[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3175人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
f58940.mp4


画像ファイル名:1667829103490.jpg-(27665 B)
27665 B22/11/07(月)22:51:43No.990983418+ 00:15頃消えます
主題歌とかダブル変身とかは凄くテンション上がった
主題歌作品の空気にあってない気はするけどやっぱり流れると嬉しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/11/07(月)22:52:30No.990983750+
街を守れ空を駆けろこのほーしだけー
322/11/07(月)22:54:21No.990984542+
テレレレー
422/11/07(月)22:58:55No.990986377+
テレレレ…
522/11/07(月)23:00:13No.990986888+
かわいそうな俊介…
ひとえにテメェが弱ェせいだが
622/11/07(月)23:01:34No.990987399+
CSMのベルトめっちゃ格好いい…
https://p-bandai.jp/item/item-1000181211/ [link]
722/11/07(月)23:02:52No.990987958+
キングストーンとかサタンサーベルとかも全部博士たちの命名ってことなんだよね…?
822/11/07(月)23:06:23No.990989430+
光太郎無理に創世王にならなくてもよかったんじゃ…
922/11/07(月)23:06:42No.990989549+
>キングストーンとかサタンサーベルとかも全部博士たちの命名ってことなんだよね…?
キングストーンはわからないけどサタンサーベルはそう
旧日本軍製だけど英語だよ
1022/11/07(月)23:07:05No.990989711そうだねx7
>光太郎無理に創世王にならなくてもよかったんじゃ…
あれだたの事故では?
1122/11/07(月)23:11:54No.990991670+
50年間幽閉され続けて正気保ってるのぶひこの精神力すごいな…
1222/11/07(月)23:14:24No.990992595+
>30/50年間ビルゲニアの胸毛を見続けて正気保ってるのぶひこの精神力すごいな…
1322/11/07(月)23:14:27No.990992609そうだねx4
君は見たか サイが 
真っ赤に燃えるのを
🔥🦏🔥
1422/11/07(月)23:16:24No.990993348+
しかし何故ブラックのリメイクでこんな政治色強いものを…?
1522/11/07(月)23:17:05No.990993652+
>50年間幽閉され続けて正気保ってるのぶひこの精神力すごいな…
ずっとヒートヘブン食わされてただろうし50年間覚醒状態続いてたんだろうな
1622/11/07(月)23:17:20No.990993776+
色合いとか含めて徹底して昭和風の画作りを感じた
1722/11/07(月)23:18:07No.990994122そうだねx7
主題歌俺は爆笑しちゃった
1822/11/07(月)23:19:08No.990994495+
10話までみた
OPダッサ!!とか思ってしまった…直撃世代なんだけどねえ
最後の鏡写しの変身とバトルは良いね
1922/11/07(月)23:19:25No.990994603+
>しかし何故ブラックのリメイクでこんな政治色強いものを…?
どういう反応してるかでその人の思想が分かるの面白い
2022/11/07(月)23:19:54No.990994768そうだねx2
(脚ソード刺さってクルンクルンするブラックサン)
2122/11/07(月)23:20:18No.990994907+
おそらく全作品一番にキック力とか弱いよねブラックさん
あと怪人も
2222/11/07(月)23:20:35No.990995006+
話の展開的にOPみたいな爽やかな気分にはなれないからな…
2322/11/07(月)23:21:35No.990995374+
全般的に何か画面暗くね?
2422/11/07(月)23:21:39No.990995395そうだねx1
特に説明なかった気がするけど怪人を社会に解き放ってしまったやつが特に悪いんじゃないか…?
2522/11/07(月)23:21:39No.990995399+
キックでグシャっとならないからな…
2622/11/07(月)23:22:15No.990995607+
>おそらく全作品一番にキック力とか弱いよねブラックさん
>あと怪人も
所詮第二次大戦の兵器だからな
2722/11/07(月)23:22:42No.990995766+
怪人1匹2匹逃げた程度であんなに増えないだろうから
どんだけガバ管理してたんだよ
2822/11/07(月)23:23:03No.990995873+
ブラックさーん!にしか聞こえないのは構造的欠陥な気がするのよね
役者の演技自体はすごい良いだけに
2922/11/07(月)23:23:05No.990995879+
この世界の怪人は他の世界連れてったら武装した一般人に負ける気がする
3022/11/07(月)23:23:07No.990995885+
ずっとノーヘルだったのに最後に出てきたメッセージが書かれたヘルメットはいったい…
3122/11/07(月)23:23:10No.990995902そうだねx1
10話冒頭今までの作風投げ捨ててて爆笑してけどテンションはめっちゃ上がったしほぼ完全に再現してて感動もしたな…
3222/11/07(月)23:23:23No.990995945そうだねx3
>ブラックさーん!にしか聞こえないのは構造的欠陥な気がするのよね
>役者の演技自体はすごい良いだけに
それはもう元のことだからどうしようもない
3322/11/07(月)23:23:45No.990996076+
>所詮第二次大戦の兵器だからな
つまり最先端技術のある国が日本の怪人拉致して完全な兵器になるまで改造する必要があるわけか
RXできそうだなこれ
3422/11/07(月)23:23:45No.990996078そうだねx1
>10話冒頭今までの作風投げ捨ててて爆笑してけどテンションはめっちゃ上がったしほぼ完全に再現してて感動もしたな…
爆笑はするけど物凄いリスペクトは感じるよね
爆笑はするけど
3522/11/07(月)23:23:58No.990996181+
五流護無は無理ないかね
3622/11/07(月)23:24:08No.990996251+
>この世界の怪人は他の世界連れてったら武装した一般人に負ける気がする
滝あたりに生身で負けそう
3722/11/07(月)23:24:30No.990996380+
>>しかし何故ブラックのリメイクでこんな政治色強いものを…?
>どういう反応してるかでその人の思想が分かるの面白い
怪人と人間争ってるなぁうんうん
どっちも態度悪いなぁ
今野が気合い入れすぎてるなぁ
うんちして尻拭かない奴は嫌いだなあ
どっちも死んでほしいな



アオイチャ!アオイチャ!テロリスト!
3822/11/07(月)23:24:52No.990996511+
テラーの人ライダーに結構出てるな…
3922/11/07(月)23:24:56No.990996534+
>五流護無は無理ないかね
護六!護六です!
4022/11/07(月)23:25:22No.990996684+
>五流護無は無理ないかね
五族見捨てて怪人を敬え
怪人ライブズマター!!
4122/11/07(月)23:25:25No.990996712+
>10話冒頭今までの作風投げ捨ててて爆笑してけどテンションはめっちゃ上がったしほぼ完全に再現してて感動もしたな…
俺は爆笑する前に画質設定上げたり下げたりした
その後爆笑して、それからまあ絶対やりたいよなこれ…とウンウン頷いてた
4222/11/07(月)23:25:34No.990996755+
>この世界の怪人は他の世界連れてったら武装した一般人に負ける気がする
ビルゲニアですら警察官十数人にやられてるしなぁ
4322/11/07(月)23:26:15No.990997008+
チュン介はどんどん過激な方にのめり込んでいくのがね…
4422/11/07(月)23:26:32No.990997126+
怪人は下手したらショッカー戦闘員にも負ける強さだと思う
4522/11/07(月)23:26:32No.990997129+
明日は月蝕だってね
4622/11/07(月)23:26:40No.990997192+
のぶひこのなんでSATがいるんだよ…!で結構笑いましたよ俺は
4722/11/07(月)23:26:44No.990997221そうだねx1
>チュン介はどんどん過激な方にのめり込んでいくのがね…
因果応報ではあるけどそれはそれとしてリンチして殺すヘイターはあれはあれでヤバイ
4822/11/07(月)23:26:54No.990997283+
>チュン介はどんどん過激な方にのめり込んでいくのがね…
すると右目が飛び出ます
4922/11/07(月)23:27:06No.990997377そうだねx2
正直アイムソーリー葵で爆笑した
5022/11/07(月)23:27:15No.990997435+
>明日は月蝕だってね
マジかよ息子改造しないと
5122/11/07(月)23:27:16No.990997445+
ヒーロー描写が足りないと言われてるけど
割と濃厚だった気がする
5222/11/07(月)23:27:27No.990997493+
>チュン介はどんどん過激な方にのめり込んでいくのがね…
おかげでリンチされて殺されたシーンは山場として作ったんだろうけど
こいつも人殺しのテロリストだしなぁって冷めてしまった
5322/11/07(月)23:27:52No.990997641+
>しかし何故ブラックのリメイクでこんな政治色強いものを…?
仮面ライダー50周年企画だから50年前の話するのは自然な流れだからな…
5422/11/07(月)23:27:58No.990997672+
>チュン介はどんどん過激な方にのめり込んでいくのがね…
葵ちゃんと思想が相容れない感じになって因果応報的に死ぬのかと思った
違った
5522/11/07(月)23:28:01No.990997692+
>>明日は月蝕だってね
>マジかよ息子改造しないと
落ち着けちょっと違うぞ
5622/11/07(月)23:28:18No.990997783+
総理首はねの時のOPイントロいる?
5722/11/07(月)23:28:22No.990997808そうだねx1
リンチされて殺されただけだと信彦のヒーロー性が際立っちゃうからどうだろう
5822/11/07(月)23:28:42No.990997916+
>リンチされて殺されただけだと信彦のヒーロー性が際立っちゃうからどうだろう
あくまでどっちもどっちなのが重要な気がする
5922/11/07(月)23:28:49No.990997951+
>チュン介はどんどん過激な方にのめり込んでいくのがね…
あれだけ迫害されてれば鬱憤も貯まるよな…って所に超扇動の上手い童貞王の登場ですよ
6022/11/07(月)23:28:52No.990997967そうだねx1
このドラマよく考えるとなんかおかしくない…?ってシーンが多すぎる
ただそこも魅力ではある
6122/11/07(月)23:28:55No.990997980+
>のぶひこのなんでSATがいるんだよ…!で結構笑いましたよ俺は
あそこは現実のアカリスペクトよ
自分達が正しいことしてると思い込んでるから警察の武装行使はあり得ないと思い込んでる
さらにあそこでのぶ代声で誰か叫んでくれたらよい
6222/11/07(月)23:28:56No.990997985+
修羅場くぐり抜けてちょっと強気になってしまったな
6322/11/07(月)23:29:02No.990998008+
明日息子産んで蝗害起こせばいいんだろ?
6422/11/07(月)23:29:28No.990998140そうだねx1
>>>明日は月蝕だってね
>>マジかよ息子改造しないと
>落ち着けちょっと違うぞ
今回は天王星も蝕を起こすらしいからなんか生まれるかもしれん
6522/11/07(月)23:29:28No.990998144+
>総理首はねの時のOPイントロいる?
めっちゃ笑ったのでいる
6622/11/07(月)23:29:34No.990998178+
今思ったら戦時中から生まれ始めたのに人類より前からいたって流石にクソみたいな嘘すぎない…?
普通に考えたらそれだけ歴史あるくせに戦前の記録一切に何も記載が無いって
考えたら無茶があるってわかるだろ怪人…
6722/11/07(月)23:29:45No.990998233そうだねx6
>このドラマよく考えるとなんかおかしくない…?ってシーンが多すぎる
かけてやってくれ
6822/11/07(月)23:29:49No.990998252+
常人の五倍の身体能力を持つショッカー怪人と殴り合いできるおやっさんならこの世界で無双できる
6922/11/07(月)23:29:51No.990998269そうだねx1
>このドラマよく考えるとなんかおかしくない…?ってシーンが多すぎる
>ただそこも魅力ではある
ところどころ雑なんだけど嫌な雑さ加減ではないんだよな
7022/11/07(月)23:29:59No.990998315そうだねx1
とにかくルーが侮れない役者だと思い知ったぜ・・・
7122/11/07(月)23:30:02No.990998322+
>>>明日は月蝕だってね
>>マジかよ息子改造しないと
>落ち着けちょっと違うぞ
やるしかない…この時を逃すわけにはいかない…テレレレー
7222/11/07(月)23:30:05No.990998328そうだねx1
なによりかにより
西島さんとルー大柴の演技が巧すぎる
7322/11/07(月)23:30:09No.990998360+
十話はなげぇなってなる
7422/11/07(月)23:30:15No.990998390+
>>落ち着けちょっと違うぞ
>今回は天王星も蝕を起こすらしいからなんか生まれるかもしれん
それは逆に変なの馬れそうだな……
7522/11/07(月)23:30:18No.990998406+
>>明日は月蝕だってね
>マジかよ息子改造しないと
やるのは日食の日だよ
7622/11/07(月)23:30:35No.990998513+
>リンチされて殺されただけだと信彦のヒーロー性が際立っちゃうからどうだろう
この辺意図的にやってるよね
どちらも何かしら悪い面がある、どちらにも正義は無いって
7722/11/07(月)23:30:40No.990998540+
じゃあ作るか…創世王
7822/11/07(月)23:30:44No.990998567+
誕生するビルゲニア
7922/11/07(月)23:30:44No.990998575+
これ光太郎たちがキングストーン守る理由なくない?
8022/11/07(月)23:30:58No.990998659+
基本ノーヘルなのがちょっと気になった
郊外とかならまだしも町中でもずっとだから…
8122/11/07(月)23:31:10No.990998717+
キングストーン出したり入れたり
8222/11/07(月)23:31:10No.990998723+
創世王と入ってるけどあれただの道具ですよね?
8322/11/07(月)23:31:13No.990998741+
総理の頭が丁度ションベンした所に落ちるのひどすぎてダメだった
8422/11/07(月)23:31:13No.990998750そうだねx1
>これ光太郎たちがキングストーン守る理由なくない?
無い
埋め込まれた意味もない
8522/11/07(月)23:31:17No.990998775+
…なんで俺寺田さんもう亡くなってると思ってたんだろ
しかし麻生さんにそっくりだったな
8622/11/07(月)23:31:45No.990998922+
近所にこのロケ地あるから
通るたび笑ってしまう
8722/11/07(月)23:31:47No.990998938そうだねx5
そもそも何なんだよキングストーン
8822/11/07(月)23:31:54No.990998982そうだねx1
>なによりかにより
>西島さんとルー大柴の演技が巧すぎる
ぶっちゃけルー大柴は役の元ネタと思われる人をかなり研究してそうな動作だった
8922/11/07(月)23:32:04No.990999038そうだねx1
>十話はなげぇなってなる
全話長えよ!
9022/11/07(月)23:32:28No.990999167+
爺ちゃんの岸総理考えるとルーは安倍ちゃんだろうなあれ
9122/11/07(月)23:32:30No.990999176そうだねx1
>総理首はねの時のOPイントロいる?
あれも原作ネタなんだよな
てつをのセリフ入りOPver.で蝙蝠男の羽音と鳴き声が入っててイントロ入りするっていう
9222/11/07(月)23:32:36No.990999204+
創世王が菊の御紋入った防空壕?的な場所に詰められてるのはちょっと危なくないと思った
9322/11/07(月)23:32:41No.990999230+
>近所にこのロケ地あるから
>通るたび笑ってしまう
治安最悪な場所に住んでるんだな
9422/11/07(月)23:32:50No.990999282+
キングストーン捨てようぜ
9522/11/07(月)23:32:54No.990999303+
>>なによりかにより
>>西島さんとルー大柴の演技が巧すぎる
>ぶっちゃけルー大柴は役の元ネタと思われる人をかなり研究してそうな動作だった
安倍の立ち位置だけどあれは違うだろ
変に茶化すために誇張しすぎてる
9622/11/07(月)23:33:01No.990999337そうだねx1
ビルゲニアの兄ちゃんって呼び方で笑ったからずるい
9722/11/07(月)23:33:12No.990999386+
コウモリいい味出しすぎ
音尾さんいい役者だよなぁ
9822/11/07(月)23:33:13No.990999392+
思ったより簡単に体から取り出せるキングストーン
9922/11/07(月)23:33:23No.990999436+
キングストーン普通に取り出してそのままで大丈夫なんだとびっくりした
10022/11/07(月)23:33:27No.990999454+
>キングストーン捨てようぜ
でもゆかりが大切にしてたから…
10122/11/07(月)23:33:31No.990999472+
ビルゲニアの発音変わったんだなって
10222/11/07(月)23:33:36No.990999498そうだねx1
>近所にこのロケ地あるから
>通るたび笑ってしまう
宇都宮市民かよ!餃子臭ぇな!
10322/11/07(月)23:33:58No.990999622+
なでなでのシーンでただの装置だと思ってた創世王に突然人格を見出して怖くなった
10422/11/07(月)23:34:09No.990999676+
>かけてやってくれ
原作見た事なかったから本当になんなんだよこの汁!?ってなった
後で原作リスペクトだし原作ではちゃんと説明してるって「」が言っててダメだった
10522/11/07(月)23:34:09No.990999679そうだねx2
>>近所にこのロケ地あるから
>>通るたび笑ってしまう
>宇都宮市民かよ!餃子臭ぇな!
あれ宇都宮なのか……
10622/11/07(月)23:34:23No.990999753+
なでなでなんだったんだよあれ
10722/11/07(月)23:34:26No.990999774+
幼少期から微妙に舐められてるビルゲニアが酷い
10822/11/07(月)23:34:28No.990999786そうだねx2
>宇都宮市民かよ!餃子臭ぇな!
うわーオリオン通りでチュン介がリンチされてるわ!!ってなる
10922/11/07(月)23:34:34No.990999816そうだねx2
宇都宮は怖い所だな…
11022/11/07(月)23:34:36No.990999829+
おれ~のふぁんたじ~
11122/11/07(月)23:34:40No.990999844+
祠に詰め込まれたり箱に詰め込まれたり扱いが雑な創世王
11222/11/07(月)23:34:55No.990999930そうだねx1
>>かけてやってくれ
>原作見た事なかったから本当になんなんだよこの汁!?ってなった
>後で原作リスペクトだし原作ではちゃんと説明してるって「」が言っててダメだった
原作はクジラに伝わる秘伝の汁だけどこっちは人間だから意味が解らな過ぎて駄目
11322/11/07(月)23:35:06No.990999982+
>安倍の立ち位置だけどあれは違うだろ
>変に茶化すために誇張しすぎてる
いやぁそっくりだったと思うぞ
正直ルーがあそこまで役作りできると思ってなかったよ
11422/11/07(月)23:35:14No.991000024+
>祠に詰め込まれたり箱に詰め込まれたり扱いが雑な創世王
なんで祠で祀ってたんです…?
11522/11/07(月)23:35:26No.991000069+
訳わかんなくて不気味だよね創世王
研究者惨殺しまくったと思ったらぼーっと突っ立ってるし
11622/11/07(月)23:35:33No.991000115+
もともと人間なんだとしたらビルゲニアとかの名前はコードネーム的なものなんだろうか…
11722/11/07(月)23:35:38No.991000136+
>なでなでなんだったんだよあれ
創世王に意思はないって秋月博士が言ってたけど
それも本当かもわからなくする意図だと思う
11822/11/07(月)23:35:50No.991000190+
>なんで祠で祀ってたんです…?
