2022-11-09

anond:20221109001618

>それを注文したのは妊婦

からなんだよ、知るかよw

記事への反応 -
  • イタリア料理のお店に行った。妻は妊娠していてもうすぐ出産だったから、これからしばらく外食できなくなるね、ということで少しオシャレなお店に行ったのだ。 コース料理を食べ...

    • >それを注文したのは妊婦だ だからなんだよ、知るかよw

    • これ、下手するとお客が意図せず飲酒運転しちゃいかねない重大なミスだから、責任者呼んでいいレベルだと思うよ。

    • とりあえずGoogleMapの口コミに書いとけば?

    • 「これ変な味がするんだけど。」 が正解。   客の勘違いだろうが取り替えてくれる。

      • 取り替えが目的ではないでしょう

        • 最初から対処法なんてないし今さら店員を呼び止めても何も解決しない問題だよね 商品を交換されようがオレンジカクテル代金を返金されようが子供への影響不安は消えない

        • じゃあ何が目的なの? アルコールが含まれたものを妊婦が飲んでしまった時点で、オレンジカクテルがオレンジジュースに交換されたところで意味ないよね 健康被害は戻らない オレン...

    • Googleと食べログに☆1でそのままレビュー書いてやれ

    • いうべきことを言えんとかゲェジかいな

    • こんな小学生から成長してないようなコミュ障でも結婚できるのに何でワイはあかんのやろな

      • どうやら君は余計な一言が多いみたいだけど、 彼は余計な一言もなく共感しているふうに会話が出来るから結婚出来たんじゃないかね?

      • 自分は店員に正しく言えた。とはどこから出てくる自信?

    • ウィル・スミスかお前は なんで妻の飲み物のクレームを当たり前のように夫が入れてるんだよ まぁ夫を矢面に立たせるくせにこんなフニャチン増田を選んだ妻も妻だが

      • こんな頭の弱い夫婦が子供を作ってしまうなんて恐ろしいな・・・

    • いや、本当に妻のことを思うならその時にちゃんと説明するべきだった。

    • 今後の子育てが思いやられるね 奥さんが可哀想

      • 自分の飲み物のことなのに何も言わない妻の方がやべーだろ

    • ジンソーダがただの炭酸水なのはどう処理されたんだ? 俺ならそいつにぶっかけて金置いて帰るわ。ふざけてる。

      • ただのオーダー間違いで暴力沙汰起こすとか頭ヤバすぎて草

        • 妊婦にアルコール出すのは十分傷害罪として成り立つので

        • 何かをぶっかけるくらいじゃ暴力にはならないってzyzyさんをはじめとするはてなの良識ある人達が言ってた

      • なお、実際にぶっかけて帰った事はないもよう

    • 「配慮があってほしかった」じゃねーよ。妻から見たら配慮してないのはお前だ。 もし子供に何かあった時、お前は一生後悔し続けるだろう

    • カウンターの中の店員は笑いながら言う。 こう言う部分で誠意のある対応ができない店、他の部分でも適当なことしてる可能性は否定できんよな。 どうしたらよかったんだろうか...

      • カウンターの中の店員は笑いながら言う。 こう言う部分で誠意のある対応ができない店、他の部分でも適当なことしてる可能性は否定できんよな。 クレーム話で一番信用しち...

        • 中立ぶってんじゃねえ 俺が不快だと感じたらお前らは誠意ある対応をしろ

        • フロアスタッフからの伝言ゲームできちんと質問の意図が伝わってない可能性が高い そうだとしたらクレーマー云々の前に店側のまずい部分じゃないのさ

          • その程度のディスコミュニケーションはどこでも普通に起こりうるので引き下がるべきではなかった、という話しだろ。

          • その程度のミスはありふれてるだろ どこまで人間に完璧を要求するつもりだ

        • 「オレンジジュースにアルコールは入ってませんよ!」というピント外れの回答から見るに そこは信じるのかーい 都合のいい野郎だ

      • オレンジジュースに関しては出し方によると思う 濃縮オレンジを水で薄めたらジュース、アルコールで薄めたらカクテルみたいな出し方してる店だと間違える可能性があるが パックのオ...

        • 頭大丈夫か? ジンを入れるコップを間違えただろうという話だぞ 普通はこういう事故を防ぐためにソフトドリンクとアルコールを入れるコップは分けるんだがな

    • どう考えても厨房にちゃんと意図が伝わってないのにそこで引っ込むの理解不能

      • 自分のことなら我慢して済ますこともあるけど、奥さん、それ以上に子供のことだからなあ 頑張ろうぜ

    • 店員ってこういうスキルばっかり高いよな 客が何を言いたいのかだいたい分かっていても素知らぬ顔で言いとおす 世界は悪意に満ちている

    • 自分のジンにアルコール抜けてても精々店員さん、これアルコール入って無くない笑?みたいな冗談ですませるけど 妊婦のノンアルにアルコール入れられてたら間違いだろうが真剣に切...

    • 勇気を出せ。親になるんだろ。

    • ちょっと状況が違うんだけど、飲食店バイトしてた時に生搾りオレンジジュースを提供したら 妊婦とその旦那さんが変な味がすると伝えてきた。 妊婦さんは味覚が変わるからと旦那さん...

    • 妊婦ではなかったけど、アルコールアレルギーの友人がノンアルコールのドリンク頼んだらアルコール入っているものを提供されて救急車呼んだことがある。 店員はことの重大さ解って...

      • アレルギーの人って飲食店でどうやって注文してるんだろうね 何が含まれてるか不明で綱渡り 正直に申告したら面倒な客は店に来るなって言われそうだし

        • 大手チェーンとか高級レストランとかやとちゃんとアレルギーの表示とかしてくれてるやで

        • ガチでヤバい場合は事前に調べて信用できるところにしか行かない 調べた上で一応現場でもう一回聞く

    • 普通に「味が変だ」って言えば良くない?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん