+
>>>怪人同士でも子供作れる設定のせいで本末転倒に
>>創世王死んでも生きてても市井の怪人には何の影響もないという
>ヘブン食ったことない怪人が大半だもんなあ
ヘブン食ったら強くなるとかも特に作中示されてないのは本当アホか
291無念Nameとしあき22/11/08(火)10:12:06No.1033010224+
>50年であんだけ増えてるってことは
>改造で作られた怪人も相当数いると思うんだけど
>なぜ改造で作られるということを誰も知らないの?
記憶処理されてるのかなぁと思ったけど光太郎と信彦はそんな事なかったしな
292無念Nameとしあき22/11/08(火)10:12:17No.1033010251そうだねx4
>50年であんだけ増えてるってことは
>改造で作られた怪人も相当数いると思うんだけど
>なぜ改造で作られるということを誰も知らないの?
50年でどころか1936年から怪人製造始めて戦後の動乱機挟んで1972時点で20万人だぜ
大半が二世だとしても何万人改造してんだよ(しかも票田が20万という形容だから成人怪人だけでその数かもしれない)
293無念Nameとしあき22/11/08(火)10:12:41No.1033010319そうだねx5
    1667869961830.jpg-(8226 B)
8226 B
>脱着自在なキングストーンをわざわざ持って戦いに行く意義は?
294無念Nameとしあき22/11/08(火)10:12:44No.1033010325そうだねx6
監督の思想を優先しすぎて話に矛盾が出まくった感がすごい
295無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:09No.1033010396+
>出涸らしになってる創世王をわざわざ危険を冒して殺しに行くストーリー上の理由が無い
>総理のビジネス的には交配怪人売り捌けば良いだけなので創世王に拘る理由が無いしなんなら怪人の人権なんか認めない方が都合良いまである
>お話としてスタートラインから破綻しとる
主人公のはずの南光太郎に何させるか考えずに作ってるよねこれ
296無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:09No.1033010397そうだねx1
>>>多分20cmや30cmくらいするんじゃないのか
>>>知らんけど
>>見てきたら高さ20センチだった
>それで写真だとガチャガチャにしか見えないのやばくね
サブカル系のフィギュアブランドみたいだけど見た感じBLACK SUNのデザインの方向性とメーカーの方向性が合ってないからクオリティが低く見えるしコラボとしても失敗してるんじゃないかこれ
297無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:28No.1033010438+
テレレレー(基本)よりテレレレー(哀)の方がよく聞いた気がする
298無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:30No.1033010451そうだねx5
劇中の描写から見る怪人の生態
・鉄砲で撃たれる、ガソリンつけて焼かれる、リンチ食らって死ぬ程度には脆弱
・でも下級怪人ですら人間水平に吹っ飛ばしたり空飛んだりできる
・被差別人種扱いだけど国民として認められてるし参政権もある
・寿命は人間並み、人間とも怪人とも交配可能
・ヘブン食ってれば不老、食わなくてもデメリットなし

むしろこぞって怪人になりたがるよね普通の神経してるなら
299無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:32No.1033010461+
シュールな絵面が加速するけど怪人は上級以外は人間体なしで良かったかも
300無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:45No.1033010501そうだねx1
最期ルーが倒されるシーンで不自然にテーマソングが始めるのに違和感全開だったけど
RXはコオロギがモチーフ
コオロギの怪人がルーを倒す
で結局そういうの撮りたかったんだ?ってなるんだけど
301無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:50No.1033010516そうだねx2
てかわざわざ改造して売りさばくくらいなら最初から適当な怪人に子供作らせてそれ売り捌けばいいんじゃないの?
それなら別に新しい創世王用意する必要もないし
302無念Nameとしあき22/11/08(火)10:13:56No.1033010534そうだねx12
この人邦画界のホープらしいな→なんで邦画界のホープ扱いなのかわかった…
って感じ
303無念Nameとしあき22/11/08(火)10:14:19No.1033010587+
担当作知らん…
304無念Nameとしあき22/11/08(火)10:14:28No.1033010617そうだねx5
    1667870068818.jpg-(33500 B)
33500 B
>50年でどころか1936年から怪人製造始めて戦後の動乱機挟んで1972時点で20万人だぜ
>大半が二世だとしても何万人改造してんだよ(しかも票田が20万という形容だから成人怪人だけでその数かもしれない)
クソ作品あるある
数字を扱わせると破綻する
これは人口が少ない扱いの種族なのに破綻したシーン
305無念Nameとしあき22/11/08(火)10:14:32No.1033010623+
    1667870072253.jpg-(69722 B)
69722 B
こいつとコラボする作品はセンスが寒い法則
306無念Nameとしあき22/11/08(火)10:14:47No.1033010677+
総理大臣クラスの人間なら怪人売って手に入る小銭なんてどうでもいいでしょ
原作の方が権力者とゴルゴムが癒着する理由付けができてるな
307無念Nameとしあき22/11/08(火)10:14:48No.1033010686そうだねx2
>サブカル系のフィギュアブランド
ブラックサンの人気じゃなくてそっちの人気で売れてんじゃねえかもしかして
309無念Nameとしあき22/11/08(火)10:15:17No.1033010786+
チュン助謎覚醒で今野グループを惨殺するよくあるパターンと思ったらそのままリンチされて死ぬのクソ笑った
310無念Nameとしあき22/11/08(火)10:15:18No.1033010788+
怪人と人間のカップルから5人怪人が生まれるとして
1972時点で20万人の成人怪人がいるには1952時点で妊娠中もしくは出産済みの怪人が4万人は要る
昆虫怪人は卵産み落として勝手に増えるとかなのか?
311無念Nameとしあき22/11/08(火)10:16:08No.1033010922+
>チュン助謎覚醒で今野グループを惨殺するよくあるパターンと思ったらそのままリンチされて死ぬのクソ笑った
2話の華おばさんに頭部踏まれてそのまま退場にすべきキャラだったと思う・・・
312無念Nameとしあき22/11/08(火)10:16:13No.1033010935そうだねx3
アマゾンズってちゃんと面白かったんだなって
313無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:12No.1033011102そうだねx2
創世王はまだ一代目で歴史も浅いのに継承の設定が軽い
314無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:18No.1033011118+
>昆虫怪人は卵産み落として勝手に増えるとかなのか?
以前のスレで見たが昆虫や多産系の動物植物系の怪人が一回で多数の卵や子供を産んでる!って説を俺は信じた
315無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:28No.1033011142そうだねx2
あのスズメも信彦の下できな臭い事やってたし殺られてもイマイチ感情移入できない
316無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:30No.1033011149そうだねx4
アマゾンズは劇場版が文字通りの蛇足であること以外はマジで文句ない
その劇場版も脚本家違うから別物として消化できるしな
317無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:39No.1033011179+
>これは人口が少ない扱いの種族なのに破綻したシーン
日本人口約1億2000万人×0.2%= 24万人
そしてBLACK SUNの怪人は20万人
奇しくも同じ数と言える
318無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:42No.1033011189+
>以前のスレで見たが昆虫や多産系の動物植物系の怪人が一回で多数の卵や子供を産んでる!って説を俺は信じた
しかし一人っ子のチュンスケ
319無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:55No.1033011224+
    1667870275477.jpg-(63491 B)
63491 B
絶賛してたぞ
多分時期過ぎてからこき下ろしそうだけど
320無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:56No.1033011227+
>>サブカル系のフィギュアブランド
>ブラックサンの人気じゃなくてそっちの人気で売れてんじゃねえかもしかして
ソフビって数少なければ良い!と思って買ってる奴結構いるからな
321無念Nameとしあき22/11/08(火)10:17:58No.1033011234+
>>サブカル系のフィギュアブランド
>ブラックサンの人気じゃなくてそっちの人気で売れてんじゃねえかもしかして
お気づきになられましたか
322無念Nameとしあき22/11/08(火)10:18:05No.1033011257そうだねx2
元のBLACKの時代にはメタ的にはショッカー的な悪の秘密結社が相当陳腐化していたというか
ほとんどギャグみたいなイメージだったわ
そんな中で社会の上層がゴルゴムのシンパで挙句怪人なんかになりがっているという構図を生々しく描くのが
特撮としては斬新だった
323無念Nameとしあき22/11/08(火)10:18:22No.1033011307そうだねx1
>アマゾンズってちゃんと面白かったんだなって
まあアマゾンズはアマプラからの依頼で
ブラックさんは逆にお願いして買って貰ってる感じなので……
というとアマプラオリジナル作品は名作揃いなのかよって話になるけど
そういうことも無いんだけど
324無念Nameとしあき22/11/08(火)10:18:25No.1033011315+
芋羊羹みたいなのを渡されてヘブンとか言われても
325無念Nameとしあき22/11/08(火)10:18:28No.1033011326+
今更気づいたけど独占配信なだけでアマゾンオリジナルではないんだなこの作品
だからアマゾンズと違って視聴前にAmazonロゴが出てきてない
326無念Nameとしあき22/11/08(火)10:18:34No.1033011346+
>あのスズメも信彦の下できな臭い事やってたし殺られてもイマイチ感情移入できない
信彦のとこに参加してるの親公認だったのかよ…ってなる
「ぶっ殺してやる!」のヘイトの向かう先デモ隊じゃなくて巻き込んだ信彦だろ…
327無念Nameとしあき22/11/08(火)10:18:40No.1033011360そうだねx18
>No.1033011224
誰だよ
328無念Nameとしあき22/11/08(火)10:18:57No.1033011408そうだねx3
>元のBLACKの時代にはメタ的にはショッカー的な悪の秘密結社が相当陳腐化していたというか
>ほとんどギャグみたいなイメージだったわ
>そんな中で社会の上層がゴルゴムのシンパで挙句怪人なんかになりがっているという構図を生々しく描くのが
>特撮としては斬新だった
悪の組織へのアンチテーゼは80年代でとっくにやってるんだよね
そこにいまさら邦画は手をつけた
329無念Nameとしあき22/11/08(火)10:19:00No.1033011416そうだねx2
ゆかりは結局スパイだったのかなんなのか
総理の口から出たことがすべてなら単なる悪女じゃん
330無念Nameとしあき22/11/08(火)10:19:13No.1033011456+
>芋羊羹みたいなのを渡されてヘブンとか言われても
芋羊羹はあんなキモくねぇ
331無念Nameとしあき22/11/08(火)10:19:18No.1033011468+
>最期ルーが倒されるシーンで不自然にテーマソングが始めるのに違和感全開だったけど
>RXはコオロギがモチーフ
>コオロギの怪人がルーを倒す
>で結局そういうの撮りたかったんだ?ってなるんだけど
だったらウェイカッの方流しとけー
332無念Nameとしあき22/11/08(火)10:19:53No.1033011564+
>ゆかりは結局スパイだったのかなんなのか
>総理の口から出たことがすべてなら単なる悪女じゃん
そもそも創生王を殺そうとしている時点で悪ではある
333無念Nameとしあき22/11/08(火)10:20:21No.1033011626そうだねx9
>悪の組織へのアンチテーゼは80年代でとっくにやってるんだよね
>そこにいまさら邦画は手をつけた
クウガの時点ですら「世界征服を企む悪の組織に立ち向かう正義の改造人間」はやめてるのにな
334無念Nameとしあき22/11/08(火)10:20:28No.1033011655+
ヘヴン作ってる理由は何
総理は怪人じゃないし怪人売るだけならいらなくね
誰が作ってたの
335無念Nameとしあき22/11/08(火)10:20:30No.1033011661そうだねx1
OP映像はまあ時代の違いもあろうから質が追いつかないのはまだ百歩譲ってよしとして総理殺害シーンにOP流すのはマジで趣味悪い
336無念Nameとしあき22/11/08(火)10:21:00No.1033011752+
アマゾンズの時はAmazon側から次の作品作るように要望あったけど東映が断ったみたいな話聞いたけど逆にブラックサンの時はAmazonから要望なかったんだな
337無念Nameとしあき22/11/08(火)10:21:14No.1033011785+
クソ作品は20万人を少ないと思い込んじゃうのなんなの?
338無念Nameとしあき22/11/08(火)10:21:15No.1033011790+
葵ちゃんがチュン助テレレレーされた時のリアクションが思い出せない
激昂してたような気はするが泣いてたっけ?
339無念Nameとしあき22/11/08(火)10:21:16No.1033011794そうだねx1
>>あのスズメも信彦の下できな臭い事やってたし殺られてもイマイチ感情移入できない
>信彦のとこに参加してるの親公認だったのかよ…ってなる
>「ぶっ殺してやる!」のヘイトの向かう先デモ隊じゃなくて巻き込んだ信彦だろ…
まぁそこは親視点だとチュンすけがうんこの報復で殺されたようにしか見えんし
信彦は自分のせいで死んだんじゃなかったわってちょっと安心してるように見えた
340無念Nameとしあき22/11/08(火)10:21:18No.1033011803+
>今更気づいたけど独占配信なだけでアマゾンオリジナルではないんだなこの作品
>だからアマゾンズと違って視聴前にAmazonロゴが出てきてない
アマゾンオリジナルなら予算がないってことにはならんからな
341無念Nameとしあき22/11/08(火)10:21:20No.1033011811そうだねx3
🦗コロシテ…コロシテ…
342無念Nameとしあき22/11/08(火)10:21:23No.1033011820+
>アマゾンズの時はAmazon側から次の作品作るように要望あったけど東映が断ったみたいな話聞いたけど逆にブラックサンの時はAmazonから要望なかったんだな
要らんだろ
343無念Nameとしあき22/11/08(火)10:22:39No.1033012050そうだねx5
あれだけビルゲニアへ突っかかった一方黒人はアホみたいにあっさり許してるし
アオイってサイコなんじゃないか
344無念Nameとしあき22/11/08(火)10:23:27No.1033012215そうだねx3
>絶賛してたぞ
>多分時期過ぎてからこき下ろしそうだけど
企業の商品バカにして足引っ張るYouTuberは三下だよ
345無念Nameとしあき22/11/08(火)10:23:28No.1033012220そうだねx2
光太郎の蘇生に使ったサザエの汁が謎のまま終わった
346無念Nameとしあき22/11/08(火)10:23:43No.1033012257+
>クソ作品は20万人を少ないと思い込んじゃうのなんなの?
でも旧ルーは20万人を票田と言うくらいには多いと思ってんだよな
347無念Nameとしあき22/11/08(火)10:23:46No.1033012265そうだねx2
>むしろこぞって怪人になりたがるよね普通の神経してるなら
体臭ぐらいしか問題が無いしそれも怪人同士なら無問題…あそこまでナーフしても尚メリットしか無い怪人と言う種族
「怪人特権」を独占するために在野の下級怪人を滅ぼうとかそちらの話なら成立したんだけどゴルゴムの上に人間の政府を置いせいで不自然しかない
ルーが地獄大使あたりに変身するだけでかなり矛盾減るのよブラックサン
348無念Nameとしあき22/11/08(火)10:24:05No.1033012319+
あの商店街のアーケードに怪人パワーも無しに人知れず死体を吊るして飾るなんて不可能犯罪だと思う
なのでリンチ後まだ生きてたチュンスケを殺して吊るしたのはあそこの住民の自作自演説が俺の中で熱い
怪人は臭いんだからこっそりバレずに持ち運んでくるのも大変だしな
349無念Nameとしあき22/11/08(火)10:24:17No.1033012357+
    1667870657791.jpg-(167152 B)
167152 B
>要らんだろ
大成功の部類なのにそんな・・・
350無念Nameとしあき22/11/08(火)10:24:28No.1033012380+
最初に教えた護身術が最期に活かされる構成自体は割と好き
見せ方とアクションはダメダメだったけど…
351無念Nameとしあき22/11/08(火)10:25:13No.1033012493そうだねx3
冷静に振り返って
印象に一番残ったのはテレレ~だった
352無念Nameとしあき22/11/08(火)10:25:14No.1033012499そうだねx3
ヘブンさえあれば不老不死に近いんだし臭いくらいのデメリット受け入れる奴は多いだろうなあ
世の中にはわざわざ大金払って健康な足折ってまで身長伸ばす奴もいるくらいなんだし
353無念Nameとしあき22/11/08(火)10:25:25No.1033012527そうだねx3
ゴルゴム党の公な存在意義って怪人の人権保護だと思うんだけど
そんな動きも特に見えないですよね
354無念Nameとしあき22/11/08(火)10:25:36No.1033012556+
>大成功の部類なのにそんな・・・
評価見せて?
355無念Nameとしあき22/11/08(火)10:26:09No.1033012656+
10話一気に公開したらそりゃ短期的な再生数は1話ずつの作品に比べたら…
356無念Nameとしあき22/11/08(火)10:26:14No.1033012667そうだねx2
ブラックのゴルゴムは人間じゃ勝ち目ない力持ってる上で
うまく怪人にしてもらえれば5万年の寿命もらえるわけだからなあ
357無念Nameとしあき22/11/08(火)10:26:19No.1033012682+
>>要らんだろ
>大成功の部類なのにそんな・・・
アマプラで一挙配信だったのはAmazonの判断なのかね
週1だと今の比じゃないくらいと荒れると予想したのか
358無念Nameとしあき22/11/08(火)10:26:20No.1033012684+
宣伝は割とバンバン飛ばしてるよね
テレビでもYouTubeでもすんげえ流れる
359無念Nameとしあき22/11/08(火)10:26:22No.1033012695そうだねx5
おじさんって言ってるけど
50年前大学生ぐらいだったら
もうおじいちゃんだよな
360無念Nameとしあき22/11/08(火)10:26:39No.1033012737そうだねx1
>最初に教えた護身術が最期に活かされる構成自体は割と好き
あんな護身術1個で倒せる創世王しかも死にかけに返り討ちにあったり大苦戦してた人がいるらしい
361無念Nameとしあき22/11/08(火)10:27:00No.1033012790そうだねx1
>>クソ作品は20万人を少ないと思い込んじゃうのなんなの?
>でも旧ルーは20万人を票田と言うくらいには多いと思ってんだよな
まあ国政の票田にするには少なすぎるけどな20万は…
本当チグハグ
362無念Nameとしあき22/11/08(火)10:27:06No.1033012812+
>10話一気に公開したらそりゃ短期的な再生数は1話ずつの作品に比べたら…
案外頑張って最後まで見る人多いのかしら
363無念Nameとしあき22/11/08(火)10:27:10No.1033012823そうだねx1
>おじさんって言ってるけど
>50年前大学生ぐらいだったら
>もうおじいちゃんだよな
70過ぎの筈が50代前半くらいで留まってるあたりヘブンなくても長寿は長寿なのか?とか割と疑問だわ
364無念Nameとしあき22/11/08(火)10:27:29No.1033012869+
>宣伝は割とバンバン飛ばしてるよね
>テレビでもYouTubeでもすんげえ流れる
俳優もそうだけど金はかけてる
中身が
365無念Nameとしあき22/11/08(火)10:27:33No.1033012889そうだねx11
結果的にてつを呼ばれなくて良かったな
366無念Nameとしあき22/11/08(火)10:27:38No.1033012905そうだねx2
>宣伝は割とバンバン飛ばしてるよね
>テレビでもYouTubeでもすんげえ流れる
テレレレー
367無念Nameとしあき22/11/08(火)10:28:17No.1033013017+
葵の怪人がスペック高過ぎるわ
あの高速移動とか他にやれた奴いたか?
368無念Nameとしあき22/11/08(火)10:28:35No.1033013086+
デモに参加したり学生運動で活躍してたメンバーが河原に住んだり碌な暮らし出来てないところが良かった
369無念Nameとしあき22/11/08(火)10:28:59No.1033013158+
    1667870939087.jpg-(188198 B)
188198 B
>結果的にてつを呼ばれなくて良かったな
ある意味呼ばれたようなもんじゃね
370無念Nameとしあき22/11/08(火)10:29:08No.1033013181そうだねx3
キングストーンが体内に埋め込まれてる設定なら「創世王にトドメを刺そうとしたが体内のキングストーンと反応してしまった」もまだ許せるけどさあ…
371無念Nameとしあき22/11/08(火)10:29:40No.1033013289+
>葵の怪人がスペック高過ぎるわ
>あの高速移動とか他にやれた奴いたか?
他の上級怪人と同格
ビルゲニアより強いというガバさ
372無念Nameとしあき22/11/08(火)10:30:04No.1033013367+
「差別表現だけはリアリティがあるものの差別に根拠がなく薄っぺらい、差別問題を馬鹿にしてる」って批評に対して
「差別とはそういうもの!理由なんてない!差別をいかに甘く見てるかよくわかる!」って反論を見つけて
いやどんだけ地獄みたいな世界に生きてるんだよと
373無念Nameとしあき22/11/08(火)10:30:05No.1033013371そうだねx2
>宣伝は割とバンバン飛ばしてるよね
>テレビでもYouTubeでもすんげえ流れる
どんなものかと気になってamazonに行く
なんか無茶苦茶低評価である
ここまでくると気になってみちゃうかもね
374無念Nameとしあき22/11/08(火)10:30:10No.1033013390+
>葵の怪人がスペック高過ぎるわ
>あの高速移動とか他にやれた奴いたか?
凶暴な性格が強さにつながったのか
375無念Nameとしあき22/11/08(火)10:30:38No.1033013476そうだねx2
>キングストーンが体内に埋め込まれてる設定なら「創世王にトドメを刺そうとしたが体内のキングストーンと反応してしまった」もまだ許せるけどさあ…
それをやるとストーリーが根本から成立しなくなる
もう設定段階から完全に間違ってるよね
376無念Nameとしあき22/11/08(火)10:30:55No.1033013532そうだねx2
ベルトが現れる説明がないし
葵のベルトからの変身でライダーになるわけでもなく
なんだったの…
377無念Nameとしあき22/11/08(火)10:31:09No.1033013582そうだねx1
創世王が微妙に良い人っぽい描写にしたのもよくわからん
378無念Nameとしあき22/11/08(火)10:31:16No.1033013610そうだねx8
>「差別表現だけはリアリティがあるものの差別に根拠がなく薄っぺらい、差別問題を馬鹿にしてる」って批評に対して
リアリティあるか?
あんな街頭でぶつかり合ったり店で出ていけって言ったり
いまの日本じゃ無いだろ
379無念Nameとしあき22/11/08(火)10:31:23No.1033013637+
>>10話一気に公開したらそりゃ短期的な再生数は1話ずつの作品に比べたら…
>案外頑張って最後まで見る人多いのかしら
ネトフリの方に毎週放送より一挙放送のほうが完走率は上がるデータがあったはず
つまりあの10話を見た犠牲者が増えてしまった
380無念Nameとしあき22/11/08(火)10:31:25No.1033013646+
>葵の怪人がスペック高過ぎるわ
>あの高速移動とか他にやれた奴いたか?
確かBLACKさん完全体なった時にエフェクトついてた
381無念Nameとしあき22/11/08(火)10:31:47No.1033013715そうだねx1
怪人同士の交配種族遺伝て説明あった?
382無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:05No.1033013769+
>結果的にてつを呼ばれなくて良かったな
この作品をてつをで作られてたら俺は更に深い絶望に沈んでたろうな
383無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:14No.1033013804+
これ何が18禁なの?
384無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:26No.1033013846+
>確かBLACKさん完全体なった時にエフェクトついてた
ああビルゲニア引きずったとこ一応高速移動描写なのかな?
撮り方下手すぎて全然そう見えなかったけど
385無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:27No.1033013849そうだねx3
日本はまあ基本的に治安が良いし差別もそんなにないから
差別差別言われてもピンと来ない
386無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:34No.1033013874そうだねx2
>あんな街頭でぶつかり合ったり店で出ていけって言ったり
>いまの日本じゃ無いだろ
マスクしてないキチガイが店から追い出されるのが差別に見えてたのかもしれない
387無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:40No.1033013896+
>これ何が18禁なの?
グロがあるから
388無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:40No.1033013897そうだねx3
>>「差別表現だけはリアリティがあるものの差別に根拠がなく薄っぺらい、差別問題を馬鹿にしてる」って批評に対して
>リアリティあるか?
>あんな街頭でぶつかり合ったり店で出ていけって言ったり
>いまの日本じゃ無いだろ
いわゆるヘイト活動と反ヘイト活動やってる連中のペラさだけは描けてたけど誰でも描けるレベルだったので評価するほどのものじゃない
ただ今野の憎らしさはすごかった
389無念Nameとしあき22/11/08(火)10:32:40No.1033013899そうだねx1
>リアリティあるか?
>あんな街頭でぶつかり合ったり店で出ていけって言ったり
>いまの日本じゃ無いだろ
配信しながら民家にも入る
390無念Nameとしあき22/11/08(火)10:33:04No.1033013969そうだねx7
>これ何が18禁なの?
子供には悪影響がありそうな作品だから
なんでそんな物を子供向けのライダーのリブートでやったかは知らない
391無念Nameとしあき22/11/08(火)10:33:17No.1033014004そうだねx3
せめてアクションシーンの見応えだけでもあればまだ評価しようはあるのに
392無念Nameとしあき22/11/08(火)10:33:36No.1033014072そうだねx10
>リアリティあるか?
>あんな街頭でぶつかり合ったり店で出ていけって言ったり
>いまの日本じゃ無いだろ
もっと陰に隠れた差別意識だよな
葵が怪人に改造されてショックを受けているときに
人間も怪人も同じじゃなかったのか?っていうツッコミの方が
差別意識に対するリアリティあるよ
393無念Nameとしあき22/11/08(火)10:33:46No.1033014106そうだねx1
井垣はいい意味でビルゲニアよりよっぽど悪役できてた
394無念Nameとしあき22/11/08(火)10:33:47No.1033014111そうだねx7
>結果的にてつを呼ばれなくて良かったな
トンネル入る前に事故起こしたから落盤に巻き込まれずに済んだって例え笑った
395無念Nameとしあき22/11/08(火)10:33:53No.1033014129+
>これ何が18禁なの?
ウインナーソーセージばらまきあるし
性的マイノリティーが食用で飼われてるし
396無念Nameとしあき22/11/08(火)10:33:59No.1033014148そうだねx7
流石「学生運動やあさま山荘事件を日本の行く末を案じてコミットした結果」だと捉えてる監督は凄えわ
397無念Nameとしあき22/11/08(火)10:35:09No.1033014359+
>怪人同士の交配種族遺伝て説明あった?
怪人と人間の混血でも遺伝するよってチュン介が実証してるよ
398無念Nameとしあき22/11/08(火)10:35:10No.1033014363+
    1667871310625.jpg-(43841 B)
43841 B
あの字幕バグそんな意図があったのか
399無念Nameとしあき22/11/08(火)10:35:14No.1033014372+
完全体が原作で言う所のRX?
401無念Nameとしあき22/11/08(火)10:35:51No.1033014473そうだねx7
>完全体が原作で言う所のRX?
原作からして2段階変身だから適当なこと言うな
402無念Nameとしあき22/11/08(火)10:35:52No.1033014478そうだねx7
今野よりも葵とかチュン助とかニックの方が嫌い
403無念Nameとしあき22/11/08(火)10:35:53No.1033014487+
キャストが良い分だけは実写版デビルマンよりポイント高いってくらい
404無念Nameとしあき22/11/08(火)10:36:16No.1033014556そうだねx6
>流石「学生運動やあさま山荘事件を日本の行く末を案じてコミットした結果」だと捉えてる監督は凄えわ
アホほど学生運動に変な憧れ抱くよね
実家の太さにかまけた陰キャのイキリ運動でしかなかったのに
405無念Nameとしあき22/11/08(火)10:36:37No.1033014615+
>キャストが良い分だけは実写版デビルマンよりポイント高いってくらい
主演はプロのデビルマン
406無念Nameとしあき22/11/08(火)10:36:53No.1033014653そうだねx2
数メートル跳躍?飛翔?して白いウンコを顔にかけてくる奴は人間じゃねえよ
407無念Nameとしあき22/11/08(火)10:37:05No.1033014687そうだねx5
>あの字幕バグそんな意図があったのか
amazonの人そこまで考えてないと思うよ
408無念Nameとしあき22/11/08(火)10:37:18No.1033014725+
>子供には悪影響がありそうな作品だから
>なんでそんな物を子供向けのライダーのリブートでやったかは知らない
西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
409無念Nameとしあき22/11/08(火)10:37:41No.1033014801そうだねx17
>西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
後になって意図が違って聞こえるのいいよね…
410無念Nameとしあき22/11/08(火)10:37:42No.1033014807+
>怪人と人間の混血でも遺伝するよってチュン介が実証してるよ
ママんが怪人だったと思うけど鳥系だったっけ
411無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:00No.1033014868+
>>怪人と人間の混血でも遺伝するよってチュン介が実証してるよ
>ママんが怪人だったと思うけど鳥系だったっけ
ママも雀だったろデモシーンとかで
412無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:07No.1033014891+
>数メートル跳躍?飛翔?して白いウンコを顔にかけてくる奴は人間じゃねえよ
ウンコをぶつける文化はゴリラにしかねえな
413無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:10No.1033014900そうだねx3
>数メートル跳躍?飛翔?して白いウンコを顔にかけてくる奴は人間じゃねえよ
そもそも嫌いな奴だからってうんこをかけるな
恥ずかしくねぇのかよ……
414無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:12No.1033014911+
    1667871492112.jpg-(190230 B)
190230 B
バンダイはこれで糞高いベルト捌かなきゃいけないから大変だぁ
415無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:17No.1033014929+
主義主張を通すには武力が必要ってメッセージだけは受け取った
416無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:31No.1033014968そうだねx3
ずっと真顔で見てたけど最終話で葵が変身ポーズ構えた所でダメだった
ここまで来るとギャグ通り越して冒涜やろ
417無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:37No.1033014991+
>>数メートル跳躍?飛翔?して白いウンコを顔にかけてくる奴は人間じゃねえよ
>ウンコをぶつける文化はゴリラにしかねえな
ゴリラは無駄な争いを避ける生き物だからチュン助はゴリラより下等だな
418無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:45No.1033015022そうだねx10
キャストが頑張ってただけに直談判してまでシャドームーンやりたがってた中村さんがかわいそう
419無念Nameとしあき22/11/08(火)10:38:47No.1033015029そうだねx13
身も蓋もない言い方だけど「特撮も政治も差別も真面目にやってない」のよ
不快描写で四方に唾吐く俺様カッケー以外何も無い
政治家も在日もライダーもグレタも全て馬鹿にしてる
邦画の未来は暗い
420無念Nameとしあき22/11/08(火)10:39:00No.1033015069+
>後になって意図が違って聞こえるのいいよね…
てつをライダー見て少し勉強してたんやろな
421無念Nameとしあき22/11/08(火)10:39:23No.1033015135+
>バンダイはこれで糞高いベルト捌かなきゃいけないから大変だぁ
作中関係無しにガシャコン勝手に動くベルトには需要あると思う
思うんだが……この変形機構、何の意味があるの?
422無念Nameとしあき22/11/08(火)10:39:30No.1033015163そうだねx6
>>西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
>後になって意図が違って聞こえるのいいよね…
そりゃ作り直して欲しいよね…
423無念Nameとしあき22/11/08(火)10:39:38No.1033015176そうだねx2
>アホほど学生運動に変な憧れ抱くよね
>実家の太さにかまけた陰キャのイキリ運動でしかなかったのに
暴走族、当時で言うカミナリ族が「俺も昔はワルくてさーw」って自慢してるのと変わらない
個人のいい思い出としては否定しないけど歴史的社会的に見たらただの反社会暴動だかんな
424無念Nameとしあき22/11/08(火)10:40:07No.1033015257そうだねx5
>>バンダイはこれで糞高いベルト捌かなきゃいけないから大変だぁ
>作中関係無しにガシャコン勝手に動くベルトには需要あると思う
>思うんだが……この変形機構、何の意味があるの?
上手い演出家なら使いこなせたと思う
邦画界に販促は無理
425無念Nameとしあき22/11/08(火)10:40:10No.1033015260+
>キャストが頑張ってただけに直談判してまでシャドームーンやりたがってた中村さんがかわいそう
西島さんも中村さんも今後の全員集合系映画に呼ばれるといいな
よっぽど仮面ライダー出来るよ多分
426無念Nameとしあき22/11/08(火)10:40:31No.1033015328そうだねx4
>>数メートル跳躍?飛翔?して白いウンコを顔にかけてくる奴は人間じゃねえよ
>そもそも嫌いな奴だからってうんこをかけるな
>恥ずかしくねぇのかよ……
しかも中学生
特殊学級か支援学校行きが視野に入るぞ人前での脱糞
427無念Nameとしあき22/11/08(火)10:40:36No.1033015351そうだねx1
    1667871636240.jpg-(124547 B)
124547 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
428無念Nameとしあき22/11/08(火)10:40:39No.1033015364そうだねx5
50年何してたのという感想
429無念Nameとしあき22/11/08(火)10:41:07No.1033015447そうだねx3
>50年何してたのという感想
テレレレー
430無念Nameとしあき22/11/08(火)10:41:16No.1033015475+
なんで怪人化して人間に戻ると服もそのままなの?
431無念Nameとしあき22/11/08(火)10:41:31No.1033015516そうだねx2
>今野よりも葵とかチュン助とかニックの方が嫌い
あからさまなヘイト役より「こいつ不快だけど制作側は別にヘイト役として書いてるつもりないんだろうな」ってやつが一番ズレを感じて嫌になるよね
432無念Nameとしあき22/11/08(火)10:41:43No.1033015539+
>ママも雀だったろデモシーンとかで
よかったそこはちゃんとしてたか
爬虫類系じゃなかったかと勘違いしてたわ
433無念Nameとしあき22/11/08(火)10:41:44No.1033015541そうだねx1
>>>西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
>そりゃ作り直して欲しいよね…
まあせっかくヒーロー主演したのに
自分の子供に見せられないのではな…
434無念Nameとしあき22/11/08(火)10:41:53No.1033015574+
>50年何してたのという感想
ホームレスしながら借金取りとか殺し屋とか裏社会の住人
懲役すらさせてもらえない囚人
同胞と王様を売って権力の犬
ろくなもんじゃねえ
435無念Nameとしあき22/11/08(火)10:41:56No.1033015583そうだねx2
>バンダイはこれで糞高いベルト捌かなきゃいけないから大変だぁ
変身ベルトに何でもかんでもドライバーって名付けるのなんか気持ち悪いは…
436無念Nameとしあき22/11/08(火)10:42:04No.1033015610+
グロでサヨキチか
地獄絵図だな
437無念Nameとしあき22/11/08(火)10:42:46No.1033015729+
全てのイデオロギーにクソかけるなんてアホみたいなことするくらいならハナっからそれ捨ててエンタメに振り切れば良いだけなんだよなあ
438無念Nameとしあき22/11/08(火)10:43:13No.1033015811そうだねx1
>数メートル跳躍?飛翔?して白いウンコを顔にかけてくる奴は人間じゃねえよ
白いウンコは怪人化した時だけなのか人間の時は普通のウンコなのか気になった
439無念Nameとしあき22/11/08(火)10:43:15No.1033015817+
>10時予約開始して即完売するほど人気です
じゃあなんでいまだにシャドームーン残ってるの?
440無念Nameとしあき22/11/08(火)10:43:21No.1033015836そうだねx3
チュン助は声も演技も終始不快だったな
441無念Nameとしあき22/11/08(火)10:43:30No.1033015875+
>なんで怪人化して人間に戻ると服もそのままなの?
多分体の上から皮膚や外骨格着てる感じなのか?
何も考えてない可能性の方が高そうだが
442無念Nameとしあき22/11/08(火)10:43:38No.1033015899そうだねx4
如何にも機械的なベルトがいきなり出てくるのは不可解なんで外科手術で腹部に埋め込んでる描写とか
そもそも外付けの強化アイテム的に扱うべきだった
443無念Nameとしあき22/11/08(火)10:44:17No.1033016017そうだねx3
>身も蓋もない言い方だけど「特撮も政治も差別も真面目にやってない」のよ
>不快描写で四方に唾吐く俺様カッケー以外何も無い
>政治家も在日もライダーもグレタも全て馬鹿にしてる
邦画のホープだぞ
>邦画の未来は暗い
444無念Nameとしあき22/11/08(火)10:44:24No.1033016043+
>今野よりも葵とかチュン助とかニックの方が嫌い
ニックが一番嫌いまであるな
あいつあんだけのことやっといて一切の報いなしかよ
復讐成功!やったぜスッキリ!じゃねえんだよ
445無念Nameとしあき22/11/08(火)10:44:32No.1033016070そうだねx1
>邦画の未来は暗い
そりゃコナン君や炭次郎から興収一位奪えませんわって感じ
446無念Nameとしあき22/11/08(火)10:44:36No.1033016088そうだねx3
>なんで怪人化して人間に戻ると服もそのままなの?
多分その説明のために触手みたいなのがワサワサ出てきて体中を覆う変身なんだと思うんだけど
おじさんの変身で昆虫の足が背中からコート破って生える演出とかをやっちゃってるんだよな
基本的に制作チームがアホなんだと思うんだよ
447無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:01No.1033016149+
>チュン助は声も演技も終始不快だったな
声変わり期の子を連れてきたやつが悪い
448無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:07No.1033016161そうだねx4
>行動に人格が伴ってない
クリストファー・ノーランみたいに「こういう映像撮りたいからこのキャラはこう動かす!」って割り切ってる作品はビジュアルで売っていけるのでよいけど
カットに目新しさはなく、主人公二人以外の造形がこだわってるわけでもなく、ドラマがあるわけでもなくカタルシスもない作品では何をやっても無駄すぎる…
449無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:16No.1033016187+
>>50年何してたのという感想
>ホームレスしながら借金取りとか殺し屋とか裏社会の住人
>懲役すらさせてもらえない囚人
>同胞と王様を売って権力の犬
>ろくなもんじゃねえ
そしてみんな拳銃で死ぬ程度の強さしかない
450無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:24No.1033016199+
>50年何してたのという感想
誰だって思う信彦だって思う
451無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:31No.1033016220+
かわいそうなチュン介
ひとえてテメェが弱ぇせいだが…
452無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:36No.1033016236+
>白いウンコは怪人化した時だけなのか人間の時は普通のウンコなのか気になった
人間の時から白かったら
ウンコ流し忘れたときにすぐに犯人がバレるな
453無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:39No.1033016245+
中村蒼はヒゲ生やしてなきゃまだ若い頃の光太郎っぽく見えたかな
454無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:44No.1033016257そうだねx1
服の上から外骨格出す形式なのかと思ったら服着てる怪人もいるので謎
455無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:57No.1033016288そうだねx1
>そもそも外付けの強化アイテム的に扱うべきだった
キングストーンを組み込んで使用すると完全体に二段変身出来るとかなら石の争奪戦とかしても面白そうだったのにね
456無念Nameとしあき22/11/08(火)10:45:59No.1033016295+
>カットに目新しさはなく、主人公二人以外の造形がこだわってるわけでもなく、ドラマがあるわけでもなくカタルシスもない作品では何をやっても無駄すぎる…
邦画全般の悪口は
言われてもしゃあない
457無念Nameとしあき22/11/08(火)10:46:21No.1033016353そうだねx1
>かわいそうなチュン介
>ひとえてテメェが弱ぇせいだが…
なんなら格闘技やってるだけの人間で倒せるよね怪人
458無念Nameとしあき22/11/08(火)10:46:36No.1033016393そうだねx5
邦画界の全員が無能と言うわけでは無いだろうが
「元が漫画アニメ特撮なら手抜きして良い」と言うプロ意識の欠如が致命的なんよ
貰った金の分は働くてつをの方が明確にマシと言う地獄絵図
あとしまつの時点で分かっていた事では有るんだけど…
459無念Nameとしあき22/11/08(火)10:46:38No.1033016399+
>>10時予約開始して即完売するほど人気です
>19800円するのかよこれ
よっぽど数絞ってるんじゃ・・・
460無念Nameとしあき22/11/08(火)10:46:40No.1033016406+
ちゃんと特撮を知る人に作ってもらうってのは特撮ではとっくの昔にやってることを
今更低クオリティな形で持ってこさせないためにも必要なんだな
461無念Nameとしあき22/11/08(火)10:47:10No.1033016487+
>かわいそうなチュン介
>ひとえてテメェが弱ぇせいだが…
何が弱いって頭が弱い…
462無念Nameとしあき22/11/08(火)10:47:11No.1033016492+
葵とビルゲニアとニックが邪悪過ぎる
総理とか今野がどうでも良くなるくらいにな
463無念Nameとしあき22/11/08(火)10:47:52No.1033016601+
ビルゲニアさんも甲冑魚怪人だし魚みたいなフンするのかな
464無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:03No.1033016640そうだねx1
チュン介父だけはこの作品の中では珍しく真っ当に好きだよ俺
465無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:12No.1033016670+
ニックのコオロギ怪人みたいにラリアット一撃で普通の人間の頭を切り飛ばす
腕力がヤバイ危険な怪人もいるのがなぁ
466無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:21No.1033016691そうだねx1
>邦画界の全員が無能と言うわけでは無いだろうが
>「元が漫画アニメ特撮なら手抜きして良い」と言うプロ意識の欠如が致命的なんよ
東映とか特撮やアニメが稼いでくれてるから実写映画撮れてるのにな
467無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:24No.1033016698+
チュン介みたいなのがリアルさを生んでんだよ!