何か傷に効く青い汁が出るから…
11922/11/07(月)23:36:16No.991000336+
(何しとんの君ら!)
(アッ怖がらせちゃったね…こっちおいで…)ナデナデ
12022/11/07(月)23:36:18No.991000346+
他の東映作品もみて作品にある暴力や政治性みてたからいいけど
たしかに戦隊ライダープリキュア吉永小百合批判しか知らないで
いきなりこれみたら怒るのもわかる気がするな
12122/11/07(月)23:36:23No.991000368+
全3話くらいでよかったんじゃないか!?
12222/11/07(月)23:36:26No.991000385+
危害加えられたら反射的に反撃はしちゃうのかなぁと
12322/11/07(月)23:36:27No.991000387+
ゴルゴムの幹部室みたいな場所のロケ地が気になる
なんなんだあの部屋
12422/11/07(月)23:36:30No.991000401そうだねx3
>祠に詰め込まれたり箱に詰め込まれたり扱いが雑な創世王
むしろ怪人汁と皮肉やりたかっただけだろうに殺そうとする時に幼少期の頭なでなで回想でちょっと同情したくなる描写は凄い
12522/11/07(月)23:36:34No.991000434+
>全3話くらいでよかったんじゃないか!?
流石に短すぎる!
12622/11/07(月)23:36:36No.991000449+
ラストの展開すげえ好きだけど
ベルトどこから出てきたんだ!
12722/11/07(月)23:36:37No.991000455+
>研究者惨殺しまくったと思ったらぼーっと突っ立ってるし
イヤボーンしただけかもしれないし
12822/11/07(月)23:36:53No.991000538そうだねx2
>映画一本くらいでよかったんじゃないか!?
12922/11/07(月)23:37:01No.991000577+
>訳わかんなくて不気味だよね創世王
>研究者惨殺しまくったと思ったらぼーっと突っ立ってるし
ひとしきり暴れたあと賢者状態になってただけかもしれん
13022/11/07(月)23:37:05No.991000596+
>ラストの展開すげえ好きだけど
>ベルトどこから出てきたんだ!
怪人はみんなベルト出るのかもしれん
13122/11/07(月)23:37:16No.991000660+
>ゴルゴムの幹部室みたいな場所のロケ地が気になる
>なんなんだあの部屋
何かどっかのホテルの結婚式場に見える
13222/11/07(月)23:37:21No.991000690+
>なんで祠で祀ってたんです…?
怪人計画失敗で下級国民として扱っていくことが決まったから纏めるためにいろいろ信仰をでっち上げたんだろう
13322/11/07(月)23:37:25No.991000711そうだねx1
ロケ地の7割ぐらい栃木でやってると思うよこれ
13422/11/07(月)23:37:25No.991000712そうだねx2
>>安倍の立ち位置だけどあれは違うだろ
>>変に茶化すために誇張しすぎてる
>いやぁそっくりだったと思うぞ
>正直ルーがあそこまで役作りできると思ってなかったよ
アカが想像する右翼の王様を演じたのであって安倍本人とは違うよ
13522/11/07(月)23:37:34No.991000754そうだねx1
>続編のRXが必要なんじゃないか!?
13622/11/07(月)23:37:34No.991000758+
怪人作るには創世王エキスが必要だけど
最初の一匹を作る時は創世王エキスなくて別のエキスが必要
それがクジラ汁だったのかもしれない…
13722/11/07(月)23:37:38No.991000780+
>ロケ地の7割ぐらい栃木でやってると思うよこれ
マジかよめっちゃ地元だったのか……
13822/11/07(月)23:37:40No.991000794+
>他の東映作品もみて作品にある暴力や政治性みてたからいいけど
>たしかに戦隊ライダープリキュア吉永小百合批判しか知らないで
>いきなりこれみたら怒るのもわかる気がするな
政治パロディが悪趣味とか描写が下手とか批判されるのは分かるけど政治ネタをやるなみたい批判は正直うん?となる
13922/11/07(月)23:37:40No.991000795そうだねx2
ベルト出てきたからカマキリも見た目変わるのかと思った
14022/11/07(月)23:38:15No.991000959+
カマキリライダーにはなって欲しかったかもしれん
14122/11/07(月)23:38:27No.991001016+
>>他の東映作品もみて作品にある暴力や政治性みてたからいいけど
>>たしかに戦隊ライダープリキュア吉永小百合批判しか知らないで
>>いきなりこれみたら怒るのもわかる気がするな
>政治パロディが悪趣味とか描写が下手とか批判されるのは分かるけど政治ネタをやるなみたい批判は正直うん?となる
シンゴジラやシンウルトラも茶化しあったのにな
14222/11/07(月)23:38:27No.991001017+
資料にベルトのイラストあったし旧日本軍謹製のベルトか…
14322/11/07(月)23:38:30No.991001030+
>ラストの展開すげえ好きだけど
>ベルトどこから出てきたんだ!
葵ちゃんの変身はポーズだけで良かったよなぁとは思った
でも確かに二世じゃない怪人は石を入れる装置みたいなのも埋め込まれてるからあれがベルトなのかもしれない
14422/11/07(月)23:38:33No.991001045そうだねx3
これみて政治どうこう言うの大分面白すぎないか
14522/11/07(月)23:38:35No.991001060+
あんまりエンタメはしてなかったな
14622/11/07(月)23:38:47No.991001121+
>ラストの展開すげえ好きだけど
>ベルトどこから出てきたんだ!
ベルトは墓の資料にも載ってるから仕様
出せない怪人が失敗作の下級怪人だ
14722/11/07(月)23:39:18No.991001265+
まあ監督が監督でめっちゃ寄ってるから
14822/11/07(月)23:39:20No.991001270そうだねx3
>これみて政治どうこう言うの大分面白すぎないか
まあ政治ネタ匂わせるだけで敏感に反応する層は昔からいるからな
14922/11/07(月)23:39:23No.991001281+
創世王を祀ってる社も閉じ込めてる所も扉開けたらすぐいるの結構びっくりするだろうな
15022/11/07(月)23:39:31No.991001321+
でもあれだけ見え切ってベルトも出したのに銃を持った怪人集団に押し負けるのは
15122/11/07(月)23:39:32No.991001332+
おじさんが創世王の心臓を潰して物語に終止符を…打てませんでした!は逆張り展開が過ぎる
15222/11/07(月)23:39:44No.991001393+
>ベルトは墓の資料にも載ってるから仕様
>出せない怪人が失敗作の下級怪人だ
出せる怪人3人しかいないじゃろがい!
15322/11/07(月)23:39:49No.991001413+
>たしかに戦隊ライダープリキュア吉永小百合批判しか知らないで
>吉永小百合批判
吉永小百合批判って何…?
15422/11/07(月)23:39:51No.991001421+
おじさんやのぶひこのように全身別物とまではいわかんくとも
要所要所パーツ変えたり足すぐらいでいいから変化欲しかったねベルトつけた葵ちゃん
15522/11/07(月)23:39:56No.991001449+
ライダーキック!
(腹に刺さるブレード)
15622/11/07(月)23:40:05No.991001489+
秋月博士の話聞くところでぽっちゃりが二人並んで笑っちゃった
15722/11/07(月)23:40:06No.991001500+
いきなり何処からかドライバー取り出すのが仮面ライダーみたいな感覚なんだろうけど
石ノ森ライダーはお腹が変化してベルト状になる設定だから
アレはむしろ仮面ライダーとしては原点回帰よ
15822/11/07(月)23:40:13No.991001528+
繁殖した奴ら以外は皆麻酔無しでドライバー埋め込んで手術してるからな…
15922/11/07(月)23:40:31No.991001623+
>おじさんが創世王の心臓を潰して物語に終止符を…打てませんでした!は逆張り展開が過ぎる
葵ちゃんに後を引き継いでもらう必要があるから…
16022/11/07(月)23:40:39No.991001670+
なんで麻酔かけないんです?
16122/11/07(月)23:40:44No.991001709+
葵ちゃんが教わった護身術で介錯するシーンめちゃくちゃ好きだけど
殺人術として少年兵に継承していくのが最悪すぎて笑う
16222/11/07(月)23:40:56No.991001761+
東映は子供向け番組で稼いだ金で吉永小百合の映画作るからな…
16322/11/07(月)23:41:05No.991001800+
南博士どうなったかっての描写あったっけ
16422/11/07(月)23:41:06No.991001807+
>秋月博士の話聞くところでぽっちゃりが二人並んで笑っちゃった
あのナースなにもんだよ
16522/11/07(月)23:41:21No.991001890+
この闇に答えはない良いよね
16622/11/07(月)23:41:29No.991001929+
>なんで麻酔かけないんです?
かけてやってくれ…
16722/11/07(月)23:41:31No.991001947+
>南博士どうなったかっての描写あったっけ
不明
総理を暗殺したコウモリとニックコンビのその後も不明
16822/11/07(月)23:41:35No.991001963+
>>秋月博士の話聞くところでぽっちゃりが二人並んで笑っちゃった
>あのナースなにもんだよ
真面目な介護職員さんだよ
16922/11/07(月)23:41:41No.991001997そうだねx2
「怪人」って言葉が刷り込まれててそれ単体で認識してたけど劇中では「改造人間」の略称が「改人」でそれが変化して「怪人」になったってのはなるほどと思った
17022/11/07(月)23:41:49No.991002035+
シャドームーンがサタンサーベル使うのかと…
17122/11/07(月)23:42:03No.991002107+
ビルゲニアよく片手で車運転できるな
17222/11/07(月)23:42:07No.991002123+
そもそも一番上潰したり指導者潰しただけでこんな深刻な社会問題解決するわけねえだろ!
17322/11/07(月)23:42:13No.991002161+
あの…完全態って何ですか?
17422/11/07(月)23:42:15No.991002183+
のぶひこが変身ポーズとるの珍しいよね?
17522/11/07(月)23:42:17No.991002191+
>東映は子供向け番組で稼いだ金で吉永小百合の映画作るからな…
その上半年くらい上映やってるんだぜ
許せないよな
17622/11/07(月)23:42:20No.991002210+
>あのナースなにもんだよ
単なる介護士のおばちゃんだろうし何言ってんだこの人らとしか思ってなかったんじゃねぇかな…
17722/11/07(月)23:42:23No.991002235そうだねx3
少年兵のシーン蛇足っぽいけどあのシーンがないと葵ちゃんが正義のヒロインと勘違いされちゃうから必要なんだよな
17822/11/07(月)23:42:49No.991002372+
別に葵ちゃんも正義じゃないしな
17922/11/07(月)23:43:00No.991002435+
>>なんで麻酔かけないんです?
>かけてやってくれ…
ポタ…ポタ…
18022/11/07(月)23:43:08No.991002473+
おじさん自体ろくでなしだからな
18122/11/07(月)23:43:14No.991002511+
コウモリは勝ち組に擦り寄るから葵ちゃん軍団からは離れるよ
18222/11/07(月)23:43:15No.991002519+
最後のテロリスト少年兵集団が少年ライダー隊だと言われててだめだった
18322/11/07(月)23:43:24No.991002563+
>シャドームーンがサタンサーベル使うのかと…
むしろサタンサーベルよりもシャドーセイバー要素の方があったかもこの作品
18422/11/07(月)23:43:27No.991002577+
ブラックサンに関しては東映ほとんど関わってないだろ!
エンドロール見ても実制作は角川大映だぞ!
18522/11/07(月)23:43:35No.991002612+
>>>なんで麻酔かけないんです?
>>かけてやってくれ…
>ポタ…ポタ…
シュワ-
18622/11/07(月)23:43:37No.991002634+
>>>なんで麻酔かけないんです?
>>かけてやってくれ…
>ポタ…ポタ…
来るぞ!
18722/11/07(月)23:43:56No.991002744+
>>>>なんで麻酔かけないんです?
>>>かけてやってくれ…
>>ポタ…ポタ…
>シュワ-
来るぞ!
18822/11/07(月)23:44:01No.991002783+
>最後のテロリスト少年兵集団が少年ライダー隊だと言われててだめだった
初めて少年ライダー隊好きになったかもしれん
18922/11/07(月)23:44:06No.991002798+
>のぶひこが変身ポーズとるの珍しいよね?
珍しいというかポーズは初じゃない?
Wとディケイドの映画で変身したやつはあったけど
19022/11/07(月)23:44:14No.991002850+
過去編がちょうどライダー始まった年なんだな
19122/11/07(月)23:44:28No.991002911+
>ブラックサンに関しては東映ほとんど関わってないだろ!
>エンドロール見ても実制作は角川大映だぞ!
今や白石和彌は東映の看板監督です…
19222/11/07(月)23:44:32No.991002931+
>ブラックサンに関しては東映ほとんど関わってないだろ!
>エンドロール見ても実制作は角川大映だぞ!
そもそも最初からニチアサのスタッフじゃない連中にライダー作らせる意図があったと白倉も言ってたしな
19322/11/07(月)23:44:32No.991002932そうだねx3
ニックはエンジョイ勢だけどそれはそれとして最後はあれ政府にうまいこと使われただけなんじゃないのか
19422/11/07(月)23:45:00No.991003075+
昭和ファッションとか髪型が癖になる
19522/11/07(月)23:45:05No.991003103+
エピローグなかったら葵ちゃん異様に心が広い被害者で終わるからね…
19622/11/07(月)23:45:06No.991003111+
>シャドームーンがサタンサーベル使うのかと…
今回剣を自前で頑張って用意しちゃったから…折れたまんまなんだそれ…
19722/11/07(月)23:45:10No.991003131+
左右対称やらせたかったんだろう
背中の足もそれぞれ右と左もいでおいたぞ
19822/11/07(月)23:45:14No.991003151+
あの頃に戻りたいってのぶひこ言ってたけど楽しかった思い出みたいな部分映してくれないとその…困ります…
19922/11/07(月)23:45:14No.991003152+
消化不良要素はRXリブートやるから平気平気
20022/11/07(月)23:45:29No.991003221+
>珍しいというかポーズは初じゃない?
>Wとディケイドの映画で変身したやつはあったけど
うっすらと過去作で変身する記憶があったけどやっぱりポーズは初か
20122/11/07(月)23:45:33No.991003237+
キングストーン?
20222/11/07(月)23:45:33No.991003239+
お外の感想見てると自分の偏った思想に沿ってブラックサンに低評価してる人ばっかりでウケる
20322/11/07(月)23:45:37No.991003259+
>なんで麻酔かけないんです?
失敗するんだろう
元々原理の分からん手術だからそういうものだと納得するしかない
20422/11/07(月)23:45:47No.991003319+
>昭和ファッションとか髪型が癖になる
ゴルゴムのメンバー七人ライダーみたいなカッコしてるのオシャレだね
20522/11/07(月)23:45:51No.991003342+
>あの頃に戻りたいってのぶひこ言ってたけど楽しかった思い出みたいな部分映してくれないとその…困ります…
あれが楽しかったんだろう…あの地獄みたいな過去が
20622/11/07(月)23:46:02No.991003391+
RXやるかなぁ
20722/11/07(月)23:46:06No.991003409そうだねx7
>お外の感想見てると自分の偏った思想に沿ってブラックサンに低評価してる人ばっかりでウケる
お外で一人でウケててほしい…
20822/11/07(月)23:46:25No.991003511+
>RXやるかなぁ
やるわけがない
20922/11/07(月)23:46:38No.991003574+
今回のベルトの機構すごい好き
21022/11/07(月)23:46:39No.991003587+
>RXやるかなぁ
キングストーンは消滅せずに葵ちゃんの手元に揃ったままだからな…
21122/11/07(月)23:46:55No.991003674+
>RXやるかなぁ
あったら嬉しいけどまぁないだろうな…
21222/11/07(月)23:47:02No.991003710+
RXやるかは分からんけど難民ネタは多分クライシス要素だろうな
21322/11/07(月)23:47:14No.991003770+
現代でクライシス帝国はどうするのか見てみたいんだけどな
21422/11/07(月)23:47:20No.991003809+
創世王だって心臓だけの状態からがんばったし
光太郎もなんとかなるだろう
21522/11/07(月)23:47:23No.991003832+
RXゆあるとしたら…難民ネタになるのかなやっぱり
21622/11/07(月)23:47:25No.991003839そうだねx1
変身シーンめちゃくちゃカッコいいけど初お披露目で何も守れないのがひどい
21722/11/07(月)23:47:44No.991003925+
>やるわけがない
そのとき不思議なことが起こった!
21822/11/07(月)23:47:49No.991003955+
むしろ監督のスケジュールよく取れたなくらいの人だから
もしやっても5年後くらいになるかもね
21922/11/07(月)23:48:00No.991004019+
>ニックはエンジョイ勢だけどそれはそれとして最後はあれ政府にうまいこと使われただけなんじゃないのか
官房長官直属の犬になったのかもしれん
堂波直属のビルゲニアと同じように
22022/11/07(月)23:48:01No.991004024+
クライシス帝国の国民たちが念入りに描写されるかもしれない
22122/11/07(月)23:48:08No.991004061そうだねx2
おじさんはそもそも全10話中何かを守れたこと1度も無いよ?
22222/11/07(月)23:48:27No.991004165+
葵ちゃんいくらなんでも境遇悲惨すぎるだろ
ビルゲニアは仲間側に来ていいヤツじゃねえ!
22322/11/07(月)23:48:30No.991004188+
>創世王だって心臓だけの状態からがんばったし
>光太郎もなんとかなるだろう
ぶっちゃけ原作もRXは続編と言ってもほぼ別もんに近いし光太郎じゃないリブートのRXが出てもおかしくなさそう
22422/11/07(月)23:48:41No.991004244+
のぶひこの扱いは割とよかったよ
相容れない側の主人公って感じで
童貞なのは許してやれ
22522/11/07(月)23:48:46No.991004278そうだねx1
>あれが楽しかったんだろう…あの地獄みたいな過去が
仲間と一緒に熱量持ってのめり込むのはそれだけでかけがえのない物に思えるからな
まぁ結局仲間割れしたし殺したしゆかりとセックスできなかったんだが…
22622/11/07(月)23:48:48No.991004290+
おじさんはこの地獄みたいな世界から抜け出せたから…
22722/11/07(月)23:49:10No.991004401+
>変身シーンめちゃくちゃカッコいいけど初お披露目で何も守れないのがひどい
初変身は怒りと悲しみの変身らしいので葵ちゃんが無事だったら
あのカッコイイ変身はみれないのだ
22822/11/07(月)23:49:10No.991004402+
宿命の敵のビルゲニアが仲間になる流れがたまたま居合わせたその場の成り行き過ぎて酷い
22922/11/07(月)23:49:17No.991004431+
なんか復活して説明の代わりにテレレレーが流れるおじさんRX
23022/11/07(月)23:49:20No.991004447+
信彦の青春は人間と怪人で仲良くやれてた環境だったから…
23122/11/07(月)23:49:21No.991004455+
>おじさんはそもそも全10話中何かを守れたこと1度も無いよ?