468無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:27No.1033016711そうだねx1
>貰った金の分は働くてつをの方が明確にマシと言う地獄絵図
それ頻繁に言われてるけど今のてつをは金貰って働けるかわからんぞ
交流会程度なら問題なくできるけど俳優としてはおそらくもう死んでる
469無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:31No.1033016721そうだねx2
キングストーンが創世王継承のためのアイテムでしかないので
創世王継承を阻止したいなら海にでも捨てろよという話に
470無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:42No.1033016753そうだねx2
>葵とビルゲニアとニックが邪悪過ぎる
>総理とか今野がどうでも良くなるくらいにな
総理たちの方はあんな弱い怪人量産してどうするんだってガバガバ計画が笑いどころなくらい
471無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:46No.1033016762+
>チュン介父だけはこの作品の中では珍しく真っ当に好きだよ俺
包丁持って今野襲おうとしてる時は応援しちゃったよ
472無念Nameとしあき22/11/08(火)10:48:56No.1033016791+
個人的にはチュン助役の子の演技は嫌いじゃない
思春期の男の子してて
473無念Nameとしあき22/11/08(火)10:49:36No.1033016926+
>それ頻繁に言われてるけど今のてつをは金貰って働けるかわからんぞ
>交流会程度なら問題なくできるけど俳優としてはおそらくもう死んでる
そう言えば暗闇配信ってまだやってるのかな
474無念Nameとしあき22/11/08(火)10:49:40No.1033016940+
1話で気を失った葵を浚ったのはもしかして邪な目的の為ですか!?
475無念Nameとしあき22/11/08(火)10:49:48No.1033016968+
大人向けリアル路線って言いつつルーをこおろぎ怪人とかこうもりきっくとか子供向けなギャグでやりすぎでしょ
活動家おじさんみたいに昼間の街頭演説中に殺さないと
476無念Nameとしあき22/11/08(火)10:50:33No.1033017112+
>チュン介父だけはこの作品の中では珍しく真っ当に好きだよ俺
こいつだけはガチで怪人差別してねぇしな
477無念Nameとしあき22/11/08(火)10:50:38No.1033017128そうだねx3
とにかく日本政府を悪として描きたいんだけど悪役としてでも器の大きさを与えるのは嫌で矮小な存在にしたいって思想のせいで総理もゴルゴムもひたすらショボイだけになってる・・・
478無念Nameとしあき22/11/08(火)10:50:46No.1033017156+
>1話で気を失った葵を浚ったのはもしかして邪な目的の為ですか!?
すぐ帰られたしあれも今思えばよく分からんな
479無念Nameとしあき22/11/08(火)10:50:54No.1033017188そうだねx3
光太郎が殺しも含む裏稼業で50年間生計立ててきた人なこと2話にはもう忘れてるよね
480無念Nameとしあき22/11/08(火)10:51:21No.1033017274+
何故誰もキングストーンを破壊しようとしないのか
481無念Nameとしあき22/11/08(火)10:51:26No.1033017288+
>>チュン介父だけはこの作品の中では珍しく真っ当に好きだよ俺
>こいつだけはガチで怪人差別してねぇしな
臭い怪人女に欲情する変態だけどな
482無念Nameとしあき22/11/08(火)10:51:56No.1033017371そうだねx3
>>1話で気を失った葵を浚ったのはもしかして邪な目的の為ですか!?
>すぐ帰られたしあれも今思えばよく分からんな
あの場で殺してキングストーン奪っておけばあらゆる意味でミッションコンプリートだった
483無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:21No.1033017432+
>臭い怪人女に欲情する変態だけどな
ケモナーにとっては夢の世界だろうが
484無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:25No.1033017443そうだねx5
>変身ベルトに何でもかんでもドライバーって名付けるのなんか気持ち悪いは…
今回はさらに何もドライブしてない
485無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:27No.1033017449そうだねx1
そもそも人間と混血して怪人能力も遺伝可能って時点で
なにか存在に問題があるんですか?みたいなことになってるもんな怪人
486無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:41No.1033017482そうだねx1
デモに面倒臭そうに参加するけど怪人のためじゃなくて家族のためにやってるとか
息子が世話になってる信彦にはパッと見年下に見えても低姿勢だったりとか
現実的なラインで良い人なんだよねチュン介父
487無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:41No.1033017483+
怪人量産するくらいなら兵器製造した方がいいよね…
488無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:42No.1033017486そうだねx4
>かわいそうなチュン介
>ひとえてテメェが弱ぇせいだが…
かわいそうなのはチュン助の爆破テロで死んだ一般人では…?
489無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:47No.1033017506+
人間形態の怪人ってにおいが臭くてばれるんだっけ
490無念Nameとしあき22/11/08(火)10:52:56No.1033017541+
>>変身ベルトに何でもかんでもドライバーって名付けるのなんか気持ち悪いは…
>今回はさらに何もドライブしてない
光太郎以外がドライブしてる
491無念Nameとしあき22/11/08(火)10:53:26No.1033017631そうだねx1
ウンコが白いとこまで元生物に寄せてるなら総排泄孔なんだろうな雀怪人…
そんなとこまで改造する必要ある?っていうかよく生殖能力残せたな
492無念Nameとしあき22/11/08(火)10:53:36No.1033017666+
>>チュン介父だけはこの作品の中では珍しく真っ当に好きだよ俺
>こいつだけはガチで怪人差別してねぇしな
雀怪人はちゃんとマンコあるのか総排出口なのか
493無念Nameとしあき22/11/08(火)10:54:02No.1033017745そうだねx3
いつからベルトはドライバー一辺倒になったんだ
494無念Nameとしあき22/11/08(火)10:54:15No.1033017787+
>人間形態の怪人ってにおいが臭くてばれるんだっけ
悪臭描写がないから喩えで言ってるだけなのも否定できない
495無念Nameとしあき22/11/08(火)10:54:28No.1033017829そうだねx3
>悪とは何だ
>悪とは誰だ
>答えは
それは違うぞ
俳優さんたちは精魂込めてキャラを理解しようと努力して、最大限の努力を払った
悪とは目的地も決めてないくせに大勢の人間を誑かして金だけ貰っていった奴らだろう
496無念Nameとしあき22/11/08(火)10:54:41No.1033017854+
>いつからベルトはドライバー一辺倒になったんだ
ディケイドからだからもう13年前ね
497無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:13No.1033017947+
>いつからベルトはドライバー一辺倒になったんだ
平成一期の中盤以降だよ
それまでは他の呼称も混在してた
498無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:18No.1033017957+
結局終始流されるままだったのよな光太郎
499無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:26No.1033017985+
>デモに面倒臭そうに参加するけど怪人のためじゃなくて家族のためにやってるとか
>息子が世話になってる信彦にはパッと見年下に見えても低姿勢だったりとか
>現実的なラインで良い人なんだよねチュン介父
息子の敵討ちに割って入ったのは信彦の数少ない功績
500無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:31No.1033017999+
>怪人量産するくらいなら兵器製造した方がいいよね…
実際チュン介のような下級怪人ばっかりで兵器としての価値がなくなったんで奴隷としての嗜好品になったみたいだしね
501無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:36No.1033018017+
>現実的なラインで良い人なんだよねチュン介父
包丁持ち出す点はわかるけどダメだと思う
502無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:37No.1033018018+
映像作品で差別要素を臭いと設定すること自体がもう…
それが何かトリックの種になってるとかならまだしも
503無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:42No.1033018034そうだねx2
>かわいそうなのはチュン助の爆破テロで死んだ一般人では…?
こういう一番の被害者がスルーされて被害者ヅラのもクソ作品あるある
504無念Nameとしあき22/11/08(火)10:55:49No.1033018060+
何らかの方法で怪人と一般人を識別できないと差別できないから実際に臭いが違うんだろう
505無念Nameとしあき22/11/08(火)10:56:37No.1033018208+
多分脚本家と監督が何も考えてないだけだけど夜でも往来のあるあの場所に臭い怪人の死体吊るすのデモ隊の連中には無理だよね
506無念Nameとしあき22/11/08(火)10:56:39No.1033018214+
子供のテロリスト化とかタブーじゃねーかな
507無念Nameとしあき22/11/08(火)10:57:03No.1033018280そうだねx2
>>現実的なラインで良い人なんだよねチュン介父
>包丁持ち出す点はわかるけどダメだと思う
ダメではあるけど自分の子供がリンチの末に死体晒されたらまぁ分かる
508無念Nameとしあき22/11/08(火)10:57:09No.1033018302そうだねx1
>西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
本気のキャストで作る社会派抜きのエンタメライダーは是非見てみたいわ
509無念Nameとしあき22/11/08(火)10:57:53No.1033018417そうだねx1
>ID:qwRiTv9o
>トシゾー
自己紹介かよ
510無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:03No.1033018439+
>多分脚本家と監督が何も考えてないだけだけど夜でも往来のあるあの場所に臭い怪人の死体吊るすのデモ隊の連中には無理だよね
孤狼の血でもさんざん似たようなシチュエーションやったから手癖でやったんだと思うけどそういうとこ本当に馬鹿だなあって
511無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:22No.1033018492そうだねx10
>西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
ギャラ全額返しますから発言は色々と重い
512無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:25No.1033018499+
>>西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
>本気のキャストで作る社会派抜きのエンタメライダーは是非見てみたいわ
今僕のビンテージが芳醇の時を迎えた!
513無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:29No.1033018511+
>子供のテロリスト化とかタブーじゃねーかな
悪人がやらかして最後に子供がちゃんと救われるならアリ
そうじゃないなら倫理観が死んでる
514無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:30No.1033018514そうだねx2
>子供のテロリスト化とかタブーじゃねーかな
中国ですらその辺叩かれてた
515無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:30No.1033018516+
旧作に思い入れある人から見たら酷い出来だけど
新規の人が見ても酷く感じるのかな
516無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:33No.1033018528+
今日は月食
517無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:37No.1033018542+
葵さんは「命の重さは地球以上」とか抜かしながら爆弾作ってるの頭おかしくない
差別する店主に死ねとか言うし
地球以上とは思ってないだろ絶対
518無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:39No.1033018548+
つまらないというかダメな要素
・原作に無い政治や差別の描写
・原作からの設定改変
・それに伴うストーリー上の破綻
・光太郎の目的が解らなくて魅力が無い
・カマキリ女のベルトと変身ポーズ
他に何かある?
519無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:53No.1033018578+
まぁ臭いも中傷としてしか言ってないから本当に臭いとして有るのかは怪しいところ
他に判別要素の描写無いからそう思われるのも仕方ないけど
520無念Nameとしあき22/11/08(火)10:58:57No.1033018592そうだねx2
>>西島さんが子供見られるようにもう一本作りません?て言ってたな
>ギャラ全額返しますから発言は色々と重い
相当言いたいことはあったと思うけど
大人の言い回しが逆にかっこいいという
521無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:15No.1033018651+
>ダメではあるけど自分の子供がリンチの末に死体晒されたらまぁ分かる
この作品は結局暴力なのよね…
522無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:22No.1033018668+
>流石「学生運動やあさま山荘事件を日本の行く末を案じてコミットした結果」だと捉えてる監督は凄えわ
あの事件をそんな美化して捉えられる神経の人とはちょっと相容れないと思う
523無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:23No.1033018672+
>今日は月食
本当にいいのか?南ぃ…
524無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:32No.1033018701+
元の動物が野生で過ごしている時みたいな臭いがするのかねえ
雀がどんな匂いなのか知らんが
525無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:42No.1033018731そうだねx1
>旧作に思い入れある人から見たら酷い出来だけど
>新規の人が見ても酷く感じるのかな
新規が見て意味不明なシーンが多すぎるって困惑してる人は見た
クジラ怪人とか創世王とか
526無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:48No.1033018742+
>>子供のテロリスト化とかタブーじゃねーかな
>中国ですらその辺叩かれてた
っていうか中国は少年兵描写マジで厳しいからね…
527無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:54No.1033018761+
>つまらないというかダメな要素
>・原作に無い政治や差別の描写
>・原作からの設定改変
>・それに伴うストーリー上の破綻
>・光太郎の目的が解らなくて魅力が無い
>・カマキリ女のベルトと変身ポーズ
>他に何かある?
キングストーンの設定
クジラ汁
サタンサーベルの扱い
528無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:56No.1033018770そうだねx2
>葵さんは「命の重さは地球以上」とか抜かしながら爆弾作ってるの頭おかしくない
>差別する店主に死ねとか言うし
>地球以上とは思ってないだろ絶対
テコンダー思想なんだよ葵さん
命の重さはさておき自分を邪魔するやつは死ねっていう
529無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:56No.1033018771+
>>多分脚本家と監督が何も考えてないだけだけど夜でも往来のあるあの場所に臭い怪人の死体吊るすのデモ隊の連中には無理だよね
>孤狼の血でもさんざん似たようなシチュエーションやったから手癖でやったんだと思うけどそういうとこ本当に馬鹿だなあって
監督の大好きな総括でしょ
530無念Nameとしあき22/11/08(火)10:59:57No.1033018776そうだねx3
>ギャラ全額返しますから発言は色々と重い
無かったことにしたいってことだからな
531無念Nameとしあき22/11/08(火)11:00:14No.1033018828+
>流石「学生運動やあさま山荘事件を日本の行く末を案じてコミットした結果」だと捉えてる監督は凄えわ
師匠の影響受けすぎなんだろな
532無念Nameとしあき22/11/08(火)11:00:14No.1033018829そうだねx1
>流石「学生運動やあさま山荘事件を日本の行く末を案じてコミットした結果」だと捉えてる監督は凄えわ
それってマジなの?にわかには信じられない
本当に存在するのかそんなヤベェやつ
533無念Nameとしあき22/11/08(火)11:00:21No.1033018848+
>テコンダー思想なんだよ葵さん
>命の重さはさておき自分を邪魔するやつは死ねっていう
問題は作中に誰もその思想を否定するやつがいないということだ
534無念Nameとしあき22/11/08(火)11:00:25No.1033018859そうだねx3
>・原作からの設定改変
改変がダメというか改変してるのに説明無しにぶち込んでくるのがほんとダメ
535無念Nameとしあき22/11/08(火)11:00:33No.1033018879そうだねx1
>東映とか特撮やアニメが稼いでくれてるから実写映画撮れてるのにな
不思議と扱い低いよね
536無念Nameとしあき22/11/08(火)11:00:38No.1033018895そうだねx2
    1667872838673.jpg-(53778 B)
53778 B
>葵さんは「命の重さは地球以上」とか抜かしながら爆弾作ってるの頭おかしくない
>差別する店主に死ねとか言うし
>地球以上とは思ってないだろ絶対
これ思い出した
537無念Nameとしあき22/11/08(火)11:00:57No.1033018953+
>自己紹介かよ
っていうか例の奴のスレは立って即コピペレス大量に付く辺りマジで自演じゃないのか
538無念Nameとしあき22/11/08(火)11:01:11No.1033019001+
>まぁ臭いも中傷としてしか言ってないから本当に臭いとして有るのかは怪しいところ
後ろ通られただけで分かるんだからやっぱ臭うんだろな
539無念Nameとしあき22/11/08(火)11:01:20No.1033019026そうだねx3
演者がギャラ全額返金申し出るとかスゲーな
どんな気持ちで撮影してたんか
540無念Nameとしあき22/11/08(火)11:01:31No.1033019060+
>っていうか中国は少年兵描写マジで厳しいからね…
子供の誘拐が現代でも洒落にならないレベルで発生してるからね
ただ毛沢東が国共内戦やってた頃から解放軍には少年兵が当たり前だったのを考えるとモヤる
541無念Nameとしあき22/11/08(火)11:01:51No.1033019119そうだねx6
    1667872911766.jpg-(54699 B)
54699 B
>>流石「学生運動やあさま山荘事件を日本の行く末を案じてコミットした結果」だと捉えてる監督は凄えわ
>それってマジなの?にわかには信じられない
>本当に存在するのかそんなヤベェやつ
するから困る…
542無念Nameとしあき22/11/08(火)11:01:55No.1033019130+
アメリカとかも少年兵とか描写厳しくない
543無念Nameとしあき22/11/08(火)11:02:28No.1033019214そうだねx1
>>ギャラ全額返しますから発言は色々と重い
>無かったことにしたいってことだからな
演者からも全否定された作品か
でもこれが記念作品なんだな
544無念Nameとしあき22/11/08(火)11:02:46No.1033019265+
>まぁ臭いも中傷としてしか言ってないから本当に臭いとして有るのかは怪しいところ
>他に判別要素の描写無いからそう思われるのも仕方ないけど
そうじゃないと喫茶店とかで見ただけで怪人呼ばわりされた理由がつかないのもある
臭い怪人が入店するのって普通に飲食店の迷惑になるけど
545無念Nameとしあき22/11/08(火)11:02:54No.1033019287+
葵は原作光太郎どころか今作光太郎ですら討伐対象にするだろこれってところに着地したな
546無念Nameとしあき22/11/08(火)11:02:59No.1033019304+
>10時予約開始して即完売するほど人気です

今すぐプレバンのページ見てこい
普通に買えるぞ
547無念Nameとしあき22/11/08(火)11:03:09No.1033019327そうだねx1
くせーくせー言うくせに追い出された喫茶店に次の回でチュン助が入り込んでたり話の作り方が雑なんだよ!
548無念Nameとしあき22/11/08(火)11:03:20No.1033019354+
星5評価とかどういう層がつけるのかしら
549無念Nameとしあき22/11/08(火)11:03:41No.1033019413そうだねx1
>するから困る…
その原作の石ノ森だって学生運動持ち上げてねえぞ…
むしろ暴走する若者として否定してたのに
550無念Nameとしあき22/11/08(火)11:03:46No.1033019434そうだねx1
    1667873026016.jpg-(40541 B)
40541 B
>するから困る…
551無念Nameとしあき22/11/08(火)11:03:52No.1033019450+
>くせーくせー言うくせに追い出された喫茶店に次の回でチュン助が入り込んでたり話の作り方が雑なんだよ!
Agデオしたんだよ!
552無念Nameとしあき22/11/08(火)11:03:54No.1033019454+
>星5評価とかどういう層がつけるのかしら
監督
553無念Nameとしあき22/11/08(火)11:04:07No.1033019478+
>くせーくせー言うくせに追い出された喫茶店に次の回でチュン助が入り込んでたり話の作り方が雑なんだよ!
学習してファブリーズしたんだよきっと
554無念Nameとしあき22/11/08(火)11:04:30No.1033019553+
>するから困る…
白石監督自身生まれてないのによー語るわ
555無念Nameとしあき22/11/08(火)11:04:43No.1033019588+
>葵は原作光太郎どころか今作光太郎ですら討伐対象にするだろこれってところに着地したな
1話に戻った
556無念Nameとしあき22/11/08(火)11:04:54No.1033019625+
>くせーくせー言うくせに追い出された喫茶店に次の回でチュン助が入り込んでたり話の作り方が雑なんだよ!