ビルゲニアすら葵ちゃんを守れたのに
おじさんはビルゲニア以下だって言うんですか!
23222/11/07(月)23:49:34No.991004522+
>ラストの展開すげえ好きだけど
>ベルトどこから出てきたんだ!
改造怪人は全員ベルト出せるんじゃないかな
23322/11/07(月)23:50:01No.991004662+
クジラ怪人が蟹父に立ち向かったときもそうだけど
ヒーローがヒーローであるのは変身するその一瞬だけってのがあると思う
勝敗とか無関係なので知らないって挙動をする
23422/11/07(月)23:50:08No.991004704そうだねx2
博士たちが創世王のルーツ隠して神様みたいなものとして扱ってて
ゴルゴムの多くはそれを信じてたってことなんです?
23522/11/07(月)23:50:13No.991004754+
1話のデモで見せた人を投げ飛ばす腕力があれば
人間は銃を持たない限り怪人に勝てないと思うんだが
怪人の戦闘力がシーンごとに違うから困る
23622/11/07(月)23:50:45No.991004933+
>おじさんはそもそも全10話中何かを守れたこと1度も無いよ?
そうだっけと思い返してみると確かに…何か毎回悔しそうな顔してるな…
23722/11/07(月)23:50:49No.991004959+
ビルゲニアは葵ちゃんのところ以外のどこにも行けないから…
23822/11/07(月)23:50:49No.991004961そうだねx1
ここだと割と好意的に語れるからいいけど、お外だと話題にするのが少し憚られる
いや好きな作品だけどね…?評価としてはうn…そうなるよね…としか…
23922/11/07(月)23:50:53No.991004984+
信彦情けないところとか最後の本音とかすごい好きなんだけど対になるおじさんにもうちょっとかっこいいところが欲しかったな…
24022/11/07(月)23:50:57No.991005007+
吉田羊は何したかったんだ
24122/11/07(月)23:50:57No.991005008+
怪人そんなにタフじゃないって所は妙に一貫してるな…
24222/11/07(月)23:51:05No.991005041+
ベルト出すなら葵ちゃんよりクジラさんが出して欲しかった
24322/11/07(月)23:51:06No.991005049+
>>あれが楽しかったんだろう…あの地獄みたいな過去が
>仲間と一緒に熱量持ってのめり込むのはそれだけでかけがえのない物に思えるからな
>まぁ結局仲間割れしたし殺したしゆかりとセックスできなかったんだが…
ビルゲニアぁーーっ!!(ガシャンガシャン)
24422/11/07(月)23:51:25No.991005135+
SATが国連放送に全然間に合ってなくてだめだった
24522/11/07(月)23:51:33No.991005189+
>1話のデモで見せた人を投げ飛ばす腕力があれば
>人間は銃を持たない限り怪人に勝てないと思うんだが
>怪人の戦闘力がシーンごとに違うから困る
交配で怪人の血が薄れてる人もいるんじゃないかな
なんだかんだ言って強いのはヘヴン食らった第一世代ぽいし
24622/11/07(月)23:51:37No.991005212+
葵ちゃんのところこそビルゲニアが一番行っちゃいけないとこじゃねえかな?
24722/11/07(月)23:51:39No.991005225+
>ここだと割と好意的に語れるからいいけど、お外だと話題にするのが少し憚られる
>いや好きな作品だけどね…?評価としてはうn…そうなるよね…としか…
迂闊にお外で話すとなんか勝手にフィルター向こう側からかけられそうだよね
24822/11/07(月)23:51:39No.991005228そうだねx1
死に行く信彦に対して誓った創世王は俺が殺す!!すら失敗してるからねおじさん
24922/11/07(月)23:51:40No.991005235+
>信彦情けないところとか最後の本音とかすごい好きなんだけど対になるおじさんにもうちょっとかっこいいところが欲しかったな…
カッコよかったろ心臓にとどめパンチ
25022/11/07(月)23:51:51No.991005294そうだねx1
>吉田羊は何したかったんだ
勝ち馬にのりてぇ
25122/11/07(月)23:51:55No.991005318+
>ビルゲニアは葵ちゃんのところ以外のどこにも行けないから…
別に葵ちゃんのところなら居ていいわけじゃないだろ
どの面下げて同行してんだ!
25222/11/07(月)23:51:57No.991005327+
なんかよくわからんまま資料残した旧日本軍なんなの…
25322/11/07(月)23:51:59No.991005340+
タフどころか殺傷力もあんまり…
たぶん野犬が何匹かいれば勝てそう
25422/11/07(月)23:52:08No.991005391そうだねx1
>吉田羊は何したかったんだ
目指せ勝ち組!政権与党入り!
25522/11/07(月)23:52:15No.991005424+
>SATが国連放送に全然間に合ってなくてだめだった
本気で潰すならもっと人よこせよ!
25622/11/07(月)23:52:20No.991005458+
>ここだと割と好意的に語れるからいいけど、お外だと話題にするのが少し憚られる
>いや好きな作品だけどね…?評価としてはうn…そうなるよね…としか…
というか政治パロディがネットだと敏感にアレルギー反応されそうだからしばらく語れんだろ
こんなんでアレルギー起こすんかと正直思わなくもないけど
25722/11/07(月)23:52:31No.991005512+
>博士たちが創世王のルーツ隠して神様みたいなものとして扱ってて
>ゴルゴムの多くはそれを信じてたってことなんです?
分からない
俺達(制作陣)は雰囲気で創世王とキングストーンと怪人の歴史を話している
25822/11/07(月)23:52:33No.991005522+
>吉田羊は何したかったんだ
信じる奴がジャスティス!
25922/11/07(月)23:52:33No.991005523+
>>信彦情けないところとか最後の本音とかすごい好きなんだけど対になるおじさんにもうちょっとかっこいいところが欲しかったな…
>カッコよかったろ心臓にとどめパンチ
うおおおおー!!うあっあっあああああー!!!!
26022/11/07(月)23:52:48No.991005591+
おじさん創生王討伐三回挑んで全部失敗してるの酷いよ!
26122/11/07(月)23:52:51No.991005612+
>>ビルゲニアは葵ちゃんのところ以外のどこにも行けないから…
>別に葵ちゃんのところなら居ていいわけじゃないだろ
>どの面下げて同行してんだ!
乗ってくか?とか気軽に声掛けるのはマジでどういう神経してるんだろう…
26222/11/07(月)23:52:52No.991005618+
>SATが国連放送に全然間に合ってなくてだめだった
総理失脚のために副官のメガネがおくらせてたんじゃね
26322/11/07(月)23:53:24No.991005796+
クジラハウスでバツ悪そうに距離とって一人たたずむビルゲニア
26422/11/07(月)23:53:24No.991005800+
もしかして王位継承とかの話も実証はしてなくて多分そうだろうぐらいの感じだったのかな…
26522/11/07(月)23:53:39No.991005885+
早回しして効果音つけてるかもしれないけど中村倫也の変身ポーズがキレッキレで声出ちゃった
26622/11/07(月)23:53:39No.991005886+
最期命をとして葵ちゃん守り切ったから今までのやらかしもチャラ…にするには無理だろ!
ってなるからなビルゲニア
26722/11/07(月)23:53:50No.991005928そうだねx2
ビルゲニアは創世王の信仰が折れたところに
おじさんの「敗北の意味を受け継ぐ」に感動してって割としっかり心変わりの理由描写されてるって!
26822/11/07(月)23:53:51No.991005936そうだねx1
そもそも原作には怪人ヘイトネタなんて微塵もないんだからRXがあったら全然違うネタがぶっ込まれるよ
26922/11/07(月)23:54:04No.991006001+
おじさん車イスで変身するとしてどうやって戦う気だったんだ?
27022/11/07(月)23:54:09No.991006021+
たまに凄い純粋に面白かった差別問題も扱った大人向けの作品だった!という感想もあって色んな視点があるんだなってなる
27122/11/07(月)23:54:14No.991006039そうだねx4
>もしかして王位継承とかの話も実証はしてなくて多分そうだろうぐらいの感じだったのかな…
一度も継承した事ないだろうしそりゃね
27222/11/07(月)23:54:25No.991006087そうだねx3
>もしかして王位継承とかの話も実証はしてなくて多分そうだろうぐらいの感じだったのかな…
だって創世王まだ初代だし…継承もサタンサーベルもやったことないよ
27322/11/07(月)23:54:28No.991006104+
>もしかして王位継承とかの話も実証はしてなくて多分そうだろうぐらいの感じだったのかな…
もしかしなくてもそうだと思うよ
見なよダロムの最初の「どう使うんだこの石…?」って顔
27422/11/07(月)23:54:29No.991006108+
負けても負けても戦うのがおじさんの良いところだ
いや…50年くらい戦ってなかった気もするが…
27522/11/07(月)23:54:29No.991006112+
葵ちゃんはなんでかんでも許し過ぎだよ!