怪人とか関係なく臭かった可能性
557無念Nameとしあき22/11/08(火)11:05:18No.1033019698そうだねx10
>>>流石「学生運動やあさま山荘事件を日本の行く末を案じてコミットした結果」だと捉えてる監督は凄えわ
>>それってマジなの?にわかには信じられない
>>本当に存在するのかそんなヤベェやつ
>するから困る…
きな臭い匂いを察して話題をきれいにすり替える西島さんがカッコよすぎる
役よりも役者がかっこよすぎて憧れるわこの作品
558無念Nameとしあき22/11/08(火)11:05:28No.1033019729+
飛蝗怪人とライダー態の違いに特に説明がないとは
559無念Nameとしあき22/11/08(火)11:05:35No.1033019748そうだねx3
>>するから困る…
>白石監督自身生まれてないのによー語るわ
完全にダメなやつじゃねぇか
暴力を肯定すんなよ
560無念Nameとしあき22/11/08(火)11:06:07No.1033019845そうだねx3
>その原作の石ノ森だって学生運動持ち上げてねえぞ…
>むしろ暴走する若者として否定してたのに
トキワ荘世代はみんな全共闘世代よりも上で当時とっくに社会人だから「遊んでる暇あったら働けor勉強しろ」になる
政治に不満あったとしても根本的に間違ってるわけじゃないのは終戦直後からの経済発展でよく知ってるしね
561無念Nameとしあき22/11/08(火)11:06:24No.1033019917そうだねx1
西島おじさん世代的にしっかりライダー見てそうでかわいそう
562無念Nameとしあき22/11/08(火)11:06:31No.1033019939+
西島さんにはダイワマンがあるじゃないか
563無念Nameとしあき22/11/08(火)11:06:32No.1033019940+
>するから困る…
キカイダーの話に変わったのは自分の発言が浮いてたのをさすがに自覚したからか
564無念Nameとしあき22/11/08(火)11:06:45No.1033019987そうだねx2
まず作劇の基本として「観客に結論を委ねる」のは悪手であり手抜きなんですわ
ソレ系の名作は劇中で二択を提示していて本当の意味での丸投げはしてない
ブラックサンは典型的な手抜き脚本
565無念Nameとしあき22/11/08(火)11:07:10No.1033020050そうだねx1
>西島おじさん世代的にしっかりライダー見てそうでかわいそう
仕事とはいえ自分のヒーローを自分で穢すのは厳しいな
566無念Nameとしあき22/11/08(火)11:07:52No.1033020173+
>西島おじさん世代的にしっかりライダー見てそうでかわいそう
役作りの為にBLACKはしっかり見たみたいだぞ
てつをの声や演技が素晴らしいと褒めてたし
567無念Nameとしあき22/11/08(火)11:08:38No.1033020300+
>するから困る…
白石 和彌(しらいし かずや、1974年12月17日 - )
西島 秀俊(にしじま ひでとし、1971年〈昭和46年〉3月29日 - )
568無念Nameとしあき22/11/08(火)11:08:48No.1033020334そうだねx3
>役作りの為にBLACKはしっかり見たみたいだぞ
>てつをの声や演技が素晴らしいと褒めてたし
実際今になって見直しても素晴らしい
変身ポーズのキレは全シリーズ最高
569無念Nameとしあき22/11/08(火)11:08:52No.1033020349+
>バンダイはこれで糞高いベルト捌かなきゃいけないから大変だぁ
大張は買った自慢してた
570無念Nameとしあき22/11/08(火)11:09:36No.1033020486そうだねx6
原作にある要素→原作にあったから入れた、整合性はない
原作にない要素→監督がいれたかったから入れた、面白くはない
571無念Nameとしあき22/11/08(火)11:09:37No.1033020496+
>キカイダーの話に変わったのは自分の発言が浮いてたのをさすがに自覚したからか
しかも74年生まれでキカイダーの放映時に物心ついてない人なのに名前だけ出してみた感じかな…
572無念Nameとしあき22/11/08(火)11:10:04No.1033020575そうだねx2
正しいとか間違ってる以前に活動に対するモチベーションが女って時点でもうダメで
なんなら活動してる間とても楽しかった様子もなければ計画やヴィジョンがあるわけでもない
愚かな若者を描きたいんだとしても活動に関わる感情があまりにも薄すぎて過去がどうこう言われてもピンとこねえんだよ
573無念Nameとしあき22/11/08(火)11:10:19No.1033020630+
西島さん的にもシンウルトラマンのほうが楽しかったろうな
ベータカプセルのおもちゃでテンション上がって変身したかったって言ってたし
574無念Nameとしあき22/11/08(火)11:10:44No.1033020719+
>くせーくせー言うくせに追い出された喫茶店に次の回でチュン助が入り込んでたり話の作り方が雑なんだよ!
別の喫茶店設定なんだけどまとめて撮影しなきゃいけないからなんとかカメラアングル変えて誤魔化してます!
出来てないんだけどな!
575無念Nameとしあき22/11/08(火)11:10:46No.1033020726そうだねx3
問題は急に変身ポーズとることが滑稽に見えてしまうことだ
576無念Nameとしあき22/11/08(火)11:10:52No.1033020743+
>しかも74年生まれでキカイダーの放映時に物心ついてない人なのに名前だけ出してみた感じかな…
昭和は特撮の再放送多かったから昔の作品に触れててもおかしくないし何ならレンタルビデオもある
白石監督にそういう体験があるかと言われると何とも言いかねるが
577無念Nameとしあき22/11/08(火)11:10:52No.1033020744+
うっかり継承エキス垂れ流し怪人になるとは
578無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:18No.1033020828+
>>西島おじさん世代的にしっかりライダー見てそうでかわいそう
>役作りの為にBLACKはしっかり見たみたいだぞ
>てつをの声や演技が素晴らしいと褒めてたし
やっぱ真面目だよなぁ…
579無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:32No.1033020872そうだねx1
>別の喫茶店設定なんだけどまとめて撮影しなきゃいけないからなんとかカメラアングル変えて誤魔化してます!
>出来てないんだけどな!
造りが特徴的すぎてすぐわかんだよあの喫茶店だって
580無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:44No.1033020909+
女子中学生に介錯を求める南光太郎が見れるなんてな
581無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:45No.1033020912そうだねx3
学生運動世代でも無いのに美化ってさぁ…と言うか内ゲバの末路は有名過ぎるだろうに
当事者の大多数は暴力!SEX!内ゲバ!で安保の意味も知らない状態なんで大抵は黒歴史扱いなのに…
582無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:53No.1033020933そうだねx1
>他に何かある?
ストーリーの破綻に原作要素はおそらく関係ねえな
583無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:54No.1033020937+
>活動に対するモチベーションが女
そんな団体が実際にあったような…
584無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:56No.1033020942そうだねx2
>役よりも役者がかっこよすぎて憧れるわこの作品
いや作品には憧れんわ全く
585無念Nameとしあき22/11/08(火)11:11:58No.1033020948そうだねx2
喫茶店は超好意的に解釈すれば別の店なんだろうがそうとわかる材料は特にないのでこれ唱えても妄想にしかならないのだ
586無念Nameとしあき22/11/08(火)11:12:05No.1033020979そうだねx9
>>するから困る…
>白石 和彌(しらいし かずや、1974年12月17日 - )
>西島 秀俊(にしじま ひでとし、1971年〈昭和46年〉3月29日 - )
語ってる監督のが歳下なのかよ!
587無念Nameとしあき22/11/08(火)11:12:12No.1033021002そうだねx1
>ベータカプセルのおもちゃでテンション上がって変身したかったって言ってたし
その判断基準ならブラックサンベルトの自動変形玩具でもテンションは上がってるぞ
588無念Nameとしあき22/11/08(火)11:12:28No.1033021046+
50年立ち止まったままで最後に子供に殺してー殺してーは情けなさすぎる
589無念Nameとしあき22/11/08(火)11:12:36No.1033021072+
>するから困る…
西島さんってここまで石ノ森ヒーロー大好きな人だったのか
大好きな人がついに仮面ライダーを演じる機会を得たんだな…
590無念Nameとしあき22/11/08(火)11:12:43No.1033021102+
>問題は急に変身ポーズとることが滑稽に見えてしまうことだ
それは原作でも正直…
591無念Nameとしあき22/11/08(火)11:12:54No.1033021151+
別物にするなら別物として仕上げろよって話だわ
アマゾンズでもTheFirstでもそこはやってた
592無念Nameとしあき22/11/08(火)11:13:03No.1033021175+
考えなしのバカどもって感じで怪人運動を美化してる雰囲気も感じないんだけど
だからこそ信彦がその過去にこだわる理由も光太郎があんな感じな理由もまるで見えてこない
593無念Nameとしあき22/11/08(火)11:13:14No.1033021210+
>>ベータカプセルのおもちゃでテンション上がって変身したかったって言ってたし
>その判断基準ならブラックサンベルトの自動変形玩具でもテンションは上がってるぞ
おそらく旧BLACKのテレビパワーベルトの方がテンション上がってる
594無念Nameとしあき22/11/08(火)11:13:17No.1033021219+
>>役よりも役者がかっこよすぎて憧れるわこの作品
>いや作品には憧れんわ全く
できれば後ろの8文字だけじゃなくて前の部分も読んであげて
595無念Nameとしあき22/11/08(火)11:13:17No.1033021222そうだねx7
>語ってる監督のが歳下なのかよ!
ていうか当時生まれてねえじゃねーか!
596無念Nameとしあき22/11/08(火)11:13:50No.1033021336そうだねx1
>50年でどころか1936年から怪人製造始めて戦後の動乱機挟んで1972時点で20万人だぜ
>大半が二世だとしても何万人改造してんだよ(しかも票田が20万という形容だから成人怪人だけでその数かもしれない)
統一教会が政界侵略してると騒いでる奴らにはそんな理屈は通らない
597無念Nameとしあき22/11/08(火)11:13:59No.1033021365そうだねx6
    1667873639244.png-(780405 B)
780405 B
>それは原作でも正直…
原作で変身ポーズ取って「浮いてるな」と思うやついる?
598無念Nameとしあき22/11/08(火)11:13:59No.1033021366そうだねx2
自分の大好きな作品シリーズ貶めたらせめておちんぎんだけでも気持ち的に返したくなるよね
599無念Nameとしあき22/11/08(火)11:14:27No.1033021445+
ゴルゴム党は原作にもある要素
一話だけだがな
600無念Nameとしあき22/11/08(火)11:14:28No.1033021452+
臭い子は黙del
わかるね
601無念Nameとしあき22/11/08(火)11:14:40No.1033021486そうだねx3
西島さんの大人っぷりがどんどん出て来る……
602無念Nameとしあき22/11/08(火)11:14:49No.1033021510そうだねx3
信彦「ゴルゴム?」
ゆかり「そっ 私たちのグループの名前」
光太郎「どういう意味なんだい?」
ゆかり「五は~」
みたいなシーンくらい普通入れるよね
1話あたりの時間とか自由で尺の都合とか無視できる制作放映体制なんだし
603無念Nameとしあき22/11/08(火)11:14:54No.1033021539そうだねx1
>臭い子は黙del
>わかるね
お前のことか
604無念Nameとしあき22/11/08(火)11:14:56No.1033021544そうだねx1
白石監督は師匠の若松孝二に影響受けすぎや
605無念Nameとしあき22/11/08(火)11:15:29No.1033021660そうだねx2
そそもそも70年代にはもう下火の60年代文化ですよね学生運動
606無念Nameとしあき22/11/08(火)11:15:33No.1033021680そうだねx1
ゴルゴムが統一レベルのちんぷな集団になりすぎ
創世王もなにを創世したんだよ
607無念Nameとしあき22/11/08(火)11:15:37No.1033021692+
全共闘時代が元気だからってそれがそのまま50年後も元気に怪人も反怪人もデモ活動してるって現代の情景がちょっと理解できない
608無念Nameとしあき22/11/08(火)11:15:39No.1033021698そうだねx2
伊集院光に言葉を選んでdisられてて草
609無念Nameとしあき22/11/08(火)11:15:47No.1033021719そうだねx9
普段のライダーなら変身の掛け声もポーズも「そういうものだし」で受け入れられるけどこれに関してはそれをする理由付け必要だったよね
違和感ありすぎる
610無念Nameとしあき22/11/08(火)11:15:51No.1033021726+
>50年でどころか1936年から怪人製造始めて戦後の動乱機挟んで1972時点で20万人だぜ
>大半が二世だとしても何万人改造してんだよ(しかも票田が20万という形容だから成人怪人だけでその数かもしれない)
2022年で全世界に広がってて怪人発祥の国を押し付け合いするくらいまんべんなくいる
611無念Nameとしあき22/11/08(火)11:15:54No.1033021733そうだねx1
西島さんは年齢的にライダー役とまでは行かないまでも何らかの形でライダー映画に出たいと
思っていてくれたタイプかもしれない
その西島さんにライダーとしてのオファーが行ったんだからきっと喜んだだろうね
喜んでくれたんだろうね
612無念Nameとしあき22/11/08(火)11:16:17No.1033021797そうだねx6
えーとつまり?
年上に学生運動ってセンセーショナルだよねってやってもいない事を吹聴してたって事?
613無念Nameとしあき22/11/08(火)11:16:22No.1033021814そうだねx2
凄い言葉を選んで嗜めてるけど監督聞いてねえ
614無念Nameとしあき22/11/08(火)11:16:31No.1033021841+
バンダイはムーンドライバーも売らなきゃいけないという
615無念Nameとしあき22/11/08(火)11:16:41No.1033021871そうだねx2
政治差別学生運動への理解も低いのが本当に救えない…
616無念Nameとしあき22/11/08(火)11:16:56No.1033021917そうだねx3
>凄い言葉を選んで嗜めてるけど監督聞いてねえ
バカだからオブラートに包んだ言い方だと通じない好例
617無念Nameとしあき22/11/08(火)11:16:57No.1033021920そうだねx1
>みたいなシーンくらい普通入れるよね
>1話あたりの時間とか自由で尺の都合とか無視できる制作放映体制なんだし
その名前になった経緯描写すら無いから「原作でゴルゴムだったから当て字しました」ってメタ事情しか無いんだよね
ベルトとかクジラ汁とか一事が万事そんなんだけど
618無念Nameとしあき22/11/08(火)11:17:08No.1033021962そうだねx4
作品の出来さえよければ西島さんもエターナルとかクロノスみたいに自分のライダーへの愛激重おじさんになってたろうに
619無念Nameとしあき22/11/08(火)11:17:29No.1033022037+
    1667873849431.jpg-(39307 B)
39307 B
>バンダイはムーンドライバーも売らなきゃいけないという
620無念Nameとしあき22/11/08(火)11:17:39No.1033022067+
>西島さんの大人っぷりがどんどん出て来る……
いっそ特撮なんて知りません見ません仮面ライダーなんて子供のものでしょ
くらいの俳優に演じさせた方がまだ心の痛みを覚えずに済んだかもな…
621無念Nameとしあき22/11/08(火)11:17:39No.1033022068+
元のブラックの何が良かったか1mmも理解してない
622無念Nameとしあき22/11/08(火)11:17:59No.1033022121+
>2022年で全世界に広がってて怪人発祥の国を押し付け合いするくらいまんべんなくいる
オークションで怪人買ってる連中何が珍しくて買ってんだ?
623無念Nameとしあき22/11/08(火)11:18:03No.1033022130そうだねx4
監督は典型的な「政治が悪い、企業が悪い。だからなにしてもいい」っていう共産かぶれの頭の悪いオッサンとしか思えない
624無念Nameとしあき22/11/08(火)11:18:05No.1033022133+
>2022年で全世界に広がってて怪人発祥の国を押し付け合いするくらいまんべんなくいる
怪人第一世代がレイパーで世界各地でレイプしまくらないとそうはならんやろ
625無念Nameとしあき22/11/08(火)11:18:13No.1033022163+
>原作で変身ポーズ取って「浮いてるな」と思うやついる?
ブラックの初回の変身は「急に」だったよ
626無念Nameとしあき22/11/08(火)11:18:34No.1033022215+
>オークションで怪人買ってる連中何が珍しくて買ってんだ?
海外の方がケモナー需要が高い…
627無念Nameとしあき22/11/08(火)11:18:54No.1033022280+
>新規が見て意味不明なシーンが多すぎるって困惑してる人は見た
>クジラ怪人とか創世王とか
何も考えずブラックからネタもってきただけで真面目に設定考えてないからな
元ネタ知ってれば元で大事な部分だから雑に持ってきたんだなってわかるけど
新規からすれば説明0だから全く理解できんだろうな
628無念Nameとしあき22/11/08(火)11:18:57No.1033022299+
>光太郎「どういう意味なんだい?」
>ゆかり「五は~」
なんかあいつらが作ってた看板に意味書いてあった気がする
629無念Nameとしあき22/11/08(火)11:18:58No.1033022305そうだねx4
>>2022年で全世界に広がってて怪人発祥の国を押し付け合いするくらいまんべんなくいる
>オークションで怪人買ってる連中何が珍しくて買ってんだ?
しかも子供や美女ならともかくそこらのおっさん怪人が8500万
値段設定がおかしい
630無念Nameとしあき22/11/08(火)11:19:01No.1033022315そうだねx1
>ベルトとかクジラ汁とか一事が万事そんなんだけど
そんなんだから佐官サーベルとか嘘なのか本当なのか分からないネタが出てくる
631無念Nameとしあき22/11/08(火)11:19:10No.1033022347+
特撮界の境界戦機でありけもフレ2(☆の数的にも)
632無念Nameとしあき22/11/08(火)11:19:17No.1033022369そうだねx2
多くのキャラがブレたりふわふわだから
ブレずに悪やってる総理や今野が相対的にマシに見えると言う逆転現象起きてるよね
ダブスタは単純な悪党より不快感が出るし
633無念Nameとしあき22/11/08(火)11:19:34No.1033022426+
>ブラックの初回の変身は「急に」だったよ
ネオン看板にツッコまされたりコンテにめり込まされたりコンクリにぶつけられたりのショックで…
634無念Nameとしあき22/11/08(火)11:19:57No.1033022503+
>普段のライダーなら変身の掛け声もポーズも「そういうものだし」で受け入れられるけどこれに関してはそれをする理由付け必要だったよね
>違和感ありすぎる
なんなら既存のものから崩した方が自然だったよね
635無念Nameとしあき22/11/08(火)11:20:13No.1033022559そうだねx1
>特撮界の境界戦機でありけもフレ2(☆の数的にも)
ときどき名前が上がるけど
興味は湧くけど見たくはねえなあ
636無念Nameとしあき22/11/08(火)11:20:26No.1033022611+
>>ブラックの初回の変身は「急に」だったよ
>ネオン看板にツッコまされたりコンテにめり込まされたりコンクリにぶつけられたりのショックで…
看板でビリビリしたあとバッタ怪人になってから変身ポーズで仮面ライダーになったのは覚えてる
637無念Nameとしあき22/11/08(火)11:20:48No.1033022677+
信彦のまさか…もなにがまさかだったのか分からなかったな
過去にライダー変身した事あったんだろうか
638無念Nameとしあき22/11/08(火)11:21:17No.1033022801そうだねx4
監督は畑違いとはいえ樋口や田口や白倉が関わってこんな作品になるとは予想出来てたやついないだろ
いや白倉に関しては割とこんな感じか…
639無念Nameとしあき22/11/08(火)11:21:20No.1033022817そうだねx2
変身になんでベルトいるのん
640無念Nameとしあき22/11/08(火)11:21:51No.1033022930+
やるなら変身ポーズは最初からやっておくべきだったな
中間形態は原作のように演出だけに留めておいてさ
641無念Nameとしあき22/11/08(火)11:22:15No.1033023000そうだねx1
>看板でビリビリしたあとバッタ怪人になってから変身ポーズで仮面ライダーになったのは覚えてる
最初の変身は変身ポーズとってないよ
その後育ての親を殺されてゆるさんってなって初めての変身ポーズだよ
642無念Nameとしあき22/11/08(火)11:22:25No.1033023043+
白倉は今ドンブラ全開だからどこまで関わってるのやら
643無念Nameとしあき22/11/08(火)11:22:50No.1033023140+
>監督は畑違いとはいえ樋口や田口や白倉が関わってこんな作品になるとは予想出来てたやついないだろ
樋口はあれ関わったって言っていいのか
644無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:13No.1033023228+
>変身になんでベルトいるのん
そういやキングストーン入ってるわけでもないもんな…あのベルト
645無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:13No.1033023230+
5万年が想像出来ないから50年にしました
それはそれとして現実的理由付けが想像出来ない原作アイテムはそのまま持ってくるね…
646無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:17No.1033023241+
アクションは良いと聞いたのに出てこない
10話まで観たけどまだかかる?
647無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:25No.1033023280+
>看板でビリビリしたあとバッタ怪人になってから変身ポーズで仮面ライダーになったのは覚えてる
いやそのシーンだとポーズなしだ
1話Bパートでクモ怪人と戦うときに初ポーズ
つべで無料配信してるから見てくるといい
648無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:30No.1033023291+
白倉って昭和と平成の対立煽りとか糞みたいなことは昔からやってるけど
政治に関してはそこまで全開でやらかしたことはない気がする
649無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:44No.1033023337そうだねx4
>アクションは良いと聞いたのに出てこない
>10話まで観たけどまだかかる?
あなた騙されちゃったのよ
650無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:46No.1033023348そうだねx4
>アクションは良いと聞いたのに
誰から聞いたんです?
651無念Nameとしあき22/11/08(火)11:23:55No.1033023375+
普通石出し入れするもんなの?
あんな麻酔無しでねじ込んだのに
652無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:05No.1033023413そうだねx1
>5万年が想像出来ないから50年にしました
これのせいで何もかもがスケールダウンしてるんだよなぁ
653無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:12No.1033023441そうだねx3
>5万年が想像出来ないから50年にしました
>それはそれとして現実的理由付けが想像出来ない原作アイテムはそのまま持ってくるね…
しかも原作の5万年はあくまで創世王が代替わりする期間であって怪人はそれ以上昔に存在しているという
654無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:21No.1033023480そうだねx5
>アクションは良いと聞いたのに出てこない
>10話まで観たけどまだかかる?
どこで聞いてきたか知らんけど言ってた奴ぶん殴っていいよ
655無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:28No.1033023502そうだねx2
>>特撮界の境界戦機でありけもフレ2(☆の数的にも)
>ときどき名前が上がるけど
>興味は湧くけど見たくはねえなあ
見ると体調崩すレベルのクソアニメだから見なくていいぞ
656無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:32No.1033023518+
>>アクションは良いと聞いたのに
>誰から聞いたんです?
ちらほらっとTwitterで…
657無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:32No.1033023520+
>白倉って昭和と平成の対立煽りとか糞みたいなことは昔からやってるけど
>政治に関してはそこまで全開でやらかしたことはない気がする
今回下手したら配信されるまで内容知らなかったまで有るんじゃないかと思うような沈黙っぷり
658無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:38No.1033023542+
としあき途中で思ってたのと違うって空気感じてまだ三話までしか見てないがなんで大昔の学生左翼運動的なことしてんだろうか・・・
世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
659無念Nameとしあき22/11/08(火)11:24:40No.1033023550+
>白倉は今ドンブラ全開だからどこまで関わってるのやら
あれは井上敏樹の好きにやらせるという方針
コンプライアンス関係や夏のモラトリアム期の修正はしているけどそれくらい
660無念Nameとしあき22/11/08(火)11:25:04No.1033023648そうだねx5
>ちらほらっとTwitterで…
一番信用したら駄目な界隈じゃん
661無念Nameとしあき22/11/08(火)11:25:05No.1033023653そうだねx7
>世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
スレ見て察しろとしか…
662無念Nameとしあき22/11/08(火)11:25:24No.1033023725+
外骨格出せる身体になって腹も意思で開けたり閉めたり出来るようになったんだな
たぶん
663無念Nameとしあき22/11/08(火)11:25:29No.1033023746+
>OP映像はまあ時代の違いもあろうから質が追いつかないのはまだ百歩譲ってよしとして総理殺害シーンにOP流すのはマジで趣味悪い
あそこは結局反体制的な思想を描きたかったからじゃないかな
本家ブラック続編のRXってコオロギモチーフだし
コオロギ怪人(正義の怪人)でOP流して悪の政治家を倒した!ってやりたかった気がする
664無念Nameとしあき22/11/08(火)11:25:31No.1033023760+
今日発売のFLASHで白石と樋口がなんか語ってるみたいだから読んでみるか
665無念Nameとしあき22/11/08(火)11:25:44No.1033023802+
>変身になんでベルトいるのん
>>アクションは良いと聞いたのに出てこない
>>10話まで観たけどまだかかる?
>どこで聞いてきたか知らんけど言ってた奴ぶん殴っていいよ
飯奢らせても問題無い
666無念Nameとしあき22/11/08(火)11:25:48No.1033023824+
>>変身になんでベルトいるのん
>そういやキングストーン入ってるわけでもないもんな…あのベルト
あのベルトの真ん中で光ってるの何なんだろうね一体…
667無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:11No.1033023907+
>スレ見て察しろとしか…
ネタバレ嫌で今日までスレスルーしてたんだ
でも見るのキツくなってきたんよ
668無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:19No.1033023938+
>白倉って昭和と平成の対立煽りとか糞みたいなことは昔からやってるけど
>政治に関してはそこまで全開でやらかしたことはない気がする
特撮オタクで東映オタクだからそういうのは興味ない珍しい東大生
なんで今回素通りさせたのは後悔しているかもな
669無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:21No.1033023952そうだねx1
>世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
ずっとゲバってますよ
670無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:32No.1033023992そうだねx2
>世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
あなたが思うちゃんとした仮面ライダー要素を並べてください。一つぐらいは満たしているかもしれない
671無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:35No.1033024008そうだねx7
    1667874395815.jpg-(6138 B)
6138 B
>世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
えっうん
672無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:41No.1033024031そうだねx4
>本家ブラック続編のRXってコオロギモチーフだし
これスレでもよく言われるけど普通にバッタだろ
673無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:48No.1033024052+
>>>変身になんでベルトいるのん
>>そういやキングストーン入ってるわけでもないもんな…あのベルト
>あのベルトの真ん中で光ってるの何なんだろうね一体…
LED
674無念Nameとしあき22/11/08(火)11:26:57No.1033024085+
>あのベルトの真ん中で光ってるの何なんだろうね一体…
以外に暗闇で戦闘するために懐中電灯仕込んでるのかもしれん機械っぽかったし
675無念Nameとしあき22/11/08(火)11:27:00No.1033024092+
なんで日食の日に石埋め込まなきゃいけなかったんですか
なんで石自由に腹から取り出せたんですか
なんで他の怪人と違ってベルト付いてるんですか
なんでベルト付いてる三人のうち二人だけ変身ポーズ取れば二段階目の変身できるんですか
なんで
676無念Nameとしあき22/11/08(火)11:27:04No.1033024107+
>えっうん
暗い闇の底で危険な罠が待つ
677無念Nameとしあき22/11/08(火)11:27:06No.1033024119+
>あのベルトの真ん中で光ってるの何なんだろうね一体…
ハロゲンランプ!
678無念Nameとしあき22/11/08(火)11:27:32No.1033024204そうだねx6
>えっうん
面白そう!原作Black見るわ!
679無念Nameとしあき22/11/08(火)11:27:36No.1033024219+
>としあき途中で思ってたのと違うって空気感じてまだ三話までしか見てないがなんで大昔の学生左翼運動的なことしてんだろうか・・・
>世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
どんどんキツくなってくるから辞めた方がいい マジで
680無念Nameとしあき22/11/08(火)11:27:39No.1033024230+
>信彦のまさか…もなにがまさかだったのか分からなかったな
>過去にライダー変身した事あったんだろうか
完全体になったようですねみたいな反応三神官がしてたからまあ仕様にはあるんじゃねえかな知らんけど
681無念Nameとしあき22/11/08(火)11:27:51No.1033024289+
>>スレ見て察しろとしか…
>ネタバレ嫌で今日までスレスルーしてたんだ
>でも見るのキツくなってきたんよ
適当にアマプラのレビュー読んでああ見なくていいやって納得して終わりでいいんじゃないかな
682無念Nameとしあき22/11/08(火)11:28:14No.1033024377+
>>>アクションは良いと聞いたのに
>>誰から聞いたんです?
>ちらほらっとTwitterで…
多分その人ヤクザアクションのこと言ってたんじゃないかな
683無念Nameとしあき22/11/08(火)11:28:15No.1033024381そうだねx1
チュン助の声が俳優に向いてないと思った
684無念Nameとしあき22/11/08(火)11:28:52No.1033024502+
>チュン助の声が俳優に向いてないと思った
ヒント:変声期
685無念Nameとしあき22/11/08(火)11:28:53No.1033024506そうだねx4
    1667874533259.jpg-(28448 B)
28448 B
>世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
686無念Nameとしあき22/11/08(火)11:28:59No.1033024540+
世紀王サンドライバー
687無念Nameとしあき22/11/08(火)11:29:06No.1033024558+
>>そういやキングストーン入ってるわけでもないもんな…あのベルト
キングストーンをベルトに入れて完成体になるか?
クジラ汁の後キングストーンをベルトに入れて復活するのか?
とか期待してたんだけどなぁ
688無念Nameとしあき22/11/08(火)11:29:20No.1033024611+
今野が怪人毛嫌いする理由はなんとなく分かる
最終回でチュン介の両親がチュン介死んだ後に子供作ってて怖かったもん
689無念Nameとしあき22/11/08(火)11:29:33No.1033024664そうだねx4
>こんな作品になるとは予想出来てたやついないだろ
ヘイト描写を脇に置いても作品自体が雑なのよね
…雰囲気や行間で見ろとか言ってる奴に言いたい事
それ「ジャリ番の視聴方法」なんですわ…不自然さや説得力と乏しさを脳内補正しながら見る
大人向けとは一体…?
690無念Nameとしあき22/11/08(火)11:29:50No.1033024722+
総理嫌いなのはわかったけどグレタのことも嫌いなのかなやっぱ
風刺っぽい何かだけど根底のスタンスと言いたい事がわっかんねーよ
691無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:16No.1033024816+
>これスレでもよく言われるけど普通にバッタだろ
というか旧はブラックのモチーフがコオロギで
RXがキリギリス
もうモロ黒人・ブラック・コオロギ
って掛けまくってるという
692無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:17No.1033024825そうだねx1
>>本家ブラック続編のRXってコオロギモチーフだし
>これスレでもよく言われるけど普通にバッタだろ
主に一人が言ってるんじゃねえの
ショウリョウバッタってのは聞いたことあるけどコオロギ要素ないし
693無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:39No.1033024903+
大人向け要素の全てが子供だましなんだよね
694無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:42No.1033024913+
仮面ライダーBLACKの世界観の破壊には成功したよね
臭い発言だが某ステーキ屋のオーナーは今頃腹抱えて笑ってそう
695無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:44No.1033024919+
>世界観がつまらない気がするんだが後半はちゃんと仮面ライダーするんですよね?
後半から変身ポーズあるしライダーキックもあるしライダー姿でバイクも乗る
こう書くと真っ当に仮面ライダーの様ではあるが…
696無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:46No.1033024930そうだねx1
>最終回でチュン介の両親がチュン介死んだ後に子供作ってて怖かったもん
あれ違う家族だよ
697無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:53No.1033024954+
>多分その人ヤクザアクションのこと言ってたんじゃないかな
ヤクザストンピングって絵的には映えるけどあまり威力ないんだわ
やる側が踏ん張れないから大した怪我にならない
本気で痛めつけるなら爪先で蹴り上げるか急所踏むか壁とかに手ついて体安定させなきゃいけないんだけど
そういうリアリティもないからマジでしらける
698無念Nameとしあき22/11/08(火)11:30:55No.1033024962そうだねx4
きょうびジャリ番でも「何故敵は一人で襲いかかってくるのか」に説明くらいつけてるぜ
殺し含むアウトロー生活をしてる光太郎を確保するために公権力使える側が何でクジラ怪人単独派遣とかしてくるんだろうね…
699無念Nameとしあき22/11/08(火)11:31:14No.1033025045+
変身ポーズ復活液サタンサーベル幹部の横文字名etc…
原作要素が説明なく雑に入れときゃいいんだろで浮き方が半端ない
700無念Nameとしあき22/11/08(火)11:31:18No.1033025060そうだねx3
>総理嫌いなのはわかったけどグレタのことも嫌いなのかなやっぱ
>風刺っぽい何かだけど根底のスタンスと言いたい事がわっかんねーよ
とりあえず全方位に批判っぽい事して俺KAKKEEEEしてるだけだろ
りっぱな厨二病だ
701無念Nameとしあき22/11/08(火)11:31:32No.1033025098+
むしろ後半になるほどこれ仮面ライダーでやる必要ある?って部分が増えていくからそういうの求めるような甘い考えは捨てるべき
702無念Nameとしあき22/11/08(火)11:31:42No.1033025143そうだねx2
キングストーンってすんごいしっかりしたワクワクアイテムだったんだなあと
今になって振り返る
もう35年も前なのに
703無念Nameとしあき22/11/08(火)11:31:52No.1033025175+
伊集院光にすらバイクが遅いって言われてるBLACKサン
704無念Nameとしあき22/11/08(火)11:32:23No.1033025308そうだねx4
ぶっちゃけ5話くらいまでは「そこまで酷評するほどか?」って思ってたよ俺も
後々振り返ったら疑問点とかが全部何も考えてないだけだったと思い知らされたけど
705無念Nameとしあき22/11/08(火)11:32:33No.1033025352+
改造バイクに乗って借金ホームレスを蹴とばしたり子供ころころしようとする
楽しかった学生運動の頃が忘れられないおじさん…これ単なるアホだろ
706無念Nameとしあき22/11/08(火)11:33:28No.1033025558+
怪人はクッソ雑魚くて訓練した兵隊程度
それでもタイマンなら普通の人間はひねり殺せる
総理が木っ端怪人のヤケクソ自爆でいくらでも殺せるくらい立ち回りが無防備
なので最後にハメられたってもなあ 普段からそんな感じだったじゃんって
707無念Nameとしあき22/11/08(火)11:33:30No.1033025568+
過去に戻りはしない
708無念Nameとしあき22/11/08(火)11:33:37No.1033025593そうだねx2
>キングストーンってすんごいしっかりしたワクワクアイテムだったんだなあと
>今になって振り返る
>もう35年も前なのに
ライダー知らない世代には銀ベルトに赤い石が回転して素直にカッコよくて
知ってる世代には回転するけど風車じゃない懐かしくて斬新なベルトだった
709無念Nameとしあき22/11/08(火)11:33:37No.1033025594+
最終話でゴミ以下の作品未満になるのエモいよね
710無念Nameとしあき22/11/08(火)11:33:41No.1033025611そうだねx4
    1667874821001.jpg-(8080 B)
8080 B
>>えっうん
>面白そう!原作Black見るわ!
711無念Nameとしあき22/11/08(火)11:34:14No.1033025727そうだねx1
いま9話までみたけど
葵とおじさんの関係がずっとしっくりこない…
712無念Nameとしあき22/11/08(火)11:34:26No.1033025766+
>ぶっちゃけ5話くらいまでは「そこまで酷評するほどか?」って思ってたよ俺も
>後々振り返ったら疑問点とかが全部何も考えてないだけだったと思い知らされたけど
正しい観賞の仕方は1話2話3話は全部見て4話は飛ばしながら5話6話7話8話は全部すっ飛ばして9話10話を見ればほぼ内容は理解できる
713無念Nameとしあき22/11/08(火)11:34:30No.1033025780+
令和より昭和のクオリティー高いとか
714無念Nameとしあき22/11/08(火)11:34:36No.1033025794そうだねx2
>いま9話までみたけど
>葵とおじさんの関係がずっとしっくりこない…
あそこに出てくる人間関係みんな希薄
715無念Nameとしあき22/11/08(火)11:34:44No.1033025819そうだねx6
最終話だけOPのまま一気に昭和ヒーローになって大団円なら
舐めてんのかとは思いつつもまあこういうのもアリか…ってなるが
作品のヒドさはむしろ10話が一番ひどい
716無念Nameとしあき22/11/08(火)11:35:06No.1033025896そうだねx2
なんで急に葵守るってなったんだろう
717無念Nameとしあき22/11/08(火)11:35:08No.1033025908+
>後半から変身ポーズあるしライダーキックもあるしライダー姿でバイクも乗る
人類社会を支配しようとする明確な悪が存在して洗脳された親友を救出しようと孤独に戦う正義の熱血ヒーローが活躍する感じに収まってくれと願った
718無念Nameとしあき22/11/08(火)11:35:28No.1033025972そうだねx2
大量に怪人いるけどそれを一度に出さない理由ならブラックの時点でやってたな
719無念Nameとしあき22/11/08(火)11:35:46No.1033026049そうだねx5
新情報が出るたびに設定破綻していく作品だったな
720無念Nameとしあき22/11/08(火)11:35:52No.1033026068そうだねx1
10話OPでのろのろおっさんの前を過ぎていくシーンで噴出したわ
721無念Nameとしあき22/11/08(火)11:36:02No.1033026098そうだねx3
そもそも心臓だけになってるのに創世王殺害失敗扱いなのがよくわからなかった
いや原作確かに心臓だったけどもそういうことじゃなく
722無念Nameとしあき22/11/08(火)11:36:29No.1033026196そうだねx2
>正しい観賞の仕方は1話見て他全部すっ飛ばして10話を見ればほぼ内容は理解できる
723無念Nameとしあき22/11/08(火)11:36:32No.1033026206+
>令和より昭和のクオリティー高いとか
ただ比べる相手が昭和の上澄み中の上澄みだからな
今のそこらの木端野球選手よりライオンズ時代の清原の方が上みたいな感じよ
724無念Nameとしあき22/11/08(火)11:36:38No.1033026233+
>伊集院光にすらバイクが遅いって言われてるBLACKサン
いじゅさんは一昨年くらいにバイクの免許取り直して現役で乗ってるからな
そういう視点もあるでしょ
725無念Nameとしあき22/11/08(火)11:36:44No.1033026256+
サタンサーベルなんてメタアイテムがどういう作用で創世王を倒せるのか説明一切なしだしな
726無念Nameとしあき22/11/08(火)11:36:52No.1033026284+
パヨク活動家とかは大絶賛してそう
727無念Nameとしあき22/11/08(火)11:36:55No.1033026295+
>いま9話までみたけど
>葵とおじさんの関係がずっとしっくりこない…
無駄なシーンやたらに多いのに構築がちゃんとできてないので
いつの間にか家族みたいになってるんだよね 葵とブラックサンだけに限らないんだけど
728無念Nameとしあき22/11/08(火)11:37:44No.1033026475+
>大量に怪人いるけどそれを一度に出さない理由ならブラックの時点でやってたな
そういやゴルゴム怪人の食糧問題は原作でやってたな
ヘブンってそのあたりから拾ってきてたのか
729無念Nameとしあき22/11/08(火)11:38:31No.1033026640そうだねx2
極悪人の総理が改造してるなら爆弾とか埋め込んどいて逆らうやつを殺せるようにしとくよね
犯罪者部隊のスーサイドスクワッドでもやってるんだから一応人間より強い怪人なら反乱を防ぐ仕組みは付けとくよね
730無念Nameとしあき22/11/08(火)11:38:31No.1033026644+
>そういやゴルゴム怪人の食糧問題は原作でやってたな
ゴルゴメスの実はマグロで代用できるのがナイス
731無念Nameとしあき22/11/08(火)11:38:32No.1033026650そうだねx3
現行ライダー見てないからエモバズ狙いとかよく分からなかったけど
「おじさんに教わった護身術で創世王おじさんを倒す」薄っぺらさはそれかなと思った
732無念Nameとしあき22/11/08(火)11:38:37No.1033026658+
創世王死んだら継承出来なくてオワリって言われてたのに殺してんじゃんって思ってたが
シンゾーか心臓吊り下げてあれ生きてる扱いだったの?
733無念Nameとしあき22/11/08(火)11:38:54No.1033026709+
仮面ライダーを視聴するぞー
・・・ライダーはどこ?
734無念Nameとしあき22/11/08(火)11:38:55No.1033026715そうだねx3
>パヨク活動家とかは大絶賛してそう
右は当然として明らかに左も悪として描かれてるから大絶賛はしてなさそう
735無念Nameとしあき22/11/08(火)11:39:07No.1033026754そうだねx3
一応色々原作から回収はしてるんだけど活用法がおかしい
カレーの材料集めてワタアメ作ろうとしてんのかよ
736無念Nameとしあき22/11/08(火)11:39:50No.1033026921そうだねx1
無駄な長回しと長尺切ったら全部25分に納まるんじゃないの
737無念Nameとしあき22/11/08(火)11:39:55No.1033026940+
>一応色々原作から回収はしてるんだけど活用法がおかしい
>カレーの材料集めてワタアメ作ろうとしてんのかよ
せめて出来上がったのが肉じゃがだったら…
738無念Nameとしあき22/11/08(火)11:40:06No.1033026990+
最後まで見てないがスレ内の情報だけでもキツいな
タイトルが1シーズン扱いだけどもう続編作ってるん?
これ以上なにぶちこんでくるんだろうか・・今から戦々恐々してる
739無念Nameとしあき22/11/08(火)11:40:30No.1033027087+
BlackのOPってライダーがバイクに乗って走ってるだけなんだけどカッコいもんな。スピード感て大事だ
そもそもなんでバトルホッパー(そういや劇中でセリフで名前呼ばれてないな)がオフロードタイプのバイクじゃなかったのか、これが判らない
740無念Nameとしあき22/11/08(火)11:40:54No.1033027191+
普通怪人の発生理由が不明ならブルークリスマスみたいに根絶排除するか旧優生保護法みたいな法律作るよね?