27622/11/07(月)23:54:47No.991006214+
>なんかよくわからんまま資料残した旧日本軍なんなの…
あの資料英語だし本当に戦前の旧軍主導か怪しい
27722/11/07(月)23:54:47No.991006216+
>もしかして王位継承とかの話も実証はしてなくて多分そうだろうぐらいの感じだったのかな…
実証あったら拒否されて吹っ飛ばされるの何度も繰り返さないだろ
27822/11/07(月)23:55:09No.991006332そうだねx3
葵を…怪人に…!ゆ゛る゛さ゛ん゛!!はもうやりたかっただけすぎる…
27922/11/07(月)23:55:09No.991006334+
状況のぐちゃぐちゃぶりを楽しむ作品だと思ってる
28022/11/07(月)23:55:10No.991006335そうだねx1
創世王まわりは一回目なんだからそもそも再現性も無いからな
28122/11/07(月)23:55:34No.991006453+
>あの資料英語だし本当に戦前の旧軍主導か怪しい
GHQが日本軍の資料まとめ直したりしたのかもしれんな
28222/11/07(月)23:55:39No.991006475+
50年はちょっと長すぎたな…
28322/11/07(月)23:55:52No.991006548+
>>もしかして王位継承とかの話も実証はしてなくて多分そうだろうぐらいの感じだったのかな…
>もしかしなくてもそうだと思うよ
>見なよダロムの最初の「どう使うんだこの石…?」って顔
あのシーンまじで面白い
ダロムとビシュムの天丼とか
後ろで応援してるルーとか
28422/11/07(月)23:55:59No.991006588+
あのゼリーの名前はヒートヘブンなのかヘブンなのか劇中でちゃんと統一するべき
28522/11/07(月)23:56:03No.991006606+
>そのとき不思議なことが起こった!
光太郎は創世王になってエキスを垂れ流していた!
28622/11/07(月)23:56:08No.991006628+
主題歌で過去に戻れはしないって言ってるのに最終回では時を超えろ空を駆けろしてくるの最高だな!
28722/11/07(月)23:56:09No.991006641そうだねx1
70年代に20万人に増えるくらいに怪人作ってたなら
戦後にGHQにその辺把握されてそうなもんだが
28822/11/07(月)23:56:10No.991006650+
博士たちはマジで偶然と推測と雰囲気であそこまでやってるので本当にヤバい
28922/11/07(月)23:56:12No.991006657+
>あの資料英語だし本当に戦前の旧軍主導か怪しい
満州に逃げたユダヤ人経由で技術継承されたのかもしらん
29022/11/07(月)23:56:17No.991006680+
石合わせれば良いことだけはわかってるんだよな
……キングストーンてどこから生えてきたの?
29122/11/07(月)23:56:32No.991006752+
ゴルゴムメンバーは知らないだろうけど
博士は割と創世王の実験する時間があったんじゃないかな
普通に老人ホーム入ってるし途中で失脚したわけでもないだろう
29222/11/07(月)23:56:32No.991006755+
おじさんだって50年間ホームレスボコったり汚いお仕事したり鎮痛剤キメたりしてたし…
29322/11/07(月)23:56:34No.991006764+
なんか…日蝕と蝗害が…作用したんじゃないか…?
なんか凄いエキス出た!
29422/11/07(月)23:56:34No.991006767そうだねx4
こういうのって大体
あおいちゃんは聖女みたいな子になって
人間も怪人も手をとりあって生きていきましょう
で怪人たちは影から汚い仕事やって支えるで
終わりそうなもんだけど来るべき戦いの準備を始めよう
で終わったのはなんかすげえな
29522/11/07(月)23:56:44No.991006825+
>そのとき不思議なことが起こった!
別の意味でそのとき不思議なことが起こりがちなライダーであった…
29622/11/07(月)23:56:45No.991006828+
50年間で変身したことも無かったっぽいんだよなおじさん
29722/11/07(月)23:56:47No.991006834+
怪人ビジネスみたいなのを祖父の代からやっててそれで怪人広まっちゃったんだろうか…
29822/11/07(月)23:56:49No.991006846+
現状ネットだと批判も肯定も視聴者の政治思想のフィルター入ってそうな意見が多いから純粋に語られてる感じしないんだよなあ
29922/11/07(月)23:56:52No.991006868+
>あのゼリーの名前はヒートヘブンなのかヘブンなのか劇中でちゃんと統一するべき
人肉が混じってたら人ヘブン
混じってなければヘブンかもしれん
30022/11/07(月)23:57:02No.991006909そうだねx1
最終回のあらすじは時間遡行でもするのか…?
30122/11/07(月)23:57:08No.991006944+
ヘブンはゼリー飲料か羊羹として商品化してほしい
30222/11/07(月)23:57:11No.991006962+
>石合わせれば良いことだけはわかってるんだよな
>……キングストーンてどこから生えてきたの?
何かこう…月蝕の日に…飢餓バッタが…
30322/11/07(月)23:57:29No.991007072+
仮面ライダーの知識が殆どない知り合いに観せてるけどチュン介死ぬなよ…頼む…って言ってた
可哀想に
30422/11/07(月)23:57:42No.991007146+
>70年代に20万人に増えるくらいに怪人作ってたなら
>戦後にGHQにその辺把握されてそうなもんだが
あの世界の太平洋戦争が現実と同じ終結を迎えたとも限らんし
30522/11/07(月)23:57:47No.991007170+
あらすじなんでヘブンキメテるんだ
30622/11/07(月)23:57:48No.991007173+
日本軍の科学者ふわふわしすぎ問題
30722/11/07(月)23:58:10No.991007297そうだねx1
>何かこう…月蝕の日に…飢餓バッタが…
これで自分たちの子ども改造できるの本当に頭おかしいよ…
30822/11/07(月)23:58:13No.991007305+
>葵を…怪人に…!ゆ゛る゛さ゛ん゛!!はもうやりたかっただけすぎる…
でもテレレレー流しながらのアレは正直燃えたよ
その後逃がすけど…
30922/11/07(月)23:58:13No.991007311+
>>あのゼリーの名前はヒートヘブンなのかヘブンなのか劇中でちゃんと統一するべき
>人肉が混じってたら人ヘブン
>混じってなければヘブンかもしれん
言うて実際にあったら人によってヒートヘブンともヘブンとも呼び方変わりそう
31022/11/07(月)23:58:22No.991007353+
怪人がヘヴンを食えば老いず死にかけても復活できます
ってめちゃくちゃ凄い事なのに
なんでルーは怪人売るだけで満足しちゃったんだ
下手すりゃ世界征服できるような技術じゃないか
31122/11/07(月)23:58:33No.991007404+
>最終回のあらすじは時間遡行でもするのか…?
俺は誰だ!?かと思ったんですよ
てつをだった
31222/11/07(月)23:58:48No.991007477+
>石合わせれば良いことだけはわかってるんだよな
>……キングストーンてどこから生えてきたの?
看護師さんが秋月博士に
ハイハイ、二つの石を見つけて神さまが現れる話しですねー
って話してたからキングストーンは旧日本軍製じゃない可能性もある
31322/11/07(月)23:58:53No.991007506+
ゴルゴム党の政治家って出でた?
神官が政治家として出てたわけでもないだろうし
31422/11/07(月)23:58:57No.991007530+
>ゴルゴムメンバーは知らないだろうけど
>博士は割と創世王の実験する時間があったんじゃないかな
>普通に老人ホーム入ってるし途中で失脚したわけでもないだろう
まあアレみたくGHQに資料横流しして戦犯から逃れて製薬会社の役員にでもなって暮らしてたんだろ…
31522/11/07(月)23:59:00No.991007546+
>ゴルゴムメンバーは知らないだろうけど
>博士は割と創世王の実験する時間があったんじゃないかな
>普通に老人ホーム入ってるし途中で失脚したわけでもないだろう
終戦が1945年で光太郎たちがおそらく60年くらいに手術受けてるだろうから少なくとも10年以上研究してるはず
31622/11/07(月)23:59:03No.991007563+
ヒートヘブンの表記ゆれはスピードとエスみたいな違いだろ
31722/11/07(月)23:59:16No.991007620+
周年記念のリブート映画で先人からの継承を失敗してる様を一貫してやってオチの葵ちゃん軍団までやり切るのおかしくない?
31822/11/07(月)23:59:19No.991007648+
>>何かこう…月蝕の日に…飢餓バッタが…
>これで自分たちの子ども改造できるの本当に頭おかしいよ…
でも私達の子供なら奪い合わずに済むかもしれんし…意志を持ったまま創世王になるかもしれんし…サタンサーベルで創世王殺せるかも…?
31922/11/07(月)23:59:36No.991007710+
月食じゃなくて日蝕じゃないっけ?
32022/11/07(月)23:59:40No.991007734+
>ゴルゴムメンバーは知らないだろうけど
>博士は割と創世王の実験する時間があったんじゃないかな
>普通に老人ホーム入ってるし途中で失脚したわけでもないだろう
息子達改造してるしなんか怪人村で創世王祀ってるし割りと余裕ある生活してそうだよね
その後老人ホーム入ってるし
32122/11/07(月)23:59:42No.991007747+
>その後逃がすけど…
羊が抱えて逃げてくのがなんかダメだった
所々で腹筋にダメージ与えてくるなブラックさん
32222/11/07(月)23:59:52No.991007798そうだねx2
>最終回のあらすじは時間遡行でもするのか…?
視聴前にこれ見ちゃってネタバレ見ちゃったわーと思ってた
10話見始めてようやく勘違いに気付いた
32322/11/08(火)00:00:07No.991007883+
>あの世界の太平洋戦争が現実と同じ終結を迎えたとも限らんし
どんな終結を迎えようと戦中に開発された改造人間をルーツにした怪人が1971年には20万人以上いてかつオリジンは表沙汰になってないのは無理だよ!
32422/11/08(火)00:00:29No.991008009そうだねx2
変身ポーズのグググってやるところいいよね
32522/11/08(火)00:00:32No.991008029+
>ゴルゴム党の政治家って出でた?