日本軍が開発しましたとか国民は知らない設定なんだし
741無念Nameとしあき22/11/08(火)11:40:55No.1033027193+
>最後まで見てないがスレ内の情報だけでもキツいな
>タイトルが1シーズン扱いだけどもう続編作ってるん?
>これ以上なにぶちこんでくるんだろうか・・今から戦々恐々してる
当然RXも有るだろ
742無念Nameとしあき22/11/08(火)11:40:58No.1033027208+
>無駄な長回しと長尺切ったら全部25分に納まるんじゃないの
作るか?
ルー大柴ディレクターズカット
743無念Nameとしあき22/11/08(火)11:41:15No.1033027264+
>なんで急に葵守るってなったんだろう
おじさんはロリコンなんだ
ビルゲニアもロリコン
大人の女が好きなのは信彦だけ
744無念Nameとしあき22/11/08(火)11:41:24No.1033027302そうだねx5
ちゃんとした普通の作品なら最終話でのOP再現は素晴らしいファンサになるのに
観たひとみんな笑っちゃっててそこ笑うシーンじゃないはず 積み重ねあれだと笑うしかないけど
745無念Nameとしあき22/11/08(火)11:41:25No.1033027308+
>そもそもなんでバトルホッパー(そういや劇中でセリフで名前呼ばれてないな)がオフロードタイプのバイクじゃなかったのか、これが判らない
バイクアクション一切やらないから
746無念Nameとしあき22/11/08(火)11:41:27No.1033027313そうだねx7
    1667875287068.jpg-(38640 B)
38640 B
>タイトルが1シーズン扱いだけどもう続編作ってるん?
尼プラはシーズン2予定無い作品でも全部シーズン1表記
747無念Nameとしあき22/11/08(火)11:41:42No.1033027368そうだねx1
>>伊集院光にすらバイクが遅いって言われてるBLACKサン
>いじゅさんは一昨年くらいにバイクの免許取り直して現役で乗ってるからな
>そういう視点もあるでしょ
社会問題も浅いし見た目もちゃっちいと言われていたぞ
748無念Nameとしあき22/11/08(火)11:41:46No.1033027380+
>>一応色々原作から回収はしてるんだけど活用法がおかしい
>>カレーの材料集めてワタアメ作ろうとしてんのかよ
>せめて出来上がったのが肉じゃがだったら…
スレと関係ないけど出崎監督が作ったアニメAir評の
「最高の蕎麦屋を作りたくて最高のラーメン屋を招聘した、出てきた料理は最高だったが当然大問題になった」
を思い出した
749無念Nameとしあき22/11/08(火)11:41:53No.1033027405+
>当然RXも有るだろ
もうお腹いっぱいだぞ
750無念Nameとしあき22/11/08(火)11:42:01No.1033027430+
全ての邦画の安倍ちゃん役はルー大柴にやらせるべき
751無念Nameとしあき22/11/08(火)11:42:40No.1033027593+
ブラックやってRXが無いのは考えられないんで予定としてはあるんじゃね?
752無念Nameとしあき22/11/08(火)11:43:11No.1033027710そうだねx4
界隈が思った以上に普通程度の不満で驚いたけどまだ完走してない人が多いと思ってる
お前たちはもっと怒っていい
753無念Nameとしあき22/11/08(火)11:43:21No.1033027745+
全話見終わった後の伊集院の感想が言葉選んでたけど概ね同じだったのは満足感しかない
754無念Nameとしあき22/11/08(火)11:43:23No.1033027749+
これを見せられた上でRXのクラファンやったら集まるだろうか・・・
755無念Nameとしあき22/11/08(火)11:43:37No.1033027805+
バイクのスピードや街中でのはめ込みは仕方ないと思える大人の事情を理解できる大人向け
756無念Nameとしあき22/11/08(火)11:43:57No.1033027894そうだねx1
1話が長すぎて余計に不満がたまるやつ
757無念Nameとしあき22/11/08(火)11:44:09No.1033027937そうだねx1
>界隈が思った以上に普通程度の不満で驚いたけどまだ完走してない人が多いと思ってる
クソ作品は休み休み見ないとストレスに耐えられなくなるからどうしても時間かかる
758無念Nameとしあき22/11/08(火)11:44:12No.1033027953そうだねx1
>ブラックやってRXが無いのは考えられないんで予定としてはあるんじゃね?
まかり間違ってこの後撮るとしてもやることったらそびえたつウンコの山を崩す作業ぐらいしかやることねぇけどな
759無念Nameとしあき22/11/08(火)11:44:14No.1033027969そうだねx5
>界隈が思った以上に普通程度の不満で驚いたけどまだ完走してない人が多いと思ってる
>お前たちはもっと怒っていい
だってこれ内容的に大っぴらに不満表明したら良からぬ人招きそうだし…
760無念Nameとしあき22/11/08(火)11:44:34No.1033028064そうだねx2
>これを見せられた上でRXのクラファンやったら集まるだろうか・・・
監督を変えて撮り直しの方が集まると思うよ
761無念Nameとしあき22/11/08(火)11:44:44No.1033028101+
RXのシナリオはおもんないし作る意義が薄い
762無念Nameとしあき22/11/08(火)11:44:52No.1033028130そうだねx4
>ブラックやってRXが無いのは考えられないんで予定としてはあるんじゃね?
いらねえよ
過去作品はフリー素材じゃねえぞ
763無念Nameとしあき22/11/08(火)11:45:12No.1033028209+
>そもそもなんでバトルホッパー(そういや劇中でセリフで名前呼ばれてないな)がオフロードタイプのバイクじゃなかったのか、これが判らない
ちなみに信彦の乗ってたバイクがロードセクターらしい
オンロードという以外原作と共通点は無し
764無念Nameとしあき22/11/08(火)11:45:39No.1033028292+
>界隈が思った以上に普通程度の不満で驚いたけどまだ完走してない人が多いと思ってる
>お前たちはもっと怒っていい
怒ると面倒なのが寄ってくるから沈黙しかない無敵状態(言うほど無敵じゃない)なので…
765無念Nameとしあき22/11/08(火)11:45:39No.1033028293+
>全話見終わった後の伊集院の感想が言葉選んでたけど概ね同じだったのは満足感しかない
これは青年向けだろうから俺みたいな50代がなんか言ってもアレだけどと断りを入れてたが
青年でも感想はあんまり変わんない気がする
766無念Nameとしあき22/11/08(火)11:45:51No.1033028330+
(記憶を失って)別人のように明るい西島か……
767無念Nameとしあき22/11/08(火)11:45:52No.1033028336+
シンボルマークが勘違い革命軍の旗印にされてしまって…
768無念Nameとしあき22/11/08(火)11:45:53No.1033028338+
学生運動時代は白けた面で女に誑かされてただけで、そのあと50年幽閉されてた信彦がそんなにカリスマ性身に着けられるわけないだろ、と思う。
とはいえ40年くらい牢屋の中でビルゲニアと「チラチラ見てただろう!」とか言い合ってる姿を想像するとちょっとクスッとしてします。
769無念Nameとしあき22/11/08(火)11:46:16No.1033028432+
もうディケイドが旧作TVの世界線からてつおを連れて現れて世界破壊してBLACKの世界戻す救済エピソード作ってくれと思う
770無念Nameとしあき22/11/08(火)11:46:24No.1033028468+
>これは青年向けだろうから俺みたいな50代がなんか言ってもアレだけどと断りを入れてたが
残念ながらターゲットは40代以上のリアルタイム世代だったんです…
771無念Nameとしあき22/11/08(火)11:47:01No.1033028604+
ヘブン断ちされてるわけでもないのに金属の枷も断ち切れないシャドームーン
772無念Nameとしあき22/11/08(火)11:47:23No.1033028691+
>これを見せられた上でRXのクラファンやったら集まるだろうか・・・
Amazonプラビデなら資金は豊富だし
773無念Nameとしあき22/11/08(火)11:47:56No.1033028816+
>もうディケイドが旧作TVの世界線からてつおを連れて現れて世界破壊してBLACKの世界戻す救済エピソード作ってくれと思う
そういうのが嫌だったのかディケイドも雑に殺されたな…
774無念Nameとしあき22/11/08(火)11:48:01No.1033028846+
>>パヨク活動家とかは大絶賛してそう
>右は当然として明らかに左も悪として描かれてるから大絶賛はしてなさそう

安倍さん叩きで満足してるパヨクとも呼べないような底の浅い奴ならまぁ喜べるかも
775無念Nameとしあき22/11/08(火)11:48:22No.1033028922+
「おじさんが葵の服にバイクの汚れを付けちゃってあっ…てなるけど今度は笑いながらわざと擦り付けてまた怒られる」っていう一連のシーンは好き
もっとそういう触れ合いとか仲を深めるシーンがあればよかったんだけどね…
776無念Nameとしあき22/11/08(火)11:48:22No.1033028925そうだねx1
政治的なところでギャオってる人は落ち着いた方がいい
これはガチ右翼とガチ左翼を笑ってるのであってネトウヨネトサヨは笑っていない
777無念Nameとしあき22/11/08(火)11:48:47No.1033029028+
>>これは青年向けだろうから俺みたいな50代がなんか言ってもアレだけどと断りを入れてたが
>残念ながらターゲットは40代以上のリアルタイム世代だったんです…
実際には70代以上の学生運動した世代とそのシンパだけだったな
778無念Nameとしあき22/11/08(火)11:49:10No.1033029103そうだねx1
創世王も女の子に足の甲を踏まれると痛いと言う現実
779無念Nameとしあき22/11/08(火)11:49:25No.1033029161そうだねx9
>政治的なところでギャオってる人は落ち着いた方がいい
>これはガチ右翼とガチ左翼を笑ってるのであってネトウヨネトサヨは笑っていない
論点そこじゃなくてBLACK背乗りしてやるなって話でしょ
780無念Nameとしあき22/11/08(火)11:49:30No.1033029179+
>政治的なところでギャオってる人は落ち着いた方がいい
>これはガチ右翼とガチ左翼を笑ってるのであってネトウヨネトサヨは笑っていない
テコンダーかな?
781無念Nameとしあき22/11/08(火)11:49:30No.1033029183そうだねx3
    1667875770028.jpg-(14192 B)
14192 B
>もうディケイドが旧作TVの世界線からてつおを連れて現れて世界破壊してBLACKの世界戻す救済エピソード作ってくれと思う
ディケイドは荼毘に付した
782無念Nameとしあき22/11/08(火)11:49:35No.1033029207+
>RXのシナリオはおもんないし作る意義が薄い
リブートで面白くすれば………何か無理そうだな
783無念Nameとしあき22/11/08(火)11:50:05No.1033029319そうだねx1
>>>残念ながらターゲットは40代以上のリアルタイム世代だったんです…
>>実際には70代以上の学生運動した世代とそのシンパだけだった


>40代以上のリアルタイム世代
この世代は学生運動なんて学力しかない社会をしらないガキの愚かな行為としか映ってないもんな
784無念Nameとしあき22/11/08(火)11:50:20No.1033029369+
>ヘブン断ちされてるわけでもないのに金属の枷も断ち切れないシャドームーン
一般人よりちょっと力あるだけだし金属の枷は無理なんだろ
785無念Nameとしあき22/11/08(火)11:50:36No.1033029428そうだねx2
>「おじさんが葵の服にバイクの汚れを付けちゃってあっ…てなるけど今度は笑いながらわざと擦り付けてまた怒られる」っていう一連のシーンは好き
>もっとそういう触れ合いとか仲を深めるシーンがあればよかったんだけどね…
葵との絆深まるシーンってそこと護身術教えるシーンくらいだしシーンの繋がりも希薄だから全然尊さとか絆とか感じないわ
786無念Nameとしあき22/11/08(火)11:50:49No.1033029485そうだねx2
>ディケイドは荼毘に付した
今回といいそれといいオーズといい焼き畑でもやってんのか
787無念Nameとしあき22/11/08(火)11:50:57No.1033029515そうだねx4
光太郎と信彦をしっかり話の軸にすればまだマシだったのに
ていうかあのPV見たらそういう話と思うやん…
788無念Nameとしあき22/11/08(火)11:51:11No.1033029569そうだねx2
>創世王も女の子に足の甲を踏まれると痛いと言う現実
トホホ~
789無念Nameとしあき22/11/08(火)11:51:13No.1033029577+
>ヘブン断ちされてるわけでもないのに金属の枷も断ち切れないシャドームーン
車で逃走されたら即諦める体力
790無念Nameとしあき22/11/08(火)11:51:17No.1033029590そうだねx2
まさはるの話自体したくないからIDで立ててほしいわけで
791無念Nameとしあき22/11/08(火)11:51:27No.1033029629そうだねx2
リアル世代俺もキツいんですけお
792無念Nameとしあき22/11/08(火)11:51:52No.1033029742+
>>これを見せられた上でRXのクラファンやったら集まるだろうか・・・
>監督を変えて撮り直しの方が集まると思うよ
うーん……でもそういう前例ないからな…
そんな前例作る度胸もあるとは思えないし
793無念Nameとしあき22/11/08(火)11:51:52No.1033029744そうだねx4
>光太郎と信彦をしっかり話の軸にすればまだマシだったのに
>ていうかあのPV見たらそういう話と思うやん…
怪人の人権云々に一抹の不安はあったけどここまでとは思わなかった
794無念Nameとしあき22/11/08(火)11:52:09No.1033029821そうだねx5
>車で逃走されたら即諦める体力
バイクで来たことも忘れる知力
795無念Nameとしあき22/11/08(火)11:52:10No.1033029823+
ビルゲニアクラスで機動隊10人力程度しかない弱い怪人に
なんの価値があって戦争犯罪隠ぺいしてまで人身売買とかやってんのだ
796無念Nameとしあき22/11/08(火)11:52:45No.1033029972+
>車で逃走されたら即諦める体力
ゴーゴーゴーゴーはなめてんのかと思った
797無念Nameとしあき22/11/08(火)11:53:07No.1033030073+
光太郎が活動家系ロリに発情したように見えた
父性に目覚めたわけではないと思う
798無念Nameとしあき22/11/08(火)11:53:09No.1033030080+
>>40代以上のリアルタイム世代
>この世代は学生運動なんて学力しかない社会をしらないガキの愚かな行為としか映ってないもんな
監督もこの世代なんだが師匠(「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」とか作った人)
に仕込まれちゃった
799無念Nameとしあき22/11/08(火)11:53:18No.1033030113+
うんこしっこちんぽは小学生未満のセンスだよ…
800無念Nameとしあき22/11/08(火)11:54:07No.1033030311+
>うんこしっこちんぽは小学生未満のセンスだよ…
でもうんこかけられた時の配信超盛り上がってそう
801無念Nameとしあき22/11/08(火)11:54:18No.1033030351+
令和ライダーの実績がまた積み上がったな
ストーリーの積み上げはできないのに
802無念Nameとしあき22/11/08(火)11:54:58No.1033030509そうだねx4
>>>これを見せられた上でRXのクラファンやったら集まるだろうか・・・
>>監督を変えて撮り直しの方が集まると思うよ
>うーん……でもそういう前例ないからな…
>そんな前例作る度胸もあるとは思えないし
西島さんが発起人なら集まると思うよ
むしろブラックサン作り直しの名目でも集まる
803無念Nameとしあき22/11/08(火)11:55:05No.1033030532そうだねx1
>監督もこの世代なんだが師匠(「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」とか作った人)
>に仕込まれちゃった
洗脳されてんじゃねえか
804無念Nameとしあき22/11/08(火)11:55:08No.1033030543+
>>>40代以上のリアルタイム世代
>>この世代は学生運動なんて学力しかない社会をしらないガキの愚かな行為としか映ってないもんな
>監督もこの世代なんだが師匠(「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」とか作った人)
>に仕込まれちゃった
あんまり詳しくないんだがこの監督はこれからもライダーに関わるのか
それとも邦画世界に巣立ってくのかな
805無念Nameとしあき22/11/08(火)11:55:10No.1033030552+
>ビルゲニアクラスで機動隊10人力程度しかない弱い怪人に
>なんの価値があって戦争犯罪隠ぺいしてまで人身売買とかやってんのだ
こそこそ奴隷売買やったりこそこそ兵器にするより公式に怪人部隊作った方が経済も活性化するし儲かるんだよな
軍事力の強い国は経済も強くなるので
人間数人分程度の力の怪人も組織的に運用すればかなり使えるだろう
806無念Nameとしあき22/11/08(火)11:55:32No.1033030627そうだねx7
>西島さんが発起人なら集まると思うよ
>むしろブラックサン作り直しの名目でも集まる
ブラックサンはねえ!!
仮面ライダーじゃないんですよー!!
807無念Nameとしあき22/11/08(火)11:55:34No.1033030639+
せめて二人は創世王候補にして継承しても動けるくらいはして欲しかったエキス垂れ流しなんてあんまりだよ
808無念Nameとしあき22/11/08(火)11:55:48No.1033030693+
>それとも邦画世界に巣立ってくのかな
元々邦画の人間だよ
809無念Nameとしあき22/11/08(火)11:55:53No.1033030718そうだねx1
>あんまり詳しくないんだがこの監督はこれからもライダーに関わるのか
>それとも邦画世界に巣立ってくのかな
邦画世界から紛れ込んできたんだぞ
810無念Nameとしあき22/11/08(火)11:56:11No.1033030798+
>あんまり詳しくないんだがこの監督はこれからもライダーに関わるのか
>それとも邦画世界に巣立ってくのかな
巣立つって言うか巣があっち
811無念Nameとしあき22/11/08(火)11:56:23No.1033030854そうだねx3
>あんまり詳しくないんだがこの監督はこれからもライダーに関わるのか
>それとも邦画世界に巣立ってくのかな
孤狼の血を撮った新進気鋭の監督なんだ
その実績を買われて作ったブラックさんがこのザマで
邦画って所詮このレベルだよねって評価になってしまった
812無念Nameとしあき22/11/08(火)11:57:08No.1033031005そうだねx1
メンタル強者なら創世王でも自我を保てる
おじさんは保てませんでしたっての笑う
まあ確かに弱者だったけどよ…
813無念Nameとしあき22/11/08(火)11:57:13No.1033031019+
テロ組織クライシスを立ち上げた葵を止めるべく太陽の力で蘇ったブラックサンで
814無念Nameとしあき22/11/08(火)11:57:14No.1033031024そうだねx1
てか監督のオナニー過ぎる
誰得だよこれ
815無念Nameとしあき22/11/08(火)11:57:22No.1033031063+
プロットは普通にニチアサで主人公はおじさん、でいいんだかな
816無念Nameとしあき22/11/08(火)11:58:05No.1033031263+
>>それとも邦画世界に巣立ってくのかな
>元々邦画の人間だよ
くそ
悪い奴らはだいたい邦画か
817無念Nameとしあき22/11/08(火)11:58:07No.1033031276そうだねx1
動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
818無念Nameとしあき22/11/08(火)11:58:36No.1033031400そうだねx9
>てか監督のオナニー過ぎる
>誰得だよこれ
監得
819無念Nameとしあき22/11/08(火)11:58:36No.1033031404+
>ブラックサンはねえ!!
>仮面ライダーじゃないんですよー!!