>神官が政治家として出てたわけでもないだろうし
政権与党がゴルゴム党だからルーも官房長官もそうだよ
32622/11/08(火)00:00:38No.991008069+
原作の五万年周期だって検証できてるものとは思えないしそれを揶揄したネタかもしれない
実際には原作と同じ創世王の儀式なんだけどでっち上げた嘘にしか見えないだけかもしれない
32722/11/08(火)00:00:52No.991008160+
>周年記念のリブート映画で先人からの継承を失敗してる様を一貫してやってオチの葵ちゃん軍団までやり切るのおかしくない?
失敗した敗北者達が自分達の人生にケリをつけるところを葵が見届けて
敗北の意味を継承したから
32822/11/08(火)00:00:54No.991008175+
>ゴルゴム党の政治家って出でた?
ダンゴムシ会議にもでてたじゃん
32922/11/08(火)00:01:01No.991008217+
光太郎と信彦が改造された理由がまず分からない
33022/11/08(火)00:01:16No.991008312+
>ゴルゴム党の政治家って出でた?
>神官が政治家として出てたわけでもないだろうし
ヒジュヌがエピローグで閣僚として参加してたし三神官が普通に政治家やってたんじゃね
33122/11/08(火)00:01:19No.991008331そうだねx3
>政権与党がゴルゴム党だからルーも官房長官もそうだよ
ルーは民の党だろ?
33222/11/08(火)00:01:38No.991008446そうだねx2
そうだよなぁ
私は日本軍に改造された!って主張する怪人が大量にいてしかるべきな数なんだよな
20万に増えた元になった怪人の数を考えると
33322/11/08(火)00:01:39No.991008451+
まるで1話冒頭の改造シーンが無意味みたいな言われようだな
33422/11/08(火)00:01:42No.991008473+
>光太郎と信彦が改造された理由がまず分からない
あの2人なら争わずに済むかもしれん
何も言わずに信じてみよう…!
33522/11/08(火)00:01:45No.991008488+
>光太郎と信彦が改造された理由がまず分からない
秋月博士の思い付きだろう
33622/11/08(火)00:01:48No.991008504+
>原作の五万年周期だって検証できてるものとは思えないしそれを揶揄したネタかもしれない
>実際には原作と同じ創世王の儀式なんだけどでっち上げた嘘にしか見えないだけかもしれない
原作のゴルゴムの歴史も正直怪しいよな
しかも後付けでショッカー首領のいた世界にされたからそことの兼ね合いも曖昧だし
33722/11/08(火)00:02:13No.991008639+
>光太郎と信彦が改造された理由がまず分からない
あそこからイッテーで済むの耐えられない
33822/11/08(火)00:02:14No.991008641+
どうやってキングストーン作ったのかも謎だし月蝕の日に息子の腹をかっさばいて怪人にするのも謎すぎる…
33922/11/08(火)00:02:19No.991008675+
テレレレー
テレレレー
34022/11/08(火)00:02:25No.991008712+
>光太郎と信彦が改造された理由がまず分からない
早世王たおしてくれるかもね!
34122/11/08(火)00:02:51No.991008875+
>まるで1話冒頭の改造シーンが無意味みたいな言われようだな
あのシーン他の怪人と同じようにバッタ液から石作ってるからキングストーンじゃなくね?ってなる
34222/11/08(火)00:02:53No.991008887+
カニお父さんもわかりやすい洗脳装置つけられてたし
原典通り改造される時に同時に洗脳されるんだろう
34322/11/08(火)00:02:55No.991008899+
幼少期の光太郎たちが創世王のこと知ってるのもなんかじわじわくる
34422/11/08(火)00:03:01No.991008928+
よく考えたら息子にも麻酔なしで開腹手術してるのおかしいだろ!
34522/11/08(火)00:03:01No.991008931+
改造手術する時麻酔しろよと何度も思った
34622/11/08(火)00:03:06No.991008960+
>早世王たおしてくれるかもね!
なぜ倒す必要が…?
34722/11/08(火)00:03:13No.991008996+
あれ?南博士と秋月博士ってもう怪人の研究したくない的なこと言ってて戦後も研究続けてたの?
34822/11/08(火)00:03:13No.991008998+
>どうやってキングストーン作ったのかも謎だし月蝕の日に息子の腹をかっさばいて怪人にするのも謎すぎる…
そしてなんでサタンサーベルは創世王を倒せるって思ってるんだろう…
34922/11/08(火)00:03:17No.991009010+
先人からの継承だいたい歪んでるけど
おじさんは最後の最後に博士の真意に情報ゼロで辿り着いたぞ
35022/11/08(火)00:03:22No.991009034+
ダロムはポスターにもなってたからゴルゴム党の議員だろう
35122/11/08(火)00:03:30No.991009078+
>原作の五万年周期だって検証できてるものとは思えないしそれを揶揄したネタかもしれない
作中でビルゲニアが3万年前に生まれたと言われてるので
少なくとも怪人が5万年の寿命を持つのは間違いないんちゃう
35222/11/08(火)00:03:33No.991009094+
まあ好意的に見れば
生まれてしまったものを殺すのには忍びないから
次の世代に選択を託したって事なのかも知れんが
無責任すぎるなあ
35322/11/08(火)00:03:42No.991009134+
>>光太郎と信彦が改造された理由がまず分からない
>あそこからイッテーで済むの耐えられない
ビルゲニアの兄ちゃんの一言でとどめ刺されたわ俺
35422/11/08(火)00:03:43No.991009141+
少なくともゴルゴム党のビル内にダロムのポスターはあるからダロムは表で政治家してるだろう
35522/11/08(火)00:03:47No.991009158+
>改造手術する時麻酔しろよと何度も思った
あの辺も原作再現だからな…
35622/11/08(火)00:03:52No.991009185+
>そしてなんでサタンサーベルは創世王を倒せるって思ってるんだろう…
何か光った…何か死んだ…
35722/11/08(火)00:03:57No.991009202+
>改造手術する時麻酔しろよと何度も思った
麻酔したら創作的な意味で絵にならないし…
35822/11/08(火)00:04:12No.991009276+
>そしてなんでサタンサーベルは創世王を倒せるって思ってるんだろう…
クリアレッドの刀身でトゲトゲした超カッコいい剣!これは創世王も倒せますわ!ガハハ!
35922/11/08(火)00:04:14No.991009284+
>よく考えたら息子にも麻酔なしで開腹手術してるのおかしいだろ!
あの世界麻酔の概念無いんじゃ?って勢いで手術してるので困る
36022/11/08(火)00:04:26No.991009338+
鈴木史朗も麻酔無しで盲腸の手術したらしいぞ
36122/11/08(火)00:04:28No.991009352+
おじさんの気付きは遅すぎてほぼ世界に影響がないんだよな
36222/11/08(火)00:04:29No.991009355+
原作のキングストーンだって出所不明だし…
36322/11/08(火)00:04:35No.991009376+
>あの辺も原作再現だからな…
原作はオカルト手術だからまあそんなもんかな…ってなるけどこっちは一応科学だからなあ…
36422/11/08(火)00:04:36No.991009380+
まあ多分サタンサーベルのとかは研究をしてたんだろうとは思うが…
36522/11/08(火)00:04:36No.991009381+
>そしてなんでサタンサーベルは創世王を倒せるって思ってるんだろう…
結構な長期間怪人作ってたから多分それくらいのデータは溜まってたんじゃないかな
36622/11/08(火)00:04:39No.991009394+
>あのシーン他の怪人と同じようにバッタ液から石作ってるからキングストーンじゃなくね?ってなる
二人ともキングストーンなくても変身できるし
バッタ怪人にされてキングストーンはただ埋めただけかもしれん
36722/11/08(火)00:05:27No.991009628+
>少なくともゴルゴム党のビル内にダロムのポスターはあるからダロムは表で政治家してるだろう
創世王の管理を巡って得た連立政権なんだろな
36822/11/08(火)00:05:29No.991009638+
何で博士たちは創世王を祠に入れてたの?
36922/11/08(火)00:05:31No.991009653+
純粋な疑問なんだけどキングストーン埋め込む時に手術してるの光太郎だけでのぶひこは月蝕の時やってませんよね?
これ創生王候補にはなりませんよね?
37022/11/08(火)00:05:48No.991009758+
サタンサーベル簡単に折れるし…なんだっあんだあれ
37122/11/08(火)00:05:49No.991009764+
麻酔無しで手術ってどれくらい耐えられるもんなんだろう
37222/11/08(火)00:05:51No.991009771そうだねx1
キングストーンが尿道から出てきそうな形だなとは思ったよ
37322/11/08(火)00:05:57No.991009810+
キングストーンってなんなんだ…
37422/11/08(火)00:06:02No.991009845そうだねx1
>原作のキングストーンだって出所不明だし…
そっちは代々受け継がれてきたって言ってるんだからいいだろ
こっちと違って歴史とか全部嘘ですとかそんな暴露話はないんだから
37522/11/08(火)00:06:07No.991009868+
>何で博士たちは創世王を祠に入れてたの?
なんか神格化しようとする意図はあったんだろう
37622/11/08(火)00:06:10No.991009902そうだねx1
f58940.mp4
何気にのぶひこが変身ポーズ取るのは初?
37722/11/08(火)00:06:14No.991009931+
キングストーン取り外せるなら死ぬまでやりあう必要ないはずだけどなんか信彦死んでしまった
37822/11/08(火)00:06:32No.991010010+
政権与党で宗教政党って危ないネタすぎる…
そこの本尊からエキス取ってシャブにして金にしてるとか…
37922/11/08(火)00:06:46No.991010081+
創世王なんて名前つけてるぐらいだからな
38022/11/08(火)00:06:49No.991010104+
>純粋な疑問なんだけどキングストーン埋め込む時に手術してるの光太郎だけでのぶひこは月蝕の時やってませんよね?