仮面ライダーってタイトル付いてれば仮面ライダーだぞって昔はよく言われてたのに時代は変わったもんだ
820無念Nameとしあき22/11/08(火)11:58:54No.1033031486そうだねx1
これ仮面ライダー翔(ゼブラーマン)の方が面白いよね
821無念Nameとしあき22/11/08(火)11:58:59No.1033031515+
>西島さんが発起人なら集まると思うよ
集まるだろうけど西島さんのキャリアが途絶えそう…
822無念Nameとしあき22/11/08(火)11:59:20No.1033031588+
>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
BLACKの怪人って元からリアルでグロいデザインだからアレンジが難しいのはわかる
823無念Nameとしあき22/11/08(火)11:59:27No.1033031620+
>てか監督のオナニー過ぎる
シン・ウルトラマンみたいな方向のオナニーは良いんだけどな
824無念Nameとしあき22/11/08(火)11:59:42No.1033031682そうだねx1
>これ仮面ライダー翔(ゼブラーマン)の方が面白いよね
いま聞いても「今日がお前のラララ命日だ」は笑う
825無念Nameとしあき22/11/08(火)11:59:48No.1033031710+
>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
あの怪人どもはぬ~べ~の犬レベルだよ
826無念Nameとしあき22/11/08(火)11:59:56No.1033031745+
名目は子供向けBLACK SUNでいいだろ
おっと監督脚本は変えるんだぞ
827無念Nameとしあき22/11/08(火)12:00:18No.1033031844+
>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
そこは昭和リスペクトでいいと思う
828無念Nameとしあき22/11/08(火)12:00:38No.1033031961そうだねx2
理解できない客が悪いって態度でやってたらそりゃ邦画も廃れるよな
829無念Nameとしあき22/11/08(火)12:00:44No.1033031989+
ヒット作でもオナニーだなこれってのは多いけど
ちゃんとエンタメにできてるから見てて楽しいもの
830無念Nameとしあき22/11/08(火)12:01:26No.1033032173そうだねx4
>そこは昭和リスペクトでいいと思う
そういう事言ってるからなめられるんだぞ
831無念Nameとしあき22/11/08(火)12:01:39No.1033032251そうだねx11
    1667876499271.jpg-(231939 B)
231939 B
>そこは昭和リスペクトでいいと思う
昭和を下に見過ぎだろ
832無念Nameとしあき22/11/08(火)12:01:48No.1033032289そうだねx4
ゴルゴムが一政党とかスケール小さすぎない?
833無念Nameとしあき22/11/08(火)12:02:03No.1033032345+
戦中の開発では碌な性能持たせられないなら戦後50年以上も有って怪人の強化能力向上出来てないとかアホなの?
834無念Nameとしあき22/11/08(火)12:02:26No.1033032440+
>そこは昭和リスペクトでいいと思う
初代の初期レベルだろ…V3くらいの怪人でも絶対作り込み上だぞ
835無念Nameとしあき22/11/08(火)12:02:27No.1033032446+
というか白石はゆりあんの件で干されんじゃないのとは思う
836無念Nameとしあき22/11/08(火)12:02:58No.1033032587そうだねx2
>>そこは昭和リスペクトでいいと思う
>昭和を下に見過ぎだろ
初代から20年でここまで来たんだよな
そしてBLACKから30年経ったBLACK SUNよ…
837無念Nameとしあき22/11/08(火)12:03:09No.1033032643+
>>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
>そこは昭和リスペクトでいいと思う
昭和って顔だけマスク作って怪人と言い張ってテキトーな撮り方してたんですか?
838無念Nameとしあき22/11/08(火)12:03:17No.1033032671そうだねx2
>>そこは昭和リスペクトでいいと思う
>昭和を下に見過ぎだろ
バブルだなって感想が出てくる
839無念Nameとしあき22/11/08(火)12:03:18No.1033032677+
もう仮面ライダーはしばらく休んだ方がいいと思う
840無念Nameとしあき22/11/08(火)12:03:22No.1033032698そうだねx5
    1667876602455.jpg-(555788 B)
555788 B
>>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
>あの怪人どもはぬ~べ~の犬レベルだよ
画像貼り忘れてた
841無念Nameとしあき22/11/08(火)12:04:00No.1033032880+
>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
でもデザインしたの樋口なんだよね?
842無念Nameとしあき22/11/08(火)12:04:21No.1033032973+
ゆりあんのやつデマとか聞いたけどマジやったんか
それ抜きでもアレな出来でもう見限られてるっぽいが…
843無念Nameとしあき22/11/08(火)12:04:43No.1033033061そうだねx3
>ゴルゴムが一政党とかスケール小さすぎない?
「原作とのパワーバランスを逆にしたな良い着眼点だ」って最初は思っていたんですよ
たんに一個人をパロディで貶めたいだけでしたと言うオチにがっかり
あれがやりたいがためだけにくそな設定にしたんだよね
844無念Nameとしあき22/11/08(火)12:05:04No.1033033139+
造形はライダー二人で完全に力尽きてる
845無念Nameとしあき22/11/08(火)12:05:36No.1033033281そうだねx4
>ゴルゴムが一政党とかスケール小さすぎない?
スケールの問題よりもこの政党が一体何やってんのかさっぱり分かんねえのが問題
お題目的にも怪人保護が政策になってると思うんだけどこいつら何か働いてたか?
846無念Nameとしあき22/11/08(火)12:05:39No.1033033301+
樋口へのオーダーの時点でダメだったんじゃねぇかな
847無念Nameとしあき22/11/08(火)12:06:20No.1033033452+
>ゆりあんのやつデマとか聞いたけどマジやったんか
>それ抜きでもアレな出来でもう見限られてるっぽいが…
過酷撮影で事故ったのはマジでゆりあんが重症だったのはガセかな
実際どの程度の怪我だったのか知らないが
848無念Nameとしあき22/11/08(火)12:06:28No.1033033492+
ハイブリッドインセクター(封印)って仮面ライダー対人類と言う面白い設定だったんだな…
849無念Nameとしあき22/11/08(火)12:06:56No.1033033595そうだねx5
>そこは昭和リスペクトでいいと思う
昭和は手抜きの代名詞じゃねえ
850無念Nameとしあき22/11/08(火)12:07:08No.1033033656+
半分くらい観た時点で放映リストの残り時間にめまいがした
50分尺ある話とかあるけど中身そんなに入ってないし…
851無念Nameとしあき22/11/08(火)12:07:45No.1033033829そうだねx1
>ハイブリッドインセクター(封印)って仮面ライダー対人類と言う面白い設定だったんだな…
そんなもんまで持ち上げるの楽しいか?
852無念Nameとしあき22/11/08(火)12:07:50No.1033033851そうだねx1
>ハイブリッドインセクター(封印)って仮面ライダー対人類と言う面白い設定だったんだな…
主人公側であるヒーローが人類にとって排斥される存在ってのは石ノ森作品あるあるだしな
853無念Nameとしあき22/11/08(火)12:08:06No.1033033924そうだねx1
>樋口へのオーダーの時点でダメだったんじゃねぇかな
ちゃんと働けば特撮ではいい仕事するよ
今回は特撮に全然かかわってないから何もしてないのも同義
854無念Nameとしあき22/11/08(火)12:08:13No.1033033956+
ゴルゴム党のゴルゴムって何の意味なの?
855無念Nameとしあき22/11/08(火)12:08:32No.1033034042そうだねx7
>>ハイブリッドインセクター(封印)って仮面ライダー対人類と言う面白い設定だったんだな…
>そんなもんまで持ち上げるの楽しいか?
ブラックサンも封印作品になんねーかなー
856無念Nameとしあき22/11/08(火)12:08:36No.1033034064+
特殊撮影も血がぶしゃー以外はキックもパンチも
オーラが出てちょっと派手に吹っ飛ぶだけとか
特撮ファンも舐められたもんだなあ…
857無念Nameとしあき22/11/08(火)12:08:46No.1033034112そうだねx1
現場に出て来る暇な首相
858無念Nameとしあき22/11/08(火)12:08:51No.1033034148そうだねx4
>そんなもんまで持ち上げるの楽しいか?
スレ画そんなもん以下だし
859無念Nameとしあき22/11/08(火)12:08:59No.1033034192+
までも平日昼間のスレが完走するぐらいの話題作だから凄いね(棒読み
860無念Nameとしあき22/11/08(火)12:09:26No.1033034293そうだねx5
>までも平日昼間のスレが完走するぐらいの話題作だから凄いね(棒読み
こんな話題欲しくなかった
861無念Nameとしあき22/11/08(火)12:09:37No.1033034347+
変身ポーズはなんとなからんかったのか
西島がやってもダサイなら誰がやってもダサイだろ
862無念Nameとしあき22/11/08(火)12:10:03No.1033034470そうだねx3
西島秀俊と中村倫也が単純にかっこよく戦ってくれればそれだけで成功してたんじゃ
863無念Nameとしあき22/11/08(火)12:10:39No.1033034611+
つべで記念配信してる原作のほうが面白すぎて困る困らない
864無念Nameとしあき22/11/08(火)12:10:53No.1033034680+
あの白倉Pがリツイートはするけどつぶやかないと言う異常事態で察するよね
865無念Nameとしあき22/11/08(火)12:11:02No.1033034717+
>ビルゲニアのビジュアル
よく見れば見るほど細部の学芸会みたいな造りは
もう少し何とかならんかったのかと
866無念Nameとしあき22/11/08(火)12:11:07No.1033034744そうだねx4
    1667877067044.jpg-(63059 B)
63059 B
>樋口へのオーダーの時点でダメだったんじゃねぇかな
あくまでコンセプトデザインであって
特撮畑じゃない白石監督へのアイデア出し担当でしかないから
867無念Nameとしあき22/11/08(火)12:11:16No.1033034784そうだねx1
>>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
>そこは昭和リスペクトでいいと思う
ほぼ全ての怪人の造形で昭和に負けてない?
868無念Nameとしあき22/11/08(火)12:11:36No.1033034898+
2.5からどれだけ下がるかな
869無念Nameとしあき22/11/08(火)12:11:39No.1033034909そうだねx4
>>そんなもんまで持ち上げるの楽しいか?
>スレ画そんなもん以下だし
ハイブリが封印になったのはSPIRITSとの契約関係上だから同人といえどって話だからな
870無念Nameとしあき22/11/08(火)12:12:16No.1033035073+
>>ビルゲニアのビジュアル
>よく見れば見るほど細部の学芸会みたいな造りは
>もう少し何とかならんかったのかと
ビルゲニアのデザインは樋口がこだわったみたいね
871無念Nameとしあき22/11/08(火)12:12:32No.1033035162+
今2.5なの?ひっく
872無念Nameとしあき22/11/08(火)12:12:40No.1033035203そうだねx2
博士が言ってたのは伏線でもなくブラックサンも強靭な精神力ありませんでしたは笑わせにきてるのか?
873無念Nameとしあき22/11/08(火)12:12:45No.1033035229そうだねx9
>あの白倉Pがリツイートはするけどつぶやかないと言う異常事態で察するよね
お前が始めた物語だろ
874無念Nameとしあき22/11/08(火)12:13:07No.1033035335+
>>>動物そのままのテキトーなデザインとか顔だけ着ぐるみとか怪人やライダーに対する興味のなさが伝わってきてきつい
>>そこは昭和リスペクトでいいと思う
>昭和って顔だけマスク作って怪人と言い張ってテキトーな撮り方してたんですか?
初代からして予算がなくて下半身が作りこめなくてもショッカーベルトという統一感で組織の怪人感を出したり
戦闘員と言うライダーに無双させたい時のモブ雑魚要員を用意してるからな
875無念Nameとしあき22/11/08(火)12:13:11No.1033035352+
>>>ビルゲニアのビジュアル
>>よく見れば見るほど細部の学芸会みたいな造りは
>>もう少し何とかならんかったのかと
>ビルゲニアのデザインは樋口がこだわったみたいね
やっぱり肌色丸出しの顔があかんよ
白塗りしろとは言わないがなんらかのメイクは必要だろう
876無念Nameとしあき22/11/08(火)12:13:23No.1033035418+
ルーはワンシーンだけゲンドウポーズするくらいで良かった
877無念Nameとしあき22/11/08(火)12:13:29No.1033035454そうだねx1
>今2.5なの?ひっく
サクラが頑張ってるとはいえむしろ2.5もあることに驚くのだが
878無念Nameとしあき22/11/08(火)12:14:16No.1033035702そうだねx3
>政治的なところでギャオってる人は落ち着いた方がいい
>これはガチ右翼とガチ左翼を笑ってるのであってネトウヨネトサヨは笑っていない
だとしても単純に…
879無念Nameとしあき22/11/08(火)12:14:18No.1033035714そうだねx4
>>樋口へのオーダーの時点でダメだったんじゃねぇかな
>あくまでコンセプトデザインであって
>特撮畑じゃない白石監督へのアイデア出し担当でしかないから
ぜんぜん反映されてなくね?
880無念Nameとしあき22/11/08(火)12:14:24No.1033035749そうだねx1
軍服三神官ボツはもったいないな…
881無念Nameとしあき22/11/08(火)12:14:49No.1033035870+
装甲と顔の境界が着ぐるみ丸出し
ノリダーの怪人レベルだよ
882無念Nameとしあき22/11/08(火)12:14:55No.1033035897+
伊集院はこれ観た後人が薦める面白いの観たくなる感覚も語ってたけどまあそりゃそうだよな
883無念Nameとしあき22/11/08(火)12:14:55No.1033035898+
>博士が言ってたのは伏線でもなくブラックサンも強靭な精神力ありませんでしたは笑わせにきてるのか?
全部が全部そういうのの積み重ねだから始末に困る
884無念Nameとしあき22/11/08(火)12:14:56No.1033035906そうだねx7
>邦画って所詮このレベルだよねって評価になってしまった
邦画界の一番アホな部分がこれで
「普段邦画を見ない層」へのアピールチャンスを片端からドブに棄ててるのよ
お陰でサブカルファンから馬鹿にされる一方
885無念Nameとしあき22/11/08(火)12:15:08No.1033035974+
>初代からして予算がなくて下半身が作りこめなくてもショッカーベルトという統一感で組織の怪人感を出したり
>戦闘員と言うライダーに無双させたい時のモブ雑魚要員を用意してるからな
ロープウェーの上に命綱なしで乗ったり火をつけたガソリンまいた海泳いだりバイクの上で手放し変身したり
主演もものすごく頑張ってる
886無念Nameとしあき22/11/08(火)12:16:07No.1033036272そうだねx3
>邦画界の一番アホな部分がこれで
>「普段邦画を見ない層」へのアピールチャンスを片端からドブに棄ててるのよ
>お陰でサブカルファンから馬鹿にされる一方
アニメは定期的に普段アニメ観ない層に強く訴える作品だしてくるよね原作オリジナル問わず
ファンとして取り込んで定着するかは別として
887無念Nameとしあき22/11/08(火)12:16:08No.1033036283そうだねx8
>政治的なところでギャオってる人は落ち着いた方がいい
>これはガチ右翼とガチ左翼を笑ってるのであってネトウヨネトサヨは笑っていない
としあき
全方位を殴るってことは全方位に敵を作ることだ
そのうえで面白くないから2.5
888無念Nameとしあき22/11/08(火)12:16:41No.1033036439+
予算は潤沢らしいが着ぐるみが安っぽいのはなんでなの
889無念Nameとしあき22/11/08(火)12:16:45No.1033036464+
コウモリ怪人に人間の顔の皮残ってるのは樋口のコンセプト拾ってるんだけど
作中じゃなんの意味も成してない
890無念Nameとしあき22/11/08(火)12:17:08No.1033036570+
>予算は潤沢らしいが着ぐるみが安っぽいのはなんでなの
予算潤沢じゃないのでは?
891無念Nameとしあき22/11/08(火)12:17:18No.1033036623そうだねx11
>>邦画って所詮このレベルだよねって評価になってしまった
>邦画界の一番アホな部分がこれで
>「普段邦画を見ない層」へのアピールチャンスを片端からドブに棄ててるのよ
>お陰でサブカルファンから馬鹿にされる一方
これ見て「孤狼の血」とやらを見ようという気は一切起きないな
892無念Nameとしあき22/11/08(火)12:17:27No.1033036662+
>予算は潤沢らしいが着ぐるみが安っぽいのはなんでなの
造形物の出来自体はいいと思うので
撮り方だと思う…
893無念Nameとしあき22/11/08(火)12:17:40No.1033036717+
>予算は潤沢らしいが着ぐるみが安っぽいのはなんでなの
パワハラかセクハラに使ったんじゃないですかね
こういう煽りされるような作品と監督になってしまってる
894無念Nameとしあき22/11/08(火)12:17:49No.1033036771そうだねx3
やっぱ怪人弱すぎる…
メンタルが雑魚なだけで下級でもキレてたら人間素手で引きちぎるくらいはあって欲しかった
895無念Nameとしあき22/11/08(火)12:17:53No.1033036791+
>コウモリ怪人に人間の顔の皮残ってるのは樋口のコンセプト拾ってるんだけど
>作中じゃなんの意味も成してない
ふふだってスズメは怪人の顔の中に人の顔あるじゃん
896無念Nameとしあき22/11/08(火)12:17:58No.1033036818+
樋口のデザイン全く反映されてなくない?
897無念Nameとしあき22/11/08(火)12:18:20No.1033036927そうだねx6
>孤狼の血を撮った新進気鋭の監督なんだ
そもそも孤老の血とかよく知らないが
この監督が作った作品だとするとまあたかが知れる
原作付きなら多少なりマシかもしれんが
898無念Nameとしあき22/11/08(火)12:19:14No.1033037229+
>ふふだってスズメは怪人の顔の中に人の顔あるじゃん
特オタはマスク割れ好きでしょほらどうぞどうぞ
899無念Nameとしあき22/11/08(火)12:19:17No.1033037243+
>これ見て「孤狼の血」とやらを見ようという気は一切起きないな
孤狼の血は面白いよ原作が超しっかりしてるから
続編の方も脚本はちょっと?だけど終盤のアクションは見ごたえある
ブラックさんはどっちもダメだから…
900無念Nameとしあき22/11/08(火)12:19:43No.1033037376+
>>ダメではあるけど自分の子供がリンチの末に死体晒されたらまぁ分かる
>この作品は結局暴力なのよね…
しかもただのゴア描写止まりなので演出としてキャラクターも生きず無駄だらけ
901無念Nameとしあき22/11/08(火)12:19:49No.1033037407+
    1667877589298.jpg-(55956 B)
55956 B
>樋口のデザイン全く反映されてなくない?
デザイン自体は別のデザイナーだからね
設定や世界観を作るのが仕事
もっともビルゲニアのデザインは拘ったらしいが
902無念Nameとしあき22/11/08(火)12:20:01No.1033037467+
>>孤狼の血を撮った新進気鋭の監督なんだ
>そもそも孤老の血とかよく知らないが
>この監督が作った作品だとするとまあたかが知れる
>原作付きなら多少なりマシかもしれんが
興収7.9億円
東映の実写邦画としては当たった方
903無念Nameとしあき22/11/08(火)12:20:10No.1033037504+
クジラとかカマキリの手の造形もう少しなんとかできなかったのか
プラプラして物持つのも苦労してた
904無念Nameとしあき22/11/08(火)12:20:18No.1033037541そうだねx2
セクハラがお家芸なら筧美和子が怪人に変身する時におっぱい出させて欲しかった
905無念Nameとしあき22/11/08(火)12:20:21No.1033037566そうだねx2
>>あの白倉Pがリツイートはするけどつぶやかないと言う異常事態で察するよね
>お前が始めた物語だろ
とはいえ白倉の立場だと肯定しても否定しても会社に迷惑かかるぐらいにややこしくなるだろうから今の対応で正解ではある
多分自由にやらせたら想像以上に機微な作品になってどうしようもなかったんだろう
906無念Nameとしあき22/11/08(火)12:20:55No.1033037737+
政治をバカにする作風ってんならスターシップトゥルーパーズ(バーホーベン)くらいやってくれよ
なお普通にナチズム礼賛してると叩かれバーホーベンは困惑した
907無念Nameとしあき22/11/08(火)12:21:06No.1033037796+
>クジラとかカマキリの手の造形もう少しなんとかできなかったのか
>プラプラして物持つのも苦労してた
カマキリはカマだけじゃなくてちゃんと手首出てるんだけどあんま意味無いかなって
908無念Nameとしあき22/11/08(火)12:21:09No.1033037814そうだねx3
SATどころか警察で対応出来る怪人
ライダーいらねえだろそんなの
909無念Nameとしあき22/11/08(火)12:21:09No.1033037820+
>>樋口のデザイン全く反映されてなくない?
>デザイン自体は別のデザイナーだからね
>設定や世界観を作るのが仕事
作れてないやん
910無念Nameとしあき22/11/08(火)12:21:44No.1033037991+
左側云々以前にこんな手垢とカビ生えた設定を上辺だけなぞるって一体
本気でも困るけど手を抜きすぎだろ
911無念Nameとしあき22/11/08(火)12:21:46No.1033038002そうだねx2
差別がどうとか学生運動のパートが長すぎて退屈
ブラックとシャドウムーンの活躍見せろ
912無念Nameとしあき22/11/08(火)12:22:01No.1033038069そうだねx2
>作れてないやん
結局白石監督が物語上で活かすかどうかだからなぁ…
913無念Nameとしあき22/11/08(火)12:22:09No.1033038096そうだねx2
最初に樋口のデザイン出して期待を煽ったの凄えと思う
914無念Nameとしあき22/11/08(火)12:22:29No.1033038209そうだねx2
>ブラックとシャドウムーンの活躍見せろ
ごめんなさい それないです
915無念Nameとしあき22/11/08(火)12:22:32No.1033038225そうだねx1
>ブラックとシャドウムーンの活躍見せろ
ジャリ番じゃないので
916無念Nameとしあき22/11/08(火)12:23:02No.1033038391+
>クジラとかカマキリの手の造形もう少しなんとかできなかったのか
>プラプラして物持つのも苦労してた
終盤になってからキングストーン持ちにくい!
へいパス!
俺に任せろ~わぁー
って急に日曜の仮面ライダーでもあんまり歓迎されないノリになったのマジでなんだったんだ
917無念Nameとしあき22/11/08(火)12:23:10No.1033038438そうだねx6
>興収7.9億円
>東映の実写邦画としては当たった方
なんかシンウルの40億とかアニメの100億とかポンポン飛び出すようになってきたから
だそ って感じしかしねえ
けん
918無念Nameとしあき22/11/08(火)12:23:25No.1033038514そうだねx6
意図的に安倍ちゃんや韓国匂わせる演出してるのが終始気持ち悪かった
919無念Nameとしあき22/11/08(火)12:23:29No.1033038532+
>ブラックとシャドウムーンの活躍見せろ
結局作ってる側がヒーロー物を撮るというのはどういうことなのか全く理解できていない感しか無いのよ
920無念Nameとしあき22/11/08(火)12:23:34No.1033038555+
PVで学生運動っぽいの流れた時点で嫌な予感したが的中だったな
921無念Nameとしあき22/11/08(火)12:23:53No.1033038663+
>って急に日曜の仮面ライダーでもあんまり歓迎されないノリになったのマジでなんだったんだ
しかもその横では光太郎が死んでる
922無念Nameとしあき22/11/08(火)12:24:37No.1033038879そうだねx2
    1667877877755.jpg-(105875 B)
105875 B
「ビルゲニアが脚本段階で居る」「活躍させる」って点で相当期待してたけど今見るとバカにしてるようなニュアンスだなこれ
923無念Nameとしあき22/11/08(火)12:24:52No.1033038946+
    1667877892863.jpg-(46412 B)
46412 B
>セクハラがお家芸なら筧美和子が怪人に変身する時におっぱい出させて欲しかった
谷間くらいさ…
924無念Nameとしあき22/11/08(火)12:24:59No.1033038984そうだねx2
>意図的に安倍ちゃんや韓国匂わせる演出してるのが終始気持ち悪かった
ルー大柴にしろ寺田農にしろ大御所達がやたら気合い入った演技で実物き寄せてくるのいいよね…
925無念Nameとしあき22/11/08(火)12:25:04No.1033039010そうだねx2
ドライブマイカーからの落差よ
926無念Nameとしあき22/11/08(火)12:25:08No.1033039031そうだねx2
せめてBLACK世代の監督に取らせるべきだったな
愛がない上でネタ的に拾ってるのが辛い
927無念Nameとしあき22/11/08(火)12:25:13No.1033039051そうだねx1
>PVで学生運動っぽいの流れた時点で嫌な予感したが的中だったな
まあね…
ゴムゴムが昔から続く結社でもなんでもなかった
いや50年前からなら結構な歴史ある結社になるのか?
928無念Nameとしあき22/11/08(火)12:25:36No.1033039172+
>差別がどうとか学生運動のパートが長すぎて退屈
>ブラックとシャドウムーンの活躍見せろ
シャドームーンは今野を握りつぶしたのが唯一ブラックサンだったらできないカタルシス発生ポイントだったんで
あぁいうのをもっとやってほしかった
929無念Nameとしあき22/11/08(火)12:25:46No.1033039228+
>「ビルゲニアが脚本段階で居る」「活躍させる」って点で相当期待してたけど今見るとバカにしてるようなニュアンスだなこれ
最初から気付いてほしかった
ビルゲニアは確かに原作でもそれなりのポジにはいたが殊更に強調するような部分じゃない
930無念Nameとしあき22/11/08(火)12:26:01No.1033039309+
下着ではあったが筧は孤狼で無駄に乳出してたな
931無念Nameとしあき22/11/08(火)12:26:02No.1033039318+
>なんかシンウルの40億とかアニメの100億とかポンポン飛び出すようになってきたから
>だそ って感じしかしねえ
>けん
>?
まあエンタメ全振りの娯楽と比べるのも酷な気がするがそれでもブラックサンみたいなの出されるとその興収も分相応な感じがするぞ
932無念Nameとしあき22/11/08(火)12:26:07No.1033039344+
>「ビルゲニアが脚本段階で居る」「活躍させる」って点で相当期待してたけど今見るとバカにしてるようなニュアンスだなこれ
宇宙船の白倉インタもそんな感じだったな
933無念Nameとしあき22/11/08(火)12:26:17No.1033039400+
>興収7.9億円
>東映の実写邦画としては当たった方
マイナー系のアニメ劇場版と同じ土俵に立ってるのね今の邦画…
「10億超えたら充分ヒットだぞ」と言うレスを何度も見た
934無念Nameとしあき22/11/08(火)12:26:53No.1033039585+
ここからRXリブートで手のひら返すんでしょ?
935無念Nameとしあき22/11/08(火)12:26:59No.1033039625+
風刺したいなら好きにすりゃいいんだけど仮面ライダーでやる事じゃない
んなもん誰が期待してるんだよ
駄作以下
936無念Nameとしあき22/11/08(火)12:27:16No.1033039709+
まずシンライダーがどうなるかです
937無念Nameとしあき22/11/08(火)12:27:22No.1033039742+
>>ブラックとシャドウムーンの活躍見せろ
>ジャリ番じゃないので
スパイダーマンってタイトルでスパイダーマン活躍しない作品つくるか?バットマンってタイトルでバットマン活躍しない作品作るか?
938無念Nameとしあき22/11/08(火)12:27:45No.1033039880そうだねx1
>「ビルゲニアが脚本段階で居る」「活躍させる」って点で相当期待してたけど今見るとバカにしてるようなニュアンスだなこれ
光太郎やバトルホッパーやシャドームーンや三神官がろくすっぽ描けないので
ネタキャラで茶化して逃げようとしただけだったな
939無念Nameとしあき22/11/08(火)12:27:53No.1033039933そうだねx1
ビルケニアの人はコネ枠かなんかなのか
どう考えてもシュッてしてた方がいいだろ
940無念Nameとしあき22/11/08(火)12:27:59No.1033039966そうだねx2
>PVで学生運動っぽいの流れた時点で嫌な予感したが的中だったな
判断が遅い
ゴキブリみたいな似ても似つかないライダーのデザインの時点で嫌な予感をするべき
941無念Nameとしあき22/11/08(火)12:28:16No.1033040059+
>ビルケニアの人はコネ枠かなんかなのか
>どう考えてもシュッてしてた方がいいだろ
なんか芸能人の息子でしょアレ
親の七光り枠なんじゃね
942無念Nameとしあき22/11/08(火)12:28:35No.1033040182そうだねx1
ヒーローはダサい
っていうのが令和ライダーのスタンスなので

わかるか?
943無念Nameとしあき22/11/08(火)12:28:35No.1033040185そうだねx2
>>>ブラックとシャドウムーンの活躍見せろ
>>ジャリ番じゃないので
>スパイダーマンってタイトルでスパイダーマン活躍しない作品つくるか?バットマンってタイトルでバットマン活躍しない作品作るか?
アニゴジでゴジラオタ激怒させたのがまんまこれ
944無念Nameとしあき22/11/08(火)12:28:40No.1033040214+
>>興収7.9億円
>>東映の実写邦画としては当たった方
>マイナー系のアニメ劇場版と同じ土俵に立ってるのね今の邦画…
>「10億超えたら充分ヒットだぞ」と言うレスを何度も見た
一応擁護するとハリウッド全盛期だった80年代~00年代半ばに比べたら10億狙えるだけ今の邦画は頑張っている
公開作品自体も増えてるしその分話題作も増えた
945無念Nameとしあき22/11/08(火)12:28:53No.1033040279+
小太りで顔だけ本人の変身姿は仮面ノリダーかよって
946無念Nameとしあき22/11/08(火)12:28:57No.1033040300そうだねx1
    1667878137924.webp-(17604 B)
17604 B
>ドライブマイカーからの落差よ
ダイワマンはプロだから
まぁ監督だけが見たい西島になっちゃったけど
947無念Nameとしあき22/11/08(火)12:29:13No.1033040400+
孤狼の血2よりつまんないことはないと高を括ってたんだが
血2よりつまんなかったかもしんない
948無念Nameとしあき22/11/08(火)12:29:17No.1033040423そうだねx1
>まずシンライダーがどうなるかです
俺の中では今作でハードル下がりまくってるから心穏やかに観れる
949無念Nameとしあき22/11/08(火)12:29:34No.1033040514+
おじさんは変身できない
のぶひこは変身できる
チュン助は変身できる
そんな花の結界
950無念Nameとしあき22/11/08(火)12:29:42No.1033040556そうだねx1
>スパイダーマンってタイトルでスパイダーマン活躍しない作品つくるか?バットマンってタイトルでバットマン活躍しない作品作るか?
だってそれが現在の東映だし…としか言いようがない
951無念Nameとしあき22/11/08(火)12:29:48No.1033040589+
>ここからRXリブートで手のひら返すんでしょ?
というより手のひら返させて
952無念Nameとしあき22/11/08(火)12:29:57No.1033040633+
西島秀俊がライダーになるってかなり期待したんだがな
953無念Nameとしあき22/11/08(火)12:30:06No.1033040690+
>光太郎やバトルホッパーやシャドームーンや三神官がろくすっぽ描けないので
>ネタキャラで茶化して逃げようとしただけだったな
白倉「もうちょっと作品世界に合わせない?」
白石「この異物感がビルゲニアの魅力」
白倉「我々は凡人だった…」
954無念Nameとしあき22/11/08(火)12:30:48No.1033040915そうだねx8
このスレで白石の他作品薦めるのって今から左翼になろうぜ!ってくらい無理あると思うんだ
955無念Nameとしあき22/11/08(火)12:30:54No.1033040942そうだねx2
>>ここからRXリブートで手のひら返すんでしょ?
>というより手のひら返させて
やめろ
956無念Nameとしあき22/11/08(火)12:31:23No.1033041101そうだねx1
言っちゃ悪いけど内容としてパラダイスロストのセットにお金かかった版で良かった気がするよ…
創世王あたりに記憶消されてバッタ怪人してた光太郎が記憶戻ってBLACK SUNになるとかさ
957無念Nameとしあき22/11/08(火)12:31:24No.1033041110+
>>そこは昭和リスペクトでいいと思う
>昭和を下に見過ぎだろ
あえて技術力低かった昭和に寄せられても寒いだけなんよ
958無念Nameとしあき22/11/08(火)12:31:36No.1033041189そうだねx5
    1667878296214.jpg-(50244 B)
50244 B
変身しないのにヒーローしてる方の西島秀俊
959無念Nameとしあき22/11/08(火)12:31:42No.1033041217+
真っ赤に燃えていたのは愛ではなく監督の思想
960無念Nameとしあき22/11/08(火)12:31:45No.1033041236そうだねx1
>ここからRXリブートで手のひら返すんでしょ?
面白ければ絶賛する
それを手のひら返しと言われれば胸を張って返そうじゃないか
でもRXが面白いだけじゃなくて
RX見てからだとブラックサンのあれやこれに全部納得がいくようになってなるほど!とかならないとRXは良かったけどブラックサンは悲しい事件だったねってなるだけだと思う
961無念Nameとしあき22/11/08(火)12:32:13No.1033041376そうだねx3
>俺の中では今作でハードル下がりまくってるから心穏やかに観れる
自分の場合令和ライダーでハードル下がりまくってた筈だったのがブラックサンだったんだけどな…
962無念Nameとしあき22/11/08(火)12:32:26No.1033041444+
RXリブートするにはしょっぱいキングストーンにすごい後継設定つけないと…
963無念Nameとしあき22/11/08(火)12:32:36No.1033041516そうだねx1
>>スパイダーマンってタイトルでスパイダーマン活躍しない作品つくるか?バットマンってタイトルでバットマン活躍しない作品作るか?
>アニゴジでゴジラオタ激怒させたのがまんまこれ
あれはあれでゴジラを舞台装置に置いた人間ドラマって点で初代に通じるものがあったからは俺は好き
でも左翼ライダーは過去の何に対してもリスペクト感じない
964無念Nameとしあき22/11/08(火)12:32:49No.1033041580そうだねx3
屋台骨腐った話に何足そうと次なんかねえよ
965無念Nameとしあき22/11/08(火)12:33:09No.1033041687そうだねx1
ビルゲニア推しっていっちょがみがマイオナしてるだけなのでは
966無念Nameとしあき22/11/08(火)12:33:24No.1033041768+
>孤狼の血2よりつまんないことはないと高を括ってたんだが
>血2よりつまんなかったかもしんない
役所広司いないならパワー不足だろと思ってはなからスルーした俺の目は間違ってなかったようだな
凶悪とかもそうだけどよくよく考えたらあの人の映画の評価って露悪と役者だけな気がする
967無念Nameとしあき22/11/08(火)12:33:27No.1033041786そうだねx7
>自分の場合令和ライダーでハードル下がりまくってた筈だったのがブラックサンだったんだけどな…
復コアとまったく同じパターンじゃねぇか
968無念Nameとしあき22/11/08(火)12:33:33No.1033041822そうだねx2
アニゴジはメカゴジラ詐欺だけはちょっと…
969無念Nameとしあき22/11/08(火)12:33:56No.1033041937そうだねx1
RXなんて不思議な事が起こった連発するだけで許されると思ってそう
970無念Nameとしあき22/11/08(火)12:34:19No.1033042058そうだねx1
仮面テコンダーBUBKA FUN
971無念Nameとしあき22/11/08(火)12:34:28No.1033042098+
>RXなんて不思議な事が起こった連発するだけで許されると思ってそう
確実にリブートは駄作になると断言できる
972無念Nameとしあき22/11/08(火)12:35:09No.1033042302+
西島さんが毎回カッコいい台詞言って変身して去っていくだけで良いのに
973無念Nameとしあき22/11/08(火)12:35:37No.1033042474+
>RXなんて不思議な事が起こった連発するだけで許されると思ってそう
ブラックさんそのものが不思議な事がおきたかのような糞作品なので…
974無念Nameとしあき22/11/08(火)12:36:08No.1033042619+
過去作掘り起こしてはその世代がガッカリして終わりって将来的にマズくないか
975無念Nameとしあき22/11/08(火)12:36:16No.1033042659+
>西島さんが毎回カッコいい台詞言って変身して去っていくだけで良いのに
監督「そんなガキっぽいのなんで俺が作らなきゃなんねえの?」
976無念Nameとしあき22/11/08(火)12:36:16No.1033042662+
配信作品とかでちょっと手を広げすぎだと思う
メインにお金と時間と人を割いてしっかりしたもの作ってほしい今の時代なら後からでも稼げるコンテンツなんだしさ
977無念Nameとしあき22/11/08(火)12:36:49No.1033042853+
>あれはあれでゴジラを舞台装置に置いた人間ドラマって点で初代に通じるものがあったからは俺は好き
当時はひでぇと思ったがBLACKSUNに比べたら遥かにエンタメしてたな…
978無念Nameとしあき22/11/08(火)12:37:06No.1033042951そうだねx1
>過去作掘り起こしてはその世代がガッカリして終わりって将来的にマズくないか
ディケイドやオーズもとっくに犠牲になってますし
979無念Nameとしあき22/11/08(火)12:37:20No.1033043032+
クラファン参加者に関しては推しの限定ガチャ用意されたようなもんなんで
って言えば義士も共感してくれると思う
980無念Nameとしあき22/11/08(火)12:37:21No.1033043036そうだねx2
>監督「そんなガキっぽいのなんで俺が作らなきゃなんねえの?」
子供向けすらまともに作れないくせに…
981無念Nameとしあき22/11/08(火)12:38:17No.1033043331+
まともな令和ライダーは出てくるんだろうか
982無念Nameとしあき22/11/08(火)12:38:36No.1033043425+
>>てか監督のオナニー過ぎる
>シン・ウルトラマンみたいな方向のオナニーは良いんだけどな
今回のはライダー名前借りた活動家
983無念Nameとしあき22/11/08(火)12:38:49No.1033043503+
白石作品は好きだけど今回で思ったのは
ライダー監督に普通の邦画は作れないけど
邦画監督にもライダーは作れないってことだな
うまくやるには敏腕な橋渡し役が必要だわ
984無念Nameとしあき22/11/08(火)12:39:23No.1033043685そうだねx2
    1667878763905.jpg-(135176 B)
135176 B
2319人も玩具に釣られたんだな
10000人分用意してたみたいだけど
985無念Nameとしあき22/11/08(火)12:40:14No.1033043979そうだねx8
>白石作品は好きだけど今回で思ったのは
>ライダー監督に普通の邦画は作れないけど
>邦画監督にもライダーは作れないってことだな
この監督を普通の邦画の代表扱いみたいな言い方すること自体に疑問を覚えるんだ
986無念Nameとしあき22/11/08(火)12:40:23No.1033044017+
さっさとBLACKの方のCSM出せ
987無念Nameとしあき22/11/08(火)12:40:41No.1033044101+
>白石作品は好きだけど今回で思ったのは
>ライダー監督に普通の邦画は作れないけど
>邦画監督にもライダーは作れないってことだな
>うまくやるには敏腕な橋渡し役が必要だわ
もう一人の方の白石監督なら上手く作ったんじゃね?
988無念Nameとしあき22/11/08(火)12:40:55No.1033044187そうだねx1
>当時はひでぇと思ったがBLACKSUNに比べたら遥かにエンタメしてたな…
あれなあ…
曲を伊福部曲に変えるだけで激変するんだよなあ…
989無念Nameとしあき22/11/08(火)12:41:31No.1033044385+
クウガでやってたみたいな一般向け深夜ドラマの世界に怪人とヒーローが存在しているみたいなアプローチでいける気はするんだけどな
990無念Nameとしあき22/11/08(火)12:41:53No.1033044511+
>1667878763905.jpg
>10000人分用意してたみたいだけど
ベルトだけじゃなくてアクター用スーツも付けてたフルセットでなら50万くらいまでなら出してた
コスプレ需要もあるしマニアには売れるでしょ
991無念Nameとしあき22/11/08(火)12:42:10No.1033044589そうだねx2
>白石作品は好きだけど今回で思ったのは
>白石監督に普通の邦画は作れないけど
>白石監督はライダーも作れないってことだな
>うまくやるには良い原作と制御役が必要だわ
992無念Nameとしあき22/11/08(火)12:42:36No.1033044722そうだねx13
これライダー作品として見なくても普通に糞だと思う
993無念Nameとしあき22/11/08(火)12:43:16No.1033044945そうだねx3
>これライダー作品として見なくても普通に糞だと思う
それはそう
994無念Nameとしあき22/11/08(火)12:43:19No.1033044962そうだねx4
孤狼の血って原作あるらしいし
評価されてるのが白石のおかげじゃなかったってだけだろ
995無念Nameとしあき22/11/08(火)12:43:31No.1033045021+
>>1667878763905.jpg
>>10000人分用意してたみたいだけど
>ベルトだけじゃなくてアクター用スーツも付けてたフルセットでなら50万くらいまでなら出してた
>コスプレ需要もあるしマニアには売れるでしょ
需要はあるけどそれを自分の店に飾られても困るし…
996無念Nameとしあき22/11/08(火)12:43:50No.1033045099+
白倉は何やってんの?
997無念Nameとしあき22/11/08(火)12:44:05No.1033045169そうだねx5
>白倉は何やってんの?
地蔵
998無念Nameとしあき22/11/08(火)12:44:06No.1033045180そうだねx5
>白倉は何やってんの?
だんまり
999無念Nameとしあき22/11/08(火)12:44:28No.1033045286+
>これライダー作品として見なくても普通に糞だと思う
善くも悪くも映画の尺で才能発揮する監督だと思った
ドラマとしてもダレてダメだと思う
1000無念Nameとしあき22/11/08(火)12:44:28No.1033045290そうだねx14
>これライダー作品として見なくても普通に糞だと思う
ラストを手放しで絶賛してる人とは距離取りたいレベル

[トップページへ] [DL]