>これ創生王候補にはなりませんよね?
葵ちゃんがなれそうだったし
別に日食は創世王候補関係なかったんだろう
38122/11/08(火)00:06:49No.991010107+
>何で博士たちは創世王を祠に入れてたの?
従順な無敵国民を作るのが堂波爺さんの目標だから
宗教的権威による統治の実験もついでにしてたんじゃないかな
38222/11/08(火)00:07:04No.991010195+
>あれ?南博士と秋月博士ってもう怪人の研究したくない的なこと言ってて戦後も研究続けてたの?
秋月博士とか光太郎信彦とかビルゲニアとか創世王が戦後にいた
あの村が謎の存在過ぎるんだ
作中最大の謎と言ってもいいかもしれない
同波爺が関わってないにも関わらず存続し続けた怪人の集団組織
多分ヘブンの出どころでもある
何なんだあの村
38322/11/08(火)00:07:05No.991010202+
信彦の念力攻撃は原作からやってたっけ
あれあったらほぼ名指し創世王みたいなもんだと思うんだけど
38422/11/08(火)00:07:10No.991010232+
>葵ちゃんがなれそうだったし
>別に日食は創世王候補関係なかったんだろう
じゃあ何で日食云々言ってたんだよ!?
38522/11/08(火)00:07:22No.991010309+
元々5万年に一度の皆既日食の日に生まれた子が創世王の後継者である世紀王の運命を背負う
って設定なわけだが
それをなんとか絡めようとした結果生まれたのがこれ
38622/11/08(火)00:07:46No.991010483+
捕虜が人体実験でなんか上手くいってバッタ怪人に!泣いてるのか…?
祠に祭られたので子供を捕まえてなでなで!
学生運動に連れられて蔵に!
ゴルゴム党ビルの地下で搾乳プレイ!
これが創世王だ
38722/11/08(火)00:08:01No.991010576+
変身時の指貫グローブギチギチは作中で説明のあった力を込めるイメージを持たせてて上手いな~とは思った
38822/11/08(火)00:08:08No.991010602+
>f58940.mp4
>何気にのぶひこが変身ポーズ取るのは初?
カッコいいわ文句なしにカッコいい
抱けねぇけど
38922/11/08(火)00:08:11No.991010630+
>>何で博士たちは創世王を祠に入れてたの?
>従順な無敵国民を作るのが堂波爺さんの目標だから
>宗教的権威による統治の実験もついでにしてたんじゃないかな
新怪人民族統合の象徴でもあるので
まるで怪人の天皇扱いなんだよな
39022/11/08(火)00:08:18No.991010676+
>信彦の念力攻撃は原作からやってたっけ
>あれあったらほぼ名指し創世王みたいなもんだと思うんだけど
原作ではサタンサーベルを使いながらの念力攻撃を何度かやってる
39122/11/08(火)00:08:19No.991010678+
ブラックサンの方だと日食は本当にたまたまなのか必要なのかもわかんない
39222/11/08(火)00:08:21No.991010689+
そもそもゴルゴム党のメンバーは創世王のこと何も分かっていない
39322/11/08(火)00:08:23No.991010702+
>じゃあ何で日食云々言ってたんだよ!?
なんか…創世王生まれた時日蝕と蝗害だったから…
39422/11/08(火)00:08:41No.991010820+
生物っぽいシャドームーンは新鮮
39522/11/08(火)00:08:48No.991010878そうだねx1
>従順な無敵国民を作るのが堂波爺さんの目標だから
>宗教的権威による統治の実験もついでにしてたんじゃないかな
あの村が堂波の掌中にあったならわざわざ大学時代まで待ってキングストーン奪うためにゆかりを派遣するまでもなく簡単に得られるのでは…?
39622/11/08(火)00:09:15No.991011019+
創世王のことたぶん博士もあんまり分かってないと思うよ
39722/11/08(火)00:09:16No.991011022+
シャドームーンっていうと機械イメージだもんな
39822/11/08(火)00:09:18No.991011039+
>新怪人民族統合の象徴でもあるので
>まるで怪人の天皇扱いなんだよな
上にも書かれてるけど菊の御紋の入った扉の中に入れられたりしてたからな…
39922/11/08(火)00:09:46No.991011215そうだねx1
これ観てから初めてBLACK観てるんだけど信彦が体育座りでクルクル回ってるだけで出番ない…
40022/11/08(火)00:09:47No.991011220+
別に改造されたワケでもないしな
いや改造されてるな…
40122/11/08(火)00:10:04No.991011313+
創世王自身もよくわかってないと思う…
40222/11/08(火)00:10:09No.991011351+
現時点で怪人が20万人って生殖能力が強化されてたりするんだろうか
当時の技術でそんなに成功率が高かったとも思えんし増え方が極端な気もするけど
40322/11/08(火)00:10:30No.991011461+
>>新怪人民族統合の象徴でもあるので
>>まるで怪人の天皇扱いなんだよな
>上にも書かれてるけど菊の御紋の入った扉の中に入れられたりしてたからな…
だから人間に連れ去られた創世王をゴルゴムが奪還する意味は
大きかったんだな
40422/11/08(火)00:10:31No.991011472+
あぁなるほど怪人の血の総本山だからそういう解釈できるのか…
40522/11/08(火)00:10:31No.991011474+
>これ観てから初めてBLACK観てるんだけど信彦が体育座りでクルクル回ってるだけで出番ない…
BLACKの信彦はかなり可哀想なやつなんだ…
40622/11/08(火)00:10:37No.991011520+
創世王も(創世王…?なにその名前…?)って思っている可能性もある
40722/11/08(火)00:10:41No.991011539+
殺しかただけはしっかりさせとくのが怖いよ博士
40822/11/08(火)00:10:41No.991011543+
>これ観てから初めてBLACK観てるんだけど信彦が体育座りでクルクル回ってるだけで出番ない…
シャドームーンの出番後半になってからだよ
40922/11/08(火)00:11:00No.991011640+
>創世王自身もよくわかってないと思う…
泣いてたからな…
41022/11/08(火)00:11:03No.991011653+
資料英語だし敗戦のどさくさに実験で増やしたとか
41122/11/08(火)00:11:44No.991011908+
何でお前泣いてるんだよ…
41222/11/08(火)00:11:48No.991011938+
まあばこばこ子供作って害虫みたいに増えるんだろ
41322/11/08(火)00:12:01No.991012017+
旧軍の倫理観が覚悟のススメレベル
41422/11/08(火)00:12:05No.991012036+
>現時点で怪人が20万人って生殖能力が強化されてたりするんだろうか
>当時の技術でそんなに成功率が高かったとも思えんし増え方が極端な気もするけど
第一次ベビーブームで増えてるけどこれからはどんどん血が薄まって人間化同化していくそこで創世王の力で怪人民族を維持しようと考えた
のが利用される
41522/11/08(火)00:12:11No.991012076+
>何でお前泣いてるんだよ…
いたい…もうでないよう
41622/11/08(火)00:12:12No.991012081+
>何でお前泣いてるんだよ…
悲しみの戦士!創世王!
41722/11/08(火)00:12:34No.991012266+
中村倫也がイケボ過ぎてトノサマバッタ顔でもかっこいいのズルい
俺と一緒に戦ってくれ…!
41822/11/08(火)00:12:43No.991012328+
>まあばこばこ子供作って害虫みたいに増えるんだろ
差別ヤメロー!
41922/11/08(火)00:13:36No.991012615そうだねx1
いきなり連れてこられて化け物にされてそりゃ泣くだろ…
42022/11/08(火)00:14:10No.991012800+
確かに泣くな…
42122/11/08(火)00:14:11No.991012808+
怪人は成長が早いとかあるのかなと思ったがチュン介と葵ちゃん一緒に育ってるから違った…
42222/11/08(火)00:14:12No.991012818そうだねx1
創世王死んでも怪人滅びるわけじゃないし
単に麻薬ビジネスと人身販売ビジネスが行き詰まるだけなんだよね…
42322/11/08(火)00:14:20No.991012853+
>いきなり連れてこられて化け物にされてそりゃ泣くだろ…
創世王は人間体に戻れないんだもんな他の怪人と違って
42422/11/08(火)00:14:23No.991012865+
創世王
人間の時子供いたっぽいしな…
42522/11/08(火)00:14:36No.991012955+
>中村倫也がイケボ過ぎてトノサマバッタ顔でもかっこいいのズルい
>俺と一緒に戦ってくれ…!
中村倫也がカッコよすぎるせいで後先考えず熱くなる信彦がなんかカッコよく見えちゃうのズルい
42622/11/08(火)00:14:38No.991012963+
二人ともキングストーンもってないのになんで共鳴してたんだろう
42722/11/08(火)00:15:06No.991013142+
>創世王死んでも怪人滅びるわけじゃないし
>単に麻薬ビジネスと人身販売ビジネスが行き詰まるだけなんだよね…
また作れば行き詰まりすらしないぞ
42822/11/08(火)00:15:16No.991013205+
のぶひことおじさんは怪人が人間と繁殖出来ることわかってなさそうな雰囲気あるよね
42922/11/08(火)00:15:17No.991013210+
>二人ともキングストーンもってないのになんで共鳴してたんだろう
なんか三神官にも届いてる…
43022/11/08(火)00:15:36No.991013336+
>創世王死んでも怪人滅びるわけじゃないし
>単に麻薬ビジネスと人身販売ビジネスが行き詰まるだけなんだよね…
その前に戦争法案で怪人兵士やってもらいましょうというのが次の総理

[トップページへ] [DL]